ガールズちゃんねる

日本も外国を見習って欲しいと思う事 Part3

219コメント2025/06/08(日) 07:26

  • 1. 匿名 2025/06/04(水) 13:12:30 

    座ってレジ

    +141

    -19

  • 2. 匿名 2025/06/04(水) 13:12:55 

    移民締め出し

    +318

    -7

  • 3. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:00 

    またこういうネタかよ
    北欧結局ダメダメなとこばっかだし

    +27

    -23

  • 4. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:24 

    >>1
    でもやり辛そうな気はする。
    結局面倒くさくて立っちゃいそう。

    +35

    -5

  • 5. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:29 

    >>1
    それはわかるが
    「レジでスマホ」はさすがにおかしいと思った。本はいいと思う。

    +13

    -16

  • 6. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:32 

    性に関してオープン

    +6

    -24

  • 7. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:36 

    >>1
    立ってやるのそんなにしんどいの?
     

    +6

    -23

  • 8. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:39 

    移民を追い出す
    トランプうらやましい

    +166

    -9

  • 9. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:39 

    警官ドーナツ食べる

    +35

    -4

  • 10. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:46 

    飲食店

    お客さん来なくて暇で掃除も終わってるのに無理矢理仕事探さなきゃいけないのめんどくさい。
    座っててもいいだろって思う。

    +86

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:46 

    領空侵犯機を撃墜
    核武装

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:53 

    スパイ防止法
    先進国でないの日本だけ

    +150

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:03 

    街中防犯カメラ

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:04 

    トイレに必ずハンドソープ、お手拭きペーパー

    濡れたハンカチバッグに入れたくないよー
    こんなの公衆衛生の範囲内だよー

    +3

    -17

  • 15. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:13 

    そりゃガルに書くなら
    性犯罪者の厳罰化だけ

    ほらプラスおしていいよ

    +66

    -6

  • 16. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:14 

    メールの返信のラフさ

    いつもお世話になっております云々書かなくていいの羨ましい

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:26 

    警察官の頭にカメラ付けて録画

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:28 

    >>7

    しんどいより座っててもよくない?って感じ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:32 

    都合のいいときだけこういうトピがあるんだね

    いっつも、ここは日本だからってお決まりのセリフ多いのに

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:32 

    いつもの日本への文句トピ

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:34 

    遺憾じゃ通じない。
    もうちょっとはっきり言わないと伝わってないよ。

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:39 

    どこか忘れたけど、アメリカだったかなー、第一次産業は半分公務員
    収入の半分は公費から出てるんだって

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:40 

    >>5
    違いは何?
    どっちもいいじゃん。

    両方ダメ派ならまだ分かるけど。

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2025/06/04(水) 13:14:46 

    (程よい)独立心を持つこと
      〃  協調性を持つこと

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/04(水) 13:15:16 

    日本も性犯罪にもっと厳しくていい

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/04(水) 13:15:18 

    >>1
    待機してる時だけでいいやろ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/04(水) 13:15:39 

    移民でボロボロの国は例外だけど
    基本生活保護は自国民だけに支給してるとこ

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/04(水) 13:16:24 

    >>1
    中国人のマナーのいいところ。

    +2

    -17

  • 30. 匿名 2025/06/04(水) 13:16:28 

    性犯罪とかもっと厳しくして欲しい

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2025/06/04(水) 13:16:47 

    >>9
    コンビニとかに「警官割引」とかわざと作って立ち寄ってもらったら防犯になるじゃんね
    アメリカもそうなんだよね🍩

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/04(水) 13:16:59 

    同性婚制度導入

    +5

    -12

  • 33. 匿名 2025/06/04(水) 13:16:59 

    ペットへの扱い

    アメリカの、アニマルポリスには感動する

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/04(水) 13:17:08 

    オーガニック思考
    日本はユダヤ企業の餌食

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/04(水) 13:17:28 

    >>15
    娘が2人いるから本当に厳罰化されて抑止力になればいいなと思う

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/04(水) 13:17:45 

    >>1
    韓国みたいに政治に関心あるところ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/04(水) 13:17:50 

    働きやすさ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:09 

    >>7
    わたしはしんどかったなぁ、お客様がいなくてレジに立ってる時とか

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:09 

    海外ポルノにはモザイクが無い
    公然わいせつ罪・わいせつ物頒布罪・AV規制新法廃止を

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:18 

    >>1
    多様性を受け入れている

    +2

    -6

  • 41. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:28 

    凶悪事件の現行犯は射殺でいいよ。
    警察官の命をかけてまで生け捕りにする必要ない。

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:29 

    >>1
    唯一の運動の機会だから座りたくない

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:37 

    >>2
    ビザも帰化も全部取り消しで
    日本にとって無益有害な害人は1匹残らず追い出したい

    +51

    -3

  • 44. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:38 

    自国民ファーストの政治・経済

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:45 

    無礼な移民はボコボコにする
    色んな意味で

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/04(水) 13:19:27 

    >>40
    むしろ海外の方が差別があからさまで強烈だけど。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/04(水) 13:19:41 

    >>4
    実際、レジ勤務のガル民さんに言われたことある。
    これ逆に面倒くさいのよって。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/04(水) 13:19:45 

    AVのモザイク解禁
    車検や免許更新が無い
    米軍駐留費50%負担(日本は70%負担)
    スパイ防止法 通信傍受法 自主憲法

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2025/06/04(水) 13:19:49 

    >>22
    海外は皆そうじゃない?
    農業は国防だから
    農家はエリート

    ロシアは田畑無料で国民に提供しているから経済制裁されても強い

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:09 

    アメリカには車検制度が無い州が多い
    日本の車検の負担が重いので見習ってほしい

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:29 

    スピーディーな死刑執行

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:34 

    >>1
    外国人価格
    刑務所でかかる費用を本人負担に
    なぜ日本人が負担するのか

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:35 

    >>7
    高校生の頃バイトしてたけどしんどかった
    ほとんど同じところに立ちっぱなしになるのが辛い
    歩いてたりする方が楽

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:41 

    死刑制度廃止

    +3

    -7

  • 55. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:45 

    失敗は絶対に許さないという考え

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2025/06/04(水) 13:21:28 

    フランスだっけ?  
    虐めをしたら子どもでも逮捕されるのは。
    そして加害者側が転校

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/04(水) 13:21:32 

    セーフティネットを使ってる人への優しさ
    愛国心

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/04(水) 13:22:10 

    同調圧力に屈しないこと
    日本だとお上の言うことに疑問を持ち自分の考えを持つ人のことを頭ごなしに陰謀論者、過激な人扱いするの納得いかない
    こんなんだから海外では使われていない除草剤とか添加物の在庫処分場にされるし、意味がないむしろ社会や人体に悪影響なワクチンやマスクも日本はいつまでもやめなかった
    自民党に憲法変えられて緊急政令が可決したら基本的人権までなくなるのに、危機感ない人がほとんどだし

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/04(水) 13:22:20 

    >>51
    欧州は死刑制度無いかと

    USAは州によって違いがあるかと

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/04(水) 13:22:41 

    >>8
    自国ファースト羨ましい

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/04(水) 13:22:54 

    アメリカや韓国のように政権交代が頻繁に起きればいい

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/04(水) 13:23:06 

    >>8
    それで支持率落としてるじゃん

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2025/06/04(水) 13:23:33 

    政治
    グタグタ言い合ってばかりで全く前に進まない

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/04(水) 13:23:50 

    日本も外国を見習って欲しいと思う事 Part3

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/04(水) 13:24:06 

    同性婚

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2025/06/04(水) 13:24:31 

    >>2
    移民に厳しいのはいいよね。
    明らかなテロリストを容赦なくその場で射◌するところとか

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2025/06/04(水) 13:24:48 

    寝たきり老人の少なさ
    経口摂取できなかなったら自然に任せてほしい
    老人をチューブに繋いで、胃や気管に穴を開けて生き永らえさせるのは、海外からはどう見えるんだろう?

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/04(水) 13:24:54 

    >>14
    ハンドソープとペーパータオルを持ち運ぶ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/04(水) 13:25:08 

    外国人犯罪者の出所後国外追放。
    日本は在日韓国人に忖度するあまりにその制度が無くなった

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/04(水) 13:25:27 

    >>2
    EEZに船で入って来たらロケットランチャー飛ばすくらいの事やって欲しい

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/04(水) 13:25:30 

    >>5
    本がアリならスマホもアリじゃない?
    どっちも私的なことをしてるわけで、何がどう違うの?ちなみに私はどっちもアリなら良いなと思う。海外の店番の人TV見てたりとか、あのゆるさは羨ましい。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/04(水) 13:25:48 

    投資詐欺、情報商材詐欺への厳しさ

    今、元証券ディーラーの男がSNSで投資詐欺やって1億円騙しとって今もなお活動してるけど
    こんなやつ、すぐに警察が動いて投資詐欺罪で懲役15年とかで駆除しないとなのに

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/04(水) 13:26:07 

    アメリカは日本の政党と違って党議拘束がない
    日本の議席数の多い政党の場合は党議拘束無くすべき

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/04(水) 13:26:07 

    オランダの年金額
    日本も外国を見習って欲しいと思う事 Part3

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/04(水) 13:26:18 

    UAEアラブ首長国連邦の外国人就労者の扱い。

    UAEでは外国人が沢山働いているが雇用が切られたら滞在資格も打ち切られて国外退去です。日本もそのようにするべき。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/04(水) 13:26:36 

    >>72
    対策を質問してるんじゃないよ
    それ読んで「ああなるほど!」てなるわけないじゃん

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/04(水) 13:26:40 

    >>16
    わかる
    今日2回目のメールなのにまた「お世話になっております」と書くの変な気がする
    あと社内、社外の敬語の違いとかややこしい

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/04(水) 13:26:47 

    >>1

    デパートは座ってますよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/04(水) 13:26:52 

    >>6
    ヘンな方向にはオープンなんだけどね、日本って…

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/04(水) 13:27:25 

    >>15
    中国ですら性犯罪は3年の拘禁刑
    性犯罪の厳罰可はあり得ない
    覚醒剤は死刑の国が多い

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/04(水) 13:27:36 

    コミュニケーション能力

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/04(水) 13:28:00 

    方針転換の早さ

    増税だけは早い

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/04(水) 13:28:41 

    >>31
    割引はないけどうちの近所のセブンイレブン警官立ち寄りって札ついてるし制服の警官が買いに来てるよ
    抑止になるからありがたい
    ちなみに大阪府
    山梨だかも最近公式がXでポストしてたよ
    制服でコンビニ行きますって

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/04(水) 13:29:05 

    >>5
    なぜ本はいいのか?
    本も娯楽だよ。じゃあ、電子書籍はどうなんだい?

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/04(水) 13:29:24 

    ヨーロッパのようにクルド人の査証厳格化
    ヨーロッパでクルド人の査証厳格化が始まったから、査証不要の日本に大量に流れ込んで来た

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/04(水) 13:29:33 

    世界が日本を見習おうになってきてる中で、この時代遅れトピよ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2025/06/04(水) 13:29:47 

    >>7
    しんどかった。私は腰やられた。ずっと動き回ってるならまだマシなんだけど。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/04(水) 13:30:23 

    「マイナンバーカード海外で導入されているから日本も導入しろ」

    という奴が居るが↓

    >「マイナンバーカード+保険証」一体化はG7で日本だけ なぜ独自路線?各国の現状と比べてみた
    >2023年7月11日 12時00分 東京新聞

    保険証や免許証との紐付けは止めるべき

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/04(水) 13:32:10 

    歯並び

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/04(水) 13:32:20 

    マスクしない

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/04(水) 13:32:47 

    就職の時の面接、履歴書無し

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/04(水) 13:33:30 

    電車内の性犯罪が刑法で処罰される事。“迷惑”防止条例違反にしか問えないだとか「痴漢」で誤魔化したりはぬる過ぎる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/04(水) 13:34:16 

    ドイツの学校は朝早い
    その代わり、昼食は自宅に帰って食べる
    給食という制度が無い

    いいのか?悪いのか?わからんが

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/04(水) 13:34:29 

    >>49
    無料で土地を貸してもらえるなら作るって人はそれなりにいそうだね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/04(水) 13:34:32 

    外人は自分の国のこと考えてる

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/04(水) 13:34:48 

    >>51
    中国?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/04(水) 13:35:51 

    外国人は土地買えない

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/04(水) 13:35:55 

    >>100
    独裁国家 戒律が厳しい国 戦争している国 貧困国 

    の国民は国外脱出する

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/04(水) 13:35:59 

    >>12
    既に日本の中核にかなりの人数のスパイが入り込んでるんだろうなぁ

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/04(水) 13:36:08 

    国会議員の給料

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/04(水) 13:36:12 

    いじめっ子を罰する

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/04(水) 13:36:18 

    >>2
    外国籍人の日本の不動産購入禁止
    今までのも没収
    シンガポール並みに移民に厳しく

    +34

    -2

  • 109. 匿名 2025/06/04(水) 13:36:34 

    >>56
    やはり左翼は左翼なんだよね
    保守ではない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/04(水) 13:36:35 

    トランプの移民政策

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/04(水) 13:36:50 

    徴兵 ナヨナヨ男は軍隊行ってこい。男らしくしろ。

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2025/06/04(水) 13:36:57 

    死刑執行までのスピード

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/04(水) 13:37:05 

    義務教育期間はスクールバスを運行する。
    田舎で片道8キロ自転車通学とかアホかと思った。しかも車での送迎禁止。クソ校長だった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/04(水) 13:37:46 

    >>91
    そうだよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/04(水) 13:37:49 

    子供と大人をしっかり区別してしつける

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/04(水) 13:38:09 

    汚職に対する厳罰

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/04(水) 13:39:08 

    >>7
    普段はしんどくないけど
    生理のときは座りたい
    誰もいないときぐらい座らせてほしい

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/04(水) 13:39:18 

    日本は変国に頼るのやめるニダ!

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/04(水) 13:39:28 

    >>111
    徴兵復活した欧州の国々
    前は男子だけだったけど、制度復活したら女子も徴兵対象になった

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/04(水) 13:40:42 

    >>107
    規制かけたいなら日本がTPP離脱しないと無理だな
    TPPは非関税障壁撤廃という取り決めだから

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/04(水) 13:42:00 

    >>2
    犯罪者の中国人クルド人は強制送還すべき

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2025/06/04(水) 13:42:04 

    夫が日本の企業に勤めていて、外国の支店みたいなところに転勤でついていったことがある。
    現地の人たちはみんな定時上がりで、夫曰く、少しでも定時を過ぎると奥さんから電話が来て、まだ会社なの!?早く帰ってきて家事育児やってよ!と言われるらしい。
    それで日本から転勤で行く日本の社員たちはなぜかみんな夜遅くまで働いて、0時とかもザラにあって、謎に激務。仕事終わらなくて夫がちょっと病んでた。
    仕事よりも家庭!!っていうのを見習ってほしい。
    その辺が全然違うよね。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/04(水) 13:43:13 

    安楽死

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/06/04(水) 13:43:45 

    安楽死の合法化
    スイス カナダ オランダ ベルギー 特にオランダは知的 精神 発達でも認められている

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2025/06/04(水) 13:43:49 

    職歴なし 無職 生活保護受給 チャイナ五毛>>56

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/04(水) 13:44:19 

    >>36
    まずは投票率よなー

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/04(水) 13:44:34 

    >>125
    スペインも
    もうすぐフランスでも

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/04(水) 13:45:06 

    >>121
    中国人クルド人は世界中で警戒されてるよね

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/04(水) 13:45:22 

    >>2
    それもだけど観光客に激甘なのもどうかして欲しい
    軽装で登山したり入院や運転免許取得目的で日本来たり国内での迷惑行為や医療費踏み倒して出国したり

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/04(水) 13:46:15 

    >>108
    脱中シナチク、落ち着いて

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/04(水) 13:49:13 

    色んな意味で、動物に優しい国

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/04(水) 13:50:43 

    >>6
    オープンな方が絶対いいって。一神教はポルノが地下に潜りすぎて日本のAVが健全なくらいヤバい本物が出回ってる。日本も正規のAVを法律で縛ったせいで素人が出演して素人が出る動画が無修正で出回るようになっちゃったじゃん。

    フランス人殺して食べちゃった佐川さんは母上が厳格なキリスト教徒で兄弟の性への興味を厳しく罰したせいで兄の性癖がおかしくなって、弟の自分はマゾになったと弟さんが手記に残してる

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2025/06/04(水) 13:52:27 

    >>4
    え、そういうことなの?レジする時までずっと座ってる必要なないと思うけど。立ってても座ってててもやりやすい方でやればいいって決まりがあるといいってことじゃない?
    そしたら待ってる時は座ってレジする時は立つこともできるし。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/04(水) 13:52:28 

    >>1
    警備員のお爺ちゃんも座らせてやってほしい

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/04(水) 13:52:44 

    >>4
    まあでもいつでも座って良いのと立ってないといけない、はだいぶ違うと思う。椅子が導入されればそれに合わせたオペレーションや動線になるんだろうし。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/04(水) 13:53:09 

    英語教育

    英検とかさ、、
    準二級取った親戚の中1と海外旅行行ったら、空港での簡単なやり取りさえ出来なくて驚愕した。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/04(水) 13:55:26 

    >>1
    選挙は平日の中日を休日にして行う
    韓国の投票率が高いのはそのおかげ

    日本は三連休の中日とかふざけてる
    私は前の週に期日前行くつもりだけど
    そんな人ばかりではない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/04(水) 13:55:33 

    投票率78%

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/04(水) 13:58:06 

    直接選挙

    自分の国のトップくらい自分たちで選びたい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/04(水) 13:58:35 

    >>1
    シンガポールみたいに外国人犯罪者に対してもきちんと処罰する姿勢見習ってほしい
    外国人の不起訴祭りひどい

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/04(水) 13:58:52 

    性犯罪者への罰
    海外だとレイプで無期懲役なのに日本だと執行猶予までついて性犯罪者が妻と子供作ってるとかザラ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/04(水) 13:59:12 

    >>1
    米国現政府は、「政府の助成金はハーバードでLGBTQを学んだ人よりも電気工や配管工などの職人を養成する職業校に回すべき」という考えらしいよ。

    これは正直、米国うらやましいと思う。

    米報道官「ハーバードでLGBT学んだ人より配管工」 トランプ氏「助成を職業校に回す」 - 産経ニュース
    米報道官「ハーバードでLGBT学んだ人より配管工」 トランプ氏「助成を職業校に回す」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    米トランプ政権によるハーバード大への助成金停止などに関し、レビット大統領報道官は「ハーバード大でLGBTQを学んだ人より、電気工や配管工などの人材がもっと必要だ」と発言。トランプ大統領も助成金を職人を養成する職業校に回すべきだと述べ、実学…

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/04(水) 14:00:16 

    外国人参政権が世界的に認められてないことが常識であること。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/04(水) 14:00:29 

    >>125
    安楽死合法化には左翼の罠が潜んでいる気がする

    実際、昨年あたりから妙に左翼やマスコミがゴリ押ししてる

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/04(水) 14:02:25 

    犯罪やらかしたら国外追放
    万里の長城で尻出して追い出された日本人おるんやから城の石垣に登る奴とか全部追い出してほしい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/04(水) 14:04:57 

    給与水準

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/04(水) 14:07:26 

    >>107
    オーストラリアも中国などに土地買われすぎて禁止したんだよね

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/04(水) 14:08:39 

    すぐ死刑

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/04(水) 14:11:59 

    路上や公園などの屋外でよ飲酒禁止
    飲酒は自宅やバーなどの店舗に限る、ってやつ
    日本は酒と酔っぱらいに甘すぎる

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/04(水) 14:15:59 

    私福祉関係の仕事してるんだけども
    日本って海外を見習って()福祉の充実を図ってきたやん
    実際問題、海外の福祉って大したことなかった
    口ばっかりで実装されてないことばかりだった
    ノーマライゼーションとかそういった概念はあっても蓋を開けてみたら差別はえぐいし
    日本って真面目な国民性のおかげで差別はあっても、充実した福祉のシステムが根付いてていいなって思う

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/04(水) 14:16:20 

    アメリカのトランプ大統領みたいに外国人に厳しくしてほしい
    外国人が犯罪犯したら国外追放 本当に羨ましい

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/04(水) 14:20:47 

    >>153
    留学生のスピード違反が数回とかの軽犯罪でもビザ取り消しになってるとか騒がれてたけどそれくらいやっていいよ!と思う

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/04(水) 14:21:37 

    >>8
    今のパリは未来の日本
    教育がなされてない移民ばっかりきてて終わる

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/04(水) 14:21:54 

    >>107
    これやってほしい
    法とシンガポールみたいに厳しくしてほしい
    シンガポール土葬禁止だけど、ダメなものはダメで通してるけど問題になってない
    譲歩するから図々しくなるんだよ…

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2025/06/04(水) 14:24:23 

    刑罰の重さ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/04(水) 14:25:52 

    >>130
    よこ
    なんかで見たけど、インドかどこかの国立公園の入園料は自国民200円に対して外国人2000円とかそういう感じなのよね

    それで正しいと思うよ

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/04(水) 14:27:25 

    外人は自分の国のこと考えてる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/04(水) 14:28:24 

    野菜や果物が安定して安い

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/04(水) 14:28:26 

    ドイツでは病欠の場合、有給休暇とは別に「病気休暇」という制度があり、最大6週間まで給料の100%が支給される
    この病気休暇は、体調不良や怪我で働けなくなった場合に会社が法律で義務付けられているもの
    6週を超えても継続する場合は70%が保障される

    大抵が不可抗力なのに有給で補填するのはおかしいと思ってるので、この制度が有ると良いなと
    悪用が無いこと前提だけどね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/04(水) 14:28:50 

    >>4
    立った方がやりやすいときは立ってたらいいし、ひと段落付いたら座ればいいし
    固定でもないでしょ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/04(水) 14:41:44 

    >>15
    当たり前の事じゃない?
    幼い子供からご高齢の方、亡くなった方まで性犯罪に遭ってるんだよ
    刑が軽すぎるんだよ性犯罪者は皆一律に死刑

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/04(水) 14:43:50 

    >>131
    シナチク美味しそうだしマイルドな例えでいいね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/04(水) 14:45:58 

    >>14
    たかだか手拭いたハンカチをバッグに入れるぐらい
    何が嫌なの?自宅に着いたらバッグから出せばいいだけやん

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/04(水) 14:47:37 

    >>22
    アメリカ繋がりで書くけど
    向こうは実力主義で能力あればヤル気あれば資格や学歴関係なく活躍できる、求人でそういう欄が無いみたいだよ
    資格もそんなに存在しないらしい
    日本はまず条件付き
    アホらしい学歴主義
    大学短大以上とかこの資格持ちのみ募集とか、入口で狭めすぎる
    利権とか金が絡んでるんだろうね
    受験で儲ける、馬鹿学生の学費で潤う、試験や検定費用で稼ぐ、そういうの無くすべき

    +2

    -5

  • 167. 匿名 2025/06/04(水) 14:52:12 

    >>165
    不衛生だからです

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/04(水) 14:59:14 

    >>4
    座りながらじゃなくてもいいんじゃない?
    お客さん途切れたときとかにちょっと体重預けられるだけでも違うと思う

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/04(水) 15:11:26 

    >>15
    それ書くために来たけどもう書いてあった
    しかし男尊女卑思考の日本男という種族を排除しない限り実現しないだろうね
    外国が心底羨ましいわ

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/04(水) 15:14:16 

    >>121
    犯罪者じゃなくてもいらね!

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/04(水) 15:21:22 

    >>15
    性犯罪だけでなく女性差別の無い国は羨ましい
    日本は男がいまだに『家事育児は女がするもの』という思考だからね・・・

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/04(水) 15:30:58 

    自動車税関連はドイツやイギリス見習って欲しい

    ドイツ
    30年以上経過した車両に対して年間税額を最大90%減税
    長く乗った車ほど安くなる

    イギリス
    運転者個人の事故歴や運転特性に基づいて保険料を算出する
    車種による一律の料率なし
    安全運転している人ほど安い

    欧米の多くでは自賠責保険と任意保険の二本立てではなく、任意保険に一本化されているらしい
    そして保険料の算出方法も完全に公開されているとか

    比べて日本は料率改定は不透明だし、自賠責保険の積立金6000億円は勝手に流用するし、走行距離課税とかわけわからんものまで作ってお金をむしり取ろうとしている
    本当に何やってるんだ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/04(水) 15:48:56 

    >>14
    むしろ海外の方が無いこと多くない?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/04(水) 15:51:13 

    >>135
    たぶん作業するときに椅子が邪魔になるじゃないかな
    レジだけしてるなら良いけど

    外国が座ってできるのはたぶんレジはレジだけって分業がしっかりしてるからじゃないかな

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/04(水) 16:09:44 

    >>1
    懲役300年(事実上の終身刑)

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/04(水) 16:20:13 

    警察官の発砲

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/04(水) 16:24:45 

    移民反対。
    外国人への生活保護禁止。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/04(水) 16:52:27 

    中国の死刑執行の速さ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/04(水) 16:54:07 

    >>120
    全くのヨコ。
    難しい話をさらっとするトピ主さん、かっこいい。私もこんなふうに言ってみたい。
    お仕事何されてるのかな。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/04(水) 16:55:42 

    イギリス式少年法の厳しさ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/04(水) 17:58:28 

    >>1
    立ってやったほうが楽だと思う
    機敏に動けるし

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2025/06/04(水) 17:58:55 

    >>111
    日本の男は軟弱過ぎて使いものにならんからね
    徹底的にしごけば少しはマシになると思う

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/04(水) 18:00:56 

    戦争経験者の話をつたえてるのに笑いながら話す赤坂のテレビ局の女子アナ!!信じられない!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/04(水) 18:04:59 

    >>15
    性犯罪ニュースを聞くたびに極刑でもやり過ぎではないと感じる
    男に甘い日本では天地がひっくり返っても実現せんだろうけど・・・

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/04(水) 18:16:39 

    >>51
    死刑囚を長期間税金で養い続けるとか日本だけだよ
    被害者の人権を踏みにじり犯罪者の人権を尊重するとかやっぱり日本はオワコン国家だよね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/04(水) 18:50:23 

    >>4
    立ってやる用に作ってあるもんね
    海外のは座ってやりやすいように作ってある

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/04(水) 19:40:27 

    >>10
    それが苦痛で結局掃除しちゃう笑
    座ってると時間が過ぎるのが遅い遅い。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/04(水) 19:43:55 

    >>22
    まぁ常識で考えたら、国民みんなが食べるものを個人で作らせてるのが異常だよなぁ。台風きても日照りが続いても知らんぷりの政府がおかしい。
    足りなかったら外国から買うし。

    農業を国が保障してくれたら、新規就農めちゃくちゃ増えるのに。てかさ、そんなこと分かってるくせにね。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/04(水) 20:32:18 

    >>1
    日本のレジは立ってレジする仕様になってるからなぃ。座ってレジできる仕様にすればいいとおもう

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/04(水) 20:42:35 

    >>1
    コロナワクチン中止。
    8回も打った人が居るの日本だけ。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/04(水) 20:45:50 

    >>36
    韓国投票日しっかり休みになるの本当にまともよな
    日本はむしろ人が少ない日にしやがる

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/04(水) 20:49:00 

    >>171
    日本とかインドとかのガチ男尊女卑国家は男が、女尊男卑だ!とかいうんだよね
    認知からして歪んでる

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/04(水) 20:53:01 

    このいつもいつも遺漏や寝たきりが当たり前って
    思い込んでる情()弱は一体なんなの?
    田舎の遅れてる病院は当たり前ってこと?
    あと中国なんか見習うとこひとつもない。
    犯罪だって被害者が日本人だと愛国無罪じゃん。
    性犯罪はアメリカだけが重罪。
    未成年と性交およびサツ人かなんかだともう終身刑とか当たり前の国。
    ヨーロッパは思ってるほど重罪にならない場合もある。
    そもそもサツ人もかなり量刑軽いのに。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/06/04(水) 20:53:45 

    >>110
    少子化すぎて移民入れないともう破綻するよ
    というか既にしてる

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2025/06/04(水) 20:55:18 

    >>7
    しんどいに決まってる
    自分って囚人なのかな?って思う
    というか単純に従業員疲弊させてるだけでマイナスだろ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/04(水) 20:58:47 

    >>33
    日本の動物の扱いってなんならメキシコより負けてるからね
    最近も100匹ぐらい殺した女いたけど、名前すら出てなかった

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/04(水) 21:20:16 

    >>135
    思った
    座ってレジ(してもいいよっていうルール)
    のことを言ってるんだよね

    プラスの数見るに行間読めない人って結構いるんだってびっくりした

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/04(水) 22:00:05 

    >>1
    外国というかゲーム規制は北米基準にして欲しい

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/04(水) 22:14:50 

    >>1
    スーパーの入り口に警備員
    警備員が客を店に入れるか入れないか判断
    臭い、汚い、万引きしそうなら店に入れない
    別にそれが差別ではない。店に入れる入れないは店側の自由なんだから

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:39 

    街中のゴミ箱。
    日本は少なすぎ!最近は駅にも無いところある。めちゃ不便。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/04(水) 23:01:04 

    >>144
    行き過ぎたLGBTは困るけど。ハーバードってそれ以外を専攻してる人の方が多いよね。優秀な人も多いと思うけど。
    配管工、そんなに数多くアメリカは必要なのかな?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/04(水) 23:31:30 

    顔色伺いばかりしてないではっきり言う

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/05(木) 00:13:48 

    >>2
    外国人に生活保護出す国とか日本くらいじゃない?
    あとビザ緩和しすぎ
    中国人増えすぎ
    日本人減らしすぎ!!

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2025/06/05(木) 01:03:51 

    >>5
    バイトのときにお前みたいなやついたわ。そいつは読書していて私がスマホいじっていたらあれこれ言うわけ。写真でも動画でもないのに。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/05(木) 01:44:04 

    税金何とかしてくれたら日本で充分
    よその国の何を学ぶの?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/05(木) 02:15:08 

    >>14
    40年前にアメリカにホームステイに行った時、公園の公衆トイレにペーパータオルがあってすごく感動したのが忘れられないアラカンです

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/05(木) 02:18:52 

    >>33
    とりあえず生体販売をやめて欲しい

    京都の河原町通り周辺にもクーリクみたいなペットショップいっぱいあって店員が子犬抱いて表に立ってんの、あれ何なの?観光客が旅先でペットなんか購入しないだろうに

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/05(木) 02:23:52 

    >>95
    今日、付き添いで病院行ったらいまだにマスク着用の注意書きポスターがベタベタ貼られてたんだけど、日本以外ではみんなどうしてるんだろう
    コロナ前はマスクしてる人もいればしていない人もいっぱいいたのにな

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/05(木) 02:26:55 

    >>158
    中国もそうだよ
    あとアンコールワットも自国民は入場無料なんだよね
    昔ネプチューンの名倉が顔パスで入れるかどうか実験してた

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/05(木) 02:41:40 

    地毛が茶色い子を黒染めさせてり、人の服装や髪型にごちゃごちゃ難癖付けるの本当にやめた方がいい
    特に学校

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2025/06/05(木) 02:45:37 

    >>1
    日本ほど素晴らしい国はないよ
    民度に治安に人徳に勤勉さ、全部外国人が見習うべきで日本人はもっと誇り持つべきだね

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/05(木) 05:28:01 

    万引き犯、詐欺、売春はもっと罪を重くして欲しい。同じ事をして海外で恥かいてる。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/05(木) 06:54:55 

    >>89
    本は教養
    電子書籍はOK

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/05(木) 06:56:32 

    >>14
    潔癖症は辛いね

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/05(木) 07:47:25 

    >>166
    誰か「アメリカではー」な出羽守配信者の妄言でも聞いたのね
    まず給料の高い仕事はコネとか学生時代のインターン経験ありきで採用されるからね
    そら資格はあまり意味無いわ
    面と向かって差別は出来ないので、既に知ってる奴しか採用しない
    親兄弟がいい会社で働いてるだけで既に有利に成る

    そしてアメリカには社内資格制度ってのが各社でいっぱいあって、それを受験するのに社員が受験費用出すことがあるらしい。アメリカの会社社長が身分隠して社内に潜入する番組でそんなこと言ってた
    「君はやる気のあるいい社員だ、特別に資格試験を無料で受けさせてやろう!:って言ってた・・・
    マクドナルド大学、って知ってる?80年代の日本ではマクドナルドの意識の高さとして褒められてたけど、要は社畜養成制度よ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/05(木) 12:25:13 

    電波オークション
    セキュリティクリアランス
    報道の自由(厳密には報道しないメディア)

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/05(木) 12:38:31 

    これ欧州の現状
    異常すぎる家賃高騰でアメリカ人が住む場所を失ってきている|| 賃貸倉庫ユニットや車の中で生活する人々|| 消えたアメリカンドリーム
    異常すぎる家賃高騰でアメリカ人が住む場所を失ってきている|| 賃貸倉庫ユニットや車の中で生活する人々|| 消えたアメリカンドリームyoutu.be

    本日はいつもと違うスタイルで動画を作らせて頂きました。感想教えてください。 参考にした動画のアカウントリンク https://www.tiktok.com/@royalandwavey?_t=ZT-8wShfJwfIwY&_r=1 https://www.tiktok.com/@_metiche3?_t=ZT-8wSho98lOes&_r=1 https://w...


    【外国人】「アメリカ人よ、目を覚ましてくれ。“日本を見ろ!”」移民問題への訴え
    【外国人】「アメリカ人よ、目を覚ましてくれ。“日本を見ろ!”」移民問題への訴えyoutu.be

    ▽Twitter https://twitter.com/r_no_piero 5年10年後見返して 震えて気づく 本質の話。 ▽【才能の言語化】シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL5jIxaQyM62Ak3VhPUo2MuecVRIyhKQVI ・・インターネットで一番学びになる場所。 このチャンネルは...

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/05(木) 12:39:46 

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/08(日) 07:26:07 

    >>22
    日本もそうするべきだった
    もう手遅れ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード