-
1. 匿名 2025/06/02(月) 00:48:22
1日午後3時20分ごろ、東大阪市中石切町にあるコンビニエンストアの駐車場で、通行人の男性から「人が燃えている」と警察に通報がありました。
警察などによりますと、コンビニエンスストアに40代夫婦が車で訪れていましたが、その車に積まれていた発電機が落下したということです。
付近にいた妻が座って作業をしようとした瞬間、突然発火し、火は妻の全身に燃え移ったということです。
妻は病院へ搬送されましたが全身をやけどする重傷で、夫も腕にやけどをするケガをしました。+7
-205
-
2. 匿名 2025/06/02(月) 00:49:02
マジか·····+487
-6
-
3. 匿名 2025/06/02(月) 00:49:23
東大阪かw
治安も民度も最悪なところ+39
-191
-
4. 匿名 2025/06/02(月) 00:49:40
こわっ+427
-2
-
5. 匿名 2025/06/02(月) 00:49:45
怖い。発電機って何?モバイルバッテリーみたいなもの?+417
-37
-
6. 匿名 2025/06/02(月) 00:49:48
苦しそう+95
-1
-
7. 匿名 2025/06/02(月) 00:49:50
こわ+24
-2
-
8. 匿名 2025/06/02(月) 00:50:29
>>1
なんでコンビニの駐車場で発電機で作業しようとするの?+431
-24
-
9. 匿名 2025/06/02(月) 00:50:43
発電機ってポータブル電源のこと?+88
-8
-
10. 匿名 2025/06/02(月) 00:51:15
発電機でそんなことになるんやね
怖い+146
-4
-
11. 匿名 2025/06/02(月) 00:51:20
コンビニじゃ消化器も無いよなぁ
水道ぐらいはあるかもしれないけど+4
-35
-
12. 匿名 2025/06/02(月) 00:51:36
命たすかってよかった+2
-50
-
13. 匿名 2025/06/02(月) 00:51:51
>発電機が落下する直前には車の付近で物を投げつけるなどして口論となる様子があったということです。
どんな喧嘩やねん+422
-2
-
14. 匿名 2025/06/02(月) 00:52:32
>>8
作業=落ちた発電機を車に取り付け直す
だと思ったけどどうなんだろ+344
-4
-
15. 匿名 2025/06/02(月) 00:52:36
喧嘩してたのか
意図的では無いの??+86
-9
-
16. 匿名 2025/06/02(月) 00:52:44
>>1
<<<発電機が落下する直前には車の付近で物を投げつけるなどして口論となる様子があったということです。>>>
この夫婦が喧嘩してたのかな??
+124
-1
-
17. 匿名 2025/06/02(月) 00:53:32
>>11
あるけど初期消火できるのはボヤ程度かと+35
-2
-
18. 匿名 2025/06/02(月) 00:53:38
他の人に燃え移らなくて良かった
まじで怖い+204
-1
-
19. 匿名 2025/06/02(月) 00:53:52
>発電機が落下する直前には車の付近で物を投げつけるなどして口論となる様子があったということです。
DQN夫婦が喧嘩した結果、積んでた発電機が落下したってこと?+194
-3
-
20. 匿名 2025/06/02(月) 00:54:00
なんかガリレオ思い出した+5
-1
-
21. 匿名 2025/06/02(月) 00:54:32
自転車に火だるまの人が乗って走っていったの見たって人がいた。+5
-29
-
22. 匿名 2025/06/02(月) 00:55:33
発電機ってガソリン入れて発電するやつ?+18
-1
-
23. 匿名 2025/06/02(月) 00:55:55
喧嘩してからの発火って
天久鷹央の推理カルテみたい+1
-7
-
24. 匿名 2025/06/02(月) 00:56:03
>>5
災害時に使えるようなちょっと大きいやつなんじゃないかな?
そうじゃなかったら全身やけどするぐらいの火の大きさにならないと思う+395
-2
-
25. 匿名 2025/06/02(月) 00:56:51
怖いね
後遺症ないといいと思いつつ、他人巻き込まなくてよかったとも思う+54
-4
-
26. 匿名 2025/06/02(月) 00:57:01
>>5
こういうのだよ
動力源がガソリンだからそれに引火したんだと思う+366
-3
-
27. 匿名 2025/06/02(月) 00:57:13
昔あった祭りの屋台の事故と似てる?
+43
-2
-
28. 匿名 2025/06/02(月) 00:58:29
>>13
小型発電機で、実は発電機投げた…?
それとも投げたものが発電機に当たった?か、投げられた物を避けたかよろめいて当たって落下?+70
-2
-
29. 匿名 2025/06/02(月) 00:59:04
>>24
>>26
教えてくれてありがとう+183
-2
-
30. 匿名 2025/06/02(月) 01:00:04
>>21
どういうこと?+13
-1
-
31. 匿名 2025/06/02(月) 01:01:35
>>8
緊急事態だったから今すぐになんとかしないといけない作業できるとこがそこだったんじゃない?+55
-5
-
32. 匿名 2025/06/02(月) 01:01:45
>>28
よくわからないね、【警察は車に積んでいた発電機が落下した後に燃料が漏れだし引火したとみて、発電機が落ちた経緯を調べるとともに、事件と事故の両面で当時の状況を調べています】と書いてあるけど。+30
-2
-
33. 匿名 2025/06/02(月) 01:02:21
>>30
職場に向かってる時に職場近くで火だるま自転車走ってて、でも仕事行かないといけないから守衛所にあっちに火だるまの自転車走ってたから警察に電話しておいてって頼んだみたい+1
-27
-
34. 匿名 2025/06/02(月) 01:02:23
>>1
まずなぜ発電機が落ちた?+30
-0
-
35. 匿名 2025/06/02(月) 01:02:41
>>13
元気いいね
子供いたらお母さん全身火傷って地獄だろうけど+65
-6
-
36. 匿名 2025/06/02(月) 01:03:13
>>35
節子のお母さんを思い出す…+32
-2
-
37. 匿名 2025/06/02(月) 01:05:12
これ助け呼ばれてもどうしていいか分かんないな
最終的にどうやって鎮火したんだろう+41
-0
-
38. 匿名 2025/06/02(月) 01:05:13
>>8
>府警は夫婦げんかのはずみで車に積んでいた発電機が落下し、漏れたガソリンに引火した可能性があるとみて、詳しい原因を調べている。
らしいよ+297
-3
-
39. 匿名 2025/06/02(月) 01:06:09
そういや喫茶店で火だるまになったタン・アンチーどうなったんだろ。+2
-3
-
40. 匿名 2025/06/02(月) 01:06:53
消火するのにポットのお湯使ったと書いてあって怖かった
熱いし痛かっただろうな…
こういう緊急時って商品のペットボトルの水は使えないのかな
+30
-12
-
41. 匿名 2025/06/02(月) 01:07:15
全身やけどなら生き残った方が辛いやろ+99
-0
-
42. 匿名 2025/06/02(月) 01:07:58
>>38
迷惑すぎだろ+395
-2
-
43. 匿名 2025/06/02(月) 01:08:03
>>38
コンビニ側からしたら大迷惑じゃん…+465
-1
-
44. 匿名 2025/06/02(月) 01:08:29
>>33
え、今回の事件の話?+9
-4
-
45. 匿名 2025/06/02(月) 01:09:17
>>38
ワンチャン狙った可能性も…???+21
-44
-
46. 匿名 2025/06/02(月) 01:10:41
>>13
物投げて喧嘩する人ってほんと怖い+178
-3
-
47. 匿名 2025/06/02(月) 01:11:05
>>35
全身火傷、つらい…命は大丈夫なのかな?
自分語りでゴメンけど、料理で不注意で服に引火して
腕と背中火傷したけど、2週間は救急病棟で痛くて眠れなかった。太ももから皮膚移植手術したけど、何年たっても治ってないし通院してる。全身だと本当に大変だと思う+248
-3
-
48. 匿名 2025/06/02(月) 01:12:02
そんなのに遭遇するコンビニ店員が可哀想すぎる+66
-1
-
49. 匿名 2025/06/02(月) 01:12:09
>>21
なんの話し?
その様子に気づいた夫はコンビニの店内に助けを求めに行き、店員らと協力し妻に水をかけるなどして消火を行いました。
火だるまの人はコンビニにいたんでしょ?+36
-2
-
50. 匿名 2025/06/02(月) 01:14:54
>>43
だね
営業するのも出来なくなるよね?+48
-0
-
51. 匿名 2025/06/02(月) 01:15:54
>>46
怖いし迷惑だし嫌い+56
-0
-
52. 匿名 2025/06/02(月) 01:15:59
>>38
ええええ?どういうこと?喧嘩して、詰んでた発電機が落っこちて、ガソリンも漏れて、直そうとしたら引火してしまったの?+271
-6
-
53. 匿名 2025/06/02(月) 01:17:10
今回の事故とはべつだけど、介護施設の送迎車が燃えて運転手の女性とおばあさんがやけどした事故はどうなったんでしょうか?
長野だったかな
お二人とも回復されてたらいいなぁ+21
-0
-
54. 匿名 2025/06/02(月) 01:18:58
>>11
だから咄嗟にポットのお湯をかけたみたい…
お湯なんて普通かけようと思わないだろうけど、それほど燃えていたんだと思う…+34
-0
-
55. 匿名 2025/06/02(月) 01:19:09
>>38
落下の衝撃で発火ってモバイルバッテリーやスマホも注意喚起してるよね。落下の衝撃が加わった物も、また使う事も止めた方が良いって。+136
-4
-
56. 匿名 2025/06/02(月) 01:19:47
ガソリン発電機?+1
-0
-
57. 匿名 2025/06/02(月) 01:20:30
つい2、3日前同じところでひき逃げもあったよね?+3
-0
-
58. 匿名 2025/06/02(月) 01:21:46
>>52
ふんだりけったりやん+67
-2
-
59. 匿名 2025/06/02(月) 01:23:01
>>11
コンビニって消化器ないの?
お店とかは設置義務あると思ってた。+54
-3
-
60. 匿名 2025/06/02(月) 01:24:56
短気は損気どころでないな
命危ないじゃん+20
-1
-
61. 匿名 2025/06/02(月) 01:25:15
>>38
まずなんで車の中に積んでた発電機落ちるの?
そしてなんでガソリン漏れてたの?+170
-1
-
62. 匿名 2025/06/02(月) 01:25:39
>>46
他の車とかに投げた物当たったら最悪じゃん
+57
-1
-
63. 匿名 2025/06/02(月) 01:28:43
旦那、一生賭けて嫁に償え+4
-6
-
64. 匿名 2025/06/02(月) 01:30:10
>>34
重いのにね+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/02(月) 01:33:43
発電機積んでキャンプとか行く予定だったのかな?+4
-1
-
66. 匿名 2025/06/02(月) 01:33:58
>>11
消火器あるよ+24
-0
-
67. 匿名 2025/06/02(月) 01:36:28
>>52
>1日午後3時20分ごろ、大阪府東大阪市中石切町5丁目のコンビニ店駐車場で「人が燃えている」と110番があった。枚岡署によると、夫婦げんかのはずみで車に積んでいた発電機が落下し、漏れたガソリンに引火したとみられ、同市の自営業女性(45)が全身に重いやけどを負った。夫(42)も腕をやけどした。
>署によると、夫婦が車の近くでつかみ合いになり、発電機からガソリンが漏れる様子が防犯カメラに写っていたという。その後、女性が地面に座ると全身に火が燃え移った。女性はコンビニ店内に駆け込み、店員がバックヤードの水道水で消火した。署は詳しい状況を調べる。
だってさ+132
-0
-
68. 匿名 2025/06/02(月) 01:43:09
>>67
燃えてるお客さん入ってきて店員さんもパニックなっただろうね+314
-1
-
69. 匿名 2025/06/02(月) 01:43:35
ケンカなんてするもんじゃ無いな
カッとして相手をコロしてしまう事すらあるし
今回もケンカしてなければ、こんなことになって無いしさ
+13
-1
-
70. 匿名 2025/06/02(月) 01:44:36
>>67
いやいやいやいやwww
店内火事にならなくて?よかった+209
-8
-
71. 匿名 2025/06/02(月) 01:45:01
>>46
外でもこれなら家だともっと激しい喧嘩してそう+74
-1
-
72. 匿名 2025/06/02(月) 01:47:42
>>38
別の記事では口論となり何かも投げたらしい。
弾みで発電機が落ちたらしいけど、夫婦は何処にいたんだろう?
発電機が落ちるって後部のドア?も開けてた状態?
正直、何が何やらだわ。+164
-1
-
73. 匿名 2025/06/02(月) 01:49:50
日曜日のおやつの時間帯って近所の子供達もおやつを買いに来たりするよね…最悪な夫婦だな+4
-0
-
74. 匿名 2025/06/02(月) 01:53:27
>>46
危ないんだよね。固いもの頭に当たると頭切れるし+23
-0
-
75. 匿名 2025/06/02(月) 01:53:56
>>70
でも床とか焦げてるのかな……きつい+66
-1
-
76. 匿名 2025/06/02(月) 01:55:38
>>57
そうなの?なんか怖いね+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/02(月) 01:56:33
>>53
私もそれ気になってた+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/02(月) 02:01:09
>>53
足元だけしかもえてなくて助かったってみた気がするけど
違う事件だったらごめん+1
-0
-
79. 匿名 2025/06/02(月) 02:01:09
>>40
ええーポットのお湯をかけたのか…
とりあえず燃え移って延焼しないようにってことで頭がいっぱいだったのかもな
パニック状態でもあっただろうし責めるつもりはないけれど、水をかけるより確実にやけどは悪化しただろうな
火がついてなくても、それだけでやけどしてしまう…
水の商品代を気にしたわけではないとは思うな
客商売だし、こういうシチュエーションでケチると損の方が大きいから+29
-1
-
80. 匿名 2025/06/02(月) 02:02:20
コンビニ前でタバコ吸ってる人いたらやばかったんじゃない?+14
-0
-
81. 匿名 2025/06/02(月) 02:05:18
>>11
水道は確実にあるじゃん
トイレや掃除用に+19
-0
-
82. 匿名 2025/06/02(月) 02:06:54
>>79
商品だからケチったわけじゃないと思うよ
ペットボトルの水なんか、蓋をとって細い口からじょぼじょぼ注いだくらいじゃ火の勢いに勝てなかったんじゃない?
咄嗟に大量にぶちまけられるのはポットのお湯しかなかったんだろう
あれなら蓋を外せばバサーっといけるから+25
-0
-
83. 匿名 2025/06/02(月) 02:09:08
>>53
介護職員の女性は重体とか亡くなったとかだった+5
-0
-
84. 匿名 2025/06/02(月) 02:10:57
ポットのお湯マジか…バケツに水入れてバシャーの方がまだマシでは
まあやった上でポットかもしれないけど+7
-2
-
85. 匿名 2025/06/02(月) 02:13:32
こわ😱💥+1
-0
-
86. 匿名 2025/06/02(月) 02:18:19
>>26
よこだけど
こういうのをテスラに載せてテスラをハイブリッドにしてる動画があったw
EV車で電気切れた時安心ではある+42
-1
-
87. 匿名 2025/06/02(月) 02:18:32
>>21
ニコラス・ケイジのゴーストライダーの自転車バージョンみたいな光景+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/02(月) 02:21:51
>>10
落としたなら中には行ってたガソリン(燃料)がこぼれてしまったんじゃない?
ガソリンって簡単に火が付くから怖いよ+17
-0
-
89. 匿名 2025/06/02(月) 02:26:29
>>3
この事故に治安なんて関係ないと思うけど
あたま大丈夫?+78
-13
-
90. 匿名 2025/06/02(月) 02:29:01
>>53
101才の利用者さんは亡くなられたって記事があるけど運転手さんは重体の情報しかないや+8
-0
-
91. 匿名 2025/06/02(月) 02:29:09
喧嘩さえしなければ起こらない事故だったのに+3
-1
-
92. 匿名 2025/06/02(月) 02:29:11
>>72
口論で何もかも投げるって人あんまりいない感じがする
何がなにやらだよね
人にというか、人と口論してて次々と物投げたことがない
あと、あまりにも理不尽なことがあってもし持ってたもの地面に投げる場合も一つで終わりだわ
ペイッって+9
-11
-
93. 匿名 2025/06/02(月) 02:29:38
>>26
こんなのをコンビニの駐車場で車から落とすってのは、、
どういう状況だったんだろね+231
-2
-
94. 匿名 2025/06/02(月) 02:34:02
>>67
夫婦でつかみ合いにってすごいね
店の前だよね
激しい喧嘩すぎるよ+212
-0
-
95. 匿名 2025/06/02(月) 02:35:59
>>38
車がワンボックスかワゴンで
トランクを開けた状態で夫婦喧嘩して
発電機が路上に落ちた、ってことで良いのかな?
なんだかよくわからん+49
-0
-
96. 匿名 2025/06/02(月) 02:37:04
>>26
こういうの車の最後尾の荷台に積んでそうなのに+34
-0
-
97. 匿名 2025/06/02(月) 02:45:53
>>89
あんたの負けだったね。
このコメントした人は正しい。コンビニで掴みあいのケンカになって火だるまだからね。
ホントにただ民度が低くかっただけ。
あなたこの人に謝りなよ+8
-31
-
98. 匿名 2025/06/02(月) 02:50:45
最近、不可解な事故や事件が多いよね
+8
-1
-
99. 匿名 2025/06/02(月) 03:02:31
発電機って災害用に使う一般家庭用のやつなんかな?+3
-0
-
100. 匿名 2025/06/02(月) 03:03:47
「人が燃えている」って言った時、電話した人絶対怖かったと思う。+8
-0
-
101. 匿名 2025/06/02(月) 03:04:37
>>46
しかもコンビニの駐車場でね
恥も外聞も持ち合わせてなさそう+54
-1
-
102. 匿名 2025/06/02(月) 03:07:48
>>3
石切神社は有名観光地
+30
-0
-
103. 匿名 2025/06/02(月) 03:11:14
>>98
大阪の5歳の女の子の事件も夫婦喧嘩が発端ぽかったね
浴槽で心肺停止の男の子のニュースに高速道路の事故で父親が逃走したり+20
-1
-
104. 匿名 2025/06/02(月) 03:25:41
>>67
喧嘩って作業扱いなの?+16
-10
-
105. 匿名 2025/06/02(月) 03:30:25
>>100
トラウマになってそうで気の毒。+6
-0
-
106. 匿名 2025/06/02(月) 03:31:15
>>67
夫婦喧嘩のはずみで発電機が落下って…
カッとなったほうが車に積んでいる荷物を手当たり次第投げ捨てたとかそんな感じなのかな。+116
-0
-
107. 匿名 2025/06/02(月) 03:34:53
>>15
記事読む限り激しい喧嘩のはずみで落ちてしまった感あるけど…+10
-0
-
108. 匿名 2025/06/02(月) 03:37:49
>>106
まさに、物を投げつけるなどして喧嘩をする様子が…って元記事にあった
他の記事にはつかみ合いの喧嘩ともあったし、なかなか激しかったみたい+98
-1
-
109. 匿名 2025/06/02(月) 03:39:36
>>28
30キロ+ガソリン入ってるのに投げるかな
+10
-0
-
110. 匿名 2025/06/02(月) 03:52:22
>>67
何が火種になったんだろ、静電気とか?
ガソリンて火花でも引火して一気に燃え広がるから怖いよね
今回みたいに漏れた場合の正しい対処ってどんなんだろ+35
-0
-
111. 匿名 2025/06/02(月) 03:52:29
>>65
現場の工事用とかじゃないかな?
わかんないけど+2
-0
-
112. 匿名 2025/06/02(月) 03:53:32
>>94
中国人とか?+65
-1
-
113. 匿名 2025/06/02(月) 04:18:34
>>11
あるよ〜。
フライヤー室とかバックルームに。
+6
-0
-
114. 匿名 2025/06/02(月) 04:18:44
全身やけどの重傷は気の毒に…+6
-0
-
115. 匿名 2025/06/02(月) 04:19:39
>>54
え?まじで?
本当だとしたらパニクりすぎ…。+4
-1
-
116. 匿名 2025/06/02(月) 04:26:08
露店の発電機が原因で子供が焼死した花見大会の事件思い出した+6
-2
-
117. 匿名 2025/06/02(月) 04:36:55
>>67
日曜日の真っ昼間にコンビニの駐車場で自営業の馬鹿夫婦が大喧嘩して、コンビニに多大な迷惑をかけたってことね。
コンビニ側も被害届提出するレベルに酷いね。
バックヤードで水をかけたとしてもそこは水浸しになるし、商品にもかかって駄目になったのもあるかもだし。+127
-1
-
118. 匿名 2025/06/02(月) 04:42:36
>>95
やめてくれ..としか。+2
-1
-
119. 匿名 2025/06/02(月) 04:46:23
>>67
ガソリンて気化するとちょっとした火花でも燃えやすいけど、喧嘩してた相手が火をつけたとしたら殺人未遂だよね。+30
-1
-
120. 匿名 2025/06/02(月) 04:46:41
>>26
なんか次から次へと素人が分からないものを素人でも買えるんだな知らんけど
パッと見何に使うものか分からん+7
-25
-
121. 匿名 2025/06/02(月) 04:48:19
>>11
無いはず無いんだけど、バイトならある場所わからない気がするわ。+8
-0
-
122. 匿名 2025/06/02(月) 04:49:23
奥さん座った時にタバコでも吸ったのかな?+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/02(月) 04:53:44
>>67
店内に駆け込んだ⁉︎
パニックになってたんだろうけど怖すぎる
というかコンビニ本当にかわいそう+133
-0
-
124. 匿名 2025/06/02(月) 04:55:12
>>12
全身火傷なんて死ぬ方がマシなくらい辛い。+43
-1
-
125. 匿名 2025/06/02(月) 04:55:55
>>55
最近よくみる携帯ミニ扇風機も一度でも誤って落としたら使わないでって書いてあった。中の電池が不具合起こして最悪爆発するんだって「携帯用扇風機」に爆発のリスク。落としたら使わないなど注意喚起 - Impress Watchwww.watch.impress.co.jp「携帯用扇風機」に爆発のリスク。落としたら使わないなど注意喚起 - Impress Watch テックビジネスライフエンタメマネー社会イベント全て全て全て時計モビリティ全て全て全て全てCEATECCES東京モーターショージャパンモビリティショー Impress WatchINTERNET Watch...
+27
-1
-
126. 匿名 2025/06/02(月) 05:01:17
>>122
ガソリンて少しの静電気とかでも発火する
それを防ぐために、セルフのガソリンスタンドには必ず静電気除去シートがあるよ+8
-0
-
127. 匿名 2025/06/02(月) 05:04:14
>>110
奥さんが煙草に火を付けた、とかだったりして。+23
-1
-
128. 匿名 2025/06/02(月) 05:11:46
>>38
ガソリンが漏れてるのもやばいけどコンビニの駐車場ですることじゃないだろう!+72
-1
-
129. 匿名 2025/06/02(月) 05:12:40
>>65
私もキャンパーかなと思った。
キャンプ場行くと発電機積んだ車でオートキャンプしてる人結構いるし。+6
-1
-
130. 匿名 2025/06/02(月) 05:14:59
喧嘩で車にどんってぶつかって発電機が落下してガソリンが漏れて何かの拍子に火がついたのか
ガソリンが漏れただけでもひがつく?+1
-1
-
131. 匿名 2025/06/02(月) 05:15:35
>>126
私は静電気起きやすいから必ずガゾスタではタッチしてるけそんな都合よく奥さん丸焼けに出来るかな?+0
-4
-
132. 匿名 2025/06/02(月) 05:16:18
>>110
ガソリンが漏れたら布で拭いたり砂をかけたりするんじゃないかな+4
-1
-
133. 匿名 2025/06/02(月) 05:18:01
火傷はつらい+5
-0
-
134. 匿名 2025/06/02(月) 05:27:33
>>12
これから死ぬのでは?+0
-15
-
135. 匿名 2025/06/02(月) 05:27:44
>>94
テキ屋とか?
祭りとかよく発電機使うし、喧嘩しそうだよね+73
-2
-
136. 匿名 2025/06/02(月) 05:28:46
>>59
消化器は無いでしょ
消火器なら有るはず+9
-6
-
137. 匿名 2025/06/02(月) 05:29:28
>>11
消化器は無いだろうね+7
-6
-
138. 匿名 2025/06/02(月) 05:29:56
>>66
消化器は無いよ+5
-6
-
139. 匿名 2025/06/02(月) 05:31:13
>>67
ヤンキーの若い夫婦かと思いきや、、+24
-0
-
140. 匿名 2025/06/02(月) 05:32:36
>>67
コンビニで掴み合い?
+5
-0
-
141. 匿名 2025/06/02(月) 05:33:50
>>116
私もその事件思い出してた
確か発電機用に容器に入れて置いてあったガソリンが勝手に場所をずらされたせいで熱されてしまって、さらにノズルもちゃんとしまってなかったか何かじゃなかったっけ
小学生の男の子が亡くなってしまって、すごく気の毒だったね+8
-0
-
142. 匿名 2025/06/02(月) 05:34:45
>>134
もうちょっと言葉を慎もう+27
-1
-
143. 匿名 2025/06/02(月) 05:36:11
>>132
私最近チェーン店に突っ込みそうになってブロック弁償だったけどガソリンやオイル部分ぶっ壊して
それの始末で80万かかった
車は廃車
引火するから離れた方が良いって言われた
凄い自腹で弁償になるだろうし奥さんは大丈夫かな+17
-0
-
144. 匿名 2025/06/02(月) 05:38:45
>>84
掃除用のバケツだと雑菌まみれだろうし、怪我人にとってはどっちがよりマシだったんだろう+4
-0
-
145. 匿名 2025/06/02(月) 05:41:40
>>104
作業イコール喧嘩のせいで落っこちた発電機の世話じゃない?
拾って載せ直そうとしたのか、傷がついていないか確認しようとしたのかはわからないけど+15
-1
-
146. 匿名 2025/06/02(月) 05:43:21
>>1元記事↓
1日午後、大阪府東大阪市にあるコンビニエンスストアの駐車場で、店を訪れていた40代夫婦の車に積んでいた発電機が落下し、その後発火しました。火は付近にいた妻に燃え移り、妻は全身をやけどするなどして重傷です。警察は詳しい状況を調べています。
1日午後3時20分ごろ、東大阪市中石切町にあるコンビニエンストアの駐車場で、通行人の男性から「人が燃えている」と警察に通報がありました。
警察などによりますと、コンビニエンスストアに40代夫婦が車で訪れていましたが、その車に積まれていた発電機が落下したということです。
付近にいた妻が座って作業をしようとした瞬間、突然発火し、火は妻の全身に燃え移ったということです。
その様子に気づいた夫はコンビニの店内に助けを求めに行き、店員らと協力し妻に水をかけるなどして消火を行いました。
妻は病院へ搬送されましたが全身をやけどする重傷で、夫も腕にやけどをするケガをしました。
発電機が落下する直前には車の付近で物を投げつけるなどして口論となる様子があったということです。
警察は車に積んでいた発電機が落下した後に燃料が漏れだし引火したとみて、発電機が落ちた経緯を調べるとともに、事件と事故の両面で当時の状況を調べています。
↑発電機を車に積んで
キャンプでもしてたんだろうか?+4
-1
-
147. 匿名 2025/06/02(月) 05:50:00
>>61
喧嘩してたそうだから
ひょっとしたら、だけど
キャンプの行き来で喧嘩してたとか?
うちのもこの間、8万もする発電機を買って来て
一人で山奥の河原でキャンプしてるよ。
男の人って危機感ないんだろうね、
昔と違って犯罪が増えてるのに。+9
-9
-
148. 匿名 2025/06/02(月) 05:57:35
>>24
ガソリンに引火すればたいがい酷いことになるよ+6
-1
-
149. 匿名 2025/06/02(月) 05:57:37
>>5
以前に花火大会で爆発したようなやつか。
個人でも持ってて車に積んでるとか、夏場怖いね。+238
-2
-
150. 匿名 2025/06/02(月) 05:57:56
>>13
これが本当なら馬鹿の哀れな末路って感じだね…+25
-5
-
151. 匿名 2025/06/02(月) 06:06:16
>>1+12
-0
-
152. 匿名 2025/06/02(月) 06:11:39
>>40
ポットってどこにあったの?
その様子に気づいた夫はコンビニの店内に助けを求めに行き、店員らと協力し妻に水をかけるなどして消火を行いました。
とは一応買いてあるけど、水を汲む容器がポットだったとかまだ沸かし始めのポットだったとかじゃなくて?
むしろそうであってほしい
+27
-1
-
153. 匿名 2025/06/02(月) 06:20:22
恐ろしい!+3
-0
-
154. 匿名 2025/06/02(月) 06:21:53
>>3
>>2>>4
大阪の治安は日本一悪いし民度も低いから驚かない
中国人や朝鮮人が大阪行くと安心するって意見をよく見るけど納得
民度が似てるんだよ+15
-36
-
155. 匿名 2025/06/02(月) 06:23:54
>>123
店員さんがもらい火しなくて良かったよ
助けを求めたんだろうけど危なすぎる
乗り込まれた部分はボロボロだろうけど
+64
-2
-
156. 匿名 2025/06/02(月) 06:25:31
>>152
沸かし始めのやつかもね。一旦捨てて水道水入れ直してかけたんじゃないかな+20
-0
-
157. 匿名 2025/06/02(月) 06:32:48
>>94
日本人じゃなさそう+62
-2
-
158. 匿名 2025/06/02(月) 06:32:50
全身やけどの重症はきつい+8
-0
-
159. 匿名 2025/06/02(月) 06:33:15
>>89
普通に民度と関係するでしょ
よく田舎者は東京は地方出身者の集まりって言うけど、東京で犯罪してるのは上京組や外国人が多い
一方大阪は土着系が多いのに犯罪率が日本一高い+7
-19
-
160. 匿名 2025/06/02(月) 06:45:14
キャンピングカー?+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/02(月) 06:47:38
>>89
ヨコ
夫婦喧嘩でコンビニの駐車場で火災をおこす夫婦がいることで治安が悪くなってる+13
-8
-
162. 匿名 2025/06/02(月) 06:50:23
>>52
発電機に座ってタバコに火つけたのかな+9
-1
-
163. 匿名 2025/06/02(月) 06:52:51
>>106
だよね。あんな重い物そうそう落ちないと思う+47
-0
-
164. 匿名 2025/06/02(月) 06:56:11
>>38
なんで夫婦喧嘩で発電機が落ちるの?
相手に向かって投げたの?+63
-2
-
165. 匿名 2025/06/02(月) 07:10:38
>>5
違法電波の可能性も+5
-18
-
166. 匿名 2025/06/02(月) 07:11:54
>>128
発電機はガソリンで発電するタイプのものなんじゃないかな+3
-0
-
167. 匿名 2025/06/02(月) 07:19:18
これも運命なのかな、、
墓参り定期的に行っとこう
+2
-4
-
168. 匿名 2025/06/02(月) 07:19:20 ID:PHT7c28xmk
>>152
ポットゆうてもカップラのアレとは限らんしね。+0
-0
-
169. 匿名 2025/06/02(月) 07:19:52
>>26
なんで持ち歩いてたの?
重量すごそうなのに…
業者さんだったのかな+26
-1
-
170. 匿名 2025/06/02(月) 07:20:29
>>53
職員の女性は亡くなった
婆さんは生きてる
と続報出てたよ+3
-4
-
171. 匿名 2025/06/02(月) 07:21:37
>>65
自営業なら、仕事用かな。
屋外作業とか、露店とか。+2
-1
-
172. 匿名 2025/06/02(月) 07:22:07
>>151
コンビニ店内に駆け込みってこわ
コンビニまで燃焼してしまうとか考えなかったのかな
燃えた人が走って入店してきてバックヤードの水道水で消火できた店員さんすごい
私ならパニックになって店内から逃げてから携帯で通報するくらいしかできない+13
-16
-
173. 匿名 2025/06/02(月) 07:23:34
>>26
コレはなかなかオサレだけど、
もっと単純な造りで小さめのもあるよね。+8
-0
-
174. 匿名 2025/06/02(月) 07:26:58
>>157
確かに
ケンカで中国人が髪引っ張りあってる画像みてびっくりした
髪引っ張られたことなんて今までないから+67
-1
-
175. 匿名 2025/06/02(月) 07:27:46
発電機はエンジン停止状態では発火はしないから
何処から火がガソリンにうつったんだろ。
+1
-0
-
176. 匿名 2025/06/02(月) 07:30:06
たまーに停電とか災害時用に使う時はあるんかな
それでもオーナーの許可なしにはしたらあかんと思うんやけどな バイトがしてらたら大問題や+1
-2
-
177. 匿名 2025/06/02(月) 07:30:38
>>175
タバコに火つけたのでは+1
-0
-
178. 匿名 2025/06/02(月) 07:31:41
>>175
ガソリンは容器から漏れると気化するから引火しやすいよ。
静電気の火花でも発火する。+9
-0
-
179. 匿名 2025/06/02(月) 07:35:39
夫婦喧嘩してても重い発電機が車から落下するイメージわかない。どうなったらそうなるんだろ。+9
-0
-
180. 匿名 2025/06/02(月) 07:37:46
>>3
東大阪と言っても広いよ。
市内寄りや近鉄沿線は確かに民度低めだけど生駒山や奈良寄りの石切はだいぶ良い方。+25
-4
-
181. 匿名 2025/06/02(月) 07:39:20
>>120
発電機だよ
コンセント挿したら使えるよ+8
-0
-
182. 匿名 2025/06/02(月) 07:40:12
>>38
どんなワイルドな喧嘩だったんだよ。
助かった旦那はつまらん喧嘩でこうなって一生後悔するだろ。+58
-3
-
183. 匿名 2025/06/02(月) 07:40:58
大阪+0
-0
-
184. 匿名 2025/06/02(月) 07:50:36
>>68
私が見た記事ではコンビニに駆け込んだのは夫って書いてあったけど、どっちが事実なんだろ?+31
-0
-
185. 匿名 2025/06/02(月) 07:52:13
>>149
使ってすぐで本体熱いままだと、ガソリンに引火しそう、農機具で火をふいたのみたことあるから、ガソリン怖い+37
-0
-
186. 匿名 2025/06/02(月) 07:55:04
>>120
キャンプとか本格的にする人は持ってるかも+12
-0
-
187. 匿名 2025/06/02(月) 07:55:42
>>172
駆け込んだご主人に火はついてなかったみたい、消火の際に火傷したんだろうね
でもコンビニ駆け込む暇があったら上着とかシャツで消火を試みたらいいのにパニックになったんだろうね+3
-13
-
188. 匿名 2025/06/02(月) 07:57:31
>>52
ドリフかよってくらいドタバタ+2
-3
-
189. 匿名 2025/06/02(月) 08:02:06
>>26
よくキャンプをする愛犬家の人も使ってた
扱いが大変そうだなぁと思った+8
-0
-
190. 匿名 2025/06/02(月) 08:05:25
夫婦喧嘩のはずみで発電機が落下…ってどういう事?
どこか蹴った?+1
-0
-
191. 匿名 2025/06/02(月) 08:08:24
>>169
キャンプの帰りなんじゃない?+14
-0
-
192. 匿名 2025/06/02(月) 08:08:53
>>24
災害時に備えて、欲しいと思ってたけど、こういうことも起こりうるのか...+38
-1
-
193. 匿名 2025/06/02(月) 08:10:52
見た人たちはトラウマだな+2
-0
-
194. 匿名 2025/06/02(月) 08:12:59
発電機知らない人結構いてびっくり。
普通にホームセンターでも売ってるよ。
アウトドアや災害用のやつだよ。+5
-0
-
195. 匿名 2025/06/02(月) 08:14:10
>>120
お祭りの屋台とかで使ったりするし昔からあるものだよ
屋台の横とか裏に置いてあるの見たことない?+13
-0
-
196. 匿名 2025/06/02(月) 08:19:43
>>26
車中泊してたとか?+4
-0
-
197. 匿名 2025/06/02(月) 08:20:02
通常なら起きないことだよね?
派手な夫婦喧嘩したのかな?
+1
-0
-
198. 匿名 2025/06/02(月) 08:22:44
>>3
人の生死に関わる事故なのに笑ってそんな事言えるあなたの民度も相当低そうね+37
-0
-
199. 匿名 2025/06/02(月) 08:22:47
>>102
刀剣乱舞好きなのと母親の癌封じ目的で石切神社にお百度をふみに行ったけど、めっちゃ良いところだったよ。
神社もなんかあったかい感じがして居心地がよかった。+16
-0
-
200. 匿名 2025/06/02(月) 08:27:15
>>157
ヨコ。家の中ならまだしも外じゃ普通喧嘩はしないよね。
流石に私でも夫と掴みあいの喧嘩はしたことないや。
確かに日本人ではなさそう。+48
-3
-
201. 匿名 2025/06/02(月) 08:28:17
>>149
車に積みっぱなしで暑いところに放置して発火とかね。他に人気がないところならいいけど、前にパチンコ屋の立体駐車場でそこに停めてある車何十台?何百台か焼けてしまった事故あったよね+62
-0
-
202. 匿名 2025/06/02(月) 08:31:29
>>169
備蓄トピとかたまに見るんだけど、稀に車に積んでる人もいた気がする
携帯トイレとか水とかテントと一緒に+23
-0
-
203. 匿名 2025/06/02(月) 08:33:01
>>191
>>169
奥さん自営業みたいだしキッチンカーってこともあり得るよね。最近脱サラして始める人増えてるし+28
-0
-
204. 匿名 2025/06/02(月) 08:36:30
電気自動車とか怖い+5
-0
-
205. 匿名 2025/06/02(月) 08:36:35
>>203
へぇ~そうだったんだ!
業者なら積んでてもおかしくないか+7
-0
-
206. 匿名 2025/06/02(月) 08:36:47
火傷は指先だけだったとしても痛くてよく寝られないほど。こんな理由で全身火傷だなんて本当に気の毒すぎる+23
-0
-
207. 匿名 2025/06/02(月) 08:38:30
>>5
ガソリンで稼働するヤツだと思う。
外仕事をしてる業種だと車で移動させたりするね。
+56
-0
-
208. 匿名 2025/06/02(月) 08:46:49
震災時みたいに大のごみ袋に水張ってかな。
フライヤーがあるから消火器の設置はありそう。
バイトさんにまで周知されてなかっただけ?+1
-1
-
209. 匿名 2025/06/02(月) 08:48:13
>>93
キャンプに行こうとしてたのかな?
それか、車中泊。
最近YouTuberでも多いよね、キャンピングカーではなく普通車や軽自動車で車中泊するやつ。
車の中で料理したり、危ないな〜って思いながらも見てる。+54
-0
-
210. 匿名 2025/06/02(月) 08:49:50
>>192
大地震直後で街が壊滅した時に、こういうのも火災を更に大きくしそうだね。+27
-1
-
211. 匿名 2025/06/02(月) 08:54:04
>>161
夫婦喧嘩はリンク先に飛ばないとわからないことだね、>>1には書いてないから。だから何なんだよっ、て言われても困るが。+8
-1
-
212. 匿名 2025/06/02(月) 09:21:26
>>48
お客さんや通行人も。トラウマだよね
+7
-0
-
213. 匿名 2025/06/02(月) 09:22:40
女性は体に火が付いた状態でコンビニへ駆け込み、
↑
別の記事に書いてあって一瞬びっくりした+9
-0
-
214. 匿名 2025/06/02(月) 09:26:50
>>4
重傷の奥さんは気の毒だけど、他人を巻き込まなかったことが不幸中の幸い。。。+5
-0
-
215. 匿名 2025/06/02(月) 09:33:49
>>34
喧嘩して投げたのかな+6
-0
-
216. 匿名 2025/06/02(月) 09:53:52
>>187
女性はコンビニ店にかけこみって書いてたから駆け込んだの女性じゃないの?
レズビアンの夫役ってこと?よくわからない+7
-9
-
217. 匿名 2025/06/02(月) 10:15:10
前に備蓄や災害関連トピで発電機欲しい!だのガソリンも備蓄する!て息巻いていた人達がいたけど正気か?と思った
扱い不慣れかテキトーだと、こういう事故に繋がる
職業柄、発電機は1つは持っているしガソリンエンジンの機械も他に数点所持しているけど、扱う度にハラハラする
移動時はトラックの荷台にしか積まない
気を付けていても不意の事故に繋がり兼ねないから恐い
そういえば一昔前までは現場で咥えタバコで機械にガソリンを入れるオジサンが結構いたけど、近年は見かけなくなって良かった
それに原則事業者向けの許可証が無いと携行缶にガソリンを入れて買えなくなった(自治体やお店によって厳しさはいまだに曖昧らしいけど、ウチの近所は厳しいと思う)
+8
-0
-
218. 匿名 2025/06/02(月) 10:29:31
>>67
事故に見せた〇人じゃないの?
夫が店に助けを求めず、妻が自らって……
こわっ
+7
-3
-
219. 匿名 2025/06/02(月) 10:36:19
>>154
あなたも似てるんだね!+13
-0
-
220. 匿名 2025/06/02(月) 10:37:34
>>38
偏見上等
あっちの連中か?
爆発上等+10
-1
-
221. 匿名 2025/06/02(月) 10:46:00
テキ屋の夫婦が喧嘩の末に起こした事故ってことでいいのかな+5
-0
-
222. 匿名 2025/06/02(月) 10:51:18
夫婦でつかみ合いのケンカ
中国人じゃないのか
+9
-1
-
223. 匿名 2025/06/02(月) 11:37:35
>>218
夫も助けを求めに店に入ったんじゃなかった?+6
-0
-
224. 匿名 2025/06/02(月) 11:44:37
>>172
>>187
全身火だるまなのに他人の迷惑考えれる人なんてなかなかいないよ
旦那だって一人で消化なんて出来ないし、周りに助けを求めるのは普通じゃん
ガソリンだからちょっとのボヤの話じゃないんだよ+25
-0
-
225. 匿名 2025/06/02(月) 12:11:19
>>117
事件の日は営業出来ないし、もしかしたら数日は現場検証とかで営業出来ないかもしれないよね
掃除もしなきゃだろうし。
+16
-2
-
226. 匿名 2025/06/02(月) 12:13:03
>>117
ここのコンビニ、店の入り口少し奥にパン屋っぽいコーナーあるんだよ。
パンも水浸しだろうし、迷惑だな+14
-1
-
227. 匿名 2025/06/02(月) 12:18:13
>>209
キャンプも野宿!みたいのじゃなく、快適に過ごしたい、みたいな人達だとこういう発電機持っていくのかね+26
-0
-
228. 匿名 2025/06/02(月) 12:21:31
>>110
この状況から察するに咥えタバコかもなー+2
-0
-
229. 匿名 2025/06/02(月) 12:21:37
東大阪、、、
解散+0
-1
-
230. 匿名 2025/06/02(月) 12:23:45
>>126
オレは静電気体質じゃないから絶対にタッチしないと言う自信家の男がいるけどあれなんなんだろう?+2
-1
-
231. 匿名 2025/06/02(月) 12:26:21
>>209
私もそっち系なのかなって思った!
でもバッテリーじゃなくて発電機ってのがまだモヤモヤしてるww+20
-0
-
232. 匿名 2025/06/02(月) 12:39:01
>>222
YouTube見てると流れてくる短編ドラマのコマーシャルだけど、
ドラマ内でよく殴り合いしてる、殴り合いか殴られてボコボコにされてるか。
ちょっと考えたら?って思う前に殴ってる+3
-0
-
233. 匿名 2025/06/02(月) 12:51:58
>>38
どんな積みかたしてたんだよ
あれか、軽トラの荷台とかじゃなくて、バンの座席か床に置いてたのか+1
-0
-
234. 匿名 2025/06/02(月) 12:58:36
>>213
ホンマや!産経の記事だね
だからコンビニのバックヤードの水道から水掛けたんだ
火だるまの人間が中に飛び込んで来るなんて
怖わぁ〜!!+3
-0
-
235. 匿名 2025/06/02(月) 12:59:01
意図的にやられたとしたら、夫はサイコパス。+2
-1
-
236. 匿名 2025/06/02(月) 13:15:17
自業自得
治療に健康保険使うな
助からなくていい
+2
-2
-
237. 匿名 2025/06/02(月) 13:27:39
>>37
別の記事で「コンビニに助けを求めて店内の水道と入り口付近のポットのお湯で消し止められたが重いやけどを負ったという。」て書いてた。ポットのお湯??!ってなった
直前の夫婦げんかで、ガソリンに引火した可能性 コンビニに駆け込んだ女性は重いやけど - 産経ニュースwww.sankei.com大阪府東大阪市のコンビニエンスストアで1日、火の付いた状態で店内に駆け込んできた女性(45)が、直前に夫(42)とけんかをしていたとみられることが大阪府警への取材で分かった。
「人が燃えている」コンビニに火だるまの女性が駆けこむ 発電機のガソリンが漏れ引火か - 産経ニュースwww.sankei.com1日午後3時20分、大阪府東大阪市中石切町のコンビニエンスストア駐車場で「人が燃えている」と通行人から119番があった。同市の自営業の女性(45)が全身にやけどを負い、病院へ搬送された。
+10
-0
-
238. 匿名 2025/06/02(月) 13:36:33
付近にいた妻が座って作業をしようとした瞬間、突然発火し、火は妻の全身に燃え移った。
発電機が落下する直前には、車の付近で物を投げつけるなどして口論となる様子があったということです。
なんかあやしい。
夫がウソの説明してるっぽい。発電機が落下したとか、妻が作業しようとしてたとか、ウソじゃないの?+2
-2
-
239. 匿名 2025/06/02(月) 13:36:43
>>110
震災用に、蓄電器(バッテリー)ではなく、発電機のほうが良いみたいなことが書いてあったけど、ガソリンなんて素人が管理しちゃダメだよね、と思ってやめた
震災時なんて火種なんてあちこちにある可能性あるし
ガソリン少しあるだけで静電気で引火したら終わりよね…+11
-0
-
240. 匿名 2025/06/02(月) 13:43:53
>>237
ポットのお湯・・・
この話がもしも本当なら妻はアホな夫とアホなコンビニ店員(は言い過ぎだが)のコンボで踏んだり蹴ったりだな+10
-3
-
241. 匿名 2025/06/02(月) 14:01:38
>>61
落ちた衝撃で漏れたんじゃない?
ガソリンって引火しやすいから危ないんだよね+4
-0
-
242. 匿名 2025/06/02(月) 14:11:38
>>67
コンビニってライターも置いたりしてる?よね…。他にもスプレーとか置いてあったり…すぐには引火しないだろうけど怖いなあ+8
-0
-
243. 匿名 2025/06/02(月) 14:12:24
>>26
こういうのって発電さすときブルブル音がするやつですか?+0
-0
-
244. 匿名 2025/06/02(月) 14:14:25
>>240
お湯をかけたのは店員かどうかわかんないよ(店員さんアホ呼ばわりされて気の毒だから擁護してみる)+15
-0
-
245. 匿名 2025/06/02(月) 14:16:13
>>125
どうやって捨てたら良いの?
てかこんな危険なもの売らないでほしいわ。+14
-1
-
246. 匿名 2025/06/02(月) 14:30:42
>>245
自治体によるからめんどくさいよね
うちはリサイクルマークがあるやつはビッグカメラで回収してくれたけど、無いやつは市に連絡して家電として引き取ってもらう+7
-0
-
247. 匿名 2025/06/02(月) 14:35:15
>>1
40代妻...ガールズちゃんねる民の可能性あるね+2
-0
-
248. 匿名 2025/06/02(月) 14:37:13
>>180
市内よりだって近鉄沿線だって治安良い
適当なイメージで言わないで
+7
-0
-
249. 匿名 2025/06/02(月) 14:58:14
この夫は全身火傷の妻のお世話を死ぬまでずっと続けることができるタイプだろうか+3
-1
-
250. 匿名 2025/06/02(月) 15:16:39
>>26
車の燃料以外でガソリン使うの怖い
花火大会の事故を思い出す+19
-0
-
251. 匿名 2025/06/02(月) 15:18:35
>>180
あなた東大阪市民?
市民じゃないなら適当なこと言わないでくれる?
+11
-0
-
252. 匿名 2025/06/02(月) 15:31:37
>>149
免許制にすべきだね
ガソリン悪用した惨劇の防止「現行法では限界」 京アニ放火事件でルール改正もすり抜け - 産経ニュースwww.sankei.com36人が犠牲となった京都アニメーション放火殺人事件ではガソリンが悪用された。令和元年7月の事件発生から18日で5年。ガソリン放火を想定した訓練や対策が全国に広がる一方、農機具などの燃料に使われるガソリンの小分け販売は今も認められ、「悪意」…
https://www.asahi.com/articles/ASPDN6HL9PDNPTIL01X.html#:~:text=36%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%97%E3%81%9F,%E3%82%92%E6%9C%80%E5%A4%A760%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E8%B2%B7%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%82
+13
-0
-
253. 匿名 2025/06/02(月) 15:36:22
>>149
福知山の花火大会はガソリンの携行缶をガス抜きせずに開けたから起きた事故だよ。
発電機じゃないんだよね。+9
-0
-
254. 匿名 2025/06/02(月) 15:59:45
>>38
まさか…?+6
-1
-
255. 匿名 2025/06/02(月) 16:16:44
>>47
辛いね…
不勉強な医者が必要もない皮膚移植したせいだよ。
いまだにたくさんいるよ。ゲーベンクリームだの皮膚移植だの言ってる不勉強な医者も、その犠牲者も。
やけどに皮膚移植なんて要らないのにね。
皮膚は再生する組織なんだから。
このニュースの患者も皮膚移植で酷い目に遭わされるんだろうな…+13
-18
-
256. 匿名 2025/06/02(月) 16:21:50
>>38
草
ろくでもねーなw+3
-1
-
257. 匿名 2025/06/02(月) 16:57:50
>>5
発電機って取り扱いめちゃくちゃ危ないし難しいんだよ
だからマンションやアパートの集合住宅のベランダとかに置くの禁止にしてるところも多い
無知が何となく持ってたら1番危ない+78
-0
-
258. 匿名 2025/06/02(月) 17:01:26
>>234
ホラー映画よりも恐ろしい+3
-0
-
259. 匿名 2025/06/02(月) 17:24:15
>>38
これって…+4
-1
-
260. 匿名 2025/06/02(月) 17:40:06
>>230
おばかさん+5
-0
-
261. 匿名 2025/06/02(月) 17:40:06
>>256
草は生やすなよ+1
-1
-
262. 匿名 2025/06/02(月) 17:41:02
>>225
人の命より商品が大事って頭どうかしてるわ+1
-11
-
263. 匿名 2025/06/02(月) 18:10:38
>>180
石切も近鉄沿線なんだけどな。
+4
-0
-
264. 匿名 2025/06/02(月) 18:11:55
>>262
え、営業妨害じゃん。
しかも駐車場で取っ組み合いの喧嘩してたみたいだし。
迷惑以外何がある?
+7
-0
-
265. 匿名 2025/06/02(月) 18:13:07
>>259
下手したら無関係の人巻き込んでたよ。
+12
-0
-
266. 匿名 2025/06/02(月) 18:13:48
>>234
コンビニって狭いし、怖すぎ+3
-1
-
267. 匿名 2025/06/02(月) 18:46:01
>>182
後悔するような人間なら良いけどね…+15
-1
-
268. 匿名 2025/06/02(月) 19:07:35
>>257
アホだよね+1
-2
-
269. 匿名 2025/06/02(月) 19:21:40
ガソリンの発電機?+1
-0
-
270. 匿名 2025/06/02(月) 20:06:14
>>72
関係者皆アホなのはわかった!+2
-0
-
271. 匿名 2025/06/02(月) 20:09:01
>>266
私コンビニでバイトしてるけど、火だるまな人は来店されたことない。
透き通ってたり、血まみれだったり、ラリッてたり、下半身裸、若しくは全裸な人はたまにいるけど。+6
-2
-
272. 匿名 2025/06/02(月) 20:15:47
>>257
禁止にするのはおかしい+2
-8
-
273. 匿名 2025/06/02(月) 20:16:43
>>271
火だるまの人出くわさないの?珍しいね+0
-4
-
274. 匿名 2025/06/02(月) 20:23:11
>>237
私もポットのお湯で衝撃受けたけど、炎の温度のほうが格段に高いからポットのお湯でも大丈夫なのか?とか色々考えた+13
-0
-
275. 匿名 2025/06/02(月) 21:04:18
>>255
うわうわうわ😵💫+8
-0
-
276. 匿名 2025/06/02(月) 21:27:11
>>255
え?なんでこれにこんなプラス?+11
-0
-
277. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:52
>>271
透き通ってる人!?
お客さんは生きてる人だけじゃないんだね+7
-0
-
278. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:43
>>253
携行缶ってそんな危険なんだ
見かけたら近づかないようにしよ+2
-0
-
279. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:45
>>255
え、青葉も皮膚移植だよね?+6
-0
-
280. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:28
>>8
>>31
これ読んで何でそういう受け取り方になるのよ
ガソリンで全身は厳しいね+6
-0
-
281. 匿名 2025/06/02(月) 21:55:44
>>47
範囲が広ければバリア機能が無くなる
命は危ないと思う
>>255
なに言ってんの??
再生しないから移植するんだよ+19
-0
-
282. 匿名 2025/06/02(月) 21:58:15
>>278
高温になってたから+2
-0
-
283. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:44
>>1
咄嗟に消化器ってやっぱなかなか使えないよね…。
勇気だしてすぐ使えるようにしたい。+2
-0
-
284. 匿名 2025/06/02(月) 22:52:02
>>272
集合住宅なら石油ストーブ禁止も多いから何もおかしくない+6
-1
-
285. 匿名 2025/06/02(月) 22:55:52
>>250
ホントに取り扱い気をつけろよ危機管理無さすぎ+2
-0
-
286. 匿名 2025/06/02(月) 22:57:19
>>257
そういう奴に限って持ってたりとかね+0
-0
-
287. 匿名 2025/06/02(月) 22:59:27
>>52
自業自得じゃん!てか日本人??外人っぽい。中国人?+0
-1
-
288. 匿名 2025/06/02(月) 23:02:24
>>264
同情の余地ないけど+0
-2
-
289. 匿名 2025/06/02(月) 23:03:33
>>222
すぐ思った。日本人じゃなさそう。燃えてるのに店に入ってくるとか+2
-1
-
290. 匿名 2025/06/02(月) 23:20:30
モバイルバッテリーって暑い場所に置いておくのもだめなんだよね?夏場とかで持ち歩かない場合どうしたらいいの?真夏の家に置いておいても直射日光当たらなければ大丈夫?+3
-0
-
291. 匿名 2025/06/02(月) 23:48:05
>>13
ど、どういうこと?!?!?
大阪…+2
-1
-
292. 匿名 2025/06/02(月) 23:55:18
>>172
え、原因はともかく火がついた後の判断は最善だったと思うけど
水か消化器がありそうな方向に行くしかないし、建物の前にまず人命でしょ
+4
-0
-
293. 匿名 2025/06/02(月) 23:56:08
怖すぎ
発電機落としただけで?+2
-2
-
294. 匿名 2025/06/03(火) 03:54:40
>>293
ガソリン入ってる機械落としたのに「だけ」ってことないでしょ
火元がなくても発火するガソリンに衝撃がプラスとか怖いよ
こぼれただけで怖い
GSでスマホいじりながらメーターも見ずに給油してる人見てるだけでちょっと嫌なくらい+4
-1
-
295. 匿名 2025/06/03(火) 06:53:16
>>182
しないでしょw+0
-0
-
296. 匿名 2025/06/03(火) 06:56:14
夫婦喧嘩のはずみで積んでいた発電機が落下して漏れたガソリンに引火
夫婦が車の近くでつかみ合いになり、発電機からガソリンが盛れる様子が防犯カメラにうつっていたという
その後妻が地面に座ると全身に火が燃え移ったそうな
妻はコンビニにかけこみバックヤードの水道水で消火+2
-0
-
297. 匿名 2025/06/03(火) 06:57:04
>>40
バックヤードの水道水やと+1
-0
-
298. 匿名 2025/06/03(火) 17:20:52
モバイルバッテリー、災害時のために買おうか迷ってるけど、爆発したらと思うと怖くて買ってない。
リン酸のやつなら大丈夫かな?と思って、ジャックリーに電話で問い合わせて安全ですと言われたけど、
でも絶対大丈夫とか無いよね。+0
-0
-
299. 匿名 2025/06/04(水) 13:56:44
>>271
血まみれだけは見たことなかった
ハサミ買ってそのハサミで革のベルト切ってズボンとパンツ脱いで外に出て行ったおじさんはいた+0
-0
-
300. 匿名 2025/06/05(木) 03:26:47
>>299
真夏の深夜に働いてるコンビニの駐車場でケンカがあり、血塗れになった坊やが濡れティッシュ、マキロンと包帯、キズパワーを買いに来たんだよ。+0
-0
-
301. 匿名 2025/06/08(日) 13:49:57
>>1
殺人鬼だ+1
-0
-
302. 匿名 2025/06/08(日) 14:12:11
ガソリンて。。。。今はカセット式の方が安全。+1
-0
-
303. 匿名 2025/06/08(日) 14:28:53
>>253
どうやってガス抜きすればいいんだろう?+0
-0
-
304. 名無しの権兵衛 2025/06/09(月) 03:37:27
>>5 この画像の右に置いてあるような自家発電機だそうです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】「人が燃えている」コンビニ駐車場で発電機から発火 40代妻に火が燃え移り全身やけどし重傷 夫も腕にやけど 燃料漏れ出し引火か 大阪・東大阪市 | MBSニュース