- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:59
結婚して6年の主は
夫が大好きです。
この人じゃなきゃ結婚生活続いてない、と思ってます。
腹が立つことはもちろんあります。
けれど毎回必ず話し合ってくれます。
結果、元通りどころか、さらに好きになります。
休みの日は、よく子どもや家のことをしてくれるので
1ヶ月の育休を取ってくれた時は大袈裟でなく、毎日が天国のように幸せでした。
夫とはいえ毎日顔を合わせていると、一般的には嫌になることが多いようですが
親しき仲にも礼儀ありの人なので
まったくあてはまりません。
子どもをしっかり愛で、巣立ったあとに
2人で過ごす老後が楽しみです。
今は激務なので、身体が心配ですが。
同じような人いますか?+748
-390
-
2. 匿名 2025/06/03(火) 12:51:40
75歳以降は悲惨だよ
それまでに虹の橋を渡りたい+246
-131
-
3. 匿名 2025/06/03(火) 12:51:48
詩みたいな書き方+143
-36
-
4. 匿名 2025/06/03(火) 12:51:55
子供小学生と中学生。現在38。老後ゴルフするの楽しみだよー+186
-47
-
5. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:22
>>1
このトピ主に聞かせてやりたいわ+244
-22
-
6. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:24
>>1
私も!子供との時間も大好きだけど、夫と2人になってからの時間も楽しみ。+252
-41
-
7. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:26
>>2
なんで悲惨なの?
お金あれば大丈夫だよ+114
-46
-
8. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:28
>>1
新婚期間がつわり、出産で終わったので、老後に二人で色んなとこ行きたいけど
金銭的な不安がありまくるから、夫がどうのというより経済的な意味で楽しみにできない…+45
-20
-
9. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:28
無事に退官できたら、二人でファーストクラスかビジネスクラスに乗ってヨーロッパ旅行に行きたいって話してる+73
-46
-
10. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:32
離婚したりどちらか他界しないといいね+41
-51
-
11. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:34
お互いに一人の自由時間が好きなので、子供が巣立った後は、それぞれ海外一人旅をして情報交換するのが楽しみです。+143
-13
-
12. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:36
うちは主さんとこほどラブラブではないけど、でも子供たちが巣立ったあと2人での生活に戻るのが楽しみだよー。その時は若い頃とはすることもできることも変わってるとは思うけど、一緒に人生楽しみたいなーと思ってる。+193
-25
-
13. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:37
>>2
犬や猫じゃないんだから...+173
-15
-
14. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:53
ええやん。
それはそうとして、こんなドブみたいなとこからとっとと出て行ったほうがいい。+182
-11
-
15. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:57
不妊治療してたりとか色々あるけど、老後に限らず今も楽しいよ+10
-9
-
16. 匿名 2025/06/03(火) 12:53:09
+94
-3
-
17. 匿名 2025/06/03(火) 12:53:17
旦那さんもそう思ってくれてるといいね。
どちらかだけが楽をしている生活だと、楽な方だけそう思っていて、もう片方はこりごりってなってたりするから。+201
-65
-
18. 匿名 2025/06/03(火) 12:53:22
夫より先に死にたいけど私の方が長生き家系だからあまり老後は楽しみではない、一人の期間が長そうで
今が楽しい+54
-4
-
19. 匿名 2025/06/03(火) 12:53:24
がるにも幸せな既婚者がいるようで良かった
きっと「そんなの今だけ、年月経てば嫌になる」みたいなこと言い出す人もいるんだろうけど+190
-10
-
20. 匿名 2025/06/03(火) 12:53:30
>>8
老後が幸せかどうかって貯蓄残高だよね+161
-5
-
21. 匿名 2025/06/03(火) 12:53:32
一緒〜
国内にも外国にも旅行行きたいな〜+17
-7
-
22. 匿名 2025/06/03(火) 12:53:44
>>1
楽しみ!老後は散歩してモーニングして、一緒にジム行って昼寝して、早めに晩酌してのんびり過ごしたい。+170
-7
-
23. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:04
結婚して十数年。今や親友みたいな感じ。
子供にお金かからなくなったら、旅行に行こうと話してるよ。
健康でいなくちゃね。+95
-4
-
24. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:13
>>10
どうやって赤ちゃんからこんなに醜くなれるんですか?+67
-18
-
25. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:22
>>1
そんな幸せな夫婦生活送ってる人がなぜガルちゃんにいるんだい?+31
-26
-
26. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:34
そうなるだろうと思ってた。
残念ながら、砂漠のような味気ない 老後になりそう。
描いていたのとは全然違ってた。
主は幸せそうで何より。+69
-4
-
27. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:45
>>2
老老介護の悲惨さ大変さがわかってないよね+42
-23
-
28. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:57
うちは夫婦共に自営業者だから、お互い死ぬまで仕事して旅行とか行ったこと無いってまま人生終えそう。+10
-3
-
29. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:14
>>1
私も。うちは今日で丸7年、8年目!子供が寝た後に一緒に映画を観るのが楽しい。やりたい事とかたくさんあって時間が足りない。もっと早くて出会ったらなーと思う事はあるけどもっと若かったら多分結婚してないから結果ok+88
-15
-
30. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:24
>>14
www
このトピ主の性格がゆがんでガルで暴れだす前に、リアル充実して生きていってほしいね+108
-4
-
31. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:45
素敵ですね。
ご主人は激務とのこと
どうかご自愛ください。
トピ主さんも
お体に気をつけて。+91
-2
-
32. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:58
楽しみすぎて、2人で早期リタイアしたいと思ってる
55歳くらいから世界中旅行したいな
そのために今めっっっちゃ貯金してる+80
-2
-
33. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:06
>>1
6年ごときで語るなんてw+206
-31
-
34. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:10
>>1
シンママ、仮面夫婦、独身からの
嫉妬煽りトピ来たよー+6
-4
-
35. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:11
>>1
アラフィフの人の話かと思った
+88
-2
-
36. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:11
>>1
老後というか、子どもが巣立ったら海外のワイナリー巡りたいって話してる。
それまではお互いバリバリ仕事と育児頑張るんだ!+19
-4
-
37. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:26
>>1
夫婦で趣味がサーフィンとスノボなので何歳まで一緒に行けるかなぁって話してます🤭+8
-4
-
38. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:27
>>17
両親がそれだわ
母親の負担が重すぎて、結婚生活は後悔ばかりと言ってる
離婚しないのは、父親がポンコツ過ぎて離婚して母親自身は幸せになっても子供が迷惑かけられまくる未来しか見えないから+18
-14
-
39. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:38
>>1
コロナの時テレワークで毎日家にいた時が最高に楽しかった
夫婦だけの時間が楽しすぎて子なし期間が長かったから老後も楽しみ+42
-4
-
40. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:45
>>27
なんで?
介護なんてお金あればしないよ+9
-7
-
41. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:57
わかるー!楽しみ
うちは子供が成人してもまだ30代だから二人きりになるのは早めだけど+4
-7
-
42. 匿名 2025/06/03(火) 12:57:13
今お互いに40代後半だけど私も旦那と出掛けるの楽しいな
この間もツツジ見に行ってすごく綺麗だったけど私たち季節の花ばっか見に行ってて老夫婦みたいだねって話したとこw
一番綺麗な時期に連れていってあげたいって思ってもらえるのって嬉しいよね+89
-12
-
43. 匿名 2025/06/03(火) 12:57:14
ここは裕福な専業主婦ばかりなんだろなぁ+7
-10
-
44. 匿名 2025/06/03(火) 12:57:24
>>25
それな+11
-12
-
45. 匿名 2025/06/03(火) 12:57:43
>>1
微笑ましい
自分はもし夫に先立たれたらって考えるだけで恐ろしくて震える
あなたを見習って楽しいことを考えるようにしようと思う
+67
-6
-
46. 匿名 2025/06/03(火) 12:57:55
>>40
2人で施設?それも嫌じゃない?+3
-10
-
47. 匿名 2025/06/03(火) 12:58:19
>>25
妄想トピ+15
-11
-
48. 匿名 2025/06/03(火) 12:58:46
夫トピ多いな!+3
-1
-
49. 匿名 2025/06/03(火) 12:58:47
>>1
申し訳ないけど、
私にもそうやって夫婦仲が最高に良くて夫もすごく協力的で優しくて、今が1番うまく行ってるかもー老後楽しみかなーって時期があったんだけど、
夫はその時ガッツリ社内不倫してましたよ。+133
-19
-
50. 匿名 2025/06/03(火) 12:58:57
>>25
┏(c:)"エッ
幸せ夫婦生活送ってる人でもガルちゃんやってる人いっぱいいるよね?
夫婦円満だと参加資格ないの?+53
-12
-
51. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:05
うちは友人たちも、近所の人たちも夫婦仲がみんないいんだよね。一緒にお出かけして。旦那さんたちも休日はビーバーかけたり、子供を公演に連れて行ってたり、遠くまで運転したり、家族大事にしてる
珍しいようで、別に珍しくはないのかもね。夫を殺したいみたいなショッキングなものばかりメディアやネットに取り上げられるだけで。+16
-9
-
52. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:16
>>25
横
幸せだけど、時間を持て余してるからガルにいるよ
今日は雨だし家事も一通り終わって暇です+13
-3
-
53. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:21
>>1
羨ましいです。私も結婚して5~6年くらいはそう思ってたけど、26年経つとそんな気持ちはほとんどないなー。アラフィフです。+55
-5
-
54. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:37
うん、まだ若いんだろうね。
希望を持つのはいい事だよ。+28
-2
-
55. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:39
>>49
それは辛い
その後どうしたの?
+47
-4
-
56. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:43
旦那が定年退職で家にいる事が多いから、やる回数も増えた
+3
-4
-
57. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:48
>>49
自分の疚しさからの優しさか…
その後離婚されたのかな+24
-3
-
58. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:56
私もだよー。今は子育て中で好きな場所にもなかなか行けないし、いけてもゆっくり見られないから夫と子育て落ち着いたら色々いこうねと話してる+8
-2
-
59. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:59
お互いに友達がいないのでしかたなく一緒に行動している+4
-3
-
60. 匿名 2025/06/03(火) 13:00:02
>>14
こんな捻くれババアの墓場で幸せな話しても心無いこと言われるだけなのにな+92
-7
-
61. 匿名 2025/06/03(火) 13:00:03
釣り🎣くせぇけど、まぁそれは100歩譲って、夫婦仲オワコンのガル民が入れ食いで草ァ!!+2
-4
-
62. 匿名 2025/06/03(火) 13:00:07
>>7
健康は買えないよ
買えるのは車イスや介護費用+65
-8
-
63. 匿名 2025/06/03(火) 13:00:54
>>49
主が激務だと旦那の不倫にも気付かないだろうね+32
-7
-
64. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:06
>>10
そんなに他人の幸せがにくいか+28
-11
-
65. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:10
子供が親を心配せず安心して巣立っていけるような夫婦でありたいわね+22
-1
-
66. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:25
>>49
まぁ離婚する夫婦だって幸せ絶頂の時くらいあっただろうしね。わざわざ「申し訳ないけど、」と言うほどでもない+72
-0
-
67. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:39
>>43
わたし午前勤務のみ
帰宅して一息ついてるところ+4
-1
-
68. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:44
>>1
ごっそさん
+5
-0
-
69. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:52
>>17
少なくともこんな嫌味を平気で言える人よりは主さんの方が素直で可愛らしい奥さんだろうし、余計なお世話でしかないw+172
-23
-
70. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:00
血圧とか、無呼吸とか、気をつけてね。
私も夫が大好きなんだけど、無呼吸と高血圧あるから心配(40代半ば)。
そして最近周りで動脈乖離とか破裂とかよく聞くようになって怖い。
昨年もラブラブで、ロールモデルにしたいなと思ってた夫婦の旦那さんが定年迎えてすぐに大動脈破裂。
普通の会社の健康診断じゃわからないんだよね。+9
-3
-
71. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:11
>>7
家や土地のローン払って子ども育ててどれほどのお金が残るのか+32
-5
-
72. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:14
不幸せなおばさんたちがこぞっと自分の男見る目のなさを語るトピになりそう(もしかしたら男側が見つめなかったかも笑)+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:15
>>62
よこだけど元気な高齢者もたくさんいるさ
視野を狭くなさんな+32
-15
-
74. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:28
>>25
そんなに四六時中、不幸な人なんていんの?笑
あー幸せって時と、あー不幸だわっていう感じの繰り返しじゃない?たまたま主さんが幸せターンの時に立てただけかもよ。+32
-1
-
75. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:32
>>2
両親ともに70代後半だけど、父親が認知症になって地獄だよ。+63
-2
-
76. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:38
楽しみですよ。2人で日本全国旅してみたい。いろんな美しい景色を2人で見たいし、食べたことのない美味しものを食べてみたい。大好きな人と自由に気ままに暮らせるなんて幸せすぎる。+9
-1
-
77. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:08
>>62
健康は買えないけど不健康になった時に対処出来ないのは辛いじゃない
別に貧乏だから健康になるわけでもないし+21
-4
-
78. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:29
>>25
それよくコメントする人いるけど、幸せな人だってガルやるよw
気になるトピや好きなトピにはいくし、叩きトピみたいな負のオーラが凄いところにはいかない+26
-1
-
79. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:36
>>50
自分が不幸だから当たり前にみんな不幸だと思っちゃうんでしょ+25
-0
-
80. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:49
人生何あるかわからないから、何十年後の老後楽しみなんて言ってないで今を楽しんだ方がいいよ+8
-0
-
81. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:52
>>60
えー
優しい人もいっぱいいるじゃない
疑問に答えてくれる親切な人も多いし
+18
-2
-
82. 匿名 2025/06/03(火) 13:04:34
ノロケトピかぁw
主さん幸せそうで良いなぁ
うちは義両親やしがらみが多かったけど時間掛けて切ってきたから少しだけ老後の事を考えるようになってきたよ
楽しみというか小さな家に引っ越したいねとかその程度
老後楽しめると良いんだけどね+23
-2
-
83. 匿名 2025/06/03(火) 13:04:46
素敵!!+8
-1
-
84. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:05
私も昔は主さんみたいに思ってたなー+1
-0
-
85. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:10
意地が悪い人が多すぎる+16
-1
-
86. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:17
>>1
マイナスの多さ草
これがガルちゃんよ+6
-0
-
87. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:18
老後間近の50代です
まだまだ仕事はしているけど、子供は巣立ったので、ふたりで次はどこに遊びに行こうかと話す時間はとても楽しいです
何十年も一緒にいるので、男女というより仲の良い家族という感覚ですが+19
-0
-
88. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:38
>>62横
その介護費用が家族にとって重要でしょ
貧乏で体力もないのに老老介護するとか子供に迷惑かけるとかそういう事は回避できるよ+11
-4
-
89. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:56
>>1
子供が巣立ったら二人でご飯食べに行ったり
バラ園行ったりしたいな+3
-1
-
90. 匿名 2025/06/03(火) 13:06:08
ここぞとばかりコメに不幸おばさん湧いてて草ですよ+4
-1
-
91. 匿名 2025/06/03(火) 13:06:09
>>3
縦読みか!?って思った。+5
-5
-
92. 匿名 2025/06/03(火) 13:06:35
>>42
かわいい御夫婦だね
これからもたくさんの花を見て素敵な思い出をたくさん作ってね!
+28
-0
-
93. 匿名 2025/06/03(火) 13:06:53
>>13
「虹の橋」っていうワードをどこかで聞いたことあるなと思ったけど、ペットが亡くなった時のやつか+47
-1
-
94. 匿名 2025/06/03(火) 13:07:17
>>90
マイナスの押し方ァ!+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/03(火) 13:08:09
>>81
でもマイナスの数から察するに、このトピの半分は魔女🧙♀️やぞwww+10
-1
-
96. 匿名 2025/06/03(火) 13:08:53
>>85
1人~2人が全力でコメントしてるかもしれないよ
+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/03(火) 13:08:56
私も最初の20年くらいはそんな感じでした
もともと激務な職場でしたが40代になって不調も出てきたのでしょう
鬱になり寛解した後も攻撃的になりました、別人のようになってしまった旦那に徐々に気持ちは無くなってしまい
それから更に10年お互いの落としどころも見つけられるようになって、このまま一緒に最後までいようと思ってます
主のトピ文見て昔を思い出し少し胸がキュッとなりました
夫婦は山あり谷あり、その気持ちを忘れずに歩んでください
+30
-1
-
98. 匿名 2025/06/03(火) 13:09:02
あと数年で早期退職するんだけど、退職したら色々旅行に行きたいねと言ってる。
その時の為にカメラ買って撮り方を練習中。あと筋トレも始めた。退職したのに病気になったら嫌なので。+6
-1
-
99. 匿名 2025/06/03(火) 13:09:45
夫と2人の老後が楽しみなんてうらやましいな、そんな風に思えるなんて。
うちの夫はそこまでやってくれないからなぁ…
平日にやる家事といえばゴミ捨てくらい。
私が平日に休みなら、今日休みだよね?ゴミ捨てお願いね〜ってやらないからね。
まぁ換気扇とか普段私がやらないことはやってもらえるからありがたいけど。
老後、私は楽しみなわけじゃないけど夫と過ごすというより仕事に時間を縛られず自分の好きなように時間を使えることが楽しみって感じ。+3
-0
-
100. 匿名 2025/06/03(火) 13:10:09
>>1
結婚25年
子供達は大学生と高校生になり、夫婦二人の時間もまた増えてきた
週末、子供達が部活やバイトで不在だと二人でドライブデートしたり、夫は土曜出張が多い仕事だけど私も土曜夜に現地入りして日曜に観光して帰ったり
世界中を旅するのが二人の夢なので世界遺産検定勉強したり(家族みんなでやってて上の子は既にマイスター)
フルタイム共働きで家事も育児も楽しく二人で取り組んできたので、思い出や共通の話題がたっくさんある
老後を楽しく暮らすために健康にもお互い気をつけてるよ
+39
-4
-
101. 匿名 2025/06/03(火) 13:10:14
>>1
主さんの文章読むだけでも主さんが感謝の気持ちを持った優しい人だとわかるよね。
ご主人もきっと毎日幸せを感じていると思う。
実際には仲の良いご夫婦もたくさんいるから、やっかみや皮肉は気にせずお幸せにね!+38
-5
-
102. 匿名 2025/06/03(火) 13:10:16
いいね
田舎の子供3人だから1人くらいは独身のまま家にずっといるんだろうなって考えてしまうわ
まぁ、それはまだ良いとして子連れ出戻りだけは勘弁してほしい+6
-0
-
103. 匿名 2025/06/03(火) 13:10:34
こういうことを口に出して言う人って、本当は…察します+3
-8
-
104. 匿名 2025/06/03(火) 13:10:37
>>3
ポエマー+5
-7
-
105. 匿名 2025/06/03(火) 13:11:11
47都道府県を制覇することが夫婦の目標だから、子どもたちが大きくなったら旦那と旅行たくさんしたい+7
-3
-
106. 匿名 2025/06/03(火) 13:11:28
>>16
これ、奥さんのほうが先に亡くなってしまってるから
トピタイとはあまり合わないような…笑
カールじいさん、奥さんが無くなった後に家に風船をつけて冒険に出るんだよね+24
-1
-
107. 匿名 2025/06/03(火) 13:11:31
>>14
姐さん、ドブっって‼︎ww
ここ半年で一番笑ったよ😂
+46
-6
-
108. 匿名 2025/06/03(火) 13:12:08
今は田舎まちに住んでるけど,老後は都会に住む予定。車がいらないぐらいのところ。
そんでデパ地下でパートする。+4
-2
-
109. 匿名 2025/06/03(火) 13:12:13
結婚して10年たつけど、人として本当に好き。
出産の時子どもに病気がわかってどん底まで落ち込んで、病気は私のせいだって思ってたんだけど、旦那は「とにかく可愛い可愛い。病気のところを手術で治すのも寂しいと思うくらい、今のこの子がかわいいな」って言っててそれがものすごく救われて、旦那に腹立つことがあってもこの時のことを思い出すと全て許せてしまうくらい。好き!っていうよりもこの人とずっといたいなって思う。+16
-1
-
110. 匿名 2025/06/03(火) 13:12:15
>>20
結局お金だと思う
仲が良くてもお金がなけりゃ喧嘩になるし、お金があればお互い好きに出来るケースもあるし
お金は大事+41
-7
-
111. 匿名 2025/06/03(火) 13:12:56
>>1 なんでこんな人が ガルちゃんなんかにいるのかな? ガルちゃんから出ていけぇい!ここにあなたの居場所はない!+5
-8
-
112. 匿名 2025/06/03(火) 13:13:02
子供が独り立ちせず実家で暮らししたいそう
2人のんびりはまだまだ先になりそうだなー+1
-1
-
113. 匿名 2025/06/03(火) 13:13:26
>>1
へぇー凄いね 嫌味とかじゃなく、本当に良い人生でよかったですね!+10
-3
-
114. 匿名 2025/06/03(火) 13:13:30
老後もあくせく働いてる未来しか見えない
二人でゆっくり旅行とか多分出来ないと思う
貧乏暇なし+2
-0
-
115. 匿名 2025/06/03(火) 13:15:22
>>1
結婚して23年、老後楽しみです
子供たちはまだ学生で家にいるけど、老後は子供もいなくなるだろうし夫婦2人でのんびり暮らすのもいいなーって思います
気まぐれにふらりと温泉旅行行ったりしたいな+9
-1
-
116. 匿名 2025/06/03(火) 13:16:19
>>1
夫の容姿が変わったから離婚したいというトピが上がったかと思えば
こういうトピならたとえ釣りでもいいわ+8
-3
-
117. 匿名 2025/06/03(火) 13:16:58
父母が今とても楽しそう。
2人で旅行行ったり趣味のスポーツ観戦に行ったり。
それを楽しみに日々仕事してるみたい。
ずっと2人一緒にいるけど楽しそう。
私もそんな老後を過ごしたい。+10
-1
-
118. 匿名 2025/06/03(火) 13:18:56
>>1
同じです。たまに実家に子供達を預けて夫婦だけで出かけると、老後はこんな感じなんだろうな〜って想像できて幸せな気持ちになる。
夫が老後は海の見えるところで2人で静かに暮らしたいって言ってるけど、そういう老後もいいなーなんて考えるのも好き。+7
-7
-
119. 匿名 2025/06/03(火) 13:19:20
主さん、羨ましい!
わたしは、結婚して23年目です。子どもももうすぐ巣立つことを考えたら憂鬱でしかないので、あまり考えないようにしてます笑。
その分、これからも仲良く居たい友達との付き合いを大切にして、1人行動も楽しめるよう意識してます!+4
-1
-
120. 匿名 2025/06/03(火) 13:19:36
>>14
それって自分がドブみたいなトピばっかり開いてるだけじゃないの。
『わかったうえでやってます』アピールかな+14
-19
-
121. 匿名 2025/06/03(火) 13:19:49
>>20
健康もだよ+51
-0
-
122. 匿名 2025/06/03(火) 13:20:00
>>1
素敵だね~!
純粋に素敵だなと思うよ。
うちの両親は今でも仲良くて、二人でよく旅行行ったりしてるみたい。
私の憧れの両親!
でもやっぱり日本?がるだから?人の不幸話じゃないと面白くない人が多いね(笑)
見事に否定的な意見が多い事多い事(笑)
可哀そうだなと思いながら見てる+6
-4
-
123. 匿名 2025/06/03(火) 13:20:02
>>116
うん
万が一釣りだったとしても、陰気な釣りよりは全然マシだよね+11
-1
-
124. 匿名 2025/06/03(火) 13:20:43
>>1
そうやって、心に余裕があるってことは
お金に困ってないんでしょ?
結局はお金なんだよ
どれだけ愛があってもお金に困り始めたらトラブルが増える
お金に困り始めると、いつかは嫌な気持ちの方が強くなって、老後が楽しみなんて言えないよ+10
-10
-
125. 匿名 2025/06/03(火) 13:20:48
>>1 同じです☺️たまにすれ違って喧嘩もするけどこの人が夫で良かったと10年目ですがそう思います。お風呂上がりに私が好きなサーモン多めのお寿司を頼んで待っててくれるような優しい夫です。10年の節目なので何かしたい、行きたいという話もありますが毎日がもうお祝いみたいなもんです。
今はテレワークでお互い家にいる事が多いですが老後は2人で長旅でも行こうかと話しています。体調管理に気をつけつつ、これからも穏やかな日々が続くんだろうなと思います。+7
-4
-
126. 匿名 2025/06/03(火) 13:20:57
マイナス魔がここにもいるねw
そんなにイヤならこういうトピを開かなきゃいいのに哀れww+7
-0
-
127. 匿名 2025/06/03(火) 13:21:26
>>1
お互いフルで仕事してるし夜勤と昼勤だから老後はのんびりしたい+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/03(火) 13:21:54
>>81
横
そりゃいるけど、このトピだけでも既に捻くれたコメントが圧倒的じゃん。
トピ主を生贄にして攻撃するのが目的だからか、会話が成り立たない人達ばっかり来てるよ+6
-1
-
129. 匿名 2025/06/03(火) 13:22:17
>>35
それ思った
結婚6年目の時に夫婦の老後のこと考えたことなかった
子育てに必死で目の前のことしか見えてなかった+37
-0
-
130. 匿名 2025/06/03(火) 13:22:19
>>14
老後の過ごし方予定マウントとか発生しそうなトピだしなwww+7
-8
-
131. 匿名 2025/06/03(火) 13:22:56
>>124
お金に困ったことがないからわからないなぁ
今困ってなくて幸せな人たちに、お金がなくなったら幸せではなくなるなんてピンと来ないと思うよ
うちは両実家太いし夫も私も高所得だし貯金も投資も順調だから世間の人たちよりお金に困る可能性低いからよりピンとこない+4
-6
-
132. 匿名 2025/06/03(火) 13:24:04
>>49
それありえるよね。
どこの夫婦も青天の霹靂!って感じで発覚したりするよ。
そこからは辛いけど、悲しいかな記憶が薄れたり旦那もジジイになってくるから同居人には戻るよね。いつの間にか老後はクルーズ船に乗りたいとか話してたりする。+28
-9
-
133. 匿名 2025/06/03(火) 13:24:06
>>120
ドブ臭して来た+4
-3
-
134. 匿名 2025/06/03(火) 13:24:13
>>16
ヨボヨボだったのに修羅場をくぐりすぎて「もう杖要らね」ってなるのワロタ+26
-1
-
135. 匿名 2025/06/03(火) 13:24:19
結婚して去年ようやく干支が一回りした。
ここまでまぁいろいろあったし、この先もあるとは思うけど楽しみだよ。
最近子供が友達と遊ぶことが増えて、夫婦2人の時間が増えたけど一緒に出かけたり、家にいたりまぁまぁ仲良しなほうだと思う。
+2
-1
-
136. 匿名 2025/06/03(火) 13:24:33
>>123
気持ちが前向きになるよね。
まぁこのトピでさえネガティブなコメント溢れてるけど。
わざわざ嫌なことを書きにトピ開く人の気がしれない+7
-0
-
137. 匿名 2025/06/03(火) 13:24:59
>>124
あなたもお金に困らない生活したらいいじゃない?+6
-3
-
138. 匿名 2025/06/03(火) 13:25:09
>>103
私も老後が楽しみな側だけど、捻くれてるコメントが多いのもわかる。わざわざ言う人って確かに苦手。逆に愚痴が多い人も苦手だけど+4
-2
-
139. 匿名 2025/06/03(火) 13:25:12
>>9
うちも暫くは旅行三昧だな
ヨーロッパは短期間じゃ回りきれないから一カ月くらいいるつもり
+11
-2
-
140. 匿名 2025/06/03(火) 13:25:16
私もだよ!
結婚10年は夫との時間が大切すぎて2人キリがいい、って子供作らなかったのはすごく幸せな時間だった
夫が子供欲しいっていうから、それならと思って天運任せにしたら本当に愛しい子が来てくれて、2人で一緒に育てるのも幸せ
子供が巣立っても、寂しさはあるかもしれないけど、また2人の時間がくるねって楽しみにしてる
極論夫がいればなんでも幸せ笑+6
-2
-
141. 匿名 2025/06/03(火) 13:25:16
>>130
それは流石に卑屈過ぎては+2
-0
-
142. 匿名 2025/06/03(火) 13:26:09
夫の事は大好き、だけど単身赴任したり出張が多いから夫婦で距離感があるから上手くいってる
いくら好きでも定年して仕事もなく毎日顔を付き合わせて行くとなるとゾッとする+0
-2
-
143. 匿名 2025/06/03(火) 13:26:21
>>1
夫の学歴職業は?+5
-6
-
144. 匿名 2025/06/03(火) 13:27:13
>>7
うちの親そこそこお金あったけど最後は悲惨だったよ。
70代後半で父が介護必要になったけど母も歳で中々出来ず、ケンカが増え、母は暴力(老人なので弱い)で訴え父は杖で応戦。
ショートステイやサ高住を利用したけど仲良かったとは言い難い。
母が先に亡くなり父は施設にお世話になってる。
私たちが大きくなり、元気なときは2人で旅行いったり出掛けたり楽しそうだった。+56
-4
-
145. 匿名 2025/06/03(火) 13:27:43
>>60
本当、捻くれてるよね
ああやってわざわざ嫌味なこと書きに来る自分こそドブの原因だという自覚がないんだろうな+7
-2
-
146. 匿名 2025/06/03(火) 13:28:22
>>1
結婚して15年
好きっていう恋愛のときの気持ちはないけどいつまでも仲良く一緒にいたい誰よりも大切っていう気持ちはある
だからお互い年取って今40歳だけどちょっとずつガタ来てるのが本当に怖い
いつ大きな病気になるか、いつ死んでしまうかとか考えたら気が狂いそうになる
老後が楽しみって思えてるのは羨ましい
夫に何かあったらって考えたら老後が怖くて仕方ない+3
-3
-
147. 匿名 2025/06/03(火) 13:28:27
>>141
がるちゃんあるあるかと思って。
私は嫌いじゃないよ、富裕層ガルちゃん+3
-0
-
148. 匿名 2025/06/03(火) 13:28:27
>>14
そんな嫌味わざわざ書き込みに来てる人がここをドブにしてるんだと思うけど+8
-12
-
149. 匿名 2025/06/03(火) 13:28:27
>>124
マイナス多いけど私もそう思います
たくさん稼いでくれる旦那だから尊敬し感謝しています
たくさん稼いでくれることは男性としての大きな魅力だと思います
子供に塾代や学費や留学費用など大きなお金がかかるようになってからより一層旦那への尊敬と感謝の気持ちが大きくなりました+10
-2
-
150. 匿名 2025/06/03(火) 13:28:37
ほんとに幸せな人はこんな所に書き込んだりしないよ+2
-2
-
151. 匿名 2025/06/03(火) 13:29:06
>>10
他界はいつかするから
しないほうが怖いし+16
-4
-
152. 匿名 2025/06/03(火) 13:29:49
>>2
人間は三途の川だよ+68
-2
-
153. 匿名 2025/06/03(火) 13:29:53
>>4
できるなら今しておいた方がいいと思う!+29
-1
-
154. 匿名 2025/06/03(火) 13:29:57
>>1
病気にだけ気をつけて、一生お幸せに
+3
-0
-
155. 匿名 2025/06/03(火) 13:31:45
金銭的な不安がなくて
夫婦円満ならうまくいく
うちは1人息子が自立したけどお金がない
あるのはパート時間削られて暇な私の時間
+1
-0
-
156. 匿名 2025/06/03(火) 13:31:51
>>144
シュミレーションに入れておくわ
このパターン+40
-2
-
157. 匿名 2025/06/03(火) 13:31:58
>>50
夫婦円満な時はガルちゃんなんて開かないな
やるとしたら何か悩みや答えが欲しい時かな
子供のこととかさ
幸せな時の暇潰しはガルではないなー+1
-11
-
158. 匿名 2025/06/03(火) 13:32:09
でもがるちゃんにはレスだけど仲良しとか言う人もいるからなぁ
夫婦仲良しの基準がよくわかんなくなってくる+3
-0
-
159. 匿名 2025/06/03(火) 13:32:22
AIがつくったトピみたい+1
-2
-
160. 匿名 2025/06/03(火) 13:32:28
子供、一人っ子で今後産む予定ない
現在30歳で23で子供産んだから40代前半くらいに育児終わってしまう。
老後30年くらいあるよ...
お金貯まるかな+2
-0
-
161. 匿名 2025/06/03(火) 13:32:51
>>155
お金のかからない趣味をしてみては?+2
-1
-
162. 匿名 2025/06/03(火) 13:33:29
>>1
実際子どもが巣立って
所謂老後生活に突入した者です。
若い頃は夢いっぱい。
幸せな老後を描いていました。
けど現実は違った。
子どもが巣立ったら、今度はお互いの親。
親も歳を取るので、介護が必要になる。
義母は認知症、実母も高齢で病院の付き添いや、生活の援助が必要。
自分達の体もずっと元気なわけではありません。
40過ぎたら色々ガタがきました。
私は今、乳がんの治療中です。
50代後半、2人で楽しく旅行なんてもうしばらく無理だし、行ける頃にはその体力があるかどうか。
最近ホームに入った義母を見ていると、我が子に迷惑かけたくないなら、もっとお金を貯めなきゃ…とも思うし。
現実的な問題が多くて、楽しい老後にするのは至難の技かな?と感じています。
+23
-2
-
163. 匿名 2025/06/03(火) 13:34:16
>>25
幸せな生活しててもガルも開くしXも開くしインスタも開きますけどね。暇な時は+9
-1
-
164. 匿名 2025/06/03(火) 13:34:50
>>157
幸せだけど子供大きいし専業主婦だし、予定のない日は録画したドラマ見終わったら意味もなくついつい暇つぶしにがるちゃん開いちゃう+9
-0
-
165. 匿名 2025/06/03(火) 13:35:24
漠然と楽しみって思えるって相当金銭的に余裕あるんだろうなぁ羨ましい+2
-0
-
166. 匿名 2025/06/03(火) 13:35:53
>>164
他にやりたいことが無いならそうかもね。、+0
-3
-
167. 匿名 2025/06/03(火) 13:36:45
>>1
夫のことがちょっと見えてないかもしれない
夫がストレス溜めてる気配がある
いたわってあげてね
お金の使い方も気をつけてね+8
-4
-
168. 匿名 2025/06/03(火) 13:40:14
退職後に新婚旅行で行ったサグラダファミリアにまた行くのが夢。
夫に不満らしい不満がない。+3
-1
-
169. 匿名 2025/06/03(火) 13:40:22
>>166
うん、そうよ
買い物くらいしか予定のない日はついついね
見なきゃ良かったと思うことも多々あるけど暇つぶしに見ちゃう+5
-0
-
170. 匿名 2025/06/03(火) 13:41:38
>>9
教授?
ウチノもだけど、
老いてますます盛んに仕事してるよ…
とにかく仕事好きでいろいろやりたがるので、
もう長期の旅行も諦めた+24
-3
-
171. 匿名 2025/06/03(火) 13:42:32
>>1
子供達が大学からひとり暮らしを始めたので、夫婦2人生活がまた始まったよ
どうなるかな?と不安と楽しみでいっぱいでしたが、結構これがゆるくて楽しい日々です。夫からもランチや旅行しようと提案してくれるし、それぞれ好きなことをしたり
日々の会話を楽しむと夫婦の仲良しが続くと思う+16
-3
-
172. 匿名 2025/06/03(火) 13:43:04
>>1
いいことだと思うけどまだ結婚して6年なんだよね
まだまだこの先何が起こるかわかんない+12
-1
-
173. 匿名 2025/06/03(火) 13:43:34
>>129
40代になって初めて老後のことを考えるようになった
それまでは老後なんてピンと来なかった+9
-1
-
174. 匿名 2025/06/03(火) 13:44:41
>>25
横、昔は主婦の暇な時間にテレビを見ている人も多かったんじゃない?それがSNSやガルに移行しただけかも。夫と24時間いるわけではないし、それぞれの楽しみ方があるよ+8
-0
-
175. 匿名 2025/06/03(火) 13:46:29
ガルちゃんで書いても妄想だとか、でも不倫してるとか、本当に幸せな人はこんなところに書かないとか面白いくらいに曲解するよねw
私は嫌いな人を叩かせたいトピ主とかよりこうい主を応援したいな。+6
-0
-
176. 匿名 2025/06/03(火) 13:48:30
>>97
主です。
コメントありがとうございます。97様のコメントが目に止まり、失礼します。
そうだったんですね。苦労されたことと思います。
夫がもし同じ状況になったら私は、、少し自信がありません。
その時までに力を養っておかねば、と思います。
夫婦は持ちつ持たれつ、ですよね…今私は助けてもらってばかりです…
+11
-11
-
177. 匿名 2025/06/03(火) 13:49:37
>>1
先がなげぇー
以上+8
-1
-
178. 匿名 2025/06/03(火) 13:49:46
>>27
介護が必要になるかどうかなんて分からないのに。+11
-2
-
179. 匿名 2025/06/03(火) 13:50:08
>>157
このトピを開いたのはなんでなんだろう
旦那との老後の生活に不安があるとか?+5
-0
-
180. 匿名 2025/06/03(火) 13:50:11
>>160
孫が生まれたらあれ買ってこれ買ってとなってお金は消えていく
40代で孫が生まれた親戚の人がそうなってた+1
-0
-
181. 匿名 2025/06/03(火) 13:50:24
>>17
そうだよね。片方が自由に振舞って楽にしてる生活だとどちらかだけに負担が偏ってたり一方だけが我慢してたりするから、これからも長年一緒に暮らすのはきついよね。結婚前にモラハラ男とつきあってた時にずっとこいつといるのは無理だといつも感じてたから+13
-8
-
182. 匿名 2025/06/03(火) 13:51:32
>>5
見た目で結婚したわけじゃないなら気にならないと思うよ。女も加齢で容姿が衰えるんだからお互い様でしょ。+36
-3
-
183. 匿名 2025/06/03(火) 13:52:22
若くして結婚してすぐ子供産んだから、2人で過ごしたのって2年くらいしかないよ
子育ても折り返し地点に来たから、巣立ってからがとても楽しみ
1人でも色々したいし、2人でどこか行ったりペット飼うのもいいな
ずっと旦那を好きでいられればだけどね
今のところは大丈夫だけど、人生何があるか分からない+1
-1
-
184. 匿名 2025/06/03(火) 13:53:50
>>1
老後は孫の手伝いとかありそうじゃない?子供夫婦が共働きだと孫を預かる機会が多そう。+1
-0
-
185. 匿名 2025/06/03(火) 13:54:05
>>159
氷河期が安楽死うるさいから立てたんでしょ
年齢もごまかしてるかも+1
-0
-
186. 匿名 2025/06/03(火) 13:55:31
>>5
最初の恋愛はもちろん見た目から入ることは多々あるんだろうけど、結婚生活を送っていく中でそれだけじゃないものが芽生えると思うんだよね
そういうのがないのが薄っぺらい人間だなと思っちゃう
老けるのはお互い様なのに+12
-2
-
187. 匿名 2025/06/03(火) 13:55:56
>>1
結婚15年アラフォー夫婦だけど
10年ぐらい前までは子ども達が巣立ったら
ゆっくり旅行に行こうねとか話してたけど
最近は80過ぎまで馬車馬のように働いている未来しか見えないよ+5
-1
-
188. 匿名 2025/06/03(火) 13:56:46
>>33
いいやん!笑
今そう思ってるんだから。素敵だなぁと思って読んでたよ。+95
-12
-
189. 匿名 2025/06/03(火) 13:57:00
>>180
私の親戚は孫が6人いて大変そうだよ。しかも、70代でも働かないとキツいみたい。1歳の孫もいるし。+2
-0
-
190. 匿名 2025/06/03(火) 13:57:34
>>182
私結婚当時から15キロ近く増えてしまってる。
まだ30代だし頑張ります。+3
-1
-
191. 匿名 2025/06/03(火) 13:57:45
>>1
>>結婚して6年の主は
いや
6年かい
その気持ちがずっと続くといいですな+12
-1
-
192. 匿名 2025/06/03(火) 13:57:52
>>160
40代なら全然働けるし大丈夫じゃない?
40代から数えたら老後30年どころじゃないと思う下手したらその時生きてきた年数より長いかもしれん...+2
-0
-
193. 匿名 2025/06/03(火) 13:58:56
>>1
素敵やんお幸せにね+4
-1
-
194. 匿名 2025/06/03(火) 13:59:00
>>184
こんなご時世だし孫ができるかどうかはわかんないなって思う
孫ができても70歳すぎるころには孫も大きくなってるだろうし、そこから夫婦の老後の生活楽しめるように健康でいなきゃだね+1
-1
-
195. 匿名 2025/06/03(火) 14:01:05
夫が先に逝ったら終わりだね系もよく見るけど人は生きていれば必ず逝くのは分かりきっているので、悲しいけど仕方ない事だと思いますとしか思わないよね。
悲しくない苦しくない訳がないし、今の思い出やちゃんと愛されたって自覚があるから頑張れるんじゃない。
そんな事を平気で言えてしまう人の方が悲しいし虚しいわとよく思ってる。+2
-0
-
196. 匿名 2025/06/03(火) 14:01:13
ひとつ下の夫
温厚で友達みたいな関係
相性抜群でリーマン・ショックやウッドショック、コロナ、私の病気も乗り越え子どももふたり産まれた
彼以外考えられないし考えたこともなかった
来世また私をみつけてね
絶対結婚してねと話していた
彼が退職後はお気に入りのこのマイホームの周りを散歩することが楽しみだった
日本でいちばん美しいこの街で彼と暮らせることが喜びだった
残念なから今は違うんたけどね
旦那さんのこと大好きな気持ちは理解できるよ
皆様お幸せに+1
-1
-
197. 匿名 2025/06/03(火) 14:01:26
>>33
それね
きっと子供も小さくて親も元気でお金の心配も大してない頃だよね 老後が楽しみとかも浅いよね+88
-14
-
198. 匿名 2025/06/03(火) 14:02:04
私は楽しみだけど夫はそうは思っていなさそう🥲+0
-1
-
199. 匿名 2025/06/03(火) 14:02:09
>>1
「老後が楽しみ」って、結婚6年で考えることじゃなくない?
子供たちが成人して、さてこれから夫婦の時間が始まるって状況で考えることじゃない?
50代くらいの主かと思ったら「結婚6年」とか言うからびっくりしたわ。+27
-3
-
200. 匿名 2025/06/03(火) 14:03:15
すてきだね+0
-3
-
201. 匿名 2025/06/03(火) 14:04:26
>>165
でも身体が心配になるほど旦那が激務らしいからどうなるかわかんないよ+0
-0
-
202. 匿名 2025/06/03(火) 14:04:30
ええトピタイやな+6
-2
-
203. 匿名 2025/06/03(火) 14:06:17
主です。コメント全部読みました。ありがとうございます。
嬉しいお言葉も、自分にとって酸っぱいお言葉もありました。
運営様、トピを承認してくださりありがとうございます。
ガルちゃんには優しい人厳しい人、その他いろんな人がいますが
1つのトピによって、たくさんの言葉が私の所へ来てくれる感覚があり
間違いなく自分では得られない視点からコメントをしてくれる方がいます。
それがここへ投稿する理由です。
今日もあと残すところ半日ですね。
ここを見てくれた方、良いことがありますように。+14
-11
-
204. 匿名 2025/06/03(火) 14:06:45
>>14
とても優しい助言。+25
-5
-
205. 匿名 2025/06/03(火) 14:06:53
結婚20年目
子ども3人いるけど人生で1番楽しかった時期は旦那と2人で暮らしていた頃です
子ども達が巣立ったら2人でいろんなところに行きたい!+5
-2
-
206. 匿名 2025/06/03(火) 14:07:24
>>203
これはどう考えてもあれだわ+10
-2
-
207. 匿名 2025/06/03(火) 14:08:48
老後は独身時代に行った旅行先を2人で再訪する予定
+2
-1
-
208. 匿名 2025/06/03(火) 14:11:25
>>1
私も旦那大好き。
老後までなかなか一緒に過ごせないと思ってたら、コロナ禍から旦那がテレワークになって、子供が学校に通ってる間も一緒にランチデートしたり楽しく過ごしてるよ。
ちなみに子供は大学生と高校生で、結婚20年の40代後半夫婦です。
あと何年仕事するんだろう??+10
-3
-
209. 匿名 2025/06/03(火) 14:13:03
うちも楽しみにしてるよー
後10年で早期退職してバリアフリーの狭小平屋を建てて、2人共通の趣味を満喫する予定
その為の資金を2人でせっせと貯めてる
貯金額の目標達成は数年前にしたよ
もう22年一緒にいるけど、本当に仲良く休日を過ごしてるよ+3
-1
-
210. 匿名 2025/06/03(火) 14:13:51
1ヶ月の育休とれる状況の人を激務とは言わないな…+4
-0
-
211. 匿名 2025/06/03(火) 14:16:40
>>1
もうすぐ結婚20年だけどそんな感じだよーずっと仲良くて大好きだけど親友のような感じ。旦那の愚痴ばかり言ってる人とか夫婦仲そんなに良くない人もいるからあんまり周りには話さないけどね。+6
-2
-
212. 匿名 2025/06/03(火) 14:17:14
>>206
なになに?+3
-0
-
213. 匿名 2025/06/03(火) 14:18:53
>>20
逆にそうなら嬉しいわ+3
-0
-
214. 匿名 2025/06/03(火) 14:20:46
>>210
公務員かな+0
-1
-
215. 匿名 2025/06/03(火) 14:28:26
>>2
虹の橋なんかあるわけないじゃん
何言ってるの?
+12
-12
-
216. 匿名 2025/06/03(火) 14:33:35
>>1
子育て終わったら2人で毎月旅行に行けるようにしたいね。と話してるよー!
若い時にデキ婚だったから色々出来なかった事をしようと話しているよ。
40代前半で子育てが終わるから楽しみ沢山。+5
-5
-
217. 匿名 2025/06/03(火) 14:34:06
>>7
富裕層2%
超富裕層0.2%+6
-3
-
218. 匿名 2025/06/03(火) 14:37:28
>>24
ずっと日陰に追いやられてたんだよ。可哀想な人と思って放置してあげて。+17
-8
-
219. 匿名 2025/06/03(火) 14:38:53
>>1
いいなぁ…
うちの親は定年後毎日喧嘩で心配で仕方ないし、お互い嫌いすぎて殺し合いにならないかが不安。
だから結婚願望がなくなりかけてたけど、こういう話を聞くと結婚したくなる。+7
-1
-
220. 匿名 2025/06/03(火) 14:40:50
>>17
そういう人って普段から夫婦でコミュニケーション取ってないのかな?
うちは毎日電話もしてるし、帰宅してからも喋ってるよ。+19
-11
-
221. 匿名 2025/06/03(火) 14:42:02
>>33
怖いんだけど(笑)
先輩風吹かせてるお局みたいだから気づいてー+69
-24
-
222. 匿名 2025/06/03(火) 14:43:45
>>20
これからの時代は健康で働けるかどうかだね+11
-2
-
223. 匿名 2025/06/03(火) 14:44:41
>>3
え、どこが?
高校生の作文みたいではあるけど、詩的要素はまったく感じられない。+13
-7
-
224. 匿名 2025/06/03(火) 14:49:40
>>32
それは楽しみですね!実現できますように!!
旅行の感想など何かのトピで教えて下さいね!+10
-0
-
225. 匿名 2025/06/03(火) 14:51:37
>>5
コレは釣りトピじゃないの?
最近あからさまなの多い+24
-2
-
226. 匿名 2025/06/03(火) 14:54:24
>>4
全国にゴルフ場は沢山ありますもんね。
旅行も兼ねて同じ趣味があるのは素敵なことですね。+7
-0
-
227. 匿名 2025/06/03(火) 15:05:51
なにこの可愛いトぴ
可愛すぎる…♡+6
-1
-
228. 匿名 2025/06/03(火) 15:06:00
>>33
とりあえず10年経った、16年後も変わらず同じこと言えるかな?+61
-4
-
229. 匿名 2025/06/03(火) 15:07:33
>>2
犬?+40
-1
-
230. 匿名 2025/06/03(火) 15:07:54
>>49
男って70代でも性欲ある人多いもんね
そんな年まで相手できないから不倫の方がマシかも...
+11
-2
-
231. 匿名 2025/06/03(火) 15:08:53
>>108
なんでデパ地下?
残り物のお惣菜もらえるとか?+1
-0
-
232. 匿名 2025/06/03(火) 15:09:36
>>109
いい話ー
ご主人優しい人で良かったね
これからもお幸せに!+8
-0
-
233. 匿名 2025/06/03(火) 15:10:50
>>116
運営が対比で両方出してる気がする
+0
-2
-
234. 匿名 2025/06/03(火) 15:11:56
>>1
仕事やお金によりも、健康には気をつけてください
私は60歳で引退して旅行に行きたいです
そのために資産形成と健康管理を頑張ってます+3
-0
-
235. 匿名 2025/06/03(火) 15:14:04
>>231
そうそう笑 まぁ安くなくてもいいけど、デパ地下の惣菜買って帰って夜ご飯にしたり。
いまはデパートとは無縁の場所に暮らしてるからさ。+2
-0
-
236. 匿名 2025/06/03(火) 15:18:01
>>50
ガルしまくってるよ
ドラマや映画を観たらそのトピ見るし、美容系(骨格、パーソナルカラー等)、買って良かったとかおすすめ系、笑った系、これからやることの情報収集(注文住宅、歯科矯正など)、献立迷ったら食材名で検索とか⋯ 何でもかんでもガル見ちゃうw
+8
-0
-
237. 匿名 2025/06/03(火) 15:18:04
>>206
あれだよね+4
-1
-
238. 匿名 2025/06/03(火) 15:18:29
>>1
結婚22年目。44歳夫婦です。
私も楽しみです。あと数年で子供達3人巣立つので、計算ではかなり老後資金も貯まる予定。
何して遊ぼうか今からウキウキ2人で話してます+4
-3
-
239. 匿名 2025/06/03(火) 15:19:02
>>203
いい子ぶりっこ
ガルなのに全然面白くない主だわ+7
-6
-
240. 匿名 2025/06/03(火) 15:19:20
>>9
公務員のほうの官かなー
二人ともだから退職金がすごそう!
+24
-0
-
241. 匿名 2025/06/03(火) 15:22:08
>>239
なんとなく文章に気の強さはあらわれていると思った+9
-0
-
242. 匿名 2025/06/03(火) 15:23:44
>>235
半額以下で安くデパ地下お洒落お惣菜が買えるなら私も働きたい!
・・・
でも同じく田舎住みなのでデパ地下ないよ😹+0
-0
-
243. 匿名 2025/06/03(火) 15:26:42
>>1
休みの日は植物園や近くの川原道や海辺を夫婦2人で散歩してるアラカンです
後2年で定年なのでこんな日が毎日訪れるのかと今からとても楽しみにしてる
目下どんなキャンピングカーを買うか相談中で退職したら速攻全国津々浦々旅する予定です
+3
-1
-
244. 匿名 2025/06/03(火) 15:32:38
>>206
そっかぁ
やっぱりあれかー+3
-1
-
245. 匿名 2025/06/03(火) 15:37:51
結婚して子供できるまでの間二人の時間がとても楽しかった
アラフィフになって大変なことも不安に思うこともあるけど
今も夫のことは大好きでちゃんと言葉にしておこうと思ってこのあいだ
「夫さんがいるとやっぱりいいね。安心する」
って言葉を伝えたら「え、そう?」って言ってとても嬉しそうに笑ってくれたのが幸せだった
これからも最後まで仲良く過ごせたら良いな
+0
-0
-
246. 匿名 2025/06/03(火) 15:41:01
>>1
老後は旦那と手をつないで歩きたいです
アラフィフだけどこの年齢で旦那と腕組んだり手をつないだりしたら周りに気持ち悪いと思われそうで、本当はしたいけど人目気にしてしていません
おじいちゃんおばあちゃんが手をつないでるのは微笑ましいし老後は堂々と手をつなげると思うと楽しみになります+4
-0
-
247. 匿名 2025/06/03(火) 15:47:06
裕福って訳じゃないからこそ、夫婦仲良く過ごせてることが大きいと思う。
+0
-1
-
248. 匿名 2025/06/03(火) 15:58:33
>>49
そういうパターンもあるんだろうけど知らなければ無かったことと同じだよね
もしそういう夫婦がいたとしてされてる側が現時点で気付いてないということは何も起きてないことと同じ
今幸せって思ってるならそれでよし
心配しても仕方ない+38
-4
-
249. 匿名 2025/06/03(火) 15:59:29
37歳、結婚13年
私も旦那が好きでずっと一緒にいたい
老後子供が巣立ったら旦那と旅行二人で行ったりするのが楽しみ
大事だからこそ失う怖さから色々不安になったりする+2
-1
-
250. 匿名 2025/06/03(火) 16:00:07
後9年で夫が定年
旅行大好きだからまずは世界一周したいと思う
それまで健康でいなくては+3
-1
-
251. 匿名 2025/06/03(火) 16:07:15
>>17
自分が苦しんで相手だけ楽をさせる目的はなんなの?+3
-6
-
252. 匿名 2025/06/03(火) 16:10:39
>>25
よこ
幸せだけどガルちゃん見てるよ。
コスメとかのトピが楽しいから。
荒れるトピ(不倫されたとか配偶者への不満とか)なんとなく分かるからスルーしてる。+5
-1
-
253. 匿名 2025/06/03(火) 16:25:12
>>10
あんた独身か、不幸せな既婚者?
幸せな人が妬ましいからって醜すぎるわ+14
-15
-
254. 匿名 2025/06/03(火) 16:30:10
息子高校生
だんだん夫とふたりで出かけることが増えたよ
今度、2人で旅行も計画中!
とっても楽しみ♪
お互いおっさんおばさんだけど、仲良しだよ+4
-1
-
255. 匿名 2025/06/03(火) 16:30:36
>>1
結婚10年目。トキメキとかは無いけど、とにかく落ち着く。子供達が巣立ったらキャンピングカー買って北海道一周したいと話してる。子供達と出かけるのも楽しいけど、夫と2人で出かけるのも楽しいから健康で長生きしてほしい+4
-1
-
256. 匿名 2025/06/03(火) 16:31:21
>>1
リタイアしゴールデンエイジを仲良く心穏やかに夫婦二人で過ごせている毎日に感謝しております
お互い福蔵なく話せる間柄ですしお陰様で二人共健康である事に有り難い想いで一杯です
子供達や親族や友人達にはつい遠慮がちになりますが夫婦で忌憚の無い会話に弾み笑い転げて居ます
年齢を重ね記憶に自信が無くなる今日この頃 恥ずかしげも無く何度も口に出して確認し合っているのも愛嬌ですしね
子育てや両親の見送りをつつが無く終えたご褒美の様な暮らしぶりです
主さんに晴れやかでお幸せな将来が訪れることを願っております+4
-3
-
257. 匿名 2025/06/03(火) 16:40:20
子供巣立ってないけどもう子供は親について来たがらない年になったから、2人で休日過ごして幸せだよ。学生時代に通ったカフェ、近くの銭湯行って帰る、ずっと仲良くしてたら何にもない日常の繰り返しが良いものだよ+3
-0
-
258. 匿名 2025/06/03(火) 16:42:12
>>1
結婚して20年だけどわたしも老後楽しみだよ〜
子育てもあと7年←大卒まで
貯金頑張って、お互い楽しみましょうね+3
-1
-
259. 匿名 2025/06/03(火) 16:43:57
>>73
同じことやん。健康な高齢者もたくさんいるしそうでない高齢者もたくさんいる。自分がどちらになるかなんてわからない。+9
-6
-
260. 匿名 2025/06/03(火) 16:46:41
>>2
四捨五入して二人共80歳になるが悲惨さは微塵も無い
先人達の行く末を目にして来てこれから起きるであろう諸々をシミレーション済だし
おさおさ怠りなく準備して居るので
想定外の事象もそれが人生と受け止められそう+16
-3
-
261. 匿名 2025/06/03(火) 17:00:26
やっぱり夜の生活って普通にありますか?夫のことは嫌いじゃないですが、性欲ゼロの私側レスで、あまりにもしつこいので嫌いになりそうです。現在アラフォーなので、この先も仲良くいられるかわかりません。+2
-1
-
262. 匿名 2025/06/03(火) 17:07:50
>>203
酸っぱい笑+9
-0
-
263. 匿名 2025/06/03(火) 17:14:27
>>38
離婚しないのは、父親がポンコツ過ぎて離婚して母親自身は幸せになっても子供が迷惑かけられまくる未来しか見えないから
こういう自己犠牲的な考え方は
病気になるよ
気を付けて+4
-2
-
264. 匿名 2025/06/03(火) 17:16:44
>>22
今子供が一歳で夜は食事に行けないから毎週末どこかしらのモーニング行ってます
年配の夫婦で来られてる方によく声をかけて頂くのですが、皆さん品格があって素敵なんですよね
あのようになりたいと常々思います+8
-4
-
265. 匿名 2025/06/03(火) 17:18:02
>>188
でもまぁ…
20年30年経ってもそう思うかが大事よ
60くらいになってね
6年とかじゃまだまだ
+11
-7
-
266. 匿名 2025/06/03(火) 17:21:44
>>199
子育てにひと段落付いたのかと思うよね
まず老後うんぬんの前に子供たちをしっかり育て上げなきゃ
その後に老後が〜、って考えるかな
+7
-4
-
267. 匿名 2025/06/03(火) 17:23:32
>>33
こういうコメント多いけど夫婦仲も悪くてお金もない年寄りなんだと思うと気の毒+19
-16
-
268. 匿名 2025/06/03(火) 17:26:47
>>2
90だって元気でお出かけしてる人もいる
100過ぎたって+17
-5
-
269. 匿名 2025/06/03(火) 17:29:55
>>1
離婚しな+2
-2
-
270. 匿名 2025/06/03(火) 17:31:04
私も若い頃は似たようなこと思ってたなぁと思い出して懐かしくなりました。
今旦那に出掛けようと言っても行ってくれないし、会話もない。
年取るとこんなもんなのかもね。+2
-3
-
271. 匿名 2025/06/03(火) 17:32:10
>>1
あんたの旦那絶対陰で不倫してるよ
騙されてるのもわからないなんて頭お花畑だねwww+4
-15
-
272. 匿名 2025/06/03(火) 17:32:34
キモっ+1
-3
-
273. 匿名 2025/06/03(火) 17:35:21
>>120
わかる
他の人も巻き込んで自虐するコメントてイラッとする
現実でもいるけどそういう人
ドブと思うのは自分だけのことにして欲しい
それともまさか自分以外をドブて思ってるのか?図々しく+4
-6
-
274. 匿名 2025/06/03(火) 17:36:04
>>261
アラフィフですがあります
お互いがお互いのことを思いやってする行為ならそんなに嫌にならないと思うのですが、、
自分本位とか自分勝手なやり方なら嫌になるかもですね+4
-1
-
275. 匿名 2025/06/03(火) 17:39:04
>>270
そうでもないでしょ
一緒にお出掛けしてる老夫婦はいっぱいいるよ+1
-1
-
276. 匿名 2025/06/03(火) 17:42:56
>>2
父は退職後に小さな会社作って毎日働いてたけど
79歳の時に父がとても楽しみにしてる事が後日控えててサークル仲間と宴会して帰宅途中に転倒して頭打って即死したけど
大好きなお酒を飲んで楽しい気分のままコロッと逝けて幸せだったと思ったよ。
母(78歳)もまだ働いてるけどね。
悲惨かどうかは人各々だよ。
+65
-2
-
277. 匿名 2025/06/03(火) 17:48:15
>>1
9歳年上の旦那が退職して1年後
旦那が認知症になりたくないからと週2日4時間のカート回収のバイト始めて私も週2日4時間のパートに行ってるけど
結婚から15年以上経つけど大きな喧嘩もなくやってこれてて夫婦仲は良いので休みが合えば平日にお出掛け出来るので飲食店もモールも比較的空いてて夫婦で楽しんだりしてるよ。
夫婦共に健康であれば老後も楽しく過ごせると思ってる。
+11
-1
-
278. 匿名 2025/06/03(火) 17:50:58
>>1
いいね、とっても素敵だし素直に羨ましいよ!+5
-1
-
279. 匿名 2025/06/03(火) 18:03:10
私も旦那大好きで、大好きだからこそ結婚したのに
旦那大好き、ってコメントしただけで
「そういう恋愛体質な人はすぐ旦那嫌いになるよ」って
返信されて意味側からなすぎた+8
-1
-
280. 匿名 2025/06/03(火) 18:11:58
>>271
主の事も旦那の事も知らないのにこんな事言ってて惨めにならないの?+15
-1
-
281. 匿名 2025/06/03(火) 18:13:09
たった六年かあ、わたし今46結婚したの25才
主はね、まだまだやな。六年ぐらいじゃあ、わかんないよ。脅かすわけじゃないけど
コレからいろんなことがあると思う。うちも仲はいいと思うけどね。夫っていうより親友かな
期待しすぎない。コレ大事!いい意味でだよ+3
-7
-
282. 匿名 2025/06/03(火) 18:30:28
>>69
でも、いましめるためには認識しておいた方がいいかと
幸せ〜なんて思ってるのは自分だけ‥なんてこともあるからね
「努力して」良い夫婦関係を保つって、やっぱり大事+8
-31
-
283. 匿名 2025/06/03(火) 18:35:52
旦那と2人で旅行とか苦痛でしかない
家で二人でいるのも苦痛
簡単に離婚出来たらどんなにいいだろうかっていつも考えてる
子供が巣立ったら離婚すると思う+0
-0
-
284. 匿名 2025/06/03(火) 18:51:15
はーい!私も夫のことが大好きで、よく老後の話で盛り上がります!
子供は計画的に年子で産みました。子育てを一気に終わらせて、子供達が大きくなったら旅行に行きまくるんだ!
それを楽しみに日々頑張ってます!
もちろん今も楽しいですが、働きながら子育てをしていて怒涛の日々なので疲れます……けど、老後も楽しみ。+1
-1
-
285. 匿名 2025/06/03(火) 18:55:16
>>282
幸せな人にケチつけたいのよね〜
あなたの旦那も嫌がってるかもしれんやん笑+21
-2
-
286. 匿名 2025/06/03(火) 18:55:18
>>1
私もずっと楽しみにしていた、夫64歳私59歳
結婚当初60歳でリタイアして二人でゆっくり世界中を旅行したいと話していた
(パッカーまではいかないが安宿公共交通機関を使って2年ぐらい)
いざ夫60歳直前になったらまだ仕事に未練があるようで仕事続けてる
その時点では65歳になったらと話していたのに、今は出来ることなら70歳ぐらいまでは働き続けたいと。夫定年直前にコロナ禍突入で在宅リモートワークが一般化したせいで、まだまだ頑張れると思ってしまったよう
私としては夫70歳になってからでは上記のようなスタイルの旅行は難しいので
そろそろリタイアしてほしい
一人でも友人とも色々旅に出たが、やはり夫と一緒に行く旅行が一番楽しい+8
-1
-
287. 匿名 2025/06/03(火) 18:56:27
>>203
ありがとう
トピ主さんもいい1日を.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚++6
-3
-
288. 匿名 2025/06/03(火) 18:57:39
私も旦那が家にいてくれるとすごい楽しいし幸せ!
結婚して25年です。
旦那の定年まであと10年あるから、宝くじ当たらないかなーって思ってます。
早く老後にならないかなあって旦那もよく言ってる。+3
-0
-
289. 匿名 2025/06/03(火) 18:59:40
>>253
既婚者には「不幸な」と前置きするのに、独身にはしないんだね。
独身を全員不幸だと思っているのなら、あなたって視野が狭いね。
私は独身だけど。
このコメ主に「死別はいつかするのだし、主さん夫婦が幸せならそれでいいじゃない」って書きにきたのにな。+4
-11
-
290. 匿名 2025/06/03(火) 19:02:32
>>33
なんでそんな意地悪いんですか?+41
-16
-
291. 匿名 2025/06/03(火) 19:03:56
仲悪い夫婦も定年したら旦那が暇で丸くなって、仲良くしてる夫婦をよく見る。
旦那も仕事がないから余裕があるし、家事し始めたり、奥さんに優しくなって、旦那は出かける相手もいないから2人で出かけたりとか。
2人しかいないし仲良くしようか、みたいな感じなのかな?
うちの親なんて喧嘩ばっかだったけど、今は割と仲良し。
+3
-1
-
292. 匿名 2025/06/03(火) 19:06:23
>>289
なんで独身なのにこのトピ見てるの?
主さんは同じような人いませんか?って書いてるやん。
お呼びじゃないし、トピズレだし邪魔よ。+6
-7
-
293. 匿名 2025/06/03(火) 19:10:58
>>265
その時そう思てたらなおすごいけど、今の時点でそういう気持ちなんやから良くない?
そんなん言い出したらなんも話されへんやん+8
-2
-
294. 匿名 2025/06/03(火) 19:11:00
>>10
あなたも誰にも愛されないまま孤独に死ななきゃ良いわね。
孤独な人って寿命短いらしいわよ。+7
-9
-
295. 匿名 2025/06/03(火) 19:11:48
>>289
2人で過ごす老後が楽しみです。
同じような人いますか?
対象外の人が来ても虚しくならないかな。寂しいの?+2
-3
-
296. 匿名 2025/06/03(火) 19:23:45
>>292
>>295
主さんは独身お断りとは書いていないんだけど、変な人たちだね。
旦那さんとの未来が楽しみなんて、素敵な話を独身が読んだっていいじゃない。
とても主さんが羨ましいし、こういう人たちはいつまでも幸せでいてほしいなと思ってるよ。+8
-6
-
297. 匿名 2025/06/03(火) 19:25:09
>>33
それ思った
30年くらい経った夫婦かと思って見たんだよ
ガルは50代60代が多そうだからね
私は28年目。そりゃ色々ありましたが、今は老後を見据え程よく諦めて程々に仲良くしてます
お互い年取ってからが夫婦の本番て感じ+52
-8
-
298. 匿名 2025/06/03(火) 19:27:14
>>1
結婚して20年過ぎ、出会ってからだと四半世紀、上は自立下はまだ学生、老後がうっすら視界に入って来た世代です。
楽しみです老後、友達は旦那しかいないしとにかくお互い元気が大事だと思ってる+4
-1
-
299. 匿名 2025/06/03(火) 19:27:59
いーなぁ
羨ましい+1
-1
-
300. 匿名 2025/06/03(火) 19:33:28
老後を楽しむなら、健康とお金が必要。
自営業だから、いつまで働かないといけないのか老後を楽しむ時間なんてないかも。+1
-0
-
301. 匿名 2025/06/03(火) 19:54:46
>>16
ここの夫婦はほんと理想だよな〜。
こうなりたい。+15
-1
-
302. 匿名 2025/06/03(火) 20:07:18
>>259
そんなことばっかり考えても楽しくない+6
-4
-
303. 匿名 2025/06/03(火) 20:13:29
>>296
日本語読めてる?同じ方いますか?って書いてるじゃない。
書き込まないで見てれば良いのよ。
+4
-7
-
304. 匿名 2025/06/03(火) 20:20:24
>>1
私も結婚して10年は子宝3人にも恵まれて何の不満も不安も無かったけど、ある日不倫してると自白されて喧嘩に喧嘩で別れて子どもも会いたくないくらい憎しみしかない。+2
-1
-
305. 匿名 2025/06/03(火) 20:21:03
>>1
で?日記かいな+1
-1
-
306. 匿名 2025/06/03(火) 20:22:00
>>9
できやしないW+0
-7
-
307. 匿名 2025/06/03(火) 20:22:22
>>10
不倫もね+4
-0
-
308. 匿名 2025/06/03(火) 20:28:27
>>204
優しいか?+0
-1
-
309. 匿名 2025/06/03(火) 20:29:44
>>24
あなたもね、わからないかな。+7
-16
-
310. 匿名 2025/06/03(火) 20:29:45
>>1
大学生と高校生の子供達が独立したら、2人で色んな所へ旅行したいです!+2
-0
-
311. 匿名 2025/06/03(火) 20:30:50
>>125
毎日がお祝い
素敵な言葉ですね。子供が産まれてから本当にあっという間に大きくなるので毎日がお祝いの気持ちでいたいなぁと思いました。+2
-0
-
312. 匿名 2025/06/03(火) 20:34:08
>>282
夫婦としての努力はしてるでしょ
してるからこそ幸せと思えるような仲な訳だし、夫はそんなふうに思ってないかもと怯える結婚生活なんてしたくないわ
勝手に人の心配してないであなたはそんな自分と自分の旦那の事だけ気にかけなよw+15
-1
-
313. 匿名 2025/06/03(火) 20:34:36
>>220
うちがまさに16年だけど変わらないどころかますます好きになるよ。まぁまだ先長いけど。
夫も同じように言ってくれてるからそのまま信じてるけどここでは色々言われるね。+9
-0
-
314. 匿名 2025/06/03(火) 20:35:11
>>313の訂正
>>228宛でした+3
-1
-
315. 匿名 2025/06/03(火) 20:37:11
>>1
毎回かならず話し合ってくれる旦那さん、死ぬまで一緒にいたいと思うよね。夫もそういう人ならよかったな…夫と同じ苗字で人生終えたくない🙄+1
-0
-
316. 匿名 2025/06/03(火) 20:38:29
>>29
一緒に映画視るの楽しいのめっちゃうらやましい。
私は夫と家で映画見るなんてストレスしかないや…夫が好きなジャンルは見れないし、夫の好む音量も無理だし…+8
-0
-
317. 匿名 2025/06/03(火) 20:46:29
>>5
たぶん同レベルなんじゃないかな
だから大丈夫かも+3
-1
-
318. 匿名 2025/06/03(火) 20:55:44
>>1
結婚して20年。子無しっていうのもあってお互い運命共同体的な感じでずっと仲良く暮らしてる。あと5年で夫が定年だから、老後どこ行こうか〜何しよっか〜って話もしてる。
老老介護になると思うから足腰と頭は鍛えて元気にぽっくり逝きたい。諸々の手続き面倒そうだし出来れば先に逝きたい。+4
-0
-
319. 匿名 2025/06/03(火) 20:59:02
>>199
10年超えるまではお花畑なんじゃないの?
子供の問題とかも、まだまだ大きなことは起こらないし+6
-1
-
320. 匿名 2025/06/03(火) 21:08:14
まだたったの6年ならそりゃそーだ。。
+6
-1
-
321. 匿名 2025/06/03(火) 21:11:04
>>273
イライラで草。ドブの匂いがしてきたな!+4
-0
-
322. 匿名 2025/06/03(火) 21:16:28
>>1
こんな事言われたら怖い
離婚秒読み+0
-3
-
323. 匿名 2025/06/03(火) 21:16:44
>>27
ノー介護で亡くなる高齢者も大勢いるよ。
+11
-2
-
324. 匿名 2025/06/03(火) 21:18:46
>>271
自己紹介お疲れ様です。
+6
-1
-
325. 匿名 2025/06/03(火) 21:40:55
>>1
まだ6年でしょ?そりゃそれくらいラブラブじゃないとむしろおかしいよ
問題はそれが続くかどうか
何があるか本当に分からないからね+8
-1
-
326. 匿名 2025/06/03(火) 21:46:53
>>18
我が家も私の方が長生き家系。(祖母は106歳になりました。)
そして、ひとりっ子なので本当に1人になってしまう。
私も今を楽しもう。
+10
-0
-
327. 匿名 2025/06/03(火) 21:47:51
>>282
一見アドバイス風を装ってるけど…
他人の幸せに水を注したいだけの意地悪な人にしか思えない。
+26
-1
-
328. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:29
>>289
だよね
ありがとう+2
-2
-
329. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:09
>>253
は?なにが?+2
-4
-
330. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:52
>>24
よくこんな事書けるね+5
-9
-
331. 匿名 2025/06/03(火) 21:57:29
>>323
それは早死+1
-6
-
332. 匿名 2025/06/03(火) 22:00:14
先週末、結婚26周年記念で夫婦2人で美味しいフレンチ食べに行った
とても楽しかった
25周年記念は、社会人になった子供が、結婚式挙げたレストランでご馳走してくれた
とても幸せだと思った
子供が大学卒業するまでは、学費とかでキリキリ舞いだったけど+2
-0
-
333. 匿名 2025/06/03(火) 22:04:15
そんなヤツおらんわ‼
と思ってしまった
20年くらい経ってからもう1回聞かせて欲しいわ+2
-2
-
334. 匿名 2025/06/03(火) 22:04:56
>>10
離婚はさておき
人間には寿命があるし
病死や事故死もあるし
いつ死ぬかは誰にも分からない。
夫婦どちらかが先に他界するのは自然な事だし
100年後には貴女も私も当然この世にいない。
+3
-1
-
335. 匿名 2025/06/03(火) 22:05:48
>>331
90歳でピンコロでも早死なの?
+2
-0
-
336. 匿名 2025/06/03(火) 22:15:25
>>1
私もまだ結婚3年目でホヤホヤだからと言われそうですが、今年第一子が生まれる予定で同じような事を思っています!
妻第一主義の夫のことが大好きで、「子供が産まれるのも楽しみだけれど、子育てが終わった後にあなたと過ごすのも楽しみだよ」と夫に伝えたところでした。
なかなかリアルでもネットでもこんな惚気意見は見聞きできないけど、そういう夫婦だってたくさんいると思います。
素敵な夫婦生活を!!+3
-1
-
337. 匿名 2025/06/03(火) 22:28:42
>>297
10年くらいまではね
まだ若いし子供も小さいし
結婚20年過ぎて尚お互い仲良しなら本物だよね+11
-3
-
338. 匿名 2025/06/03(火) 22:30:03
夫と早目に仕事リタイアしてのんびりしたい!
もちろん子供達への教育費は惜しみたくない!
というわけで明日もバリバリ働きます+0
-0
-
339. 匿名 2025/06/03(火) 22:30:26
私も楽しみ!!うちもたくさん喧嘩するけど、10年経っても仲良し。親友であり恋人であり、夫でありみたいな、、+0
-0
-
340. 匿名 2025/06/03(火) 22:31:21
>>304
ヨコです
離婚されたのですか?
人生どうなるか分からないですよね
結婚して6年なんてまだ新婚だよなあ+4
-1
-
341. 匿名 2025/06/03(火) 22:32:37
>>46
元気なら自分の家の方がいいよ
施設に入るとプライペートな空間も時間もなくしてしまう
よほどな富裕層で、ケア付きマンションみたいなところに入れるなら別だけどね
病院に入院している感じで個室でも狭い感じだし、それに毛が生えたような施設がほとんどだからね
そんな感じでも結構お金はかかるんだよなぁ…
それにアラカンな私ですら、施設に入るような頃には施設が存在しているのかどうか不安な感じするしね+2
-0
-
342. 匿名 2025/06/03(火) 22:32:56
>>1
幸せですね。
羨ましいです。
私は逆なので。
そんな人がいるんだなぁと、びっくり‼️しました。
+3
-1
-
343. 匿名 2025/06/03(火) 22:33:21
>>4
50歳くらいになったら子供独立してるから老後じゃなくてもなんでもできるね+3
-0
-
344. 匿名 2025/06/03(火) 22:33:34
うちもー!
退職後どうやって過ごすかを考えるとワクワクする!
旦那さんともよく話し合ってるよ!+2
-1
-
345. 匿名 2025/06/03(火) 22:40:01
>>1
私も夫が大好きです。
「亭主元気で留守がいい」という格言?があるけど、毎晩早く帰ってきて欲しいと思います。
ぷにぷにしたお腹も愛おしいけど健康が心配だし長生きして欲しい…と思いつつご飯山盛りもってしまう。+1
-1
-
346. 匿名 2025/06/03(火) 22:44:57
昔のチャーミーグリーンのcmの老夫婦みたいに、仲良く手をつないでお出かけしたりして過ごしたい+1
-0
-
347. 匿名 2025/06/03(火) 22:52:50
>>251
相手を楽させること+0
-0
-
348. 匿名 2025/06/03(火) 22:59:28
>>1
今日が13回目の結婚記念日。
こんなに好きな気持ちが続いて、大きくなるんだってくらい、ずーっと好き。
定年になったら夫婦でクルーズ旅行したいと夫は言うけど、タイタニックがよぎるので、日本国内の旅行に行けたらいいなと思ってます。+2
-0
-
349. 匿名 2025/06/03(火) 23:03:27
お金があるかないか。
それが一番重要。
相性とかじゃない。+2
-1
-
350. 匿名 2025/06/03(火) 23:04:29
>>14
何のこと?って思ったらここのことか。+11
-0
-
351. 匿名 2025/06/03(火) 23:12:43
>>1
結婚して8年目かな?だけど大好きだよ
老後は2人で旅する予定+2
-2
-
352. 匿名 2025/06/03(火) 23:13:24
>>1
うーん…+0
-1
-
353. 匿名 2025/06/03(火) 23:17:44
なんだろ、ちょいちょい嫌味なコメントあるよね。+5
-5
-
354. 匿名 2025/06/03(火) 23:18:46
>>1
凄いなぁ〜そう思えるって。旦那さんもきっと主さんが大好きだろうね!!+1
-0
-
355. 匿名 2025/06/03(火) 23:18:57
>>1
激務で優しいって相当人間できてるよ。それが本当なら大切にな!
+5
-0
-
356. 匿名 2025/06/03(火) 23:20:45
>>327
ほんと。意地悪な人たくさんいるね+14
-1
-
357. 匿名 2025/06/03(火) 23:21:15
>>353
多分完璧すぎて羨ましい。それか、裏があるから優しくできるひとはたくさんいるから疑ってるか。完璧な人ってなかなかいないもん
私の友人、その旦那さん、わたしの家族、職場の人やお客さんみんな何かはかけている。人生で見たことがない+3
-2
-
358. 匿名 2025/06/03(火) 23:21:57
>>17
ある、、、発散してるから優しい場合もたくさんある、、+8
-2
-
359. 匿名 2025/06/03(火) 23:23:43
>>307
一途なつくし屋はモテるし、本気になりやすいよね。
顔がいいなら間違いなく寄ってくる。良くないなら本人達はめちゃくちゃ幸せに生きそう。+1
-0
-
360. 匿名 2025/06/03(火) 23:26:30
まだ6年だしね、、子供も一人みたいだし、、+5
-1
-
361. 匿名 2025/06/03(火) 23:27:51
>>10
私との結婚前からせ続いた夫の風俗。私に全く気遣いのない予約とあきらかに拍車がかかったデリヘル利用によるデート込みの風俗に嫌気がさして離婚をいいわたした。そしたら離婚はしたくない、これから年取って一緒にいろんなところ行くのにこれからが2人で生きていかなきゃいけないのにと夫に言われた。
夫はお出かけが大好きで家族でも出かけてはいたが毎回デリヘルとのホテル、食事、イベントもググりまくって頑張っていた。その様子をみて毎回私は吐きそうだった。風俗は結婚前から。朝打ち合わせなどないのに午前中から出かけるのは風俗に行く時だけ。パターンは決まっていたが世の中にデリヘルが現れたらとにかく処理するだけじゃなく楽しむようになった。家族もパパは若い女の子が好きなんだという認識。
最悪の暴言を浴びせても妻と旅行するのが楽しみなんだと言った夫。なんかめんどくさくなり離婚しなかった。
うちは自由業でサラリーマンよりは収入があるから海外旅行にはよく行く。これが本当に好きな人とならどんなに楽しいことか。山を歩いている時足の遅い夫とはぐれたり、前をあるいていても見失ったり。楽しさがマックスじゃないだけに思いでにならないというか毎回旅行が記憶に残っていない。+2
-7
-
362. 匿名 2025/06/03(火) 23:54:36
>>1
早くに子供を授かっていま39歳だけど
子供達の手が離れてきてだんだんそういう感じになってきてる
たまに美味しいもの食べて晩酌して
犬猫を可愛がりながら休日は2人で釣りに行ったりドッグランに行ったり
子供達が気が向いたときに遊びにつきあってくれたりって感じ
まだ子供が大学生だから働かないとならないけど、ある程度のお金が貯まったら仕事もセーブしてもっとのんびりしたいな+3
-1
-
363. 匿名 2025/06/04(水) 00:00:56
>>1
アラサー独身なのですが楽しみなんだろ…
彼氏もいない、結婚したいともしたくないとも思わず人生設計などなくぼんやり生きてきました。
低収入実家暮らし。貯金もそんなない。
貯金もできないような人が一人暮らししたらもっと無理ですかね?家賃がかかるから実家が楽だなーとも思ってしまう。
趣味もなく職場と自宅の往復。つまらない人生
自業自得なのですがなんだか生きる気力がないです。+0
-0
-
364. 匿名 2025/06/04(水) 00:15:57
>>1
付き合ってから数えるともう20年
旦那は好きだけど、会話がつまんないし、感性も趣味 も価値観も合わないから 何か共通の趣味が欲しいなガーデニングとか+3
-1
-
365. 匿名 2025/06/04(水) 00:23:52
>>363
転職して収入あげよう!
+0
-0
-
366. 匿名 2025/06/04(水) 00:24:10
>>360
子2人になったら仲悪くなるんかな?+1
-0
-
367. 匿名 2025/06/04(水) 00:25:23
独身で結婚の予定もないけど見てる
旦那さんの顔が好きトピも見る
ペットが可愛いトピもみる
人が幸せそうにしてるの見るのが好きだから
でも自分自身は恋愛興味ない
なのでみんな好きな人同士くっついて幸せになればいいと思ってるよ+3
-0
-
368. 匿名 2025/06/04(水) 00:26:38
>>60
捻くれババアw
確かに他人が幸せだと許せないババア多いよねw
1人で不幸でいろと言いたいがw+5
-1
-
369. 匿名 2025/06/04(水) 00:41:26
>>203
結局この主何がしたかったの?笑
同じような人募っても話広げるわけでもなく終了?
「口酸っぱく言う」って言う側の言葉はあるし「苦い言葉」という表現はありますが『酸っぱい言葉』って初めて聞いたわ笑
頭残念な感じ?+10
-1
-
370. 匿名 2025/06/04(水) 00:45:04
>>351
その頃は私もまだそういう気持ち保ってたな
今結婚22年だけど、今はもうね‥
何時ごろからだろう、20年変えたくらいからかな+1
-1
-
371. 匿名 2025/06/04(水) 00:52:43
>>69
よく言ってくれた笑
ほんと嫉妬だかなんだか知らんが見苦しい+27
-5
-
372. 匿名 2025/06/04(水) 00:58:01
>>1
幸せでいいじゃないですか。
うちはもうすぐ20年目ですが仲はいい方だと思います。主さんぐらいの時はよく喧嘩してましたが今はほとんどしません。互いにダメなところはカバーするか目をつぶるし相手が嫌がることはしないです。夫婦も信頼関係ですよね。これからも仲良くしてください+1
-0
-
373. 匿名 2025/06/04(水) 00:59:58
>>297
うちは33年。
子供も自立して2人暮らし。
夫も定年して家にいるけど、いつでも車出してもらえるし家事もやってもらえるし快適生活です。
旅行も平日にいけるのが良い。
何よりお金の心配がないのが大きい。
働かなくて好きな時間を過ごせるから穏やかに暮らせる。
やはりお金は大事。
どんなに仲良くても先立つものがないとね。
+14
-1
-
374. 匿名 2025/06/04(水) 01:05:29
>>363
実家暮らしで、余暇時間はない?
その時間使って勉強して資格でも取って転職しよう
アラサーならまだ間に合うよ+1
-0
-
375. 匿名 2025/06/04(水) 01:05:54
まだ6年…
20年くらい一緒にいたらあれから40年ネタ綾小路きみまろに同感しまくる日もあるよ!+3
-0
-
376. 匿名 2025/06/04(水) 01:10:29
元気ならね+1
-0
-
377. 匿名 2025/06/04(水) 01:21:02
夫婦ともに人狼ゲームが大好きだから、老後一緒にジャッジメントのアプリやりたいなぁ。+1
-0
-
378. 匿名 2025/06/04(水) 01:21:52
>>1
宝くじが億単位で当たったら「離婚したい」と考えている既婚者は多いそうだよ。+1
-1
-
379. 匿名 2025/06/04(水) 01:28:50
>>4
ゲートボールじゃなくて!?
そいやー、お父ちゃんって言ってたおおやまさこ?どうしたっけ?+0
-0
-
380. 匿名 2025/06/04(水) 01:29:00
>>377
スマホゲーなら老後待たずにやりなよw+1
-0
-
381. 匿名 2025/06/04(水) 01:31:03
>>380
既にやってるよー。
老後「も」続けたいなって話さっ+0
-0
-
382. 匿名 2025/06/04(水) 01:39:58
>>1
素敵なトピをありがとうございます。
読んでてニヤけました(笑)
同棲して7年
結婚して5年のまだまだ新米夫婦ですが…
この間夫が仕事仲間と焼肉屋さんに行きまして。
「すごい美味しかったから、今度一緒に行こうよ!娘はどっちかの親にみててもらってさ」とデートのお誘いを受けてそれだけでめっっっちゃ嬉しかったです!!!
仕事から帰ってきても愚痴一つ溢さず、進んで娘との時間を作ってくれる。
休みの日は私に1人時間をくれる。
あなたとの子どもを授かれてめちゃくちゃ幸せですが、いつか手がかからなくなった時、夫婦2人で気兼ねなくデートできる日が来ることも楽しみにしてるよ。
+1
-3
-
383. 匿名 2025/06/04(水) 01:42:46
最後に一緒にいるのは私+0
-2
-
384. 匿名 2025/06/04(水) 01:48:16
>>29
結婚記念日だったの?おめでとう♡+9
-0
-
385. 匿名 2025/06/04(水) 01:49:10
夫婦仲もだけど老後に何々しようって実際その年になると体調とかでできないことも多いっていうから、若い時や元気な時から少しずつ叶えていくというか、やっていった方がいいとよくいうよね+3
-0
-
386. 匿名 2025/06/04(水) 01:49:50
ワンオペ育児中にリビングで寝てる夫を脳内で推しに変換してやり過ごす日々だからマジで羨ましい+0
-0
-
387. 匿名 2025/06/04(水) 01:50:38
>>282
自分の醜さをいましめって言葉でオブラートに包めるとでも思ってるのかな?
「いましめ」のために忠告おいてあげるね笑+9
-0
-
388. 匿名 2025/06/04(水) 01:53:23
>>381
仲良いねw+0
-0
-
389. 匿名 2025/06/04(水) 01:54:49
>>144
やはり70歳あたりで第一段階の病気で亡くなるのが幸せなのかなと思える
入退院したり介護が必要になりながら、なんとか周りの手を借りて生きてて、自由に移動も出来ずサポート呼んで…
…みたいな時代が長いのはツライわ+20
-1
-
390. 匿名 2025/06/04(水) 02:20:38
>>297
さすがに60代はそんな多くないやろう+1
-3
-
391. 匿名 2025/06/04(水) 02:34:33
新聞のお悩み相談コーナーは年齢層が高いから「老後は妻(夫)と旅行ざんまいと思って楽しみにしていたのに、あなたとは嫌と断られました。楽しみにしていたのは自分だけとわかりショックです。」みたいな相談ちょくちょく見るよねw+1
-0
-
392. 匿名 2025/06/04(水) 03:02:23
>>389
私の人生の最終目標は75歳で他界すること!+3
-0
-
393. 匿名 2025/06/04(水) 03:03:07
5割の確率で不倫してると思う+3
-0
-
394. 匿名 2025/06/04(水) 03:04:48
>>1
のろけですか+1
-1
-
395. 匿名 2025/06/04(水) 03:05:27
>>383
何歳か知らないけど遠い未来が見えるの?+0
-0
-
396. 匿名 2025/06/04(水) 03:07:39
>>294
夫がいようが子供ができようが孫がいようが
最後死ぬ時は誰とも一緒に行けない
一人きり
そしてあとは永遠の無+3
-3
-
397. 匿名 2025/06/04(水) 03:13:15
>>1
6年目の頃は初めての育児と夫の激務で疲弊して、いっそ離婚したいなんて考えていたからすごいね!相性いいんだろな
けど、12年すぎた今は主ほどじゃ無いけど楽しみだよ
2人きりの時間は穏やかで優しくて付き合った頃のような人になるから、普段は必死に父親と一家の大黒柱やってるんだなと思うと、ある程度プレッシャーから放たれた老後は楽しみ
何より夫の両親見てると、2人きりの老後いいなと想像できる+2
-0
-
398. 匿名 2025/06/04(水) 03:46:53
>>2
結局、平均寿命は長くなったとはいえ健康寿命は75歳とかだからね。+5
-1
-
399. 匿名 2025/06/04(水) 03:52:44
>>1
ガルで言うと叩かれるけど旦那が一回り年上。
何の不満もないし楽しく暮らしてるけど、老後の事考えたら少し寂しくなる。+2
-0
-
400. 匿名 2025/06/04(水) 03:54:58
>>246
もう、今から手を繋いだらいいよ。周りはシカトで。+1
-0
-
401. 匿名 2025/06/04(水) 03:56:05
>>271
どうしてこういう発言が出来るんだろうか。
不倫しない人も沢山いるよ。+10
-3
-
402. 匿名 2025/06/04(水) 04:53:51
>>331
父は風邪からの肺炎であっという間に亡くなりましたけど
母はまだ元気78歳で持病なし+4
-0
-
403. 匿名 2025/06/04(水) 04:55:34
>>2
お金で施設入りますわ
誰の世話にもならない+4
-2
-
404. 匿名 2025/06/04(水) 04:56:18
>>1
一見良いように聞こえるけど主さん依存体質なんじゃない?旦那が早死にするかもしれない未来も視野に入れて、もっと自立した目標立てて生きた方がいいよ+4
-6
-
405. 匿名 2025/06/04(水) 05:04:39
>>5
老いはお互い様、女性だってすっぴんになったら歳相応だよ
他人が見たらお似合いの夫婦
+5
-1
-
406. 匿名 2025/06/04(水) 05:08:46
>>271
不倫してた旦那の妻かな?
夫婦仲いいと言うと陰で何やっているかわからないよと言いがち
同情するけど、これ他で言わない方がいい
惨めだよ+7
-1
-
407. 匿名 2025/06/04(水) 05:10:48
>>14
そんなあなたもドブ仲間
+2
-5
-
408. 匿名 2025/06/04(水) 05:14:41
>>19
ガルは旦那と義母の愚痴酷いからね
それ相応の相手しかいなかったのに自分の男を選ぶ見立てが悪いのか
その程度の男としか結婚できなかった自分が悪い
+5
-0
-
409. 匿名 2025/06/04(水) 05:15:53
>>401
旦那に不倫されると捻くれるのよ
+5
-1
-
410. 匿名 2025/06/04(水) 05:18:35
>>373
夫婦仲がいい条件は健康とお互いの経済力と思いやり
今は旦那だけ稼いでも何かあったら不安だから妻にも経済力があった方がいい
お互いwinwin
+6
-0
-
411. 匿名 2025/06/04(水) 05:27:11
>>362
うちも。
まだ下は中学生だけど、上は社会人になった。
時間に余裕ができて、休みの日は2人でスタバ行ったり昔より仲良くなった。
でも!ここに至るまでには私の努力あってのこと。
まずレスを解消した。これをしてから180度お互いが変わったかな。+2
-1
-
412. 匿名 2025/06/04(水) 05:37:50
>>1
夫66歳私は64歳。若い頃は家事育児は私に任せっきりでしたし姑の事でよく喧嘩したけれど、定年退職後から夫は凄い変わって優しくなりました。子供も巣立って家のローンも無いのでたまの旅行や外食が楽しみ。夫婦でパート程度の仕事をしてそれぞれの小遣いにしています。年金も最大限に貰えているし何より親の介護とも無縁。経済的に余裕があるがあって健康で介護も無ければ穏やかな老後を送れるから、何よりそれを心掛けてほしいと思います。+5
-2
-
413. 匿名 2025/06/04(水) 05:50:39
>>2
人による
認知症になった近所のおばあちゃんは本人もご家族も大変そう
お金に余裕があってボケさえしなければ75歳以降も楽しく過ごせると思う
ボケるの怖い+7
-0
-
414. 匿名 2025/06/04(水) 06:17:53
子供は幼稚園。
早く2人で出かけたいなーと思ってる。
あと何年したら、2人で出かけられるかなー+2
-1
-
415. 匿名 2025/06/04(水) 06:22:46
>>51
夫婦のことは夫婦にしか分からないよ。うちも新築マイホームに住み、家族で毎週公園行ったり、毎月旅行したりしてるけど、仮面夫婦だよ。子どもの前で不仲を見せつけるとよくないから幸せを絵に描いたような生活してる。よく羨ましがられるしママ友とか誰もうちの仮面に気付いてない。+10
-0
-
416. 匿名 2025/06/04(水) 06:40:19
>>51
2人で出かけてでも仲良しとは限らないよ
どちらかに合わせてるだけで片方は面倒と思ってるかもしれないし
+8
-0
-
417. 匿名 2025/06/04(水) 06:41:31
>>1
たった6年、、、って思ったんだけど みんな結婚してそんなに浅いの?+7
-0
-
418. 匿名 2025/06/04(水) 06:41:50
>>353
でも結婚5.6年とかで夫婦仲良し!早く2人で老後楽しみたい!って言う人には、結婚20年の人からしたらまだまだよって思われても仕方ないかな+12
-0
-
419. 匿名 2025/06/04(水) 06:44:54
>>241
自分にとって酸っぱい言葉…
共感と羨ましい!いいね!ばっかりが集まるわけではないのにね
+3
-0
-
420. 匿名 2025/06/04(水) 06:46:46
>>10
まぁ、こればかりはわからないよね
奥さんが旦那さん大好きでラブラブと思いきや旦那さん不倫してて、不倫女と再婚した人も居るし
私の親もめちゃくちゃ仲良かったけど、父が40半ばで病死してしまったし
祖父母は毎日大喧嘩していたけど離婚せず最後まで一緒に居たし。喧嘩するほど仲がいいのか?(笑)
+6
-4
-
421. 匿名 2025/06/04(水) 06:46:51
>>383
誰かと競ってる?+0
-0
-
422. 匿名 2025/06/04(水) 06:50:14
>>373
うちも34年、私たちは定年間近になり、子どもは結婚独立済み。
元々家事は手すきな方がしていた、というかそのように夫を躾けた笑。
退職後の夫が機能しない人にならず正解だったと思う。
休日休暇が比較的自由なので、週末に平日を絡めた旅行をよくしているけど、
退職したら、空いてる平日にゆっくりと旅行できると思うと待ち遠しい。
旅行目的も趣味趣向が共通のものが多くて楽しい。
ホント、お金の心配がないって大事だよね。
うちは老後資金とは別に老後娯楽枠の予算を立ててある。
自分の時間もなくて苦しい時もあったけど乗り越えて良かった。
ゴールデンエイジを楽しむためには健康も大切ね。+6
-0
-
423. 匿名 2025/06/04(水) 07:05:54
巣立たない人もいるよ
こどおじこどおば+1
-1
-
424. 匿名 2025/06/04(水) 07:07:30
>>1
よかったじゃん 終わり+1
-0
-
425. 匿名 2025/06/04(水) 07:08:38
>>402
いいね 健康でうらやましい+0
-0
-
426. 匿名 2025/06/04(水) 07:09:16
うちの両親もラブラブだったけど父がガンで闘病生活になったら最後らへん地獄だった
主さんのところは大病せずに幸せに全うできるといいね+0
-0
-
427. 匿名 2025/06/04(水) 07:37:09
>>297
結婚何年してからじゃなきゃ、幸せとか老後楽しみとか思っちゃいけないってことですか?
夫婦仲良くて幸せって言ってる人に、わざわざ水を差す理由てなんですか?+5
-5
-
428. 匿名 2025/06/04(水) 07:37:37
>>223
私も主はポエマーかなって思ったよ+4
-1
-
429. 匿名 2025/06/04(水) 07:39:24
>>358
我が儘な女性の旦那さんって皆優しいんだよね…
たいていは逆で、妻が我慢してる場合が多いけど+4
-0
-
430. 匿名 2025/06/04(水) 07:39:59
>>8
あなたも稼げばいいじゃん。+4
-0
-
431. 匿名 2025/06/04(水) 07:43:00
気持ち悪いな
夫には何の不満もないし、生まれ変わってもまた結婚したいとは思うけど、毎日顔を突き合わせるのは勘弁だわ
育休取られて1ヶ月家にいられるとか発狂するレベル
老後、旅行に行ったりするのは楽しみではあるけど、とにかく毎日一緒にいるのは嫌だ+1
-2
-
432. 匿名 2025/06/04(水) 07:49:34
なんというか主が旦那さんのために何をしてるのかわからない感じが危うい
片方が大満足の時ってもう片方はだいぶ我慢しているのが夫婦+2
-0
-
433. 匿名 2025/06/04(水) 07:52:06
>>268
あの世代の人は身体作る大事な時期に悪いもの食べず
ワクチンやら変なもの一切打たず育てってる
アレルギーとか無縁だし+1
-1
-
434. 匿名 2025/06/04(水) 07:54:10
>>225
そうそう
自分が見た目重視で、なのに自分はセールスポイントがゼロだから結婚できないくせに、男の粗ばかり探して「私は結婚なんてしない」のスタンスを取ってる喪女さんが立てたトピ+2
-0
-
435. 匿名 2025/06/04(水) 07:55:09
>>121
健康が1番だよね+1
-0
-
436. 匿名 2025/06/04(水) 07:56:44
>>20
>>110
一緒にガーデニングや家庭菜園をしたりバーベキューをしたり近くの公園を散歩したりピクニックしたりお茶するだけでも楽しいじゃん
金はかからない+4
-0
-
437. 匿名 2025/06/04(水) 08:02:18
楽しみな人いいなー
わたしは逆だよ、すごく嫌だな+0
-0
-
438. 匿名 2025/06/04(水) 08:06:20
>>5
主はまだ結婚して6年
そのトピの主だって老けたと感じるまではよかったんでしょ
私の旦那はイケメンでー長身でー言ってるルッキズムガル民多い
旦那を金づるだと思ってる拝金ガル民も多い
+1
-3
-
439. 匿名 2025/06/04(水) 08:07:30
>>11
お金持ちで羨ましいな+1
-0
-
440. 匿名 2025/06/04(水) 08:12:49
>>144
同世代かな(親が団塊?)うちも子供が若い時は両親海外旅行やあちこち出掛けてたが最期は父が70半ばで癌罹患(医療費高い)4年位で他界、介護ストレス等で母は身体にダメージ負い、夫妻仲良しの分 父他界後ショックは大きく可哀相だった。ただ50年間も仲良し夫婦だったのは羨ましい。+4
-0
-
441. 匿名 2025/06/04(水) 08:18:13
>>391
私が読んだのは、夫が旅先で風景ばっか撮ってるから自分も撮ってって言ったら
「太ったおばさんの写真なんかどうするの」と言われ、ショックを受けた話だった
+0
-0
-
442. 匿名 2025/06/04(水) 08:23:54
>>428
古いけど、あなたとか部屋とYシャツと私、を彷彿させるポエムっぷり+0
-1
-
443. 匿名 2025/06/04(水) 08:30:56
>>391
相手の心が離れていることに気づけないことってあるのかなって思うけどよくあるんだよね
定年離婚切り出され青天の霹靂とか
ずっと信頼関係保ち続けるって本当に大変なことだと思うわ
成功してる夫婦って世の中で一握りじゃないかな+1
-0
-
444. 匿名 2025/06/04(水) 08:31:45
いいね
うちは夫の性欲がなくなれば楽しく過ごせそう
夫がデート行きたいとか2人で飲みに行きたいとかすごく誘ってくるけど、そこには性欲があって
飲みの後にホテル行きたいが裏にあるから行きたくなくていつも断ってる
子供がいる家ではやりたくないし、子供のことがよぎって性欲わかないし女になれない
普通に友達みたいに楽しくランチとか行きたいのに、ランチに行ってもそのあとホテル行きたいってギラギラしてるのがイヤすぎる
普通に仲良く出かけたい
+2
-0
-
445. 匿名 2025/06/04(水) 08:33:42
>>297
28歳の大人から見た6歳の子供みたいなもんだよね+6
-1
-
446. 匿名 2025/06/04(水) 08:38:28
>>444
それで悩んでる人本当に多いね
結婚はしたいけど、日常的に家庭内に性欲があるなんてきつい
子供がいなければ常にギラギラされるし
考えただけでつらいししんどい
+1
-0
-
447. 匿名 2025/06/04(水) 08:40:50
>>17
男に多そう
奥さんから熟年離婚を言い渡される+7
-1
-
448. 匿名 2025/06/04(水) 08:43:29
結婚して46年。50代の時に離婚の話し合いをした事もあったけど再構築して、それから夫の大病や義父母の介護などお互いを思いやれるようになり70歳になった今は旅行や散歩、買い物、ランチと娘に羨ましがられるほど仲良し夫婦に。ドライブが大好きなので免許返納の時期に悩んでます。まだまだ長距離も大丈夫だけどあと2、3年かなあ…(夫に裏切られた事は死んでも忘れないけどな、いつまでも心の隅にチクっとした小さな棘はある、長く生きてれば人間誰でもある棘かな)+9
-0
-
449. 匿名 2025/06/04(水) 08:44:40
>>444
めっちゃ下品な言い方するけど一緒に出かけて楽しくしてるのに相手はヤレるのか?ってずっとこちらを伺ってるってわかっちゃったら純粋に楽しめないよね
うちはセフレで済ませてもらってるよ
性欲ある人に一生するなとか言えないから究極の選択+1
-0
-
450. 匿名 2025/06/04(水) 08:47:57
>>1
不倫中だよごめんね❤️+0
-1
-
451. 匿名 2025/06/04(水) 08:48:58
>>401
よこ 私さ、結婚して20年経過したけど、旦那が不倫してたらって想像したけどさ、不倫できるほど元気になったんだって、女がいたよりも下半身でも元気になったと思ってしまう。なんだかんだで、持病ができて、この間は痔の手術緊急でしたりと、何年かに一度は入院や手術やってんだよね。
不倫できる男ってなんだかんだと元気がいいと思う。
+1
-2
-
452. 匿名 2025/06/04(水) 08:52:33
>>251
自信がないので諦めてる。相手に意見を言えない。それゆえに相手にすがりつくしかないため、ポンコツ相手を切れない共依存関係。+1
-1
-
453. 匿名 2025/06/04(水) 09:01:04
>>93
キムタクが西田さんに言ったやつ
+2
-0
-
454. 匿名 2025/06/04(水) 09:02:40
>>5
あなた性格悪いって言われない?+3
-2
-
455. 匿名 2025/06/04(水) 09:03:05
>>203
チャットGPTの考えた文のようだ+4
-0
-
456. 匿名 2025/06/04(水) 09:05:33
老後どころか毎週末が楽しみで仕方ないよ+3
-0
-
457. 匿名 2025/06/04(水) 09:07:40
>>385
そう思う。
突然「幸せな老後」モードに切り替えられるわけじゃないもんね。
夫婦って若い時からの長い積み重ね。
若い時はお金持も時間も無いことが多いけど、少しずつ2人で培ってきたことが、
余裕が出てきた人生の秋に実ってくる実感。+4
-0
-
458. 匿名 2025/06/04(水) 09:08:07
>>1
主さん、こういうトピ立てたらめっちゃマイナスくらうよ
「自分が不幸だから老後が楽しみなやつがいるなんてありえない!」とかいう馬鹿女たちの嫉妬やら釣り扱いやら
+2
-4
-
459. 匿名 2025/06/04(水) 09:09:38
>>55
離婚して再婚して今が1番うまく行ってるかもー老後楽しみかなーって思ってます+5
-2
-
460. 匿名 2025/06/04(水) 09:10:35
>>225
横
何で釣りトピだと思うの?
自分の人生では考えられないような内容だから?+0
-0
-
461. 匿名 2025/06/04(水) 09:13:40
>>446
日本人は世界でも性生活が最も貧弱な国で、
しかも夫側からのレスの多さは世界屈指でしょ。
「日常的に家庭内に性欲がある」家なんてそうそうないから安心して。
+1
-0
-
462. 匿名 2025/06/04(水) 09:15:11
>>448
すごいね
その棘って一生なくならないのか考えてみたけどその棘があるからまだ夫婦なんだろうなって思いました
70歳のガル民の言葉は重いわ+2
-0
-
463. 匿名 2025/06/04(水) 09:21:19
>>9
うちもファーストクラスで世界一周出来るチケット買う予定+3
-2
-
464. 匿名 2025/06/04(水) 09:24:53
まだ6年だからw+3
-0
-
465. 匿名 2025/06/04(水) 09:24:54
>>1
結婚25年になりますが、夫と2人の老後楽しみにしていますよ。
来年で子ども2人とも浪人して入った6年制の大学をやーっと卒業してくれるので学費の支払いが無くなるし、退職金や保険の満期金も入ってくる。
若い頃は喧嘩もしたけど、喧嘩の原因は教育方針だったりお金のことだったから、原因が無くなったら喧嘩は全くしなくなりました。
世界一周したいね、船旅がいいね、世界遺産全部回ってみたいとか、2人ともゴルフが趣味だからマスターズ観に行きたいとか、家をリフォームするならこうしたい、とか。
実現出来るかどうかは不明ですが、そういう夢を共有できるのは幸せです。+8
-5
-
466. 匿名 2025/06/04(水) 09:30:07
>>353
6年で夫婦仲悪かったら終わってるよ
人生100年だよ+6
-0
-
467. 匿名 2025/06/04(水) 09:31:25
>>1
私もトピ主さんと同じで旦那だいすきです。
ケンカはほとんど無いですが、たまにイライラをぶつけられた時は必ず夜に旦那から「ごめんね」と言って話し合います。
その都度、大好きが増すのでこの人を相手に選んでよかったと思ってます。
+0
-0
-
468. 匿名 2025/06/04(水) 09:31:49
>>385
そうそう、老後はずっと続けた趣味の集大成をする時期だと思ってる
急に何かは始められない気がする
それから海外旅行も慣れてないとね
+1
-0
-
469. 匿名 2025/06/04(水) 09:35:31
>>251
横だけど私の周りや聞いた話に限って言うと、それがアイデンティティだから。
大変な私、辛抱してきた私。
ひどい旦那だけど子供達を味方につけられるし同情も引けて、自分の立ち位置を守るには好都合。
これを誰かに指摘されたら敵認定して、涙をにじませて周りに味方させる。
第三者から見ると完全に共依存よ。
その生き方を自ら選んでるのに他責で生きてる。+2
-0
-
470. 匿名 2025/06/04(水) 09:36:30
>>1
羨ましい
アラフィフですが20代後半て離婚してからずっと1人
映画もライブも旅行も焼肉も全部1人で行ってるから仲良し家族や仲良し夫婦が眩しすぎて羨ましいわ+2
-0
-
471. 匿名 2025/06/04(水) 09:38:46
>>69
ね、幸せそうな夫婦が羨ましいからって、何か嫌味言ってやらないと気が済まないんだろうなって感じ
知人でもいるわ、幸せそうな人に、「でも相手は我慢してるかもねー」「相手は内心迷惑してるかもねー」って言って回る人
みっともないよね+12
-4
-
472. 匿名 2025/06/04(水) 09:39:42
私も主さんと同じこと内心思ってたんだけどさ…うちの旦那定年したら一人で日本一周したいな〜とか言ってる😂+1
-0
-
473. 匿名 2025/06/04(水) 09:41:40
>>27
義母は車椅子で片麻痺&言語障害の義父と旅行しまくってたぞ+4
-0
-
474. 匿名 2025/06/04(水) 09:42:39
結婚31年の50代夫婦ですが、私も老後が楽しみです。
子供が独立して今も2人で仲良くしてますが、旦那が仕事に行ってしまうので。
定年になると、もっと色々と楽しめるし待ち遠しい!+3
-0
-
475. 匿名 2025/06/04(水) 09:45:29
>>465
自慢ばっかりだな
さり気なく6年生の大学とか言ってるし+6
-4
-
476. 匿名 2025/06/04(水) 09:53:29
仲良かった夫婦だったのに不倫されて別れたよー、今は不貞行為はしてないけど既婚者にいろいろ精神的にも金銭的にも援助してもらってるよー。+0
-3
-
477. 匿名 2025/06/04(水) 09:54:14
>>290
きっと自分が幸せじゃないんだよ笑+5
-1
-
478. 匿名 2025/06/04(水) 09:55:09
うちの両親すごく仲良かったけど、父親が早くに亡くなったよ
その後母親は私に依存するし・・・
あまり、パートナーありきの人生にしてると失った時大変だよ+3
-0
-
479. 匿名 2025/06/04(水) 09:55:56
>>1
ほぼ同意だなー
私にはもったいないほどの人
親しき仲にも礼儀ありな人っていうのが
完全に一致
私にだけじゃなく他者を尊重し
常に思いやりを感じる
予定を決めずにキャンピングカーで全国を旅しようと話してる
年バレるけど結婚27年目+3
-1
-
480. 匿名 2025/06/04(水) 09:56:11
元夫との老後が楽しみだったけど、別れたよー。あの時はめちゃくちゃ楽しかった。また戻れるなら子供が小さい円満夫婦の時。
今は既婚者に支えてもらってる逆の立場になってる。まぁ、離婚経験済みだから既婚者と知らなかったで済ます。心が汚れたし私も終わってると分かってる。+2
-4
-
481. 匿名 2025/06/04(水) 09:57:21
何もなく老後が来て、ピンピンコロリがみんな望んでることだよね+2
-0
-
482. 匿名 2025/06/04(水) 10:10:46
>>2
楽しみって言ってるのに
何でいきなりマイナスなこと書くかなぁ
空気読めない人?+6
-2
-
483. 匿名 2025/06/04(水) 10:10:55
>>475
よこだけどそうかな
私はここの書き込みを物事を理論的に考えられる人間同士でないと長い期間良い人間関係を築けないのだろうなって思いながら読んでいたからこの方の書いてある内容はしっくりきたよ+4
-5
-
484. 匿名 2025/06/04(水) 10:11:33
私も健康であればだけど
子供達が独立した後
夫とゆっくり温泉巡りしたい!+0
-0
-
485. 匿名 2025/06/04(水) 10:11:54
>>465
なんだろ
凄く鼻に付く
ダンナ以外出かける相手いなさそう+7
-5
-
486. 匿名 2025/06/04(水) 10:12:05
>>24
遺伝なんじゃない?
多分家族みんな無神経なんだよ+3
-2
-
487. 匿名 2025/06/04(水) 10:13:07
>>26
何があったん?+4
-0
-
488. 匿名 2025/06/04(水) 10:22:08
>>71
その心配が一切ないからこそ夫との老後が楽しみなんだよ+3
-3
-
489. 匿名 2025/06/04(水) 10:28:15
>>475
ね、院って言ってないから医学部か悪くて薬学と言いたいんだろう
上の方でわざわざ、夫がリタイアじゃなく「退官」と使った人と同じ+6
-1
-
490. 匿名 2025/06/04(水) 10:41:47
私はあんなやつ死んで欲しい。+0
-1
-
491. 匿名 2025/06/04(水) 10:46:10
>>479
これは羨ましい
+1
-0
-
492. 匿名 2025/06/04(水) 10:57:54
>>1
私も〜
子供が巣立ったら田舎に平屋買って家庭菜園やってのんびり暮らしたい+1
-0
-
493. 匿名 2025/06/04(水) 11:00:38
なんかきな臭い+0
-0
-
494. 匿名 2025/06/04(水) 11:00:41
>>1
結婚17年目&付き合って22年目で人生の半分以上一緒にいるけど、まだまだ大好きだよ!
子供が巣立ったら恋人時代のデートをなぞってもいいし、新しく何かを始めてもいいなーと思ってる。
同じリビングに一緒にいるけど、お互い気ままなことをしてる夜の時間が好きだわ。
+2
-0
-
495. 匿名 2025/06/04(水) 11:07:28
>>10
はーい🙋♀️了解でえす💖+0
-2
-
496. 匿名 2025/06/04(水) 11:10:47
そうだよ6年で思い出したけど理系だから院進予定なんだよなー下の子
上の子は今年卒業予定で試験勉強中
まだまだ学費の支払いは続く…
旅行だなんだの贅沢は全て終わってからだ+0
-0
-
497. 匿名 2025/06/04(水) 11:13:12
>>17
気持ちは分かるよ。自分より遥かに幸せそうな人を見るとチクリと言ってやりたくなる気持ち。気晴らしに天気良い日にお散歩でもしてみたら?+6
-1
-
498. 匿名 2025/06/04(水) 11:17:18
>>307
不倫でもされたら主さんのメンタルが心配すぎる
あまり依存し過ぎないようにねー主さん+1
-1
-
499. 匿名 2025/06/04(水) 11:18:40
>>420
奥さんの方が熱量が強いところは不倫率高いよね+1
-0
-
500. 匿名 2025/06/04(水) 11:24:49
>>462
442です。日常ではすっかり忘れてる棘。夜中に目を覚ました時、ふと思い出して一瞬心が翳るけどいつの間にかまた寝てますね。2人で足元が危なくなって手を繋がないと神社の階段が登れない。「人」という字そのものの支え合い人生です。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
旦那の見た目が老けたから別れたくなってきた旦那は42歳で私と同い年です。大学時代から付き合っていて旦那は若い頃はスタイル良くてイケメンでしたがら加齢と共に老けていって今は髪も薄くなって太っていて見る影もないです。夫婦仲はいいですが見た目に惚れて付き...