-
1. 匿名 2025/06/02(月) 17:54:44
今年の夏休み(といっても9月か10月)に、広島に行こうかと計画中です。原爆資料館は、小学生ぶりなので必ず行きたいのですが、それ以外がノープランです。
オススメ観光スポット、ひとりで入りやすいお好み焼き屋さん・お好み焼き以外のグルメ、何かあったら教えて下さい!あとは、1人だと危ない場所も。+61
-5
-
2. 匿名 2025/06/02(月) 17:55:01
原爆ドーム+18
-5
-
3. 匿名 2025/06/02(月) 17:55:16
尾道+65
-2
-
5. 匿名 2025/06/02(月) 17:55:45
牡蠣+27
-1
-
6. 匿名 2025/06/02(月) 17:55:48
+11
-1
-
7. 匿名 2025/06/02(月) 17:56:00
呉に行きなさい+28
-10
-
8. 匿名 2025/06/02(月) 17:56:02
揚げもみじ美味しかったよ。+56
-1
-
9. 匿名 2025/06/02(月) 17:56:05
+75
-1
-
10. 匿名 2025/06/02(月) 17:56:17
+37
-1
-
11. 匿名 2025/06/02(月) 17:56:56
>>7
護衛艦停泊してる公園?でスマホ落としたら海自のお兄さんに拾ってもらったわ+5
-3
-
12. 匿名 2025/06/02(月) 17:56:59
宮島!あなごめし美味しかったよ~+77
-1
-
13. 匿名 2025/06/02(月) 17:57:41
>>1
厳島神社は必見+106
-1
-
14. 匿名 2025/06/02(月) 17:57:53
広島ってこんなイメージ+9
-35
-
15. 匿名 2025/06/02(月) 17:57:53
日程合えば広島カープの試合見に行くな私なら+17
-13
-
16. 匿名 2025/06/02(月) 17:58:03
宮島+50
-1
-
17. 匿名 2025/06/02(月) 17:58:40
宮島!+43
-1
-
18. 匿名 2025/06/02(月) 17:58:43
>>7
大和ミュージアム休館中+45
-1
-
19. いいとしのエリー 2025/06/02(月) 17:58:43
私も32歳の誕生日に広島で一人旅したなー!!
大久野島、宮島、原爆ドーム行ったよ!ベタだけど!+24
-1
-
20. 匿名 2025/06/02(月) 17:58:44
宮島ゆっくり観光したいなら島内に泊まるのがオススメ
フェリーが通ってない時間帯はのんびりできる
ただお店は閉まるのはやい
もみじ饅頭のお店が多いから1つずつ買って食べ比べするのも良いよ
チーズ味はお店によって全然違うから面白い+43
-1
-
21. 匿名 2025/06/02(月) 17:58:47
藤い屋の淡雪花
食べるとファンタジーな気持ちになれるので是非+14
-2
-
22. 匿名 2025/06/02(月) 17:59:05
宮島の穴子+5
-1
-
23. 匿名 2025/06/02(月) 17:59:10
広島に住んでいます
厳島神社もいいけど、豊臣秀吉がつくらせたという千畳閣がおすすめ
立派なイチョウが目の前に見え、その奥に厳島神社が見え、心地よい風が抜けて本当に素敵な場所です
+55
-1
-
24. 匿名 2025/06/02(月) 17:59:22
船で散策は?波は穏やかだし、おすすめ🛳️おさんぽクルーズ | 瀬戸内海汽船 トラベルサービスsetonaikaikisen.co.jp瀬戸内海を縦横無尽。チャーター高速船で行く、知らなかった島、海、港… 古来より人々を魅了し続ける瀬戸内の魅力を、テーマに沿った船旅で満喫していただきます。瀬戸内海ならではの郷土料理、名物料理も旅の魅力。専属マリンガイドの案内で一層瀬戸内が好きになる...
+21
-1
-
25. 匿名 2025/06/02(月) 17:59:26
原爆資料館は本当に行くべき場所なんだけど1人で行ったら夜怖くて怖くて眠れなくなったから覚悟が必要。
今自分がいるこの場所でも多くの人が無惨に亡くなったんだと思うと目が冴えてしまってどうにも辛くて。
誰かと一緒だったらその思いを吐き出すことで少し肩の荷が降りたんだろうけどね。
+35
-3
-
26. 匿名 2025/06/02(月) 17:59:55
もみじ饅頭
+7
-1
-
27. 匿名 2025/06/02(月) 18:00:15
桐葉菓っていうもみじ饅頭が美味しすぎてビックリしたから主さんもぜひ食べてほしい+49
-1
-
28. 匿名 2025/06/02(月) 18:00:51
主です。さっそくトピ採用されてた〜!
書き忘れましたが、宮島だけ4回ぐらい、尾道は一昨年行きましたので、できれば広島市内(中心部?)で教えてもらえるとありがたいです🙏+43
-2
-
29. 匿名 2025/06/02(月) 18:01:39
>>1
観光スポット
宮島(厳島神社)、ド定番だけど、海の中の鳥居はやっぱり圧巻!紅葉もキレイだし、フェリーで行くのも楽しいよ〜
広島城、お堀と天守閣がいい感じに写真映えする!街中から近いのも嬉しい。
縮景園、のんびりした庭園で、1人でも落ち着けるから気持ちリセットしたいときにおすすめ。
尾道(時間あれば!)、レトロな坂道と猫の町!ちょっと遠いけど、日帰りでもギリいけるよ〜
ひとりで入りやすいお好み焼き屋さん
みっちゃん総本店(八丁堀)、カウンター多めで一人でもぜんぜん平気。人気だけど回転早い。
電光石火(駅ビルとかいろんなとこにある)、見た目がふわっとしてて美しい…!ボリュームあるけどペロリいけるw
麗ちゃん(広島駅ekie内)、ここも駅ナカで便利だし、1人客もよく見るよ〜
お好み焼き以外の広島グルメ
汁なし担々麺(キング軒とか!)、ピリ辛でクセになる味!1人でもサクッと食べられる。
広島つけ麺(ばくだん屋とか)、冷たいピリ辛つけダレに麺つけて食べるの、新感覚!
牡蠣(かき小屋とかカキフライ定食系)、秋からが本格シーズンだからぜひ♡
ウニホーレン、お酒飲めるなら居酒屋で探してみて!広島ならではのご当地メニュー!
一人だとちょっと注意かな?って場所
夜の繁華街(流川あたり)、酔っ払い多いし、呼び込みとかもあるから夜遅くはちょっと避けて◎
駅周辺の裏路地系、昼は全然大丈夫だけど、夜にウロウロするのは避けた方がいいかも
宮島の鹿、一人でのんびりしてると、袋とかエサと思って狙われるw(本気で)
+51
-3
-
30. 匿名 2025/06/02(月) 18:01:55
>>1
有名なお好み焼き屋さんだと並ばなきゃいけないかも(> <)
その辺に適当にあるお好み焼き屋さんでも普通に美味しいよ
1人で入るのも全然ウェルカムだと思う+11
-1
-
31. 匿名 2025/06/02(月) 18:02:32
穴子飯はお店によるよ
今は分からないけど美味しいとこと不味いとこの差がすごいから適当に島内のお店入らないほうが良い
うえのの穴子飯弁当は間違いない+11
-1
-
32. 匿名 2025/06/02(月) 18:02:48
>>1
私くらいひとり旅上級者になると、島まで足を伸ばしますよ!
・大崎上島
竹原港からフェリーが出てます。
・しまなみ海道
尾道~今治をレンタカーで走ります。
今度はウサギで有名な大久野島に行きたいと思ってます!
広島良いですよね。
楽しんできてください。+16
-6
-
33. 匿名 2025/06/02(月) 18:02:58
忠海+4
-1
-
34. 匿名 2025/06/02(月) 18:02:59
広島焼き!😊+8
-8
-
35. 匿名 2025/06/02(月) 18:03:46
原爆投下後にやってきた米兵がそこら辺の人に配った小麦粉が広島焼きの元らしい
オバマが広島に来た時に被爆者代表としてオバマと握手した人が言ってた
日本兵はやってきても救護することもなく、まだ戦争に使えそうな若い男性を連れていくのみだったと+4
-10
-
36. 匿名 2025/06/02(月) 18:03:54
宮島には行くだろうから、もし天気が良かったら絶対に弥山の展望台おすすめだよ。+16
-1
-
37. 匿名 2025/06/02(月) 18:05:12
>>2
これ広島県立広島産業会館に建て替えられたのを知ってる?
開館50周年誌もホームページにあるから見てみて+1
-1
-
38. 匿名 2025/06/02(月) 18:05:27
>>1
広島暴走族いるよ。+1
-8
-
39. 匿名 2025/06/02(月) 18:05:41
駅の近くのビルにあるお好み焼き屋が何軒も入ってるところは1人でも行きやすかったよ
混んでる時間帯外してね
店員さんと意気投合して気づけば2時間も経ってたわ+9
-2
-
40. 匿名 2025/06/02(月) 18:05:46
宮島のミヤトヨのチーズもみじは絶対に食べて!+5
-1
-
41. 匿名 2025/06/02(月) 18:06:21
>>1
反社多いですか?
ヤンキーとか、+1
-12
-
42. 匿名 2025/06/02(月) 18:07:34
尾道いいよー+6
-1
-
43. 匿名 2025/06/02(月) 18:08:25
1人で2泊3日で2回行ったけど
尾道観光 福山泊泊 呉観光 広島市内泊 原爆ドーム
竹原観光 大崎上島泊 うさぎ島観光 宮島観光 宮島泊
全部公共交通機関で回ったよー
福山→呉→広島はめちゃくちゃ遠かったけど行けなくはない
大崎上島はきのえ温泉がおすすめ!
原爆ドーム近くから船で宮島まで行けるからそれに乗るのもおすすめ+9
-1
-
44. 匿名 2025/06/02(月) 18:08:50
>>14
何歳ですか?広島県民ですがこんなポスター見たこと無いです。+12
-1
-
45. 匿名 2025/06/02(月) 18:12:10
オススメのお好み焼き屋さん+4
-3
-
46. 匿名 2025/06/02(月) 18:12:48
>>7
大和ミュージアムも大した事ないし呉自体に観光するとこないよね+2
-19
-
47. 匿名 2025/06/02(月) 18:14:19
>>1
宮島と、原爆ドーム
行ってみたいです+6
-2
-
48. 匿名 2025/06/02(月) 18:14:48
宮島に行くのは?
フェリーで行けるし、鹿可愛いよ。あとはなんといっても厳島神社参拝!素晴らしかったよ、+2
-1
-
49. 匿名 2025/06/02(月) 18:15:58
>>25
なるほど。その視点はなかったです。+3
-1
-
50. 匿名 2025/06/02(月) 18:18:26
お好み焼き屋さんばっかり集まってるビルがあるよ+8
-1
-
51. 匿名 2025/06/02(月) 18:18:34
宮島は雰囲気変わったよね
外国人でごった返してる
機会があればレンタカーで田舎の方をドライブしたいな
神楽門前湯治村に行ってのんびり過ごしたい+9
-1
-
52. 匿名 2025/06/02(月) 18:20:31
メイプルもみじフィナンシェ
くにひろ 洋酒ケーキ
マジで最高!超お勧め!+8
-1
-
53. 匿名 2025/06/02(月) 18:21:56
厳島神社良かったよー
カキフライやどて焼き、もみじクロワッサン、鶏唐揚げとレモンスカッシュ、食べ歩きしてたらお腹いっぱいになった
はっさく大福もオススメ。タイミング合わないとなかなか買えないけど。+10
-2
-
54. 匿名 2025/06/02(月) 18:23:39
>>15
1人だとハードル高いかも
1人観戦慣れてる人ならいいけど
+2
-2
-
55. 匿名 2025/06/02(月) 18:23:47
宮島水族館。あとはやまだ屋でもみじ饅頭手焼き体験が楽しかったよ。+7
-1
-
56. 匿名 2025/06/02(月) 18:24:08
もみじ饅頭より桐葉菓が大好き+11
-1
-
57. 匿名 2025/06/02(月) 18:24:39
エキエは綺麗でお土産もメジャーなものは大体揃うし良かった+4
-1
-
58. 匿名 2025/06/02(月) 18:27:05
アンデルセン(パン)+12
-2
-
59. 匿名 2025/06/02(月) 18:28:20
>>28
広島で宮島と原爆ドーム以外で市内ってあんまりないかも
広島城はどうかしら?
広島民だけどなんかお洒落なお店出来てるよ
あとは縮景園もいいよ〜
+8
-1
-
60. 匿名 2025/06/02(月) 18:28:52
>>12
宮島へ向かうフェリー乗り場付近で買って、フェリーで景色見ながら食べよう!と友達と食べてたらめちゃくちゃすぐ到着して急いでかきこんだw+6
-1
-
61. 匿名 2025/06/02(月) 18:33:26
>>25
小学生の時、父が広島資料館の本を買ってきた。
表紙から怖くて見れなくて「やだ!」って言ったら「今は見なくてもいいけど、大人になったら読みなさい」と言われたのがずっと心のなかにある。
その後、広島・長崎の原爆のこと、戦争のこと、大空襲やひめゆりの塔、沖縄の悲劇を、少しずつ知った。
福島に住んでいたので、東日本大震災では、放射能という恐怖をあじわった。
福島の大学病院には、長崎と広島で被爆の研究をされてる先生方が今でも残って福島のために働いていらっしゃることも知った。
大人になった今、広島と長崎には必ず訪れて、この目で原爆の真実を見て、平和を祈りたいと思っている。
自分語りですみません。+30
-1
-
62. 匿名 2025/06/02(月) 18:39:58
>>31
うえののあなごおいしいですよね!三越の地下だとお弁当並ばずに買えます!+6
-1
-
63. 匿名 2025/06/02(月) 18:40:58
>>7
フライケーキだけ食べに行きたいわ+0
-1
-
64. 匿名 2025/06/02(月) 18:42:53
生もみじまんじゅう
をお土産にもらいました
餡はしっとり生地はもちもちっとして
美味しかったです+1
-1
-
65. 匿名 2025/06/02(月) 18:43:16
>>7
呉住んでるけど原爆ドームから遠いから移動時間取られるし護衛艦とか自衛隊に興味なければ来るほどの価値ない
特別美味しい店があるわけでもないし+4
-2
-
66. 匿名 2025/06/02(月) 18:44:25
宮島の揚げもみじ本当においしい+5
-1
-
67. 匿名 2025/06/02(月) 18:46:41
>>1
広島って新幹線か飛行機かいつも迷う。
結局利便性で新幹線取るけど主さんどうやって行くの?+6
-2
-
68. 匿名 2025/06/02(月) 18:48:58
私も去年、広島一人旅した!
尾道に含まれちゃうかもだけど、三原から船で2〜30分の生口島って所がゆったりしてて良かった
耕三寺って派手なお寺の奥にある、未来心の丘っていう大理石でできた建造物がすごく素敵だったよ+10
-2
-
69. 匿名 2025/06/02(月) 18:49:01
広島現代美術館はどうかしら
下から長ーいエスカレーターに乗って建物や周囲のオブジェも込みで見ごたえあります
疲れたら併設のカフェで自家焙煎のコーヒーいただくと良いですよ+10
-1
-
70. 匿名 2025/06/02(月) 18:49:07
>>1
このNEWS増田貴久似の豚顔なのに超絶イケメンぶってるこいつの出身地でこいつの前職が広島ホームテレビ(テレ朝系列)のアナウンサーだったからテレビ観るの気をつけろよ!+1
-12
-
71. 匿名 2025/06/02(月) 18:49:25
焼きモンブラン+0
-1
-
72. 匿名 2025/06/02(月) 18:51:23
>>20
錦水館に泊まったけど、窓から大鳥居が見えて良かった~
今どき部屋食だし最高だった
早朝散歩したら鹿がワラワラ寄ってきた+7
-2
-
73. 匿名 2025/06/02(月) 18:52:15
皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。知らないことがたくさんでした。
九州からなので、新幹線で行きます!美味しいもの沢山食べてきます。+14
-1
-
74. 匿名 2025/06/02(月) 18:53:50
>>38
新幹線降りた途端パラリラやっててウケた+0
-3
-
75. 匿名 2025/06/02(月) 18:54:58
鞆の浦が風情があって意外と良かった+4
-1
-
76. 匿名 2025/06/02(月) 18:56:34
呉鎮守府の見学行きたいなぁ+1
-1
-
77. 匿名 2025/06/02(月) 18:56:44
>>1
日程が合えばサッカー観るかな。
試合がナイターなら平和記念公園行った足ですぐ行けるし。+1
-2
-
78. 匿名 2025/06/02(月) 18:57:25
>>56
もっちもちだよね+4
-2
-
79. 匿名 2025/06/02(月) 18:59:15
>>20
そんな何個も食べれない
1つで十分
他に穴子飯や牡蠣も食べたいし+0
-7
-
80. 匿名 2025/06/02(月) 18:59:24
>>58
アンデルセンのランチいいかもね
メイン頼んだらパン数種類にバター食べ放題が美味しい
+0
-1
-
81. 匿名 2025/06/02(月) 19:00:40
ベタだけど宮島や尾道を街ブラするのいいですよ。
露店の牡蠣やビール食べ歩きして、疲れたらカフェやお寺に入ってゆっくり。
癒されますよ〜+2
-1
-
82. 匿名 2025/06/02(月) 19:01:22
昔関西から車で九州行った時広島に入って田舎の町から柿色の屋根瓦多いなーって思ってたけど東広島の一面柿色屋根瓦にはビビった 石州瓦って他の地域でもポピュラーなのかな+4
-1
-
83. 匿名 2025/06/02(月) 19:05:16
関西から宮島って行く価値ある?
車で5時間近くかかるからそこまでかけて行く価値あるのか?価値ありならいってみたい
天橋立と雰囲気似てるなら行かなくていいや+0
-21
-
84. 匿名 2025/06/02(月) 19:05:17
>>14
よくも、こんな気持ち悪い世界観が流行ったもんだよね。+2
-10
-
85. 匿名 2025/06/02(月) 19:16:53
>>1
山ん中のおっきなチキン?
と
むさしのおむすび
たべにいきたい+3
-1
-
86. 匿名 2025/06/02(月) 19:18:03
>>1
お好み焼きはここで地元民にうまい店きいてほしい
私も近々名古屋から行くから+1
-1
-
87. 匿名 2025/06/02(月) 19:18:16
>>1
尾道
ポニョの舞台の鞆の浦(とものうら)+0
-1
-
88. 匿名 2025/06/02(月) 19:18:32
>>83
価値とか言うなら行かなくていいと思います!+8
-2
-
89. 匿名 2025/06/02(月) 19:26:07
>>1
厳島神社は私も押します。
夏以降にいくなら
新しくなった駅ビルだけでも楽しめるはず。
実は転妻でもともと広島に住んでいました。
転勤が決まり今は別のところに住んでいます。
8月に路面電車の駅が駅舎2階にできて
路面電車が2階に上がっていくのが見られます。
私も8月以降また広島に行きます。
めちゃくちゃ楽しみです。
+10
-1
-
90. 匿名 2025/06/02(月) 19:30:39
広島駅周辺なら比治山公園とか広島東照宮とか、ミナモアかな
個人的には福屋広島11階のパノラマフードコートがご飯食べながら景色堪能できてイチオシだったんだけど、今改装中で席数少なくなっちゃってるからミナモアの屋上の方がいいと思う+2
-1
-
91. 匿名 2025/06/02(月) 19:30:56
>>28
広島城
おりづるタワー
ひろしまゲートパーク
縮景園
お好み焼き村
最近新しくなった広島駅+9
-1
-
92. 匿名 2025/06/02(月) 19:32:46
>>79
いや、べつに一気に食えなんて言ってないし笑
+4
-2
-
93. 匿名 2025/06/02(月) 19:33:45
>>28
広島市内はなんもないよ💦
私的には岩国(山口だけど)オススメだけど、市内からはかなり離れてるから駄目だよね。
市内だと平和公園と広島城くらい?
ピースウィングが出来たからサッカー好きなら行ってみても良いかも。
あと、広島駅周辺は結構変わったよ。
ミナモアが新しく出来たけど、ショッピングモールだから観光って感じではないね。+3
-5
-
94. 匿名 2025/06/02(月) 19:34:12
>>72
早朝散歩いいよね!
ちょっと早起きして海岸行ったら鹿がいて一緒に過ごしていい時間だったよ+3
-1
-
95. 匿名 2025/06/02(月) 19:40:29
>>85
むさしの唐揚げ入りのお弁当、美味しいですよね!
必ず買って帰ります!
帰りの新幹線で食べるのを楽しみにしてます。
あとは、季節限定品なのかな?
八朔大福がめちゃくちゃ好きです。
広島着いたらすぐ買って、ホテルで食べるのも楽しみ!
広島旅行、楽しんできてねー!+8
-1
-
96. 匿名 2025/06/02(月) 19:46:50
>>60
フェリー乗ってる時間は10分くらいだもんねw
島に着いてから食べると鹿が寄ってきて危ないとか言うし、島の中の店で食べようとするとめっちゃ並ぶから大変だし正解がわからん+1
-1
-
97. 匿名 2025/06/02(月) 19:49:34
>>82
石州瓦って島根だよ
広島の一部にもあるんだね
+1
-1
-
98. 匿名 2025/06/02(月) 19:53:49
>>1
9月の広島はまだまだ暑いよー
日傘いるよー
原爆ドームとか外国人さん多いよ+9
-1
-
99. 匿名 2025/06/02(月) 19:58:48
広島城が今年で入れなくなるんじゃなかったかな+5
-1
-
100. 匿名 2025/06/02(月) 19:58:49
>>1
厳島神社に行きたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨+5
-1
-
101. 匿名 2025/06/02(月) 20:05:00
鞆の浦 尾道 宮島
めっちゃ良かったよ。
鞆の浦はポニョの舞台みたいで駿のサインあったよ。+5
-1
-
102. 匿名 2025/06/02(月) 20:23:15
>>15
スタジアムツアーも楽しいよ
予約制だけど面白かった
新井さんにそっくりな人も参加してたわ+3
-1
-
103. 匿名 2025/06/02(月) 20:29:51
>>36
ぜひ行った方がいいですよね
先日行きましたが日本人はほとんど厳島神社の鳥居で写真を撮って終わってて、弥山は外国人ばかりでした+2
-1
-
104. 匿名 2025/06/02(月) 20:37:10
広島城+3
-1
-
105. 匿名 2025/06/02(月) 20:41:19
大久野島まじで癒されるよ+4
-1
-
106. 匿名 2025/06/02(月) 20:44:11
>>34
広島焼きはない+8
-1
-
107. 匿名 2025/06/02(月) 20:46:26
>>88
関西からだと
片道5時間かかって高速とかガソリンで2万
ホテルで最低3万食事2万
7万は最低でもかかるから迷ってる
+0
-7
-
108. 匿名 2025/06/02(月) 21:05:30
>>61
小3の時の担任が皆に
薄い冊子くれた
(教育用に配布されてるのかも)
なかなかショッキングだよね
祖父が被爆者だったけど
惨状についてはあまり聞かなかった
まぁ、そういうことだよね
+4
-1
-
109. 匿名 2025/06/02(月) 21:08:44
>>58
小谷SAのぼったくりは異様
でもあのバターの香りに負ける+2
-1
-
110. 匿名 2025/06/02(月) 21:08:56
>>25
今の議員とか行った事あるのかね。
フランスへ実のない海外視察行くより、ここに行ってほしい。今井絵理子よ…。+10
-1
-
111. 匿名 2025/06/02(月) 21:10:18
本川小学校と袋町小学校の平和資料館にも行ってみて下さい
+2
-2
-
112. 匿名 2025/06/02(月) 21:12:57
>>9
これと
モーツァルトのからす麦クッキーを
帰省する尾道の姉に頼んでる+5
-1
-
113. 匿名 2025/06/02(月) 21:14:55
タクシーの乗り心地は
カープの戦績と相関します+1
-1
-
114. 匿名 2025/06/02(月) 21:16:44
>>30
ガード下のゆうゆう
は駅利用するついでに立ち寄ってた
+0
-1
-
115. 匿名 2025/06/02(月) 21:17:56
>>58
モーニングしたい!
義実家が広島だから広島は良く行くけど、小さい子供がいるし自由に観光できなくて残念。+2
-1
-
116. 匿名 2025/06/02(月) 21:19:03
>>83
行かなくていいし、こんなコメントも書き込まなくていいよ。+13
-1
-
117. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:14
>>105
ウサギさんたちのためにも
与えるエサとかちゃんとルールを守ってね
+2
-2
-
118. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:13
尾道すごく良かった
また行きたい
一人旅にもとても良さそう+9
-1
-
119. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:45
>>9
美味しいのにパッケージが憎たらしい。
地元民より。+3
-1
-
120. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:02
>>14
こんな人らおらんよ。
大竹か福山の方じゃないん?+2
-4
-
121. 匿名 2025/06/02(月) 21:58:51
夜の流川と薬研堀でホストクラブ三昧+1
-5
-
122. 匿名 2025/06/02(月) 21:59:11
パチンコパチスロ+1
-2
-
123. 匿名 2025/06/02(月) 22:06:34
>>83
猿に文化的な価値は理解できないのと同じであなたにとっては無価値だろうから行かなくていいよ+2
-2
-
124. 匿名 2025/06/02(月) 22:25:44
カープファン私の若いときの広島遠征スケジュール
到着日 カープのナイター観戦 食事はカープうどん
翌日 アンデルセン本店で優雅に朝食 宮島で鹿と触れ合う 市内デパートや商店街で広島独特の食品を見て回る 古本屋で野球書籍を買い漁る お好み焼き ナイター カープうどん
帰る日 アンデルセン 日程合えばデーゲーム 無かったら尾道市とか行くよ
とにかくアンデルセン本店とカープうどんは欠かせない+6
-0
-
125. 匿名 2025/06/02(月) 22:39:05
>>9
夏ならシャーベットも売ってるので、おすすめします+1
-0
-
126. 匿名 2025/06/02(月) 22:59:58
江田島+2
-0
-
127. 匿名 2025/06/02(月) 23:17:49
>>34
お好み焼きです。+1
-0
-
128. 匿名 2025/06/02(月) 23:19:17
>>29
ヨコだけどおすすめと要注意を教えてくださってありがとう!
東北民で広島になかなか行く機会が無く、専ら脳内広島旅行だけど、想像して楽しませていただきました
私はオバチャンなので一人で割となんとかなるタイプではあるけど、お酒好きだし余計なトラブルは避けたいから、楽しい旅にするための事前知識はとてもありがたいです
+8
-0
-
129. 匿名 2025/06/02(月) 23:20:12
>>34
広島の人に言ったら怒られるよ+5
-0
-
130. 匿名 2025/06/02(月) 23:33:40
中華そばの陽気もいいですよ
並びますがお好み焼きのひらのもボリューム満点です
+5
-0
-
131. 匿名 2025/06/02(月) 23:36:55
汁無し坦々麺シビシビで美味しかった😀キング軒です。東京にもあったらしいからがっかりしたけど、美味しかったよ、+2
-0
-
132. 匿名 2025/06/03(火) 01:15:19
広島市民だけど宮島の牡蠣とか穴子美味しくない
昔からの住民が土地持って切り盛りしてるから味が向上しないんだと思う
鹿は汚いしもうええわ+2
-5
-
133. 匿名 2025/06/03(火) 03:11:26
>>67
主ではないけど飛行機だと羽田から広島で待ち時間含めて2時間半から3時間位と
広島空港から広島駅までリムジンバス50分
それぞれの移動が面倒に感じてしまい品川から新幹線で行く派です+2
-0
-
134. 匿名 2025/06/03(火) 07:39:50
>>130
江波の陽気に行ってみたいと思ってます。
最近、遅ればせながらミッシェルガンエレファントを聴くようになり、
アベフトシさんのギター、ウエノコウジさんのベースが大好きになりました。
広島にいつか行ってみたいなと思っていた中でミッシェルに出会い、
お店の名前を見たので気になっていました。
+3
-0
-
135. 匿名 2025/06/03(火) 08:15:59
>>3
尾道はカップルだらけだし狭い店が多いからひとりだ浮くよ+1
-4
-
136. 匿名 2025/06/03(火) 08:17:55
>>120
福山にもいないからたぶん海田じゃない?+0
-1
-
137. 匿名 2025/06/03(火) 08:19:25
>>20
宮島島内は高いよ
+1
-2
-
138. 匿名 2025/06/03(火) 08:53:41
>>25
修学旅行で行った娘が怖すぎてもう2度と行かないと言ってましたが、それでもだいぶ掲示物は怖くないようになったんですよね??私はそれなら以前のものが見たいくらいですが、、現実だったものを見たいと言う意味です。+3
-0
-
139. 匿名 2025/06/03(火) 09:20:46
>>1
宮島で厳島神社に行き、揚げもみじ饅頭や牡蠣を食べる。人懐っこい野生の鹿と戯れたり弥山に登ったり。+0
-0
-
140. 匿名 2025/06/03(火) 09:23:27
>>25
原爆資料館は欧米の外人ばかりで展示物が見えにくいから2巡3巡しないと見れない。昔と違って被爆後のマネキン人形はなくなり、展示物はだいぶ変わりました。被爆後の被爆者の人生の展示がありますよ。昔と変わらない展示物もありました。+4
-0
-
141. 匿名 2025/06/03(火) 10:54:19
>>97
三次市庄原市安芸高田市あたりは石州瓦の家多いよ
まあほぼ島根みたいなもんだから+1
-0
-
142. 匿名 2025/06/03(火) 11:00:59
>>113
亡き祖父ちゃんがタクシー運転手だったけど、確かにそう。
東京から来た巨人ファンの客を一回乗せちゃって、喧嘩になったって言ってた。
祖父ちゃん普段はめっちゃ温厚で優しかったけど、巨人とアメリカだけは嫌いだったな。+2
-0
-
143. 匿名 2025/06/03(火) 11:01:20
市内ならカープの試合見に行ってあとは広島城行ったりアンデルセンとかお好み焼きとか汁なし担々麺食べるかな。あとは小鰯とか三原のタコとか瀬戸内のお魚が食べられる居酒屋とか行く。移動は路面電車。
私あまり野球に興味ないけどグッズ買い漁ったりコンコース食べ歩きするのが楽しいからマツダスタジアムは好きだよ。+3
-0
-
144. 匿名 2025/06/03(火) 11:07:43
>>138
多分昔の展示で一番インパクトがあって恐ろしかったのって、原爆投下直後の焼け野原を焼け爛れた身体で彷徨う人を再現した蝋人形。修学旅行の子どもたちも入り口のこの人形がトラウマになった子が多いと思う。
今はそれがなくなって、再現された展示物よりも遺品とかの現物の展示が多くなったよ。
作り物で衝撃がガツンとくる展示よりも、淡々と現実を見せつけられてジワジワと恐ろしさが沁みてくるような展示になってる。+4
-0
-
145. 匿名 2025/06/03(火) 11:12:06
1人2人なら梅田から高速バスの方が安いし楽+0
-0
-
146. 匿名 2025/06/03(火) 11:17:52
>>138
よこ。今の原爆資料館は全然怖くないです。
42歳の私が小学生の時に行った時は、人形とかめちゃくちゃリアルで気分が悪くなる子も何人かいました。
人形は今も検索したら見れますよ。
ちなみに被爆した祖父母いわくリニューアル前に展示されていた人形も実際よりはかなりマシだそう。
実際は地獄という表現がぴったりだったと言ってました。
祖父母は当時観音本町に住んでいたそうですが、よく助かっったなと。曾祖父母は亡くなりましたが…。+2
-0
-
147. 匿名 2025/06/03(火) 20:46:24
>>137
1コメ見る限り値段のこと言ってなくない?主は
なんで主でもないのにケチつけるの?+1
-0
-
148. 匿名 2025/06/05(木) 05:05:34
尾道ラーメンが好き
尾道まで行かないならお土産で買うのも良い時思う+1
-0
-
149. 匿名 2025/06/05(木) 18:25:13
広島に来てくれるの?
ありがとう+3
-0
-
150. 匿名 2025/06/11(水) 13:48:20
ちょうど先週の金曜から日曜にかけて初めて広島行ってきました!
とても素敵でいいところでした
時間の都合上、広島市内では平和記念資料館、平和記念公園、原爆ドームのみまわったのですが、原爆ドームのそばにあるおりづるタワーには展望台もあると後から知り、せっかくなら行けたらよかったなって思いました
ぜひ一人旅を楽しんできてくださいね+1
-0
-
151. 匿名 2025/06/20(金) 10:37:06
>>110
あんな人達は何も感じないよ。
+0
-0
-
152. 匿名 2025/06/20(金) 10:42:55
>>38
うち、広島駅南口まで徒歩7分だけど
昼間は少ないけど、
夜によくうるさいバイクが走ってるよ。
消防車、救急車、パトカーも多くて
それは仕方ないけど、
うるさいバイクは一発逮捕にしてほしい。+0
-0
-
153. 匿名 2025/06/20(金) 10:48:44
>>50
あのビルは観光客向けだから
素人も焼いてたりする+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/03(木) 06:58:43 [通報]
>>7
鉄のクジラ館+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する