-
1. 匿名 2015/12/13(日) 16:10:10
信頼してた夫や彼氏、または友達に裏切られたことがある人、または傷付いた事があった人、その人とは縁を切りましたか?再構築された方はどういう風に再構築しましたか?
婚約者と友達に小さなことですが裏切られ、再構築と考えていますが、なかなか裏切られた気持ちが消えず、気持ちがついていけません。
皆様の経験教えてください!+81
-5
-
2. 匿名 2015/12/13(日) 16:14:28
出典:pic.prepics-cdn.com
+59
-5
-
3. 匿名 2015/12/13(日) 16:14:54
傷つきますよね。
どうして?と、ただただ悲しい。
信頼してた人に裏切られたときの心がえぐられるような感覚はもう二度と経験したくない。+198
-1
-
4. 匿名 2015/12/13(日) 16:15:00
高校時代、親友だと思ってた人がいて、悩みとかなんでも話してました。
ある日、学校裏サイトに私の悪口が書き込みされてて、その内容が親友しか知らないようなことで大きなショックを受けました。
表では仲良くして、裏でこんなひどい書き込みをしていたんだと。
今後の高校生活を考え、一旦は再構築しようとしましたが、やっぱり一度裏切られた友情は持ち直すことができませんでした。
結局縁を切るほかありませんでした。+192
-1
-
5. 匿名 2015/12/13(日) 16:15:17
私はすぐにポイッてしちゃう。
婚約者なら尚更今のうちに別れる
+121
-5
-
6. 匿名 2015/12/13(日) 16:15:18
難しい商談に、上司が同行してくれた。
商談は成立して、乾杯しようと言われてそして口説かれた。
私にも隙があったのかもしれないけど、とても傷ついた。+22
-19
-
7. 匿名 2015/12/13(日) 16:16:16
+28
-12
-
8. 匿名 2015/12/13(日) 16:16:37
友達も夫も裏切りと思われる事ありました。
最初は怒りなどありましたが、いつまでも引きずったり怒る事は自分自身疲れるので、時間と共に割りきる様にしました。
そういう方もいるんだなと☆
又、別の仲間と楽しい時間を過ごして行けば良いと思います。
何度も繰り返す方へはその後は無理に仲良くしたいとは思いません。+72
-3
-
9. 匿名 2015/12/13(日) 16:17:36
+82
-9
-
10. 匿名 2015/12/13(日) 16:20:54
まあ、ちょっと嫌なことがあったくらいで落ち込むな!がんばれp(^-^)q+13
-30
-
11. 匿名 2015/12/13(日) 16:20:57
裏切られた悲しみって一生消えないよね。
忘れる時もあるだろうけど、ふとした瞬間に蘇って辛くなる時あると思う。
そんな人と結婚して死ぬまで一緒に居るの?辛くないですか?+137
-2
-
12. 匿名 2015/12/13(日) 16:21:13
親友と思ってた方にマルチに誘われました。それ以前から、利用されてる感じはあったのですが、そう思いたくなくて、しかしそこに付け込まれてました。
付き合いを止め、類は友を呼ぶと言いますから、自分自身も反省し、今は、結婚はしてますが、ママ友やらなんやらとは適切に距離をおいて生きています。
裏切られたのが20歳くらいで、早くて良かったと思ってます。
+64
-1
-
13. 匿名 2015/12/13(日) 16:21:17
私はスパッと切ります。
もやもやした気持ち抱えながら付き合いしたい程の人は居ません。
平気で裏切る様な奴はまた利用したりしてきますよ。+136
-5
-
14. 匿名 2015/12/13(日) 16:21:21
そんなにひどい裏切りではないけれど、裏切られて以来、ちょっとのことでも「もしかして…」ってと疑心暗鬼になってしまう。今後、長い付き合いになるならなおさら。自分が疲れきってしまうとおもうので、深い付き合いにはしない方がいいと思うよ。+54
-1
-
15. 匿名 2015/12/13(日) 16:22:26
中学、高校とあって、
いじめにもあって、
人間不信になった。
それから鬱に。
なんでこんな人生なんだろうって
死にたくなる。+90
-1
-
16. 匿名 2015/12/13(日) 16:23:22
最近の話だけど親友だと思っていた子になんでも相談していた。けど全部その子のお姉ちゃんやお母さんに話がまわっていて、ショックだった。
お金の事でも悩んでいて、その子が働いていた飲み屋が私が紹介したところだったから戻っておいでよと言われていて、その店に戻ろうとしたら態度が豹変。
連絡まで無視されるようになった。
今はもう連絡はとっていないです。
この先も連絡とる必要はないと思っています。+50
-4
-
17. 匿名 2015/12/13(日) 16:23:45
そういうのがいくつもあると、誰の事も信じない方が楽って思えて来るよね
誰の事も信じられないなんて 楽なわけないけど
恋人ができても、プライベートで頻繁に会うような友達ができても
作った自分しか見せられない人間になってしまったよ
いつも空気をよんで 本音を言いすぎないようにしている+59
-3
-
18. 匿名 2015/12/13(日) 16:26:48
友達もう不倫しないって言ってたのに不倫してた
私には何か被害があるわけではないけど複雑+23
-7
-
19. 匿名 2015/12/13(日) 16:27:14
3年付き合ってた彼氏に浮気されました。
当時は大好きで大好きで本当に苦しかったけど、絶縁しました。
今ではどうでもいい存在だけど、信じてた人に裏切られたトラウマは消えません。
浮気をする人間なんかクズ以下。+108
-3
-
20. 匿名 2015/12/13(日) 16:27:24
初めての彼氏が友人と浮気しました。
「好きになってごめんなさい。でも、友達はやめないで」と、真夜中に号泣しながら電話してきた友人。学校でも平然と話しかけてきて、怒りよりも寒気を感じました。
結局、友人とも元彼とも縁を切りました。本当に辛かったけど、別の男性と来春結婚します。
結婚相手はイケメンでもお金持ちでもないけど、誠実な人です。それが一番だとよく分かりました。+162
-3
-
21. 匿名 2015/12/13(日) 16:30:02
気持ちがついていけないのなら、今は再構築なんてできないんだよ。
時間が解決するのを待つか、、とにかく無理に許そうとしても無駄だよ。+39
-0
-
22. 匿名 2015/12/13(日) 16:30:48
19さん
私も同じような経験があります。
好きな人に裏切られるって、本当に失望しますよね…。浮気をする人って、他人の気持ちが理解できない利己的な人なんだと思います。最低ですね!19さんは何も悪くないです!+29
-3
-
23. 匿名 2015/12/13(日) 16:31:19
何故か妄信的に旦那は浮気しない、できない人だと信じていた。
浮気されていた。
一か月以上経つけど立ち直れる気がしない。+100
-1
-
24. 匿名 2015/12/13(日) 16:32:03
トピ主さん
今の気持ちを婚約者に話して入籍を延期して貰えないかな?+21
-1
-
25. 匿名 2015/12/13(日) 16:32:10
お姉ちゃんが
不登校です… まじ恨みます!!+0
-27
-
26. 匿名 2015/12/13(日) 16:33:09
高校生の時 友達に突然無視をされました。みんなで喋っていても空気みたいな存在、体育や音楽などの移動の時も走って逃げていく。自然とそのグループから離れていきました。
卒業間近だったのですが 最後の一週間は学校に行けませんでした。卒業式もその人達に近づかず 他の子達と喋ったり写真
を撮ったり。
イジメも裏切りだと思うので 投稿してみました。
余談で…
大人になって 地元で久しぶりに会ったとき 向こうが普通に話しかけてきた事には 本当にびっくりしました。+133
-2
-
27. 匿名 2015/12/13(日) 16:33:13
高校の時信頼してた友達に裏切られました。
それから毎日学校行くのが辛くてもうそれから女の友情なんて信じられなくなってその友達とはあまり口を聞かなくなりました。
高校卒業してからはたまにその子と遊んだりしたけどその子はやっぱり性格が悪く遊ぶのが嫌になって段々と疎遠にして行きました。
裏切ったりするような子だったのに高校時代、友達がいっぱいいたのが不思議です。+37
-2
-
28. 匿名 2015/12/13(日) 16:33:42
なんか防衛省の役人来た+1
-11
-
29. 匿名 2015/12/13(日) 16:34:34
上司に裏切られて人間不信になりました。
以来、会社が変わっても人間関係の構築が上手く出来ず、人とのコミュニケーションも上手くとれなくなりました。
まだまだ社会人生活は長く続くのに。
わたしをこんな風にしたその上司が、不幸になればいいと本気で思います。+63
-1
-
30. 匿名 2015/12/13(日) 16:35:05
>>27です。
裏切られたのは26さんと同じような内容です。+4
-0
-
31. 匿名 2015/12/13(日) 16:39:28
小学生の頃一番仲良しだった子と、ノートに交換日記みたいなものをしていました。
好きな子とか将来の夢とか教えあったりしていたある日、友人がいじめっ子二人とクスクス笑いながら登場。
ズタズタに破かれ、全てのページに、キモい、死ね、バカとマジックで書かれた交換日記を渡されました。
当然、日記の内容もいじめっ子達は把握。
それから、友人を加えた三人からのいじめが始まりました。
私は勿論激しく傷付き、しばらくは泣き続けましたが、もう友人は友人ではなくなったと見なし、違う世界で生きようと決意しました。
幸い勉強に打ち込めたので、進学校へ進み、その友人とは縁が切れました。
友人はその後、悪い奴らとの縁が切れず、ズルズルとあちらの世界に引きずられて行ったようです。
主さん、裏切る人間とはきちんと縁を切った方が良いと思いますよ。
+93
-2
-
33. 匿名 2015/12/13(日) 16:44:32
酷く裏切られたから縁を切りたいのに同業で関わらなくちゃいけない場合、関わり方や気の持ち方をどうすればいいんだろう…。
そいつが仕事やめてくれればいいんだけどそんなことはまず無いし、そいつの為に自分の大事な仕事をやめるつもりも無いし。+31
-2
-
34. 匿名 2015/12/13(日) 16:47:19
>>27さん
26です。
私のなにがいけなかったのか知りたかっですが そんな事も聞けず悲しかったです。
そんな私は 人間関係は 広く浅くになっていて 知り合いや話をする人はいてますが 友達はいてません。
+7
-3
-
35. 匿名 2015/12/13(日) 16:47:58
この前3人いっぺんに失った。
1人のことが異性として気になってたけど、そいつはなんと私の悪口言ってるほか2人に私のネタを提供してた。
もうトリプルでショック。どんな思いで友達ヅラしてたんだよ。ヘドが出る。+49
-2
-
36. 匿名 2015/12/13(日) 16:53:30
トピ主です。
皆様早速の経験談ありがとうございます!
私よりも辛い経験されてる方もいらっしゃって、でも話してくれてありがたいです!いろいろ参考になります!
裏切られたこともそうですが、傷付いた気持ちは皆様どう回復していったのでしょうか…?
縁を切るとか、距離をおくにしても、ふとした時に思い出しては涙ぐんで、なんだか悔しい気持ちもあれば、こんなことでいつまでもくよくよしてる自分が悪いのか…と気持ちに整理がつきません。
引き続き皆様の経験談も、そして、気持ちの切り替え方とかも、よければ教えてください!+25
-1
-
37. 匿名 2015/12/13(日) 16:55:35
>>26
卒業前なら可能性としては元々首謀者が26さんに関して何らかのコンプレックスがあったことに加え、進路関係が直接の理由かと思われます。+4
-2
-
38. 匿名 2015/12/13(日) 16:57:07
トピ主さん
私は結構根に持つタイプで直接会ったら相手に何を言うか分からないのでもう相手とは会わないようにしてます。+19
-1
-
39. 匿名 2015/12/13(日) 16:58:08
私は人間不審のままだから こんなおばちゃんになっても立ち直ってないんだと思います。
暗くてごめんなさい…+27
-1
-
40. 匿名 2015/12/13(日) 16:58:52
義母が私の財布から、六万円盗み、その盗んだお金でパチンコしてました。
それまでは、信頼していただけに、凄くショックなのと、コイツは頭がおかしいと心底思いました。今でも最低な義母なので、会いたくもないし、子供も絶対会わせない。+59
-3
-
41. 匿名 2015/12/13(日) 17:02:28
みなさんは本当だと思うんですけど
たまに、悲劇のヒロイン
ぶってる人いませんか?+11
-25
-
42. 匿名 2015/12/13(日) 17:04:52
39さん…
人間不信の変換間違えてますよ笑+4
-10
-
43. 匿名 2015/12/13(日) 17:05:02
20代前半→6年付き合ってた彼氏が親友と浮気
20代後半→同棲していた彼氏が他の女性との間に子供が出来きいなくなる。
30代前半→結婚が決まり、やっと幸せになれるかと思いきや、またまた他の女性との間に子供が出来き、式一ヶ月前に婚約破棄。
もう自分に見る目がない、または自分の性格に責任があると思って、諦めました。
来世に期待してひっそり死にたいです。+92
-2
-
44. 匿名 2015/12/13(日) 17:07:17
主さん
私は勿論スパッと縁切るけど、ずっと引きずります。先日も学校で相手を見かける度に涙が出て授業に支障出るくらいでした。もうこれに関しては時間の経過により傷が癒えるのを待つしか無いと思います。+9
-2
-
45. 匿名 2015/12/13(日) 17:13:08
>>37さん
26です。何度も登場して来てごめんなさい。
私が羨ましかったって事ですか?その子達が卒業しての進路は昔過ぎて覚えてないのですが 私は就きたかった仕事に就きました。
その人達の方が明るいし 行動力がある様に思えたし 私の方がコンプレックス持っていたと思っていたんですが どうなんでしょうね。+0
-4
-
46. 匿名 2015/12/13(日) 17:15:24
>>42あら失礼。+5
-1
-
47. 匿名 2015/12/13(日) 17:25:42
私はずっと信頼していた先輩に理不尽な怒られ方をした上、心ない対応をされて、それ以来どうしてもその人を許すことができません。職場で毎日会うので雰囲気を悪くしたくないのですが、その人を見るたび拒否反応で普通にすることができずに苦しいです。もう半年以上たつけど、いまだに思い出すと涙が出てきて自分でもどうしてこんなに傷ついているのかわかりません。
相手もこのままじゃ業務に支障でると思っているのか、話しかけたり努力しているみたいだし、私も何もなかったようにしたいけどわだかまりがありすぎて、どうやって再構築していいのかわからなくて毎日辛いです。
+10
-5
-
48. 匿名 2015/12/13(日) 17:31:53
無視は傷つくよね。一番最低。
私は振られた相手にされた。ずっと友達ではいようね!って言ってくれたのに。ソッコー冷めました。+24
-3
-
49. 匿名 2015/12/13(日) 17:35:00
言いたくないことなんでしょうけど、内容が分からない事には共感も同情も出来ない。
何故なら裏切られた事実を鵜呑みにしてしてこっちが親身になっても主の話す内容が裏切らないとも限らないから。
どんなこと?+2
-7
-
50. 匿名 2015/12/13(日) 17:41:18
大学の時はじめてつきあった彼が妹と二股。そして今、妹の旦那になった。
大人の態度で披露宴まで出たけどもちろん許していない。
事情を知ってるくせに、花嫁姿を見て涙ぐんでた父親ともども地獄に落ちればいい。+96
-2
-
51. 匿名 2015/12/13(日) 17:41:20
「夢破れて」を聴いては泣いています
もう二度と恋愛は出来そうにない+8
-1
-
52. 匿名 2015/12/13(日) 17:52:18
簡単に自分本位に人を裏切る人間は因果応報。
必ずブーメランで返ってきて 今度は自分が誰かに泣かされます。
だって そんな薄情で狡い人間のまわりに 誠実な人が集まると思う?
ここにいる傷ついた皆さんに言いたいわ。そんな奴らと別れられて本当によかったじゃない!と
+50
-2
-
53. 匿名 2015/12/13(日) 17:55:11
>>45
26さん。
27です。
私37ではありません。私のコメントではありませんよ。
確かに何が原因でそうなったかわからないよね。
本人になかなか聞けないし。
私自信は自分では気がつかないうちに気に入らない発言してたのかな…って思います。
その子の陰謀で他の友達も失った事も悲しかったけどその子側につかれた事が一番辛かったです。
+4
-3
-
54. 匿名 2015/12/13(日) 17:58:48
>>45
26さん。
27です。
私37ではありません。私のコメントではありませんよ。
確かに何が原因でそうなったかわからないよね。
本人になかなか聞けないし。
私自信は自分では気がつかないうちに気に入らない発言してたのかな…って思います。
その子の陰謀で他の友達も失った事も悲しかったけどその子側につかれた事が一番辛かったです。
+3
-2
-
55. 匿名 2015/12/13(日) 18:06:18
裏切られたというか、騙された。
300万ぐらい騙し取られました。
信じてた私も悪いし、人生の痛い出費と考えてます。
でも、もう連絡も取ってないし疎遠です。+23
-2
-
56. 匿名 2015/12/13(日) 18:11:09
これまで生きてみて、この世に信じていい人なんて一人もいない気がしています
私は恋人や友達ができても、見えない壁を作ります
個人的な事はあまり打ち明けず、自分の本心も見せず
もし裏切られたり、相手が自分から去って行っても
『どうせもともと信じてもいなかったし、絶対必要なほど親しくなったわけじゃないし、傷は浅い』と自分を慰めるためだと思います
孤独ですが、心から信じて踏みにじられるよりはいいと思ってしまいます
人を信じる希望を捨てた、弱すぎる人間です
+29
-2
-
57. 匿名 2015/12/13(日) 18:12:40
ミュージカルを見たり、映画を見たりして癒されています
裏切られたからこそ出来た趣味だろうと思います
もう二度と信頼関係を異性と築く事はないでしょうけども、
良い作品に巡り合えて幸せです(*^_^*)+10
-2
-
58. 匿名 2015/12/13(日) 18:15:07
みなさんのレスを見て、我が事のように胸が痛みます
みなさんもそうでしょうね
それぞれの人生の愉しみ方が増えますように
そう簡単に傷は癒えるものではないですしね
+32
-1
-
59. 匿名 2015/12/13(日) 18:43:21
姑と小姑!!
+0
-1
-
60. 匿名 2015/12/13(日) 18:47:11
上司に裏切られた
蓋をして一生開けたくない過去が出来た
不幸になって欲しいという願望が溢れておさまらない
そんな自分が惨めで汚くて嫌+12
-3
-
61. 匿名 2015/12/13(日) 18:59:48
同僚に裏切られた。
新チームが出来て立ち上げる時になかなか人事が決まらず同僚が誘って来た。
私は、そのままの仕事のままで満足していたが相手を信用していたので残業が増えるけど会社からもお願いされ引き受ける事に。
進めていくうちに違和感が出て来ておかしいと思ったら同僚はチームを自分の良いように動かす為に私の事を陰で陥し入れ始めていたのを別の同僚から聞いてビックリ。
結局、陥し入れようとしていた同僚はその事を会社から厳しく注意され退職していった…
今では他の同僚達と新チームを発足させたけど、少しでも引っかかる事があったら疑った方が良いのか…と悲しい。+11
-2
-
62. 匿名 2015/12/13(日) 19:44:13
悲劇のヒロインぶってますねー笑
見ていて痛々しい!!!+1
-26
-
63. 匿名 2015/12/13(日) 20:05:06
中学生時代、数人の男子にお前の顔不細工と言われていました。自分自身も不細工だってわかっていました。凄く辛かった。ある掃除時間の日に大親友(中学生時代)から真顔で「不細工不細工」と言われました。びっくりして言葉が出ませんでした。大親友だった子は学校内の人気者で敵に回すと痛い目に合うので自分を守る為に我慢してくっ付き、 中学卒業と同時にきっぱり付き合いやめました。今だに夢に出たりして辛い。+13
-2
-
64. 匿名 2015/12/13(日) 20:08:53
再構築しなければならないのなら、ある程度の心の距離を持って接する。
その二人にとらわれず、他色んな人達と会ってより良い人間関係を築く。+7
-1
-
65. 匿名 2015/12/13(日) 20:26:51
裏切りだと思って距離をおいて久しぶりに話をしたら、裏切りのような言動を普通に幾度も繰り出してくるだけの人だとわかったので、愛想がつきました
子供の関わりがなくなるまでは辛抱しますが、その場かぎりでプライベートでは遮断することにします
そんなことをしておきながら、何故に「話せなくて寂しい」とか言ってくるのが全く理解ができないが+6
-0
-
66. 匿名 2015/12/13(日) 20:53:52
小さい裏切りはちょいちょいあります。
女ってお喋りだから、口止めされてたこてを忘れてつい喋っちゃうんだろうな。
もしかしたら自分も気づかずにやっちゃってるかもしれない…と思うと怖い。
いちいち傷つくのに疲れ、誰かに話すことは、万が一拡散されても、まぁ仕方ないと思える程度の内容しか話せない。
信用出来るのは自分自身とお金だけだと思う今日この頃。
私は10年連れそった旦那の借金癖が直らず離婚となりました。もうやらないと泣いて謝られても、またやる。
離婚後に出来た彼氏は、結婚したいと言ってくれていたのに、いざ具体的な話になると逃げ腰になり、問い詰めると、前ほどの盛り上がりはなくなったと。それからギクシャクして振られました。
いくつもの別れがある通り、人の気持ちが変わるのは仕方ないことだけど、私が割と一途なせいか、もう人を信用するのに疲れました。恋愛もこりごり。
+5
-0
-
67. 匿名 2015/12/13(日) 21:05:43
寂しい様でも結局誰も信用せずに、浅く付き合う程度が無難だと今は思ってます。なんでも話せる友達って幻想に過ぎないと今は思ってます。悩みも愚痴も知り合いに話すくらいなら、悩み聞いてくれる相談ダイヤるが1番安心です。その方が後から不安になったり裏切られたりもない、ただ悩みを懇々と聞いてくれる、私を知らない見ず知らずの人だけど、だからこそいいしそれが平和。+6
-1
-
68. 匿名 2015/12/13(日) 21:36:58
仲良いと思っていた友達が、隠し事をたくさんしていたのと言ってた事が嘘だらけなのが発覚しケンカしました
その後仲直りしたけど結局また似たような事され、もう離れて付き合いはやめました
それからは何でも、この人の言ってる事は嘘かもしれないって思ってしまう癖がついたかも
+2
-2
-
69. 匿名 2015/12/13(日) 23:00:58
わたしもすっごく仲よかった人に裏切られました。 急すぎて…なにがなんだか分からないまま縁を切られ、初めは平気なふりしてたけど、ふとした時、悲しくなってきて、泣いてました。仕事の同僚だったので仕事にも影響し、毎日が辛かったです。
病院いったら先生に仕事に対してのドクターストップかかり、休職し、結局は退職しました。 その人のせいでと…思ったら悔しかったので学校いき、資格をとり、先月からまた働きだしました。
主さんも頑張ってください。
長々すいません!+4
-1
-
70. 匿名 2015/12/13(日) 23:12:56
光秀にひどいことされた+1
-0
-
71. 匿名 2015/12/14(月) 00:23:09 ID:m8gEdJPMcx
今日ちょうど、付き合っていた彼氏に奥さんがいると知り、別れたところです。
今まで騙されてたんだと思うと、自分が情けなくて放心状態です。+3
-0
-
72. 匿名 2015/12/14(月) 01:13:43
親が不倫していて人を信用できなくなって友達と連絡もとらなくなりました
後悔してるし、ごめんなさいって言いたいです
人間不信本当に直したいです>_<
女子会とかしたいです。+4
-0
-
73. 匿名 2015/12/14(月) 02:03:56
32年生きてきて人間の嫌な部分もそれなりに見て経験してきて人を簡単に信用するな、相手に期待するな、って自分に言い聞かせてきたのに年下男を好きになってこの人なら自分の弱い所を見せてもいい、大丈夫!って手術痕のある体を見せて関係を持った次の日から音信不通。今年ずっと引きずってボロボロだったのに彼は音信不通にした一ヶ月後には若い彼女作って楽しんでた。たまたまインスタで発見して心がえぐられて息苦しい毎日だった。でも来年からまたがんばろ…+7
-1
-
74. 匿名 2015/12/14(月) 02:49:52
私は中2の時に主に部活仲間からいじめられてて、その時一緒にいてくれてた親友に裏切られた。私と一緒にいると自分までハブにされるからだって。
私もそいつも女世界の陰湿な吹奏楽部。離れていくだけならまだしも、私はそいつに色んな悪評振りまかれて部内で完全に孤立した。
逆に今までそんなに仲良くなかった女バスの子たちが「○○(私)さん大丈夫?私たち味方だから辛くなったらおいで」って気にかけてくれるようになった。
私の弟はバスケ部で、練習試合の送り迎え等、バスケ部親同士の繋がりも多い。
親がポロッと「うちのお姉ちゃん(私)が今ちょっと大変で…」みたいなことを女バスの親にこぼしたところ、その親御さんが「○○(私)ちゃんが大変!味方になってあげなさい!」と女バス娘に言ってくれたらしい。
→その結果、女バス部内で私が吹奏楽部からハブにされていることが知れ渡り、吹奏楽部員(特に元親友)は女バスを中心に学年全体から白い目で見られるようになった。
女バスは目立つ子が多く、スクールカースト一軍みたいな集団。
吹奏楽部は一部の子は目立つけど女特有の陰湿な部活で私含む元親友も三軍くらいの集団だった。
そんな学年リーダー格の女バスが「いじめとかマジで最低なんだけど……」と元親友を軽蔑し、元親友完全に萎縮。元々根暗だったけど、進学した高校で更に根暗になったらしい。
あの頃いじめられてた私に偏見なく良くしてくれた女バスのみんなと親御さんに今でも感謝してる。+2
-3
-
75. 匿名 2015/12/14(月) 09:30:35
20代前半の時に勤務していた会社に中学時代の同級生がいました。中学時代はそこまで仲良くなかったんですが同僚と言う関係性になってからは仕事中も席は隣、就業後はお互いの家を行き来、休日もほぼ一緒にお出掛けして家族ぐるみの付き合いをしていた唯一無二の親友だと思ってました。
ですが私がちょっとしたことからメンタルを病み、病気の症状が悪化した影響で会社でイジメが始まり、それと同時に友人関係も廃れていきました。
多分巻き込まれたくないんだなと感じ取れたので私は会社を退職し、その友達とも連絡を絶ちました。
あれから10年以上になりますが大型連休に県外から実家に帰るとたまに噂で名前を聞くぐらいの関係性になりました。
あんなに毎日一緒にいて青春時代を共有していても今は個人的な連絡先も知らないし、道ですれ違っても見て見ぬふりな感じです。
女の友情は紙より薄いと言いますが本当だなと思います。+2
-0
-
76. 匿名 2015/12/14(月) 09:49:01
信じていた彼氏に裏切られました
ネットで女探して浮気と借金
発覚してその女とは別れると言いながら
愛してるよってメールしてました
彼曰く 金の為なら愛情さえも逆手にとる だそうです
その後も別れる為の話し合いだとだと 毎日電話連絡をしてました それも嘘でした 普通に好きだの愛してるだの言ってお金借りてました 返せないのに
嘘に嘘を重ねられると心ってマヒしてきます
その女とは切れてないと思います 他にも被害者がいるだろうと思います
とにかく口がうまいです まめです
まさか彼がネットで女と知り合っているなんて思いもしませんでした
ネットにはそんな男がいますから 気をつけて出会ってください+0
-0
-
77. 匿名 2015/12/14(月) 13:05:26
愛していた夫に裏切られました。
8年間連れ添ったけど、女ができて速攻で別れ話。
女がいる事をなかなか認めず、財産分与も慰謝料も1円も払わず別れようと画策してきました。
別居中、勝手にマンションの売却手続きがなされ、私が置いていった荷物14箱分が何の前触れもなく送られてきました。
まだお金の話で争ってます。
あの8年間は何だったのだろうと虚しい気持ちでいっぱいです。+2
-0
-
78. 名無し 2015/12/14(月) 14:10:25
恋人。
突然さようならメール。
妹。
あんなに親身に面倒見てきたのに(受験から部活から悩みまで)、うっとおしい、なんであんたのことそこまで考えなきゃならないの?自分は何一つ今まで悪くないのになんで謝らないといけないのって言われた。
正直、もう無理。
彼女は常に後ろ向きでネガティブ。私は前向きでポジティブ。彼女は性格が悪いだけでなく
もう価値観や性格全てが合わなかったんだよね。
だけどなにも面倒見ないと悪い方に流されていくから心配で面倒見てた。
でもあるときもう私にはこんなやつ関係ないなって思った。
だってどんなに本人のことを思っていても向こうは大事な時期に邪魔してくるし
それをなにも悪いと思っていないし、思いやりがなくてそこに気持ちがない。
妹って言っても他人なんだなって思った。
これから縁切るのかな。+1
-1
-
79. 匿名 2015/12/14(月) 14:33:09
すぐ裏切られたとか言う人なんなの?
被害妄想強いんじゃない?+0
-4
-
80. 匿名 2015/12/15(火) 03:39:46
ブログで繋がった人なんだけど、
ブログで体調不良だって言ってるから「心配です」って言ったら、そんな言葉はいらないと言われた。もっとブログの感想を言えと。ブロガーと読者で上下関係みたいなの作られて今は離れた。素敵な人だと思って近付いたらプライドの高い怖い人だった。もう戻らない…。ハナ&葵+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する