-
1. 匿名 2025/06/02(月) 13:06:48
私は嫌いです。歯の治療もクリーニングも嫌いです。でも行かないと行けないから頑張って行きますけど歯医者に行くのは苦痛です。
治療やクリーニング以外にも、歯医者に行く前にもう一度歯を磨くのも面倒くさいし、口まわりの毛大丈夫かなとか産毛の心配するのも面倒くさいです。これは私だけかもしれませんが靴下も毛玉ついてないもの(ほぼ新品)を選んでいきます。面倒くさいです。
皆さんは歯医者に行くの、好きですか?+157
-10
-
2. 匿名 2025/06/02(月) 13:07:16
この世で一番嫌いです!+176
-8
-
3. 匿名 2025/06/02(月) 13:07:16
美容院よりは好きかな+29
-31
-
4. 匿名 2025/06/02(月) 13:07:24
好きな人なんて存在するの!?+183
-16
-
5. 匿名 2025/06/02(月) 13:07:28
好きな人いるの?+18
-8
-
6. 匿名 2025/06/02(月) 13:07:37
好き。趣味の悪い変態みたいだけど歯医者好きで衛生士になった+82
-3
-
7. 匿名 2025/06/02(月) 13:07:49
嫌いだけど虫歯削るのはもっと嫌いなのでちゃんと定期検診に行きます+88
-0
-
8. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:02
嫌い
奥歯の治療とか地獄+55
-0
-
9. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:07
クリーニングに行くのは面倒だけど好きっちゃ好き。
虫歯の治療はキライ。+119
-1
-
10. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:08
好きです
スッキリするし、寝れるから+15
-7
-
11. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:16
嫌だけどクリーニングしたいから仕方なく行ってます+27
-0
-
12. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:22
歯スッキリするのは好き
行くまではちょい面倒だけど+83
-0
-
13. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:24
キィィインって音と蚊のブーーーーンって音は無理だよね+20
-1
-
14. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:27
>>6
どのへんが?歯医者の匂いが?ガガガっていう音とか?人の口の中を見るのが好き?+2
-3
-
15. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:30
+1
-4
-
16. 匿名 2025/06/02(月) 13:08:31
嫌い過ぎて虫歯あるのに何年も行ってない+11
-14
-
17. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:05
すきです。
すっきりするから。
ホワイトニングしたいな。+30
-1
-
18. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:08
チクチク、カリカリやられるの好き+10
-7
-
19. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:11
クリーニングも地味に痛いです‥
知覚過敏気味なので
+50
-0
-
20. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:15
嫌い、はなの穴とか毛穴とか見せなくないのにすいませんって気持ちになる+5
-0
-
21. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:20
>>1
昔は歯医者ガチャが外ればかりで嫌いだったけど
今の歯医者さんはとても合っていて定期的にクリーニングに通ってる
この境地になれて良かった
ちゃんと歯をチェックしてもらえるのってありがたい+52
-3
-
22. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:29
>>16
臭くないの?+5
-0
-
23. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:29
>>14
匂いが大好きであの空間にいるのが好きなんだよね+7
-4
-
24. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:35
>>16
マジで行った方が良いよ
虫歯から別の病気になって命にかかわることもあるから+31
-0
-
25. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:47
>>16
神経取るの面倒だよ
早めに
でも行って治療したところで、詰物かけたりまた虫歯になるんだよなぁ+33
-0
-
26. 匿名 2025/06/02(月) 13:09:51
先生がイケメンなので好きです+9
-2
-
27. 匿名 2025/06/02(月) 13:10:50
>>26
歯医者がイケメンなの私は嫌
ホッとするような見た目のほうがいい+83
-0
-
28. 匿名 2025/06/02(月) 13:11:04
昔からめっちゃ好き。
あの椅子の角度と癒やし系BGMで寝そうになるほどリラックスできる。虫歯できずクリーニングでしか行かないからかも。
+11
-0
-
29. 匿名 2025/06/02(月) 13:11:05
昔から苦手
みんな目閉じるみたいだけど私怖くて絶対閉じれない笑+4
-2
-
30. 匿名 2025/06/02(月) 13:11:32
好き!
まず歯磨きが好きだから、歯や歯茎の状態を褒められるのが嬉しいし、クリーニングでさらに綺麗にしてもらえるのも嬉しい。+11
-0
-
31. 匿名 2025/06/02(月) 13:11:34
>>26
汚いオジサンばかりだよ+0
-4
-
32. 匿名 2025/06/02(月) 13:11:35
嫌いに決まってる‼︎
むしろ好きな人いるの??+11
-6
-
33. 匿名 2025/06/02(月) 13:12:06
面倒だけど行くのは好き。
先生も助手も受付も物心ついた時からお世話になってる方たちで、もう大人なのに未だに○○ちゃんって呼んでくれて小さい頃に戻ったような懐かしい気分になる。+7
-1
-
34. 匿名 2025/06/02(月) 13:12:08
>>23
薬品とか消毒とかの臭いかな?
歯医者って開業医の中でも内装が綺麗なところは多いよね
医者か看護師の免許がいらなくて、治療の場にいられるのは歯医者くらいなのかな+4
-6
-
35. 匿名 2025/06/02(月) 13:12:16
アホ面や鼻の穴まで晒すので単純に嫌だし、息の吸い方分からなくなったりするのも嫌+7
-0
-
36. 匿名 2025/06/02(月) 13:12:26
>>23
よこですが
匂いが好きって言うのは分かる。他のクリニックとはまた違う、歯医者さん特有の匂いってあるよね。+9
-1
-
37. 匿名 2025/06/02(月) 13:13:27
嫌い
歯茎下がって知覚過敏あるところの歯石が痛い+9
-0
-
38. 匿名 2025/06/02(月) 13:13:35
割と好きな方。スカッとするし、すごく綺麗に磨けてますね、って褒めてくれるから。毎日丁寧に磨いて欠かさずフロスしてんだけど、大人になると毎日歯磨きしたくらいで褒めてもらえないから素直に嬉しい。+26
-1
-
39. 匿名 2025/06/02(月) 13:13:37
>>1
今時靴脱ぐ歯医者まだあるんだね+11
-0
-
40. 匿名 2025/06/02(月) 13:13:38
いい年なのに今だに怖い
歯医者さんに親知らずいずれは抜きなと言われてるけどずっと断って温存しちゃってる(そのかわり虫歯にならないようにめっちゃ磨いてる)+6
-1
-
41. 匿名 2025/06/02(月) 13:13:39
肛門科すら必要とあれば躊躇なくいける私でも
歯医者は苦手。
肛門が汚かろうが自分でどうしようもないけど歯が汚いのは個人の罪な気がするから、ちゃんと綺麗に磨けてるかドキドキしちゃう。褒められたら「恐縮です」ってなる+6
-0
-
42. 匿名 2025/06/02(月) 13:13:56
嫌いだよ、水道壊れてるから
毎回同じペットボトルの水だし+0
-5
-
43. 匿名 2025/06/02(月) 13:14:08
クリーニングだけでも高いよね…(´▽`);+2
-1
-
44. 匿名 2025/06/02(月) 13:14:31
回数が多すぎる
しかも、確認のためにまた来週って+12
-0
-
45. 匿名 2025/06/02(月) 13:14:36
大嫌いだけど、今まで虫歯が痛んだことがなくてもし痛くなったらどうなるんだろうという恐怖心から定期的に通ってる+2
-0
-
46. 匿名 2025/06/02(月) 13:14:58
>>41
肛門は毛が生えてるから無理(*´ω`)+1
-1
-
47. 匿名 2025/06/02(月) 13:15:39
割と好き。今は虫歯ないからクリーニングだけなんだけど、ボーっとしてれば口のなか綺麗にしてくれて楽ちんだから。歯医者レベルのお手入れは自分ではできないし。+9
-0
-
48. 匿名 2025/06/02(月) 13:15:44
歯石取りは予防ですからって5000円とられた歯科にはもう行かない
ガムもたくさん買わせるし+5
-2
-
49. 匿名 2025/06/02(月) 13:15:54
>>1
好きだよー
毎日歯ブラシとフロスやってるから「よく磨けてますね。」と褒められるし+13
-1
-
50. 匿名 2025/06/02(月) 13:16:08
なんかされそうで怖い。
でも口の中が綺麗になるのは嬉しい。+0
-1
-
51. 匿名 2025/06/02(月) 13:16:23
お気持ち全部解ります!でも必要があって頑張って行くと、あーやっぱり行って良かった!となります。自分に合った良い歯医者さんに行くのが大前提でね。いくら腕が良くても高圧的な先生や、冷たい対応の歯科衛生士さんは嫌!
+4
-0
-
52. 匿名 2025/06/02(月) 13:16:56
待ち時間だるいし、何回も通わせるし
なんか不潔だし
それで治療下手ならもう行かない+0
-0
-
53. 匿名 2025/06/02(月) 13:16:59
>>4
いるよ
綺麗になるのが気持ちいいんだって+58
-3
-
54. 匿名 2025/06/02(月) 13:17:36
整形外科と同じくらい嫌い+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/02(月) 13:18:05
>>39
古い病院だとだいたいスリッパじゃない?
新しいところや都会に近いと土足+10
-0
-
56. 匿名 2025/06/02(月) 13:18:13
胸の上に器具置かれて胸ごとつかまれた歯科には二度と行っていません。+2
-0
-
57. 匿名 2025/06/02(月) 13:18:52
>>55
トイレスリッパ除菌したタオルでドアノブと椅子拭いてたからいやになった+2
-0
-
58. 匿名 2025/06/02(月) 13:19:03
しばらく行ってない時は怖くて嫌だけど、今は定期的に通ってるから好き
クリーニングとかポケット計測でチクチクすると、きたきた!ってなんかテンションあがるw+3
-0
-
59. 匿名 2025/06/02(月) 13:19:04
>>44
多いよね…
虫歯あったり銀の被せが開いてきてたりなんだかんだで4月から10回くらい通ってる笑
まだあと3回は行く+2
-0
-
60. 匿名 2025/06/02(月) 13:19:12
>>1
好きじゃないわー
でもクリーニングは綺麗になるから好きだよ
もうすぐ手術しないといけないから憂鬱だけど
頑張って治療しないとだなー あーめんどくさい
でも良い先生だから、それだけが救いだ+7
-0
-
61. 匿名 2025/06/02(月) 13:19:14
皆クリーニングいくらぐらいする?値段+0
-0
-
62. 匿名 2025/06/02(月) 13:20:07
>>4
男は好きな人いるよ
歯科助手に触られるとかで+1
-14
-
63. 匿名 2025/06/02(月) 13:20:20
勇気出して歯医者に行こうと思ってるんですけど皆さん髪型やメイクはどうしてますか?
特にリップ
ファンデーションとかも手につきそうだなとか思ったり
行ったの昔すぎるけど目にタオルかけることもあるような
ロングヘアの人はまとめてるのか気になります+4
-0
-
64. 匿名 2025/06/02(月) 13:20:22
嫌いだけど嫌いだからこそ酷くなる前にとメンテナンス定期的に通ってる
歯磨き褒めてもらえるのはちょっと嬉しいし歯石取りは歯科医師より衛生士さんの方が痛くない(私の行ってる所は)からメンテナンスの方がマシ+0
-0
-
65. 匿名 2025/06/02(月) 13:21:06
待合室までびっくりするくらい消毒臭いし、ラテックスアレルギーを伝えたら、ごめーんいまないから我慢してって、サーファーみたいな医師に言われて驚いた+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/02(月) 13:21:18
今日これから行きます!怖いから毎回がっつり麻酔してもらってます😱帰ってきてから喉がイガイガするのはなぜだろう?+2
-0
-
67. 匿名 2025/06/02(月) 13:22:05
>>63
リップなんてして行ったら怒られるよ
若い時、仕事の休憩時間にそのまま行ったらチッて言われたことある+2
-0
-
68. 匿名 2025/06/02(月) 13:22:07
歯科恐怖症なりに頑張ってまめに歯医者に通ってます
衛生士が私の口の中を見て「怖いって言ってる割には結構あっちこっち治療されてる歯が多いね」って言われました
なんか言い方にモヤモヤしました
+6
-0
-
69. 匿名 2025/06/02(月) 13:22:23
>>4
好きです…
歯石をとってもらうのが痛気持ちいいです+55
-1
-
70. 匿名 2025/06/02(月) 13:22:25
>>63
髪型は寝転んでも痛くないように下ろしていく
目元にタオルかけられるけどメイクはいつも通りでリップはしない+4
-0
-
71. 匿名 2025/06/02(月) 13:22:47
歯を削ってる時の音が怖いわ+2
-0
-
72. 匿名 2025/06/02(月) 13:22:47
働いてる側だけど自分が患者として行くのは嫌いです。マメに通ってる人は尊敬するし、ボロボロで恥ずかしいけど意を決して来ましたって人は崇拝しちゃう+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/02(月) 13:23:06
>>6
粉瘤出すのが好きすぎて皮膚科医になった人思い出した
+7
-0
-
74. 匿名 2025/06/02(月) 13:23:08
最近また高くなった+0
-0
-
75. 匿名 2025/06/02(月) 13:23:31
>>4
好きだよ!
クリーニングはスッキリするし、久しく治療はしてないけど、治療内容も口腔内を写真で見せてくれたりが興味深くて
そもそも美容院とかネイルとかクリニックとか検診も人に何か施されるのが好き+34
-0
-
76. 匿名 2025/06/02(月) 13:23:39
>>63
女性はほぼファンデーション塗ってますね
+1
-1
-
77. 匿名 2025/06/02(月) 13:23:48
>>31
ヨコだけど、私が通っているクリニックは先生30代位のイケメン。でもそんな事はどうでも良い。治療中はこちらも必死でそれどころではないw
声掛けが優しいから救われているけれど。+2
-0
-
78. 匿名 2025/06/02(月) 13:25:34
大っ嫌い!
前回の処置から1年、定期検診的行かなきゃいけないんだけど、予約引き伸ばしてたらもう1年2ヶ月経っちゃった、、、+2
-0
-
79. 匿名 2025/06/02(月) 13:26:23
予約電話するのと行くまではめんどくさくて仕方ないけど、歯の状態みてめっちゃ褒めてくれるのでわりと好きw
ガルこさまきれいに磨けてますね~!
ガルこさま今回も丁寧に磨かれて問題なしです~!
大人になってこんな褒めてくれる人たちいないw
歯並びかなり悪いので、そこの歯医者で行く度に歯磨き指導受けてたからきれいに磨けるようになっただけなのに。+1
-0
-
80. 匿名 2025/06/02(月) 13:27:58
>>61
2500+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/02(月) 13:28:09
>>4
冷たい器具で口の中を触られるのと歯石取るのが痛気持ち良かったけど、最近はなるべく痛くないような方法にしてるっぽくて昔ほど気持ち良くなくなった、私的には+5
-0
-
82. 匿名 2025/06/02(月) 13:29:31
>>4
友達は歯医者が好きで歯医者で働き始めた。
資格はないから衛生士とかじゃなくて受付だけど。
+9
-0
-
83. 匿名 2025/06/02(月) 13:29:36
>>2
逆にこの世で1番歯医者さんが好き。
嫌いだと言ってる人は
良い歯医者さんに出会えてないんだと思う。
私も無理だったけど出会った歯医者さんが良過ぎて
毎日通いたいくらいだし
凄く褒めてもらえるから家での歯磨きも
したいと思えるようになった。
基本的、治療は一回で治してもらえるし
クリーニングもリラクゼーション感覚+6
-2
-
84. 匿名 2025/06/02(月) 13:30:05
>>2
めちゃくちゃ嫌いだけど、この前銀歯の歯茎が急に腫れて痛すぎて歯科行ったら、歯自体割れてた。
これから抜歯→インプラントのコースです。
憂鬱。+10
-0
-
85. 匿名 2025/06/02(月) 13:30:14
>>1
好きです。
よく磨けてますと褒められるので。
歯医者さんでしか褒められないので笑+6
-0
-
86. 匿名 2025/06/02(月) 13:30:20
>>61
3,000円台だった気がする。オプションの保険効かないコーティングみたいのすると5,000円超えたから最近は基本のクリーニングのみ+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/02(月) 13:30:28
クリーニング大好きです
特に歯石取り+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/02(月) 13:32:07
本っっっっ当に嫌いだったけど、今の歯医者さんが全然タイプじゃない超イケメンで、「こんな人に口内の隅々まで見られてる…」という屈辱は癖になりつつあるかも
(そうとでも思わないと行けないぐらいには嫌い)+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/02(月) 13:32:24
口臭と鼻くそ以外は気にしないけど+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/02(月) 13:33:39
>>61
この前は2400円前後だった+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/02(月) 13:33:47
>>69
表面のやつは痛くないが歯茎?の中にある歯石取りは激痛!!虫歯治療よりも痛いと聞いて怯えてる…
どうですか? 麻酔とか歯石取りでするのかな?+2
-0
-
92. 匿名 2025/06/02(月) 13:34:09
靴下はスリッパに履きかえるとこは気を使うよね
今は履き替えない所だから楽。+1
-1
-
93. 匿名 2025/06/02(月) 13:34:14
>>1
好きじゃないけど、今通ってるとこは先生も衛生士さんも丁寧で優しくて前よりは通いやすくなったよ+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/02(月) 13:34:14
>>61
初診、3割負担だから約3000円+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/02(月) 13:34:51
受付がいいと歯医者がクソで
歯医者がいいと受付がクソで
なかなかいい歯医者に巡り会えない+5
-0
-
96. 匿名 2025/06/02(月) 13:35:22
>>26
イケメンなんです私の通う歯科医師も。だからこそ髭や鼻毛や匂いが気になって大丈夫かな大丈夫かなー?と緊張しながら行きます。クリーニングは好きだけど治療は値段が気になります。+0
-0
-
97. 匿名 2025/06/02(月) 13:35:52
>>4
毎日ちゃんと歯磨きしてるの褒めて貰えるから好き😁+13
-0
-
98. 匿名 2025/06/02(月) 13:36:31
>>6
衛生士長く続けてる人はだいたい歯の変態だよね。
私も衛生士だけど人の歯診るの大好き!+6
-1
-
99. 匿名 2025/06/02(月) 13:37:43
行くのは平気、予約の電話が嫌い
次回の予約必ずして途切れさせないようにしてる+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/02(月) 13:38:01
婦人科で股ひらくより
歯科で口ひらくほうが恥ずかしい
被せ物ばかりだし、不摂生や手入れ不足がモロバレだから+2
-1
-
101. 匿名 2025/06/02(月) 13:39:30
>>1
好き嫌いより歯が大事たから行く…。
放置してなければ そんな痛い事ない
定期に行けば良いだけ
嫌いで放置してると凄いお金と時間かかるらしい
+9
-1
-
102. 匿名 2025/06/02(月) 13:40:10
>>55
前に通ってた古い歯医者がスリッパ履きだった
おじいちゃんとかおじさんって素足の人多いし、水虫とか怖くなって行くのやめたわ
洗面所のタオルも古いタオルだった
今時タオル使うってないよね
女性スタッフ大勢いるのに衛生面がなってなかった+2
-0
-
103. 匿名 2025/06/02(月) 13:40:34
クリーニングで4回行かなきゃいけないのが面倒だし、その上人気の歯医者だから次の予約が1ヶ月先とかでまたさらに時間かかる。+1
-0
-
104. 匿名 2025/06/02(月) 13:40:51
>>29
歯医者によっちゃ美容室のシャンプーみたいに目にタオルかけてくれる所あるよ+2
-0
-
105. 匿名 2025/06/02(月) 13:40:56
ほぼずっと歯石取りだけだからか好きです
施術が痛きもちいいのと、歯石が取れた歯を舌で確認するのが好き+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/02(月) 13:41:16
>>1
めっちゃ好き
クリーニングは3ヶ月に一回でいいとのことだけど本当は月1で通いたいくらい。でも月1で通っても歯茎の間のチクチクそんなにされないだろうからつまんなさそうとも思う。あのチクチクが好き
虫歯治療は怖いけど、定期的に通ってたら酷い虫歯になることもないしね
+5
-0
-
107. 匿名 2025/06/02(月) 13:41:19
好きでも嫌いでもない
歯痛はいやだけどキチンと
治してくれると嬉しい+0
-0
-
108. 匿名 2025/06/02(月) 13:43:32
10年ぶりくらいに歯医者変えたら、毎月4か月続けて通っててお金が苦しくなったから
来月また来てくださいと言われてるけど放置してる
確認にそこまでかける必要あるのか疑問…
+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/02(月) 13:43:33
>>1
昔は歯医者苦手でした
今は全人的な健康維持の観点から歯科治療やメンテナンス治療は不可欠と悟り、2、3ヶ月おきに歯科の予約を必ず入れるのが当たり前になりました
嫌な気分は皆無 むしろクリーニングで歯が綺麗になるのが楽しみで伺っています
歯が磨けるようになるには、一人一人に合わせた技術の習得と専門家による定期的な確認が必須
+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/02(月) 13:45:44
歯医者とか耳鼻科とか眼科とか苦手。+0
-0
-
111. 匿名 2025/06/02(月) 13:45:48
>>23
FCの匂いとか?+0
-0
-
112. 匿名 2025/06/02(月) 13:46:42
>>55
えええ街中で綺麗な病院もスリッパのとこある
上から入れたスリッパが殺菌されて下から出てくるやつ+4
-0
-
113. 匿名 2025/06/02(月) 13:46:58
>>104
それ聞くけど絶対行きたくない
見えないのが怖くて‥
あちらからしたら迷惑だろうけど笑+1
-0
-
114. 匿名 2025/06/02(月) 13:47:01
>>29
口元以外タオルで覆ってくれる
+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/02(月) 13:47:58
>>1
靴下の事情はよくわかる。
行きたくないけどどうしてもいかなきゃならないときは我が家から歩いて2、3分のところにいつも行ってる。
一度行くと3ヶ月くらいはかようことになるけど、近くだからまだ通える。
昔ながらの歯医者だから、入り口で靴脱いでスリッパに履き替えるから、靴下は要チェックだわ。
+4
-0
-
116. 匿名 2025/06/02(月) 13:48:15
>>113
治療中目を開けてるの?私 目を閉じる。。
+1
-0
-
117. 匿名 2025/06/02(月) 13:48:53 ID:a6klAFkHOW
食べるのが趣味で歯をできるだけ残したいので頑張って数ヶ月に一度はクリーニングに行ってるけど
何だかんだで今の歯医者好きかも
ここを磨くのが苦手なんですね、って丁寧にブラッシングとかの指導してくれるし
用事ないと引きこもりがちな性格なので歯医者行く用事あるのがありがたいって気持ちもある
歯は一生物だし大事にしたいから行けてる+2
-0
-
118. 匿名 2025/06/02(月) 13:50:03
>>69
わかる!
あの痛さ、もはや快感だよね♪
>>91
よこ
麻酔してと言えばしてくれるよ
私は麻酔しますか言われても断ってるけどw+2
-0
-
119. 匿名 2025/06/02(月) 13:50:36
>>1
歯石除去が嫌い!たまに終わったあと、口の中切れてて痛いときある。+2
-1
-
120. 匿名 2025/06/02(月) 13:50:40
>>1
横になった極楽の体勢で、自分では行き届かない部分までキレイにしてもらえてさっぱりできるから大好き+3
-0
-
121. 匿名 2025/06/02(月) 13:50:43
>>112
うん、あるよね
滑るスリッパーでよく脱げてしまってた笑
履き替えない歯医者が増えて来た気がする
+1
-0
-
122. 匿名 2025/06/02(月) 13:51:10
>>113
かけないでくださいって言えば大丈夫だよ
かけない人も多いです+3
-0
-
123. 匿名 2025/06/02(月) 13:52:01
掃除が好きだから歯医者の定期検診で綺麗にしてもらうの嬉しい。歯を赤く塗って歯磨きがちゃんとできてるか調べるやつでも、こんなに綺麗に磨く人めずらしい!どうやったんですか?って聞かれた。+0
-0
-
124. 匿名 2025/06/02(月) 13:52:05
>>116
削る時水しぶき?みたいなのめっちゃかかるけど頑なに目を開けてる笑
ヤバい奴だと思われてそう+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/02(月) 13:52:11
>>113
個人的には顔の上半分が隠れていい
今通ってる所は目隠し無しだから治療中ずっとすごい顔してると思うw+1
-0
-
126. 匿名 2025/06/02(月) 13:53:17
>>1
大好き
血がダラダラ出るほど歯石を取ってもらいたいけど、行き過ぎて歯石溜まってなくて、全然爽快感がない
+4
-0
-
127. 匿名 2025/06/02(月) 13:53:29
>>4
結構好き
クリーニングしにいくの楽しみ方過ぎて
毎月行ってたら 少しペースダウンしてって言われた+8
-0
-
128. 匿名 2025/06/02(月) 13:53:57
>>95
これ内科、婦人科にも言える+2
-0
-
129. 匿名 2025/06/02(月) 13:56:04
>>86
パウダーメンテナンス?みたいなやつだよね?+0
-0
-
130. 匿名 2025/06/02(月) 13:57:57
普段丁寧な口調なのに、時折衛生士さんなどに対する口調で先生のキリキリした性格が垣間見えると気楽に相談しづらくなる
+2
-0
-
131. 匿名 2025/06/02(月) 13:58:31
>>4
私は好き。
部屋の掃除や道具の修理をするのと同じ感覚。
ちゃんとメンテナンスしリスクを回避する満足感+20
-0
-
132. 匿名 2025/06/02(月) 14:01:04
歯の矯正してた頃は好きでした。
行った数日は痛いのも、歯が並んできてる感じがして好き。+1
-0
-
133. 匿名 2025/06/02(月) 14:01:57
>>4
私は歯医者さんの匂いが好きです!
あの匂いの正体を探すべく、歯科助手さんにいろいろ聞いたけど、「歯医者だけにしかない匂いのするもの、は思いつかない」と言われました。
歯医者さんの前を通ってもすぐ分かるあの匂いはなんなんですかね??+5
-0
-
134. 匿名 2025/06/02(月) 14:02:38
私は今行ってる歯医者は好き
この歯医者と早く出会えたら私の歯はもっといい状態だったはず…
相性の良くない歯医者にイヤイヤ通うと 我慢できないくらい痛くならないと行かなくなるので悪化させる
歯医者嫌いはそこの歯医者と合わないだけかもなので、歯医者を変えてみるのもいいと思うよ+1
-0
-
135. 匿名 2025/06/02(月) 14:03:48
歯石取りしかしないから
わりとすき
+0
-0
-
136. 匿名 2025/06/02(月) 14:04:30
>>1
しかも高くない?
一度どっか治療すると、その後月一は必ずクリーニングや経過観察あるけど、しまむらで服買えるやんくらい毎月飛ぶから嫌すぎる…+1
-2
-
137. 匿名 2025/06/02(月) 14:05:12
>>4
正直めっちゃすき
外から見えるパーツがきれいになるのうれしいし、ふだんの予防行動がすぐ結果につながるから努力のし甲斐があるのもすき
あと毎日しっかり歯磨きしてるだけで褒めてくれるのコスパよすぎる+9
-0
-
138. 匿名 2025/06/02(月) 14:05:44
行きたくないけと治療しないと…+0
-0
-
139. 匿名 2025/06/02(月) 14:07:49
>>98
よこ
わたしもーーーー
3年歯科から離れてたけど最近復帰した
本当人の口見れるのって最高!って思った笑+5
-0
-
140. 匿名 2025/06/02(月) 14:11:50
>>31
家の周り、歯科ラッシュで若い先生ばかりだよ。でも、新しい所はいらない治療するし新しい機械を使いたがるし長く通わせるし(家族の話)私は地元に根付いた古い歯科にお世話になってる。適切な処置としっかりした説明と費用なので他の選択肢が無い。死ぬまでここに通うつもり。+3
-0
-
141. 匿名 2025/06/02(月) 14:12:20
あんなもんいきたかないよ
何回も行かなきゃなんないし、時間取られるし
金多分に払うから数回で終わるなら行くよ
+1
-0
-
142. 匿名 2025/06/02(月) 14:12:56
>>1
嫌いだから行くたびになデパスなんで行く
しかも自費診療なので行くたびに万札が何枚も飛ぶ
でも仕方ない+3
-0
-
143. 匿名 2025/06/02(月) 14:14:05
>>1
歯医者大好きです!
3ヶ月に1度の検診とクリーニングに10年以上通ってます。
普通の歯医者なので1回2000円くらいです。
途中で引越したので近所の歯医者に行ってみたけど合わなかったので、今では電車を乗り継いでまで通っています。
歯医者は本当に当たり外れがあるので、自分に合う先生を見つけたら嫌じゃなくなると思いますよ!+8
-0
-
144. 匿名 2025/06/02(月) 14:15:44
>>1
嫌い 全く主さんと同じプラス鼻毛も気にするしハンカチも毎回かぶらない様に気を使います
大嫌い+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/02(月) 14:18:41
>>133
FCとかの匂いだと思うけどなあ+0
-0
-
146. 匿名 2025/06/02(月) 14:19:10
>>16
私も苦手だったけど、今頑張って行ってる
いろんな新しい施術ができていて、注射も昔ほど痛くなかった
苦手の意識が強くて体は硬くなるけど、スッキリするので頑張って良かったとは思う+2
-0
-
147. 匿名 2025/06/02(月) 14:20:08
クリーニング気持ちいいから好き
虫歯治療は嫌だけど治したから今は苦痛はない+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/02(月) 14:25:08
>>145
そうだね
完治のFCだろうね
でも、今余りFC使ってるところないよね
うちは水酸化カルシウムだから独特の匂いないな+2
-0
-
149. 匿名 2025/06/02(月) 14:26:34
クリーニングに何週間か前に行きました。
+0
-0
-
150. 匿名 2025/06/02(月) 14:26:39
>>1
数年ぶりに行った昔通ってた歯医者
患者が激減しててなんか雰囲気もどんよりしてるの
昔はそれなりに話が通じる感じだった先生もイライラして攻撃的な言い方してくるし、歯科衛生士の対応もクソ
次の予約入れたけどキャンセルして今後は行くのやめることにした
こんな感じでどんどん患者が減るんだろうな 潰れるよあの歯医者+6
-0
-
151. 匿名 2025/06/02(月) 14:27:35
>>148
ビタの匂いもあんな感じよね+0
-0
-
152. 匿名 2025/06/02(月) 14:28:20
嫌い
治療じゃなくクリーニングでも嫌だ
なるべく行きたくない
複数回通わないといけないときはすっごいストレス+3
-0
-
153. 匿名 2025/06/02(月) 14:28:44
>>1
部分入れ歯が去年作ったの壊れた。新しくすると22万かかる。直して使っているけど硬いもの食べにくい+1
-0
-
154. 匿名 2025/06/02(月) 14:30:19
>>1
好きだよ
歯医者=痛いイメージがあるから嫌な人って普段自覚があっても我慢して行かなくて
飲み薬も効かないくらい痛みでどうしようもない状態で行くからまた痛い思いするんだよね
つまり学ばない馬鹿ってこと。時間もお金もかかるのに
+1
-7
-
155. 匿名 2025/06/02(月) 14:33:32
>>1
ちょうど明日歯医者です。 定期検診だけど恐怖です。歯科恐怖症なので本当に苦痛ですけど、行かないともっと怖いので行くしかないです。+3
-0
-
156. 匿名 2025/06/02(月) 14:35:44
>>1
A型?私も嫌い。めちゃくちゃ気を使って、帰りはエネルギー使い果たしたみたいになる。+3
-0
-
157. 匿名 2025/06/02(月) 14:36:06
わかります
私も、靴下、服装に気を使います
前回と服装被ってないよな?とか正直疲れます…+5
-0
-
158. 匿名 2025/06/02(月) 14:37:04
>>154
痛いイメージはないけど?型取りとか面倒くさいし、仕事してると時間作るのが大変なだけ。+2
-0
-
159. 匿名 2025/06/02(月) 14:38:11
>>39
歯医者に限らず
いまだにスリッパに履き替える病院には
もう行かないわー
+6
-0
-
160. 匿名 2025/06/02(月) 14:38:17
好きとか嫌いとかはあまりなく行くのが面倒くさいってのはあるね
今まさにそういう状況にあるんだけど予約の電話をするのが面倒・・・
もうじき検診の時期だと思うからその時で良いかなと・・・+1
-0
-
161. 匿名 2025/06/02(月) 14:38:46
>>26
夜の歯石取りは激しいぞ!+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/02(月) 14:42:51
虫歯になると治療大変だから定期検診とクリーニングは行きたい
でもうちの歯医者、診察券と来院確認がLINEなんだよね
今は主流なのかな?+1
-0
-
163. 匿名 2025/06/02(月) 14:46:41
>>4
綺麗になるからめっちゃ好き
歯医者独特の匂いと音も好き+5
-0
-
164. 匿名 2025/06/02(月) 14:51:37
>>63
歯医者さんにリップはどこもダメだと思います。
処置前にティッシュで拭いてもらう事もあります。
だいたいはタオルをかけますし、タオルをかけない時でもファンデは気になった事ないですが、よれてしまうのでこの後大事な用事が無ければ良いけど…と思いながらしています。
診察台によっては患者さんの肩辺りに治療の機器が入っていて、ホースを伸ばしたり収めたりしながら使うので、その時に髪の毛が絡んで引っ張れてしまう事があります。
真後ろで結ぶと頭の角度が変わり処置し辛くなるので左下の辺りで一纏めにして貰えると助かります!+2
-0
-
165. 匿名 2025/06/02(月) 15:09:49
>>91
私は痛みが平気なので麻酔無しでやってますが、虫歯治療よりも痛くないと思います!
が、やる人と方法によっても痛みは違うとは思います
機械でやるところと、手で引っ掻き棒みたいなのでやるところがあります
引っ掻き棒の方が痛みは弱いかもしれないです+0
-0
-
166. 匿名 2025/06/02(月) 15:10:35
>>157
衛生士ですが、そんなの全く気にしてないですよ
良くも悪くも数いるうちの一人なので…
よっぽど奇抜な服装なら覚えてますけど…+1
-0
-
167. 匿名 2025/06/02(月) 15:11:27
>>1
好きです。年一回歯石とりしてもらいに行くんだけど、いつも行く歯医者さんの歯石とりがめちゃくちゃスッキリとってくれる。
何度か違う歯医者さんでとってもらったんだけどイマイチで、歯石残ってるし綺麗にとれてなくて、改めていつもの歯医んにとってもらったことがある。歯石とるならこの歯医者さんってきめてる。+2
-0
-
168. 匿名 2025/06/02(月) 15:13:44
>>1
大嫌いだよ。行く前からエナジー使うよね。それでも死ぬまで自分の歯でいたいから3ヶ月に一回メンテ行ってる。
主はとりあえず靴脱がなくて良い歯医者さん見つけたらどう?ひとつだけだけど気にする要素が減るじゃん+3
-0
-
169. 匿名 2025/06/02(月) 15:17:32
嫌いだけど今のかかりつけとの相性は結構良いから毎月メンテに通ってる
おかげで歯が弱い家系に生まれて20歳の頃からあり得ないくらい歯茎が弱いと言われてたのに50でまだ全部自分の歯で食べられてる
同じく歯が弱い父は私と同じ年齢の時は残りの歯が10本くらいだった+1
-0
-
170. 匿名 2025/06/02(月) 15:20:31
歯石取りの機械のあのキーンって音とたまに神経に触れて痛くなるのが怖くて嫌だけど3、4ヶ月に一度行ってる
そしていつもハンカチ握りしめてる
あとは鼻炎があって後鼻漏気味なので息苦しくて辛い+3
-0
-
171. 匿名 2025/06/02(月) 15:22:47
>>53
通い始めると好きなんだけど、予約して行くまでが本当に億劫。
ちゃんと定期的に行けば歯石取りも一回で済むのにね。+7
-0
-
172. 匿名 2025/06/02(月) 15:23:14
今通ってるわ 長いお付き合いになりそうで鬱💧
鼻から上にタオル掛けてくれるから産毛は問題なかったw+0
-0
-
173. 匿名 2025/06/02(月) 15:23:58
パニック障害なので嫌いです。でも今の歯科はそういう事も気にしてくれるし、もう抜くしかないと他で言われた虫歯を根管治療で治してくれました。治療計画書も丁寧に説明してくれて、ずっと通おうと思い、3ヶ月に1度は歯石除去やクリーニングに行きますがある時から、治療も雑になりクリーニングの最終チェックも医師がしなくなりました。
何でですかね?そういう経験ありますか?+2
-0
-
174. 匿名 2025/06/02(月) 15:30:26
木曜日に行くけどめちゃくちゃ憂鬱緊張するし4〜5回は行かないとだから嫌すぎる+3
-0
-
175. 匿名 2025/06/02(月) 15:31:40
>>4
好きだよ
エステみたい+6
-0
-
176. 匿名 2025/06/02(月) 15:33:04
>>136
しまむらの服より歯のほうがよほど大切だよ。。
保険治療で数百円からクリーニングやレントゲンしてもらってもせいぜい4~5千円くらいだよね?薬代もそんな何千円もかからないし
医師や衛生士などの国家資格者による専門的な施術受けてるのだから高くないしむしろ安いと思ってた
+4
-0
-
177. 匿名 2025/06/02(月) 15:43:38
>>165
てか歯石取るだけで麻酔してくれるのか?麻酔しますか?って聞かれたことない してるのかな?なんかガリガリして棒でやられた感じ 確かにそんなに痛くないが風が強かったイメージ笑 歯石取るのも麻酔してくれるんだね+1
-0
-
178. 匿名 2025/06/02(月) 15:53:42
最近の歯医者は優しい昔は怖い先生ばかりでそれも含めていかなくなってしまったが今の衛生士さんは優しい+1
-0
-
179. 匿名 2025/06/02(月) 15:56:34
どうしても嫌でサボり癖あるので月一で行くようにしてる。色々ケアを頑張っているが自分でも歯石つきやすいこと自覚してるし行ってない友達より歯も黄色いし、定期検診で虫歯あることわかってショックだったが、早めに見つかって良かったなと思うが体調悪くて1度休むとどうしても行くのが億劫になる
クリーニングとかは痛くは無いが音がでかいから何されてるか分からないからか苦手なのは分からないし綺麗になると嬉しい+0
-0
-
180. 匿名 2025/06/02(月) 16:00:57
この前歯茎が腫れて痛くて歯医者に行って治療してもらって、その後一週間ごとに歯石取りなんだけど一週間に一回って多くない?+2
-0
-
181. 匿名 2025/06/02(月) 16:08:09
>>4
産婦人科の赤ちゃんいるとこだけ良いな+0
-0
-
182. 匿名 2025/06/02(月) 16:20:45
子供の頃は好きだった。治療中、寝てたくらい安心してた。
けど、大人になってからは治療の痛みを経験して苦手に。歯医者多すぎて彷徨ってるのも苦手な原因。
Googleの口コミが良くて行ったら、人生で初めて最悪の歯医者に当たった。受付にGoogleの口コミ書いてくれたらQUOカード差し上げますって貼り紙あって察した。。
自由診療のとこに行きたいけど高くて、とてもじゃないけど無理。保険内では点数稼ぎの低品質の治療だからさ。
憧れだわ。+1
-0
-
183. 匿名 2025/06/02(月) 16:34:42
元々口が小さめ&顎関節症で口開けてるのが辛い
この前外れたまま閉じなくなって治してもらったw+1
-0
-
184. 匿名 2025/06/02(月) 16:41:23
>>180
麻酔かけて歯茎の中まで歯石取りした時は何回かに分けてやったので週1位で通院したよ
前回からずいぶんと歯石取りがあいた、電動スケーラーだとしみるから 腕の良いベテランがアナログで時間をかける予定などではないかな?+0
-0
-
185. 匿名 2025/06/02(月) 16:43:47
>>1
そんな奴、おらんやろ〜う+0
-0
-
186. 匿名 2025/06/02(月) 17:12:21
>>1
靴下?なぜ?🧦
大嫌いだけれど、痛いからとか怖いからとかではなく、
ただただ口周りに水が散るのが不快すぎて…
自分の口腔内に入った水が散るのが汚くて嫌
あとフッ素に変にリンゴ味とか付いてるのも吐き気がする+0
-0
-
187. 匿名 2025/06/02(月) 17:15:57
>>95
わかります。評判の医師がいる診療科は受付が横柄はありがちです。+0
-0
-
188. 匿名 2025/06/02(月) 17:31:07
>>29
閉じたいけど、奥歯の治療とかで口を目一杯開ける時どうしても開いちゃいます。
口をあんぐり開けて目もぱっちり開けてる姿想像するだけで恥ずかしいから歯医者はできるだけ行きたくない。+0
-0
-
189. 匿名 2025/06/02(月) 17:37:04
歯医者は医者次第だよ
やさしい先生ならいいけど、けっこう荒い人とかもいる
合わないと思ったら違うところに行った方がいいよ+0
-0
-
190. 匿名 2025/06/02(月) 17:41:33
>>83
良いとかの問題じゃないな
知覚過敏持ちだからとにかく触られるのが嫌+0
-0
-
191. 匿名 2025/06/02(月) 17:42:07
前の歯医者が見落とした虫歯とか樹脂を直したりでめちゃくちゃ通ってる…早く終わりたい+1
-0
-
192. 匿名 2025/06/02(月) 17:45:36
嫌いだよ!
好きな人いんのかよ+0
-0
-
193. 匿名 2025/06/02(月) 17:49:43
>>1
子供の頃から行ってた歯医者さんが代替わりして、今 お兄ちゃんの同級生だった人が、診察してくれてるんだけど なんか普通に友達の家に行ってるみたいな感覚で楽しいよ
担当してる先生は1個上でさらに3つぐらい年上のお姉ちゃんが受付をしてくれてるんだけど、助手さんとかもみんな優しいし、なんか全然 歯 関係ない世間話とかもできるから友達ん家に行く感覚ですごく通いやすい+0
-0
-
194. 匿名 2025/06/02(月) 17:57:48
>>1
先生がポジティブな人でこんなおばさんになってもいちいち何かよく出来てるところを褒めてくれるので良い気分になって帰宅する
子供たちからはそんな歳で褒められて嬉しいの?ってはかにされるけど+0
-0
-
195. 匿名 2025/06/02(月) 18:01:10
嘔吐反射で治療が困難だから歯医者前日から気分悪くなる…+2
-0
-
196. 匿名 2025/06/02(月) 18:11:15
早めに行かないと手遅れになると言われてるから
しみる程度で行ったら、2箇所、さらに痛みが出た😭
悲しい、、、+0
-0
-
197. 匿名 2025/06/02(月) 18:17:35
>>4
✋歯石とか取ってもらうの大好き。
終わったら「え~もう?」って思う。
きれいになるのも嬉しいし。+4
-0
-
198. 匿名 2025/06/02(月) 18:18:58
>>83
わかる!リラクゼーション。+2
-1
-
199. 匿名 2025/06/02(月) 18:47:07
4年通って一部の歯周ポケットが5から下がらないって私、歯の磨き方相当下手なのかな
通うのが憂鬱+0
-0
-
200. 匿名 2025/06/02(月) 19:28:09
>>6
私も歯科衛生士ですが、歯石取りが好きで好きで、めっちゃついてる時の口腔内見た時、よっしゃぁぁあ!てなります。からの『痛くなかった!スッキリして気持ちいい〜また来ます!』て言われた時なんかもう、寝る前に自己肯定感が上がりまくります!+16
-0
-
201. 匿名 2025/06/02(月) 19:29:43
月一でクリーニング行ってる
やってもらってる時は確かに気分いいもんじゃないけど、終わったらさっぱりして気持ちいい
+3
-0
-
202. 匿名 2025/06/02(月) 19:36:48
>>1
好きだけど、そんなめんどくさいことしない
+0
-0
-
203. 匿名 2025/06/02(月) 20:04:23
子供の頃麻酔なしでかなり削られたことがあって痛くて悲鳴上げたので
麻酔が当たり前になった今でも結構怖い+0
-0
-
204. 匿名 2025/06/02(月) 20:14:41
>>61
一昨日行ってきた!
3040円だった気がする+1
-0
-
205. 匿名 2025/06/02(月) 20:27:51
大好きだけど半年に1回になった
毎回遅刻したらどうしようとドキドキしてしまう+0
-1
-
206. 匿名 2025/06/02(月) 21:05:23
>>6
わかる。歯科衛生士ってめっちゃ良い仕事ですよね!クリーニングしてあげるの楽しいし♩+2
-0
-
207. 匿名 2025/06/02(月) 21:06:43
+2
-0
-
208. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:43
>>1
強烈なライトに照らされて奥の方まで見えるだろうから鼻くそチェックも必要
私が行ってるところは靴のまま診察台に座っていいので靴下は適当。ちょっと楽+0
-0
-
209. 匿名 2025/06/02(月) 21:32:33
>>174
このTシャツ着て歯医者に行ったら先生達は今まで以上に優しくしてくれるかな?笑+1
-0
-
210. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:58
お願いみんな教えて!
最初に渡されるうがい液って、
くちゅくちゅうがい→+
ガラガラうがい→−+4
-2
-
211. 匿名 2025/06/02(月) 21:41:43
>>208
ガルちゃんで「鼻の奥まで丸見えだよ」って言ってる人多いけど、本当に鼻の奥まで丸見えなのかな?耳鼻科みたいに鼻の穴を広げて覗き込むように見るなら当然鼻の奥まで見えるけど、歯医者で鼻の穴を広げないし鼻の穴を覗き込むようなこともしないし、診察台の頭の所もそんなに下げないし、本当にライトの光が鼻の奥まで届いてるのかどうか謎だよね+0
-0
-
212. 匿名 2025/06/02(月) 22:10:20
>>6
子供の頃から大好きです!
大好きすぎて1番最初の彼は歯科医の息子
仲良しの友達は開業医の娘
母も歯科に勤務をしています
好きになったきっかけは(母の勤務先とは別の)歯科医と歯科衛生士さんが優しい方だったのと、デンタルクリニックに置いてある本が好きだったからです。+2
-0
-
213. 匿名 2025/06/02(月) 22:50:34
まさに今日歯医者
カウンセリングは院長だったのに詰め物取るのは違う人
詰めるのもその人だったんだけど歯と歯の隙間を開けられすぎて穴開いてる感覚が気持ち悪い!!
機械の音がうるさくて何喋ってるかわからないしイライラしすぎてやばい
歯医者嫌いすぎてもう行きたくない+0
-0
-
214. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:35
>>1
分かるー
白い靴下だと汚れ目立つから黒履いていく。勿論穴空いてなくて毛玉ないやつ。+1
-0
-
215. 匿名 2025/06/02(月) 23:46:57
痛いのとかは全然平気だけどとにかく嘔吐反射がひどくて辛い。何回も手を止めさせちゃって先生にも申し訳なくなるし…。これ治らないのかなぁ+2
-0
-
216. 匿名 2025/06/03(火) 00:59:53
歯医者苦手です…
親知らずを抜いたら、すきっ歯になってしまったので定期的にホワイトニングしていましたが、歯並びが恥ずかしくて、キャンセルしようかなと悩んでいます。
衛生士さんにどう思われるかを気にしてしまう。+0
-0
-
217. 匿名 2025/06/03(火) 03:03:27
大嫌いだったけど、重い腰を上げ先日久しぶりに定期検診に。何ともないと思っていたけど色々指摘されて、虫歯は無かったけどちゃんと歯磨きしなきゃとハッとさせられた。あとクリーニングしてもらったら嘘みたいに真っ白になったので、これからはちゃんと定期的に通おうと誓った。+2
-0
-
218. 匿名 2025/06/03(火) 03:03:49
パニック障害なので安定剤飲んで行きます最近行ってません+1
-0
-
219. 匿名 2025/06/03(火) 05:08:53
目を瞑れば良いのかいつも悩む。そして、唾が溜まっていつも苦しくなる。吸い取ってくれるんだけど、歯を処理されてる間、唾のこと考えすぎて苦しくなる。今日、歯医者です。+0
-1
-
220. 匿名 2025/06/03(火) 06:37:13
>>4
歯医者大好きです
寝転んでれば綺麗にしてくれるし、美容院みたいに余計な会話しなくていいから
あと、今通ってる歯医者さんや担当の歯科衛生士がしっかり仕事してくれる人だから信頼できるってのも大きい+4
-0
-
221. 匿名 2025/06/03(火) 06:46:48
定期検診行ってたけど
ある時から治療か何か商品のようなものを
すすめて来るようになったから行かなくなった+1
-0
-
222. 匿名 2025/06/03(火) 08:07:56
>>176
高いやん!
それを毎月とか取られたら痛いわ
だから行かなくなる+1
-0
-
223. 匿名 2025/06/03(火) 08:34:09
寝っ転がれる体勢だからわりと好き。あと先生がイケメンだからそれを楽しみにしてるのもある。+1
-0
-
224. 匿名 2025/06/03(火) 09:01:00
歯医者行く前、ストレスで毎回体調悪くなる。トイレとお友達状態になるよ…。で、歯医者ですること終わって歯医者の外に出たら凄く元気になる。今から海外旅行に行けそう!って思えるぐらい体調バッチリになるよ+0
-0
-
225. 匿名 2025/06/03(火) 10:50:15
>>200
横
衛生士そのタイプ多くない?私もそうですw
歯並び悪いから恥ずかしくて歯医者行けないという人がたまにいるけど、そういう人の歯石取りこそ重要だしこちらは燃えるから是非来てほしい。
日本人は上の年代にいくにつれて歯並び悪い人たくさんいるから大丈夫ですよ+1
-0
-
226. 匿名 2025/06/03(火) 11:17:22
>>1
親知らず抜いた時は大嫌いだったけど
定期健診(歯のクリーニング)とか、ホワイトニングとか
矯正治療中は通うの好きだった!
要は痛くないやつw
綺麗になってる~♪ってテンション上がる(笑)+1
-0
-
227. 匿名 2025/06/03(火) 12:13:09
奥歯の詰め物が取れて歯医者でレントゲンやったら、もう支えてる部分がヒビ入ってるから抜かないと駄目だと言われて、セカンドなんとかしてもいいよと言われたけどそれ以来行ってない。+0
-0
-
228. 匿名 2025/06/03(火) 12:38:27
小4の甥っ子が歯医者大好きです
イスがジェットコースターみたいな感覚らしいです
+1
-0
-
229. 匿名 2025/06/03(火) 12:54:40
❌️+0
-1
-
230. 匿名 2025/06/03(火) 18:34:17
鼻呼吸できない時があります
と言うか息の仕方分からなくなって
治療中気が変になりそうです
出来れば行きたくないけど
歯だけはちゃんとしておかないとね
+1
-0
-
231. 匿名 2025/06/03(火) 22:17:04
>>151
>>148
>>145
133です!
FCとビタあたりなんですね!ありがとうございます。調べてみます+0
-0
-
232. 匿名 2025/06/04(水) 12:25:10
3ヶ月に1回、定期検診してる。
歯石とってもらうのが好き+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する