ガールズちゃんねる

今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

344コメント2025/06/07(土) 00:09

  • 1. 匿名 2025/06/02(月) 21:26:34 

    今36歳ですが、アゲハ蝶を初めて聴いた時本当にいい曲で衝撃的でした。
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +283

    -4

  • 2. 匿名 2025/06/02(月) 21:26:57 

    サウダージ

    +366

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/02(月) 21:27:05 

    アポロ

    +130

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/02(月) 21:27:05 

    メリッサ
    アニメとマッチしててすごく良かった

    +183

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/02(月) 21:27:07 

    サウダージ

    +145

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/02(月) 21:27:27 

    ハネウマライダー

    +119

    -4

  • 7. 匿名 2025/06/02(月) 21:27:41 

    ミュージック・アワー

    +224

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/02(月) 21:27:51 

    ネオメロドラマティック

    +106

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:05 

    36歳か
    その年代のおばはんが好きそうだよな、このバンド

    +4

    -68

  • 10. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:19 

    サボテン

    +103

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:45 

    個人的にはハート

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:50 

    シスター好きだった!
    あとあの頃の岡野さんのビジュがめっちゃどタイプだったなぁ

    +133

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:57 

    愛が呼ぶほうへ

    +160

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:59 

    メリッサ
    昔Mステで、六本木ヒルズの屋上だったかな?東京の夜景をバックに歌っててめっちゃかっこよかった

    +99

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:06 

    mugen

    +92

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:12 

    >>7
    中学の時めちゃめちゃ聴いてた
    夏に聴きたい
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:18 

    やっぱりサウダージよ
    初めて聞いた時は中学生であんまり歌詞を深く考えなかったけど、今聴くと染みるし切ない…
    今でも聴くけどフラれた時によく聴いたよ。

    +165

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:26 

    >>6
    スルメだよね〜

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:49 

    >>14
    満月映ったやつ?

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:51 

    決着つかないのは覚悟の上で
    アゲハ蝶とサウダージの2強
    個人的にはアポロに頑張って欲しいけど

    +121

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:04 

    愛が呼ぶほうへ

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:34 

    ジョバイロ

    +108

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:55 

    >>1
    ティセラのトコナッツココナッツっていうやつのCMだった

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/02(月) 21:31:20 

    ハネウマライダーでいこう

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/02(月) 21:31:22 

    アルバムでごめんだけどfoo?が好きすぎる

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/02(月) 21:31:45 

    ポルノファンって、ミセス好きですか?
    なんか存在感が似てるなーって思う。

    +4

    -72

  • 27. 匿名 2025/06/02(月) 21:31:58 

    lack

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/02(月) 21:32:21 

    >>7
    これからの季節の曲だよね~

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/02(月) 21:32:30 

    サボテン

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:03 

    >>22
    歌詞がいいね
    貴方の隣にいる自分を上手く思い描けない

    +60

    -2

  • 31. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:35 

    瞳の奥をのぞかせて

    +52

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:38 

    渦かカルマの坂道だね

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:21 

    >>17
    サウダージが良いのは、あくまでも恋人ではなく自分の中に芽生えた「恋心」に別れを告げるっていう内容
    だからまたいつか誰かに恋をしたら「また会いましょう」なんだよね
    深いなぁと思った

    ポルノがデビューした時みんな25歳くらいだったと思うけど、若くしてこんな歌詞が書けるのがすごいなと思った
    あと本間さんとタッグの曲がまた聴いてみたい
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +110

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:53 

    オー!リバルも好き😊
    最近、公式YouTubeから毎日オー!リバルのショートが出てて全部にいいねしちゃった

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:05 

    >>31
    仲間がいた!なかなかいないんだよね
    晴一作詞、昭仁作曲で最高傑作だと思ってる
    ポルノの報われない曲好きだなぁ
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +54

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:15 

    坂本真綾に提供したループって曲すき
    歌詞が素敵

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:22 

    あなたがここにいたら
    歌詞もメロディも好き

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:33 

    瞳の奥をのぞかせて

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:53 

    カルマの坂

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:00 

    天気職人は隠れた名曲かな?

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:23 

    ワインディングロード

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:40 

    サボテン
    ラック

    メリッサ
    アゲハ蝶

    昔アゲハ蝶の歌詞をSNSか2ちゃんで
    「アゲハ蝶」と言えば、「“冷たい水をください できたら愛してください”を“できたらアイスティください”と聞き間違いしていて、すごい図々しいなと思ってた」

    これ思い出す

    +102

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:41 

    >>7
    リリース当時15歳
    あの頃の夏は楽しかったよ

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:47 

    mugenもいいなあ

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/02(月) 21:38:37 

    シスター

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/02(月) 21:39:02 


    怪しげな感じがたまらない
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +73

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/02(月) 21:39:05 

    >>7
    King gnuの井口くんが完コピしてるやつ好き😂

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2025/06/02(月) 21:39:43 

    僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
    アポロ11号は月に行ったっていうのに
    僕らはこの街がまだジャグルだった頃から
    変わらない 愛の形探してーるー

    凄え歌詞だと思う

    +81

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/02(月) 21:40:46 

    >>1
    カメレオンレンズが好き

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/02(月) 21:40:47 

    >>41
    私も
    King Gnuの井口がラジオで歌ってた
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2025/06/02(月) 21:42:04 

    >>9
    そうだね。
    あなたもそれぐらいの年齢になった時に好きなアーティストでそう言われるだろうね。

    +17

    -11

  • 52. 匿名 2025/06/02(月) 21:42:11 

    >>20
    ここにジョバイロが入るんだよ〜!!

    +44

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/02(月) 21:42:19 

    これは難しい!

    サウダージ、アゲハ蝶が筆頭?

    うたかたも好きだなー

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/02(月) 21:42:19 

    空想科学少年

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/02(月) 21:42:21 

    >>1
    メリッサかな
    ハガレンの世界観と合ってた

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/02(月) 21:42:32 

    あーなたに会えたそれだけで

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/02(月) 21:42:43 

    ラバッパー一年目です。
    今宵、月が見えずとも

    THE DAY
    が好きです

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/02(月) 21:43:08 

    >>1
    歌詞もいいよね

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/02(月) 21:43:29 

    アゲハ蝶。
    衝撃を受けたレベル。

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/02(月) 21:43:51 

    『Century Lovers』がめちゃくちゃ好きなんだけど同じ人いる?

    +76

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/02(月) 21:44:12 

    >>51
    若い子はおばはんなんて言わなそう

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/02(月) 21:44:25 

    とても失礼だけど、アポロで一発屋的なあんなセンセーショナルな売れ方をして未だに第一線にいるのが素晴らしいと思う

    ここ最近だとカメレオン・レンズが至高
    不倫の曲ってたくさんあるけど、まだこんな表現があったか!と思わされた
    MVもかっこいい
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +76

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/02(月) 21:44:32 

    ラビューラビュー

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/02(月) 21:44:40 

    >>19
    覚えてなくて動画見てきたけど満月映ってたかはわかんなかったー
    2003.10.3放送の六本木ヒルズ森タワー屋上で歌ってたってのはわかった!

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/02(月) 21:44:53 

    >>1
    わたしも同世代38歳。
    当時はいい曲だなぁーくらいに聞いてたけど、年取ってから聞くと歌詞の深み、ヴォーカルの巧みさとかが染みる。

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/02(月) 21:45:06 

    ヒトリノ夜かな

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/02(月) 21:45:10 

    >>10
    普通これ一択だろ

    +7

    -14

  • 68. 匿名 2025/06/02(月) 21:46:30 

    >>27
    ラック、ライオン、ダイアリー00/08/26
    Tamaさんの曲好きだ

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/02(月) 21:46:48 

    >>16
    当時はなにも思わなかったけど、偶然同級生3人共イケメンてすごくない?

    +74

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:40 

    >>60
    好きよ!
    私は幸せについて本気出して考えてみたも好き

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:43 

    愛が呼ぶ方へのカップリングの「夕陽と星空と僕」
    岡野さん作なんだけど素晴らしい曲だと思ってる
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:44 

    ᖇOᒪᒪもいいよね

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:55 

    >>7
    私もこの曲が一番好き!学生時代の夏を思い出す

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/02(月) 21:49:36 

    >>69
    めちゃくちゃモテてそうだよね

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/02(月) 21:49:55 

    また本間さんとの曲聴きたいなぁ
    懐古と言われてもいいから、サポも前のわちゃわちゃした感じがみたい
    むらっさきの副音声好きだった

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:11 

    捨て曲なさすぎるアルバム
    私はリビドーがなんかエロくて好き
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:12 

    >>1
    主さん小6の時?わたしも今年36歳で、小6の時に聞いて世界に光が満ちました!!!笑

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:14 

    ウィスキーがお好きでしょ?復活して良かった

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:40 

    >>17
    男性なのに何であんな歌詞がかけるんだろうかあ歌詞が凄すぎる!

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:42 

    >>2
    search the best way

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:58 

    愛が呼ぶほうへ

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/02(月) 21:51:02 

    >>26
    存在感というか仲良し3人組みたいな、見ていてほっこりする感じが似ているかも
    今度のミセスの新曲のMVのセット、ポルノのミュージックアワーにちょっと似てない?

    +5

    -25

  • 83. 匿名 2025/06/02(月) 21:51:44 

    >>2
    さみしい 大丈夫 さみしい

    えぐられた

    +92

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/02(月) 21:51:47 

    ワールディリアも好き
    救いようのない歌詞が多くて

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/02(月) 21:51:49 

    >>69
    イケメン、作詞作曲ボーカルと音楽の才能あり
    レコード会社の人が見つけた時は嬉しかっただろうね

    +54

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/02(月) 21:52:09 

    search theベストウェイ

    ↑全部英語で書いたらスパム認定?された

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/02(月) 21:52:28 

    >>74
    わたし数ヵ月前にポルノグラフィティを語ろうトピ立てたけど、そのトピで因島高校時代の同級生だったってガル民のありがたいコメント見たわ!
    2人とも陽キャだったって!
    タマは高校は別だったんだっけ

    +27

    -7

  • 88. 匿名 2025/06/02(月) 21:52:46 

    >>85
    めちゃくちゃ大切に育てられてデビューしてるものね

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/02(月) 21:52:49 

    >>79
    晴一の女性目線の曲好き

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/02(月) 21:53:13 

    東京ランドスケープ

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/02(月) 21:53:30 

    >>7
    この曲きっかけでファンになったよ。ポカリのCMも爽やかで

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/02(月) 21:53:54 

    >>46
    曲も最高なんだけどこの時の3人本当にかっこよすぎて。作業用にポルノのMVをYouTubeでよく流してるんだけど渦のMVのサビの所は必ず手を止めて昭仁の顔をじっくり見てしまうw

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/02(月) 21:54:12 

    私は自分の中のクリスマスソングと言えば
    「Hard Days, Holy Night」なんだけど、同じ人いるかな

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/02(月) 21:54:23 

    >>1
    サボテンではないでしょうか!!

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/02(月) 21:54:27 

    うたかた

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/02(月) 21:54:50 

    >>93
    はいっ

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/02(月) 21:55:31 

    >>93
    クリスマス近いライブでアンコールで歌ってくれたの忘れない

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/02(月) 21:56:08 

    ヴォイス

    MVもかっこいい

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:05 

    >>55
    ハガレンはOP EDと恵まれていたよね
    ラルクもあったし

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:08 

    >>76
    やっぱりセンチュリーラバーズ

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:13 

    >>78
    昭仁さんエゴサ王らしいね。
    今スペインに暮らしてるけど、日本の話題はチェックしてるらしく不倫報道出る前にエガちゃん騒動はネットで見たって言ってた。
    まさかその直後に永○○郁田○圭騒動が起こってCM一時停止になるなんてね。
    復活してよかったよね。
    晴一さんも普段はビールなのに昭仁さんがウイスキーがお好きでしょを歌うことになってから角ハイボール飲んでる写真ばっかりよね

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:15 

    >>92
    私も
    ヒトリノ夜のPVの昭仁さんもかっこ良い

    というか、今50歳でしょ?
    あんな素敵な50歳周りにいないよ
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +58

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:29 

    エロ曲だけど
    まほろば◯△好きなんだよなぁ

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:47 

    サウダージ

    何度聴いてもぶわっと泣ける

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/02(月) 21:58:30 

    まほろば〇△

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/02(月) 21:58:48 

    >>23
    部活から帰ってきてティセラでシャンプーしてたわ
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/02(月) 21:59:43 

    >>75
    たまに本間さんのXにポルノやTamaさん出てきて和む

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/02(月) 22:00:11 

    ライオンが好き

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/02(月) 22:00:11 

    オレ、天使

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/02(月) 22:00:51 

    黄昏ロマンスが好き
    アラフィフで結婚30年の私には
    すごく心にしみる歌詞
    夫と2人でいつまでも思い合って
    トシをとりたいな

    +5

    -16

  • 111. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:03 

    昭仁さんの歌声って衰え知らずどころか進化し続けていてすごすぎる

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:20 

    最近ファンになったけど、わたしは昭仁さん作曲、晴一さん作詞の曲がものすごく好みだわ。
    解放区とか大好き。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:35 

    >>101
    スペインに住んでるの?!
    カッコ良すぎる…

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:49 

    >>25
    私もfoo?が最強アルバムだと思ってる
    一生聴ける

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:51 

    >>9
    いや、もっと上の世代でしょ?
    アラフィフのファンより。

    +2

    -15

  • 116. 匿名 2025/06/02(月) 22:02:15 

    >>1
    カップリングの「狼」も良曲

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:09 

    昭仁さん作の「愛なき…」

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:26 

    >>64
    当日のは見つけられなかったけど、振り返りで満月の話してるやつあった〜 画質悪いけど分かるかな笑
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:58 

    カルマの坂

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/02(月) 22:04:36 

    >>83
    ここ、響くよね。

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/02(月) 22:05:13 

    >>72
    好き
    C1000タケダ思い出す
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/02(月) 22:05:21 

    >>113
    らしいよ~!
    因島と似た太陽サンサン☀️気候が気に入ってってのもあるらしい。
    散歩好きだからめっちゃ街を歩いてるるしいんだけど、現地の人とか観光客とかに「アーユー、ジャッキー・チェン?!」ってめっちゃ聞かれて間違われるらしい(笑)

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/02(月) 22:06:22 

    >>11
    ハート好きです

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/02(月) 22:07:10 

    横浜リリー
    マニアックすぎるのかな
    いい曲だよ

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/02(月) 22:07:10 

    >>76
    デッサン好きだったな

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/02(月) 22:08:28 

    >>20
    どっちもミリオンだよね。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/02(月) 22:09:08 

    私はどちらかというとアルバム曲やカップリングが好き

    月飼い
    n.t.
    惑星キミ
    Search the best way
    空想科学少年
    ラック
    PRIME
    音のない森

    +35

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/02(月) 22:09:24 

    >>86
    冷たい手〜3年8か月〜も好き!

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/02(月) 22:11:26 

    >>115
    私今年37だけど、まさにポルノが青春のすべてだったよ
    小学生〜高校までを捧げたバンド

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/02(月) 22:11:46 

    >>124
    ハマスタのライブで聴いた
    雰囲気すごくよかった

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/02(月) 22:11:54 

    >>1
    アゲハ蝶のフルPVが見たいです
    CD発売時のCMスポットの世界観がすごく好きなだけに…

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/02(月) 22:13:01 

    >>127
    n.t好きだった!
    ごめん元ファンだから色々思い出してる😓

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/02(月) 22:14:18 

    >>61
    たしかに

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/02(月) 22:14:26 

    >>83
    また昭仁の歌声がいいんだわ

    +44

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/02(月) 22:15:10 

    >>129
    私も37。
    もっと若い世代も好きな人いるよね。
    King Gnuの井口も「ポルノを避けて通る人生なんてない。ポルノ不可避。」って言ってる。

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/02(月) 22:15:28 

    >>82
    急速にマイナスついたけどずっとポルノファンに一度聞いてみたかったんですよね、リアルじゃポルノファンに会わないから、だからコメントくれてありがとう。
    仲良しでワチャワチャか、なんかわかる気もする。
    私は歌が上手くてボーカルが白くて曲がテンポ良いところ、演奏がテクニカルなところがなんか似てると思うんです。

    +5

    -25

  • 137. 匿名 2025/06/02(月) 22:15:54 

    ラック

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/02(月) 22:19:17 

    Vintage

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/02(月) 22:19:54 

    サウダージ飽きたことがない。
    音楽番組で名曲として流れる曲っていい曲だけど飽きたなぁって思うこと多いんだけど、サウダージが流れるとテンションが上がる。
    いつ聴いても良い曲。
    ファーストテイクバージョンも良い。
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/02(月) 22:20:30 

    >>30
    よくこんな歌詞が思い浮かぶよね。
    はぐれないよう絡めていたのは指じゃなく不安だった

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/02(月) 22:22:57 

    >>69
    デビュー当時自分は小学生だったけどかっこいいお兄さんだなと思ってた

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/02(月) 22:23:37 

    マニアックかもだけど空想科学少年
    歌詞が深い

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/02(月) 22:26:03 

    >>87
    そうなんだ!そりゃ陽キャだよなあ…
    私の兄の同級生も因島出身で同年代(多分同い年)だから知り合いだったんじゃないかな てかメンバーの1人と苗字同じだったから親戚かもしれない

    +13

    -2

  • 144. 匿名 2025/06/02(月) 22:26:37 

    >>1
    ネオメロドラマティックがすごく好き

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/02(月) 22:26:55 

    >>127
    惑星キミ好きー

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/02(月) 22:27:28 

    >>1
    サウダージ
    歌詞に泣いた

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/02(月) 22:27:58 

    >>25
    これ本当に好きだし、ファンじゃない友達からも「貸してー」って言われたらしたな。懐かしい

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/02(月) 22:29:08 

    >>2
    やっぱりこの曲だなぁ…

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/02(月) 22:29:17 

    >>76
    中1の時に聴いてファンになったわ
    全曲名作!

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/02(月) 22:29:27 

    別れ話をしようっていう曲好き

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/02(月) 22:30:06 

    オレ天使!!
    これが私のNo.1だとお二人に伝えたい

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/02(月) 22:30:22 

    >>76
    ロマンチスト・エゴイストとマシンガントーク好きだなあ

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/02(月) 22:30:39 

    ビタースイート

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/02(月) 22:31:02 

    >>10
    サウダージやアゲハ蝶がよく名前あがるし私も好きだけど、サボテン名曲だと思う!大好き

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/02(月) 22:31:54 

    >>127
    音のない森→渦→ラックのダーク尽くしなセトリで危うく気を失いかけた
    懐かしいなー74ers

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/02(月) 22:32:02 

    >>101
    昭仁さんスペインに住んでるんだ…
    似合う…似合いすぎる…

    +36

    -1

  • 157. 匿名 2025/06/02(月) 22:33:05 

    >>152
    マシンガントークいいよね
    ロマンチスト・エゴイストは切ない
    同じアルバムならデッサン#1も好き

    でも憂色もリビドーも好き
    全部好きだ

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/02(月) 22:33:48 

    >>132
    私も元ファンです
    Tamaが脱退して一週間学校を休んだ
    ご飯も食べられなくなった

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/02(月) 22:34:09 

    >>122
    そっくりってわけじゃないし年齢も違うのに、確かに似てるような気もする笑

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/02(月) 22:35:17 

    >>71
    「君の形僕の形重ねてはみ出したものを
    分かり合うことをきっと愛とか恋と呼ぶはずなのに」

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/02(月) 22:36:03 

    元素Lが好き

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/02(月) 22:37:15 

    解放区

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/02(月) 22:38:24 

    ヒトリノ夜

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/02(月) 22:38:24 

    YouTubeで見たけどラジオで勝手にポルノを熱唱するKing Gnu井口を優しく見守り、「“めっ”ってなによ」と言いながら最終的に「めっ!めっ!オレ“めっ”担当するわ」と言っちゃってる昭仁さん推せる

    King Gnuに限ったことじゃないけど、大御所なのにいつまでも腰の低さが垣間見れるというか、若い世代のアーティストもリスペクトしてる姿勢が好き

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/02(月) 22:38:59 

    好きな曲はいくつかあって時期によってNo.1が変わるかな
    最近はExitをよく聴いてる
    僕は上手に笑えてたかい?泣けていたかい?って辺りが切なくて泣きそうになる

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/02(月) 22:39:37 

    ラック
    聴いた時中学生だったけど、超かっこいい曲だなと思った
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/02(月) 22:40:18 

    >>124
    頭の中に映像よぎる曲だよね。映画みたい。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/02(月) 22:40:51 

    >>157
    私も書いてから
    あー憂色もラビュー・ラビューも好きだわ…てかどれもいいじゃん…
    って思った笑

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/02(月) 22:41:53 

    >>22
    あなが気付かせた恋が あなたなしで育っていく
    悲しい花つける前に 小さな芽を摘んでほしい
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +57

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/02(月) 22:44:48 

    >>168
    ライオンも好き
    Century Loversも、ちょっと独特だけどJazz Upも
    ロマンチスト・エゴイスト(アルバム)の捨て曲のなさが異常

    +33

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/02(月) 22:49:45 

    どれも好きで絞れないけど出てないのだとアオカゲ

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/02(月) 22:58:27 

    すみません世代がわかるかもしれませんが
    ヒロアカ主題歌のTHE DAYでハマりました

    その後サウダージ、ヒトリノ夜みたいなミディアムバラード?めちゃくちゃいい!ってなりました

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/02(月) 23:00:36 

    >>118
    ありがとー!
    真後ろにでっかい月🌕
    奇跡的なアングルだね✨
    こんないい映像なのに記憶から消えてたよ…

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:43 

    >>1
    わかります!!あのラテン系のリズム、
    当時の流行から逸脱しているのに
    なんだか新しく。
    本当に衝撃を受けたのを覚えています。
    ミュージカルアワーからさらにこんな歌が生まれるなんてすごいなと
    本間さんの名前を覚えた瞬間でもあります。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/02(月) 23:17:09 

    >>171
    aokageいいよね。
    去年の因島ライブの時にaokage歌う前に本人たちが一番暑さでキツイだろうに「みんな座って聞いて。曲やっていってこの曲立つとこだ!って思ったら立って!」って言ってて。
    昭仁さん晴一さんこそ、少しでも体力温存で座ってやってくれ~ってヒヤヒヤした。
    THE DAYの時にみんなここだ!!と思って立ったら昭仁さんが口パクで(早い、早い(笑))って言ってるの優しい。
    その口パクを見てるもお客さんみんなまた座り。
    優しいよね昭仁さん、自分らが一番キツイだろうに少しでもお客さんを座らせてあげようとして

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/02(月) 23:24:08 

    アゲハ蝶の時の昭仁さんの髪型、MVのタンクトップがかっこよかった
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/02(月) 23:24:51 

    >>92
    渦かっこいいよね
    ちょっとエロい

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/02(月) 23:25:10 

    アニマロッサ

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/02(月) 23:25:42 

    Tanaの曲また聴きたい

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/02(月) 23:27:05 

    >>158
    Tamaさんが抜けた後のシスター
    なんか寂しくて物悲しい感じがするけど好きな曲
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/02(月) 23:27:43 

    たまにグァバジュースが頭から離れなくなる時がある

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/02(月) 23:28:42 

    音のない森

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/02(月) 23:29:33 

    THE DAY

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/02(月) 23:38:17 

    >>15
    日韓ワールドカップが再生される

    +35

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/02(月) 23:38:37 

    YouTubeで「キャラメルラテにハマってる」と言ってスタッフに「キャラメルラテ飲んだことある?美味しいよね」と言っている昭仁さん
    King Gnu井口とラジオでアゲハ蝶を歌い「俺ハモっていい?ハモったことないから」といい、「ハモってる~♩」と喜んでいる昭仁さん
    可愛い

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/02(月) 23:41:52 

    カップリングで「小説のように」っていう曲好き

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/02(月) 23:43:00 

    >>47
    衣装どこで買ってるんだろ

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/02(月) 23:43:51 

    サウダージ

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:09 

    ポルノじゃないけど井口、BREIMENとコラボのMELODYいいんだよね
    昭仁さん色気ありありで

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:27 

    黄昏ロマンスが好き

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/02(月) 23:46:33 

    >>71
    声のかすれ具合がいいよねー

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/02(月) 23:47:24 

    >>7
    夏に聴きたい曲No.1
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +38

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/02(月) 23:56:33 

    青春花道も捨てがたい

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/02(月) 23:58:43 

    >>193
    俺たちのセレブレーションも捨てがたい
    昭仁さんピンクがよく似合う
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/03(火) 00:16:56 

    >>35
    こんなにもあなたのことを想ってるのに
    時々どうしようもないほど憎くなる
    あなたは瞳の奥をのぞかせない
    そのくせ私の心は何もかも
    見透かされてる

    +32

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/03(火) 00:20:37 

    >>31
    眼底検査

    +0

    -14

  • 197. 匿名 2025/06/03(火) 00:28:36 

    オー!リバルはポルノの真骨頂みたいなラテン調の曲で、歌詞もコナンによく合っていてよかった
    個人的に主題歌書かせたら天下一品だと思ってる

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/03(火) 00:29:18 

    幸せについて本気出して考えてみた

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/03(火) 00:29:28 

    >>187
    アメ横に売ってそうな…

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/03(火) 00:30:32 

    >>196
    シュッてするアレ

    +0

    -12

  • 201. 匿名 2025/06/03(火) 00:30:44 

    ギフト
    邪険にしないでも好き

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/03(火) 00:31:13 

    蝙蝠が一番好き

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/03(火) 00:38:41 

    >>39
    大好き!

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/03(火) 00:45:15 

    >>199
    しまむらかアベイルにもありそうな、、
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/03(火) 00:56:39 

    >>58
    物語のようになってるところが好き

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/03(火) 01:01:08 

    >>22
    私もコレ!
    サウダージより好き!
    ほんと歌詞もメロディーも名曲

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/03(火) 01:03:57 

    >>154
    だよなぁ、ファンなら普通そうあるべき

    +2

    -7

  • 208. 匿名 2025/06/03(火) 01:08:15 

    >>184
    PVも好き
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/03(火) 01:27:16 

    >>166
    こういうゴリゴリなロックが好きだったな…

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/03(火) 01:33:05 

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/03(火) 01:38:59 

    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/03(火) 01:44:56 

    >>66
    PV始めて見た時、ドキドキしたなぁー。懐かしい。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/03(火) 01:46:11 

    >>125
    昭仁、たしか血管切れそうになりながらレコーディングしたんだよねw

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/03(火) 01:49:51 

    >>212
    私もPV集のDVD買って毎日見てました。
    3人ともかっこいいけど、また昭仁さんが子犬みたいで可愛いくて。
    曲もGTOのアニメ主題歌だったかな?
    それで学校の友達と「いい曲だよね」って話してたな。
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/03(火) 01:51:26 

    >>158
    本間さんのSNSにたまにTamaさん出てくる

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/03(火) 01:51:30 

    >>45
    イントロがすごい好きだったわ

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/03(火) 01:52:33 

    >>47
    はっさくゼリー食べながらね。

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/03(火) 01:53:29 

    「渦」の不気味さがめちゃくちゃ好き
    MVの昭仁さんの首筋~肩らへんのラインがセクシー過ぎて凝視してしまう

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/03(火) 01:55:24 

    >>87
    確かタマさんは弓削商船高専だよね。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2025/06/03(火) 01:55:27 

    LUCKが好き
    ロックだよあれこそが

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2025/06/03(火) 01:56:53 

    >>119
    歌詞がすごく良い

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/03(火) 01:57:03 

    横浜リリー

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/03(火) 01:57:30 

    >>213
    ライブで歌ったりするのかな?

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/03(火) 02:00:37 

    シャッフルでFade awayが流れると、ついついリピートしてしまう。渦と音のない森、鉄槌、も好き。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/03(火) 02:01:35 

    音楽番組見ていても思うけど、ポルノグラフィティの観客を楽しませようとしてくれるライブ感がすごく好き。
    Mステスーパーライブとか、特別ファンじゃない人もいる中でもめちゃ盛り上げていて、絶対楽しいだろうなと思って見てる。

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/03(火) 02:04:27 

    ブレスのMVでパパの顔をする2人
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/03(火) 02:08:18 

    やっぱサウダージかな。

    サウダージでドはまりして、数えきれんほどライブ行った。
    いつも全力ですごく謙虚で、チケットもグッズも他のアーティストさんと比べて価格が抑え気味で、ほんとにファンのこと大事に思ってくれてるのがよくわかった。今は仕事や子育てでなかなか行けなくて悲しい。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/03(火) 02:26:54 

    このMステのアゲハ蝶、リアルタイムで見てたけど曲もいいしかっこいいし衝撃的だった
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/03(火) 02:59:52 

    >>7
    この曲テンションが上がるから好き。

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/03(火) 04:09:40 

    >>85
    横ですが

    以前テレビでポルノを特集しててスカウトした事務所の人が言ってたんだけど、スカウトするアーティストの作曲や歌唱力も大事だけど、一番重要なのはビジュアルだそうで、ポルノを見た時に絶対売れる!!と確信したと話していました

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/03(火) 04:15:01 

    >>113
    ジョバイロとかサウダージが英語じゃなくて、そっちの言語だからドハマりしてる

    全然違和感ないw

    +23

    -1

  • 232. 匿名 2025/06/03(火) 04:16:56 

    Zombies are standing outが好き
    カッコいい

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/03(火) 04:24:42 

    >>230
    あまりアーティストの方に容姿のことを言うのは失礼なのかなと思いますが、サウダージで紅白に出た時とかマジでイケメンだなと思ったし圧倒的な華があった

    もちろん見た目だけじゃ売れないし、音楽性もよかったから人気が出たんだけど
    私は特にポルノの詩が本当に大好き
    サウダージなんてカラオケランキングで25年経った今でも上位だしね
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +42

    -2

  • 234. 匿名 2025/06/03(火) 04:32:45 

    アゲハ蝶の歌詞って本当に凄いよね
    まず始まりが
    “喜びとしてのイエロー 憂いを帯びたブルーに
    世の果てに似ている漆黒の羽”
    これでアゲハ蝶を表してる

    特に好きなのが
    “あなたが望むのなら
    この身などいつでも差し出していい
    降り注ぐ火の粉の盾になろう
    ただそこに一握り残った僕の想いを
    すくい上げて心の隅に置いて”

    他にも
    “愛されたいと願ってしまった”
    “できたら愛してください”
    “僕の肩で羽をやすめておくれ”で終わるのも良い

    あー最高

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/03(火) 05:12:11 

    惑星キミ
    line
    ᖇOᒪᒪ
    デッサン#1
    憂色~Love is you~

    が好きです

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/03(火) 06:18:11 

    >>136
    歌番組とかで歌いながらふざけるところも似てるよね!
    何かやってくれるんじゃないかって期待しながら見ちゃう

    +3

    -22

  • 237. 匿名 2025/06/03(火) 06:50:58 

    >>1

    アゲハ蝶とサウダージはカラオケで絶対歌う🎤

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/03(火) 07:35:25 

    >>95
    わかる。

    自分の中で思い出が強すぎて
    聴くとその時のにおいとか風景とか
    気持ちとか全部思い出す。

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/03(火) 07:37:06 

    >>1
    歌詞が哲学的ですよね。

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/03(火) 08:12:19 

    >>7
    大好き過ぎてカラオケで必ず歌う
    最近じゃKing Gnu井口のモノマネで歌う

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/03(火) 08:13:21 

    2012Spark

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/03(火) 08:14:02 

    今宵、月が見えずとも

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/03(火) 08:15:08 

    サボテン
    ちなみに昭仁さんのこの当時のビジュが神
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/03(火) 08:15:29 

    >>7
    当時中学生で、仲間内でラジオに投稿するの流行ってて。
    みんなでラジオネームを恋する〇〇ってして、読まれたら翌日学校で盛り上がってた。

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/03(火) 09:28:29 

    >>54
    めっっっっっちゃ分かります!!!!!
    イントロからもう大好き!!!

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/03(火) 10:06:21 

    サウダージとアゲハ蝶

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/03(火) 10:56:31 

    >>1
    どれも好きすぎる
    マニアックかもだけど横浜リリー好きだなぁ

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/03(火) 11:18:20 

    >>233
    この紅白、覚えてます。
    傍らで聞いていた和田アキ子さんが(多分、昭仁さんの歌唱力に)驚いた顔をなさってた。

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/03(火) 11:19:09 

    君の味方

    初恋の人と重なるところがあって20代の時繰り返し聴いていました。

    俺は男だから大好きだなんて言えない〜ってシャイな感じが好き!

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/03(火) 11:33:27 

    >>248
    スガシカオさんとかも、ライブのボーカルでは誰も岡野昭仁には勝てない、それくらいすごいというようなことを言っていたな

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/03(火) 11:49:57 

    >>32
    カルマの坂、だよね?

    +22

    -1

  • 252. 匿名 2025/06/03(火) 12:12:04 

    サウダージかなぁ。哀愁感あるメロディーが好きなのよね。
    ってか、ボーカルの人めっちゃ滑舌良いよね。

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/03(火) 12:31:56 

    >>196
    いいともテレホンショッキングに出たときに新曲が「瞳の奥をのぞかせて」ですってポスター出したら、タモリさん「眼底検査」ってことだねってやつ

    +2

    -4

  • 254. 匿名 2025/06/03(火) 12:33:56 

    >>194
    特効のバンッ!て花火?にビックリして転げ回る昭仁さんかわいいよね(笑)

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/03(火) 12:34:11 

    >>16
    Tamaどうしてるやろか

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/03(火) 12:35:48 

    >>233
    この頃のちょいギラギラした昭仁さんかっこいいわ

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:19 

    >>255
    今でも音楽活動してるよ。
    今年ライブやるの決まってたような。
    去年の横スタロマポルも見に来てたし、その数ヵ月前には3人揃って笑顔で映ってる写真を晴一さんがXにあげてた。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/03(火) 12:38:09 

    メロディはアッパーな本間さんの楽曲なんだけど、歌詞がジワジワくるのはメンバーの曲が多い

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/03(火) 12:38:21 

    うたかた
    泣く

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:00 

    >>256
    年齢いくとマッチョで丸くなったよね

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:11 

    century loversかな

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:35 

    THE DAY

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/03(火) 12:47:20 

    >>16
    島からよくこんなイケメンが3人も出てきたもんだ。

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:53 

    >>258
    本間さんが作詞までしてる曲って「マシンガントーク」くらいで、あとは晴一か昭仁作詞だよね?

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/03(火) 13:08:05 

    >>263
    それぞれタイプの違ったイケメン
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +37

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/03(火) 13:14:44 

    >>9
    「アニメ主題歌でハマりました!いつかライブに行きたいです!」
    「小さい頃から親がよく聴いていて好きになりました!」
    っていう10代の子たちわんさかいるよ。
    ライブ行っても普通に中高生とか割といるよー。

    +21

    -1

  • 267. 匿名 2025/06/03(火) 13:22:29 

    幸せについて本気出して考えてみた

    歌詞も好きだし、
    Tamaちゃんの曲も好き

    私、人生頑張ってる

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2025/06/03(火) 13:32:39 

    リンク

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/03(火) 13:58:45 

    ポルノグラフィティ『瞬く星の下で』MUSIC VIDEO(アニメ『マギ The labyrinth of magic』第2クール OPテーマ)
    ポルノグラフィティ『瞬く星の下で』MUSIC VIDEO(アニメ『マギ The labyrinth of magic』第2クール OPテーマ)youtu.be

    アニメ『マギ The labyrinth of magic』第2クール オープニングテーマ 9月22日(水)に、2年2ヶ月ぶりとなるニューシングル「テーマソング」をリリース! 初回生産限定盤には昨年12月に開催した一夜限りのハイブリッド型ライヴ “CYBERロマンスポルノ’20〜REUNION〜”の...

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/03(火) 14:03:35 

    ポルノグラフィティ『瞳の奥をのぞかせて』MUSIC VIDEO
    ポルノグラフィティ『瞳の奥をのぞかせて』MUSIC VIDEOyoutu.be

    9月22日(水)に、2年2ヶ月ぶりとなるニューシングル「テーマソング」をリリース! 初回生産限定盤には昨年12月に開催した一夜限りのハイブリッド型ライヴ “CYBERロマンスポルノ’20〜REUNION〜”のライヴ映像を全曲収録! 新曲のリリースを記念して、歴代のシングルのM...

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/03(火) 14:58:25 

    空想科学少年が大好きです!

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/03(火) 15:03:01 

    黄昏ロマンス

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/03(火) 15:59:06 

    色々あるけど狼
    男なんてラーラーラー信じない方がいい
    ふらふら近寄ってふらふら去っていく
    ってフレーズが失恋した時にカラオケで歌ったけどポルノも男やんと思ってなんか笑った思い出

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/03(火) 16:06:13 

    クリスティーナもいい‼️
    初めて買った愛車にワクワクする気持ちが当時わかるーって共感してた

    +16

    -1

  • 275. 匿名 2025/06/03(火) 16:27:53 

    ポルノグラフィティが大好きで、鹿児島から広島の因島に移住した女性
    柏原美郷 | 人と尾道
    柏原美郷 | 人と尾道hito-onomichi.jp

    26歳のときに鹿児島県から因島へ移り住んだ柏原さん。現在は子育てをしながら事務員として働いている。「因島が大好きになって移住した。だから今、自分が因島で暮らせていることがなによりの活力」と顔をほころばせる。


    決め手は住民の人情だった
    柏原美郷さんは全国のポルノファンに、
    因島ファンになってもらいたいと島の魅力を発信し続ける

    +4

    -3

  • 276. 匿名 2025/06/03(火) 16:28:13 

    ロマンチストエゴイスト

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/03(火) 17:50:45 

    にわかなんだけど世代でよく聞いてた!
    ミュージックアワーがテンション上がる⤴️
    あと恥ずかしながら最初、ポルノグラフティーって言ってたな、、

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/03(火) 18:12:37 

    ROLL

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/03(火) 19:19:40 

    一番はアゲハ蝶かなあ
    好きだけならメリッサ好きなんだけど

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/03(火) 19:44:24 

    アニマロッサ

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/03(火) 19:45:53 

    >>260
    若いころギラギラしてたのに今はほんわかおじさんだよね。
    いい人生歩んで来たんだろうなってのが滲み出てる。年取ってからのほうが因島感を感じる。
    年取ってきてお姉さんと顔そっくりになってきたんだってね

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/03(火) 19:46:01 

    >>20
    サウダージ大好きだけどアポロを初めて聴いた時の衝撃凄かったもんな

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/03(火) 19:50:54 

    >>15
    この歌のAメロの歌詞がすごい好き

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/03(火) 19:51:51 

    >>76
    うわ!懐かしい!!
    このアルバム大好きだった!
    ほんとに全部いいよね!
    憂色聴いて癒されてたなぁ、ほんと懐かしい

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/03(火) 19:54:51 

    別れ話をしよう が 好きでした

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/03(火) 19:59:27 

    >>76
    このアルバム買おうかな
    foo?のライブも楽しかった

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/03(火) 20:02:10 

    >>20
    アポロの衝撃たるや。
    当時、変な曲やな?と思ってたけど、
    こんなに耳に残って、
    今聞いても古臭くない曲は凄いや。

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2025/06/03(火) 20:03:35 

    >>8
    私もこれ好きだわ

    最初のギター音に引き込まれるし疾走感がいい✨

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/03(火) 20:03:44 

    >>254
    可愛すぎます!
    ライブはいつも雨なのに晴れた時に「はれたよ」って自慢気(?)に言ってるのも可愛い。

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/03(火) 20:06:06 

    わたし38歳で中学生の時にポルノグラフィティがデビューして売れてて、よくHEY!HEY!HEY!とか歌番組に出て歌ってるの見てて昭仁さんってすごくふざけたおチャラけた人のイメージがすごくつよかった。
    でも最近ファンになって、過去の映像とか見てると歌うこと、ライブしてお客さんに楽しんでもらうことにものすごく真剣な真面目な人なんだなって知ったよ。
    もっと早くファンになりたかったと切実に思う。
    去年の因島ライブのライブビューイングに行ったけど、1日目が台風で中止になってしまってからの2日目のライブで、普通だったら普通の人なら「昨日ライブ出来なかった分の悔しい気持ちをバネに今日はおもいっきり頑張ります!」とか言いそうなのに、昭仁さんは「昨日中止になった悔しい気持ちは今日のステージに持って上がりたくなかった」って言っててこの人すごい人だなってびっくりしたのを覚えてる。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/03(火) 20:07:06 


    発売された時中3とかで、ポルノの今までの曲とは全く雰囲気が違ったけどなぜかめちゃくちゃ惹かれてCD買った。
    怪しく堕落していく感じと昭仁さんの甘い声が相まってすごくセクシー。
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/03(火) 20:07:53 

    >>48
    このままのスピードで世界がまわったら
    アポロ100号はどこまで行けるんだろ?
    離ればなれになった悲しい恋人たちの
    ラヴ・E・メール・フロム・ビーナスなんて素敵ね

    金星と愛の女神をかけてる
    これも好き!

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/03(火) 20:11:04 

    Sheep~song of teenage love soldier~

    ドマイナーだけどこれ
    甘酸っぱい感じが好き
    昭仁の作詞いいの多いんだよなぁ

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/03(火) 20:11:14 

    最近EIGHT-JAMっていう関ジャニの番組に定期的に出てくれて助かってる。
    番組もポルノグラフィティのすごさをフューチャーしてくれて本間さんとか他のアレンジャーさんも出てて嬉しい。

    番組で言ってたけど昭仁さんは「とにかく思いっきり大きな声で歌う。自分にはそれしか出来ないから。体力温存はせず、リハーサルから全力でやる。」と。

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/03(火) 20:14:11 

    ミュージックアワー

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/03(火) 20:15:33 

    >>292
    めっちゃ度肝抜かれる歌詞だよね。
    99年なんて色んな名曲があったけどその中でもトップクラス。
    ハルイチの歌詞がとにかく好き。
    私は
    「ビジンが意味ありげなビショウ
    赤い赤い口紅でさぁ」
    「大統領の名前なんてさ 覚えてなくてもね
    いいけれど
    せめて自分の信じてた 夢くらいはどうにか
    覚えていて」

    とかもポルノ節って感じで好きだなー

    +22

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/03(火) 20:17:48 

    >>290
    HEY!HEY!HEY!でダウンタウンによくいじられてたの好きだった。
    初登場でアキヒトが「君、リポーターみたいなしゃべり方やね」って言われてた。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/03(火) 20:17:51 

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/03(火) 20:19:16 

    >>87
    因島の陽キャって凄いな

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/03(火) 20:20:41 

    loseもいいよなぁ

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/03(火) 20:27:43 

    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/03(火) 20:29:04 

    エレメントL

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2025/06/03(火) 20:42:25 

    >>109
    私も!YouTubeで配信されてたライブver.もかっこよかったー!

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/03(火) 20:57:56 

    >>87
    因島民だけど、中高生のときはポルノの曲の良さわからんかった(ごめんなさい)今はわかる。しぶい哀愁漂う大人な魅力

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/03(火) 21:06:44 

    ビタースウィート好きな人いる??

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/03(火) 21:07:55 

    ポルノグラフィティとしては渦とか音のない森が自分の中で全盛期!
    大衆向けだとやっぱりメリッサとかハネウマライダーなのかなーっておもってる。ポカリのcmすごくよかったなあ

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/03(火) 21:13:38 

    >>35
    嬉しい!仲間です〜!!
    名曲なんですが、代表曲ではないので、なかなかいない…
    当時は大人な感じだなぁくらいだったんですが、最近になってドハマリして、No.1です。
    ポルノの叶わない、報われない系の曲の歌詞、世界観、表現力いいですよね、大好きです。

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/03(火) 21:15:22 

    >>305
    好きだよ
    あと細かくてごめん、、
    「ビタースイート」だよ

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2025/06/03(火) 21:22:01 

    こげなかはようスピードで世界がまわりよったら〜

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/03(火) 21:24:50 

    ポルノグラフィティ『今宵、月が見えずとも』MUSIC VIDEO(映画『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』主題歌)
    ポルノグラフィティ『今宵、月が見えずとも』MUSIC VIDEO(映画『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』主題歌)youtu.be

    映画『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』主題歌 9月22日(水)に、2年2ヶ月ぶりとなるニューシングル「テーマソング」をリリース! 初回生産限定盤には昨年12月に開催した一夜限りのハイブリッド型ライヴ “CYBERロマンスポルノ’20〜REUNION〜”のライヴ映像を...

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/03(火) 21:29:21 

    >>1
    黄昏ロマンスを推す。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/03(火) 21:30:01 

    >>251
    >>308
    ファントピって嬉しい反面、こういう細かいミスの指摘したり熱量が違いすぎてやっぱムリってなる

    +0

    -16

  • 313. 匿名 2025/06/03(火) 21:33:04 

    夕陽と星空と僕
    夕陽と星空と僕youtu.be

    Provided to YouTube by Sony Music Labels Inc. 夕陽と星空と僕 · Porno Graffitti 愛が呼ぶほうへ ℗ 2003 SME Records Released on: 2003-11-06 Composer, Lyricist: Akihito Okano Arranger: ak.homma Auto-generated by YouTube.


    +14

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/03(火) 21:33:40 

    >>71
    わー!!大好き!!!本当に切ない気持ちになれる曲。
    「五車線道路」なんて言葉、よく出てくるよなぁと思った。

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2025/06/03(火) 21:35:27 

    ポルノグラフィティ『憂色~Love is you~』(FANCLUB UNDERWORLD 5 Live in Zepp DiverCity 2016)
    ポルノグラフィティ『憂色~Love is you~』(FANCLUB UNDERWORLD 5 Live in Zepp DiverCity 2016)youtu.be

    メジャーデビュー25周年イヤー突入記念! ポルノグラフィティの軌跡を辿る、過去のLIVE映像を一挙公開! 全国10ヶ所・16公演を廻る 「19thライヴサーキット "PG wasn't built in a day"」開催決定! ▽「19thライヴサーキット」特設サイト https://s...

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/03(火) 21:37:13 

    >>309
    アポロの広島弁バージョンってLOVELOVEあいしてるって番組で吉田拓郎さんと話ながらやってみようかーってなったような
    当時子供だったけどリアルタイムで見てた思い出

    シラタマさんが「売れた実感ってなんかあります?生活変わったとか」って聞かれて「保険入っとこうかなぁー」と言っていて笑った記憶
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/03(火) 21:46:09 

    >>34 コナンのエンディングで流れてて、メロディーと切なさがすごく良い!

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:56 

    共感すぎてコメント全部読んじゃった。決められない
    ラビューラビュー
    夕日と星空と僕
    元素L
    search the best way
    うたかた
    まほろば○△
    月飼い
    シングルだと
    ミュージックアワー
    サボテン
    アポロ11号
    結論 選べない!

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/03(火) 22:02:59 

    別れ話をしよう が好きです

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/03(火) 22:05:42 

    winding road

    知らない人は聞いてほしい
    歌詞と音の旋律の切なさが堪らない

    ついでにおんぶグラフィティも拝める

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2025/06/03(火) 22:08:15 

    >>312
    251です
    間違ってるよ!という指摘の意味合いはなく、そういうふうに捉えられるとも思わずただ正しいタイトルを書いただけのつもりでした
    気分を害してしまってごめんなさい

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2025/06/03(火) 22:24:10 

    高校生の時アポロ聞いた時早口言葉みたいな歌だなと思って聞いてバンド名を本人たちが『エ○写真』って言ってたのを覚えてる
    教えてくれた友達にその話したら『○なラクガキ』と言いなさいと言われてたのもいい思い出だな
    ここに上がった初期のナンバーでそんなことを思いながらこのカキコ見てる
    私はサボテンが好き

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2025/06/03(火) 22:27:40 

    グラヴィティ
    タネウマライダー
    ベアーズ

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/03(火) 22:30:59 

    >>7
    夏のデートにドキドキしてるリスナーを勇気つけようとしてる世界観が好き
    ポカリのCMの世界観と合ってて好き

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/03(火) 22:39:08 

    初期のアルバム引越しで売っちゃったよ😭
    ダウンロードしようかな

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2025/06/03(火) 22:44:57 

    >>324
    あの恋焦がれる女の子をラジオのリスナーに見立てて、恋の熱と夏の暑さをかけた世界観いいよね。

    アポロでガーンと売れてヒトリノ夜もアニメ主題歌でヒット、次はどうなるかな?と思った時にミュージック・アワーが出てめちゃくちゃロングヒットして、次のサウダージで人気は確固たるものになっていくんだけど、その様をリアルタイムで見られて嬉しいよ。

    「それは心が 君のこと急かして蹴飛ばしているからで
    シンプルな 頭で聞けばいいのさ」
    「大好きだから踏み出せない
    大好きだから 臆病になる」
    「強い人には なれそうにもない
    揺れてる君でいいよ」

    とかの歌詞がすごい好き。
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/03(火) 22:46:06 

    >>320
    最近一番聴いてるのがWinding Road
    いいよね

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2025/06/03(火) 22:52:26 

    >>326
    この流れめちゃくちゃプラス押したい
    さらにそのあとのサボテンの切ない曲でハート掴まれた
    どこに行くの?こんな雨の中どんな言葉待ってるの?
    今の僕じゃ追いかけられない目を見つめる自信がなくて
    呼び合うように出会ったのに
    ってAメロのフレーズが今でも好き

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2025/06/03(火) 23:06:22 

    >>328
    サボテンは初のメンバー作詞作曲で昔から大事に温めてきた曲でしたよね。
    そしてその後のアゲハ蝶ですよ。
    トップアーティストの仲間入りだなって確信。
    ヴォイスも好きで、イントロが最高です。

    そこからも幸せについて本気出して考えてみたっていうタイトルからインパクトのあるライブ受けしそうなノリの良い曲、Mugenでこんな雰囲気もいけるの?とまた驚かされ、愛が呼ぶ方へでハートウォーミングな一面も見せてもらい、渦で怪しげな大人の魅力全開。
    まだまだ快進撃は続くので、書ききれない。

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2025/06/03(火) 23:30:24 

    >>312
    有名曲を知ってる程度で、ここには発掘に来てる自分からすると、正確なタイトルを教えてくれた方が助かるよ

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/04(水) 00:12:36 

    インディーズで活動してデビューするにあたって本間さんがプロデュース、作曲していて自分達の曲でなかなかやれないことに葛藤もたくさんあったみたいだけど、「まずは売れて名前を知ってもらう」っていう試みが今の2人にとって一番重要で、本間さんから離れて活動している今でも第一線で活躍し続けていること、若いアーティストに影響を与えていることが2人の底力を物語ってると思う(当初は白玉さんもいたけれど)
    本間さんは「ポルノグラフィティは僕の誇りだ」と仰ってた。
    今一度ポルノグラフィティのNo.1ソングを決めたい【アンチ禁止】

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/04(水) 00:45:48 

    唯一無二の深い歌詞が好き!

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/04(水) 00:50:25 

    >>232
    私も同じ!
    MVもかなり観てた

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/04(水) 01:33:11 

    25年以上経った今でも古くない、どころかどこか新しささえ感じる「アポロ」の普遍性はすごい
    最高で最強のデビュー曲だと思う

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/04(水) 09:35:09 

    >>325
    私も昨日このトピみて懐かしすぎてロマエゴのアルバムをiTunesでダウンロードしたよ!

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/04(水) 10:42:20 

    >>46
    なつかしいなー。
    たしか三途の川に立ってる女優の
    「おゆきなさい」っていって
    結構怖くて不思議なドラマの主題歌だったよねー。
    その雰囲気とよく合ってた。

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/04(水) 10:46:18 

    >>2
    なぜか歌うほどにうまくなるライブの謎

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2025/06/04(水) 11:48:53 

    >>187
    しまむらだよ。
    ラジオで言ってた。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/04(水) 14:50:36 

    狼はツアーのアンコールで次のシングルですって紹介で歌っていていざシングル発売になったらあの曲は?とがっかりしだけどアゲハ蝶がすごく印象的でカップリングに狼でCD貸してもらった後だけど買ったよ
    失恋したときによく聞いてたしカラオケでも歌っててひどい振られ方したの?と心配された

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/04(水) 14:51:55 

    20年近く曲聴いてなくてつい初期の頃の曲ばっかり聴いていますが08年以降おすすめのアルバム教えてください

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/04(水) 15:31:40 

    もう結局どれも良すぎるので、
    『見つめている』
    がNo.1でよろしいですね?

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2025/06/04(水) 20:10:39 

    センラバしか勝たん

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/06(金) 23:44:39 

    >>337
    歌う声帯と話す声帯を使い分けられる昭仁さん!

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/07(土) 00:09:10 

    幸せについて本気出して考えみた

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。