-
3001. 匿名 2025/06/11(水) 07:36:57
>>2922
一枚で普通に着れば良いワンピースに何故変に手を加えるのか。手を加えたなら鏡でちゃんと確認してくれ。地球の裏側でこれ以上恥かくなよ。
皇族が公式の場なんでしょ、きちんとした服を何故選ばないんだ?
よく平然としていられるな。+74
-0
-
3002. 匿名 2025/06/11(水) 07:37:15
>>2989
国民を洗脳しにかかってるわね
今まで🦌の海外旅行評判悪かったから+37
-0
-
3003. 匿名 2025/06/11(水) 07:37:26
>>2993
引きずったすそが地面掃除してるモップ状態ですね+32
-0
-
3004. 匿名 2025/06/11(水) 07:38:52
>>2951
国旗と州の旗なのかな。
歓迎されていたら、日本国旗が真ん中で、ブラジル国旗と州の旗を両脇に置かないのかな?
まあどうでも良いけど。+25
-0
-
3005. 匿名 2025/06/11(水) 07:39:40
>>2946
学習院って習字の授業ないの?+134
-0
-
3006. 匿名 2025/06/11(水) 07:40:59
>>2946
母親、姉妹共に皇室とは思えない一般人みたいな筆致だよね。下手したら一般人以外。
やっぱり母親の教育、育った環境って大事だわ。
+157
-5
-
3007. 匿名 2025/06/11(水) 07:41:07
>>2951
通訳さん狭そう+10
-0
-
3008. 匿名 2025/06/11(水) 07:41:09
>>2946
紀子さんの字と似てる。嵐の歌詞を書いたキリスト看板みたいなフォントのやつ。+103
-1
-
3009. 匿名 2025/06/11(水) 07:41:12
>>2993
こういう時こそ巣鴨ファッションでいいじゃん。
なんでスコップ使う時ドレス着てくるんだろ。
黙祷する公務の時も白いドレスに花柄ベルトとか場違いな服着てくるし、表情もなんというか整◯抜きにしても不自然すぎるし、知◯に何か持ってそうだよね。+48
-0
-
3010. 匿名 2025/06/11(水) 07:41:24
>>2976
植樹芸人だね。
いつまで日系関係ツアー続くのかな、皇室関係者が来てるのに招待したブラジル側は何しに来たと思うよね、ホントに招待されたのならね。
カコさんはワンピ1枚だからおかしくなるんじゃないかな。あまりジャケット羽織らないからしまらないよね。生々しい。+47
-0
-
3011. 匿名 2025/06/11(水) 07:41:59
>>2946
次は秋篠宮第三子の署名をみたいものですな。+146
-0
-
3012. 匿名 2025/06/11(水) 07:42:07
>>2364
両陛下とのご懇談を終えられてから、4日も経ってから、ついでのように王室公式Xとインスタグラムに画像が掲載されるのがA宮夫婦ですね!
※既出の画像だけれど、日本で公開された画像と細かな違いがあるかもしれないから、念のため貼ります。
Belgian Royal Palace on Xx.com? Prinses Astrid en Prins Lorenz worden ontvangen door de Keizer en Keizerin van Japan in Tokio. Afgelopen vrijdag werden ze ook ontvangen door Kroonprins Fumihito en Kroonprinses Kiko. https://t.co/DtuCcAfzKg
Belgian Royal Palace | ? La Princesse Astrid et le Prince Lorenz sont reçus par l’Empereur et l’Impératrice du Japon à Tokyo. Vendredi passé, ils ont également... | Instagramwww.instagram.com1,180 likes, 13 comments - belgianroyalpalace on June 10, 2025: "? La Princesse Astrid et le Prince Lorenz sont reçus par l’Empereur et l’Impératrice du Japon à Tokyo. Vendredi passé, ils ont éga...
+41
-0
-
3013. 匿名 2025/06/11(水) 07:42:50
>>2984
書道の基本が全くできてないよね。
+63
-0
-
3014. 匿名 2025/06/11(水) 07:44:12
>>2364
ナマズ、異常に両足細いけど。
全然歩いてないから足腰の衰え凄そう。+23
-0
-
3015. 匿名 2025/06/11(水) 07:44:47
>>2896
ヒョーセツ君のご指導は去年もあった。岐阜総文祭で展示物を遮る👹の尻を叩いて退かしたり昆虫学会で隣の👹を肩で小突いたりね。強引に皇室入りして35年。学ばず覚えず省みずでアラカンまで来たお母さまを指導しても無駄だからね。+29
-0
-
3016. 匿名 2025/06/11(水) 07:45:23
>>2812
ファッション業界もブランドを増やしすぎたんだと思うよ
時代によって淘汰されるブランドがあって当然
企業はそこを割り切らないと
いつまでも過去の栄光にすがりついて悪事に手をそめるなんてやめたほうがいい
ナマズ家に関わると廃業に追い込まれる+25
-0
-
3017. 匿名 2025/06/11(水) 07:46:08
>>3011
名前を漢字で書いて欲しいですね。+42
-2
-
3018. 匿名 2025/06/11(水) 07:46:27
>>2820
行幸啓、これくらいがいいよね
前夫婦や鯰家がどれだけ無駄な動きをしているか
一目瞭然だわー+27
-0
-
3019. 匿名 2025/06/11(水) 07:47:06
>>2946
右上に4本筆があるけど使ったのは左から2番目?全然墨つけてないね。あと色紙の下に墨が垂れた跡がある。写真撮るなら拭いてあげればよかったのに。
署名もとめ、はね、はらいが全然なってないし書道習った人の書き方ではない。カコさん左利きだけど右手でがんばったのか、そのまま手手で書いたのか。書いてるところの写真か動画がほしいな。+110
-0
-
3020. 匿名 2025/06/11(水) 07:47:13
>>2964
フジやテレ朝の女子アナに衣装協力してるメーカーばかり。自分をなんだと思ってるんだろう。+72
-1
-
3021. 匿名 2025/06/11(水) 07:48:36
>>2922
海外訪問に新調の服を着るのはいいんだけど、安い既製服とすぐわかるような服やアネのお下がりや前回の海外訪問でも着てた服を着るのはやめてほしいし、足りない人なのがバレるからボウタイの結び目ぐらい鏡で変じゃないか確認してくれ…
鏡も置いてない安宿に泊まってるわけじゃないよね?+65
-0
-
3022. 匿名 2025/06/11(水) 07:49:30
>>3013
酷いペンの持ち方。毛筆やお箸にも繋がるよね。+53
-1
-
3023. 匿名 2025/06/11(水) 07:50:28
>>2996
一般市民だけど、公式行事ではジャケット使用と社章(会社絡みでないときは高価でなくても良いからブローチ、)、ローヒールで良いのでシンプルなパンプスと習ったよ。夏用の薄手のジャケットも2枚くらい持ってる。
私の常識がおかしいのかな。
でもこういうワンピース、男性でいえばノータイのカジュアルなシャツ1枚に見えるわ。+41
-0
-
3024. 匿名 2025/06/11(水) 07:51:03
>>2946
色紙ならマッキーで書けばよかったのに
筆が用意されてたのは皮肉かと思っちゃうわ
そして筆遣いがめちゃくちゃな字だね
書道やったことない人の文字+111
-1
-
3025. 匿名 2025/06/11(水) 07:51:25
>>3005
学校の書道だけでは難しいと思う。
というか、この宮家の姉妹ってもしかして書道、華道、茶道何一つできない?
いくらでもいい指導者に教えを請える環境なんだから今からでも始めたらいいのにね。+85
-2
-
3026. 匿名 2025/06/11(水) 07:52:05
>>2964
この人にはハニーズが似合う 値段もデザインもそのくらいが丁度いい
私もハニーズ好きだから一緒に行って選んであげたい+51
-0
-
3027. 匿名 2025/06/11(水) 07:52:10
>>2364
身長がご自慢のナマズ殿下
安定のショボさですなw
チョウセンアサガオからゾロリと出てきたようなキコヒも
2人とも、良く言って"ご主人夫妻をお迎えする別荘の管理人"ってトコかな
今上両陛下はいつも堂々としてらして誇らしい
生まれはあらそえないね+24
-0
-
3028. 匿名 2025/06/11(水) 07:52:26
>>2993
毎日毎日植樹ばっかやってるし、毎日作業服でいいよ、もう+68
-0
-
3029. 匿名 2025/06/11(水) 07:52:39
>>3021
誰も直してくれない、教えてくれない、親身になってもらえない。あの家と周りの関係性を物語ってるわ。+39
-0
-
3030. 匿名 2025/06/11(水) 07:54:23
>>3016
ヨコ
加工の悪評なんて検索したらすぐ出てくるのに、何でこの人の名前使おうって思えるんだ?
加工だけじゃなく、ナマズ家の悪評は一般ガル民にも浸透してるぐらいなのに。
広報は何してんの?
そういうのを調べて採用するかどうか決めるのって広報の役目だよね。
上の人が決めたのかもしれないけど、全力で止めなきゃいけない案件。
レ◯セパッセもそうだけど、悪い意味で加工のイメージついたよ。+21
-0
-
3031. 匿名 2025/06/11(水) 07:55:39
>>2987
両親の字よりはマシだけど口がでかいなあ+44
-0
-
3032. 匿名 2025/06/11(水) 07:56:14
>>3024
マッキーも難ありよ。+48
-0
-
3033. 匿名 2025/06/11(水) 07:56:19
>>2946
姉ちゃんよりは幾分マシかな、筆初めて使ったんすか?て感じだけど。こういう立場の人って書道必須では?安倍や麻生ですら書は達筆だよ。+106
-5
-
3034. 匿名 2025/06/11(水) 07:56:27
>>2989
経済いい時ならそれもあり得たけど、若い層はもっとリーズナブルでそれこそ本物のインスタグラマーの人が着た服とかだろうし(若い人が🦌は無理がある)、🦌の歳頃ターゲットはもっとシビアだと思うわ+19
-0
-
3035. 匿名 2025/06/11(水) 07:56:54
>>2961
紀子も+82
-0
-
3036. 匿名 2025/06/11(水) 07:57:49
>秋篠宮家で一番深くものごとを考えるのは佳子さま
え?(ヾノ・∀・`)ナイナイ「公務もご自分のやりかたで…」叔母になった佳子さま、ブラジル訪問でみえた30歳の変化…帰りのトランジットは米国、眞子さん、赤ちゃんとのご対面はあるか?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp10日間の日程でブラジルと日本の外交関係樹立130周年を記念した式典等、関連行事に出席するため、6月4日に成田空港を出発された秋篠宮家の次女・佳子さま。28時間余りのフライトを経て、現地時間の午前、
「いずれも紀子さまから引き継がれた公務です。佳子さまももう30歳。秋篠宮ご夫妻は公務の数がとても多いけど、佳子さまは公務もご自分のやり方でやりたい……というお考えを強く出すようになられたのでしょう。秋篠宮家で一番深くものごとを考えるのは佳子さまだといわれていますから」(宮内庁関係者)+19
-2
-
3037. 匿名 2025/06/11(水) 07:57:56
>>3025
地道にコツコツ積み上げていって身に付けるが出来ないんだと思う。つまり全滅。+47
-1
-
3038. 匿名 2025/06/11(水) 07:58:07
>>3021
残念ながら、鏡バッチリの環境でメイクも服装も完璧と思って出てくるんだよね。+22
-0
-
3039. 匿名 2025/06/11(水) 07:59:23
>>3025
学費にどれだけ費やしてあの仕上がりになってると思ってるの?🍂家に教育費や教養費は無駄金よ+52
-0
-
3040. 匿名 2025/06/11(水) 07:59:50
>>2922
敬意を表すならまず自分の服装で示してほしい
公式の式典じゃないから適当なの?
拍手の所作含め承子さまを見習ったらいいのに+150
-0
-
3041. 匿名 2025/06/11(水) 08:01:13
>>3036
>秋篠宮家のニューフェイス
ベビーは秋篠宮家の一員ではないでしょ+57
-0
-
3042. 匿名 2025/06/11(水) 08:01:14
>>3022
前にも書いたけど、私放置子で似たような持ち方だったけど、社会人になってから矯正した。
矯正できるよ、しなさいよ。(いきなり正しい持ち方じゃなく、親指を少しづつ下にずらしていく)+39
-0
-
3043. 匿名 2025/06/11(水) 08:02:01
>>2951
これ、テーブルじゃないんですか?+23
-0
-
3044. 匿名 2025/06/11(水) 08:02:10
>>2928
連日皇族らしからぬ見た目と振る舞いで、女性宮家反対運動やってるみたいだよねw
カコハラで多くの国民に鹿のこと知って貰えば良いわ
+10
-0
-
3045. 匿名 2025/06/11(水) 08:02:41
>>3028
ワークマン逃げてー+24
-0
-
3046. 匿名 2025/06/11(水) 08:02:54
>>3039
留学も含め秋篠宮家各自の在学年数ならヒットーで長いよ。コスパの悪い皇族。+25
-0
-
3047. 匿名 2025/06/11(水) 08:02:56
>>3025
子供2人いるけど、硬筆、毛筆、結構授業頑張った。さすがに習っていた子には及ばないけど、学校の書道の授業だけでカコの字より何百倍も上手い。カコは真面目に授業受けてこなかったんだろうね+27
-0
-
3048. 匿名 2025/06/11(水) 08:03:06
>>2946
利き手の左で書いたのかな?筆が右にあるから右手かな
思ったよりはだいぶマシだけど、皇族のお姫様の字ではないね。平民との違いを見せつけてくれるような取り柄がなにかしらあるのかな?
+83
-0
-
3049. 匿名 2025/06/11(水) 08:03:38
>>2922
「改めて深く敬意を表します」
・・・これしかないの?
ブラジルだけで7〜8回言ってそう。
毎回ほぼ同じ挨拶だから、どこの都市で言ったのかは服装で見分けるしかないw+79
-0
-
3050. 匿名 2025/06/11(水) 08:05:50
>>3036
降嫁はよ+16
-0
-
3051. 匿名 2025/06/11(水) 08:05:58
>>3043
マットに見える…+19
-3
-
3052. 匿名 2025/06/11(水) 08:06:01
>>2922
このワンピースに手袋して献花してるしacritica.net'Flores para os pioneiros' marca visita da princesa Kako de Akishino em Campo Grande - A Crítica de Campo Grande MenuÚltimasRÁDIOSMarabá FM 93,9Band FM 100,9Montana FM 89,9Nova FM 99,1Serra FM 106,5Serrana FM 91,3Band FM 88,5Grupo Feitosa de Comun...
+1
-32
-
3053. 匿名 2025/06/11(水) 08:06:12
>>3005
文科省での認可校なんだから初等科から普通にあるよね。国立付属のはずの没もまるで自分は受けてないかのような質問総文祭でしてたけど+45
-0
-
3054. 匿名 2025/06/11(水) 08:06:27
カコハラに被弾しそうだから、ここ数日、朝はテレビ付けてない
朝からどんよりさせられるのは勘弁+60
-0
-
3055. 匿名 2025/06/11(水) 08:08:07
>>2989
アプリに出てくる広告見てると、本当にプロの手を借りない素人の子(整形率高い)が所作も喋り方も普通以下でバンバン出てくる
時代だから安上がりで良いと言われれば仕方ないけど、こんなのばかり見てて慣れてると、🦌にも違和感感じなくなるのかなと思った+22
-0
-
3056. 匿名 2025/06/11(水) 08:08:09
>>2946
叩かれてるけど、あのペンの持ち方から生まれた字なのにキコサムよりマシな字じゃんと思うよ。もちろん上手いとかこれでいいとかは言わないけど。
ていうか「佳子って言います」と言ったんだから秋篠宮佳子じゃなくて「佳子」と書きなよ…+133
-0
-
3057. 匿名 2025/06/11(水) 08:08:15
>>2942
ギリシャで振袖に対してカジュアル対応されたから、今度は自分がカジュアルにしてるんかな。単純に礼儀知らずになってるよ+22
-0
-
3058. 匿名 2025/06/11(水) 08:10:18
>>3041
しれっとコーゾクの一員にしようとしてるのが悍ましすぎるわ+46
-0
-
3059. 匿名 2025/06/11(水) 08:10:44
>>2975
出た!お得意のスライド。実は逆なんじゃない?
招待客にまで嫌がらせしたり、嫌味を言いに来るかもしれないのに、いちいち誰を招待したとか、平成4人組に報告する訳ないでしょ。
+49
-0
-
3060. 匿名 2025/06/11(水) 08:10:51
>>3043
遠近法で、手前にあるテーブル上に置かれてるようにも見えるね。
あまりこのサイズの国旗を床には置かない気がするけど、どっちだろう?+18
-0
-
3061. 匿名 2025/06/11(水) 08:11:24
>>3056
うん、ほぼ縦線横線だけの「佳子」はまだきれいな方だと思う。「秋篠宮」は…うーん笑+29
-0
-
3062. 匿名 2025/06/11(水) 08:11:51
>>3006
本当に🦌本人が書いたのだとしたら、あの家で一番字が上手なのではないか
秋篠宮は苗字ではないが+22
-0
-
3063. 匿名 2025/06/11(水) 08:12:24
>>2975
あのケチな茶皿が贈り物とかするわけないよね。結婚の時の森村さんのケーキとか、自分の手下に用意させたもの流すくらいよ。しかも対処に困るようなもの+55
-0
-
3064. 匿名 2025/06/11(水) 08:12:44
>>3056
本人書いたのかな〜+27
-0
-
3065. 匿名 2025/06/11(水) 08:13:33
>>3062
上手いなら今まで見せてこない訳ないと思うんだよね。+28
-0
-
3066. 匿名 2025/06/11(水) 08:13:45
>>2964
一人だけあたまおかしい?妖精さんみたいに踊っちゃった?
+25
-0
-
3067. 匿名 2025/06/11(水) 08:13:54
>>2964
両手で握手してた…+24
-0
-
3068. 匿名 2025/06/11(水) 08:14:38
>>3025
マコが華道を華子さまに習いに行こうとして、怒られたというのは聞いた事があるけど。
あと、ピアノの月謝が2千円で、玄関に剥き出しで置いてあるとか。
根気が無いからどうせ続かなかっただろうけど、親が教養の必要性が分からないし、ケチってやらせてない気もする。🔑自分はやらされないで、ひたすらハニトラ仕込みだったんでしょう。
フィギュアスケートはお金がかかるけど、経済的DVのために🍽️が出していたとかも聞いた事がある。+34
-0
-
3069. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:19
>>2975
よほど人格否定発言の犯人が自分たちだとバレそうになったことに慌てたんだろうね。そんな中、「兄は🍵🍽️に相談するべきだった」と発言するAHOもいるし。最近のようやくバッシングは批判ではなく中傷だった雰囲気の記事も出てきているけど、反省するつもりは無さそうだし、犯人がみちこさんに繋がらないようにいまだに狡い書き方してるわ。
「ご結婚に反対する宮中の人たちがいて…」 ご成婚32年 「雅子皇后」を襲った中傷・陰口 それを流した“犯人”とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース「ご結婚に反対する宮中の人たちがいて…」 ご成婚32年 「雅子皇后」を襲った中傷・陰口 それを流した“犯人”とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp6月9日で、ご成婚32年を迎えられた、天皇・皇后両陛下。ここまで歩まれた道のりは、決して平坦ではなく、むしろ苦難の連続であった。
+86
-1
-
3070. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:26
>>3045
いっそワークマンご愛用ならちょっと見直すわ+8
-0
-
3071. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:29
《ブラジル》佳子さま=JICAボランティアご接見=殿下の細やかな配慮に感嘆の声=本紙の歓迎特集号もご高覧(ブラジル日報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日伯修好通商航海条約締結130周年を記念して来伯中の秋篠宮佳子内親王殿下(以下、佳子さま)は6日(金)午後、サンパウロ市のホテルで現在ブラジルで活動中のJICA海外協力隊員とご接見された。 この
このブラジル日報、佳子さんのことを
「秋篠宮佳子内親王」って書くのやめて欲しい。
そんな人物はいないから。
秋篠宮=文仁(親王) って知らないんだろうね。
記事書く前に皇族の呼び方を確認したらいいのにね。+60
-0
-
3072. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:33
>>3005
公的な場に出る人って自分の名前とか必要になりそうな文字は奇麗に書けるようにしつけられているとは思うけど…。
きっと佳子も佳子は奇麗に書けるんだと思う。本人内比較では。+16
-2
-
3073. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:38
>>2946
私は疑っている
書いている映像出してちょーだい+142
-1
-
3074. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:44
>>3064
書いてる写真がないね+31
-0
-
3075. 匿名 2025/06/11(水) 08:16:10
>>2971
字まで完璧な皇后陛下
これ、今の鹿より若い頃に書いたのでは?+131
-0
-
3076. 匿名 2025/06/11(水) 08:16:23
>>2755
学習院でも、大学には俗っぽくて悪ノリする学生はいるでしょう。外部からたくさん入って来るんだから。
ただ、そういう学生が簡単には皇族に近づけないようになっているはず。
ご学友だって、ちゃんと選ばれた子女しかなれないんだろうし。+24
-0
-
3077. 匿名 2025/06/11(水) 08:16:30
>>2946
苗字欲しけりゃ離脱しなよ…
自分で書いたのー??
あの持ち方で??
ほんとに自分で書いたなら動画出して欲しいわ。
サムよりは字は上手かもしれない。
サムよりはね。+126
-0
-
3078. 匿名 2025/06/11(水) 08:17:41
>>3026
代金は払ってあげてねww+8
-0
-
3079. 匿名 2025/06/11(水) 08:18:19
>>2946
筆右側に置いてあるけど、この人左利きだよね。
ヤラセ?
まぁヤラセにしては字があまり綺麗とは言えないけど。+118
-1
-
3080. 匿名 2025/06/11(水) 08:18:33
>>2951
ただの表敬訪問をそれらしく見せたくてカメラ用に無理矢理国旗を持ってきて置いたんだろうね
本当に秋篠宮家界隈のやることは韓国人のやりそうなことっぽい+25
-1
-
3081. 匿名 2025/06/11(水) 08:18:49
>>3077
>筆で書いたんですかぁー?
を思い出したw
+26
-0
-
3082. 匿名 2025/06/11(水) 08:18:55
>>3028
ウィーアー加藤造園+9
-0
-
3083. 匿名 2025/06/11(水) 08:19:00
>>3008
没の、自然界のなんちゃらっていう字とも似てるなー+29
-0
-
3084. 匿名 2025/06/11(水) 08:19:02
>>3062
上手くはないよ。
パッと見、形が整っているような印象与えるだけだよ。
サインペンで書いた、って感じで毛筆としては
全然ダメだと思うわ。+19
-2
-
3085. 匿名 2025/06/11(水) 08:19:03
>>2946
あー毛筆習ったことない人の字だわ+84
-1
-
3086. 匿名 2025/06/11(水) 08:19:43
>>3054
それで正解です。家族がみてるからつけてるけど、どう見ても招待なんてされていないのに、毎朝毎朝よーやるわ。どうするとここまで恥知らずになれるんだろうか。+14
-0
-
3087. 匿名 2025/06/11(水) 08:20:04
>>2758
くしゃみ出るくらいでっちあげだよ+11
-0
-
3088. 匿名 2025/06/11(水) 08:20:20
>>2997
即位の礼で来日されたロイヤル方はアテクシにも挨拶に来るはずと皇居で待機してたのに誰も来ないから幽霊装束で乗り込んで来ましたやん。+98
-0
-
3089. 匿名 2025/06/11(水) 08:20:55
>>3023
すごいきちんとしてる…
ワタシ恥ずかしいわ
ブローチ持ってないもん💧+11
-0
-
3090. 匿名 2025/06/11(水) 08:21:12
>>2896
ハイハイ、こういうことね。
👹が職員を怒鳴りつける日常風景を見て、🥎がうるせぇよババアって言ったんですね?+49
-0
-
3091. 匿名 2025/06/11(水) 08:21:12
>>2979
コメント欄で佳子さまは美しいとかその程度だったよね
それにマイナス大量くらいだったけど今回は批判のコメントに坊ちゃんや秋篠宮に対しての時みたいにに過激な返信が大量に付いてて結構プラスもついてんですよね
私が怖いと思ったのは「保守本流は佳子姫を守れ!!」ってコメント
他のコメントでも書いたけど佳子天皇本気であっちは考えてんのかも
今回それくらい怖い上げ攻撃だと思う+63
-1
-
3092. 匿名 2025/06/11(水) 08:21:32
>>3079
自分の妹は左利きだけど、習字は右手で書いてたよ。
字もきれいだった。
教える先生も細かいはらいとかは左手だと難しいとか
言ってたな。
カコさんはどうなのか。+28
-1
-
3093. 匿名 2025/06/11(水) 08:21:54
>>3071
JICAも利権人脈だなー+20
-0
-
3094. 匿名 2025/06/11(水) 08:22:09
>>2758
神戸市民としては枯らさないでね水仙に続いて迷惑かけないでください。+16
-0
-
3095. 匿名 2025/06/11(水) 08:22:54
>>3012
キーコ今回はハグせんのかい?+21
-0
-
3096. 匿名 2025/06/11(水) 08:23:17
>>3064
これくらい書けるような。なかなかひど…以下略+2
-5
-
3097. 匿名 2025/06/11(水) 08:23:45
>>2719
秋篠宮は「自分のための公務は作らない」だって😂
自分のための公務以外してないやんw受け身とか嘘八百。+73
-0
-
3098. 匿名 2025/06/11(水) 08:23:54
>>2971
👹さんの右側のモザイクって何を隠してるんだろう?
『ショラテン実母』とか?+65
-0
-
3099. 匿名 2025/06/11(水) 08:24:09
>>3092
左利きだからってかばうのはねえ。左利きでも上手な方は上手ですよね。+10
-0
-
3100. 匿名 2025/06/11(水) 08:25:20
>>3071
間違ってる表記を当のご本人たちが公式の場でもゴリ押しで使用してるからねぇ+10
-1
-
3101. 匿名 2025/06/11(水) 08:25:37
>>3079
いつもはモリモリ盛り過ぎるお家だけど
今回は適度なやつを出してきたね
でも書いてないと思いまぁーす
坊ちゃんは超達筆なの出すと思う+42
-0
-
3102. 匿名 2025/06/11(水) 08:25:38
>>3076
まあ、筑波大はもうアカンよ。ひどいわ。諦めなさいとしか。
かつては優秀な国立大が下ったなあという日が来そうですよ。精進しないと+35
-1
-
3103. 匿名 2025/06/11(水) 08:25:48
>>3025
お育ちがいいお嬢様って、ギャルみたいなファッションでも何気に美文字なんだけどね。+31
-0
-
3104. 匿名 2025/06/11(水) 08:26:02
>>3060
遠近法にしてはなんか…いくらカキに標準当ててもきちんとテーブル見えそうな気もするけど+8
-0
-
3105. 匿名 2025/06/11(水) 08:26:43
>>2758
神戸って、敬宮様の誕生日の服が神戸レタスだったから真似したの?
神戸なら長田区とかコネもありそうだしうまくやれた?
+3
-2
-
3106. 匿名 2025/06/11(水) 08:26:47
>>2961
所詮偽物
ご自分自身でこの署名して、本物ではない偽物ですと証明しているのでは?
こういうのドラマでもありますよね?
普通はこう言う時、こう署名するのにこれは間違っている!コイツは偽物だ!ってね
頑なに従来の皇族としての署名をしないのだから、ご両親共々自分達は偽物であると理解しているのでしょう+101
-1
-
3107. 匿名 2025/06/11(水) 08:27:03
>>3093
JICAって不自然なくらい頻繁に秋篠宮邸であの夫婦に「ご接見」しているよね。お土産持参なのかな+32
-0
-
3108. 匿名 2025/06/11(水) 08:27:14
>>3017
「田中ひさ仁」って書くのかなw
悠の字は難しいからね〜+48
-1
-
3109. 匿名 2025/06/11(水) 08:27:58
>>3086
うちも時計がわりについてて、朝6時前のくっそ忙しい時に🦌被弾
腹立つから消音にしてやったわ+20
-0
-
3110. 匿名 2025/06/11(水) 08:28:02
>>3057
そういえば、今回のブラジルでは振袖着てないよね?
日系ブラジル人の前で振袖披露したら喜ばれるんじゃないの?
あ、植樹ばっかやってるから、振袖は着れないのか。+7
-1
-
3111. 匿名 2025/06/11(水) 08:28:12
>>2834
自分の名前は出さないで、なんとなく雅子さまがやり方を選り好みしたり好き嫌いがあるような書き方。どれだけ痛め付けてきたか。まだまだ今の皿批判なんかぬるい!+51
-0
-
3112. 匿名 2025/06/11(水) 08:28:40
>>3007
A宮の家族写真も、部屋のすみの狭いとこで写すよね+8
-0
-
3113. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:09
>>3110
着てるよ佳子さま淡い黄色の着物姿 「私の両親と姉もサンパウロを…」ブラジル公式訪問で州の歓迎式典で“おことば” 「イピランガ勲章」を受章(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpブラジルを公式訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さまが、サンパウロ州から勲章を贈られました。 現地時間6日午後6時前、淡い黄色の着物に身を包んだ佳子さまは、サンパウロ州の歓迎式典に出席するため、会場であ
+11
-0
-
3114. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:09
>>2946
名前を縦に真っすぐ書くのって難しい
おそらく薄く下書きしてもらってそれをなぞったんだと思うな
習字を習っていた私でもご祝儀袋に名前を書くときは鉛筆で薄く下書きするもの
下書きが見えてしまうから実際に書いている動画が出せないんじゃないかしら+66
-1
-
3115. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:16
>>3091
加工さまが美しいからって嫉妬すんなってコメントが多くてびっくり(笑)
美しい?
あれが?
美醜については思うのは人それぞれですが、大方の評価は「十人並み」ですよ。
笑い方も知性も品性もまるで感じられないAHO面ですし、嫉妬する要素0です。
それどころか、反面教師にさせて頂いてます。+141
-0
-
3116. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:19
>>2999
ヤフコメアキシン広報部はいつもよ
>付けてコメ主のコメントに1人で批判沢山つけるの
沢山反論してる人間がいるってしたいんでしょ
しかし佳子さん頑張ってる頑張ってるってあちこち行って綺麗な洋服して拍手してニッって笑ってるだけじゃん
お花あしらったベルトつけたピンクのワンピース着て黙祷だし
日系人にばかり迷惑かけんなよ
敬宮内親王殿下は沖縄や能登でお年寄りがお言葉かけられて涙されてたのとえらい違い+35
-0
-
3117. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:38
>>3028
ものすごい数の都市回るんだよね?ほぼ植樹?
昔、樹を植える人って絵本があったけど綺麗なべべ着て植えて回る必要ないわ+36
-0
-
3118. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:54
>>2898
顔の前で拍手ってブラボー!!って感激した時くらいしかやらないよね。
何故やるんだろう?
とにかく忙しなくて落ち着きがない動きばかりで、共感性羞恥が発動してこっちが穴に入りたくなる。
+22
-0
-
3119. 匿名 2025/06/11(水) 08:30:23
《ブラジル》佳子さま=JICAボランティアご接見=殿下の細やかな配慮に感嘆の声=本紙の歓迎特集号もご高覧(ブラジル日報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日伯修好通商航海条約締結130周年を記念して来伯中の秋篠宮佳子内親王殿下(以下、佳子さま)は6日(金)午後、サンパウロ市のホテルで現在ブラジルで活動中のJICA海外協力隊員とご接見された。 この
JICAの日本人ボランティアに会うのは、そのボランティアが日本に帰ってきてからで良いのでは?
日本語通じる人達としかあってないじゃん。
ブラジルと国交???+30
-0
-
3120. 匿名 2025/06/11(水) 08:30:24
>>2943
スタイルと姿勢が全然違うからねー
+8
-0
-
3121. 匿名 2025/06/11(水) 08:30:42
>>3092
昔、左利きの子どもの小学校入学前に相談したら習字は筆順があったり墨が手でこすれると半紙が汚れるから出来れば右手がいいですよと教えられたわ。+12
-0
-
3122. 匿名 2025/06/11(水) 08:31:47
>>3099
右利きで字が上手な人は、ちょっと練習すれば左手で
そこそこうまい字が書けると思うよ
左利きだから~とは言えないよ+6
-0
-
3123. 匿名 2025/06/11(水) 08:32:07
>>3115
美しい日本のプリンセスって本当やめて欲しい
東洋のダイアナもだけで
嫉妬なんてとんでもない
おばちゃんは本当に綺麗で美しいものは大好きです+71
-0
-
3124. 匿名 2025/06/11(水) 08:32:12
>>3121
日本語の文字の書き方は右利き向きだもんね。+12
-0
-
3125. 匿名 2025/06/11(水) 08:32:23
>>3107
外務省国際法局ご進講も頻繁ですよね
ご進講って何をするんだろう?+18
-0
-
3126. 匿名 2025/06/11(水) 08:32:29
>>2685
こんな報道はストップさせずに出すんだねあの家
よほど人気者設定にしたいんだな+15
-0
-
3127. 匿名 2025/06/11(水) 08:32:36
>>2946
敬宮様小学5年生の習字と比べても、拙い習字だね+197
-1
-
3128. 匿名 2025/06/11(水) 08:32:42
>>3119
面会相手が日系人やJICA職員だからペルー、ギリシャよりはウッキウキだよね。+10
-0
-
3129. 匿名 2025/06/11(水) 08:33:18
>>3114
擁護じゃないけど真っ直ぐ書けてないよ
真ん中に線引いてみて
正中線から篠なんてズレズレ
なぞってないと思う
とても皇族とは思えない字(全く褒めてない)
+15
-1
-
3130. 匿名 2025/06/11(水) 08:34:02
>>3028
シャベルの使い方はマスターしたん?www+11
-1
-
3131. 匿名 2025/06/11(水) 08:34:11
>>3115
なんでも嫉妬にして批判コメしてる人を下げて、批判する気を失わせるような手法を取ってるね今回+48
-0
-
3132. 匿名 2025/06/11(水) 08:34:21
>>3128
わざわざ海外行く意味全くないよね。+23
-0
-
3133. 匿名 2025/06/11(水) 08:34:35
>>3084
基本ができてないよね
筆の入りも汚え+12
-0
-
3134. 匿名 2025/06/11(水) 08:35:10
>>3042
大人になってからなら理屈がわかって工夫できるから早く直せるよね。+17
-0
-
3135. 匿名 2025/06/11(水) 08:35:11
>>3117
まるで植樹ツアーw+16
-0
-
3136. 匿名 2025/06/11(水) 08:35:25
>>2694
っていうかさつくばの子はさ
プライドないの?そいつは 裏口 だぞ
まさかピュアに信じてんのかしら実力で受かったって?
これから学力のなさが露呈していくかな…?+11
-0
-
3137. 匿名 2025/06/11(水) 08:35:26
>>2898
横だけど、ニュースであの拍手👏の仕方見てドン引きしたわ
胸元あたりで優しく拍手するのかと思ったらわざとらしく大袈裟に拍手するからさ
思わずニュース映像二度見したわ+19
-0
-
3138. 匿名 2025/06/11(水) 08:35:40
>>3028
マーキングしに行ってるんだろうね…+17
-0
-
3139. 匿名 2025/06/11(水) 08:35:51
>>2897
皇室1美しいお姫様だってw
ちょっと待ってよ、だよね
誉め殺しにも程がある
坊ちゃんにしても佳子さんにしても過剰な持ち上げや擁護は本人にも為にならない+29
-0
-
3140. 匿名 2025/06/11(水) 08:36:11
>>3116
ヨコ
頑張ってる頑張ってるってそれが何か?
頑張ってるから批判すんな?
子供かよ(笑)
もうこの人今年31ですが?w
頑張るは当たり前でしょ、みんなだって仕事する時は頑張るのが前提じゃん。
それに頑張ってたら場違いな服着てこないし、沢山の犠牲者がいるという話を聞かされても「感動しました」と感情を逆なでするのうに発言もしないし、汚い所作も直すでしょうよ。
日本や皇室という看板を背負いながら努力の欠片すら見えず、毎回世界中に恥じ晒してるから批判されてるんだよ。+34
-0
-
3141. 匿名 2025/06/11(水) 08:36:45
>>2976
植樹するのわかってただろうになんでこういう服選ぶかね
相変わらずジャケットも着ないし+18
-0
-
3142. 匿名 2025/06/11(水) 08:36:55
>>2961
「両親と姉は秋篠宮を付けてましたが本来は皇族には苗字が無いのです」ということで、「佳子」だけ書いて皇族アピールすれば。
そういやそのネタには先駆者がいたっけな。+86
-0
-
3143. 匿名 2025/06/11(水) 08:37:08
>>2976
「ブラジルを公式訪問中の」
という枕詞
逆効果だと思うわw
「植樹芸人見習いの」
のほうが腑に落ちる
8箇所でお言葉を言う予定というから、どんなのかと思ったら
>> 佳子さまは「先人が歩んだ険しい道のりに思いをはせるとともに、日系の皆さまの歴史を改めて心に刻んでおります」と述べられました。
ザ・"職員に書かせた定型文"でワロス
てか私も覚えてしもた
胸元のリボン🎀くらいちゃんと結べないかなぁ+21
-0
-
3144. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:00
>>3060
ローテーブルだと思うけど、飲み物も何にもないんだね。+13
-0
-
3145. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:03
>>3052
なんでジャケット羽織らないの?
学習院なら三者面談のお母さんでも
ジャケット羽織るよね+33
-0
-
3146. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:09
>>2946
みなさん、画像を拡大してみて!初めて筆を使った人の字みたいよ!書き始めや、とめ、はね、はらいが滅茶苦茶。そりゃもう滅茶苦茶だから。これだけひどい字、本人が書いたと思う。+125
-2
-
3147. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:25
>>2566
毛皮のお店は潰れたよね
飲食店は潰れたかなあ でも好きなお店だったのに、長い間遠のいたというのはガルで見た なんでも食事中にいきなり夫婦で来たそうで、その後3時間も店内に缶詰めにあったって+6
-0
-
3148. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:36
>>3112
さすが母がゴキコと呼ばれるだけあるわ+4
-0
-
3149. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:37
>>3129
そうかな?
中央じゃないかもしれないけどそこそこ真っすぐ書けてない?
私は一筆書きだと斜めになるからそう思ったんだけどね
(🦌擁護してるわけじゃないよ)
貴方はきっとお上手なのだろうね
私は下書きなしじゃ無理なので羨ましい+5
-6
-
3150. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:54
>>3132
天皇皇后両陛下がJICA職員の帰国後に皇居で労をねぎらわれたことがありましたね。+10
-0
-
3151. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:58
>>3127
敬宮さまは幼い頃から毎年のようにお習字を公開していてこの文字通り成長がつぶさにみられてたのよね。一朝一夕で美文字になったわけではない。だから本人の筆致に疑いが持たれない。敬宮さまは幼い頃から幼いながらに味のあるいい字を書かれてたけどね+119
-0
-
3152. 匿名 2025/06/11(水) 08:39:26
>>2895
レリアン?だっけ。キコさんがよく着てたワンピース
私はよく分からなかったけど、若い人が着るブランドじゃないってよくガルで見た。
それと同じ現象に見える。年上の人達の若い頃流行ったブランドを着て、X使ってる年齢層に合わせているようにみえる。ある程度子育て終わった年代なら懐かしくて盛り上がりそう。
石破さんの奥さんはあれは着たいものを着ただけ。
かこさんはインフルエンサーてきな案件とかあるのかな。皇族も傍系だとゆるいね+28
-0
-
3153. 匿名 2025/06/11(水) 08:39:31
>>3117
花咲か婆さんガコ+7
-0
-
3154. 匿名 2025/06/11(水) 08:40:22
>>3138
皿の歌碑の代わり?+11
-0
-
3155. 匿名 2025/06/11(水) 08:40:32
>>3035
鬼が一番馬鹿っぽいね
秋篠宮妃紀子で良いじゃんね+62
-0
-
3156. 匿名 2025/06/11(水) 08:40:36
>>3144
オーストリア再びになっちゃう。+9
-0
-
3157. 匿名 2025/06/11(水) 08:40:50
>>3012
ローレンツ氏はハプスブルク家の方で、ハプスブルクは貴賎婚を認めない伝統があるとか。
その感覚ならキコなんて賎の極みだろうね。+30
-0
-
3158. 匿名 2025/06/11(水) 08:41:28
>>2581
11人かけて指導しても三十路の親ゆずりの性根は変えられないよ
ありがたい私と握手できてないひとー?てか+20
-0
-
3159. 匿名 2025/06/11(水) 08:42:39
>>2976
加工チン、シャベル普通に使えるようになったの?+11
-0
-
3160. 匿名 2025/06/11(水) 08:42:56
>>3106
偽物の証明を自ら残しているわけかw
秋篠宮鹿子って誰だよって感じだもんねー+31
-0
-
3161. 匿名 2025/06/11(水) 08:43:00
>>3113
あ、ホントだ、ありがとう!
勲章の時かー
賞金もらう時は、きちんとしないと!ってか+15
-0
-
3162. 匿名 2025/06/11(水) 08:43:01
>>3146
はい、拡大してみました+32
-0
-
3163. 匿名 2025/06/11(水) 08:44:47
>>2977
あの変な持ち方で縦に真っ直ぐ書くの難しそう+38
-0
-
3164. 匿名 2025/06/11(水) 08:45:25
>>3152
キコもカコもイメージ良くないのによく使うよね
レリアンも本当はカコに着られるのイヤだったと思う
似合ってなかったもの+17
-0
-
3165. 匿名 2025/06/11(水) 08:46:09
>>3162
これはひどい…
+88
-1
-
3166. 匿名 2025/06/11(水) 08:47:00
>>3151
横
敬宮さまは節目節目で公開される遊んだり走ったりお習字されるお写真や学習院が公開する運動会や楽器演奏などでご成長を見守ってきたわ。1歳半から罰則付き報道規制で加工した厳選写真チョロ出しだったのにいきなり怒涛の報道でゴユーシューゴユーシュー言われてもな。+66
-0
-
3167. 匿名 2025/06/11(水) 08:47:51
>>3035
ヨコ
あれ?+67
-0
-
3168. 匿名 2025/06/11(水) 08:47:56
>>3162
ちょっと疑問なんだけど
止めの部分がなぜ白っぽくなってるんだろう
逆じゃない?
止めは一番黒くなるはずだよね?
どういうこと?+52
-3
-
3169. 匿名 2025/06/11(水) 08:48:00
>>3162
書道じゃないじゃないか😰こんな書き方するならペンで充分!何だよ秋篠宮佳子って…何にも分かってないな+71
-1
-
3170. 匿名 2025/06/11(水) 08:48:00
>>3162
墨継ぎどうなってるの?下手以前の気がする。+44
-0
-
3171. 匿名 2025/06/11(水) 08:48:01
>>3146
私もそう思う!
正直、スケートも鴨場接待も予想よりマシだと思ったけど
この直筆は衝撃!
筆の力加減?が分からないのか知らないけど
何回かなぞったような痕跡もあるし、上手い下手で語る次元じゃない。
+32
-1
-
3172. 匿名 2025/06/11(水) 08:49:00
>>3079
かこさん習字習ったことないんじゃないかな
皇族だからありえないけど
わたしは左利きで、右手でも書けるから上手くかけた方で提出してた。習ってないので硯は右において絵を描くみたいな感覚でした。もちろん下手
子供の教育にお金をかけず、タイの子供にお金送ってたと思うとゾッとする。
かこさん努力して見た目だけで公務するしかないよね。尚国益にはならない+23
-0
-
3173. 匿名 2025/06/11(水) 08:49:41
>>3160
秋篠宮鹿子じゃなく古◯鹿子よね。+32
-0
-
3174. 匿名 2025/06/11(水) 08:49:49
>>3162
父親の鯰から有栖川流の手解きを受けなかったの?(棒)+55
-1
-
3175. 匿名 2025/06/11(水) 08:49:53
>>3054
まだブラジルにいるんだよねー。長いなー。あと何日いるのぉ。長ければ長いほどやらかして嫌われまくるのに。放送せずに勝手に遊んでてよ。被弾されまくりで満身創痍だわ。あぁーーほんと嫌だ。+25
-0
-
3176. 匿名 2025/06/11(水) 08:50:00
>>2946
小学生男子が書道の先生に怒られるヤツ、マジックで書いたみたい笑
入りがポイント、とめはぬはらい!
公立小学校でも習ったことだよw
書き初めの宿題も毎年床に広げて頑張ったよ。
この人たちは毎度職員任せだったのかな笑
この人たち、本当にどんな学生生活送ってきたんだ。
そういえば、宮内庁文化祭でもこの人の作品一度もみたことないや。
ICU卒留学経験ありって、海外では普通に英語で話すことが要求される設定だよー。でもこれも見たことない笑
くだらないプライドで、自分で自分の首締めちゃったね。+66
-1
-
3177. 匿名 2025/06/11(水) 08:51:30
>>3168
墨のテカリでは?+11
-0
-
3178. 匿名 2025/06/11(水) 08:51:52
>>3173
それそれ、ちゃんとした名字あるじゃんwww+23
-0
-
3179. 匿名 2025/06/11(水) 08:52:10
>>3125
海外へのウ◯金送金術とか?+5
-0
-
3180. 匿名 2025/06/11(水) 08:53:12
>>2758
ここは神戸新聞社が運営してるから
杉子のときもそうだったよ
他の記事は批判だらけ
+13
-0
-
3181. 匿名 2025/06/11(水) 08:53:26
>>3162
大事な字を書く時ってすごく気をつけるよね。グレーゾーンなのかな。一般的に正しくない方で注目を集めて自分の長所みたいに思うタイプ(わたし自身グレーで薬飲んでる)しかも苗字じゃないし…
+24
-1
-
3182. 匿名 2025/06/11(水) 08:53:48
>>3162
止めもはらいも習ってない素人の筆+72
-0
-
3183. 匿名 2025/06/11(水) 08:54:09
>>3177
うーん、それは考えにくいな
もしかして日本の墨汁と成分が違うのかしら+3
-2
-
3184. 匿名 2025/06/11(水) 08:55:19
>>3178
ホントだ!+11
-0
-
3185. 匿名 2025/06/11(水) 08:55:45
>>3079
ペンは左手で持ってたから、筆もそうだと思います
+7
-1
-
3186. 匿名 2025/06/11(水) 08:56:07
>>3178
弟みたいに通名使わなくていいのに。+14
-0
-
3187. 匿名 2025/06/11(水) 08:56:43
>>2927
週刊誌見てこの人と同じ服買おうと思う人より不買に向かう人のほうが多いのに大丈夫か+21
-0
-
3188. 匿名 2025/06/11(水) 08:56:54
>>2581
毎回トピ主様のトピタイのセンスや観察・洞察力に脱帽してしまいます
連中のやる事全て逆効果になってて笑う🤣
腹黒なのバレてるのにアホだな〜+15
-0
-
3189. 匿名 2025/06/11(水) 08:57:21
>>3012
長崎にも足を運んで下さったんですね+49
-0
-
3190. 匿名 2025/06/11(水) 08:57:36
>>3185
本人の字じゃなさそう
今まで頑なに出さなかったのにここにきて字を出すって不自然じゃない?+15
-0
-
3191. 匿名 2025/06/11(水) 08:57:47
>>3182
小学生より酷い+28
-0
-
3192. 匿名 2025/06/11(水) 08:57:50
>>3153
咲かなかったりして…+8
-0
-
3193. 匿名 2025/06/11(水) 08:59:03
>>2951
流石にテーブルだと思いたいけど、マットの縁にも見えるわ。でもあちらの人だって自国の国旗を足元に置きたくないだろうからテーブルかな?+7
-0
-
3194. 匿名 2025/06/11(水) 08:59:23
>>3182
代筆した人がいたとして
その人も日本人じゃないのかな?
在日とか?
日本は中学まで習字を学校でやるのにね+15
-0
-
3195. 匿名 2025/06/11(水) 09:01:01
>>2581
行く先々でそうしてるわけでもないよね。
するとことしないとこの差は?
こういう差別につながる行為は立場が上の人は避けるような気がするんだけど。
あっ立場が上じゃないのか!
こがさんかー?
+1
-0
-
3196. 匿名 2025/06/11(水) 09:02:23
>>3012
あくまで勝手なイメージですが
上2枚の写真
両陛下「よくいらしてくれました。長旅でお疲れになっていませんか」
アストリッド王女「大丈夫ですよ。お目にかかれて疲れも吹き飛びました。雅子様お会いしたかったわ!」
皇后陛下「私も!」
下2枚の写真(下から)
アストリッド王女「留守中、何か変わったことはなかった?」
管理人アキシノ夫婦「はい、特に何も」
アストリッド王女「エントランスの雑草は誰が植えたの?」
管理人夫人(得意げに)「アタクシデシュワ」
アストリッド王女「私にはこれは見苦しく見える。写真を撮ってみましょう。あなたその雑草の横に立ってごらん」
+16
-0
-
3197. 匿名 2025/06/11(水) 09:02:52
>>3035
子どもたちが学校で便宜上名字の代わりに「秋篠」を使うならわかるけれど、学校や職場以外の公式の場でA宮🐎子🦌子をフルネームみたいに使うのはおかしいし、👹が宮内庁文化祭で使う理由が全くない
+39
-1
-
3198. 匿名 2025/06/11(水) 09:02:53
>>3104
鹿への塩対応だとしても、自国ブラジルの国旗や州旗?まで雑に扱うかなぁ・・・
鹿撮影のために机を手前にずらして、国旗も写真に入るような配置にしたのかな?と思った。
今回のブラジルは、前回のギリシャや、ベトナムでのゴキコのようなあからさまな塩対応はない気がする。
(ベトナムのゴキコへの塩対応は、こちらもビックリしたw)+7
-1
-
3199. 匿名 2025/06/11(水) 09:02:54
>>3162
圭はうまい
書道とは言えないけどねw
てか本人書いたのかな?所々バランス良く見えるんだよね+28
-1
-
3200. 匿名 2025/06/11(水) 09:03:00
>>3193
これローテーブルは低すぎない?
椅子無しで座っても低すぎる。
マットにしか見えない。
+10
-0
-
3201. 匿名 2025/06/11(水) 09:03:06
>>3168
墨が薄いのと、自信が無くて墨少なめ&筆圧が弱いってところかな
白い部分も多いし、カスカスも多い
+31
-0
-
3202. 匿名 2025/06/11(水) 09:03:26
>>3162
拡大すると何度もなぞった跡がよく分かります
これは書いてる所の動画を出だせないな
天皇陛下や各国の要人がサインしている動画を公開するのには色んな意味が有るんですね+78
-0
-
3203. 匿名 2025/06/11(水) 09:03:39
>>3169
秋篠宮佳子って身分詐称じゃない?
イギリスでサーじゃないのに親が称号持ってるからサーつけちゃう的な?+61
-0
-
3204. 匿名 2025/06/11(水) 09:03:56
>>3162
ホント言いにくいんだけど、これが鹿子なりの"頑張った”なんだと思う。
止めはね以前に、自分の名前を書くだけなのに、こんな震えた汚い字になる時点で···ね。
何度も頭の中で漢字を思い浮かべながら書いたんだと思う。
鯰家の娘(そろそろおばさん)だというのが分かるわ。
+67
-0
-
3205. 匿名 2025/06/11(水) 09:04:43
>>3079
子どもが左利きだけど書道は右で書けって言われた
+21
-0
-
3206. 匿名 2025/06/11(水) 09:04:59
>>2625
これ記者が勝手に変えたとかじゃなくて一字一句本当に本人の言葉なのか疑うレベルだわ。
ペコペコしてるけど、これがこの人の本性だよね。
さすが私を諦めないで!の妹。+12
-0
-
3207. 匿名 2025/06/11(水) 09:05:30
>>2946
二週間も遊び歩けばボロが出ると思ったけど、まさか署名まで見せてくれるパフォーマンスあったとは!!!
でも、映像が出ないと直筆だと確証持てないわ+117
-0
-
3208. 匿名 2025/06/11(水) 09:05:59
>>3202
下にえんぴつで薄く下書きがしてあったのかも。+37
-1
-
3209. 匿名 2025/06/11(水) 09:06:29
>>3190
素人の字にしても、あの持ち方じゃコレさえ書けませんよね+17
-1
-
3210. 匿名 2025/06/11(水) 09:06:32
>>3207
初日からぼろぼろ。
むしろまともなとこあったかな。+27
-0
-
3211. 匿名 2025/06/11(水) 09:07:04
>>3190
打ち合わせミスじゃない?わざわざこんな下手な字出すメリット無いじゃんw+13
-0
-
3212. 匿名 2025/06/11(水) 09:07:19
>>3193
この部分は合成では?
公式な会見っぽく見せるために後から貼り付けた感じがするんだけれど+4
-0
-
3213. 匿名 2025/06/11(水) 09:07:19
>>2734
🍂の家にはなんだかんだ人が来るけど、多分一応現役で🤡プリンスw(笑)だから、🍵🍽️のところはマジで人来ないね無様w+16
-0
-
3214. 匿名 2025/06/11(水) 09:07:58
>>3175
6/4(水)出発、6/17(火)帰国だから、日程の折り返しくらいじゃない?
毎日のカコハラにイライラするよね😠+17
-0
-
3215. 匿名 2025/06/11(水) 09:08:11
>>3206
さすがだよねw
くれぐれもよろしくって、そりゃ言えちゃうわ+9
-0
-
3216. 匿名 2025/06/11(水) 09:08:47
>>3202
撮影終了のプラカードだもの+26
-0
-
3217. 匿名 2025/06/11(水) 09:09:39
>>3190
書道を出せ出せの返事でしょうか
何度もなぞってますし、とめはねはらい無し これだけなら他の人も有りえますが、色紙の下に墨が落ちてます
気づかず撮影許可するガサツさは本人ではないかと
+26
-0
-
3218. 匿名 2025/06/11(水) 09:10:41
>>2946
筆ペン用意されてるんだったらそれ使えば良かったんじゃない?それにしても拡大したらズッコケるぐらい下手くそ+69
-0
-
3219. 匿名 2025/06/11(水) 09:10:49
>>2615
11人の識者からご進講を受けてあれ!?
何も吸収できないし恥しか振りまけないのなら豪邸に閉じこもって一切出るな!+22
-0
-
3220. 匿名 2025/06/11(水) 09:12:59
>>2798
自分は知らなかったけど、女方でかなり有名で人気だった人みたいで中山なんかにもったいないと言われていたって親が言ってる
半芸人みたいな人と結婚するとこんな出来になるの?
一気に恥晒しになった
これはさすがに着物警察云々じゃなくルール違反
浴衣でもありえない+28
-1
-
3221. 匿名 2025/06/11(水) 09:13:03
>>3162
まぁでも、字についてはマコさんのほうが酷かったね
あれはちょっと識字障害かなと思った+37
-1
-
3222. 匿名 2025/06/11(水) 09:14:03
>>3209
私もそう思う
あのペンのにぎり方で筆を持って書くところが想像できない
鉛筆やボールペンならなんとか書けたとしても
あのにぎり方で筆!?
どうやって書いたのか動画だしてほしいわ+13
-0
-
3223. 匿名 2025/06/11(水) 09:15:31
>>3202
学校で書道の時間なかったんでしょうか?
なぞりって書道でやったらすごく怒られますよね
私、知らないで何気なく払いを上書きして死ぬほど叱られたことがありますw
それ以外にも書道の基礎さえ知らないように見える
もしかして下にひいたお手本なぞった?
母親と違って(ほんとは知らんけど)帰国子女なわけでもないし
学◯院の教育に疑問まで出てきてしまうほどですね
本当は学校行ってなかったの敬宮様じゃなくて🦌さんだったとか?+41
-0
-
3224. 匿名 2025/06/11(水) 09:15:59
>>3036
秋篠宮家で一番深くものごとを考えるのは佳子さま
もしかして笑うところ?
あの一家は出て行った長女も含め、レベル最下位決定戦をやってるのか?
+45
-0
-
3225. 匿名 2025/06/11(水) 09:16:11
>>2947
王女様が御夫妻で来られたから、こちらも両陛下でお迎えしたのでは?👹が出しゃばりなのは完全同意です。+13
-0
-
3226. 匿名 2025/06/11(水) 09:16:36
>>3161
次はブラジル政府主催のイベントで着物着ると思う。
大統領もフランス国賓訪問から戻ったら偽皇族と面会なんて…大統領が戻るまでブラジル日系人コミュニティ巡りで時間つぶしてたんだよね。+25
-0
-
3227. 匿名 2025/06/11(水) 09:17:49
>>3190
国民が見たいのは弟🎾さんの書道なんですけど+15
-0
-
3228. 匿名 2025/06/11(水) 09:17:59
>>3071
>ブラジル日報にマーケティング専門家として派遣された麻生公子さんは、「佳子さまのご印象については、「それぞれの人とお話しされていて、すごく聡明な方だなと思いました。また、ドレスがとても美しく、刺繍も見事でお上品。さすがプリンセスだなと思いました」と、佳子さまの知性と気品あふれるご様子についての感想を語った。
聡明、上品、知性、気品
敬宮さまへの賛辞を総ざらいしたワード
+10
-0
-
3229. 匿名 2025/06/11(水) 09:19:24
>>2881
今回のブラジルは悪手だろうね。🦌がアホみたいな顔でヘラヘラ握手してる映像、場に相応しくない装い、二週間も海外に滞在してる映像が毎日垂れ流されてる一方で、赤十字のお仕事と、石川県訪問、万博視察、沖縄県の慰問と皇族として立派に両立される敬宮様。
特に沖縄県での敬宮様は皇太子殿下とお呼びするに相応しい立ち居振る舞いで、国民に安心感を与えて下さりましたね。+57
-0
-
3230. 匿名 2025/06/11(水) 09:19:31
>>3202
そういうことなの?
姿勢が悪いだろうに文字が縦にまっすぐなんておかしいと思ったわw文字は汚いけどね。+16
-1
-
3231. 匿名 2025/06/11(水) 09:19:33
>>3224
ものごとを深く考えるなら10億豪邸居座りが国民に迷惑かけるってすぐわかるはずですね+9
-0
-
3232. 匿名 2025/06/11(水) 09:19:34
>>2544
なんで磯野家を出したんだろw
主人公がフグタだし、波平は実家を継いでないぽいし、
カツオワカメタラちゃんが兄弟に見えるし、
「夫婦別性」の話の例えに出すには、すごくわかりにくい家。+18
-0
-
3233. 匿名 2025/06/11(水) 09:19:47
屁っぴり腰で握手
ワンピースぱつぱつだね
この人って背中の肉けっこうついてるよね
こんなにぱつぱつになったらブラのライン丸見えだろうな+19
-0
-
3234. 匿名 2025/06/11(水) 09:19:54
>>2946
居酒屋のメニューほどクセが強くない、古民家カフェのイラスト付きメニューみたいな字。+32
-0
-
3235. 匿名 2025/06/11(水) 09:20:19
>>2922
新調してもどうしてこうも安っぽい服装しかできないのかしらね+22
-0
-
3236. 匿名 2025/06/11(水) 09:21:48
ヒサだって漢字もろくに書けなさそうだし
あのきょうだい3人とも酷い出来だね
キコに教育なんて無理だったし鯰の遺伝じゃ仕方ないわ
税金注いで保護してやる意味はゼロだね
無力感しかないわ+10
-0
-
3237. 匿名 2025/06/11(水) 09:22:12
「お母さまが間違っていますよ」 悠仁さまが紀子さまにご進言 「職員が苛烈な指導を受けている場面を目の当たりにされて」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp振り返れば昨年7月、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは「全国高等学校総合文化祭」視察のため岐阜をご訪問。その際、中腰で展示品に見入られていた紀子妃の脚を、悠仁さまが“どいて”と言わんばかりにお押しになる場面
既出かな?
やっぱり秋篠宮家はご難場なんだね。あれだけ報道されても一向に直す気がないらしい。まぁ紀子が自分を律するなんて無理な話だもんね。
そして悠仁のいい人エピソードを出してきても裏口剽窃君のレッテルはそうそう簡単に剥がれはしないよ?+75
-0
-
3238. 匿名 2025/06/11(水) 09:22:27
>>3203
敬宮さまへの御称号コンプレックスかな+21
-0
-
3239. 匿名 2025/06/11(水) 09:23:07
>>3162
トメハネが全くできてなくて非常に残念な毛筆だけど、字全体のバランスはいいからなんとか見られる文字になってるね+27
-5
-
3240. 匿名 2025/06/11(水) 09:23:09
>>2922
ほんとに何もできないのね…+21
-0
-
3241. 匿名 2025/06/11(水) 09:23:17
>>3068
さすがに二千円はない
4千円だったと記憶
週一で月4回 1回千円
自宅まで出張してもらっておいて、交通費にもならんわ+18
-0
-
3242. 匿名 2025/06/11(水) 09:23:52
せっかく沢山衣装作ったんだから🥗展もやって欲しいわ。+8
-1
-
3243. 匿名 2025/06/11(水) 09:24:31
>>3213
🍵が検査入院したばかりだし、かえって遠慮させてるよ+4
-6
-
3244. 匿名 2025/06/11(水) 09:25:00
>>2377
子供の頃に見た皇室特番で常陸宮さまを知ったとき、なんとなく「博士」の印象がありました。その後、経歴を見て納得。
華子さまは「華」に相応しい方だなと。+20
-0
-
3245. 匿名 2025/06/11(水) 09:25:24
>>3238
紀子さんが秋篠宮紀子って名乗り始まったから
子どもたちもそれに倣って苗字代わりに使うようになったんでしょう+27
-0
-
3246. 匿名 2025/06/11(水) 09:25:32
>>3228
聡明…口が裂けてもロバコに言えんわw+15
-0
-
3247. 匿名 2025/06/11(水) 09:25:36
>>2787
宝塚なんて和物の作品もあるんじゃないの?
というか、どこかで気付くだろうに、長々と映像を流してたのが不思議。
嫁のとこだけカットしてあげたらよかったのに。+18
-1
-
3248. 匿名 2025/06/11(水) 09:25:54
>>3238
皇嗣職は見て見ぬふりしてちゃ駄目じゃん
仕事しろよ
嫌だと言ってキーキー暴れたら牢屋に入れろ+28
-0
-
3249. 匿名 2025/06/11(水) 09:26:17
>>3243
入院する前からじゃない?
報道されたり、写真を見たこと無い気がする。+20
-0
-
3250. 匿名 2025/06/11(水) 09:27:12
>>3239
スマホのお手本アプリとかの文字を
全く習字習ってなかったり
運筆わかっていない人がなぞるとこんな感じになると思う+15
-0
-
3251. 匿名 2025/06/11(水) 09:28:15
>>3239
バランス良くないよ
子の字だけかすれて無かったらバランスいいかも
他の字はバランスどころか、自分の名前どうやって書いてきたの?レベル+20
-5
-
3252. 匿名 2025/06/11(水) 09:29:46
>>3241
私は三千円とここで読んだ記憶が… w
それも手渡しや振込じゃなくて、その辺の棚の上に乗っけてあって
そら、持ってけって感じよね+25
-1
-
3253. 匿名 2025/06/11(水) 09:31:44
>>3199
そうなのよね
私もそれ気になった
ヘタな人って字の大きさバラバラになるのに
ある程度まとまってるんだよね
書いたの本人かどうかあやしい+44
-0
-
3254. 匿名 2025/06/11(水) 09:32:15
>>3220
同トピにあったけど、実家がパチンコ屋のコリアンだって+28
-4
-
3255. 匿名 2025/06/11(水) 09:33:56
>>3167
あれ?+32
-0
-
3256. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:09
>>2643
ダンケーダンシ派は色んな皇族がいていい、色んな天皇がいてもいい!とにかく染色体だ!って意見だからなんでもいいんだろうね。
このまま皇統移ったら愛子さまがずっとフォローに回るというか身分はそのままなのに重宝されそうで心配だよ。
愛子さまの功績でもボンにスライドしそう+12
-0
-
3257. 匿名 2025/06/11(水) 09:35:04
>>3042
それはやっぱり、自分を客観視出来る知能が必要なのだと思うよ。
カコチンのは、原因が親との関わりだけではないのだと思う。+27
-0
-
3258. 匿名 2025/06/11(水) 09:35:09
>>3224
深く考えたら自分の名前を🍂宮🦌子とは書かないかな。
その背乗り臭漂う名前より🦌内親王の方がずっと格上だぞ。
❄️だって3傘宮杉子は本当は違うけど便宜上とか言い訳してるくらいにはわかってるのに、国際舞台でそれやるかー。
これで1番ババ引いたのは❄️さんかも。🦌と同レベルのことしてるってバレちゃった。+17
-0
-
3259. 匿名 2025/06/11(水) 09:35:45
>>3226
公式のイベントは洋装じゃないとおかしいのにね。
まぁ絶対みっともない振袖を披露するんだろうけどさ。+13
-0
-
3260. 匿名 2025/06/11(水) 09:35:53
>>3253
私はお手本なぞったに一票+58
-1
-
3261. 匿名 2025/06/11(水) 09:36:57
>>3223
初心者の字の割に文字の大きさや間隔が揃っています
仰る通り下に手本が有りなぞってると思います+38
-0
-
3262. 匿名 2025/06/11(水) 09:38:28
>>3237
これ読んだとき、ゆーじんくん即位のために、男系一派はいよいよキーママのこと本気で切ってきたなぁ~と思った+64
-0
-
3263. 匿名 2025/06/11(水) 09:38:38
>>2789
中山ヒデって何故かテレビで持て囃されてるグンマーのひとりだから、それが今年こういう形ででも化けの皮が剥がれ始めてるのが何か感慨深い+42
-2
-
3264. 匿名 2025/06/11(水) 09:39:11
>>3254
最近は特にジェンヌさんそちら系が多いですよね
私も推しがいたんだけど、引退してからインスタとかに出てくるご家族がまんまそれだった
でちょっと調べたらやっぱりそうだった
宝塚ってお金かかるし、今時そんなふうに娘にお金かけられるってにほんしんのカタギではなかなか難しいのかもね+32
-2
-
3265. 匿名 2025/06/11(水) 09:39:15
>>3253
発達障害だから直線の字だけ上手くできただけ
人偏とか斜めや祓いは酷い+9
-2
-
3266. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:49
>>2789
宝塚時代の和物はもちろん、退団後もお子様の入学式とかでも着付けされてるのに
なぜよりによって今回+13
-1
-
3267. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:53
国民は敬宮さまを無意識下で天皇として受け入れている
反対しているのは利権に目が眩んだ政治家だけ
次は「愛子天皇」しか想像できない…皇室研究家が「沖縄訪問で誰の目にも明らかになった」と断言する深い理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp6月4日と5日、天皇、皇后両陛下と長女の愛子さまが沖縄を訪問した。両陛下は即位後2回目で、愛子さまは初めての沖縄訪問となった。神道学者で皇室研究家の高森明勅さんは「皇室と沖縄との間には、昭和天皇の時
>2代にわたる“天皇”のお出ましを光栄と受け止め、両陛下のお子さまの敬宮殿下がご一緒されたことを、「3代目」と表現した。
皇室にとって大切な「精神」の継承という意味では、次の天皇として敬宮殿下以外はにわかに想像しにくい。それが高良さんに限らず、普通の国民に広く共有されている当たり前の感覚だろう。
それがこのような場面で、図らずもテレビカメラによって大きく映し出されたのは、貴重な瞬間だった。+86
-0
-
3268. 匿名 2025/06/11(水) 09:41:15
>>3162
墨の濃淡の感じが、版画みたいなのね。不思議なサイン。
一家揃って汚文字だから、秋篠宮家ランキングでは上位?w
共通してるのは「文字を書き慣れていない」感じ。+29
-0
-
3269. 匿名 2025/06/11(水) 09:41:32
>>3221
うん、アネの字が頭にあるから
まだましに見えたよね
アネはかなり、、+21
-0
-
3270. 匿名 2025/06/11(水) 09:41:43
>>3252
ひどいね。
自身が子供の頃はお稽古事した事なかったんだろうか。
👹より少し下の世代ですが、中流家庭の自分ですらお習字とそろばん、少しピアノも習ってました。
お月謝は各教室から茶封筒の専用の袋を先生から手渡されてそれに毎月母親がお金を入れてくれて先生に月初にお渡ししてました。
ウチの親はそこまではしなかったけど、もっと丁寧なご家庭ではお月謝には必ず新札でされてました。
+37
-0
-
3271. 匿名 2025/06/11(水) 09:42:16
>>2987
秋が秘に見えた+17
-1
-
3272. 匿名 2025/06/11(水) 09:45:02
>>3012
ふと
今日は悠仁さんはいないのね
筑波大でも彼だけはヒマそうなのに
旧交を暖めなくていいの?
と思い
ああ、前回タックルハグかましたから出て来れないのか〜
と納得した
そう言えば父秋篠宮さんも
海外からロイヤルがおいでになるたび
何やかんや理由をつけて他所へやられてたなあ
前回のアストリッド王女様との面会メンバーのひとり佳子さんなんか
そーいや地球の反対側に行かされてるね今w+19
-0
-
3273. 匿名 2025/06/11(水) 09:45:16
>>3258
どうしても名前に宮の字を入れたい一心なんじゃない?
それが付かない現実を粛々と受け入れろとだけ言っておく+20
-0
-
3274. 匿名 2025/06/11(水) 09:45:38
>>3264
知らぬ間にここも乗っ取られたみたいですね
深刻な内部のいじめ問題も納得+28
-1
-
3275. 匿名 2025/06/11(水) 09:46:46
>>3247
和物もあるだろうし、さわりだけでも日本舞踊の授業とかもありそうだけどな。
でもあの苛烈なイジメや熱狂的なコミュニティを見てもあちらっぽいと最近思うようになりました。
茶道のたしなみなんかがあれば、懐紙を取り出す仕草をしてみれば合わせはどっちかわかるんだけどな。鏡だけ見てると混乱するのはわかる。+10
-1
-
3276. 匿名 2025/06/11(水) 09:46:57
>>3025
もう何も始めなくていい
さっさと皇室から離脱してほしい+48
-0
-
3277. 匿名 2025/06/11(水) 09:47:23
>>3270
ピアノや芸事、お受験関係のお月謝は
新札で鳩居堂の袋に入れて
みたいな暗黙のルールのとこもありますよね
この前のお札変更の際も、入替前は銀行に新札の在庫が無くて遠方まで両替に行かれた方がガルのトピにコメントされてました+18
-0
-
3278. 匿名 2025/06/11(水) 09:47:42
>>3270
丁寧な家では絶対無いが
月謝は新札がマナー
なかったら出来るだけ綺麗なお札と思って今もやってるで+23
-1
-
3279. 匿名 2025/06/11(水) 09:48:01
>>3224
深く考えないからこの有様なんだろが
アゲアゲもいい加減にしろよ+10
-0
-
3280. 匿名 2025/06/11(水) 09:51:10
>>3264
とにかくお金がかかるのよ。
実家がそれなりに裕福でない限りタカラジェンヌにはなれません。
昔、大好きだった娘役の人もそちら系でした。
タカラジェンヌにしては凄く美人だったし(意外と美人は少ない)
儚げで綺麗な人でした。
私生活では大食いでとても朗らかな女性だったらしい。
+21
-1
-
3281. 匿名 2025/06/11(水) 09:51:12
>>3263
最近、なぜ芸能界で長年やれてるのかって自慢する書籍出してたから、とうとうヒデさんも狙われたかと
芸能界の大物潰しが相次いでますからね
脛に傷持ってる方が悪いんですけど+15
-1
-
3282. 匿名 2025/06/11(水) 09:53:00
>>3277
うちはATMで新札出てきたらそれ用に取っておいたりするな
芸事に関わらず習い事の月謝は基本新札なかったら綺麗なお札と思ってる+23
-0
-
3283. 匿名 2025/06/11(水) 09:53:53
>>3267
高森先生の記事、ありがとう
本当そうですよね。
あとコメ欄に
沖縄の平和学習の時間に
時間あればトンボみたい という誰かのこと触れとる人いましたが、
こんな当事者意識なく関係ない自分の欲望優先させたがるようなのがショラ・なんかになったら
戦争で過酷な歴史を歩まされた沖縄のかたがたに申し訳ないと思う。+49
-0
-
3284. 匿名 2025/06/11(水) 09:53:56
>>3270
🍂家の職員さんたちも嗤ってただろうね。
厳しくとも皇族に仕えて何か得るものがあるならまだしも、
一般市民にさえ満たないふるまいしかできない人にこき使われて、
ばかばかしい。
+24
-0
-
3285. 匿名 2025/06/11(水) 09:53:59
>>3262
即位できるかなあ?
その前にとにかく成年の儀をやり遂げないとね+33
-0
-
3286. 匿名 2025/06/11(水) 09:54:25
>>3162
推測ですが、2枚重ねにしてあり(下にお手本が敷いてある状態)それを上からなぞったのだと思います。書初めの宿題でそういう子が何人もいると中学生の娘が教えてくれました。
+52
-0
-
3287. 匿名 2025/06/11(水) 09:55:48
>>3281
そうなの?
本人やN氏も気づかないの
不思議って思ったけど+5
-1
-
3288. 匿名 2025/06/11(水) 09:55:53
>>2946
書いてる途中の動画出してほしい
せめて、写真
いつもいつも粉飾や加工でこちらを騙しにかかってくるから、証拠動画を見ないと本人の署名だとは信じられない+63
-0
-
3289. 匿名 2025/06/11(水) 09:56:03
>>3252
月謝3,000円なんて安すぎるよね!って以前に話題になった記憶があるから、たぶん3,000円で正解
紀子さん実家では、紀子さんの英会話の先生を探す為に母親のカスヨさんが駅前で「若い外国人の男」をスカウトしていたとか。
たぶん月謝を払った経験ナッシング👎+18
-0
-
3290. 匿名 2025/06/11(水) 09:56:48
>>3286
お手本なぞったとしたらお手本自体が下手すぎだよ。特に篠のタケカンムリが小さすぎる。なぞったとしたら尚おかしい。+19
-2
-
3291. 匿名 2025/06/11(水) 09:56:59
>>2946
秋篠宮は苗字じゃないんだってば…
宮号は苗字じゃない。秋篠宮は文仁だけのもんなんだよ。佳子は“佳子”だけなんだよ。
もうこれ、わざとやってるよね?交換日記代わりに見てるくせに、ここで散々指摘されてもスルー。敬宮さまのように御称号がないから、意地でもやってる感じ。
この家はやたらと秋篠宮を苗字代わりにするけど、死ぬまで秋篠宮家から出られないって予言みたい。佳子宮家は出来ないし、悠仁も天皇にならず一生秋篠宮家の親王に過ぎないってこと。まあ、さっさと一家まとめて皇室離脱してほしいけど。+116
-0
-
3292. 匿名 2025/06/11(水) 09:57:37
>>3273
〇宮〇子と名乗れるのは
天皇の皇女だけなのにね💦
紀宮清子さんも皇女。
そして国民の希望の星である敬宮愛子様も皇女。
敬宮様と呼ばせずに愛子様と呼ぶように強制したのはあのヒトね。
眞子さんや佳子さんと同列だと印象操作をしたのだと思います。+23
-0
-
3293. 匿名 2025/06/11(水) 09:57:58
>>2649
関わりたくないから隠れてたのに。こわっ。+7
-0
-
3294. 匿名 2025/06/11(水) 09:59:41
>>3036
あくまでも秋篠宮家での話であって、一番深いものの考え方を10とすると、佳子は2でその他家族は1か0ってことじゃないの?+7
-0
-
3295. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:04
>>2649
これ、まだ飲み物無い人いませんかー!?
みたいなノリだよね+0
-0
-
3296. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:29
>>3262
せっかくイギリスの戴冠式に行ったのに、宣伝で使える写真が1枚も無い それどころか恥と思う写真ばかり 気の利いたコメント一つも言えない
ベトナムのやらかし
マコカコがマトモに育っていない
秋篠宮の責任も大きいけど、彼は切れないからね
キコ降ろししかない+48
-0
-
3297. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:38
>>3202
え??カコローもまともに字が書けないの?!この人も書いてるところ見せれないの?!ペンの持ち方変だなーと思ってたけど、なぞりが必要なレベルなの?!
どんだけポンコツなんだよ…。なんか没よりちょいマシってレベルだよね。低レベルの争いに辟易するわ。+25
-0
-
3298. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:52
>>3258
陛下の「テムズとともに」も、徳仁親王 著でしたよね。+21
-0
-
3299. 匿名 2025/06/11(水) 10:01:02
>>3274
あのジ◯した人は京都の老舗のお漬物屋さんのお嬢さんでしたよね
張本人とされるトップさん?、そういえばソッチ系のお顔立ちだったかも
狙われたんだろうな+7
-1
-
3300. 匿名 2025/06/11(水) 10:01:16
>>3012
🔑は髪伸ばし中なの?
中途半端な長さが鬱陶しい+14
-0
-
3301. 匿名 2025/06/11(水) 10:01:30
>>2435
それも、特攻隊が死んだ後の話じゃん
国民をって言うなら、有能な人たちが戦死していく前に命張ってほしかった+2
-22
-
3302. 匿名 2025/06/11(水) 10:01:31
既出かな
このリボンはどうなのかな?
あんなにお付きの人がいて誰も直してあげないのかな?
リボンのアシメントリー?だらしないよ+62
-1
-
3303. 匿名 2025/06/11(水) 10:01:33
>>3282
今でも月謝手渡しあるんだね+0
-5
-
3304. 匿名 2025/06/11(水) 10:01:38
>>2754 あったね。フルハウスの子役で有名なオルセン姉妹と絡ませようとしてたよね。+11
-0
-
3305. 匿名 2025/06/11(水) 10:03:02
>>3275
懐紙を取り出す仕草をすれば分かるはずですよね。
右前だと懐紙は取れませんものね。
基本的なことなのに。
+16
-1
-
3306. 匿名 2025/06/11(水) 10:03:33
>>3064
ペンの持ち方からすると信じられない+28
-0
-
3307. 匿名 2025/06/11(水) 10:03:38
>>3235
佳子さんって洋服に興味あっておしゃれかと思っていた
何故か勝手にだけど
でも、素敵ねって思えないのは、お店で吊るされたまま着ているからかなあ
ジャケットとスカートをそこで買ったら,そのセットでしか着ない
例えばこの前着ていた、陛下のとこに挨拶に行く際来ていたものも、ジャケットはあれでも、スカートをプリント柄にしたり、薄地のプリーツスカートにしたりして、インナーもそれに合わせてカラーを変えたりも出来るだろうに、いつもあのジャケットと同素材のスカート、そしてインナーは白
アクセサリーも同じ
ミテコは真似真似していた頃は流行にのっていたけど、それ以降はもうスタイルだよね
小皿,マント風ってね、コーディネートはなし
だっていつほ一回限りだから
天皇家はコーディネートだよね
エレガンスをカジュアルダウンされるのも上手だし、着回しも、TPOに合わすのも上手
+27
-0
-
3308. 匿名 2025/06/11(水) 10:03:44
>>2946
動画ないのかなあ
見たいわw+44
-0
-
3309. 匿名 2025/06/11(水) 10:03:56
>>3054
同じく
テレビは見てない
見たくない+12
-0
-
3310. 匿名 2025/06/11(水) 10:04:01
>>3300
剛毛だからのばすと髪が巨大なひとかたまりになるタイプだね。
ショートがまだマシ+12
-0
-
3311. 匿名 2025/06/11(水) 10:04:38
>>2815
えぇ…(絶句)+27
-0
-
3312. 匿名 2025/06/11(水) 10:05:17
>>3280
男役は知らないけど、女役が舞台でつけるアクセサリーや鬘とかちょっとした小道具も自分で準備するって聞いた時は驚いた
名ばかりのお給料らしいし持ち出しが多いならお金いくらあっても足りないよね
+22
-1
-
3313. 匿名 2025/06/11(水) 10:05:41
>>2946
これすらも信用できない
普段、習字してない人は縦に真っすぐ字を並べるのも難しいから、下にお手本的な物を置いてなぞったような気がする
子という文字が一番再現されてるような
+69
-0
-
3314. 匿名 2025/06/11(水) 10:05:55
>>3302
口がサザエだね
サザエの漫画的に
口紅塗ってるとこと
その他が線画になってる
+30
-1
-
3315. 匿名 2025/06/11(水) 10:06:34
>>3202
確かに拡大すると、下書きがありますね。
一番わかり易いのは、「篠」の木の部分。+19
-0
-
3316. 匿名 2025/06/11(水) 10:06:34
>>3291
おバカだからって許されてる空気だけど、皇女に誤解させるためにやってるんだとしたらすごく悪質ですよね。❄️さんもです。便宜上も何も、親が社長だからって自分は社長って名乗らないのと同じ。社長の娘が社長って公式の場で署名したら事件ですけど。
国内で慣れ合ってるからこういうことがおきるんです。+48
-0
-
3317. 匿名 2025/06/11(水) 10:06:59
2787から始まったトピズレ宝塚やめて。
トピズレ禁止なのに始める人ものっかる人もなんなの。+11
-0
-
3318. 匿名 2025/06/11(水) 10:07:57
>>3297
確か,父君も似たような持ち方した写真があったような、、、+13
-1
-
3319. 匿名 2025/06/11(水) 10:08:29
>>3302
「このリボン結びが20代の女性に大流行‼️憧れのカコ様結び」みたいな記事書いてくれないかなー+27
-2
-
3320. 匿名 2025/06/11(水) 10:10:12
>>3073
私も疑ってるわ
このトピでもカコが本当に書いたベースで話が進んでるのが信じられない
これなら没も急に出してきても信じちゃうのかしら?
私はこのカコの字は信じてない+51
-0
-
3321. 匿名 2025/06/11(水) 10:10:39
>>3040
承子さま素敵✨!!
本来、皇族はこうあるべきだよね。
承子さまをはじめ素晴らしいお手本が身近にいてるのに、カコローよ、なんでこうなる…。+47
-0
-
3322. 匿名 2025/06/11(水) 10:10:44
>>2815
これまでの多くの失言の中で、一番の問題発言かな
こんなのを平然と海外へ出し続ける971と政府にも問題あり
早く引っ込めるか、皇族やめてほしい+38
-1
-
3323. 匿名 2025/06/11(水) 10:10:47
>>2566
おとなしくレリアン着ておいてください(>_<)+6
-0
-
3324. 匿名 2025/06/11(水) 10:10:47
>>3212
自己レス
テーブルだと思うけれどなんか撮影角度が後ろの人物たちと違う気がする
右端の女性の靴が爪先まで映っているのでラグのように見えてしまうのだけれど、🦌の足元は旗で隠れてるね
もしかすると🦌の足元を隠すために貼り付けたのかとも思えてきた+3
-0
-
3325. 匿名 2025/06/11(水) 10:11:16
>>3289
カスヨナンパ効果なかったじゃんw
帰国子女設定なのに、そんな方法で英会話身につけさせようとしたとか笑える。
下品な話、まさかお代は身体でとか??+12
-0
-
3326. 匿名 2025/06/11(水) 10:13:53
>>3202
子の最後部分の左ハネ見て下書きをなぞってると思った+12
-0
-
3327. 匿名 2025/06/11(水) 10:13:58
>>3088
しかも歌いだしたんだよね、ホラーだわ
会場凍り付いただろうけど
他国の架空の皇太后で客観的にイメージしたら異様さが理解できるわ
歌うとかないわ~😅+70
-0
-
3328. 匿名 2025/06/11(水) 10:14:10
>>2922
なんでこんな汚い結び目になるのか、そんなの私不思議。まともにリボンも結べないのか?!周りの人たちもアゲアゲするわりにスルーなんだな。+34
-0
-
3329. 匿名 2025/06/11(水) 10:14:13
>>3303
あるよ
個人で教えてるとことか+15
-0
-
3330. 匿名 2025/06/11(水) 10:14:42
>>3304
オルセン姉妹にまで被害が及ぶところだったのか
ほんまにごめんやで…+7
-0
-
3331. 匿名 2025/06/11(水) 10:14:43
>>3319
動画でみたらほんとに雑でだらしなくみえたよ…+17
-0
-
3332. 匿名 2025/06/11(水) 10:15:04
>>3322
私はこれも問題視しているよ
人の不幸に関わるものの発言は慎重にしてもらいたい
竹島に今井絵理子が着たときはブーイングだったそうだね+33
-2
-
3333. 匿名 2025/06/11(水) 10:15:23
>>2787
今朝あるYouTubeみてたら
着付け師が着せたんじゃないかと
着付けた人が故意に左前にしたんじゃないかと話されてました
中山さんの嫁さんはわかってたけど文句が言えなかったかもと
ゲーノー界は闇だからアルかもと思いました+0
-20
-
3334. 匿名 2025/06/11(水) 10:15:27
>>3325
カワシマそんなのばっかりだな…+8
-0
-
3335. 匿名 2025/06/11(水) 10:15:50
>>3012
下の二人は白髪染めが黒く浮いて見えるわね+11
-1
-
3336. 匿名 2025/06/11(水) 10:16:15
>>3036
なんかすごいな…
🦌アゲのためなら、
ショラテンたちとショラコクボも落とすとは!+2
-0
-
3337. 匿名 2025/06/11(水) 10:16:34
>>2927
レッセパッセ実店舗なくなって今月公式サイトも閉じたんだね
アネがきていたヨシエイナバも去年のawで終わったね
アパレル売れない時代だし、偶然とはいえ、、、びっくり+43
-0
-
3338. 匿名 2025/06/11(水) 10:18:28
>>3317
日本人として迷惑な海外での着物アピールという事で繋がりあるかと思いました
乗っかってすみません+5
-4
-
3339. 匿名 2025/06/11(水) 10:18:39
>>1843
10月発表って何を発表するんだろう?
托卵?+24
-0
-
3340. 匿名 2025/06/11(水) 10:18:40
>>3307
お店で吊されてるような服は、普段に着用してくれと言いたい+18
-0
-
3341. 匿名 2025/06/11(水) 10:19:22
>>3328
だからね、不器用なのは仕方ないから周りの人に頼めばいいのに+1
-1
-
3342. 匿名 2025/06/11(水) 10:22:15
>>3302
化粧の濃さにもビビった(*_*)+36
-1
-
3343. 匿名 2025/06/11(水) 10:23:13
>>3274
劇団四季もアチラ系が多いと聞いた
乗っ取り完了?
自国で劇団四季コリアを立ち上げればいいのに+18
-2
-
3344. 匿名 2025/06/11(水) 10:24:28
>>2896
「整然と進言なさった」って日本語おかしくない?
「整然と並ぶ」とか「理路整然と説明した」ならわかるけれど
+23
-0
-
3345. 匿名 2025/06/11(水) 10:24:41
>>3160
そう、あの有名なマリーアントワネットの首飾り事件だって
署名が『マリー・アントワネット・ド・フランス』だったのだけと、王妃が署名する際は洗礼名しか署名しないことは誰でも知っていることで、疑いも晴れたんだよね
だから紀子さんらかこさん、没玉が秋篠宮○○と署名するのなら、皇族方にしてみれば、こいつらは偽物だ!本物の皇族はこんな書き方しない!って通用するよね〜+18
-0
-
3346. 匿名 2025/06/11(水) 10:26:26
>>3332
放送禁止にもしないのね
マヌケな皇族の失言をそのまま放送するTVもTV、全般的に恐ろしい世の中になってしまった+10
-0
-
3347. 匿名 2025/06/11(水) 10:28:34
>>3336
カコローアゲアゲして一体何になるんだろ?あの家族の中でやらかしてないのは(実際かなりやらかしてるが)カコローだから、アゲアゲしてイメージアップ作戦ってこと?宮家も作れ!って圧もあるんだろな。しょうもな。+10
-0
-
3348. 匿名 2025/06/11(水) 10:28:48
>>2507
宮内庁がしっかり仕事をするためには中韓バックに付いている人、皿の息がかかった人、怪しい宗教が付いている人をクビにすることが先決じゃないですかね。そういう人が巣くっていたら何も出来ない思いますが+6
-0
-
3349. 匿名 2025/06/11(水) 10:29:22
>>3328
誰に見せる訳でもない自分ですら、綺麗に結べなかったらやり直すわ
数秒で出来る事なんだし+24
-1
-
3350. 匿名 2025/06/11(水) 10:29:25
>>2987
>>2946
ヤバっ!筆跡同じじゃん!!
色紙わざわざ持参してんの?
ひょっとしてキコが毛筆係でもやってるんだろうか+28
-8
-
3351. 匿名 2025/06/11(水) 10:30:14
>>3332
「じゃあ あなたが津波が来たことを実感してみる?」 by 国民。+30
-0
-
3352. 匿名 2025/06/11(水) 10:30:18
>>3302
下品な厚化粧と、着崩しただらしのない服装
不潔感満載+52
-1
-
3353. 匿名 2025/06/11(水) 10:30:26
>>3290
周りにいる職員も同レベルしかいないんじゃない?
犬さんとか果たして達筆だろうか+23
-1
-
3354. 匿名 2025/06/11(水) 10:30:55
>>3349
上着がお尻の中に入ってても平気で人前に出てきちゃう子ですから+25
-1
-
3355. 匿名 2025/06/11(水) 10:31:04
>>2911
留学経験長くてもその後使わなきゃ話せなくなるよ。
普通なら英語を使う仕事をしてたりするからいいけど、英語のコミュニティーを待たなきゃ忘れていってしまう。
それがすごいのは雅子皇后で陛下の英語のスキルアップをしたり愛子様に語学教育をしたりされているし、ご自身でもスキルアップに努めているからこそ素晴らしい接遇ができるんだと思う。
+46
-1
-
3356. 匿名 2025/06/11(水) 10:31:49
>>3302
化粧すごいな
厚化粧過ぎて肌に悪そう+47
-2
-
3357. 匿名 2025/06/11(水) 10:32:14
>>2750
売り上げのナンパーか、貰えるのか?
それあかんやろ!+19
-0
-
3358. 匿名 2025/06/11(水) 10:32:55
>>3333
じゃあガコさんの着付けシが悪いってなるのかな
という話にもなる+9
-1
-
3359. 匿名 2025/06/11(水) 10:33:08
>>3328
誰も何にも言えないよね 鬼母が激怒する姿を見れば指摘して直して逆恨みされかねない危ない橋を渡るより「叩いた国民がひどいです!バカコ様はお美しいのに!」と言ってる方が無難だよ。
裸の王様状態で恥を着て歩いてる。+16
-0
-
3360. 匿名 2025/06/11(水) 10:33:26
>>2543
皿になんの権限があるんだか?粉屋の娘が天皇の嫁になっただけで、東宮家への私的な訪問にまで言及するとか本当に狂ってる。その上、雅子様へのお見舞いの品もガメてた皿は、ただの泥棒ですね。
そんな馬鹿嫁を叱らないでニタニタ笑っていた、当時のアキヒトもおかしいよね。この二人の個人的な感情のせいで平成の30年間に各国との関係が悪化して崩れた交渉は沢山あったのかも知れませんね。+86
-0
-
3361. 匿名 2025/06/11(水) 10:33:45
>>3350
篠と宮をみると全然違う字だと思うけど+15
-1
-
3362. 匿名 2025/06/11(水) 10:34:10
>>3317
微妙に関わってると思うのだけど。
イジメとか乗っ取りとかグンマーとか。
一見関係ないような話題から掘り出し物が見つかるのがダミトピあるあるでは?+10
-5
-
3363. 匿名 2025/06/11(水) 10:34:38
>>3340
敬宮さまが静養先で着てたワンピが好評だったからって、ここまでしつこく真似してくるの特性丸出し
普段着と公務先での衣装の区別がつかないなんてアレレ+34
-0
-
3364. 匿名 2025/06/11(水) 10:35:15
>>2057
だったら最初からやれば良かったのにね。+9
-1
-
3365. 匿名 2025/06/11(水) 10:35:15
>>2750
宣伝するお礼💴を先払いでもらったんだろうか?+9
-0
-
3366. 匿名 2025/06/11(水) 10:35:41
>>3362
何が出てくるか分からない、その闇鍋具合が面白いのよね+6
-3
-
3367. 匿名 2025/06/11(水) 10:37:00
>>3301
昭和天皇が身軽に命を張ったら、軍部はこれ幸いと軽い神輿の皇族に乗り換えただろうね
立場のない人達の戦時の命の軽さもムカつくけど、だからといって立場がある人かその命を無闇に浪費していいものではない。立場には責任が伴う。もし昭和天皇のように国民を考えられる人が天皇でなければ、日本は戦後復興もなく、朝鮮半島のように大国の政治ゲームの舞台にされていたよ。38度線ではなく、戦後80年経っても東日本と西日本で国が分かれていたかもしれない+18
-2
-
3368. 匿名 2025/06/11(水) 10:37:51
>>3305 昭和末期生まれのアラフォーです。和服の合わせ、左前は死に装束(切腹前に懐紙取り出しやすい向き)だから縁起悪い!と祖母に教えられましたよ。+11
-0
-
3369. 匿名 2025/06/11(水) 10:38:40
>>3290
>特に篠のタケカンムリが小さすぎる
特徴的ですよね
誰が書いたか分かるレベルかも+20
-0
-
3370. 匿名 2025/06/11(水) 10:39:15
>>3349
人前に出る前に、鏡でチェックしないのかしら?
園遊会とかも、いつも登場のシーンで着物も直されているし、そもそもチェックすべきものなのに,毎度やらかしているんだから、他の方にもみてもらうとかWチェック、いや佳子さんの場合トリプルチェックが必要なくらいよねえ+13
-0
-
3371. 匿名 2025/06/11(水) 10:39:28
>>2719
すみません、この件について詳しくなく
サーヤがゲロったとは、どんな事だったんでしょうか?+27
-0
-
3372. 匿名 2025/06/11(水) 10:39:55
>>3305
着物は左前というのは着物着ない人でも知っているよね。
化繊のペラペラ二部式着物の鬼馬鹿でさえ、変な着付けはあっても右前はないような気がするな。
それほどあり得ないことを何故あんな晴れ舞台でやってしまったのか謎すぎる+11
-1
-
3373. 匿名 2025/06/11(水) 10:41:09
>>3237
お母さんを悪役にするのね
あれ?ひさくんは女性職員さんに抱きついるって見た事あるけど自分はどうなの?
ひさくんは国民の席を1つ奪ったり窃盗してますけどそれは間違ってないの?+48
-0
-
3374. 匿名 2025/06/11(水) 10:41:12
>>2754
子供の頃から良い品の服を着てたはずなのに親のチョイスが悪く、北○鮮の金持ちぐらいにしか見えなかったし
学生時代は自分達の気に入った服を着てたようだけど、どれもこれもダサく酷い服装のばかりが撮られてましたね
服飾関係の仕事をするのなら、よほど洗練されてないと無理ですね+8
-0
-
3375. 匿名 2025/06/11(水) 10:41:13
>>3317
苛つくのも分けるけど、そういう時はトピズレを指摘しつつ新しい話題を投下するのが最も荒らし防止になりますよ+10
-0
-
3376. 匿名 2025/06/11(水) 10:41:29
>>2125
中韓スパイとか、壺の信者の立場で以外に考えられないでしょう。+5
-0
-
3377. 匿名 2025/06/11(水) 10:42:21
>>3337 たまたまかもしれないけれど、順調に(?)悪影響出てきてるのね…びっくり。デスノートじゃないけれど、マジで法則発動してる?と思うくらいだわ。
+35
-0
-
3378. 匿名 2025/06/11(水) 10:42:32
>>3350
同じには見えないよ+16
-0
-
3379. 匿名 2025/06/11(水) 10:42:56
>>3355
> 留学経験長くてもその後使わなきゃ話せなくなる
子供の頃英語以外の欧州言語の国に住んでて
成人後英語圏に留学したけど
頭で考えて喋るようになってから文法で習得した言語(英語)はわりと留学後、何年経っても使えるよ。
逆に子供の頃使えていた外国語は使う機会ないから喋れなくなった。+8
-0
-
3380. 匿名 2025/06/11(水) 10:44:25
>>3367
おっしゃる通りだと思います
戦争も原爆被害も昭和天皇に責任をなすり付けるのは愚行です+14
-1
-
3381. 匿名 2025/06/11(水) 10:44:29
毎日芸能人並にカコがテレビに出てるけどいい所が1つも見当たらないのが逆にすごいわ
+20
-0
-
3382. 匿名 2025/06/11(水) 10:45:03
>>3285
成年式もだけど、即位するにはDNA鑑定しないとねー
男系男子であることを証明しないと始まらない+28
-0
-
3383. 匿名 2025/06/11(水) 10:45:59
>>3349
自分でリボンを結ぶことも出来ないし、やらなそう
全部、他人任せ+19
-0
-
3384. 匿名 2025/06/11(水) 10:46:02
>>3223
見え張らずに「佳子」だけにしておけばよかったのにね。
一番簡単な名前を付けてもらっているんだから、1日100回でも練習すれば、綺麗な字が書けるでしょうに。
今さら基礎を学ぶのが恥ずかしくても、SNSとか見ればいくらでも動画があるよね。
コロナ禍の自宅待機の時、改めて字の練習したわ。最近PCばかりで、年々字が汚くなっているのを自覚したから。+19
-0
-
3385. 匿名 2025/06/11(水) 10:46:44
>>3077
降嫁すれば苗字できるのにね。嫁に行くからご仮寓所占拠なのに、いつまで占拠するのかしら?+14
-0
-
3386. 匿名 2025/06/11(水) 10:47:19
>>3332
私はそれじゃなくて
「残してくれてありがとうございます」
「実際に見ないと分からないですね」
がモヤモヤした
ヒトヒトっていつも意味不明な発言するから言葉を補ってやると
「アチシがコームで見に来るまで津波で壊れた建物を残しておいてくれてありがとうございます」
「アッキンガムで散々ゴシンコー受けたけどガクシャの話聞いてもさっぱり分かんなかった。津波で壊れた建物を実際に見ないと震災の被害は分からない」
って意味だと思うんだ💢+8
-0
-
3387. 匿名 2025/06/11(水) 10:47:30
>>3379
自レス
何がいいたかったかと言うと
お杉は成人後6年〜8年?だかくらい留学してたのに、
留学後英語使わないから、喋れなくなってるというより
元からそんな喋れてなかったんじゃ...?と思う+24
-0
-
3388. 匿名 2025/06/11(水) 10:47:54
>>2056
天皇皇后と皇太子以外の皇族は各自仕事をして生計を立てればいい。
そのうえで必要な公務だけをやってもらい、年間いくらか皇族費を支給するのがいい。
+30
-0
-
3389. 匿名 2025/06/11(水) 10:49:57
>>1880
選挙前にそんな話、
どこまで日本国民を馬鹿にするんだろうか。
1人頭2.3万貰ったって何にも何ねーぞ!
買い物するたびに10%(8%)税金取られてんだぜ!
消費税だけだって、月何万も払ってんだぞ!+68
-1
-
3390. 匿名 2025/06/11(水) 10:50:07
>>2933
広報室からくる税金で焼石に水じゃなくて
広報室にお車代のごとくプロモーション代を払って更に赤字になっていたら怖いよ
想像ですよ+8
-0
-
3391. 匿名 2025/06/11(水) 10:50:18
>>3357
売り上げ関係無しにイタダキ宮家っしょ+4
-0
-
3392. 匿名 2025/06/11(水) 10:50:42
>>3387
お杉が英語を流暢に話せたらあちこち出張ってる先で英語でスピーチすると思うの。+18
-0
-
3393. 匿名 2025/06/11(水) 10:50:56
>>3025
横。
昔の週刊誌の記事によるとマコさんは学習院女子高等科のとき、
スキー部と茶道部に所属(掛け持ち)
スキー部の先輩だったのが高円宮家の三女守谷絢子さんです。
(部活の先輩後輩という関係だったので、絢子さんの結婚披露宴には
秋篠宮夫妻だけでなくマコさんも招待されております。
かーぽんは絢子さんとは関わりがなかったらしく招待されず)
過去トピでは
「マコさんのことだからお菓子目当てで茶道部にいたのでは」
といわれておりました。
かーぽんは書道・茶道・華道関係の部活に所属していたという
情報は皆無。
+6
-1
-
3394. 匿名 2025/06/11(水) 10:51:14
>>3270
皇后陛下と同世代ですが
私の母は先生が決めておられるお月謝袋に
半紙で包んだ新札を入れてお渡ししてました
あれ面倒だなあと思ってましたが
自分の子供の習い事は全部引き落としで助かりました😊
今でも自治会の役員などで集金に行くと封筒に新札を入れて準備してくださってるお家多数+11
-0
-
3395. 匿名 2025/06/11(水) 10:51:43
>>2872
こういう場でいつも思うのは、皇太子にはどうしても知性が必要だということ
チャブの皇太子時代は、チャブ夫婦には不安でも浩宮さまが次に控えてらっしゃるから大丈夫っていう空気だったもんな+47
-0
-
3396. 匿名 2025/06/11(水) 10:51:58
>>3389
中国人留学生や海外に億単位で税金をばら撒いてるのにね。+52
-1
-
3397. 匿名 2025/06/11(水) 10:52:31
>>3381
この子に辞書には「真面目」「誠実」「謙虚」がありません。+5
-0
-
3398. 匿名 2025/06/11(水) 10:52:54
>>3235
勉強も語学もペンの持ち方一つ取っても丁寧に習得しようとしない、出来ない性質があるのが分かる
TPOやスケジュールに合わせて衣装(素材、形、色)を選ぶってかなり労力のいる作業だから、この人には無理なんじゃないかな+8
-0
-
3399. 匿名 2025/06/11(水) 10:53:12
>>3381
外野がきれいだの服装がどうだの煽り散らかしてるだけで、
興味ない人と批判してる人のどちからしか居ない。
🦌のアピールに必死な為、ブラジルの話題がひとつも出てこないし。
ホンマ税金の無駄遣いにしかなってなくて怒りしかない。+7
-0
-
3400. 匿名 2025/06/11(水) 10:53:22
ヤフコメ🦌擁護コメントは昼間は大人しいね
深夜から早朝がウザい+12
-0
-
3401. 匿名 2025/06/11(水) 10:53:30
容姿批判はいけないと小学校の時に言われて、この関連トピでもブとか言ってる人いて「それはいかんよ。容姿批判は辞めてくださいってトピ主さん言ってなかった?すぐ直せないものの批判はダメなんだよ」って思ってたんだけど、もう限界です。
あの家の人々見るのが無理。気持ち悪い。生理的に無理。
皇統が移ったらあの家ばかりになるんでしょ?死にたくなるわ。メンタル病むわ。
今なんか今上陛下御一家が出るたびに癒されてるの勘弁してほしい。敬宮様の時代を見たいよ。
+134
-1
-
3402. 匿名 2025/06/11(水) 10:54:15
>>3377
三重県の某ホテルで食中毒のニュースも出てるね
🍂👹宿泊したことあるらしい+35
-0
-
3403. 匿名 2025/06/11(水) 10:54:54
>>2946
秋篠宮は名字じゃないって何度指摘されてもわからないんだね
佳子は比較的よく書けているから、そういう意味でも佳子だけにしておけば良かったのにね
秋篠宮って字は篠がズレすぎて真っ直ぐに書けていないし、篠と宮はちょっと素人ながらちょっと…って思ってしまう字だわ
満を持して出したのだから本人的にはよく書けているのかもしれないけど+87
-0
-
3404. 匿名 2025/06/11(水) 10:54:55
>>3389
ギリシャ並みに金ナーイ!って言ったくせに選挙対策にばらまく金はあるの私不思議+48
-0
-
3405. 匿名 2025/06/11(水) 10:56:17
>>2548
今上陛下が身内のパーティーの時、裏方に回ってせっせとたこ焼きを焼いていた話好き。
敬宮さまが職員一人ひとりの名前を覚えていらして、何かの時にプレゼントを手渡したというエピソードも聞いた事がある。
敬宮さま、お優しくても🐶飼には何もあげなくてよろしいかと思われます。+43
-0
-
3406. 匿名 2025/06/11(水) 10:56:38
>>3355
そうなのよね。私も留学から帰ってきてから早12年、英語のようなメジャーな言語じゃないから話す機会が一切なくなって、本当にたくさんの単語を忘れて留学してた時のようには話せなくなっちゃった…。
あんなに頑張って苦労して覚えたのにもったいないことをしちゃったよ。+25
-0
-
3407. 匿名 2025/06/11(水) 10:58:34
>>3402
サミットの時のホテルですよね?
あんな高級ホテルでも食中毒が出るのですよね?
びっくり+34
-0
-
3408. 匿名 2025/06/11(水) 10:58:38
>>3403
あきこさんはどうなんだっけ?
あきこ女王ってしてなかったっけ?文書出すときに。+15
-0
-
3409. 匿名 2025/06/11(水) 10:58:39
>>3396
国民には出し渋ってさ、何で敵国の若者にはバンバン出すのよね。ほんとにおかしいよ。+62
-1
-
3410. 匿名 2025/06/11(水) 10:59:21
>>2699
研究者の方々、有意義なお茶会を過ごされたでしょうね。
天皇皇后両陛下のご訪問を受けた関係者の方が早くから準備をし緊張しながら当日を迎えて夢中だったけれど、いざ両陛下とお話するととてもリラックスして楽しかったと仰ったのが印象的でした。+36
-0
-
3411. 匿名 2025/06/11(水) 10:59:53
>>3409
外患誘致罪ってさんざん言われてる。
大体留学生なんて支援する必要ないでしょ?お金持ってるから留学してるんだし。+58
-1
-
3412. 匿名 2025/06/11(水) 11:00:05
>>3406
やり直ししたい人のレッスン、探せばあると思いますよ
何も習得してないわけじゃないから、レッスンし直せば思い出すかも+19
-0
-
3413. 匿名 2025/06/11(水) 11:00:24
>>3402
法則発動ならお気の毒に。+25
-0
-
3414. 匿名 2025/06/11(水) 11:00:38
>>3396
来日一年目は住民税非課税(どんなに金持ちでも)
コロナ給付金として、住民税非課税世帯に給付しまくってたよね、ざっと計算してもこれだけの金額が税金を納めてない外人に配られたようです
日本はお人好し通り過ぎて馬鹿だろ+28
-1
-
3415. 匿名 2025/06/11(水) 11:01:12
>>3408
マスコミには三笠宮彬子って言わせてたよ
苦情が多く来て、今はやめてるけど+34
-0
-
3416. 匿名 2025/06/11(水) 11:01:24
>>2888
ぺこちゃんと一緒にしないで。+5
-0
-
3417. 匿名 2025/06/11(水) 11:02:11
>>3411
C国といえば北海道の羊蹄山に勝手に宅地開発してたC国人やばくない?メンタルがエーミヤ家 森林も勝手に伐採 まるでミテコ+43
-0
-
3418. 匿名 2025/06/11(水) 11:02:34
>>3411
日本の大学生の半数近くが奨学金という名の借金を背負って社会に出るのに外国人留学生の支援なんてアタオカの極み。+60
-1
-
3419. 匿名 2025/06/11(水) 11:02:34
>>3408
杉子さんはネットカフェの会員証の名前が「アキコ女王」だそうです。
+20
-0
-
3420. 匿名 2025/06/11(水) 11:03:07
>>3291
毎回常識ある国民から突っ込まれるのに
あらためないんだよ。
マスコミまで使い始めるし。
どうしても名字が必要なら「秋篠」でいいんです。
+54
-0
-
3421. 匿名 2025/06/11(水) 11:03:13
>>2984
皇族なら必修だと思ってたよ…+37
-0
-
3422. 匿名 2025/06/11(水) 11:03:13
>>3408
本へのサインみたいだけど
落款(?)は雪だるまにお印の雪の文字+28
-1
-
3423. 匿名 2025/06/11(水) 11:03:14
>>3412
ありがとうございます。
現地の人と話そうにも時差の都合で難しいので、そういうクラスや国内の先生に学び直すのもいいですね。+9
-0
-
3424. 匿名 2025/06/11(水) 11:03:30
>>3403
筆使いできる人の字じゃなく、鉛筆のように書いてるように見える+22
-0
-
3425. 匿名 2025/06/11(水) 11:04:33
>>3402
そういやーエーミヤ夫妻が福岡に来た時よく泊まると言われてた西鉄グランドホテルも昨年かその前の年くらいに食中毒ニュースになってたわw 法則発動?+35
-0
-
3426. 匿名 2025/06/11(水) 11:04:46
>>3283
国民が無意識に敬宮様を皇太子として認めている
本当にそうだと思う
政府もすでにわかっているだろうね
あとはきっかけやタイミングだな
パリンを待たずに立太子してほしいな
皿に思い知らせてやりたい+56
-0
-
3427. 匿名 2025/06/11(水) 11:04:47
>>3414
維新がこれ言うのか+6
-1
-
3428. 匿名 2025/06/11(水) 11:04:57
>>3389
税金をむしり取るだけ取るのは、貧しくさせとけば目先の2、3万円の端金で人が操れると意図的にやってるのだろう
国民の税金で買ったはずのココマイを売って、ジミンのスピード対象に感謝アピをしたい為に米不足にしたのかと疑ってしまう+26
-0
-
3429. 匿名 2025/06/11(水) 11:06:01
>>3419
恥ずかしい人だな
このままお婆さんになるのかな
皇室に居座られるの本当にやっかいだよ+24
-0
-
3430. 匿名 2025/06/11(水) 11:06:29
>>3067
やっぱり安物アイドル路線で行くんだねー。
テレビ屋なんかを懐刀にしてるから…(呆)+29
-0
-
3431. 匿名 2025/06/11(水) 11:06:31
高森 明勅(たかもり・あきのり)さんの記事より+60
-1
-
3432. 匿名 2025/06/11(水) 11:06:57
>>2671
理系の方が苦手と言われてたけど、学習院で常時上位5本の指に入る成績なら普通の子の得意科目位は取れてそう+26
-0
-
3433. 匿名 2025/06/11(水) 11:07:17
>>3417
税金も払わずトンズラらしいしね+24
-0
-
3434. 匿名 2025/06/11(水) 11:07:26
>>3420
日頃からテレビニュース見ない、新聞読まない、ラジオ聴かない、読書しない、お金の使い方間違っているヒトが改めようがないでしょう。+9
-2
-
3435. 匿名 2025/06/11(水) 11:07:35
>>3415
きこさんもかこさんもあきこさんの数十倍の苦情が来てるだろうに、辞めないんだね。
あきこさん、「私は辞めたのに!」って言ってもいいと思うよ。
真正面から言われないと解らないんだろうね。+31
-0
-
3436. 匿名 2025/06/11(水) 11:07:45
>>3344
毅然と、の間違いじゃないかと。
字面だけ見て、読み(発音)と合わせて覚えてないから、こういう誤用が起きるんだよね。
そんな語彙力でも高給取りの記者になれたのだから、就職氷河期世代の私にしてみれば、なんとも微妙な気持ちになるわ。
+15
-0
-
3437. 匿名 2025/06/11(水) 11:07:59
>>2930
>>2964
なんとなくだけど、この手のワンピースはキャサリン妃がカジュアルな場面で着てるイメージがある+46
-0
-
3438. 匿名 2025/06/11(水) 11:08:05
>>3419
使い分けてるなーw+12
-0
-
3439. 匿名 2025/06/11(水) 11:08:29
>>3414
入国時に入国税二桁万円と損害に備えて三桁万円のデポジットを徴収する。外国人観光客の日本での運転は禁止。観光以外の長期滞在は日本人と同様に課税し健保を収めさせる。二言目には差別差別と言うんだから日本人と同じにすべきだよね。+17
-1
-
3440. 匿名 2025/06/11(水) 11:08:29
>>3427
まともな質疑できる方なら維新から出た方が良いよね+2
-1
-
3441. 匿名 2025/06/11(水) 11:08:31
>>2946
この字についてアキシンの反応が気になるけどまだ見かけない。+18
-0
-
3442. 匿名 2025/06/11(水) 11:09:13
>>3422
こういうところは秋篠一家よりマシだった
字に趣がある+40
-4
-
3443. 匿名 2025/06/11(水) 11:09:20
>>2923
どんだけ情報提供してあげても何も動いてくれないよね。
私がお願いしました!
とか
裏口入学!
とか
ぶどう万引とかさ。+14
-0
-
3444. 匿名 2025/06/11(水) 11:09:25
>>3327
何を歌ったんだろ?
ひゅりかご?+19
-0
-
3445. 匿名 2025/06/11(水) 11:09:34
>>1880
公明党は生活保護者を抱えてるからね
票田の見返りに給付金を確約してるんだと思うわ
そしてその給付金はそのままソーカへの上納金になる
だからバラまきはダメなのよ
弱い人達は搾取され続ける
+23
-0
-
3446. 匿名 2025/06/11(水) 11:09:51
>>3401
分かるよ。容姿の問題じゃなくない?あれだけの🦌ハラだもん。観たくないのにガンガン流されて、テレビ消しててもネットでも流されてごり押しに対する拒否感と似てる。しかも流してる🍂家全体が禍々しいんだよね+53
-0
-
3447. 匿名 2025/06/11(水) 11:10:13
>>3426
男系女系とかそんな気にしない。
今上陛下のお子様である敬宮さまが継ぐんでしょ?って思うよね。+29
-0
-
3448. 匿名 2025/06/11(水) 11:10:15
>>2896
自業自得では
ただ、秋篠宮家の子供達が親を非難するのは違うかな
こっち側に来る権利はないと思うよ3人共+14
-0
-
3449. 匿名 2025/06/11(水) 11:11:31
>>3418
その借金が足枷となり、結婚を遠ざけその先の出生率にも影響してるはず、政府は優秀な日本人こそ無返済の奨学金を出すべき+20
-1
-
3450. 匿名 2025/06/11(水) 11:11:33
>>3409
あちらに「日本国民にはお金出すな」言われている以外に考えられないでしょう。+11
-0
-
3451. 匿名 2025/06/11(水) 11:11:54
>>3388
高円宮様はいつ民間へ下るかもわからないからか、公務の傍ら国際交流基金の職員として他の一般職員とともに勤務していたもんね
今ふと思い出したんだけど,どなたかがここで書かれていたと思うんだけど、常陸宮様のところへ🍂と紀子さんが挨拶に行った時学生だからか,どうやって生活していく気なの?って聞いた話しなかったっけ?
それってさ、🍂と常陸宮様は同じ立場よね、将来的にも
皇太子の弟であり、その後は天皇の弟
常陸宮様は、長年公務のかたわら癌の病理学的研究を続け、財団法人癌研究会癌研究所の客員研究員だった
これでお給料とかあったのか知らないけど、「どうやって生活していく」って聞くのって意味深いよね、皇族費あるし
とりようによっては、昭和天皇は🍂に宮家は持たせないと言っていた、アンザイだからね
まあなし崩し的に結婚して宮家創設となったんだろうけど、常陸宮様には皇族として残れないでしょ?ってのがあったのかなあ?
それじゃないとどうやって生活していくかなんて聞かないのでは?
紀子さんなんて、皇族になるんです!でしょうけど、、、
意味深な言葉だわ
+82
-1
-
3452. 匿名 2025/06/11(水) 11:12:43
>>3000
書道も含め、皇族として恥ずかしくない身なりや作法、学を身に付ける為に子供の頃から皇族費が払われてたはずなのに、
貰った金は何に使おうが本人の自由だとぬかしおる🍂コウ賊一家+69
-0
-
3453. 匿名 2025/06/11(水) 11:13:14
>>3437
日本のキャサリン妃にしたかったけど失敗したもんね、マスコミ使った工作+36
-0
-
3454. 匿名 2025/06/11(水) 11:13:18
>>3446
うちテレビ無いんだよ。捨てた。
でもネットでわんさか流れてくる気持ち悪い家族。
ツイッターで今上陛下御夫婦と秋夫婦並べた画像見て、「無理!!!!」ってなっての書き込みよ。
生理的に無理。気持ち悪いわ。
カコハラよりあの夫婦、息子、姉が無理。かこさんは化粧濃いな、行動落ち着きないなって。+53
-0
-
3455. 匿名 2025/06/11(水) 11:13:28
>>3229
横
🦌の訪問
石川県訪問 総裁関係(金沢、輪島、小松)
万博 なし
沖縄県 なし
万博なし、沖縄県なしは痛いわ+23
-0
-
3456. 匿名 2025/06/11(水) 11:14:16
>>3270
今も子供の伝統系の習い事は
お免状代は封筒に筆書き、ピン札入れるよー+19
-0
-
3457. 匿名 2025/06/11(水) 11:14:24
>>2671日本学士院賞授賞の決定について | 日本学士院www.japan-acad.go.jp日本学士院賞授賞の決定について | 日本学士院(東京・上野公園)は、文部科学省に設置された学術上功績顕著な科学者を優遇するための機関です。
+26
-0
-
3458. 匿名 2025/06/11(水) 11:14:33
>>3067
芸能人か地下アイドルか政治家か…
皇室に残ることにしましたのでどうぞ食い扶持法案成立に向けてご支援下さ〜い!!みんな応援してねっ!
って感じだね
スポーツ選手だってファンにこんな握手しないよな+38
-1
-
3459. 匿名 2025/06/11(水) 11:14:42
>>1991
ロシア人形+4
-0
-
3460. 匿名 2025/06/11(水) 11:14:48
>>3449
将来の納税者であり年金制度を支えてもくれる。少子化打破に貢献してくれる可能性もあるのにね。+14
-1
-
3461. 匿名 2025/06/11(水) 11:16:14
>>3425
スピ的なものでなくて、単純にあの人達を受け入れることで金銭的な負担と、スタッフに対しての精神的負担が溜まるんじゃないかな
たかがその程度でって思うかもしれないけど、イベント催事の疲弊でスタッフが駄目になる、何かのトラブルで金銭負担が発生し損失をカバーするために下手に安売り、または価格を上げて客離れ→経営危機ってのは実はよくあるんですよ
あの人達が関わることで、安定的経営の土台が崩れてしまうんだと思う+50
-0
-
3462. 匿名 2025/06/11(水) 11:16:20
>>3418
海外バラマキもだけど、どこの国の政治家だよって思うよね。+25
-1
-
3463. 匿名 2025/06/11(水) 11:17:07
>>3401
容姿批判というか、一家全員中身がアレだから、禍々しいものが滲み出てるのよ。せーけーだって皇族としてはあり得ないレベルでしちゃってるし、場にそぐわない格好したり
天皇家の方々に衣装被せしたり、お召しだった服に自然と国民の注目が集まった
敬宮さまの真似をして、趣味の悪い服やアクセでステマみたいなことしたり
国民からの批判が上がれば、火消しに言い訳じみた映像出してきたり
とにかく、なることなすこと、ウザい!うざーーーい!
うざーーーーーーい!のよ
ほんとに出てこないでほしい。嫌われるってなんで分からないのかなぁ、ば力だから仕方ないけどさぁ
莫大な税金使って、ほんとに何やってるのよ
しかもそれに乗っかって、政治家やら身内やら怪しい輩がチューチューし放題
すみません、吐き出しました+58
-0
-
3464. 匿名 2025/06/11(水) 11:17:31
>>3455
活動的なバカは〜ってやつだよね+16
-0
-
3465. 匿名 2025/06/11(水) 11:18:20
>>2930
公のしっかりした場にこれ着るって。おかしい。+47
-0
-
3466. 匿名 2025/06/11(水) 11:18:45
>>3401
今ブラジル行っている人だと顎がないとか手の血管が浮き出ているとか、容姿批判はそれに当てはまる人もいるから全く罪のない別の誰かを傷付けることでもあるからね
本人がどうしようもないことをイジるコメントは不快になる
でも皇族としての品格のない表情や所作、メイクや着物洋服の着こなしは別だよね
本当に酷いと思う
私も最近映像や写真を見ると本当嫌な気持ちになる
アゲアゲ記事を見ようものなら本当うんざりする
10億超えの豪邸で一人暮らしだの2億円のすっぴんロードだの、その説明責任は果たしていないのに国内外楽しそうに飛び回りすぎ+58
-0
-
3467. 匿名 2025/06/11(水) 11:19:40
>>2590
天皇の身に付ける教養ってこういうことだよね
文化芸術学術まで一流の専門家から直接話しをする機会がたくさんある
民間人と競い合って受験して東大や偏差値の高い大学を目指すのとは違うのですよね
これが帝王学+38
-0
-
3468. 匿名 2025/06/11(水) 11:20:06
>>3400
自称保守君たちは昼間は寝てるw+7
-0
-
3469. 匿名 2025/06/11(水) 11:20:51
>>3270
よこ。
新しい新札に切り替わる前にはATMから旧紙幣の新札が消えて
お稽古事行っている友人たちが困っていた。
丁寧な人は美容院の支払にも使うと言って
(カード支払いだと美容院側が損するので)
育ちが違い過ぎると感心した。+16
-1
-
3470. 匿名 2025/06/11(水) 11:21:34
>>3068
実家に仕送りするお金はあって、習い事のお金はケチったってこと? 華子さまに華道を習いに行こうとしただけで怒るっておかしいでしょう。+11
-0
-
3471. 匿名 2025/06/11(水) 11:21:37
>>2507
陛下に休んでいただきたいのは同意なんだけど・・・
今回陛下が精力的にほぼ全ての要人と接遇なさってるのは、ご自身のご決断、強い御意志によるものじゃないかと思ってる。
ひとつは、敬宮さまを出来るだけ多くの要人に紹介し、顔合わせする良い機会であるから。
一国一国と時間を取って話ができる。
なかなかこんな機会は得られないよね。
もうひとつは、陛下が完全に鯰一家を見限ってるからではないかと。
身位的に鯰が対応すべき方(皇太子や王子、副首脳クラス)でも、鯰と会った前後に、陛下にもお会いになられてるよね。
本来は鯰一家の接遇だけで良いはず(身位的に失礼にはならない)。
でも、鯰一家の接遇だけでは相手国から不満噴出で国益を損ないかねないから、陛下もお会いしてるのでは。
じゃあ陛下だけでいいじゃんって話だけど、完全に鯰一家を無視して蚊帳の外に置くと、皿や鯰負債からの攻撃が天皇御一家、特に皇后さまや敬宮さまに向かう。
それは避けたいから、鯰一家の御殿にも行ってもらい、御礼に皇居にも招く。
陛下が敬宮さまを次期天皇にするべく行動なさってるのとも矛盾はない。
完全に想像だけど、当たらずとも遠からずじゃないかと。+83
-0
-
3472. 匿名 2025/06/11(水) 11:21:46
>>1991
ガンギマリ
+8
-0
-
3473. 匿名 2025/06/11(水) 11:23:27
>>3462
KK夫妻の警備や生活費を切り、秋一家を海外に出さなければ済みます。+21
-2
-
3474. 匿名 2025/06/11(水) 11:23:30
>>3401
私も容姿批判は書いてないけど、正直言って、秋家が自分たちで容姿賞賛の記事を書かせてるの見ると、イヤイヤと思うよ
カコさんを東洋のダイアナとかカコ売れとか、没をイケメンとか女子学生の熱視線とか色めき立つとか、そんなわけないじゃん、馬鹿じゃねーのくらい思うよ+69
-0
-
3475. 匿名 2025/06/11(水) 11:23:43
>>3404
増税すれば、それ以上の額が後で簡単に回収できるから+4
-1
-
3476. 匿名 2025/06/11(水) 11:25:10
+91
-0
-
3477. 匿名 2025/06/11(水) 11:26:44
>>3419
女王表記が“ネットカフェ”の会員証なのがマジでバカっぽい。ネットカフェやで…?いや、ネットカフェをバカにしてるわけじゃないけど。
皇族がネットカフェとか行くんだね。めちゃくちゃ自由じゃん。そもそもネットカフェとか行く必要あるのか?護衛の皆様お疲れ様です。
宮家の皇族って本当に好き勝手やってるんだな。ヨーコと鯰んちの馬鹿姉妹、没もね。自由気ままなニートライフよね。宮家の独身皇族でまともに働いてるの承子さまだけやん。
普段は「愛子さまのほうが序列が上なの納得いかない!」「天皇家ばかり国民から注目されて、警備等の面でも優遇されて、ムキーー!」みたいな態度を取ってるくせに、天皇家(内廷皇族)のように生活面や経済面で制約されることは非常に嫌がるよね。美味しいとこどり。宮家も公務は謝礼なしにすればいいのに。皇族費もらってるんだから要らないよね。会計監査だって必須だよ。
私からすれば、天皇家と同じ皇族なのに天皇家のように厳しくなく、何の制約もなしで好き勝手に行動可能。車代ももらえる。なのにVIP扱いされる宮家の方がはるかにずるいよ。+29
-1
-
3478. 匿名 2025/06/11(水) 11:26:54
>>3394
横でちょっとトピズレなんですが、このご時世に幼稚園や小学校のお受験の塾はお月謝手渡しで、逆にちゃんと申告してるのかなって噂されてたの思い出しました。あの界隈口コミが全てで紹介がないと塾に入れなかったり存在さえ曖昧なので申告してないもあり得るなと思った記憶。
+9
-1
-
3479. 匿名 2025/06/11(水) 11:27:20
>>3470
皿はなんちゃってなげこみ華道姿を披露してくれたけど
鬼はいままで華道とかフラワーアレンジメントを作成しているところを
公開したことがあった?
+9
-2
-
3480. 匿名 2025/06/11(水) 11:27:25
>>2787
付け下げの柄の出方が違うの鏡見たら分かりそうなのに。
それなりの奥さんなら、何度か着てるだろうに。
あ、でもここで評判になった政治家の奥さんの着付けも
グダグダだったね。国を代表してるヒトがあれだもん、
そりゃ日本がダメになるはずだわ。+10
-1
-
3481. 匿名 2025/06/11(水) 11:28:19
>>3467
俺は博士号14個も持ってるんだぞーって思ってるよ秋篠宮なら。+17
-0
-
3482. 匿名 2025/06/11(水) 11:28:52
>>3319
それくらいの記事、没の天才伝説に比べたらかわいいもんだわ+7
-0
-
3483. 匿名 2025/06/11(水) 11:28:53
>>1880
それより全国レベルの不作とか天変地異とか無かったはずなのに
姿を消したコメについての説明責任があるやろ与党💢
給付金で鳥のエサになる古古古、、、米買って喰っとけってか💢+94
-1
-
3484. 匿名 2025/06/11(水) 11:29:38
>>3463
政治家やら身内やら怪しい輩がチューチューし放題。
だから「ゆるがせにしない」なんて発言する政治屋が多いのね💢
コメ問題でも分かったけどチューチューできなくなった農水族の〇害議員が
文句を言ったのと同じ構図だと思います。
ゆるがせにしないを翻訳すると我々の利権を奪ってはならない?
だから高潔でないヒトに・NOになってもらわないと困るのかしらね💢
直系長子で高潔で誠実な敬宮様が天皇になられたら困るヒトが沢山いるのかしらね💢+13
-0
-
3485. 匿名 2025/06/11(水) 11:29:45
>>3095
余程お相手が不快だったんでしょうね分かります。+8
-0
-
3486. 匿名 2025/06/11(水) 11:30:32
>>3474
ヘーミンミテコさんアゲの成功体験が忘れられないのでしょうねw昭和からヘーセーにかけての+13
-0
-
3487. 匿名 2025/06/11(水) 11:30:36
>>3319
学校の制服によっては毎日結ぶねんでボウタイ+3
-1
-
3488. 匿名 2025/06/11(水) 11:31:41
>>3476
ちょっと調べたけど2014年に東京で開催した対馬丸追悼の集いに秋一家で行っただけみたいね。動画後半、坊っちゃん立ったまま寝てるように見えた。秋篠宮ご一家「対馬丸」追悼の集いにご出席(14/08/16)youtu.be秋篠宮ご一家が、太平洋戦争中に撃沈された学童疎開船「対馬丸」の犠牲者を追悼する集いに出席されました。 対馬丸は、疎開する子どもたちを乗せて沖縄から長崎に向かう途中に鹿児島県の屋久島と奄美の間で撃沈され、確認されただけでも、子ども780人を含む1482人が...
+7
-0
-
3489. 匿名 2025/06/11(水) 11:31:56
>>3483
テレビのワイドショーやニュースなんて米不足を煽るだけで原因追及しないもんね!本当に日本のマスコミはくだらなくなったね+47
-1
-
3490. 匿名 2025/06/11(水) 11:32:14
>>1880
お金給付したって一時凌ぎ。目先のお金に目が眩むほど馬鹿じゃないよ💢
ローラとジローラモが農業始めたのがパソナ案件だって今日のXで話題になってたね
海外から農業やる人連れてくるの?もうケケ中やめてほしい+26
-1
-
3491. 匿名 2025/06/11(水) 11:33:24
>>3312
大金持ちの知人の妹さんがジェンヌで、いろいろ話聞いてたけど、ヨーロッパの海外公演のノルマがキツかったらしい
お買い上げしたチケットの枚数で役が決まるとかで、妹さんにお願いされてお母様が買ってあげてたものの、キリがなくて「あなたもうお辞めなさい!もう十分でしょ!」と、宝塚を辞めさせたんだって+18
-0
-
3492. 匿名 2025/06/11(水) 11:34:26
お米の話しにマイナスをつけるバイトはパソナの派遣?+14
-1
-
3493. 匿名 2025/06/11(水) 11:34:28
>>3490
うわぁ、胡散臭い2人になってしまったね
ローラとジローラモ+13
-1
-
3494. 匿名 2025/06/11(水) 11:35:05
>>3455
でも、来なくてもいいわ。鬱陶しい+8
-0
-
3495. 匿名 2025/06/11(水) 11:36:11
>>3478
習い事いうことにしてマネロンとかあるのかな+5
-0
-
3496. 匿名 2025/06/11(水) 11:37:08
>>3476
どう考えても敬宮様が次世代だよね
男の子がいるからという理由だけで天皇陛下から傍系に皇統が移るって不自然過ぎる+52
-0
-
3497. 匿名 2025/06/11(水) 11:37:46
>>3458
高校生の時から、やってたよ。
男子校の学園祭を一人でまわって、握手会をやってた。
やべぇ奴と言われてたわ。+43
-0
-
3498. 匿名 2025/06/11(水) 11:40:17
>>3458
アイドルもある程度年齢が来たらこんなに押し付けがましく出てこないけどね
も◯ちとかまゆ◯とか潔く姿を消したし、自分で事業を展開したりするアイドルもいる
税金で地下アイドルごっこやめてほしいし、信者意外誰も求めない+20
-0
-
3499. 匿名 2025/06/11(水) 11:41:50
>>3463
今回の識者招いての時の魂抜けた顔のおっさん。
やる気ないのなら皇族辞めればいいのに。
今上陛下御夫婦なんてニコニコしながら話聞いてるのに。+15
-0
-
3500. 匿名 2025/06/11(水) 11:43:53
>>3377
米はどうするん?田んぼっちゃまが割りばしバミリで歩いてからう〇こ座りでしゃがんでたよね。稲に「毎年作るんですかぁ」とか聞いてた。
だから今、こんなにドチャドチャしてるの?
やだなあ。
+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する