ガールズちゃんねる

OKストアのおすすめ

243コメント2025/06/05(木) 22:37

  • 1. 匿名 2025/06/01(日) 22:15:26 

    OKのおすすめ話し合いましょう。

    私は輸入物のクッキーをオススメします。
    ポーランドのSWEET&JOYという名前で198円で6枚入りでした。

    最初は「美味しくない 失敗した」と思ったんですが、何枚か食べるうちに「家で作るクッキーみたいな自然な美味しさだな」と思うように。1枚の食べ応えもしっかりあって、1日1枚で充分。食べて胃に負担にならない感覚がありリピート確定です。
    原材料名見たらかなりシンプルで良質寄り。調べたらヨーロッパの添加物の基準は厳しいらしいです。

    サクサク感ナシ、味薄めで素材の味って感じなんですが食品に気をつけてる方におすすめです♪
    OKストアのおすすめ

    +74

    -25

  • 2. 匿名 2025/06/01(日) 22:16:07 

    OKストアのおすすめ

    +30

    -18

  • 3. 匿名 2025/06/01(日) 22:16:15 

    ベタだけどピザ
    某帽子のより安くて美味しい

    +191

    -23

  • 4. 匿名 2025/06/01(日) 22:16:47 

    冷凍食品一択

    +68

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/01(日) 22:17:04 

    生鮮食品は高い、品質も悪い
    買うべきは冷凍食品だね、滅茶苦茶安い

    +55

    -26

  • 6. 匿名 2025/06/01(日) 22:17:18 

    >>3
    でも別物って感じはする。
    オーケーのはピザっよりパンぼい。それがまた美味しいんだけど

    +153

    -7

  • 7. 匿名 2025/06/01(日) 22:17:37 

    ポッポ牛乳まだ売ってる?
    OKストアのおすすめ

    +117

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/01(日) 22:17:45 

    OKオリジナルじゃないんだけど、お肉がパックじゃなくて密封の袋に入ってるのがとても気に入ってる!
    場所取らないし、密封だから賞味期限も長め!

    +205

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/01(日) 22:17:49 

    オーケーと言えばピッツァ

    +22

    -6

  • 10. 匿名 2025/06/01(日) 22:18:29 

    >>6
    誤字が酷いぞw

    +41

    -9

  • 11. 匿名 2025/06/01(日) 22:18:50 

    いきなり輸入クッキーをお勧めするという謎トピ

    +25

    -21

  • 12. 匿名 2025/06/01(日) 22:19:29 

    >>1
    A4-5ランクの国産和牛
    グラム単価安いのにちゃんと美味しい

    +120

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/01(日) 22:19:33 

    チキンカツ
    安いし、大きいの2枚入っててカットしてあるからそのままカレーやカツ丼にできるから助かってる。

    +91

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/01(日) 22:19:41 

    OKは近藤牛乳製品を買いに行くとこだわ
    あとペットボトルが安くていい

    +114

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/01(日) 22:20:07 

    コーヒー

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/01(日) 22:20:42 

    カツ丼弁当

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/01(日) 22:21:20 

    ない時もあるけど牛すじ肉!いつも仕事終わってから行くと割引になっててさらに安く買えます
    煮込みにしたりカレーにしたりするのにハマってる〜!

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/01(日) 22:21:27 

    牛肉なんかは一頭買いしてるんだっけ?
    だからかひき肉でも美味しい。たまにイオンとか他店で買うと脂っぽくて違いがわかる

    +80

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/01(日) 22:21:51 

    店舗によるけど売れ残ったきわものカップラーメンのコーナー見るの好き。時期によって激辛ばっかりとか受験合格祈願パッケージばかりとか。

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/01(日) 22:21:55 

    ありた鶏

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/01(日) 22:22:03 

    >>3
    4分の1タイプのもいいよね。
    いろんな味が楽しめる

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/01(日) 22:22:27 

    >>3
    ピザハットってことかな?でもピザハットのハットは帽子の意味じゃないよ

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/01(日) 22:22:29 

    弁当の値上げがエグい
    惣菜に関して言えば格安スーパーから大きく離脱している

    +35

    -6

  • 24. 匿名 2025/06/01(日) 22:22:29 

    これよく買う
    スーパーで買える餃子で、一番美味しいと思ってる
    作りたくない考えたくない日は、これで餃子パーティー🎉て事にしてる。

    +66

    -9

  • 25. 匿名 2025/06/01(日) 22:22:35 

    冷凍のフライドポテト
    1kg入ってるからなかなか減らない
    OKストアのおすすめ

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/01(日) 22:23:05 

    やっぱりピザかな
    あの安さは凄いと思う

    +43

    -3

  • 27. 匿名 2025/06/01(日) 22:23:26 

    ロースカツ重

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/01(日) 22:23:32 

    >>13
    ちょっと値上げしたけど、それでも安くていいよね!
    そのまま食べるとパサついてる時あるから、うちはいつもチキンカツ丼にしてる!!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/01(日) 22:23:42 

    お茶おいしいよー
    OKストアのおすすめ

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/01(日) 22:23:47 

    三元豚のカツ丼1択ですねー

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/01(日) 22:23:55 

    アイスは安い

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/01(日) 22:25:05 

    >>24

    これ近くのスーパーでいろんな種類売ってるけど、美味しいんだね、今度食べてみる!

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/01(日) 22:25:30 

    ピザ美味しいよね

    引っ越したから近くにないから悲しい

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2025/06/01(日) 22:25:51 

    寿司
    前はよくお昼に買ってたけど最近は値段が他のスーパーとたいして変わらなくなった

    +14

    -4

  • 35. 匿名 2025/06/01(日) 22:25:53 

    OKのピザ、クワトロフォルマッジなくなったよね?
    いまはゴルゴンゾーラのピザだっけ。ピザはちょっとグレードダウンした感じする。

    +11

    -5

  • 36. 匿名 2025/06/01(日) 22:26:00 

    >>15
    OKのコーヒー豆ですか?
    あれ美味しい?

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/01(日) 22:26:11 

    メロンパン
    外パリパリ中ふっくら。今日も買いました。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/01(日) 22:28:01 

    炭酸水
    OKストアのおすすめ

    +65

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/01(日) 22:29:23 

    無塩せきのベーコン
    他で買うよりコスパいい

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/01(日) 22:29:58 

    >>23
    そうなんだ!298円弁当とか今ないのかな?

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/01(日) 22:30:16 

    >>38
    これよく買ってる
    安くていいよね

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/01(日) 22:31:17 

    カツ丼。店で焼いてるクッキー

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/01(日) 22:31:28 

    ビエネッタが安くて買ってた
    あとハイボール
    今はビエネッタなくなったんだっけ?
    あまり行かなくなったなぁ
    輸入クッキーも美味しそう

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/01(日) 22:31:48 

    パンコーナーのホイップ入りワッフルが最近お気に入り
    少し冷やして食べてる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/01(日) 22:31:53 

    アッポーパイ🍎
    冷凍の業務用ハンバーグヴィアンド

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/01(日) 22:32:02 

    >>22
    これ帽子だと思ってたわw
    OKストアのおすすめ

    +85

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/01(日) 22:32:56 

    >>2
    ウチのそばのオーケーにはないよ
    いいなあ

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/01(日) 22:33:09 

    デニッシュ食パンが美味しいと思うんだけど、共感してくれる人いますか?
    OKストアのおすすめ

    +79

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/01(日) 22:33:49 

    プライベートブランド?のチョコアイス
    濃厚だし甘ったるくないので好き

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/01(日) 22:34:08 

    パルテノが他店より安くて助かってます

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/01(日) 22:34:16 

    >>5
    そう?シラスとか美味しいよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/01(日) 22:34:44 

    >>12
    私もステーキ焼くときはOKまで買いに行くよ。
    他のスーパーより確実に安い。そして美味しい。

    +50

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/01(日) 22:34:54 

    >>34
    シャリが某回転寿司よりぜんぜん美味しい。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/01(日) 22:35:14 

    >>23
    え、でもまだまだ安いし値段からいえば美味しいと思う
    格安といえばうちの近くだとロピアだけどお惣菜はイマイチおいしくない(ロピアの場合は1人分のお弁当ってのはないけど)

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/01(日) 22:36:04 

    >>5
    スモークサーモンとか美味しいよ?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/01(日) 22:36:35 

    >>12
    牛肉はここで買うようになってから、他の店で買わなくなった。安くて美味しい。

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/01(日) 22:36:44 

    >>12
    私もお肉、特に牛肉はOKさん一択

    +49

    -3

  • 58. 匿名 2025/06/01(日) 22:37:52 

    >>21
    あのサイズ単身者にありがたい
    クワトロファルマッジ買ってトースターで焼き直してはちみつ掛けて食べてる
    白ワインで晩酌

    私のおすすめは焼き芋

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/01(日) 22:37:53 

    生鮮以外全部安い。他のスーパーに行きたくなくなるレベル

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/01(日) 22:38:14 

    >>40
    値上げして今330円とかだった気がする!
    でもまだまだ安い!って思う!

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/01(日) 22:39:52 

    カレー粉やパスタソースが安いから行った時はまとめ買いする

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/01(日) 22:42:19 

    主です。
    採用ありがとうございます!
    最近は値上げで割高感もありますが、加工品はやはり安いですよね。
    私はオーケー物流が輸入してる食品に目をつけていて、先ほどのクッキーもそうですが、フランス産のマスタードも安くて美味しかったです。199円で300gとかなり安いです。
    OKストアのおすすめ

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/01(日) 22:43:05 

    >>22
    >>46
    「小屋」だよね

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/01(日) 22:43:25 

    >>17
    うちの近所のOKの牛筋は処理が雑なうえ単価が近所のヤオコーより高い(どちらも国産和牛)
    なので私はヤオコーの値引きを狙う、赤身のついてる量もヤオコーの方が多い

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/01(日) 22:43:50 

    >>21
    一人だから一枚は厳しい、でもあの1ピースサイズだと色んな味食べられて嬉しい。しかも安い💰️

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2025/06/01(日) 22:44:03 

    >>18
    ひき肉の合挽も牛肉率が高いよね!

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2025/06/01(日) 22:46:09 

    水色のパッケージのカステラ
    オリジナルドリップコーヒー
    A2牛乳

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/01(日) 22:46:25 

    ジャンボチキンカツ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/01(日) 22:47:20 

    >>35
    マルゲリータ買って、追いチーズして焼き直して食べてるよ。それでもコスパ良い。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/01(日) 22:49:37 

    タラコ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/01(日) 22:50:01 

    惣菜のスパイシーポテト。子どもが大好き

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/01(日) 22:51:30 

    >>10
    誤字というか脱字だね

    +9

    -9

  • 73. 匿名 2025/06/01(日) 22:51:36 

    >>18
    OKの合い挽き肉は美味しい
    ハンバーグ作ると違うスーパーの合い挽きでは出せなかった味に仕上がるよ

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/01(日) 22:51:55 

    牛肉安いの気になるなあ
    近所のスーパー、合挽き焼くと変な油?水?出てくるようになって買いたくない
    OKは会員になるの有料と聞いて行ってなかった

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2025/06/01(日) 22:52:08 

    >>72
    正確には誤字脱字両方ね

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/01(日) 22:52:34 

    冷凍の海老五目春巻

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/01(日) 22:52:50 

    >>18
    私もお肉はOKが良いなと思ってた。脂がギトギト出てこなくて良いなと思ってました。
    鶏肉のフリソデという部位も美味しいです。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/01(日) 22:56:05 

    私はお肉とお菓子はOKで買うって決めてる。特に大好きな雷鳥っていうおかきがOKでしか買えなくて10袋くらいまとめ買いするよw
    OKストアのおすすめ

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/01(日) 22:57:09 

    >>74
    店舗によって生鮮度が違う気がする。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/01(日) 22:57:16 

    >>74
    会員無料だよ
    おすすめは冷凍ブルーベリー
    コスパ良い

    +2

    -16

  • 81. 匿名 2025/06/01(日) 22:57:40 

    >>46
    帽子はHatですね
    改めて見るとロゴマークも帽子っぽいけど小屋の屋根だそうです

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/01(日) 23:01:12 

    >>38
    これの期間限定グレープフレーバーがすっごく美味しい!

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/01(日) 23:01:21 

    はちみつ入りヨーグルト

    ほのかに甘くて適度に濃厚、水っぽいヨーグルトと違って満足感あるからいつもこれ

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/01(日) 23:01:44  ID:XebRC313FP 

    >>47
    何十年も前からネットに出回っている有名画像です
    OK関係ありません

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/01(日) 23:02:36 

    >>5
    生鮮は店舗によると思う

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/01(日) 23:03:53 

    >>1
    OKオリジナルクッキーも好き
    ちょっとオーブンで焼き直すと、家で作ったシンプルクッキーみたいになる。

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/01(日) 23:04:17 

    >>4
    わかる。
    安いからお弁当用と、手抜き用にパスタや担々麺を買い置きしてるけど本当に助かる。
    ただ、冷食は飽きるw

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/01(日) 23:04:18 

    >>1
    私、このクッキーダメだった
    人生の中で食べたクッキーで一番まずかった…

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/01(日) 23:05:09 

    >>80
    私は会員になるとき200円払ったよ

    +33

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/01(日) 23:05:14 

    >>5
    マイナスついてるけど、うちもオーケーは冷食を買いに行くところって認識。
    冷凍食品まじ助かる。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/01(日) 23:05:44 

    >>36
    ですです!豆です

    いつももっと安いの飲んでるからか、美味しか感じてしまった…
    okのピザ食べたいよ…

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2025/06/01(日) 23:06:06 

    >>74
    無料だよ。
    ポイントは現金しか付かないけど。

    +4

    -11

  • 93. 匿名 2025/06/01(日) 23:07:37 

    >>87
    OKの冷食は(他もだけど)商品の変わり映えがないから飽きる

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/01(日) 23:08:14 

    >>92
    あたしも最近行って聞いたら、電子マネー使ってるならそっちのがお得だから作らなくていいですよって言われたw

    +0

    -8

  • 95. 匿名 2025/06/01(日) 23:08:43 

    >>75
    ダルwww

    +8

    -13

  • 96. 匿名 2025/06/01(日) 23:09:26 

    ここのお肉外国産しかないきがするけど皆さんのとこはどうですか?

    わたしはマルマンストア行っちゃいます…
    (中野)

    +0

    -14

  • 97. 匿名 2025/06/01(日) 23:09:27 

    >>18
    牛ひき肉欲しかったんだ!
    こんど初めて行くから買ってみる!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/01(日) 23:10:16 

    カステラ!
    カステラ好きで色々食べたけど
    OKストアのは安いのにしっとりしててすごく美味しいし
    ちゃんとザラメも残ってる(これ大事)
    食べきりサイズなのも良し
    OKストアのおすすめ

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/01(日) 23:10:35 

    まじでアッポーペー!!カステードがいい!!

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/01(日) 23:11:10 

    >>91
    銀のやつが好き!!

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/01(日) 23:13:06 

    >>8
    いいよね!そのまま冷凍できるし。

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/01(日) 23:14:14 

    >>48
    君の気持ちに賛同!!これやくとサクサクになる。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/01(日) 23:14:33 

    お肉いつも束で売ってるから
    2パックぐらい買って冷凍して1週間かけて食べてる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/01(日) 23:14:46 

    うどんが安いから買ってる

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2025/06/01(日) 23:17:18 

    >>80>>92
    私も200円と言われて、7,000円買えばもと取れるけど近所なわけじゃないからやめたんだよね。でもここのおすすめ見てたらあっという間に7,000円買える。気になるから行ってみる。ありがとう

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/01(日) 23:17:48 

    >>1
    OKってOKストアとは言わないのよね
    実際は「OK」
    まぁでもストアつけた方がわかりやすいよね

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/01(日) 23:17:50 

    銀座のOKストアのお寿司コーナーは本気度がスゴイ(ネタが近所のOKより良い

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/01(日) 23:18:09 

    >>96
    うちの近くは国産の方が多い
    そして安い

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/01(日) 23:20:07 

    >>105
    私、他のスーパーでは一回3000円くらいし買わないけど、OKは7000円くらい買っちゃう
    元は取ってると思う

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/01(日) 23:20:41 

    ホーキーポーキー
    ビエネッタが消えてから
    こればかり買ってる
    カリカリのキャラメルがウマい
    カロリーは考えないことにしてる
    OKストアのおすすめ

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/01(日) 23:20:42 

    冷凍のアサイーペーストが好きです。4パックに分かれてて、1パックを何回かに分けてヨーグルトにかけて食べます。ハミチツ必須ですが。

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2025/06/01(日) 23:21:09 

    焼きいもがねっとりしてめちゃくちゃ美味しい
    しかも大きくて値段もお手頃
    いつも二本買ってホクホクを食べ、残った分は5センチくらいに等分してラップにくるみ冷凍
    解凍しても味変わらないので、おかずのもう一品にしたりバニラアイス添えてデザートにしたり

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/01(日) 23:22:59 

    >>5
    ここのキャベツすぐ黒くなる、、朝買った半カットも今日加工ってあるのに、夕方もう黒くなってるし、、偽装か?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/01(日) 23:23:32 

    >>3
    思ったより美味しくない

    +18

    -5

  • 115. 匿名 2025/06/01(日) 23:23:32 

    >>81
    勉強になったわぁ

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/01(日) 23:24:55 

    >>82
    桃もあったね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/01(日) 23:28:01 

    >>82
    甘くないカロリー0のやつかな?
    こないだ見かけたから買ってみようかな?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/01(日) 23:28:23 

    >>84
    オーケーフーズの商品だよ
    有名な画像も岐阜県羽島市のオーケー
    OKストアのおすすめ

    +6

    -6

  • 119. 匿名 2025/06/01(日) 23:31:12 

    >>1
    okで売ってるクッキーなら
    これが好きだな
    OKストアのおすすめ

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/01(日) 23:31:59 

    >>5
    野菜は高いよね! 
    魚や肉は安くて新鮮でよく買うよ〜

    +14

    -3

  • 121. 匿名 2025/06/01(日) 23:33:27 

    >>106
    そうなのよ、オーケーなのよ
    でもなぜかOKストアと言われがちだし違和感もない
    すごい不思議

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/01(日) 23:33:35 

    >>107
    築地や豊洲が近いからかな?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/01(日) 23:33:40 

    >>12
    一頭買いしてるからなのかな
    安いし美味しいよね

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/01(日) 23:40:51 

    >>36
    ヨコ
    フツーです、豆で買ってウチで挽いてますが、特別不味くもなくすごい!美味しいと言うわけでもなく…
    フツー

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/01(日) 23:43:55 

    >>80
    有料ですね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/01(日) 23:52:04 

    >>5
    知らなかった、、
    去年OKの目の前に引っ越して買い物するようになったんだけど冷凍食品(?)ブロッコリーしか買ったことなかった笑
    今度他のも見てみよう
    ちなみに一人暮らしです

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/02(月) 00:01:11 

    >>8
    全国のスーパーこの仕様にしてほしい!すごく便利

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/02(月) 00:04:58 

    >>3
    最近デザートピザもあって、美味しかった
    ヘタなケーキ食べるよりも満足

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/02(月) 00:06:58 

    >>15
    私、ドリップ4種類買ってる
    友達にも好評だった
    前は100円だったけど値上がりしてしまって残念

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/02(月) 00:09:44 

    >>66
    牛が7で豚が3ですよね。
    あの合い挽きでハンバーグ作ると評判いい!

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/02(月) 00:10:19 

    >>7
    売ってる!
    私牛乳はいつもこれ買ってる!

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/02(月) 00:12:12 

    瓶詰めのトマトソース
    トマト缶買って自作するより安いんじゃないかな
    添加物とか気にする人にはおすすめしないけど

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/02(月) 00:14:40 

    >>82
    私もすき!
    先週から毎日飲んでる!
    安いしいいよね!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/02(月) 00:16:35 

    >>92
    あれ、ポイント制度あるっけ?!

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/02(月) 00:21:24 

    >>107
    いいなぁ
    うちの近くのOKと足して8:2くらいで割りたいわ
    8はウチ近OKで、笑。
    シャリはしょっぱいしネタはペラペラ。残念感半端ない。ちなみに都内の建物が古くて釜を置けない(ビザ売ってない)店舗

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/02(月) 00:22:56 

    昔からお弁当コーナーのビビンバをよく食べてる。
    安いし、具もたくさん入ってて美味しい。

    +18

    -2

  • 137. 匿名 2025/06/02(月) 00:26:14 

    ふりそで肉
    OKストアで初めて知った。安いしカットされてるから使いやすい。ムネ肉よりは脂がある。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/02(月) 00:29:24 

    PB品の青いパッケージのポテチ
    製造はカルビーだったはず‥!
    シンプルな味がして美味しい。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/02(月) 00:33:49 

    >>7
    うそ!OKってぽっぽ売ってるの?!
    行かなきゃ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/02(月) 00:38:34 

    >>7
    買ったことないんだけど、これそんなに美味しい牛乳なの??

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/02(月) 01:00:56 

    オーケー商品じゃないけど、オーケーでしか見つけられなかったからスジャータの「有機野菜100%」ジュース。
    とある通販でしか買えないお高い野菜ジュースと味が似ていて大好き。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/02(月) 01:12:23 

    週一で大量買い出しに行ってるんだけど、寿司5カン275円?(マグロ、サーモン、エビ、玉子、いなり)を買って、回転寿司に行く欲を抑えて節約している

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/02(月) 01:25:20 

    >>3
    >>6
    >>10
    >>72
    >>75
    >>95
    ジワるww
    一連のやり取りが全て面白いw

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/02(月) 01:31:22 

    >>5
    え!うそ?野菜は鮮度が良いからいつも買ってる。フルーツも。定番の国産牛のステーキも買います。店舗によるのかな?
    近くにはなくて良く行く先に少し前にできて重宝してます

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/02(月) 02:06:25 

    >>74
    私この間会員になったけど、100円か200円だったよ。会員価格で買えるなら安いと思う!

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/02(月) 02:10:50 

    >>138
    あれ、私もおいしくて次に行ったら買おうと思ったらもうなかった。また入ってくるかな?量もちゃんと入ってていいよね。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/02(月) 02:54:09 

    プライベートブランドのほうじ茶がおいしい
    お茶パックに大さじ2杯入れて熱湯1リットルで作ってる

    大きい容器で2500円位はするけど梅干しも隠れた一品

    肉はそのお店でカットしたものと専用工場でカットしてパックされたものが混在しているので私はお店でカットされた方を買う
    味に違いはないけどその場でカットして並べるお店の方が新鮮かなと思って

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/02(月) 02:57:40 

    >>146
    私がいつも行ってるお店には必ずあるから多分定番商品だと思う。
    一度お店の人に聞いてみては?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/02(月) 03:12:13 

    みんな現金で買ってるけど頻繁に行くならMUFJカード作る方が良いと思う

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/02(月) 03:38:29 

    >>15
    コーヒー味濃くないですか?
    粉を買ったんですが他メーカーの三分の二くらいの量で淹れたらちょうど良く感じました

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/02(月) 04:05:56 

    めったに並ばないけど、エビチリは美味しい

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/02(月) 04:15:52 

    >>78
    ひねり揚げは、明太マヨネーズ味もおいしいよ。
    東急ストアの安いやつ買ってるw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/02(月) 05:00:51 

    >>1
    今のクッキーって小ぶりになってしまって、これ食べたら昔のカントリーマームってこれぐらいの大きさだったなあと思ったよ。だから一枚で満足出来る笑

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/02(月) 06:32:00 

    >>38
    美味しいよね
    ウィルキンソンより全然好き

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/02(月) 06:56:00 

    >>105
    200円なんだ。
    開店で期間限定だったのか、勘違いしてたのかわからないけど、申し訳ない。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/02(月) 07:21:32 

    >>114
    は?美味いから、舐めんな。

    +3

    -8

  • 157. 匿名 2025/06/02(月) 07:34:47 

    調味料とかお菓子が安い。旭ポンズとか200円くらい違う

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/02(月) 07:39:12 

    >>96
    うちの近所は、ほぼ国産
    牛肉だけ外国が少しあるくらい

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/02(月) 07:40:21 

    >>135
    他店ではおいしいと聞きましたって
    ご意見用紙に書けばいいじゃん
    改善されるかも

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/02(月) 07:40:50 

    ピザはパンって感じで好き嫌いわかれそう
    安いしボリュームあるから私は買うよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/02(月) 07:42:56 

    日用消耗品が種類限られるけど安くて地味に買ってる
    メイク落とし詰め替えとかどこのドラストよりも安い

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/02(月) 07:46:14 

    >>134
    よこ
    ポイントはないよね
    現金だと3%割引になるだけ

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/02(月) 07:53:47 

    キャットフード
    周りのどこの店より安い。
    ちょっと離れてるけどチャリで頑張ってまとめ買いに行く。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/02(月) 07:54:03 

    >>3
    温めなおしレンジじゃなくてオーブンとかでするのがポイント

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/02(月) 07:54:57 

    オーガニックメープルシロップ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/02(月) 07:57:34 

    ピザ、オリジナル炭酸レモン、ドリップコーヒー(赤)、アイスコーヒー(青)、豆大福、極薄切り豚バラ、ほぼ満足なんだけど国産牛バラおいて欲しい黒牛じゃなくて良い

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/02(月) 08:17:46 

    オイリオイタリアンドレッシング
    イタリアン味は近場スーパーではOKでしか置いてない

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/02(月) 08:20:58 

    サバ弁当
    330円であのクオリティは凄い

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/02(月) 08:22:48 

    >>115
    帽子に見えますよね
    私も調べて初めて知りました!

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/02(月) 08:37:17 

    >>93
    それが安さの秘訣なのだけどね💦

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/02(月) 08:48:23 

    >>114
    498〜598円で食べられるレベルは感謝しかない
    私はいつも買い物した商品を冷蔵庫に入れながら家族にピザとコーラでお昼を済ませてもらってる
    土曜日のお昼楽できる事まで買えるしやっぱり感謝しかない

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/02(月) 08:54:49 

    銘柄米
    先月はつや姫を3,500円で買えた
    近所のスーパーは5,000円超えてたから1,500円も得した
    でも今月はつや姫なしで雪若丸3,700円を購入
    食べるのが楽しみ


    +16

    -1

  • 173. 匿名 2025/06/02(月) 08:55:54 

    12品目のサラダ298円
    量が多いしサラダはこれでいい

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/02(月) 08:59:22 

    KOはラム肉が安定して売ってるから嬉しいのよ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/02(月) 09:00:07 

    冷凍のマンゴー
    普通のスーパーだと多くて350gで5〜700円だけどオーケーのは500gで5〜600円とお買い得
    しかも美味しい
    冷凍のフルーツはほぼ海外産だから量と値段でシンプルに選んでるけどオーケーのバイヤーさんって
    目利きなのか美味しいものが多い気がする

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/02(月) 09:00:18 

    店内で焼いてる食パン、もっちりなやつ。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/02(月) 09:02:12 

    化粧品やシャンプーがドラストより安い。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/02(月) 09:34:38 

    >>48
    私は食パンも好き
    ほんのり甘くてもっちもちで🍞

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/02(月) 09:47:18 

    オーケー安くて気に入ってるんだけどフルーツと野菜が腐ってる率高い😭
    うちの近所だけかな?

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/02(月) 10:52:27 

    >>179
    うちもそうだよ〜
    野菜とか果物は鮮度微妙なわりに高くて、野菜だけ別のスーパーで買ってる。

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2025/06/02(月) 10:53:05 

    >>179
    生鮮の値段や質が良くないって言う人いるけどうちの近所はそんな事ないので本当店舗や地域によるんだと思う

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/02(月) 11:30:00 

    >>118
    オーケー違い!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/02(月) 12:08:16 

    >>114
    どこのオーケーかな
    お店によってはピザ窯が小さめで他のお店より火力が弱いところがあるのよ
    そこのだとおいしくないかも

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/06/02(月) 12:12:33 

    >>3
    もう捨ててもいい様な使い古しのフライパンをガンガンに温めて、くっつかないアルミホイル敷いてからピザのせチーズをトッピングしてアルミホイルを軽く乗せ弱火3分
    チーズの羽つきパリパリピザが出来上がる

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/02(月) 12:14:33 

    レモンビール
    ビターキャラメルシナモン アイス

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2025/06/02(月) 12:25:25 

    >>119
    これ美味しいよねー
    裏見ると材料がシンプルかつ、小麦>バター>砂糖なので
    安心感もある

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/02(月) 12:34:23 

    黄金大学芋
    外カリカリ、中しっとりでおいしいよ
    OKストアのおすすめ

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/02(月) 12:37:17 

    okのケチャップが美味しい
    オーガニックのやつ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/02(月) 13:56:41 

    >>184
    へーやってみよ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/02(月) 13:56:54 

    >>119
    >>186
    それは良いね!しかも美味しそう!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/02(月) 14:04:14 

    味の素のマヨネーズ250円
    今普通のスーパーだと398円するから

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/02(月) 14:08:22 

    >>1
    主ですが追加。
    冷蔵庫で冷やしたらザクザクして美味しかったです。
    常温だとカントリーマァムみたいな感じです。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/02(月) 14:20:49 

    >>82
    ここで見て、今日チャリンコで箱買いしてきたよ!
    美味しいね、教えてくれてありがとう♪

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/02(月) 14:58:27 

    >>8
    これが破れてさ、乱暴に扱ったりなんかしてないのに肉売り場で手に取ったら中身が飛び出て鶏汁まみれになったよ……
    多分パッキングが緩かったみたい。
    お店の人が取り替えてくれたけど
    「肉のパッキングはうちじゃないので」て言われて、
    お客様サービスセンターにも「ハイハイそうですかじゃあ肉部に伝えときますね!」
    てアッサリバッサリ。

    前髪が鶏汁でガッビガビになって切なかったわ……

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2025/06/02(月) 14:59:31 

    >>179
    うちの近所も!
    お店の人に言っても、あ、はいそうですかーみたいな対応

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/02(月) 15:49:14 

    >>4
    冷食とペットボトル飲料は他のどのスーパーより安いですよね。
    あと意外と生鮮食品も安いです。バナナもそうだしトマトなんか特に。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/02(月) 15:51:22 

    うちの近所のOKは狭いからかパンコーナーが
    種類少なくてしょぼいよ

    お惣菜のやみつきポテトが
    まさに名前の通りクセになる
    体に悪そうなジャンクな味なんだけど
    行くとつい買ってしまう

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/02(月) 16:08:08 

    OKのホテルブレッド好き

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/02(月) 16:11:22 

    >>175
    冷凍のブルーベリーも安いよ。
    800g位入っている大袋のやつ。
    毎朝シリアルと一緒に食べてる。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/02(月) 16:14:27 

    >>1
    普通におやつコーナーにありますか?ここで初めて見ました!

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/02(月) 17:53:04 

    >>3
    この間とろうとしたら店員さんが、こちらの焼きたてのどうぞ~って取り替えてくれて嬉しかった~

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/02(月) 18:15:57 

    >>36
    豆の味はともかくワンドリップのやつはドリップしにくかった
    こう言うとこの値段差が出るんだなと思った

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/02(月) 18:27:00 

    >>48
    トーストしてモウのバニラ乗せて、なんちゃってシロノワールにして食べる

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/02(月) 18:36:15 

    賞味期限が6月27日のリンツのリンドール4個入りのパックが170円とかで、行くたびについ買っちゃう。夜コーヒーと一緒にひとつ食べるのが幸せ

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/02(月) 19:03:59 

    旨い塩さばワンフローズン。あちこちのスーパーで鯖買って食べてるけど、オーケーのが塩加減も味も一番好き。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/02(月) 19:08:04 

    ビビンバ弁当が好き
    オーケーに行くと色々安くて2カゴ分は買ってしまうわ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/02(月) 19:09:11 

    >>119
    昔ながらのクッキーいくらなんだろう

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/02(月) 19:21:38 

    6月入って色々値上がってた

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/02(月) 19:22:30 

    >>15
    オーガニックがなくなって残念だわ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/02(月) 19:39:42 

    ガパオライス。へたなタイ料理より良い。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/02(月) 19:44:42 

    >>7
    >>140
    これのヨーグルトも、酸味少なくてとても安くて美味しいよ!
    OKストアのおすすめ

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/02(月) 19:51:28 

    >>174
    わかります!
    生のラムって無いのよ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/02(月) 20:18:59 

    OKにしては高めの700円近くするハラミ重っての買ったらめっちゃくちゃ美味しくて正月に食べた木曽路の3000円近いステーキ重より美味かったんだけどそれ以来全く見かけない
    絶対オススメだしまた食べたい

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/02(月) 20:29:45 

    特別提供品ってなってるやつは、すごくお買い得に買えるんだよね。
    ただし、あんまり売れ線じゃなくて、在庫処分的なビミョーな商品も多い。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/02(月) 20:52:46 

    >>24
    これ美味しいよね、私も常にストックしてある

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/02(月) 20:54:10 

    >>154
    ウィルキンソンから乗り換えたわ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/02(月) 21:03:07 

    オリジナルじゃないけど、ピエトロドレッシングが500円くらいする中で、OKは350円くらいなのでよく買います。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/02(月) 21:03:24 

    >>5
    輸入の冷凍品とか珍しいのあって楽しい

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/02(月) 21:05:05 

    紅天使の焼き芋が美味しくて、毎回買ってしまう
    なにげにトマトバジルソースとか、アイスクリームとか、プリンとか、OKのオリジナル商品がこだわりがあって好き。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/02(月) 21:09:43 

    >>48
    OK にしてはちょっと高いけど焼いてバターつけるだけですごく美味しいよね!

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/02(月) 21:17:54 

    >>194
    なんでだろう?
    私のところは結構開ける時力いるくらい、密封されてるんだけどな
    時々ハサミ使うくらい

    誰か他の人が開けて、置いといたのかな

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/02(月) 21:46:28 

    調味料だけは無添加を気にしてんだけど、okは品揃え良いし安い! ロピアは安いけど、無添加商品がほぼないw

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/02(月) 22:07:39 

    >>38
    カルピスとこれのピーチ味で割るのオススメ!!!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/02(月) 22:13:04 

    >>62
    これ今日かいました!!値段みてびっくり二度見しました!!
    それでも信じられなくて会計後レシートみて三度見しました!笑

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/02(月) 22:17:24 

    >>76
    美味しいですよね、コレ!疲れて何もしたくない日はコレ出しときゃ家族喜ぶし、自分も楽!

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:27 

    >>78
    お菓子、最近値上げで高く感じてきました。
    それでも他のスーパーよりは安いかもだけど。。
    以前よりお菓子の棚が埋まってる率も高い気もします。
    (みんな高くて買わないから棚に残ってるって意味)
    前は子供が好きでよく、カプリコ10本くらい入ったやつが198で買えたのに最近は300円代だか忘れたけどこれじゃうちは買えないわ。。って値段になってました。
    どっかのスーパーは500円代で目ん玉飛び出ました。
    OKストアのおすすめ

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/02(月) 22:31:46 

    >>24
    ニンニクと青葉もあるよね

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/02(月) 22:40:27 

    カルピスバターの小さいのがあって重宝している

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/03(火) 00:48:37 

    >>225
    そうなんだ。次行ったら買おうっと!!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/03(火) 03:31:56 

    >>78
    ロピアでも雷鳥売ってますよ!もしお近くにあれば。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/03(火) 06:27:07 

    >>154
    え、そうなの。私も買ってみる!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/03(火) 08:46:09 

    >>94
    お得な電子マネー何だろう?MUFJカードはOKでのお買い物が5%ポイントつくから、3%引きの会員価格よりお得なんだよね。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/03(火) 09:21:38 

    入荷した物をお店の棚に並べる時に、店に並んでいた古い方を賞味期限の日付がまだまだ先でも割引シール貼るの良心的
    他のスーパーで割引シール貼るとしたら賞味期限があと数日か当日とかだもん

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/03(火) 09:24:56 

    業界第2位の物を仕入れているからすごく安い
    例えばキッコーマン醤油はないけどヤマサはある、みたいな
    安くて良ければいいわ!

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/03(火) 10:19:38 

    >>226
    カプリコショックわかる…350円前後になってたかなぁ近くの店舗。本当高くなったよね。ドンキで550円ぐらいで目玉飛び出たよ
    ブルボンのファミリーパック類とかも値上がりはしたけど、まだ他よりずっとお安いね
    特にミルフィーユショコラ好きで買うんだけど前は200円ちょいぐらい、今でも300円しないで買えるからありがたい
    OKストアのおすすめ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/03(火) 10:31:54 

    >>3
    誤字脱字の人と同じ意見
    パンみたいに軽くてクラストのもっちり感ゼロ
    でもあの値段であの味はコスパ良い

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2025/06/03(火) 10:36:05 

    >>132
    瓶詰のトマトソース安いよね
    パスタだけじゃなくピザソースとしても大活躍してる

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/03(火) 11:28:29 

    >>194
    もともと破けてたのかもね
    災難だったね、いいことあるよ!

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/03(火) 21:48:17 

    ここみてたらはやくOK行きたいよ。早く週末になってほしい〜!!

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/03(火) 23:48:22 

    >>200
    今日確かめたらクッキーコーナーにありました!
    他の方が挙げていたクッキー缶は見当たらなかったので、店舗によるんでしょうね。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/04(水) 00:28:24 

    値段がそこそこしたので前回カゴに入らなかったのですがネーミングが気になるジャム発見。OKブランドでした。
    OKストアのおすすめ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/04(水) 18:24:58 

    無塩せきのウインナーをよく買います。安いし

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/05(木) 22:37:00 

    >>207
    確か500円ぐらいだったと思う!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード