-
1. 匿名 2025/06/03(火) 12:35:37
芋おばさん(30代後半)です
最近ふと鏡に映った自分がダサいなぁとものすごく反省したので頑張りたいと思います
最近太ったのでダイエットはまずやるとして、他にどんなことをしたら垢抜けるでしょうか。
コロナ禍あたりからあまり自分の容姿に興味がわかなくて、洗ってればいいやくらいの認識になっていました。
でもでも言ってお恥ずかしいのですが、アレルギーでヘアカラーができません(白髪は目立つほどは今のところないです)
天然パーマでモサモサチリチリで清潔感なく見えるので縮毛矯正はしています。
アドバイスお願いいたします+118
-8
-
2. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:02
体型、髪の毛、肌!+215
-7
-
3. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:34
痩せる
痩せてるなら筋肉つけてボディメイキング+175
-1
-
4. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:36
ない+2
-4
-
5. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:38
酒を辞める+32
-7
-
6. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:56
+62
-62
-
7. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:56
くたびれた靴、かかとがすり減ったものは処分+137
-1
-
8. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:57
想像以上に老化は進んでいる。
厚塗りで誤魔化すしかない。+8
-21
-
9. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:04
今更+1
-13
-
10. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:07
>>1
ダイエット成功してから考えよ。まずは一個ずつ潰していく。
体型大丈夫?肌荒らしてない?姿勢悪くない?髪の毛パサパサじゃない?歯黄色くない?+169
-8
-
11. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:08
アンタのことなんて誰も見てない
そのまんまんでいいんだよ+7
-37
-
12. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:20
これまでの若い頃におしゃれした計画はありますか?+14
-2
-
13. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:36
整形して厚化粧して常に照明当てていればOK+3
-10
-
14. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:41
適切なダイエットは健康にもメンタル面にも良いからね。
見た目に変化が出ればモチベーションも上がる+107
-2
-
15. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:54
芋って美味しいじゃん味のある女でいいじゃん+5
-12
-
16. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:58
>>8
私は肌が厚塗りに耐えられないみたいで老けて見える。
諦めて色付き下地とパウダーのほうが若く見られる。+131
-0
-
17. 匿名 2025/06/03(火) 12:38:08
>>1
何か運動する、痩せると言うか筋肉を貼り付ける、弛みを無くす。 。テニスとかボルダリングとか。運動すると機敏になるからおばさんっぽい動きがなくなるよ!+17
-5
-
18. 匿名 2025/06/03(火) 12:38:17
>>3
それただ痩せて筋肉が付くだけでしょ+1
-13
-
19. 匿名 2025/06/03(火) 12:38:22
アラサーからはファッションに筋肉を取り入れる、正しい姿勢、ある程度の締まりこれがないと芋っぽくなる+109
-6
-
20. 匿名 2025/06/03(火) 12:38:44
美容整形+0
-4
-
21. 匿名 2025/06/03(火) 12:38:44
>>1
とりあえず自分をおばさんっていうのやめようか
+138
-7
-
22. 匿名 2025/06/03(火) 12:39:08
>>1
最近太ったのでダイエットはまずやるとして
1も100もこれだよ
痩せてスタイル良くなったら大抵の服は似合うようになるしオシャレに見えるようになる
変な格好しててもモデルが着るとそれなりに見えるでしょ、あれ
とりあえず痩せてから考えた方がいい(痩せない可能性も高いから)+106
-5
-
23. 匿名 2025/06/03(火) 12:39:08
軽めの運動
ただし日焼けはしないようにね
しすぎはかえって老けるので軽めで+37
-2
-
24. 匿名 2025/06/03(火) 12:39:35
姿勢シュッとしてるだけでも全然違うよ
猫背だとかなり残念に見えるからね+89
-0
-
25. 匿名 2025/06/03(火) 12:39:50
眉毛サロンに行く+20
-0
-
26. 匿名 2025/06/03(火) 12:39:53
>>1
30代後半て めちゃくちゃ若いよ
もうね、50前後になると開き直ってなんにもどーでもくなる
まぁ最低限、できる限りシュッとはしていたいと思うけども。
どこまで人の目を気にしなくなれるか、だよ、諸君+144
-15
-
27. 匿名 2025/06/03(火) 12:40:48
>>21
横、わかる
それ大事だよね+37
-2
-
28. 匿名 2025/06/03(火) 12:40:52
>>1
眉毛を整える。
食生活を見直してタンパク質をしっかり摂る。
ハリ・ツヤ出るからね。+60
-0
-
29. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:08
>>18よこ
ボディメイキングすると同じ体重でも立ち姿別人になるよ+54
-0
-
30. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:11
暗髪で前髪ある人は自分が思うより眉毛細くしたほうがいい。
ファンデーションは全顔でなく中心に塗るだけでいい。+21
-1
-
31. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:38
ダイエットが確かに大部分を占めるけど、髪の毛、清潔感みたいなのはいくら痩せてる人でもなかったらくたびれたおばさんに見える。
もちろん綺麗である義務などないので見えてもいいんだけど主が若く見られたいのであれば髪の毛、清潔感は外せない+25
-3
-
32. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:40
まずは痩せてみないとイメージ湧かないんじゃない?
痩せたら今とは似合う服とか髪型も違うだろうし
+18
-1
-
33. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:40
自分に合った系統のおしゃれをする。
私、女性ぽい感じの格好してみたかったけど(リボンとかパールとか)肩幅腰幅広い体型の男顔だから、髪を伸ばしてそういうの身につけてもなんか女装みたいになった!
まず似合う系統を見つけるのが良いかと思う。+39
-1
-
34. 匿名 2025/06/03(火) 12:42:06
>>1
服は明るめの色を着るようにする+15
-2
-
35. 匿名 2025/06/03(火) 12:42:18
石原さとみのところガルちゃんだとあれこれ悪く言われるの見てきたけど、私はかなり参考にしてる。
あの人は自己プロデュースがすごい。+65
-5
-
36. 匿名 2025/06/03(火) 12:42:34
白玉注射一択+1
-11
-
37. 匿名 2025/06/03(火) 12:42:34
>>1
スキンケアとかヘアケアはしてるかな?
スキンケアはオールインワンじゃなくて化粧水+美容液+乳液にして毎日日焼け止めを塗る
ヘアケアは縮毛矯正してるから大丈夫かと思うけど安いやつでいいから洗い流すトリートメントを週に1〜2回、ドライヤーは毎日して必ず洗い流さないトリートメントもつける
あとはムダ毛を剃る(特に顔)+43
-0
-
38. 匿名 2025/06/03(火) 12:42:55
>>1
姿勢と首から背中にかけて痩せる+11
-0
-
39. 匿名 2025/06/03(火) 12:43:24
ダイエットは賛成だけど、ただ痩せるだけより筋肉はあった方が良い
シルエットが全然違うよ
って私は最近ジム通いしだしたばかりで偉そうに言えないんだけどね+32
-0
-
40. 匿名 2025/06/03(火) 12:43:36
>>6
わりと、地黒なのかな+193
-0
-
41. 匿名 2025/06/03(火) 12:43:58
痩せるだけで相当垢抜けるよ。
56kgから47kgに落としたんだけど(身長は161)手持ちの服がなんでも映えるようになった。白Tシャツにデニムで大丈夫。こんなに経済的なおしゃれはない。+114
-4
-
42. 匿名 2025/06/03(火) 12:44:01
>>36
こんなことまでしないといけない人て可哀想だなて思ってる+14
-2
-
43. 匿名 2025/06/03(火) 12:44:28
>>19
ほんとこれ。オタクって猫背で脚首なくてブヨブヨの人多い。+37
-0
-
44. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:01
よく似た体型、年齢で、垢抜けてるインスタグラマー見つけて真似してみたら。+9
-2
-
45. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:30
>>1
ダイエット(お菓子食べない)
美容院
まつ育
ネイル
同じくアラフォーです
最低限これはがんばろー+28
-2
-
46. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:23
>>2
答え出たね。痩せてて肌と髪が綺麗だとそれだけで良く見える。+46
-3
-
47. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:28
>>1
ダイエット、清潔感のある服装とメイク。爪も甘皮処理して整える。髪の毛は黒でも手入れとセット次第で大丈夫。+6
-1
-
48. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:38
脱毛も大事だよね+9
-1
-
49. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:57
他の人もあげてるけど体型、髪、肌だわ
本当に体重落ちない+17
-1
-
50. 匿名 2025/06/03(火) 12:47:06
>>1
ダイエットは前提として
姿勢を良くする
髪の毛を整え
お肌に艶ハリ
定期的な歯のクリーニング
洋服は色味は3色まで
ジュエリー追加
街であっって思う人ってこんな感じじゃない?+30
-1
-
51. 匿名 2025/06/03(火) 12:47:19
>>2
姿勢と適正体重を保つ!
保湿、保湿、日焼け止め!
血流を促す筋力を付ける!デンタルケア!+26
-1
-
52. 匿名 2025/06/03(火) 12:47:25
>>6
スマホカメラの画角で映えるタイプなんだね+48
-1
-
53. 匿名 2025/06/03(火) 12:48:54
美容医療でシミとか取ってファンデ無しにする
日焼け止め、下地、最小限のパウダーにすると透明感が出る気がする
あと服はプチプラでもなんでもいいけど生地と縫製しっかりしたもの身につける
-5歳見え目指す
雑誌でトレンドの勉強
髪に艶なかったらまとめる、手入れする余裕あれば似合う清潔感ある髪型にする+17
-5
-
54. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:10
軽めの運動
ただし日焼けはしないようにね
しすぎはかえって老けるので軽めで+10
-2
-
55. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:49
白髪は、ジアミンアレルギーの人も使える白髪染め「マロン マインドカラー」というのがあるよ。
私もジアミンアレルギーなので使ってます。
余程洗練されてる容姿の人じゃない限り、やっぱり白髪があるとイマイチな感じになるから白髪が生えてきたら試してみて。+10
-1
-
56. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:03
>>1
天然パーマの人に失礼だし、そろそろ縮毛下げはやめた方が良いよ。
+2
-14
-
57. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:03
>>6
なんか右側、鈴木紗理奈みある+88
-1
-
58. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:07
>>1
私も30後半!
本当に何かダサくなったよね
とりあえず、運動は自宅で筋トレ、ウォーキング
基礎代謝は若い頃と変わってないけど、筋肉量は確実に減ってるので痩せにくくなってるよ
あと、お肌にはコラーゲン摂取
んで、骨格タイプとPCに合わせた格好してる
ヘアカラーは私もしてないけど、艶がなくならないように食事で気を付けてる
とにかく、太ってるのは本当にダメだ
お互い頑張ろう+24
-3
-
59. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:15
>>1
ヘアカラーが出来なくても、ワックス付けたりちゃんとスタイリングしたりトリートメントするのも大事
髪の毛って意外と年齢出るからね
パサパサしてると老けて見えるよ+22
-0
-
60. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:29
>>6
丸顔だったのにどうしてシュッとしたフェイスラインになってるんだろう??
ダイエット?
撮る角度?+62
-3
-
61. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:37
時間とお金に余裕があるなら
ジムで筋トレ
食費値上げして食生活の改善(野菜たっぷり腸活)
サプリ購入
これやるだけで見た目は変わる。体脂肪率40%だったけど、服がSサイズになったし、白髪も激減して髪が太くなった。ほうれい線と目尻の小皺も無い。腰痛も治って接骨院も行ってない。
+16
-1
-
62. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:42
>>41
すごい!頑張りましたね!やっぱり年齢関係なく努力した分痩せれるよね+50
-2
-
63. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:05
>>6
左、痩せてるのにエラが張ってる
エラどこいったんや?!+58
-4
-
64. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:34
髪の毛なんもしてない人は芋っぽく見える
起きたまんまとりあえずブラシでシャッシャしただけみたいな人+11
-0
-
65. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:54
髪のツヤで大分違うよね
地獄みたいな名前のミュージシャンで60過ぎの女性かなり若く見えるけど髪の毛が20くらいだから若くみえる+6
-2
-
66. 匿名 2025/06/03(火) 12:53:23
>>24
いくら若くても猫背だと台無しだよね+8
-0
-
67. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:00
>>41
3万の服を買うより3キロ痩せよってやつだね
私も最近7キロ痩せたからそれ実感してる
同じコーディネートなのに身体がシュッとしてるだけで印象全然違う気がする
肩まわりや上半身薄いともっさり感なくなるのかな+56
-1
-
68. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:25
>>65
地獄みたいな名前のミュージシャンが気になりすぎる+10
-0
-
69. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:50
>>6
整形に詳しくないけどエラは何かやってると思う。有村架純と同じやつかな?あと肌が白くなる何か。
芸能人には使ってる化粧品よりどこの病院でどんな施術をしたか教えてほしい+115
-4
-
70. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:19
肌荒れてるなら肌の治療はオススメ
最近ニキビ治療始めたら結構上手くいってくれたんだけど、ニキビやその周囲の赤みが減っただけで顔立ちがよく見えた
ファンデーションも崩れやすかったのに崩れにくくなった+3
-1
-
71. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:46
>>1
アラフォーあたりって、自分の全盛期の化粧を頑なにやめられない人が多くてそれだけでダサいから、今風のアラフォー向けの化粧に変えるだけで全然違う。+18
-0
-
72. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:46
>>61
筋トレほんと大事だよね‼️
体型が締まるだけじゃなく、肌の張り、姿勢改変
なんか自身でるし、疲れにくくなった。
この年でバストアップもw+18
-0
-
73. 匿名 2025/06/03(火) 12:56:08
>>2
全部すごく良くても、髪型、服装、メイクも気に掛けないとださいよね?+27
-0
-
74. 匿名 2025/06/03(火) 12:57:08
>>73
トータルバランスは大事だね
でもその前にセンスないと+14
-0
-
75. 匿名 2025/06/03(火) 12:57:43
>>52
求心顔の方って自撮りで映えるよね
前田敦子も自撮りがめちゃくちゃ可愛かった
逆に取材カメラの距離感(望遠レンズ)だと映えにくいから、メディアに出る人だよ損よね+4
-2
-
76. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:28
三十代はオバさんじゃないと、何度言えば…!+24
-0
-
77. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:32
>>41
あー凄いね!何ヶ月くらいで痩せたの?なにしたの?私も頑張りたい教えてー+19
-1
-
78. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:47
センスの良い人は年取っても素敵だよね
背筋がピンとして、身につけてるものも似合ってる
上品さが大事だと思うよ+31
-0
-
79. 匿名 2025/06/03(火) 13:00:53
>>29
顔周りのもたつきと背中のまるみで一気におばさん感でるよね。
意識して姿勢良くして、舌に力いれてるだけで違う+13
-0
-
80. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:43
>>69
横だけど、エラは二人ともボトックスだと思う
咬筋緩める注射打つだけで安いから、一般人も手を出しやすいよ
肌の白さはフォトフェイシャルとか複数回受けてそう
これは兒玉遥ちゃんも公表してる施術だから、やってる芸能人多いかも+35
-1
-
81. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:30
>>21
なんて言ったらいい?+7
-0
-
82. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:37
>>60
>>63
右は顎引いてるから、角度だと思う。私もすごいエラ張ってるから、スマホのインカメラで2つを比べてみたけど全然違って見えたわ。+3
-14
-
83. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:41
>>69
私奥歯4本抜いて、左から右になった
変化がそっくり+9
-1
-
84. 匿名 2025/06/03(火) 13:04:07
>>68
打首獄門同好会のじゅんこさん+45
-1
-
85. 匿名 2025/06/03(火) 13:04:45
>>6
芸能人のこういうビフォーアフター画像
整形で顔変わるのはわかるけど顔や体の色とかは何で白くなるのかな
日焼け止めでそこまで効果出る?
白玉点滴ですらこんな劇的に変わらなそう
+15
-2
-
86. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:24
>>82
エラボトックスじゃない?めちゃくちゃ効果あるらしい+8
-0
-
87. 匿名 2025/06/03(火) 13:07:25
>>6
ビフォーの方は涙ぼくろが無いですよね。
これは出来たもの?書いているの?+9
-1
-
88. 匿名 2025/06/03(火) 13:09:02
>>85
3時間か4時間置きにリポC飲んでるって言ってたけどプラス美容注射、レーザーでなるもんなのかね?+25
-2
-
89. 匿名 2025/06/03(火) 13:09:02
首と足が短くて顔がデカいから、何やっても芋臭くて嫌になる
痩せても足の長さは変わらないし+12
-0
-
90. 匿名 2025/06/03(火) 13:09:25
>>16
よこ
がっつりメイクしたら綺麗に見える人って羨ましい。
服も赤とか似合う人多いよね。
すっぴんとの落差あるけど。
薄いと映える人と何が違うんだろう⁈+16
-0
-
91. 匿名 2025/06/03(火) 13:09:32
>>1
まずおばさんと言ってハードル下げるのはダメね。実際30代は若いから。
これからどんどん痩せなくなるから、マジでとりあえずダイエットだな。+21
-2
-
92. 匿名 2025/06/03(火) 13:09:40
>>30
暗髪前髪アリだけど、太眉だとモッサリするの?+1
-0
-
93. 匿名 2025/06/03(火) 13:11:22
>>79
背中凄いよね!
普通にたってるつもりでもこんもりしてる。
筋肉つけるとスッキリするから、やっすいTシャツ着てもくたびれ感なくなる+5
-0
-
94. 匿名 2025/06/03(火) 13:12:22
>>60
輪郭は若い頃と変化はないね+48
-15
-
95. 匿名 2025/06/03(火) 13:13:55
>>92
眉毛と前髪が重なって客観的に見た時に眉毛が濃く見えるし、繋がったようなヤボさを感じさせる+2
-4
-
96. 匿名 2025/06/03(火) 13:14:14
姿勢いい人ってお腹に基本力入れてると聞いて納得!
ドローイングの姿勢が基本らしい
それ以来真似してたらお腹すっきりしたかもw+10
-0
-
97. 匿名 2025/06/03(火) 13:14:16
>>6
私前の方が好きだったなあ+80
-9
-
98. 匿名 2025/06/03(火) 13:14:18
>>16
パウダーつけると急に老け込むので迷走中+17
-0
-
99. 匿名 2025/06/03(火) 13:14:28
湯船に浸かる、保湿する、よく寝る
これだけでちょっとスッキリして見える+5
-0
-
100. 匿名 2025/06/03(火) 13:15:17
>>79
背中トレ頑張ってるよー
Tシャツとかおば感でるからね
気をつけてる+6
-0
-
101. 匿名 2025/06/03(火) 13:15:59
>>1
これ見て納得した+29
-2
-
102. 匿名 2025/06/03(火) 13:16:52
>>88
リポC飲んでるのははちょっと意外
レーザーとかは白くなりそうだね
エステにかなり行ってそうだしエステの可能性はあるかも+23
-1
-
103. 匿名 2025/06/03(火) 13:16:59
好きと大事を
大切にする。そうすると生き生きして
きれいになるよ。+14
-0
-
104. 匿名 2025/06/03(火) 13:20:44
インスタで垢抜けたいアカウントがよくあるけど20代の人は1年で垢抜けたって言われてて30代の人は1年やってまだ垢抜けてないの?って言われてる
なかなか抜け出せないっぽいのでプロの手を借りる一択
パーソナルカラー診断とか顔タイプ診断とか+14
-1
-
105. 匿名 2025/06/03(火) 13:22:03
>>88
これは確かフェイスラインが下がらず引き上がってるから何かやってるんですかって聞かれて答えてたんじゃないっけ?
肌の色に関してではなかったはず+25
-1
-
106. 匿名 2025/06/03(火) 13:22:54
>>101
爪ってそんな大事?
子綺麗なのは前提としてだけど+31
-2
-
107. 匿名 2025/06/03(火) 13:23:26
>>10
ダイエットしながらでも大丈夫
同時進行できるよ
肌にいいもの食べるとか、メイク調べたり+22
-1
-
108. 匿名 2025/06/03(火) 13:31:33
>>1
とりあえずどういう風になりたいかを具体的にリスト化する。
闇雲に垢抜けたいだけじゃ明確なアドバイスも難しい。
なりたい理想像を決めたらそうなるために何が必要なのかひとつひとつ書き出していく。
どうなりたいのかすらわからない場合は、プロにお任せしてみるとか。
美容院やコスメカウンターで似合うもの提案してもらって、服もショップで店員さんにコーディネート提案してもらって好きなのを選ぶとか。+6
-1
-
109. 匿名 2025/06/03(火) 13:32:13
>>106
爪にまで気を使ってるって言うのが大事。+8
-2
-
110. 匿名 2025/06/03(火) 13:34:18
>>1
姿勢ですよねー。
地味なところだけど、肩が上がってるとあか抜けない。+6
-0
-
111. 匿名 2025/06/03(火) 13:34:52
>>68
わろた
確かに地獄みたいだけどw+8
-0
-
112. 匿名 2025/06/03(火) 13:38:39
>>101
最近自信無くて猫背気味だから、そこからまず気をつけよう。爪もよく見られてるから、ネイルに凝るとかじゃなくて、きちんと整えて清潔感大事よね。+33
-0
-
113. 匿名 2025/06/03(火) 13:39:02
>>1
本気で垢抜けたいなら、ダイエットも勿論、今すぐファッションやヘアメイクの研究もして、常日頃からスキンケアやヘアケア、メイクやヘアセットを行い、習慣化させる事が大事
スキンケアヘアケア、メイクやヘアセットって、思ってる以上に集中力と体力、技術を要するので、習慣化してない人に限って「イザとなれば」ってよく言うけど、イザとなった時に出来てないから
+21
-1
-
114. 匿名 2025/06/03(火) 13:47:23
>>94
どこがエラボトしてるだよ
全く変わってないやん+14
-20
-
115. 匿名 2025/06/03(火) 13:47:57
>>64
割りと一番手っ取り早いのがここだと思うんだよね
髪の毛の質感を気にすること
あと仮に太ってても姿勢を気にすること
痩せてても猫背なら雰囲気ある人じゃない限り垢抜けない+9
-0
-
116. 匿名 2025/06/03(火) 13:48:34
>>97
静止画ではいまいちだけど動いてるところは可愛かった記憶+24
-2
-
117. 匿名 2025/06/03(火) 13:50:19
スタイル、姿勢。手っ取り早いのは洋服。+5
-0
-
118. 匿名 2025/06/03(火) 13:51:06
>>63
エラ張ってる老けにくいんだけどね
弛みにくい
この人の場合、エラ張りでも可愛かったからなんか勿体無い+21
-1
-
119. 匿名 2025/06/03(火) 13:53:01
>>40
サンデージャポンに出てた頃は色黒で垢抜けないテニス部の学生みたいな雰囲気だった。+75
-1
-
120. 匿名 2025/06/03(火) 13:55:35
>>87
描いてるよ。
ちなみにローラも全部描いてる。
+4
-0
-
121. 匿名 2025/06/03(火) 13:59:55
>>41
わたしは、マイナス二キロだけど薄汚さ減った気がする
もうちょい減らすよ+10
-0
-
122. 匿名 2025/06/03(火) 14:02:54
>>37
顎の下(裏側)って鏡で見えないけど、よくみたら太い毛が生えてたので顔剃りって大事だなと思った+8
-0
-
123. 匿名 2025/06/03(火) 14:04:07
妊娠してから髪のツヤが失われてボサボサ……。
どうしたらいいの😢+7
-1
-
124. 匿名 2025/06/03(火) 14:04:38
>>1
38歳年々不細工になっていく気がします
若いときはそれなりにマシだったのに
老いてきてどうにもならん+18
-0
-
125. 匿名 2025/06/03(火) 14:05:03
>>6
元の顔が好き+22
-4
-
126. 匿名 2025/06/03(火) 14:06:42
>>125
私も昔は可愛いと思っていたけど、今は何も思わない。量産系になった。+16
-0
-
127. 匿名 2025/06/03(火) 14:09:06
眉毛で垢抜けると思う+7
-0
-
128. 匿名 2025/06/03(火) 14:12:12
>>97
あまり大きくない身長に合っててかわいかった+25
-1
-
129. 匿名 2025/06/03(火) 14:16:35
ライザップ
アフターの垢抜けっぷりにびびる。+3
-0
-
130. 匿名 2025/06/03(火) 14:22:37
>>94
若い頃の写真も加工してますけど…+21
-7
-
131. 匿名 2025/06/03(火) 14:24:39
>>81
⚪︎歳です。+1
-0
-
132. 匿名 2025/06/03(火) 14:26:18
>>1
イメコン行けば?
ガラっと変わるよ。+4
-0
-
133. 匿名 2025/06/03(火) 14:32:57
>>101
ありがとう!
セルフジェルネイルはクリアできるとして
まずダイエットと、姿勢の為に筋トレするよ
Switch2でリングフィット的なやつ発売して欲しいなー
さっき任天堂からメールで第3回落選のお知らせ来たけど
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)+9
-1
-
134. 匿名 2025/06/03(火) 14:33:47
>>2
姿勢と歯も大事!!!
自信ない人って猫背だったりするから
背筋はピンと。
歯が汚い人は、年齢関係なく矯正がおすすめ。
一気に垢ぬける。
黄ばみも大敵。
自分の事をおばさんとか言わないこと。
綺麗な私!と思おう!言霊ってあると思うからさ!
+15
-2
-
135. 匿名 2025/06/03(火) 14:34:00
>>109
髪の毛と同じレベルかと思ったw+5
-0
-
136. 匿名 2025/06/03(火) 14:34:03
>>1
アラフォーのダイエットは一気にやっちゃダメ、食べないのもダメ。痩せれても老ける。
38才、一気にやったら老けた。軽くリバウンドさせて戻して、今少しずつ着実に痩せようとしてるところ。前より顔コケしてない。+15
-0
-
137. 匿名 2025/06/03(火) 14:35:26
>>97
私は今のほうが好きだなあ
年齢重ねて茶髪だと芋感出る気がする。
艶のある暗髪が品も出て好き。+1
-6
-
138. 匿名 2025/06/03(火) 14:36:33
>>1
30代なら若い若い!
ガルのボリュームゾーン知ってる?+7
-0
-
139. 匿名 2025/06/03(火) 14:58:33
スーパーに行くたびにに98円菓子パンに
釣られてきたからそれをやめることからします+21
-0
-
140. 匿名 2025/06/03(火) 15:01:35
インスタで見た小顔専門なんちゃら
エラボトックスとか脂肪吸引
パーツをどうにかしないと変わらないって思ってたけど顔の形でこんなに印象変わるんだって思った+1
-2
-
141. 匿名 2025/06/03(火) 15:02:59
>>101
姿勢って大事なんだ
猫背だから気をつけよ
+23
-0
-
142. 匿名 2025/06/03(火) 15:03:15
>>1
くすみカラーを着ない+4
-0
-
143. 匿名 2025/06/03(火) 15:04:37
私は貧乏なイエベオータムだから
プチプラで化粧品探して楽しんでる
眉毛はヴィセのアイブロウパウダーBR2
アイシャドウはヴィセアバンのパプリカ
リップはケイトのパンプキンワイン+6
-0
-
144. 匿名 2025/06/03(火) 15:24:08
>>90
さらよこ
顔タイプとパーソナルカラーかな?+1
-0
-
145. 匿名 2025/06/03(火) 15:26:21
体型抜きなら、髪型と髪の毛の色大事だわ。
+2
-0
-
146. 匿名 2025/06/03(火) 15:37:47
痩せる
髪の手入れ
メイクの練習
少しだけ流行りをいれる
服装も少しだけ流行りを入れる+5
-0
-
147. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:28
>>126
ね、北川景子もだけどなんで輪郭いじっちゃうんだろうね
田中みな実は二重幅も昔のがかわいいし
自分の中の理想の顔があるのかもだけどさ
+17
-0
-
148. 匿名 2025/06/03(火) 16:01:20
歩き方と姿勢ってだいぶ印象変わるよね
後ろ姿だけでも美人に見えたい+4
-0
-
149. 匿名 2025/06/03(火) 16:04:13
>>55
気になって検索したら、紫から濃い青みに仕上がるって書いてあったけど、?ほんと?+1
-0
-
150. 匿名 2025/06/03(火) 16:16:17
>>69
エラボト
広瀬すずもやってる+27
-2
-
151. 匿名 2025/06/03(火) 16:24:47
>>130
じゃあ、94の左の画像の加工前の画像を見せてぇ〜+12
-6
-
152. 匿名 2025/06/03(火) 16:50:06
アラフォーだとダサいどうこうよりまず老化が目に付くはずなのにそこよりも芋っぽさに目が行くって事は相当なお芋さんだと想像した。
ダイエットと髪の毛に気を使ってるならあとは服装しかないよ。後はヘアアレンジ。
どんだけスタイル良くても服がダサくて髪型がただゴムで一つ縛りとかだったら台無しだからね。
骨格診断やPC診断して研究するとファッションが楽しくなるよ。+18
-1
-
153. 匿名 2025/06/03(火) 17:19:22
髪が一番な気がする+8
-2
-
154. 匿名 2025/06/03(火) 17:21:47
>>149
私はなった事ないよ。
色はブラウンを使ってもブラックみたいに濃い目に染まるっていうのはあるけど。+1
-0
-
155. 匿名 2025/06/03(火) 17:31:33
>>141
私も長年猫背だったんだけど、ここ数年運動してたら背中がシュッとして綺麗だねって褒められるようになったよ
+11
-0
-
156. 匿名 2025/06/03(火) 17:59:19
>>130
もしかして適当に言ってるのw+8
-5
-
157. 匿名 2025/06/03(火) 18:16:41
>>22
痩せてて芋臭い人はどうしたら良いですか+7
-0
-
158. 匿名 2025/06/03(火) 19:03:25
>>1
ダイエットは効果が出るまで時間がかかるから、並行して顔が若々しくなるようにしては?
髪をツヤツヤにする。
顔はが洗顔や拭き取り化粧水で汚れをきちんと落として、美容液などは顔を押さえてしっかり肌に浸透させる。
慣れるまで大変かもしれないけど変わると思う+4
-1
-
159. 匿名 2025/06/03(火) 19:29:04
>>144
佐々木希とか北川景子とかは超美人だけど口紅薄くないとキツく見えるし難しいね
+5
-0
-
160. 匿名 2025/06/03(火) 20:40:13
>>6
こうやって見ると、何もかもやってるんだね+20
-0
-
161. 匿名 2025/06/03(火) 22:10:28
痩せる+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/03(火) 22:19:37
すごい
このトピ
自分のことみたいwww+3
-0
-
163. 匿名 2025/06/03(火) 22:40:30
>>45
ネイルはセルフ?+2
-0
-
164. 匿名 2025/06/03(火) 23:12:58
>>163
その時の気分
基本はセルフ
今はYoutubeみたら器用な若い子の上手な動画いっぱいあるよ+4
-0
-
165. 匿名 2025/06/03(火) 23:17:03
>>1
縮毛矯正!
あとは眉毛マスカラ使うと垢抜けるよ+1
-0
-
166. 匿名 2025/06/04(水) 06:37:53
>>77
>>41です。
なんかガルちゃん重くて全然返信できなくて遅くなってしまいました🙇♀️
痩せたきっかけは昨年7月にコロナで2kgくらい痩せて、チャンスかなとやる気が出たことから。
調べたらあすけんが良さそうかなと思って始めて、1日1200kcalぐらいに抑えたら順調に痩せて11月には50kgを切りました。運動はゼロです。
50代でも痩せられたので、誰でも少し頑張ればちゃんと痩せるんだなと実感してます。
参考になれば幸いです。+10
-1
-
167. 匿名 2025/06/04(水) 07:39:16
お洒落な若者が好んで集まる店で飲食する
垢抜けない太ったオバサンでいたら場違いだなと気づくのが大事+3
-0
-
168. 匿名 2025/06/04(水) 07:43:08
>>162
同じく、私も笑
漠然と垢抜けたいと思ってたから、刺激を受けた!
とりあえず、痩せなあかん…!
あと5キロ痩せたら変わるはず!+4
-0
-
169. 匿名 2025/06/04(水) 12:17:19
>>84
中学生みたいなバンド名+0
-0
-
170. 匿名 2025/06/04(水) 12:25:27
>>21
同じく30代アラフォーなんだけど、10歳近く歳上の姉が自分のほうが歳上なくせに会う度に私の事をオバサン、ババア呼ばわりしてきて不快で。
こういう相手に影響されないようにするにはどうしたらいいんだろ?+3
-0
-
171. 匿名 2025/06/04(水) 12:56:20
chat gtpにきく
事細かに教えてくれる
垢抜けたいって書いたら
メイクだけじゃなくてヘアスタイルも提案してくれた+0
-0
-
172. 匿名 2025/06/04(水) 13:23:54
>>170
アラフォーは年齢的にはオバサンと呼ばれて何ら不思議のない年齢だと自分を客観視することから始める
その上で更に上の世代からオバサン呼ばわりされることの意味を深く考えて鏡の前に立つ
自ずと改善すべき点が見えてくるはず+1
-4
-
173. 匿名 2025/06/04(水) 13:27:15
>>172
例えば?+0
-0
-
174. 匿名 2025/06/04(水) 15:43:04
>>171
私もchatGPT愛用してるw
とりあえず、スタイルが良ければ6割くらいはおばさん臭さが改善されるのでは?と思ってダイエットに励んでるんだけど、2キロくらい痩せた!
あと、スネコスとかヒアルロン酸注入とか眼瞼下垂の手術についても相談したりしてる笑+2
-1
-
175. 匿名 2025/06/04(水) 21:33:01
>>2
マジで40キロ台キープしてるとずっと綺麗+0
-1
-
176. 匿名 2025/06/04(水) 21:59:42
>>173
姿勢、動作、筋力+0
-0
-
177. 匿名 2025/06/04(水) 22:23:12
>>37
横ですがオールインワンだとなぜだめなの?+1
-0
-
178. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:21
>>26
めちゃくちゃ若いは嘘だよ
高齢出産だし体のガタもくる
+0
-0
-
179. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:56
40歳になりましたが変に若づくりしないのが一番かなと。30代後半から流行りではなく“自分に似合う”髪型とか服装にしてます。
垢抜けとは少し違うかもしれませんが自分らしさは出せてるような気がして、それが結果的に垢抜けて見えるのなと思ってます。+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/03(木) 00:18:05
>>157
痩せてた芋くさい人はみんな姿勢が悪い。
下腹出てるような歩き方で腰が下がってておばあちゃんみたい。
特に元から太にくい体型の人。
筋肉なくて貧相で全く憧れない。
↑この全てを変えるのは姿勢だけ。
その一つだけで全て消える。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する