ガールズちゃんねる

メンヘラがる民集まれ!

372コメント2025/06/24(火) 00:22

  • 1. 匿名 2025/06/04(水) 00:56:23 

    主は好きな人ができると束縛しちゃうし返信が遅いと不安になっちゃうし、でも迷惑をかけたくないのでじっと我慢しています( i _ i )
    自己肯定感も低くて寂しがり屋で
    でも好きな人には一途です!



    我こそはメンヘラ!というがる民の皆さま
    集まって語りませんか?

    +153

    -70

  • 2. 匿名 2025/06/04(水) 00:56:58 

    帰って
    お願いだから帰って

    +45

    -46

  • 3. 匿名 2025/06/04(水) 00:57:10 

    しんどい

    +37

    -14

  • 4. 匿名 2025/06/04(水) 00:57:20 

    メンヘラがる民集まれ!

    +198

    -7

  • 5. 匿名 2025/06/04(水) 00:57:24 

    はい。
    メンヘラ引きこもり無職です…

    +196

    -14

  • 6. 匿名 2025/06/04(水) 00:57:46 

    GPSで繋がってるから安心

    +14

    -11

  • 7. 匿名 2025/06/04(水) 00:58:08 

    メンヘラがる民集まれ!

    +8

    -42

  • 8. 匿名 2025/06/04(水) 00:58:22 

    メンヘラって現在進行形で自分がメンヘラって認識できる?
    過去の自分を振り返って、あの時の自分めっちゃメンヘラだったなーって思うことはあるけどさ

    +208

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/04(水) 00:58:41 

    みんな消えて欲しい

    +54

    -13

  • 10. 匿名 2025/06/04(水) 00:58:45 

    メンヘラがる民集まれ!

    +37

    -7

  • 11. 匿名 2025/06/04(水) 00:59:16 

    呼ばれたので来ました

    +123

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/04(水) 00:59:20 

    メンヘラってメンヘラなのがかわいいとか思ってそう

    +34

    -43

  • 13. 匿名 2025/06/04(水) 00:59:21 

    十数年ぶりにAqua Timezの決意の朝にを聴いたんだ

    泣いたわ。歌詞が心に刺さりまくって毎日泣いてる。

    +42

    -10

  • 14. 匿名 2025/06/04(水) 00:59:38 

    メンがヘラってきたよー

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/04(水) 01:00:11 

    メンヘラと愛着障害はセット

    +132

    -5

  • 16. 匿名 2025/06/04(水) 01:00:51 

    私の事大事にしてくれないならもういい!ってなって面倒くさい女ムーブしがち

    +121

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/04(水) 01:00:53 

    メンヘラがる民集まれ!

    +26

    -35

  • 18. 匿名 2025/06/04(水) 01:01:11 

    元メンヘラです!
    みんながいい人に出会えてメンヘラ卒業できますように!

    +91

    -10

  • 19. 匿名 2025/06/04(水) 01:01:22 

    メンヘラがる民集まれ!

    +35

    -9

  • 20. 匿名 2025/06/04(水) 01:01:36 

    >>1
    周りは地獄

    +51

    -5

  • 21. 匿名 2025/06/04(水) 01:01:57 

    全員、敵

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/04(水) 01:01:59 

    >>1
    メンヘラって双極性障害のことかな?

    +6

    -18

  • 23. 匿名 2025/06/04(水) 01:02:18 

    私───ガル末──────

    +3

    -7

  • 24. 匿名 2025/06/04(水) 01:02:57 

    恐らくメンヘラだと思うけど、メンヘラの人に嫌悪感を持つという性格の悪さを持ち合わせてるメンヘラ

    +131

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/04(水) 01:03:38 

    >>8
    自分でメンヘラですなんて言う人は違うんじゃないの?ガルちゃんのメンヘラは指摘するとめちゃくちゃ怒る人いると思う。自覚とかなさそう

    +64

    -7

  • 26. 匿名 2025/06/04(水) 01:03:49 

    >>2
    言われた事数回ある

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/04(水) 01:03:56 

    >>23ガルミさん

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/04(水) 01:03:58 

    月9の北川景子のドラマのりりこが
    男で気分変わって、片方の男がうまくいかないと片方の男に当たり散らすのが昔の自分すぎて驚いた
    今は旦那がいるから安定してるけど
    旦那にだけすごい暴れる

    昔も今も親には愛されてるんだけどなんでこうなったか

    +6

    -14

  • 29. 匿名 2025/06/04(水) 01:04:18 

    メンヘラだけど昔よりかなり良くなったかな
    過去にmixiでメンヘラ全開日記書いてたのは黒歴史

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/04(水) 01:04:22 

    相手も自分も消耗させてしまうから、もう独りで生きる道を選んだよ

    +83

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/04(水) 01:04:34 

    >>11
    早い!あなたの出番は明日の午後よ!

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/04(水) 01:05:11 

    はぁい

    恋愛でも職場でもメンヘラってる
    もちろん学校でもメンヘラってた

    どんどん居場所なくなる

    +15

    -5

  • 33. 匿名 2025/06/04(水) 01:05:31 

    メンヘラがる民集まれ!

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2025/06/04(水) 01:05:42 

    >>24
    同族嫌悪?

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/04(水) 01:05:48 

    好きな人ができると途端にメンヘラになってしまうよ私

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/04(水) 01:06:07 

    やる気出なくてメンタルやばいから覗きに来たら恋愛の話だった…_:(´ཀ`」 ∠):

    +31

    -5

  • 37. 匿名 2025/06/04(水) 01:06:31 

    >>31
    🤣

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/04(水) 01:06:40 

    何もなければ問題ないけど、男同士で宿泊やら飲み会とか行かれると心穏やかでは居られない

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/04(水) 01:06:51 

    >>18
    わかる
    安心させてくれて愛してくれる人に出会えたら治った

    +76

    -12

  • 40. 匿名 2025/06/04(水) 01:07:30 

    >>18
    卒業できるのは本物ではない

    +56

    -3

  • 41. 匿名 2025/06/04(水) 01:08:19 

    >>39
    その考えがもうおかしい
    他人はあなたの寂しさを紛らわす為の道具ではない

    +31

    -23

  • 42. 匿名 2025/06/04(水) 01:08:32 

    セフレができるとメンヘラになる

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2025/06/04(水) 01:08:42 

    >>26
    何で帰るの?

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/04(水) 01:08:43 

    >>38
    さらに連絡取れないとなるともうパニック
    写真送ってほしいし、電話して欲しい

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2025/06/04(水) 01:09:26 

    🖐️
    夫にうんざりされてます
    またかよって思われてる
    出会った頃17年前は心配してくれてたのになぁ
    ポジティブで無神経な人にはわからないよなぁ

    +44

    -16

  • 46. 匿名 2025/06/04(水) 01:10:00 

    ヤリマンよりぜんぜんいいよね

    +8

    -5

  • 47. 匿名 2025/06/04(水) 01:10:06 

    今日のトピこれで終わりかー

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2025/06/04(水) 01:10:19 

    >>24
    メンヘラ同士は殺し合うよ😂
    普通のこと

    +50

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/04(水) 01:11:19 

    >>18
    そのいい人が自分だったりするんだよね

    +3

    -7

  • 50. 匿名 2025/06/04(水) 01:11:58 

    >>22
    境界性パーソナリティ障害だと思う
    でも主はそれっぽいのを指してるのかも

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2025/06/04(水) 01:12:49 

    反社とメンヘラには関わらないのが身のため

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/04(水) 01:13:36 

    愛されたいんだよね
    それだけなの

    +15

    -6

  • 53. 匿名 2025/06/04(水) 01:13:46 

    メンヘラの自覚あるなら無闇に他人と関わらない方が良いと悟ってぼっちなアラフォーに
    寂しさもあるけど平和

    +49

    -2

  • 54. 匿名 2025/06/04(水) 01:13:55 

    >>18
    わかる
    元メンヘラだったけど旦那と結婚したらメンヘラ卒業した

    +12

    -12

  • 55. 匿名 2025/06/04(水) 01:14:08 

    メンヘラがる民集まれ!

    +14

    -5

  • 56. 匿名 2025/06/04(水) 01:14:51 

    >>1
    一途です!って言う男女ほど振られてる確率高いよな
    考えたことある?

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2025/06/04(水) 01:14:58 

    コミュ症で人が嫌いです。特に他人の女は面倒だから関わりたくない

    +11

    -5

  • 58. 匿名 2025/06/04(水) 01:15:47 

    >>1
    仕事の関係や女同士だと優しくて良い子なんだけど男が絡むとメンヘラ化する人がいる
    アダルトチルドレンだったりするのかなって
    じししてしまった芸能人の方もそのタイプだと思った

    +25

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/04(水) 01:16:08 

    女がメンヘラになる99%は男がゴミなのが原因🥺

    +41

    -13

  • 60. 匿名 2025/06/04(水) 01:16:25 

    自分がもし男性だったら絶対関わりたく無い感じの女に仕上がってしまった

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/04(水) 01:17:11 

    メンヘラでも安定して人並みに生きていきたければ若いうちに理解ある彼くんを見つけると良いと思う
    一人で働いて生きていけないひとはパートナーみつけて支え合うしかない

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2025/06/04(水) 01:17:46 

    >>59
    根底には家族との関係とかもあると思う

    +38

    -3

  • 63. 匿名 2025/06/04(水) 01:18:25 

    「メンヘラ」とは、情緒不安定でメンタルヘルスに問題がある人のことで、特に感情の浮き沈みが激しく自己肯定感が極端に低いアピールをするなど、承認欲求が異常に強い人のことを意味する表現。

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/04(水) 01:22:39 

    >>1
    メンヘラならモラハラもしくはモラハラ男性と相性が良いんだよ
    そういう男性を見つけたらいい

    +8

    -15

  • 65. 匿名 2025/06/04(水) 01:22:52 

    呼んだ?

    死ぬ死ぬ詐欺なんてお手のものです

    +11

    -6

  • 66. 匿名 2025/06/04(水) 01:23:19 

    >>44
    分かるよ分かるよ笑
    だから店移動する度に男友達の写真とかご飯送ってれるようになってきたけど
    時間空くとまた不安が込み上げてくる
    そんでホテルに戻ったら戻ったでデリ呼んでるんじゃないかって不安が
    だるい女だよね

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2025/06/04(水) 01:23:51 

    >>59
    いや~経験値と知性じゃない?
    10代20代ならともかくアラフォーでメンヘラとか言って開き直ってる奴は猿だよ猿

    +4

    -10

  • 68. 匿名 2025/06/04(水) 01:24:00 

    >>43
    徒歩

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/04(水) 01:24:45 

    さっき、メンヘラ度診断してみたよ
    メンヘラがる民集まれ!

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2025/06/04(水) 01:25:11 

    案外みんなメンヘラ
    遊ぶ約束した時に返信の仕方に顕著に表れる

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/04(水) 01:25:12 

    彼氏と喧嘩して、別れたくないのに「別れる!」って言って部屋飛び出して彼氏が追いかけて来ないから「なんで彼女が泣きながら出ていったのに追いかけないの(💢゚Д゚)」って部屋に戻った20年前。
    頭いかれてるよな。

    +33

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/04(水) 01:25:26 

    >>61
    理解ある彼くんはメンヘラの道具ではありません

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/04(水) 01:26:16 

    >>68
    おもしろいwww

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/04(水) 01:26:21 

    >>1
    わかる!私も束縛系 一昨日、今日彼氏が雨で休みになるって言っててアニメ映画見に行きたいって言ったからOKしたんだけどその前日先輩と飲みに行くから終わったら詳しい時間電話するって言ってたのに夜中2時過ぎてもかかってこなくて5時くらいまで何度も着信入れまくったのに全部シカト!朝頃居酒屋うるさくて気付かなかった、12時に迎えに行きますってメッセージ入ってて11時くらいに起きて電話したけど出なくて彼氏んち行ってピンポンならしまくっても出なかったからドワガンガン蹴っ飛ばしたらやっと出てきて二日酔いで起きられなかったとか言ってきた!もう映画行く気なくしてドンキで香水買わないと許さないって言って香水買わせた その後映画映画うるさいから1人で行けって言って帰った!寝不足だしドンキ行ったりで今日はまじ疲れた

    +1

    -13

  • 75. 匿名 2025/06/04(水) 01:26:36 

    >>55
    ‪w‪w‪w‪w‪

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/04(水) 01:26:54 

    私は全然メンヘラじゃないのに、まわりがメンヘラ扱いしてくるの。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2025/06/04(水) 01:26:55 

    >>56
    ❌メンヘラ
    ⭕️自己中

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/04(水) 01:27:03 

    自分がヘラってるのを認めるまで5年くらいかかった。というか若い頃は6割くらいはみんなヘラっぽい感じあるよね?特に恋愛系で病むよね!?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/04(水) 01:27:51 

    >>59
    真理

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2025/06/04(水) 01:31:06 

    元メンヘラだ。最近ババアになってきて、恋心も忘れ、他人の事もどうでもよくなり。リスカしてたのが嘘みたい。若い頃は承認欲求激しくて裏切られると物凄く傷ついて自滅してたな。今は可愛いとすら感じる、、

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/04(水) 01:35:52 

    我慢できるようになっただけて今もメンヘラ。
    数日彼氏と会えてないだけで
    (私のこと好きじゃないのかな)とか夜な夜な考える。笑

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/04(水) 01:36:27 

    >>71
    これメンヘラになるんだ
    私も若い頃やったよ、今の夫に
    別れる気もないクセに、もう別れる!!と怒って出て行って、30分くらい時間潰して寂しくなってきて
    泣きながら
    何で追いかけてきてくれへんねーん
    と戻った事かな
    夫はヨシヨシしてくれたけどな

    やっぱりメンヘラなのか

    +11

    -6

  • 83. 匿名 2025/06/04(水) 01:37:45 

    >>8
    認識できてるよ。
    不安型愛着障害で、頭の中でダメだってわかってても衝動的にメンヘラ行動してしまう。
    それで散々ふられてきてるけどどうしようもなくて、今は薬で落ち着かせてる。

    +58

    -2

  • 84. 匿名 2025/06/04(水) 01:39:50 

    >>78
    私の周りにはいないけど、今まで彼女や奥さんに包丁向けられたってエピソードを何度も聞いたことある。
    そのうち1人は刺されてる。
    あと別れ話をしようとしたら窓から飛び降りようとしたとか。

    みんな言わないだけで、メンヘラなんだなぁって思った。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/04(水) 01:42:48 

    >>83
    回避型なんだけど、回避型もメンヘラだよね

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/04(水) 01:44:18 

    >>41
    今までまともな男に縁がなく騙されたりしてメンヘラ化してました。
    変な男依存しないように3年ほど1人でしたが良い人に出会えてよかったです。

    +9

    -6

  • 87. 匿名 2025/06/04(水) 01:45:59 

    >>40
    理解のある彼くんも早めに逃げちゃう

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/04(水) 01:49:42 

    他責思考の女は、どうしてもメンヘラになるよ。

    だって、「アタシは悪くない、努力もせず、何もしなくても愛されるべき存在であって、悪いのはすべて他人のせい、男のせい、社会のせいだ」っていう思考だと、都合の悪いことをなすりつける矛先を失ったら、自分が袋小路に追い込まれるだけだよね。

    だから精神を病むし、→”病むしかなくなる”んだよ。

    結婚できない行き遅れたフエミさんは大抵そうだよね。

    アタシを愛さない男が悪い、アタシを愛さない社会が悪いって、本気でそう思ってるよ。

    むしろ、自責思考のほうが常に自分を責めてるイメージがあって、精神を病みやすいと思われがちだけど、そういう思考の人って、なぜ自分が今陥ってる状況がこうなったのか?を客観的に分析して、二度とそうならないような思考を巡らすから学習するんだよ。

    だから、冷静な自責思考の人のほうが、精神を病まないんだよね。

    息を吐くように他責思考の女=100%メンヘラだよ。

    +3

    -10

  • 89. 匿名 2025/06/04(水) 01:51:12 

    歴代彼氏や関わる男共が最初は普通なのにことごとくメンヘラっぽくなっていった。
    鬼電よこしたり待ち伏せしてきたり別れようとしたら泣いて縋られたりマジでなんなの。
    基本的にこっちから連絡しないし電話に出られなくても折り返したりもしない。
    ほんとめんどくさがり屋。

    男って自分から追いかけたいのかもね。

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2025/06/04(水) 01:55:21 

    メンヘラだけど、男には依存したことないんだよな〜。
    仲のいい友達に彼氏ができるとすごく嫌で、男の話本当に聞きたくなくなる

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2025/06/04(水) 01:56:04 

    >>74
    メンヘラとドカタのカップルってよく派手な喧嘩してるよね。

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/04(水) 01:56:45 

    >>2
    チラッ チラッ 🫣(帰りたくないって言ってほしーなー)

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/04(水) 01:57:03 

    >>91
    うるさいわおばさんw

    +2

    -10

  • 94. 匿名 2025/06/04(水) 01:58:04 

    >>80
    最近よく出てるタレントめちゃくちゃリスカ痕あるよね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/04(水) 02:00:59 

    >>94
    〇〇(二文字)ちゃん?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/04(水) 02:13:29 

    >>82
    私はメンヘラ行為だったかなって思う𐤔𐤔𐤔
    でもあなたの場合は寂しくなってきて甘える感じでご主人の所に戻ったから可愛げあるからあり○!私は逆ギレしたからヤバかった😭

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2025/06/04(水) 02:13:29 

    >>8
    わかるよ、他の人と違うから

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/04(水) 02:14:45 

    >>88
    結婚の話とかどうでもよくね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/04(水) 02:16:57 

    電話やLINEの回数が異常多いから後で後悔しないのか心配。
    もっと信用して欲しい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/04(水) 02:18:53 

    >>56
    一途かどうかは問題じゃなくて、いったん関わったらそのまま死ぬまで一緒にいる人たちの方が少ないという当たり前の理由

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/04(水) 02:22:14 

    >>1
    元重度メンヘラ、現在寛解しつつある30歳です。

    我慢良くないよー。悪化するよー。

    返事が遅いと不安になるって、自分の機嫌が良いときに可愛くもハッキリ伝えた方が良い。不安な時にその場で伝えてもヒスるだけだから避けてね。たとえば、毎日決まった時間にLINE来たら安心するんだけどとか心配だから飲み会終わったらLINEしてくれたら嬉しいなとかさ。私も連絡遅いと不安になるからよくわかる。

    連絡が決まった時にさえ来れば不安は減るし飲み会が嫌とかでも可愛く重くならずあんまり飲みすぎちゃダメだよ〜とか言えるようになってくると思う。

    要は、言わない、束縛しないと我慢するんではなくて、伝え方を変えればいいと思う。そして心配されないような頻度でLINEを送ってくれたり疑われるような場所に行かない努力をしてくれない彼氏は合わないから別れな。

    私はこれでだいぶマシになったよ。
    メンヘラって自分1人で寛解する発作じゃない。けっこう相手ありき。

    +7

    -9

  • 102. 匿名 2025/06/04(水) 02:24:37 

    習い事に行ってたけど
    メンヘラのたまり場だった
    先生はわざと怒って生徒落ち込ませて
    先生は去っていく
    「先生!お願いします!」って生徒がすがっていくような構図が大好き
    で、私はそんな先生を見て母親から受けた虐待をフラッシュバックさせて辞めた
    メンヘラにも種類があるね

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/04(水) 02:32:50 

    なんでトピ立たないの?
    なんで私だけマイナス多いの?
    なんで、なんで‥

    +7

    -6

  • 104. 匿名 2025/06/04(水) 02:33:06 

    好きでメンヘラになったわけじゃないもんっ
    ぷりぷりっ

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2025/06/04(水) 02:33:26 

    >>41
    老後寂しいから結婚したっていう人がるにごまんといるじゃん

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/04(水) 02:34:34 

    >>59
    幼少期の家庭環境や親との愛着形成だと思う

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2025/06/04(水) 02:35:59 

    >>28
    幼稚は人間は依存してる相手に攻撃的になる

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/04(水) 02:36:18 

    >>55
    今日Xでバズってたね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/04(水) 02:39:55 

    何でも良いから私の機嫌をとって。私の機嫌を損ねたら許さない。思ってることを当ててみて。私が欲しいもの何も言わなくても差し出して。何よりも私を優先してよ。ワガママ全部きいて。私のためにどこまで出来るか証明して。

    ってスタンスで今まで全彼氏を困らせてきた多分メンヘラだと思う。愛着障害とかかもしれない。私のワガママにずっと付き合ってくれて最終的に別れなかった人と結婚したけど、旦那はメンヘラとかわかってないと思う。ワガママだなと言われる程度。だからもしかしたらメンヘラじゃないのかも?

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/04(水) 02:42:57 

    メンヘラすぎて周りから人がいなくなったよ。友達も疎遠。わたしを好きだと言ってた男も逃げた。派遣先はクビ無職。父親は死去、母親と暮らしてるけど早く一人になりたい。兄妹とその周りの人たちは割と好意的。メンヘラバレしてないからかな

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/04(水) 02:44:28 

    >>104
    ぷりぷりって何?脱糞音?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/04(水) 02:44:47 

    さみしい(チラッ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/04(水) 02:50:24 

    >>18
    ガチメンヘラは誰と出会おうが地獄は続く
    基本的に自分は価値ないって分かってるから、薬でゆるゆる寿命伸ばすだけ
    不治の病みたいなもの

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/04(水) 02:51:29 

    誰も私のこと助けてくれないと思いがちにならん?

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/04(水) 02:52:10 

    >>5
    同じく
    引きこもり10年目の私が通ります。

    +46

    -3

  • 116. 匿名 2025/06/04(水) 02:52:19 

    >>27
    読めなくはないけど、そんな読み方しないの分かってて言うのやらしいわーw

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/04(水) 02:53:50 

    好きな人にめちゃくちゃツンツンしちゃいます。
    だけど、遊んでくれなかったりするとめちゃくちゃ病みます。
    生きづらすぎる…

    デレがない😭

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2025/06/04(水) 02:53:58 

    理解のある彼くんも大抵メンヘラ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/04(水) 02:55:55 

    「違う、これじゃないの」

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/04(水) 02:56:32 

    >>118
    いつどこで発動するん?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/04(水) 03:02:58 

    >>111
    ぷり‐ぷり 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) ① 弾力性に富んでいるさまを表わす語。
    ② 怒ってはなはだしく機嫌の悪いさま、また、不機嫌さをあらわにするさまを表わす語。ぶりぶり。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/04(水) 03:11:32 

    ウツです

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/04(水) 03:14:49 

    >>5
    言葉覚えてるのすごいじゃん

    +6

    -12

  • 124. 匿名 2025/06/04(水) 03:15:59 

    >>117
    それは好きじゃないからだ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/04(水) 03:16:29 

    >>40
    これ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/04(水) 03:18:35 

    >>4
    メンヘラがる民集まれ!

    +103

    -2

  • 127. 匿名 2025/06/04(水) 03:24:09 

    呼ばれたので来ました
    仲間がこのトピでいると知れて安心しました

    ついこないだ仕事でミスした事を未だに引きずってメンヘラ+病み期モード突入中です
    メンタル弱すぎる自分にも嫌気がさしてきます

    でも恋愛では一度も両想いになった事がない…
    いつも片想いで終わります…
    こういうメンヘラもいるんですかね?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/04(水) 03:25:07 

    周りからメンタル強いって言われるけど、定期的に鬱になって通院したりしてる。情緒不安定さが外に向かないのでバレづらいみたい。
    仕事で創造性が必要なので、アイデアが出なかったり仕事が進まないとやる気も落ちてきて負のスパイラルになって落ち込んじゃう。
    今まさに落ち込んでる〜〜もうどうしたらいいんだ。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/04(水) 03:35:01 

    独占欲すごくてまさに今めっちゃイライラしてる!
    ブロックしようかな

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/04(水) 03:37:00 

    メンヘラの前髪率って凄いと思うんだけど
    おでこ出してるメンヘラってあんまり見ない

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2025/06/04(水) 03:40:01 

    >>2
    来ちゃった

    +22

    -3

  • 132. 匿名 2025/06/04(水) 03:48:17 

    メンヘラだと思ってなかったけど初めて付き合った彼氏に浮気未遂されて精神病んでおかしくなったからもう恋愛したくない
    当時19で本当に好きで信じてたからショックすぎて学校やめて精神科通うまでになった
    今はもうリアルでの恋愛は避けてるあんな辛い思い二度としたくない

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2025/06/04(水) 03:50:25 

    自分でも気持ち悪いと自覚していますが好き?本当に好き?離れない?などなどなどなど彼氏に試し行為をどうしてもしてしまった結果もう疲れたと振られました。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/04(水) 03:52:20 

    男性と出会って何度か会うと『もしかしてメンヘラ?』って言われることが多い。私メンヘラなのかな自分じゃ分からないけど多分メンヘラなのだろう。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/04(水) 03:58:26 

    双極性障害です
    110を何回もかけて近所の交番の警察官が来ました精神病院に通院してるので先生も知ってたそれからは反省してやってません申し訳いです

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/04(水) 03:59:52 

    一気に初めて5個ピアスを開けた血だらけになった

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/04(水) 04:00:32 

    必要とされたい

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/04(水) 04:01:17 

    >>18
    卒業できないのがメンヘラ

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/04(水) 04:02:19 

    お薬もぐもぐ

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/04(水) 04:03:19 

    >>39
    愛してくれる人がいても疑っちゃう

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/04(水) 04:04:07 

    飼い猫より布団にいる時間が長い

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/04(水) 04:16:24 

    でもさ、メンヘラ女子の方がモテるのは事実

    +4

    -8

  • 143. 匿名 2025/06/04(水) 04:37:51 

    >>13
    あーこれメンヘラの特徴あるね
    失恋ソングで涙する私かわいいとか思って
    そう

    +13

    -7

  • 144. 匿名 2025/06/04(水) 04:50:57 

    面倒な奴って自分がわかってないよね
    暴れるゴリラの機嫌取り
    もう疲れた
    解散

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/04(水) 04:54:00 

    >>141
    私も

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/04(水) 05:03:02 

    自称メンヘラはファッヘラなんだよなぁ
    リスカ見せつけてくるやつと同じ思考

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/04(水) 05:08:00 

    メンヘラすぎて恋愛一生考えられない
    ずっと何かして気を紛らわせないといられない

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/04(水) 05:12:45 

    >>4
    >>126

    永井豪からの楳図かずおで地獄過ぎるw

    +112

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/04(水) 05:21:26 

    >>7
    何その表示
    気持ち悪い記号が印刷されてるけど?

    +17

    -3

  • 150. 匿名 2025/06/04(水) 05:25:25 

    機能不全家庭で育ったからか自己肯定感が低い。
    だから優しくされると、褒められると、スキンシップ取られると、好きって言われると、すぐ好きになっちゃう。
    寝たら好きというより執着してしまうし(下手すぎたら冷めると思うけど)束縛もしてしまいそうなので、迂闊に関係を持てない。
    自覚があるだけまだマシになったんじゃないかと思う。
    多分だけど。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/04(水) 05:28:30 

    >>45
    不安なのは相手の問題ではなく、自分の問題だしね

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/04(水) 05:29:57 

    >>82
    別れる!と言ったやんけ!と受け取り側は思います

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/04(水) 05:37:26 

    >>1
    一途って割には本命が愛してくれないと男漁りする。

    それがメンヘラ。

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/04(水) 05:56:12 

    >>109

    メンヘラだと思います

    旦那さんと共依存だからハマってるだけですよ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/04(水) 06:01:40 

    >>24
    ハハッw 同じだ

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/04(水) 06:08:56 

    >>154
    日本の70%は仮面夫婦らしいから実は共依存はお互い必要としてる幸せな夫婦

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2025/06/04(水) 06:10:46 

    たまに彼氏死ねばいいのになって思う
    そしたら私が彼にとって最後の女になるし振られることも他の女にとられる心配もなくなるなあと

    +6

    -5

  • 158. 匿名 2025/06/04(水) 06:11:38 

    >>156
    必要とはしてるけど、一生幸せを知らぬまま幸せだと勘違いして生涯が終わるパターンよ

    知らないから幸せなのか

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/04(水) 06:13:34 

    >>45
    不安や愚痴を聞かされる方の嫌さ等をを考えないのも無神経なんですけどね

    +31

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/04(水) 06:25:17 

    好きになる人が全員モラハラで既婚者
    不倫以外の恋がしたいよ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/04(水) 06:39:32 

    >>1
    彼氏が出来て半年位は完全に恋愛脳で行動力あるメンヘラになる。

    毎日会いたくて直接相手の家行っちゃう。
    好きって感情でいつも会えるのは彼女特権だから!(と付き合って半年位は本気で思い込んでる)

    だいたい半年でスッと落ち着き以降は相手から誘われたら会う程度の付き合いになる、この緩急もメンヘラ故のものだと思ってる。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/04(水) 06:45:46 

    >>126
    おくすり手帳に貼りたい笑

    +44

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/04(水) 06:47:25 

    朝から死にたい。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/04(水) 06:48:05 

    >>1
    結婚する前はそうだったなー
    結婚したら精神安定して良くなった

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/04(水) 06:49:16 

    恋愛メンヘラ
    好きな人が他の女と楽しくデレデレしてると気分悪くなる
    一人の人に片想いしてるのが辛くていつの間にか4人片想いした
    ・モラハラの未読スルー
    ・ごはんだけ行くけど完全に友達
    ・口説かれてヤリモクにされた
    ・ただの知り合い

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/04(水) 06:53:43 

    >>24
    私病んでますアピールするメンヘラは嫌いです
    ボッチメンヘラより

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/04(水) 06:53:58 

    >>70その返信の仕方が気になるw

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/04(水) 06:58:13 

    >>8
    自傷してたから自覚ありすぎたよ

    自傷痕 ある+ ない−

    +25

    -11

  • 169. 匿名 2025/06/04(水) 06:58:15 

    メンヘラだけど
    メガネでガリガリ体型なのに
    やる男は簡単に手にはいる
    思いっきり 変なプレイ
    させられるけど

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/04(水) 07:00:22 

    >>169それって危なくない?大丈夫?

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/04(水) 07:01:51 

    >>25
    自覚あるけど人に指摘されるとキレるだけ
    図星だから

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/04(水) 07:04:27 

    >>162
    ブハッ笑 いいねそれ笑

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2025/06/04(水) 07:05:54 

    付き合うとメンヘラになる自分が嫌になり、10年以上彼氏いない
    凄い楽

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/04(水) 07:09:27 

    >>18
    メンヘラっていい人に出会うと治るの?変な人に出会っているからメンヘラ??

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/04(水) 07:10:45 

    トー横でも行ってきなよw

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/06/04(水) 07:10:45 

    >>70
    うん
    自分も含めて周りのみんな
    ちょっとずつおかしい

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/04(水) 07:11:36 

    >>149よこ
    ファミマの製品だよ。今はどうか知らないけど一時期朝鮮語が併記されてたよ。気持ち悪いよね

    +12

    -7

  • 178. 匿名 2025/06/04(水) 07:12:23 

    >>69やってみた!ありがとう。精神科行って薬飲んでるんだけど、これだった。
    メンヘラがる民集まれ!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/04(水) 07:12:59 

    >>18
    主婦ってメンヘラ多いよね。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/06/04(水) 07:15:39 

    >>1
    そのくらいのレベルをみんメンヘラって言っちゃうのも考えもんだねえ
    主さんのは普通にわがまま、自己中ってやつでしょうよ

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2025/06/04(水) 07:16:24 

    >>90メンヘラって恋愛絡んでる?じゃあ私はメンヘラじゃないわ、ただの落ち込みやすい人間。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/04(水) 07:18:56 

    統合失調症です
    常に私に話し掛けてきます
    夜は兄が部屋に入ってきます
    兄はすでに病死しています

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/04(水) 07:20:19 

    >>5
    無職でも生活できてるのがすごい。

    +25

    -4

  • 184. 匿名 2025/06/04(水) 07:25:17 

    >>5
    メンヘラって誰かの愛情を求める人って書いてあったけど、引きこもりだと誰にどうかまってちゃん発動してるの?

    +7

    -4

  • 185. 匿名 2025/06/04(水) 07:30:38 

    >>182大変だね、ここだと恋愛絡みのコメント多いけど、お薬飲んで治療に専念した方がいい。生前お兄さんとトラブルあったなら専門医に相談した方がいいし。幻聴、幻覚、妄想が止まらないのは想像を絶する辛さだわ。私精神科入院して、同室に幻聴止まらない患者さんいて泣いてたの見たよ、本当にお大事にね。あと主治医が信頼出来る先生ならいいけど…。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/04(水) 07:32:22 

    別れ話をしないで無視して自然消滅をしようとした当時の彼氏に意地でも別れてくれって言わせたくてどうにか会おうとしてた自分は今思えばやばいなと思う それまでも自然消滅で来た人みたいで1番嫌なことなんだろから嫌な思いしてから次行けとはなぜか思ってた

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/04(水) 07:34:13 

    なんすかー?呼ばれたから来たけど楳図かずお天才じゃんw

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/04(水) 07:35:19 

    >>2
    じゃあ、帰るから!😤
    チラッチラッ(引き止めてくれても構わんよ?)

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/04(水) 07:35:58 

    >>69
    やってみたら私も一緒だったよ。
    91%ってw
    前の破局のダメージが癒えなくてずっと独りでいるけど、正解だな。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/04(水) 07:40:01 

    >>2
    そんな事言うなんてひどい〜(泣)
    あー病んだ病んだ病んだ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/04(水) 07:40:47 

    >>174
    私はメンヘラ製造機の男の人と付き合って、メンヘラ加速した。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2025/06/04(水) 07:42:56 

    >>55
    自作自演?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/04(水) 07:48:01 

    ガル民てキチガイだらけじゃない?笑

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/04(水) 07:48:10 

    >>25
    「あたしってメンヘラだから」って口癖の人に、軽口でメンヘラって言ったらめちゃキレて否定してきた。人から言われるのは嫌みたい。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/04(水) 07:49:22 

    >>8
    以前(過食嘔吐+自傷)ほどではないけど、まだ不安定なのは感じるよ

    この間もここに書き込んだらメンヘラメンヘラって総叩きにあって「わたくしは、まだ常人ではないのだな」っておかげで俯瞰できたw

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/04(水) 07:52:48 

    トイレ行って座った目の高さに「それデートDVです!」のチェックリストがあって、ほぼ全部YESだった…私が加害者のほう笑
    当たり前だと思ってたから、「えーっ!」ってなった。それでも付き合って15年目だよ。何でも言うこと聞いてくれて。

    彼は一回り年下でアラサーだけど、お母さんが半身不随車イスで、お父さんクレクレで、よくお金の無心してくるんだよね。
    だから結婚は考えられないけど。

    前に遠くにドライブしよ、ってなった時に、午前2時に待ち合わせしたら、なかなか迎えに来なくて。いつもキチンとしてるのに、連絡もつかないから、どうしたんだろ、って。
    そしたら、彼から電話で、「自分のマンションのゴミ置き場に放火されてるのを見つけて、警察に通報したら、第一発見者として事情聴取されてた。」、って。
    ブチギレた私は、「そんなもんほっとけ!第一発見者は事情聴取されるんわかってるやろ!」、って言ったけど、「そんな延焼したら僕の部屋も燃える!」、って泣きそうになってた…

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2025/06/04(水) 07:52:51 

    メンヘラすぎるんですけどいいですか?
    毎日ソラナックスとマイスリーとパブロンか酒がないと生きていけません。
    ソラマイをパブロンと飲んだり、酒と飲んだりしてテンション上げないとバイト(清掃)いけません

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/04(水) 07:53:06 

    >>148
    詳しすぎるw

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/04(水) 07:58:58 

    >>177
    ローソンじゃない?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/04(水) 08:01:19 

    >>5
    そういう人多いと思ってる。
    妄想で書き込み、1人で何役もしてたり。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/04(水) 08:01:37 

    信じられるのは自分だけって悟ってから、メンヘラから遠ざかってる気がしてる。共依存してた時はやばかった

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/04(水) 08:04:42 

    >>2
    帰ったらリスカ画像送ってくるやつ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/04(水) 08:06:18 

    >>1
    自分は健気で一途て自己評価。
    周りの評価は違いそうだけど。

    自分大好きなんだね。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/04(水) 08:06:54 

    >>17
    髪の毛のボリュームとか質がアラフォー

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2025/06/04(水) 08:07:50 

    >>5
    私もこれだな。
    働きたいんだけどね。
    色々あってね。
    ハハッ

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2025/06/04(水) 08:10:20 

    彼氏ができても一切興味湧かない。
    それが原因で毎度振られる。
    これも一種のメンヘラ?

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2025/06/04(水) 08:17:35 

    不倫女が奥さんに対してメンヘラってディスってたの思い出した 笑
    ブーメランすぎる

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/04(水) 08:18:33 

    >>115
    何歳?実家?

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/04(水) 08:27:08 

    毎日フルで働けない…バイトくらいになりたい

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/04(水) 08:29:50 

    >>90
    それは自分に彼氏がいてもそうなんですか?
    自分に彼氏がいないから惚気られるのが嫌とかではなく?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/04(水) 08:31:32 

    >>183

    それをまず思うよねw
    実家なのかな

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/04(水) 08:31:47 

    >>90
    私も付き合っても男性に依存しないというか信用出来ないから相手に寛容にはなれずすぐ冷める。
    おかげでだめんずに振り回されることもないけど、愛着障害で回避タイプのメンヘラだと自分で思ってるよ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/04(水) 08:32:09 

    メンヘラでーす!
    ちょっと優しくされた&この人私の事気に入ってくれてるって思った瞬間に意識しちゃう。
    今、気になる人が5人も居て、しかもそのうちの1人の弟まで気になって来てるw
    自分でもヤバイ自覚あるけど、制御が利かない。
    そんな自分がもうやだ😭

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/04(水) 08:33:29 

    >>1
    私も10代の頃は主みたいな感じで彼氏を束縛してしまっていたのだけど、21歳の時の彼氏に「ハッキリ言って重過ぎて無理、もっとしっかりした子だと思ってた」とこっぴどく振られたのをきっかけに、初めて自分が重い女という事に気付いて、その失恋から学んでメンヘラ卒業出来ました!
    メンタルが健康だと不思議と健康的な男性が寄ってきて健康的な恋愛ができますが、逆の場合は心身共に疲弊する恋愛ばかりになってしまうんですよね、、、

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/04(水) 08:37:35 

    自分がメンヘラな事を自覚してるからなるべく人と関わらないようにしてます。
    揉め事を起こしたくないから人前では本音は一切言わないようにしてます。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/04(水) 08:37:44 

    >>197それ続けるとだんだん量が増えて、脳が壊れるから自分で気付かないうちに異常行動になるよ。奇声発したり痙攣したり。主治医に依存性と打ち明けて治療した方が良い。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/04(水) 08:38:30 

    >>74
    彼氏かわいそう

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/04(水) 08:38:36 

    今あさイチでアイドル特集やってて
    メン地下大金つぎ込むの怖いね…

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/04(水) 08:40:50 

    仕事続かないメンヘラです

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/04(水) 08:41:11 

    >>1
    メンヘラあるあるで、陰キャとばかり付き合うってあるけど、本当にこれ。
    イケメン陽キャはどうせチャラいし、私以外の女にも狙われるだろうし、普通に浮気もするからセフレ止まりにしちゃう。
    実際、彼女居ても誘って来る人多かったし。
    でも陰キャは名前の通り、本当に陰湿だから付き合っても傷付けられる事が多い。
    だからイイ恋愛はしたことない。

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2025/06/04(水) 08:41:21 

    >>5
    ぶっちゃけ、メンヘラの人は無職の引きこもりでいたほうが無難だと思う。

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/04(水) 08:42:22 

    >>143
    決意の朝にって失恋ソングなの?

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/04(水) 08:42:30 

    >>168

    私は両親からのストレスを自分にぶつけてたから、腕と手首に傷があるよ~。
    世間からのイメージは「我が左手の血印を見よ!」とか「構って構って~!」みたいな感じだから絶対に人に見せられない。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/04(水) 08:42:55 

    >>179
    メンヘラが子育てしてメンヘラ育ててるよね
    メンヘラは遺伝するのかも

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/04(水) 08:46:27 

    >>215
    もう辿り着くのはここなんじゃないか?って私も最近思い始めた。
    仲良くなっても暴走して、ドン引きされて、うざがられて、最終的に嫌われるからさ…。
    人と関わるとどうしても「私を愛して」「私を好きになって」って乞食になっちゃうんだよね。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/04(水) 08:47:42 

    >>74
    彼氏かわいそう

    息子の彼女がこんなんだったら別れろって言っちゃう

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/04(水) 08:49:26 

    >>1
    それ性格じゃん。
    メンヘラの定義が曖昧だなあ。
    何でも良いんだね。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/06/04(水) 08:50:11 

    >>126
    ルナ思い出した。月に帰るのかな。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/04(水) 09:04:38 

    >>5
    お金に困ってないならそのままでいいと思う
    メンヘラの人(弱者の人)が外に出て人と関わっても余計な心の傷が増えるだけだし
    弱者はひっそりと生きるのが正解だと思う

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/04(水) 09:16:33 

    昨日Gに足の甲噛まれた
    トピ申請通らんかった
    引き寄せのお祈りしてたねん

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2025/06/04(水) 09:21:00 

    >>210
    自分に彼氏がいてもそうですね。
    友達をとられたくないんですよ。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/04(水) 09:22:17 

    >>184わたしも思った。引きこもりなのにそもそもどうやって出会うん?って。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/04(水) 09:39:57 

    >>83
    家庭環境が大きい気がするけど違うかな?
    親から充分な愛嬢をもらえなかったり、虐待されてた人に多い。

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2025/06/04(水) 09:40:11 

    卒業できるならモラトリアムとかファッションメンヘラでしょ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/04(水) 09:43:28 

    >>1
    私だけのものという意味で自分の歯形を付けてた
    キスマークだとすぐ消えちゃうから

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/04(水) 09:48:32 

    >>42
    わかる。相手の心が自分にむいてないのわかるとメンヘラ発動する。重いから相手には気持ちぶつけないけどSNSパトロールとかしちゃうし何もやる気なくなる。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/04(水) 10:02:20 

    >>113
    私もそれにやっと気づいたのよ。
    患者としては心の安定がゴールだと思っていたのに、医療側は自殺させないのが目的なんだなーと。
    生きていれば回復する人もいるから「回復する人いるよ」と向こうは言うけど、そんなの運が良いか患者個人の努力なんだよな。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/04(水) 10:07:30 

    >>166
    普通ヅラして頑張ってる人が結構病んでるよね…
    病みが出ちゃってる人は羞恥心や客観性が低いからたしかに病んでいるのだろうけど苦しさは低そう

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/06/04(水) 10:10:11 

    >>59
    父親がゴミだったんで

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2025/06/04(水) 10:13:21 

    >>176
    ちょっとおかしいところを流すといいのかな?
    世間のみんなどうしてるんだろう?😵
    ずっとメンヘラなので分からない。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/04(水) 10:17:56 

    >>71
    自分に価値が無いと思っているので「彼女が〜」ってセリフとても言えない。「お前が彼女なんて言うの10年早いわ」「お前を彼女だなんて思う奴この世におらんだろ笑」位言われそうでフェードアウトしてしまう。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/04(水) 10:24:01 

    >>1
    じっと我慢出来るのならそこまでメンヘラじゃないのでは?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/04(水) 10:24:08 

    >>236
    あなたは私ですか?ww 同じだよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/04(水) 10:24:41 

    私たちはメンヘラでは無いのよ
    相手の男がメンヘラにさせるのよ

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/04(水) 10:26:16 

    >>237
    回復する人は、家庭はまともだったけど何か突発的な辛い出来事で病んだパターンだと思うんだ。
    治らないのは、親が毒で特に支配パターン。心は早くに殺されてるから治らない。親から逃げても死んだ心は生き返らない。
    それでも私は精神科の薬は救いになってるよ、自殺を決行する前の最後の砦になってくれてる。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/04(水) 10:26:46 

    >>213
    メンヘラちゃんというか、恋愛体質じゃない??

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/04(水) 10:30:25 

    自分は分裂不安症らしい・・特に恋愛において、だけど
    友達がいうには、恋人を突然亡くした20代前半あたりから
    時間がたつにつれそうなったみたいだけど、どうにか薄まるようにはなりたい

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/04(水) 10:31:40 

    >>247
    分裂じゃなかった、分離不安症

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/04(水) 10:32:12 

    メンヘラ製造機みたいな男に出会ってしまった
    LINEは基本未読スルー
    でも毎日やり取りはあって、自分の都合の良い時はポンポンレスポンスしてくれる
    朝晩仕事前後に連絡くれるし会話が楽しい
    と思ってると、また未読スルーされて次の日の夜まで連絡こなかったりする
    自分がどんどんメンヘラになるのがわかる

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/04(水) 10:34:54 

    >>249
    めちゃめちゃ気分ムラがあるね。振り回されるよねそういうの

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/04(水) 10:35:22 

    お母さんはやくし⚪︎
    あんたがし⚪︎でくれないと自分の道始まらない

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/04(水) 10:38:18 

    >>249
    私の今の状態がほぼ一緒。。彼氏のそういった感じも。
    付き合い長くなってきたからか安心しすぎて頑張らなくなって
    これが素?とも思うけど
    ちょっとモラ男的な所があるのかも、と感じるようになった

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/04(水) 10:39:23 

    >>251
    私も10代の頃はそれ思ってたな

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/04(水) 10:43:29 

    >>250
    そうなんですよ
    会話が続いてたと思ったら突然途切れてそれっきりになったり
    気分屋?自分勝手?って思うのに、抜けられない

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/04(水) 10:45:23 

    >>2
    ねぇあたし知ってるよ君がひとりピーしてるの知ってるよ

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/04(水) 10:46:48 

    >>252
    モラハラ要素あると思ってます
    会うとすごく優しいし私が喜ぶことも言ってくれるけど、相手を想うならこんなLINEの仕方しないはずだし
    普段はスマホいじらないとか、LINEあまり返信しないって自分から宣言してるあたり、相手のこと考えてないなと思う

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/04(水) 10:46:59 

    >>226
    彼氏の親お前みたいなババアじゃないから大丈夫w

    +2

    -7

  • 258. 匿名 2025/06/04(水) 10:58:46 

    >>257
    横。メンヘラらしいレスの仕方w

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/04(水) 11:00:43 

    >>152
    いや絶対そんな事思ってないとしてやってた
    でも追いかけて…?来んのか…ほんまに?来てないやんけー!?
    となりどんどん悲しくなって戻ってしまう
    メンヘラかな?もしかしてモラハラかな?とも思うんだけど

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/04(水) 11:02:12 

    >>96
    それメンヘラ?あなたは彼のところに戻らなかったの?強いからメンヘラじゃないんじゃないかな〜?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/04(水) 11:09:02 

    >>258
    そういうとこでしょw

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/04(水) 11:11:56 

    >>246
    それもメンヘラに含まれるんじゃないの!?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/04(水) 11:16:17 

    なんか、さっきから色々な人に絡んでる読解力のないメンヘラ居てうざーい。
    頭悪w

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/04(水) 11:22:25 

    >>167
    普通のメッセージは瞬時に返ってくるのに、場所などを決める時になったら急激に返信が遅くなって、ギリギリになって「どうする?決めよう」とか言ってくる人いない?
    散々イライラさせておいてみたいな。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/04(水) 11:49:58 

    >>18
    えっ
    メンヘラって恋愛依存症限定なの?

    結婚してるし恋愛依存症はないけど、
    摂食障害だから参加したいんだけど…

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2025/06/04(水) 11:50:22 

    いま拗ねてます。おはようのLINEがないので。
    あー私のこと好きじゃないんだってなってます。
    多分LINEきても既読無視して追いLINE来るまで話さないパターンやりますね。
    きしょい女ですわ。

    どうしても追わせたい。必要とされたい。
    返信しなくて困らせたい。

    心身がすごく健康な男の子と恋愛してた時はメンヘラ出なかったんだけど今の相手は共依存って感じ。でもこれが落ち着いちゃう。惹かれる。

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2025/06/04(水) 11:56:35 

    >>1
    男に一途になる段階で醜い。

    女は男に金を出させてなんぼ。男を叩きまくってなんぼ。

    所詮日本男は性犯罪者ばかりなんだから。

    +2

    -4

  • 268. 匿名 2025/06/04(水) 12:03:40 

    好きな人ができると途端に精神不安定になる

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/04(水) 12:10:27 

    2年前に村上春樹の小説に出てくる女性みたいと言われた
    だいぶショックだった

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/04(水) 12:16:38 

    >>26
    なんか可愛いというかよしよししたくなった。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/04(水) 12:30:09 

    >>24
    メンヘラ度合いによる。
    私ボーダーに思いっきり人格否定されたことあるからボーダーは嫌。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/04(水) 12:32:25 

    >>15
    むしろ愛着障害の症状を一般的にメンヘラというのかと思ってた

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2025/06/04(水) 12:36:32 

    >>233
    親には充分愛されて育ったけど異性に執着束縛するタイプもいる。
    父親みたいに全肯定で自分を大事にしろってタイプで小さい頃から周りと軋轢起こしがち

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/04(水) 12:46:11 

    >>243
    お仲間がいてよかった…
    けど私30すぎてこんなだよ笑

    自己肯定感ないのに男好き(誰でもいいわけじゃないけど)だからいろいろめんどい。自分がめんどい。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/04(水) 12:52:46 

    リスカ跡がやばくて半袖の職場は無理。もうやってないし後悔しまくってるけど、消すお金もないし綺麗に消えるのかも謎だし広範囲だし…

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/04(水) 12:52:50 

    >>9
    自分だけこっそり消えたい
    私の記憶もみんな消して欲しい

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/04(水) 13:05:53 

    >>201
    参考にします

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/04(水) 13:21:03 

    >>1
    好きな人出来ると完全にその人しか見えなくなり、自分のペースがめちゃくちゃ乱れる。
    自分でもおかしくなってる実感あるw
    恋しないで1人でいるのが1番楽。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/04(水) 13:23:04 

    >>249
    あの野郎、メンヘラ製造機だったのか❗️

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/04(水) 13:25:33 

    >>1
    その顔文字だけですごいウザいのわかったw

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2025/06/04(水) 13:27:35 

    >>45
    17年前wwwww
    爆笑しちゃったんだけど、そんなあなたに離婚もせずに付き合ってくれてる旦那に感謝の気持ちとかないの?
    当時は若くてメンヘラもまだ可愛らしかったかもしれないけどオバサンのメンヘラなんて目も当てられんってww😂

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/04(水) 13:28:39 

    メンヘラって結局自分が一番大事なんだよね
    なのに他人には自分を一番大事にしてもらいたがる
    アホやろ😂

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/04(水) 13:30:47 

    モラ男に振り回された挙げ句に失恋して、完全にメンヘラになってガルちゃんに書き込んだら、優しい姐さん達が
    「そんなクズ男、あなたに勿体ないよ!」
    「モラ男に引っ掛からなくて良かったよ。次行こ、次❗️」
    と、よってたかって励ましてくれて、何とか浮上した。
    あの時の姐さんたち、ありがとう。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/04(水) 13:35:48 

    >>1
    はーい^^/ 2級の統合失調症です♪♬
    直近では、家族にころされると思って警察を家に呼びました!!
    結果としては私の思い込みでした笑

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2025/06/04(水) 13:40:03 

    >>265
    わかる
    メンヘラってネットでは恋愛に関して、ヤンデレ的なこと刺すよね

    がちな精神疾患はメンヘラってカテゴリからズレるイメージ

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2025/06/04(水) 13:46:13 

    推しが来日公演して自分も二日目行ってめちゃくちゃ良かったんだけど、帰国したのかまだ日本に居るのか分からなくて気になって仕事休んじまった今日

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/04(水) 13:47:15 

    トピ主はメンヘラの定義を最初に書かないと駄目だったね

    「メンヘラ」は、特定の精神疾患を指すわけではありませんが、ネットスラングとして「心に問題を抱えている人」を指す言葉として定着しています。一般的には、感情の起伏が激しい人、かまってちゃん的な行動をする人、承認欲求が強い人など、特徴が曖昧な言葉として使われることが多いです。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/06/04(水) 14:03:06 

    >>5
    ご両親とか親族にご迷惑かけてないですか??

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2025/06/04(水) 14:04:59 

    バツありと2人付き合った
    1人には妊娠させられ中絶
    結婚や同棲はしたくないけど、テキトーに遊びたい
    もうすぐ35なのにやばいおばさんだな
    来世は幸せになりたい笑

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2025/06/04(水) 14:08:49 

    今くらいからの湿気の多い季節、辛くない?
    私は不安障害、パニック障害持ちで空気のこもった空間が苦手だから、雨で換気できないのきつい。

    そして中学生の息子が問題を起こして学校から呼び出しがあった日から、夕方になると心臓がバクバクするようになってしまった…つら。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/04(水) 14:09:40 

    >>71
    結婚してから子供も産んでから1回やったことがある…。飛び出しても追いかけてきてくれなかったから、もう1回家に戻って「何で追いかけてきてくれないの?」ってぐったりしている相手に怒ってた。当時は自分が正しいって思ってた。メンタルがめちゃめちゃだった。今自分の立場が逆だったら「そりゃ追いかけねーだろw」って思う。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/04(水) 14:16:27 

    メンヘラっていうか自分単なる自己中だと思う
    リスカとかしようと思ったことないし
    ただ自分の思い通りにならないと非常に腹が立つ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/04(水) 14:17:35 

    >>83
    恋愛してない時は落ち着いてるの?親や友達にはメンヘラにならないで恋人限定?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/04(水) 14:33:41 

    >>178
    私もこれだったけど、メンヘラって恋愛の質問だけじゃ分からないよねw
    追いかけるタイプじゃなく尽くされたいタイプのメンヘラとか恋愛興味ないメンヘラもいるでしょうに

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/04(水) 14:37:00 

    >>1
    わかるよー!!私が恋愛するとメンヘラになる。速攻で結婚にならない限りはもう誰とも付き合わないって決めてる。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/04(水) 14:39:07 

    >>17
    まぁ確かにころころアイコン変えない人のほうがマトモな人は多いよね

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/04(水) 14:42:16 

    ヨガラバの細川ちゃん?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/04(水) 14:44:30 

    >>294ありがとう!178です。あー、なんか恋愛の質問が多かったwメンヘラだと相手を束縛したくなるのかな?だったら私はなんちゃってメンヘラだわwただのネガティブな人って感じかな。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/04(水) 14:44:47 

    >>259
    それを試し行為っていうんやで。
    立派なメンヘラだよ!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/04(水) 14:45:25 

    着信100件はメンヘラですか
    普通ですか
    好きなんだけど

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2025/06/04(水) 14:45:29 

    >>259
    勝手に自分で不幸に導くんだね

    自分がやられたらどう思う?

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/04(水) 14:47:46 

    >>266
    相手のことは考えてないのに、自分のことばっかりだね

    相手を愛するということは、自分のことより相手の喜びを見ることなんだよ

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2025/06/04(水) 14:49:20 

    >>300
    自分がされたら嫌なことをするのは良くないよ

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/04(水) 14:51:26 

    >>281
    まあそういう人と結婚までしたわけだから相手も同類なのじゃないかな。
    心療内科で働いていた時あるけど概ね身内の人達もよくこんな人とずっといれるなぁ、、、
    というひとばかりだったよ。そして異様な雰囲気。通常の人からすると頭のネジが10本ぶっ飛んでいる。みんなで「関わってるのも黄色いのばかり」って揶揄っていた。

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2025/06/04(水) 15:01:50 

    >>303
    自32したいと首吊りロープを送り付けるのはメンヘラですかね
    好きだったんだけど

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2025/06/04(水) 15:13:37 

    >>17
    私のことです
    ほっといてください

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2025/06/04(水) 15:21:25 

    >>271
    メンヘラ=境界性人格障害だと思ってた

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/04(水) 15:41:08 

    普段何でもないんだけどLINEの返信来ないのだけ超絶ダメで追いLINE自爆しまくる。それで相手が「異常なほど惚れられてしまった」となるらしいんだけど私は一晩明ければ忘れてるというか相手にもわりにすぐ飽きてしまい避けるようになる。大抵の男は追ってくる。でも恥ずかしくて逃げてしまう。なんか親との幼児体験で相手が消えてしまう的なトラウマがあって。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2025/06/04(水) 15:45:01 

    結婚して15年経つのにメンヘラ直らない。
    愛されたい願望が強すぎて何かあるとすぐ愛してないの?って確認してしまう

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2025/06/04(水) 15:46:45 

    >>71
    ジョン・レノン思い出した。オノ・ヨーコに「もう出ていくから」「今エントランスだから」「今駅だから」「ほんとに出ていくから」
    で最終的に「今パリだから!😭」「帰ってらっしゃい」「うん😞」てエピソード。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/04(水) 15:49:13 

    >>309
    ある日突然、ダムが決壊しないように気をつけて。すごく優しいときがわりに危ない。時々「愛してくれてるのはわかってる」とか言ってあげるとか。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/04(水) 16:09:33 

    >>8
    薬たくさん出されてるしそりゃね...

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/04(水) 16:10:38 

    自分メンヘラだと思ってたらここ見たら全然普通だった

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/04(水) 16:11:50 

    >>17
    私の知り合いに
    ・LINEやInstagramのアイコンをコロコロ変える
    ・LINEやInstagramのアカウントをしょっちゅう作り替える
    ・知り合いの旦那さんに「もう死んでやる」と言い、出ていこうとするのを引き留めてもらう
    と話していた人がいますが、こういう人はメンヘラですか?

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2025/06/04(水) 16:15:32 

    >>311優しい時がどう危ないの?
    たまに愛されてる自信はあるけど不安になるって伝え方は変えたりしてる

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/04(水) 16:41:26 

    >>63

    うわぁ…私の事です
    毒母、毒姉、機能不全家庭育ちのアダルトチルドレン
    双極性障害
    毎日、不安定に過ごしています。
    「かまってちゃん」を発動しそうになるので
    誰とも連絡を取らないよう心がけてるけど、さみしい…

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/04(水) 17:11:42 

    邪魔者消えたのに、その邪魔者の心配してしまう…
    なんなのこのメンタル…

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/06/04(水) 17:27:20 

    >>308
    製造機の方じゃんw

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/04(水) 17:48:24 

    自分のバカさ加減にのたうってる。
    そんな時、私メンヘラだなあと思う。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/04(水) 18:19:34 

    彼氏に連絡する→
    しばらく返事来なくて不安になる
    不安になるのも疲れてきてもうどうでもいいや、私の事好きじゃなくなったんだろう、と勝手に判断して
    連絡先消したり、返事が来てもしばらく無視とかしちゃう。
    素直に不安だったと言えばいいのに重たいめんどくさいって思われるのが嫌だから言わない。
    でも機嫌は直らないから
    結果的に一番めんどくさいやつになってる。
    自分でもどうしたいのかわからない。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/06/04(水) 18:22:59 

    ババヘラです よろしく!

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/04(水) 18:33:32 

    >>9
    意地悪な人は消えてほしい

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/04(水) 18:38:34 

    >>4
    このあと首チョンパになって棒に串刺しにされて晒されるんだよね…

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/04(水) 18:39:45 

    >>269
    村上春樹はずかしながら読んだことないんですが、どんなかんじ??

    なんとなく不安定な感じかな??

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/04(水) 18:55:34 

    >>184
    引きこもりとは逆の不良とかも反抗心かららしいけど、世間に不満はあっても反抗心をぶつけられる相手がいない(つるむ仲間はもっといない)から、無縁の世界だったなー

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/06/04(水) 19:12:32 

    母親がガチの自己愛ヒステリックメンヘラ
    これは遺伝もあるんだろうな

    自分は恋愛、結婚が不向きなのがわかり、回避型になったんだけど、母親はいまだに構ってちゃんがやめられない
    母親は愚痴のゴミ箱を常に探している感じで、娘だけでなくありとあらゆる愚痴を聞いてくれる人を常に探している
    過剰な共感も常に求めているから、そのような言動で人と接すれば嫌われるんだなって学んだよ

    私は疎遠だが母親はいまだに親戚数人にも構ってちゃんをしてるから、根が不安定なんだろうね

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/04(水) 19:17:18 

    >>1
    44歳独身のメンヘラです
    自覚あるけどもう多分書ききれないから書かないです
    でもガルには仲間がたくさんいるのかなって思うとちょっと嬉しい

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2025/06/04(水) 19:21:44 

    >>214
    それで直せるのは普通に凄いことだよ
    自分を見つめ直して正していける姿勢があれば
    どこへ行っても上手くやっていけそう
    若いうちにそんなことができてて尊敬する

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/06/04(水) 19:22:37 

    >>307
    レスありがとう。
    ネットではあなたの言うようにメンヘラ=ボーダーって言われてるけどだいたいのメンヘラはあそこまでじゃないし本物のボーダーは本当に酷いよ。「人に不快感を与えるために産まれてきたのか!?」ってくらい。
    普段は自信が無く(こういう所すごく共感した)優しい人なのに発作(?)が起きると本当に酷いよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/06/04(水) 19:42:48 

    36歳、いろんな環境の変化を経てもやっぱり現役のメンヘラです!!!

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/04(水) 19:42:56 

    双極性障害、ガチのメンヘラです(元メンヘラかな?)
    ちゃんと通院して毎日薬飲み始めてからかなりメンタル安定しました
    感情の変化が激しくておかしいなと思う方は一度病院に行ってみるのもいいと思います
    実は本当に精神疾患の可能性もあるし、その場合はちゃんと治療ができるしね!

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/04(水) 20:19:57 

    みんなガルしてると病まない?
    ガルってかSNS?上見ても下見てもキリないのは分かってるんだけどさ~

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/04(水) 20:20:05 

    >>40

    よこ 

    メンヘラっていっても軽度から重度まであるでしょ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/04(水) 20:35:17 

    >>10
    気になったんで歌詞ググったらカオスだった

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/04(水) 20:47:38 

    >>102
    どんな習い事なんだろ?

    ちなみに私の前の職場のクソお局が毎日毎日辞める辞める詐欺してきて
    「辞めないでください!」と引き止めなきゃならなかったんだけど、
    途中からめんどくさくなってきて、お局が辞める辞める詐欺してきても、苦笑いで済ませるようになったよw

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/04(水) 21:26:22 

    >>226
    >>217
    まぁたしかにコメ主のキャラに目が行きがちだけど約束を二度すっぽかしてる彼氏には目もくれないオスガキおばさんこわ

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2025/06/04(水) 21:27:48 

    辛いこと悲しいことから延々と抜け出せずに気持ちの切り替えが未だに上手くできないこと。
    寝ても悪夢、起きてもストレス、息付く暇がない。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/06/04(水) 21:39:57 

    どんどん性格が悪くなる…誰か助けて…

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/04(水) 21:52:25 

    >>41
    ドラマのセリフ💬

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/04(水) 21:55:05 

    >>52
    そうなんだよ!
    それなのに求めることが多いとか抜かしやがって
    お前もな!と思ったのです

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/04(水) 21:58:29 

    自傷癖の元メンヘラです やっと自傷が治まってきたら強迫性障害が悪化して本格的に精神病になりました もう疲れた

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/06/04(水) 22:00:35 

    >>8
    精神科通院してる人だと思ったけど
    違ったみたいです

    帰ります

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/04(水) 22:00:39 

    >>83
    衝動的にやっちゃうよね
    わかる
    薬何のんでるの?
    私も先生に聞いてみようかな

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/04(水) 22:23:20 

    ほんとごめん。
    皆自分の話ばっかりしてきて私は親身に聞いてるのに
    一緒にいてもすごく寂しくなる。
    私の状況を「どう?」って一言聞いてくれてもいいのに。

    だから皆と距離置いた。どうしてうまく付き合えないのかな。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/06/04(水) 22:24:30 

    >>214
    それメンヘラじゃなくて若気の至りよ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/06/04(水) 22:30:48 

    >>274
    よこ
    このトピわかるー!が多すぎる笑

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/06/04(水) 23:18:40 

    引きこもりメンヘラは構ってよりもう何もかも投げ捨てたくなる

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/05(木) 00:10:41 

    >>115
    自慢できることじゃないよ

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2025/06/05(木) 00:25:09 

    >>251
    わかるー

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/06/05(木) 00:32:09 

    >>69
    私もやってみた!当たってる!
    すぐ大丈夫て言っちゃう…
    メンヘラがる民集まれ!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/05(木) 00:43:56 

    メンヘラがる民集まれ!

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2025/06/05(木) 00:53:34 

    >>2
    顔面パーンチ!

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/05(木) 00:54:59 

    >>69
    出たwwww
    メンヘラがる民集まれ!

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/05(木) 00:56:05 

    深夜1時すぎとかにラインで
    ヤバイ 市販の精神の薬飲んだってラインしちゃう
    友達に
    次の日に大丈夫?って来るけどもうけろっとしてる

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/05(木) 01:05:09 

    >>274
    わたし40歳手前だよ、、おとつい4年弱お付き合いした方とお別れしました。また癇癪?起こしてしまった。呆れられた。一生ひとりだなダメだこりゃ…。
    年齢的に批判も承知ですが、共感出来る事も多くて思わずコメしました。

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2025/06/05(木) 04:59:35 

    >>272
    メンヘラ=ボーダーだから、見捨てられ不安からくる異様な執着の気がする

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/06/05(木) 15:36:17 

    >>251
    逃げられないの?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/06/05(木) 19:59:34 

    旦那が不倫するかもと思うと自分が先に不倫したくなる
    自分はテレワークだから不利で悔しい

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/06/05(木) 21:38:04 

    >>355
    40前はまだまだお若いですよ。
    あなたの彼に対する愛情と彼のあなたに対する愛情に差があっておんなじように求めてしまったのでしょうか?
    経験大有りです!

    今はめちゃ辛いと思いますが時間が傷をいやしてくれると思います。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/05(木) 21:53:59 

    >>353
    古いけど古内東子の歌みたいだね

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/05(木) 22:32:18 

    >>360
    優しくされると〜切なくなる〜〜

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2025/06/05(木) 23:32:13 

    >>361
    冷たくされると〜泣きたくなるぅ〜

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2025/06/06(金) 06:10:16 

    >>115
    誰が養ってくれてるんですか?
    親が高齢になってたらって考えてしまう

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2025/06/06(金) 11:57:24 

    >>41
    お互いそうならWin-Win

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/06(金) 14:27:47 

    今日はメンヘラが酷いから用事キャンセルした
    病んでると他のことどうでもいいってなりがち

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/06/07(土) 15:52:29 

    治りかけてたのに、最近悪化してる。
    なおしたい。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2025/06/07(土) 18:32:19 

    たったひとつの恋見たら
    ああいう恋愛羨ましすぎて泣けた
    若い頃に何度も見たけど、結婚してから見ると心の底から悲しくなる
    元彼に告白された場所もうつってたしいろんな元彼と横浜行ったし
    旦那に当たり散らしてしまった

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2025/06/08(日) 19:05:16 

    しにたいよ(;_;)

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/10(火) 00:16:16 

    恋愛関係ではないんだけど急に連絡が途絶えた相手に執着してる
    大人なんだから察して大人しく身を引きたいが
    本当は白黒ハッキリさせるために怒りをぶつけたくて我慢w
    搾取されながら育ったせいで人と健全な関係を築くのが下手
    メンヘラにならない方がおかしいような家に生まれてしまった

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/06/11(水) 22:15:26 

    自分がないから他人に振り回されて疲れる
    小さなミスでいちいち1人反省会して引きずる
    豆腐メンタルだから自爆過多な日々

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/06/21(土) 23:35:08 

    本気で好きな人と付き合わない限りは彼氏がどんなイケメンでも優しくても二股するしセフレ作る。職場に好きな人いるけど無理そうで。他にいい感じになった人いるけどその人1人とは付き合えない😭

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/06/24(火) 00:22:29  [通報]

    >>69
    私も同じだったよー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード