-
1. 匿名 2025/06/03(火) 19:50:56
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
ビル建設現場で20代男性作業員が落下し意識不明の重体…上半身に鉄筋刺さる 東京・台東区|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp3日午後3時ごろ、台東区東上野の新築ビルの建設現場で「作業員が転落した」と119番通報がありました。
男性は落下した際、上半身に鉄筋が突き刺さり、意識不明の重体で病院に搬送されました。+100
-3
-
2. 匿名 2025/06/03(火) 19:51:33
怖い
助かりますように+414
-0
-
3. 匿名 2025/06/03(火) 19:51:40
聞いただけで痛いし怖い+377
-2
-
4. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:01
>>1
ご冥福を....+4
-109
-
5. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:03
雨の中の作業は危ないね。+143
-0
-
6. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:12
危険な職業だよな+180
-2
-
7. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:18
命綱大事よ+205
-1
-
8. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:19
想像しただけでも痛い
無事回復されますように+99
-0
-
9. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:21
ガルは男をバカにするけど、危険な仕事してくれるのは男性+340
-36
-
10. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:24
言葉が出ない…
真面目に肉体労働してる若者がなんでこんな目に合うの?+231
-5
-
11. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:43
痛い・・・+4
-0
-
12. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:51
ベルトしてなかったのか+92
-1
-
13. 匿名 2025/06/03(火) 19:53:07
安全帯は?
+43
-0
-
14. 匿名 2025/06/03(火) 19:53:09
>>7
義務ではないのかな?
うちの近くの工事現場は命綱忘れずに!!みたいな垂れ幕が大きく貼ってある。
雨の日は滑るし余計危ないよね+127
-1
-
15. 匿名 2025/06/03(火) 19:53:11
建設現場の事故が最近多いね+26
-0
-
16. 匿名 2025/06/03(火) 19:53:24
>>4
まだ早い+2
-6
-
17. 匿名 2025/06/03(火) 19:53:34
ニュースで顔に刺さったって見て震えた+74
-0
-
18. 匿名 2025/06/03(火) 19:53:52
元建設だけど安全管理はどこもテキトーだからね
安全帯着用も守られていない
飾りでつけているだけで高所作業車に乗ってもかけない
そもそも真面目に安全作業やっていたら仕事が終わらないんだよ
日時が伸びてコストが高くなるわ+12
-13
-
19. 匿名 2025/06/03(火) 19:54:13
上弦の鬼なら助かる+3
-7
-
20. 匿名 2025/06/03(火) 19:54:15
Yahooトップの記事には首に刺さったと書いてあった
位置にもよるが首はつらい+46
-1
-
21. 匿名 2025/06/03(火) 19:54:25
10年くらい前に神奈川の女子高生が自宅二階へよじ登ろうとして落ちてフェンスの柱に刺さってしまった事故があったな+6
-0
-
22. 匿名 2025/06/03(火) 19:54:37
>>12
これちゃんとした現場ならアウトよ
腰ベルトは今ダメ
フルハーネスじゃないとね+72
-1
-
23. 匿名 2025/06/03(火) 19:54:52
自分の息子だったらと思うと、、
本当にご家族の方は心配かと思います。
必ず助かりますように!!!+112
-0
-
24. 匿名 2025/06/03(火) 19:54:54
>>14
20年くらい前から義務だよ
+25
-1
-
25. 匿名 2025/06/03(火) 19:55:01
>>2
無理でしょ
自業自得+1
-46
-
26. 匿名 2025/06/03(火) 19:55:16
>>17
マジか+33
-0
-
27. 匿名 2025/06/03(火) 19:55:33
ホラー映画の死に方やんけ+2
-11
-
28. 匿名 2025/06/03(火) 19:55:35
>>17
首に刺さったらしい😱+66
-0
-
29. 匿名 2025/06/03(火) 19:55:47
>>12
ビルだから元請け大きくてそのへん厳しいと思うんだけど…
戸建てとかなら本当はダメだけど、してない人も結構多い+44
-1
-
30. 匿名 2025/06/03(火) 19:56:42
昔、TV番組九死に一生奇跡の生還で似たような事故が再現されてた。
その方は助かったから、どうか助かりますように。+33
-0
-
31. 匿名 2025/06/03(火) 19:57:06
>>12
これ着てても繋ぎなおしの連続だからすぐ外したままになっちゃうんだよね。面倒くさいのわかるけど危険だよね。+44
-1
-
32. 匿名 2025/06/03(火) 19:57:15
>>1
上半身に刺さるとかエンジェルハートのシャンインやん+1
-8
-
33. 匿名 2025/06/03(火) 19:58:01
>>29
でかい元請けでも現場だと監督の裁量で緩いところもある
火器使用の事前申請とか使用後1時間離れてはいけないとか守られていないよ+7
-0
-
34. 匿名 2025/06/03(火) 19:58:53
>>2
〜ように+0
-0
-
35. 匿名 2025/06/03(火) 19:59:02
オーメン666やん+4
-3
-
36. 匿名 2025/06/03(火) 19:59:19
>>26
噓です+1
-12
-
37. 匿名 2025/06/03(火) 19:59:37
フィジカルエリートたちの優秀な遺伝子がどんどん消えてしまってる+7
-1
-
38. 匿名 2025/06/03(火) 19:59:55
今現場若い子減ってるらしいのに
でもそうだよね危険な仕事したくないよね+41
-1
-
39. 匿名 2025/06/03(火) 20:00:07
>>35
Gメン75やん+3
-2
-
40. 匿名 2025/06/03(火) 20:00:26
鉄骨が突き刺さるなんて壮絶な最後だね+6
-7
-
41. 匿名 2025/06/03(火) 20:00:38
>>27
やんけじゃねえ💢+3
-3
-
42. 匿名 2025/06/03(火) 20:00:47
あ、あいやー…+1
-2
-
43. 匿名 2025/06/03(火) 20:01:12
ちなみにAmazonの現場はめちゃくちゃ厳しいよ
安全管理は徹底
脚立も絶対に使用できないわ+7
-0
-
44. 匿名 2025/06/03(火) 20:01:13
今のナヨナヨした若い子たちには過酷な現場仕事は不可能+3
-8
-
45. 匿名 2025/06/03(火) 20:01:25
>>22
安全帯と言え!+7
-1
-
46. 匿名 2025/06/03(火) 20:02:07
責任者はどう責任を取るつもりなんだろうね
遺族たちは激怒するだろうね+6
-0
-
47. 匿名 2025/06/03(火) 20:02:34
>>26
私が見たニュースでは顔って言ってた【速報】東京・台東区の新築ビル工事現場 20代男性作業員が地上から約3m下に転落…顔のあたりに鉄筋刺さったか 意識不明の重体で搬送 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpきょう午後3時すぎ、東京・台東区東上野の新築ビルの工事現場で「作業員が転落した」と通報がありました。 警視庁によりますと、基礎工事で穴が掘ってあった部分に20代の男性作業員が地上から転落したという
+7
-0
-
48. 匿名 2025/06/03(火) 20:02:41
>>9
馬鹿にしてるのは一部の拗らせた喪だよ+96
-8
-
49. 匿名 2025/06/03(火) 20:02:46
>>41
「やんけじゃねえ」は、方言の表現で、主に関西地方で使われます。標準語に直すと、「~じゃん」や「~だもん」といった意味合いで、相手に念を押したり、強調したりするときに使われます。+0
-1
-
50. 匿名 2025/06/03(火) 20:04:17
>>38
ガル子ママが悪い!
何でも「底辺、底辺!」言うから
職業に貴賎なしだぞ💢+5
-2
-
51. 匿名 2025/06/03(火) 20:04:24
でも建設バイトは割がいいんだよ
早く終わっても日給保証
3、4時間で1万稼げたり+1
-5
-
52. 匿名 2025/06/03(火) 20:04:29
>>47
よこ
記事によって違うね。
首とか顔とか。
混乱してるだろうしハッキリ分かってないのかもね。、+12
-0
-
53. 匿名 2025/06/03(火) 20:04:50
>>17
首から頬に抜けたって聞いた。
恐ろしい。+49
-0
-
54. 匿名 2025/06/03(火) 20:05:04
こんな雨の中、高所作業してたんだね
ハーネスはしなかったのかな
毎回こういうニュースがあっても現場はなかなか安全対策が進まないとこも多いね+12
-0
-
55. 匿名 2025/06/03(火) 20:05:08
>>9
政治家や皇族たちは戦争になったら日本から真っ先に逃げ出すんだろうね+26
-8
-
56. 匿名 2025/06/03(火) 20:05:25
>>9
工事現場女性もいるけど+31
-15
-
57. 匿名 2025/06/03(火) 20:05:40
これはまだ基礎の部分だね
安全帯は使わないと思う
基礎部分で落ちたのか
運が悪すぎるよ+4
-0
-
58. 匿名 2025/06/03(火) 20:06:30
>>25
何が自業自得なの?現場にいたの?+16
-0
-
59. 匿名 2025/06/03(火) 20:07:17
>>9
福島原発で働いてくれてるのも男たちだからね
感謝しないといけない+17
-7
-
60. 匿名 2025/06/03(火) 20:08:46
>>9
そんな話ここでは誰もしてないのにわざわざ対立煽りのコメントしなくていいよ+50
-10
-
61. 匿名 2025/06/03(火) 20:08:49
>>24
うん。なんだけど面倒がって足場に引っかけない奴がいる。地元のビルの建設中にも1番上から落ちて事故物件になってる。公共施設だからマシだけど。+14
-0
-
62. 匿名 2025/06/03(火) 20:12:19
>>9
ガルみんが馬鹿にしてるのは無職のこどおじや童貞拗らせたインセルやネット痴漢のガルオ+14
-6
-
63. 匿名 2025/06/03(火) 20:12:27
女子に危険な外仕事は🙅+2
-2
-
64. 匿名 2025/06/03(火) 20:12:35
20代作業員って日本人とは限らないよね+9
-0
-
65. 匿名 2025/06/03(火) 20:13:28
>>9
女叩きしてる弱男は力仕事なんてしてないと思う+27
-5
-
66. 匿名 2025/06/03(火) 20:13:35
>>10
自民のせいだよ
与党が自民じゃなければこんな危険な仕事をする必要もなかったんだから+1
-9
-
67. 匿名 2025/06/03(火) 20:15:21
くれぐれも注意を怠ってはいけないね
頭に杭が刺さっても助かった人もいるからどうか運良く致命傷をまぬがれているといいけど
ご家族の気持ちを思うとね
+9
-0
-
68. 匿名 2025/06/03(火) 20:15:25
だからこういう危険な仕事は1日五時間までにすれは良いのに。賃金同じで。完成するのは遅れるけど。+16
-0
-
69. 匿名 2025/06/03(火) 20:15:49
>>55
すぐそうやってごまかすw+2
-3
-
70. 匿名 2025/06/03(火) 20:17:20
>>4
そういうのは自分に返るよ
自分の心を良くするためにもやめな+19
-0
-
71. 匿名 2025/06/03(火) 20:17:46
>>56
役に立たないからダメ+7
-11
-
72. 匿名 2025/06/03(火) 20:18:46
>>56
最近増えたね。自分も施工管理やってるけどまだまだナチュラルにセクハラとか見下されること多い
差別とかではなく外国人作業員からのジトっとした視線感じて怖い+13
-1
-
74. 匿名 2025/06/03(火) 20:20:36
>>28
4メートル落ちただけだったら命は助かっただろうに…+33
-0
-
75. 匿名 2025/06/03(火) 20:20:45
上半身に鉄筋刺さるってこんな感じだったのかな…怖すぎる
+2
-8
-
76. 匿名 2025/06/03(火) 20:21:30
>>9
女に大型トレーラーの運ちゃんや鳶やラインマンなんて危険な仕事はできないからね+9
-12
-
77. 匿名 2025/06/03(火) 20:23:19
>>9
それなのに底辺男と言ってバカにするのが女だからね
ホワイトカラー職なんて軟弱な女性でもできるのにね+11
-7
-
78. 匿名 2025/06/03(火) 20:24:53
>>10
危険な仕事は犯罪者にやらせればいいのに
+1
-5
-
79. 匿名 2025/06/03(火) 20:27:18
>>56
割合が全然違う+22
-1
-
80. 匿名 2025/06/03(火) 20:28:57
>>48
喪女は女だけの街トピを立てるけど
そうなったら危険な仕事誰がやるんだ+8
-0
-
81. 匿名 2025/06/03(火) 20:30:10
>>78
そんなん真面目にやらなくて欠陥物件ばかりになる+13
-1
-
82. 匿名 2025/06/03(火) 20:32:59
即死とかじゃないんだね‥+0
-1
-
83. 匿名 2025/06/03(火) 20:33:04
>>1
またか…
ゼネコンに7年勤務してたゆゆうたって配信者が雑談で、他の現場事故についても詳しく話してたけど劣悪環境すぎてちゃんと安全確保出来てないとか色々言ってたわ
建築業界の闇全部話してる+12
-2
-
84. 匿名 2025/06/03(火) 20:35:36
>>56
大多数は男性だから
性差別とかじゃなく、男の腕力には本当に敵わないと思うよ ありがたいよ+30
-1
-
85. 匿名 2025/06/03(火) 20:35:53
>>51
命かかってるからね
危険性を考慮したら高給で当然だと思う+7
-0
-
86. 匿名 2025/06/03(火) 20:42:54
>>14
ハーネス付けないなんて有り得ない
公共工事だとこんな事故したらゼネコンが指名停止になるからかなり厳しく言うし、民間でもちょっとでかい工事で元請けが厳しいとこだと更にうるさいししょっちゅう現場見に来るんだけど、大都会のビルなのに小規模工事だったのかな…+12
-0
-
87. 匿名 2025/06/03(火) 20:46:03
>>76
運転手と警備の人は割と女性も増えたよ、施工管理もたまに居る
鳶の人にも一度だけ会った事ある、身軽で高いとこが好きなんだって、電気工事士も持ってたよすごいわ+4
-3
-
88. 匿名 2025/06/03(火) 20:47:36
>>9
あと外国人もね+3
-0
-
89. 匿名 2025/06/03(火) 20:49:33
>>17
首って言ってたような+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/03(火) 20:57:30
>>25
バカなの?
+6
-0
-
91. 匿名 2025/06/03(火) 20:58:45
>>7
命綱大事だけど、付けさせず現場仕事させる場合があるみたいです。知り合いが言ってた。+3
-0
-
92. 匿名 2025/06/03(火) 21:09:53
>>30
建築現場では結構多い事故だよ
運悪く刺さったり、ギリギリで大丈夫だったり、鉄筋は大丈夫だったけどコンクリートブロックの角で売っちゃったり
割と2メートルぐらいの場所から落ちるのが多い
最近は厳しくなって腰より高けりゃハーネス義務だけど、今でも守られてないから…
高い場所だとみんな割とつけるから逆に減るのかな+2
-0
-
93. 匿名 2025/06/03(火) 21:11:31
>>55
当たり前じゃん。だから皇族や政治家を崇めてる国民は肉屋を支持する豚とバカにされてるんだよ+6
-1
-
94. 匿名 2025/06/03(火) 21:12:21
>>80
そうやっていつも他人の心配だけしてるよね
お前は自分の老後の心配だけしてろ?+1
-6
-
95. 匿名 2025/06/03(火) 21:15:05
>>1
覗き込んでる感じがなんか怖い+4
-1
-
96. 匿名 2025/06/03(火) 21:15:54
>>83
うちの会社、この前談合してニュースに出ちゃった、、、+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/03(火) 21:20:02
ぎょえ~~~!+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/03(火) 21:24:13
>>12
2m以下でも落下は落下だけど、安全帯使用の有無と差し筋養生の有無が問題かな。
どちらも安パトで指摘されやすい、よく事故起きるのに軽視されがちな不安全事項+4
-1
-
99. 匿名 2025/06/03(火) 21:26:42
>>94
もしも話が出来ない人か
女だけの街が出来るなんてありえないから心配なんかしとらん+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/03(火) 21:26:59
痛そう…!+1
-0
-
101. 匿名 2025/06/03(火) 21:32:16
たまにヘルメットしてない人達いる+1
-0
-
102. 匿名 2025/06/03(火) 21:39:10
>>73
みんな通報しようね+7
-1
-
103. 匿名 2025/06/03(火) 21:51:58
>>55
太平洋戦争の時は日光に疎開してたんだよね
食料にも不自由しなかったって+6
-0
-
104. 匿名 2025/06/03(火) 22:01:03
>>29
元請けだけど、忙しい時は職人さん100人に対して監督5〜6人しかいないから四六時中監視出来る訳じゃない
安全設備に不備があったなら元請の過失だけど、監督見てないと設備があっても安全帯かけない職人さんって結構ザラにいるんだよね
もちろん巡視するし気付けば注意する、改善されない人は出禁にするけど、元請の安全管理はもちろん大事だけどそれ以上に職人さんには自分には家族を養う責任や義務があるし、自分自身の命守れるのは自分だけって自覚持って欲しい、私はお前らのお母さんじゃないって思う事も正直多々ある
この事故にあった方がどうだったかはわからないですが
とにかくこういった事故は本当に心が痛い
回復を願ってます+12
-0
-
105. 匿名 2025/06/03(火) 22:09:11
>>9
ほんとにね
お前らが空調の効いた部屋でパソコンかたかたしてやれるのは危険に立ち向かう男たちがいるからよって言いたいわ
+9
-6
-
106. 匿名 2025/06/03(火) 22:13:19
>>1
落下したって安全帯はつけてなかったの?+2
-0
-
107. 匿名 2025/06/03(火) 22:23:04
>>60
本当それ。
お前が一番下に見てるだろって思う。+5
-2
-
108. 匿名 2025/06/03(火) 22:35:00
>>53
てことは脳は守られたけど、首の動脈だったら出血大量で危険になるのかな…恐ろしい+12
-0
-
109. 匿名 2025/06/03(火) 22:35:19
>>1
不謹慎だけどコードブルーに出てきそうな事故+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/03(火) 22:59:29
>>70
自分や自分の大切にしてる者に帰ってくる。面白半分でやってるとかヤバい。+7
-0
-
111. 匿名 2025/06/03(火) 23:28:49
>>14
義務だよ。もし付けてなかったら事故っても労災おりない+8
-0
-
112. 匿名 2025/06/03(火) 23:28:56
>>17
顔か…
家族としてはどんな状態でも生きててほしいけど、本人としては受け入れるまでかなりつらそう+5
-0
-
113. 匿名 2025/06/03(火) 23:33:40
>>91
なぜだろう+0
-0
-
114. 匿名 2025/06/03(火) 23:36:59
>>55
昭和天皇は自分はどうなってもいい、と覚悟されたんだよ+3
-0
-
115. 匿名 2025/06/03(火) 23:38:29
>>14
義務だよ。でも引っ掛けた先のワイヤーが切れて落ちた人もいる+4
-0
-
116. 匿名 2025/06/03(火) 23:43:02
>>45
一緒だよ+2
-0
-
117. 匿名 2025/06/03(火) 23:46:51
>>29
瓦屋してたけど、ひっかけることなくてヘルメットだけで屋根に登ってたよ。5m以上からフルハーネスだったかな+0
-0
-
118. 匿名 2025/06/03(火) 23:57:09
>>80
力仕事や危険な仕事をする女性だっているよ
女しかいなければ普通に女がやるでしょ
それに危険な仕事で事故に遭うよりも、男に襲われて危害を加えられる確率の方がよっぽど高い+6
-3
-
119. 匿名 2025/06/04(水) 01:37:31
>>9
お前は女を馬鹿にしてるけど、お前を命懸けで産んだのも女だよ。+11
-2
-
120. 匿名 2025/06/04(水) 02:27:19
ちゃんとそこ土地祓いしてから着工したの?土地の神が怒ってるとそういう事故起きがちだよ。+0
-1
-
121. 匿名 2025/06/04(水) 03:06:08
>>55
この落下と関係ないやん+2
-1
-
122. 匿名 2025/06/04(水) 03:07:29
>>56
何でそんな極小数を持ち出すの?
犯罪者は男ばかりなんだガーとか普段言ってるのに+6
-0
-
123. 匿名 2025/06/04(水) 03:09:10
>>9
お得意の女性枠でも作ればいい
都合の良いとこだけ作るから批判される+1
-1
-
124. 匿名 2025/06/04(水) 03:12:25
>>44
不可能も何も大半の奴はそんな仕事やる気がないから問題ないでしょ
皆オフィスで快適に仕事したい+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/04(水) 03:59:51
>>9
毎日男による性犯罪事件があるから男の印象が悪くなるんだよ+3
-3
-
126. 匿名 2025/06/04(水) 05:44:50
>>35
神父さまだよね…+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/04(水) 08:13:22
>>17
私の義弟も顔から首に刺さったっていってた。
その時代を知らないけど(痕が残ってないから)そんなことほんとにあるんだね+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/04(水) 08:38:32
怖い+0
-0
-
129. 匿名 2025/06/04(水) 15:21:38
お悔やみ申し上げます+0
-0
-
130. 匿名 2025/06/22(日) 03:09:20 [通報]
>>60
男を叩いてるコメントにもそれ言ってやれよ+0
-0
-
131. 匿名 2025/06/22(日) 03:12:13 [通報]
>>65
男叩きしてる弱女は無職が多いけどね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する