-
1. 匿名 2025/06/01(日) 15:09:27
雨の季節の花ということで紫陽花をトピ画にしました♬
四柱推命が好きな方、楽しく色々お話ししましょう〜!+33
-4
-
3. 匿名 2025/06/01(日) 15:10:38
俺とお前は金星人だから、のやつ?+0
-20
-
4. 匿名 2025/06/01(日) 15:11:14
占い好きだけど、四柱推命だけはこわい。
なんでかな+35
-7
-
5. 匿名 2025/06/01(日) 15:11:39
最近、ChatGPTに占ってもらってる+45
-3
-
6. 匿名 2025/06/01(日) 15:11:45
>>1
食神持ちの女を雑に扱ったり虐めたりすると不幸になる+23
-13
-
7. 匿名 2025/06/01(日) 15:11:48
クリームシチューのルゥが残ってるんだけど、さっぱり食べる方法はあるかしら+0
-22
-
8. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:12
>>6
そうなの?
知らなかったわ+22
-1
-
9. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:33
命式に傷官がある人は毒舌です+49
-3
-
10. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:37
時柱が甲戊
日柱が甲辰
日座と日居持ちですが、なんとか結婚できました。国際結婚ですが。+9
-0
-
11. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:59
>>1
あれよね!
細木数子!+0
-17
-
12. 匿名 2025/06/01(日) 15:15:40
辰巳天中殺です。この時期、ほんとツライ+23
-0
-
13. 匿名 2025/06/01(日) 15:16:15
当たってるのかな?
人生つらい+16
-0
-
14. 匿名 2025/06/01(日) 15:16:16
>>6
それって家族でもかな?
姉の月柱の天干が食神なんだけど、よく喧嘩する。雑に扱ってるわけじゃないけど、ニートなのに親の金でオタ活で浪費してるから私が口酸っぱく言ってるだけなんだけど。+21
-2
-
15. 匿名 2025/06/01(日) 15:17:20
>>6
私日柱に食神あります
旦那に大事されて無い
だからか知らないけど
旦那が仕事運ゼロ
肉体労働でこき使われて
会社辞める羽目に
正直ザマァって思った
そのかわり
私にも金銭的にしわ寄せ来るけど。+21
-4
-
16. 匿名 2025/06/01(日) 15:18:19
>>12
2025年まで天中殺だっけ。
月の天中殺は先月で抜けたよね?
うちの上司もこれだけど、今色々大変そう。
落ち着くまでどうか自愛してくださいね。+7
-1
-
17. 匿名 2025/06/01(日) 15:19:32
天中殺の年が明けたあとの3年間は、とてもラッキーなことが続きました+11
-2
-
18. 匿名 2025/06/01(日) 15:19:57
ChatGPTめちゃくちゃ当たりますよ。
統計学系はいいようです。+24
-1
-
19. 匿名 2025/06/01(日) 15:20:08
チャットGPTにやってもらってる+2
-1
-
20. 匿名 2025/06/01(日) 15:20:11
天地徳合、晦気殺の年です+5
-0
-
21. 匿名 2025/06/01(日) 15:20:35
月柱絶持ちでクリエイティブな才能なんて全くないし、転職回数半端なくて人生詰んでる。
ふわふわしてると他人からもよく言われるし、安定とは程遠い人生だよ。
どこに行っても浮いちゃうから、働かずに色々なとこ旅行してのんびり過ごしたい。+26
-0
-
22. 匿名 2025/06/01(日) 15:21:30
>>16
よこ
空亡は6つのタイプがあるんですよ
私は子丑空亡が明けた年は、今までにないくらいの幸運続きでした+11
-0
-
23. 匿名 2025/06/01(日) 15:21:38
25歳から45歳まで大運天中殺で、本当にずっと辛いんだけど
老後は明るいと見ていいのかな+17
-0
-
24. 匿名 2025/06/01(日) 15:22:05
>>4
歴史のある占いだからなんとなく当たりそうな気がしてしまうんじゃないかな。
厄年とかもやっぱり昔の人の経験や統計だから馬鹿にできなかったりするじゃん?
統計学みたいなタイプの占いはなんとなーく当てはまる確率高くなる予感がして怖くなるんじゃないかな。
もちろん当たらないことのが多いけどね。
あと割といいことより悪いことや気をつけることを言う占いだよね。エンタメ感が薄いんじゃないかな+38
-3
-
25. 匿名 2025/06/01(日) 15:22:15
>>21
日柱絶だけど同じ+2
-0
-
26. 匿名 2025/06/01(日) 15:23:00
あくまで統計学+1
-0
-
27. 匿名 2025/06/01(日) 15:23:04
>>18
>>19
私チャットGPTでやったら命式間違ってたよ。+29
-1
-
28. 匿名 2025/06/01(日) 15:24:26
印が多い人挙手〜🙋+7
-0
-
29. 匿名 2025/06/01(日) 15:25:22
私は財ばっかりの人です
収入は人生通して低空飛行です+13
-0
-
30. 匿名 2025/06/01(日) 15:25:40
>>23
去年辛い20年がやっと明けたけど全く変わらないわ…つらい+15
-0
-
31. 匿名 2025/06/01(日) 15:25:50
寅卯天中殺の人、今どうですか?+5
-0
-
32. 匿名 2025/06/01(日) 15:27:08
皆さんはどうやって勉強されたんですか?カジュアルぽい本を一冊買ってみたけど何が何やらで。。
YouTubeでは無料ではあまり体型的に教えてくれるようなチャンネルもなさそうですし、弟子入りとかスクールですか?+7
-0
-
33. 匿名 2025/06/01(日) 15:27:28
>>21
私も月柱絶です。
今クリエイティブ職でこれまでの人生で1番仕事が長続きしてる。職場がゆるくて自由だからだと思う。でも人生通して本当安定感ない笑+16
-0
-
34. 匿名 2025/06/01(日) 15:31:03
>>16(>>22)さん、ありがとうございます。この時期、ひどいことが起きて、心のダメージと自分じゃない感じになるんです。自分をいたわりますね!
+7
-1
-
35. 匿名 2025/06/01(日) 15:31:07
当たってるけどよく外れる+2
-3
-
36. 匿名 2025/06/01(日) 15:31:25
産まれた時間が分からないから、詳しいのが入れられなくて悔しい+16
-0
-
37. 匿名 2025/06/01(日) 15:31:54
特殊格局の方いますか?
波瀾万丈ですか?+4
-0
-
38. 匿名 2025/06/01(日) 15:34:42
天破活殺です
つらい+2
-1
-
39. 匿名 2025/06/01(日) 15:35:11
2023年から2024年が人生で最もつらかった。
大運天中殺の最後がしんどいって本当だった。
つらい経験をした分、強くなれた気がしてる。
+21
-0
-
40. 匿名 2025/06/01(日) 15:35:33
大柄の人と結婚しそうとかばっか言われて嫌になった+5
-0
-
41. 匿名 2025/06/01(日) 15:35:59
>>38
北斗の拳w+2
-0
-
42. 匿名 2025/06/01(日) 15:37:26
>>27
きちんと修正するといいよ!+7
-0
-
43. 匿名 2025/06/01(日) 15:38:31
>>11
六星占術ね
でも星回りは四柱推命と同じ+12
-0
-
44. 匿名 2025/06/01(日) 15:42:03
これ当たり過ぎて落ち込むw+11
-0
-
45. 匿名 2025/06/01(日) 15:44:24
予知夢を見ると言われている壬午持ちですが、本当に子どもの頃から予知夢を見ます。
地震とかそんなすごいレベルではなく、あくまでも個人的な夢だけですが。
+21
-0
-
46. 匿名 2025/06/01(日) 15:45:39
職場の人の付き添いで行ったついでに見てもらった。
当たってるとなと思う所もあったけど
娘との事聞いたら仲悪い!
同姓同士だからぶつかる!
って言われたけど全然はずれてた+12
-1
-
47. 匿名 2025/06/01(日) 15:49:45
>>6
あーだから私に嫌なことした奴は不幸になるのか、私自身が念を飛ばしてるんだと思ってた(笑)+30
-6
-
48. 匿名 2025/06/01(日) 15:54:20
>>42
月柱は○で、日柱は○で….って訂正したんだけど、違うって言われた。でも自分の命式はわかってるから私は間違ってはいないんだよね。
知らないこと聞いて答えてくれても、それが正しいのか間違ってるのかわからないなと思った。+10
-0
-
49. 匿名 2025/06/01(日) 15:54:56
>>3
RADWIMPS流行ったよね+1
-0
-
50. 匿名 2025/06/01(日) 15:56:17
>>6
母が性悪の食神持ちだわ
食神持ちって単独行動できない人多い気がする+14
-14
-
51. 匿名 2025/06/01(日) 15:57:17
>>9
3つ並んでます
普通に話してるだけなのに被害者ぶられたりキツいと言われたりします+12
-5
-
52. 匿名 2025/06/01(日) 15:59:25
>>16
もう少しの辛抱!気楽にほどほどに頑張ってくださいね。
わたしは来年から天中殺の午未です。
不安すぎる〜+11
-0
-
53. 匿名 2025/06/01(日) 16:01:23
自星過多です
我が強くて見事に当たってる
結婚したいけど無理かな‥年齢的にも‥+13
-0
-
54. 匿名 2025/06/01(日) 16:02:49
干支併臨するとどうなりますか?+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/01(日) 16:04:35
チャットGPTによる空亡の過ごし方
⸻
🔶 活用法:空亡を「休息」や「準備」に使う
• 無理に動かず、見直しや調整、内省に使うと吉
• 空亡の時期は「流れに任せる」「逆らわず耐える」のが基本
• 行動より「学び」「観察」「準備」に向く+9
-0
-
56. 匿名 2025/06/01(日) 16:06:25
今月の5日に引っ越しするんだけど最悪な日取りと方角だった
泣きたい+7
-0
-
57. 匿名 2025/06/01(日) 16:14:17
妊娠に適した時期ってやはりあたるのかな?
前にヤフー知恵袋で相談したら占いに詳しい人が回答してくれて、一番良いと言われた昨年2月にトライしたらマジで妊娠して今6ヶ月の子どもがいます!+7
-3
-
58. 匿名 2025/06/01(日) 16:14:27
>>1
四柱推命ってその年(今だと2025年)の自分の誕生日にドンピシャのその年の占いが出せるというものですか?+1
-1
-
59. 匿名 2025/06/01(日) 16:15:28
>>27
私も間違われた
何回も「もう一度占ってください」っいってやってもらったよ
絶対これで間違いないですとなるまで+12
-0
-
60. 匿名 2025/06/01(日) 16:20:17
>>9
傷官1つあるや、正官は?+8
-1
-
61. 匿名 2025/06/01(日) 16:21:46
>>27
引っ越しチャットGPTで占ったら凶だったんだけど
ネットの方位占いだったら吉だったんだけど
チャットGPTが間違いの可能性高いよね?+10
-0
-
62. 匿名 2025/06/01(日) 16:22:21
>>56
神社でお守り買って、貼る方角教えてもらうといいよ。
あまり気にしないでね。+11
-0
-
63. 匿名 2025/06/01(日) 16:24:45
>>27
流派によって臓干が違うからでは?+2
-0
-
64. 匿名 2025/06/01(日) 16:26:55
>>5
当たってるの?
気を遣って良さげなアドバイスくれるのか
辛辣なのか気になるわ+10
-0
-
65. 匿名 2025/06/01(日) 16:27:56
>>62
優しいコメントありがとう😭チャットGPTで凶だったからうちのチャトGの占いが間違えてる方に賭けるわ🥹
お守りは買ってみるね+4
-1
-
66. 匿名 2025/06/01(日) 16:27:58
>>6
食神持ってても持ってなくても、雑に扱ったり虐めたらダメ+70
-0
-
67. 匿名 2025/06/01(日) 16:30:22
>>48
え!そんなこと言うんだ…。
自分のGPTはごめんと言って修正してたな…。
それはひどいね+6
-0
-
68. 匿名 2025/06/01(日) 16:34:49
>>67
月星座も間違ってて、その時に指摘したらすぐ訂正してくれた。もしかしたら他の人が書いてくれてるみたいに、流派が違うからかな。でもやっぱり一部は間違ってたみたい。+6
-0
-
69. 匿名 2025/06/01(日) 16:42:38
>>7
あ~~四柱とシチューをかけてるのね
トピ間違いかと思ったw+5
-0
-
70. 匿名 2025/06/01(日) 16:42:55
金星人です、特に派手ではないよ+0
-3
-
71. 匿名 2025/06/01(日) 16:44:50
>>54
10歳だったけどその時の事象は
キモ教師から目を付けられてセクハラと同級生の女からはエホバの勧誘〜拒絶したらイジメに発展
全体的に敵だらけな1年でしたね+10
-0
-
72. 匿名 2025/06/01(日) 16:45:20
>>4
本人の忌神がくると体壊したり亡くなったりしてる+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/01(日) 16:57:11
>>9
思考が皮肉屋だとは思ってたわ+10
-1
-
74. 匿名 2025/06/01(日) 16:59:30
子丑空亡なんだけど、ここ最近ではこの2年が一番マシというかむしろ最後の安息だった…
空亡開けてからの方がしんどい+6
-0
-
75. 匿名 2025/06/01(日) 17:00:10
>>12
わたしもです。4月5月で一気に離婚へのカウントダウンがはじまり、心身ともにしんどいです。はやく天中殺明けたいですね、、+8
-0
-
76. 匿名 2025/06/01(日) 17:00:39
>>4
吉凶ハッキリ出る占いだからね。
自己肯定感が低い方なので、私も結果に落ち込むことが多いです。+30
-0
-
77. 匿名 2025/06/01(日) 17:03:10
>>12
空亡は本家中国の唐の時代に使われなくなったと聞いたことがあるので、気にしなくて良いと思います。+9
-0
-
78. 匿名 2025/06/01(日) 17:03:14
>>60
せっかく持ってる正官を傷つけるので
正官の良い意味が発揮されにくい
全体見ないとハッキリと分からないけど
傷官自体あまり良い意味ないし
因みに上にあるなら美人
下にあると毒舌+10
-0
-
79. 匿名 2025/06/01(日) 17:05:08
特殊星・神殺はあまり気にしなくていいおまけ要素って聞いたことがあるけど、個人的には結構当たってると思う+10
-0
-
80. 匿名 2025/06/01(日) 17:05:31
正官の天冲殺、仕事クビになるのかな
命式には天冲殺は無いです+1
-2
-
81. 匿名 2025/06/01(日) 17:11:11
>>78
横
私も正官と傷官両方持ち(ちなみに傷官は時柱・年柱で上下ともあり、正官は月柱の下だけ)
やたら第一印象で期待値を上げられがち(しっかりしてそう・悪いことをしなさそうに見えるらしい)で、ちょっと気を抜いたりしてると人並み以上に悪い印象がつく実感がある
あと代表の注意され役を負わされることも多いんだけれど、これも両方持ちの影響があるのかな+15
-0
-
82. 匿名 2025/06/01(日) 17:16:41
>>78
傷官が下にあるから毒舌かも!笑 傷官が正官3に囲まれてる、あとは偏官1。+5
-0
-
83. 匿名 2025/06/01(日) 17:22:39
偏財ばっかりだよ!
+5
-0
-
84. 匿名 2025/06/01(日) 17:23:07
六白金星、一体いつ彼氏できるの!+1
-3
-
85. 匿名 2025/06/01(日) 17:25:25
>>53
自星多くて自身を律してる人いるよ
その人はすごく丁寧に生きてる
自星一個の私よりも控えめに生きてるよ
色々と背負い込んでてちょっと心配
気にしすぎちゃダメだよ
あまり背負い込まないで周りを頼って+7
-0
-
86. 匿名 2025/06/01(日) 17:27:36
>>5
四柱推命でやってくださいって言ったら答えてくれるのかな+7
-0
-
87. 匿名 2025/06/01(日) 17:29:00
騙されてるってわかって楽しんでるの?+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/01(日) 17:35:26
>>77
そうね。
知り合いの占い師も
「あまり気にせず参考程度で良い」
と言ってた。
あと、他人のために尽くすと時期的な運気の低下を防げるらしい。
+8
-0
-
89. 匿名 2025/06/01(日) 17:36:13
>>84
それ九星気学+7
-0
-
90. 匿名 2025/06/01(日) 17:41:02
>>23
どの占いでもそうだけど、人生の黄金期といってもいいくらいのその時期に悪い期間が入ってくると残念な気持ちになるよね
私は去年(35歳)から始まったばかりなのにもうしんどいわ+7
-0
-
91. 匿名 2025/06/01(日) 17:41:44
>>6
えぇ!知らなかった!わたし食神待ちです。+15
-1
-
92. 匿名 2025/06/01(日) 17:44:48
>>4
救いが無いからでしょうね。
でも私は算命学よりは傷が浅いと思うのですけどね+15
-0
-
93. 匿名 2025/06/01(日) 17:50:19
>>86
チャットGPTに四柱推命で占ってって入力すればできるよー
生年月日とか教えてって言われるよ+6
-0
-
94. 匿名 2025/06/01(日) 17:59:13
うつなことを言って申し訳ないけど天中殺期間はとにかく人から離れたい願望が強くなってる
自〇したいとかまでは思わないんだけど、私がいない方が周りはうまく回るんじゃないかって考えてしまう。こういう厄期間中の気落ちというか病み方は持ってる星によっても違うのかな+7
-0
-
95. 匿名 2025/06/01(日) 18:00:41
>>88
占いでお金稼ぐ人って心痛まないのかな?+1
-1
-
96. 匿名 2025/06/01(日) 18:01:50
私、機能不全家庭の搾取子。
占い師さんが私と家族の命式を見て
「これは…苦労なさったでしょう。貴女以外のご家族は皆思いやりが無くて自分こそが正しいと思ってるから、貴女を悪者にしていじめるでしょう?」
と顔を曇らせた。
「性格の良くない人の命式っていうのは、やはりあるんですよ」
とも言ってたけど、具体的には教えてくれなかった。後で自分でネット検索してみたけど、「性格が悪い人の命式」なんて出てくるわけがない。占い師さんが命式中の何を見て判断したのか気になる。
+17
-1
-
97. 匿名 2025/06/01(日) 18:12:20
>>52
私もです❗️
でも、知り合いのベテラン占い師に聞いたら、
「そんなに心配しなくて大丈夫。この時期は勉強頑張ったり欲を出さずに人のために喜んで動くと、むしろ通常の年より良くなったりするよ」
って教えてくれました。
一緒に頑張って乗りきりましょう❗️+10
-0
-
98. 匿名 2025/06/01(日) 18:12:38
>>7
シチューとさっぱりが矛盾してるけど、牛乳多めにしてスープにして食べたら?+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/01(日) 18:21:26
私は大運天中殺に入る4〜5年前に人生のドン底を経験しました。
・会社の倒産→給料未払い
・父の死
・一方的に婚約破棄された
その後大運天中殺に突入して人生が陽転しました。
出会い〜結婚〜出産〜忙しいけど幸せな子育て。。
何をやっても中の下の私にとっては宝物と思える賑やかで幸せな17年間でした。
でも大運天中殺の17年目あたりから運気の低迷を感じ、夫の死、母の死、私の交通事故、子どもの病気、イジメ被害など大運天中殺のラスト3年はこれでもかってくらい不幸のてんこ盛りでした。
いまは抜けたせいか、穏やかに生活できています。
+6
-0
-
100. 匿名 2025/06/01(日) 18:27:25
>>79
私は少しかじっただけだけど、特殊星は凄く当たってることあるよね。
身近なところで言うと、
飛刃持ち→喧嘩っ早い
年柱に囚獄→若い頃ヤンチャして警察のお世話に
天厨貴人→料理上手
とか。
あと、文昌貴人持ちの子が編集者になってたり、華蓋持ちが宗教家になってたり。
でも、天乙貴人も天徳貴人も持ってる私は特別良いこと無いどころか、かなり生きづらいんだけど(苦笑) 。+7
-0
-
101. 匿名 2025/06/01(日) 18:28:25
>>5
私の今まで話した情報をもとに占うだけになったから、飽きてきたかも…+5
-0
-
102. 匿名 2025/06/01(日) 18:32:33
仕事が長続きしません。
人生、試練がよく起こります。
自分ごとですが、根本的に危機感を感じない模様。
これらどんな人生になりますか?
よろしければ鑑定お願いいたします。+3
-7
-
103. 匿名 2025/06/01(日) 18:33:02
>>98
横だけど
真剣に回答しているあなた、嫌いじゃないww+4
-0
-
104. 匿名 2025/06/01(日) 18:43:50
>>14
パワハラで病み、離職して実家に戻った私。良い歳してニートなので、家族からフルボッコ。特に妹は
「子どもの頃お姉ちゃんにいじめられたから」
と、父母を味方につけて理不尽な嫌がらせをしてくるので、マジでキツイ。
子どもの喧嘩なんてお互い様なのに理不尽だな…と思いながら妹の命式見たら、食神持ちだったよ。
(´д`|||)+7
-5
-
105. 匿名 2025/06/01(日) 18:45:03
>>79
特殊星とかなんか変なのばっかりなんだけど+1
-5
-
106. 匿名 2025/06/01(日) 18:49:24
>>93
ChatGPTに聞いたらデタラメな命式で占われたよ+8
-0
-
107. 匿名 2025/06/01(日) 18:50:19
>>105
私も暗禄あるけど、暗禄はラッキーだよ
私は人間に恵まれてる方だと思う
助けてくれる人がいる
横+11
-0
-
108. 匿名 2025/06/01(日) 18:56:57
>>71
身強なのかな?+1
-0
-
109. 匿名 2025/06/01(日) 19:13:40
>>9
確かに知り合いは当てはまってる。
毒舌だけど、筋は通ってるから嫌いではなかった。+11
-0
-
110. 匿名 2025/06/01(日) 19:14:49
魔の二年ってなんですか?
+1
-4
-
111. 匿名 2025/06/01(日) 19:24:08
蔵干の見方が分からない
十二支内にいくつもあるしどれを取り出せばいいのか
節入りだけ気にするのか
季節によって強弱が変わるものなのか
支合とかでも変わるのか
複雑な命式は難しいよね
+6
-0
-
112. 匿名 2025/06/01(日) 19:26:02
>>12
私もです。
振り返ると過去も天中殺の時期は色々とあったなと。
でも今回が一番キツい。
5月はどうやって過ごしていたんだ?と思うくらい精神やられました。+7
-0
-
113. 匿名 2025/06/01(日) 19:38:27
>>107
確かに何かと人に助けてもらう事多いかも
+1
-0
-
114. 匿名 2025/06/01(日) 19:43:53
四柱推命って流派があるから、仕事運見るにはどれがいいかな?+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/01(日) 19:46:24
>>64
結果が悪くてもやんわり悪くは言うよ
〜〜には向いていません、みたいな感じで+3
-0
-
116. 匿名 2025/06/01(日) 19:51:46
私、やっぱり「ひとを苛つかせる」星のもとにうまれたのだろうか?
何人かにそう言われたので+1
-2
-
117. 匿名 2025/06/01(日) 19:52:03
>>74
自己レスだけどこのトピで大運というのを知って調べたら子丑の次の年から天中殺に入ってた…
しかも20年続く…だと…?+0
-0
-
118. 匿名 2025/06/01(日) 20:22:03
>>6
相手に原因あっても?+13
-1
-
119. 匿名 2025/06/01(日) 20:28:38
>>9
頭がいい、もあったような
木火傷官、金水傷官など+5
-0
-
120. 匿名 2025/06/01(日) 20:30:16
>>5
生年月日や生まれた時刻を入力したら個人情報を学習されそうで怖い。+20
-0
-
121. 匿名 2025/06/01(日) 20:34:48
>>105
ほぼ天干一気格!すごいねー+1
-0
-
122. 匿名 2025/06/01(日) 20:37:10
大運で官星が回ってきた人、どんな10〜20年でしたか?来年から来るんだけど、ハードな星回りになりそうな予感。+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/01(日) 20:37:49
>>116
私も人をイライラさせたり嫌な気持ちにさせる名人だって言われたことあるよ
そういう星ってあるんだ?
自分の見せるのこわいから、そういうお手本みたいなものを見てみたいです…
答え合わせは自分で頑張るから…+7
-0
-
124. 匿名 2025/06/01(日) 20:40:43
昔天満橋に500円で四柱推命占いをしてくれる機械があったんだけどゲーセンとかにもう一度置いてくれないかな。一回1000円でいいから。+3
-0
-
125. 匿名 2025/06/01(日) 20:45:06
>>121
天干一気格ってなんだろうと思ったらこれ?
仕事は全然関係ない事してるけどアップダウン激しいのはあるかも
ってかダウンばっかでアップできない😂+4
-1
-
126. 匿名 2025/06/01(日) 20:54:43
>>125
なんの仕事してる?技術系?+1
-0
-
127. 匿名 2025/06/01(日) 21:00:20
>>67
GPTて、謝るん⁉️+2
-0
-
128. 匿名 2025/06/01(日) 21:11:59
>>126
全然違うよー😭介護職+2
-0
-
129. 匿名 2025/06/01(日) 21:14:07
>>125
そう、それそれ
天干一気格は運勢のアップダウンが激しいんだよねー+4
-0
-
130. 匿名 2025/06/01(日) 21:32:04
四柱推命でもうすぐ接木運に突入します。
30年に一度の接木運は大きなことが起きるらしいのでドキドキです。
接木運のとき大きなことが起きた方がいれば、どんなことがあったか参考まで教えていただきたいです。+6
-0
-
131. 匿名 2025/06/01(日) 22:07:25
明日、四柱推命で占ってもらう予定
楽しみー!+7
-0
-
132. 匿名 2025/06/01(日) 22:33:36
占いとか見だすとやっぱ運気いい人は良い命数だったりして
なんだか人生って結構決まっちゃってるのかなって思って悲しくなる+17
-1
-
133. 匿名 2025/06/01(日) 22:59:36
好き嫌いがすごくはっきりするみたいで、嫌われるときはとことん嫌われるけど、詳しい人は私の命式見てわかるのかな?+1
-4
-
134. 匿名 2025/06/01(日) 23:13:05
>>132
わかる。すごくトントン拍子な子の命式(時柱除く)見ると、やっぱりなって感じ。+13
-2
-
135. 匿名 2025/06/01(日) 23:13:58
>>133
もしかしてかなり美人なのでは?
モテる?または高嶺の花とか言われませんか?+3
-3
-
136. 匿名 2025/06/01(日) 23:20:20
>>135
自分では美人とは思いませんが、近寄りがたいとか、話しかけにくいとは言われますね。あと、嫌われるとしたら女性に嫌われやすいです+2
-2
-
137. 匿名 2025/06/01(日) 23:29:28
>>136
趣味で見るだけなので総合的に見れないんですが、美人とモテる要素が多い命式でびっくりしました。
丁卯、傷官、沐浴、それから甲辰の金輿禄。
お会いしてみたいです。
私も日柱に甲辰があるのですが、真面目そうで近寄りがたいって言われます。+5
-3
-
138. 匿名 2025/06/01(日) 23:39:03
>>136
追加で
あと印星が多いから賢い。それで傷官あるからちょっと皮肉屋でズバッと思ったこと言う?甲辰で正義感もあってお堅い感じ?
素人だから大切な部分を取りこぼしてて間違ってる可能性大なんですけど、美人で賢くて正しいことをズバッと言われちゃうから、周りの人はグーの音もでなくて結果嫌われるって構図になってるのかなと思った。
優しいところを意識的にアピールしたり、隙とか抜けてるところを人に見せたりしたら受け入れられやすくなるかも。それか嫌われるのを気にしないで自分の道を貫いてもいい気もする。実力もありそうだし。+2
-3
-
139. 匿名 2025/06/01(日) 23:46:21
>>138
そんなこともわかるんですね‥当たってるところも多いです、すごい!ちょっと抜けてるところや、柔らかいところを出せるように頑張ります。モテてる感じは今のところないので今後に期待します(笑)詳しく教えてくださってありがとうございました。+5
-2
-
140. 匿名 2025/06/01(日) 23:53:41
>>31
最悪です+8
-0
-
141. 匿名 2025/06/02(月) 00:14:40
私の特殊星で天乙貴人があるみたいなんですけど、これって囚獄とかみたいな凶星があっても効果があるんでしょうか?
ほかにも天徳貴人とかもありました+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/02(月) 00:28:04
>>37
私の親族、特別格局だらけです。
物凄い波瀾万丈で巻き込まれる財多身弱の唯一の凡人はたまらないです。
わかりやすい例だと両親は才能を生かした自営業で大成功→倒産→奇跡の復活とかですね。
会社員として成功してる人もいますが、両親が離婚されたりしています。まだ学生の子たちは高IQでいじめ被害→超名門校みたいな感じでやはり極端です。
特別格局って私は才能が生かせる発達障害のような気がするんですが、どうでしょうか。
とりあえず普通の人間には、とにかく疲れる人間関係です。+5
-0
-
143. 匿名 2025/06/02(月) 01:22:46
>>6
よくガルとかで自分にパワハラいじめした人が不幸になるみたいに話を書く人がいるけど、その人達ってもしかして食神待ちなんかなと思った。+9
-1
-
144. 匿名 2025/06/02(月) 01:26:57
>>79
特殊星・神殺は時柱や命宮に有る時に効力を発揮する+1
-1
-
145. 匿名 2025/06/02(月) 01:52:00
四柱推命は四神が誘導している
そして四神は跡部景吾って神様が関係しているよ+1
-1
-
146. 匿名 2025/06/02(月) 04:49:42
あの四柱推命を詳しい人に質問なんですが?
死と死が2つあると他の星になるんですか?
死が2つあっても死は死のまま?+0
-0
-
147. 匿名 2025/06/02(月) 06:23:55
私10年【墓】で来年から10年さらに厳しい【絶】なんだけど体感的に健康ポイントカードすでに7個ハンコついて残り3つで死にそう。しんどい+5
-1
-
148. 匿名 2025/06/02(月) 06:29:26
>>128
ちゃんと漏星に流してますね!身体強そうだから向いてそうと予想します+2
-0
-
149. 匿名 2025/06/02(月) 06:36:05
今年は巳年で先月は巳月だったから火が忌神の人はきつかっただろうな+2
-0
-
150. 匿名 2025/06/02(月) 07:14:28
>>134
横だけど、冲とか刑とかないのもポイント高いと思う+6
-0
-
151. 匿名 2025/06/02(月) 09:02:20
>>134
さらに横です。
命式や命盤に良し悪しは無い、命式が良くてもそれに甘えていては何も成長は無い等と言われているけど、ハードな出方が無い人は何だかんだで幸せそうな人多いよね。+12
-1
-
152. 匿名 2025/06/02(月) 09:25:49
>>9
父親と弟が傷官持ちだけど弟は私に対しては傷官持ちにしては大人しくしてる
ちなみに元命、偏官です。+9
-1
-
153. 匿名 2025/06/02(月) 09:27:39
>>10
私も甲辰だけど日本の人と結婚したいけど絶対合わないしマジで向こうから目の敵みたいに扱ってくるから無理だ
外国人と結婚するなら男友達みたいな人が良いが+7
-1
-
154. 匿名 2025/06/02(月) 09:32:16
>>31
寅卯だけど天中殺のハズレくじだろこんなの
ほんと生きてるだけで息してるだけで業はめちゃくちゃ引き寄せるし凶すぎる
なんでこんな欠陥した運勢なん+11
-0
-
155. 匿名 2025/06/02(月) 09:34:07
がるちゃんに出すと必ず悪い命式って言われます。そんなにひどいですか?
今、けっこう幸せだし、人並みには幸せな人生だと思ってるんですが…+7
-4
-
156. 匿名 2025/06/02(月) 09:39:23
>>5
前ChatGPTに鑑定お願いしたら、初っ端から命式が間違えてて指摘したら、すみませんご指摘ありがとうございますって直してたけどまた違ってて、それ以来占い系は頼れない。+13
-0
-
157. 匿名 2025/06/02(月) 09:48:22
>>117
ドンマイ+1
-0
-
158. 匿名 2025/06/02(月) 10:23:15
>>103
🤗+2
-0
-
159. 匿名 2025/06/02(月) 11:03:41
>>31
ぬけても大変なの?+1
-0
-
160. 匿名 2025/06/02(月) 12:28:53
うちの長男が食神あるんだけど、
確か衣食住に困らない、
衣食住に関わる仕事が良いって
いうのを読んだことある気がする。
+10
-1
-
161. 匿名 2025/06/02(月) 12:32:27
>>152
よこ
感性が鋭い、頭が良いなど良い面もありますよね。
印綬は学問の星だそうですよ⭐︎但し広く浅く。
比肩は直感、偏財はムードメーカーの星⭐︎
正官は結婚の星、偏官は恋愛の星です⭐︎
持ってると結婚運、恋愛運がいいというワケ。
ざっくりとですが。
ちなみに男の人の結婚の星は正財ですよー。+9
-1
-
162. 匿名 2025/06/02(月) 12:41:57
>>155
庚もってますね(*^-^*)
偏印は個性、発想力、自由奔放でありながら知的で物知り、ユニークでドライ、なのに平和主義。
子供が庚辰だけど、旅行が好きでセンスが良いですね。
偏印2つ、傷官2つで検索して見たらいろいろ出てくると思います。
+5
-4
-
163. 匿名 2025/06/02(月) 14:01:03
官星なし彼氏いない歴年笑他の女性が楽しい時期であろう20代最後の年もこのまま終わりそうです
諦めきれない気持ちはありつつも気持ち的にもう諦めてる割合の方が多くなってきた
質問で申し訳ありません
何系の職が向いていると思いますか?接客は病んでしまい向いていませんでした+1
-4
-
164. 匿名 2025/06/02(月) 14:07:57
私の命式
これにはないけど、どこかのサイトで見たら寡宿が2つもあった。友達ほとんどいないし彼氏もいたことない。食神2つあるけど、同じものが2つだと離婚しやすいらしいね。悲しい。でも同じ誕生日で同じ病院で生まれた同級生男子は友達多そうだったし、結婚してる。離婚はしていないはず。同じ生年月日でも違うんだね。+2
-2
-
165. 匿名 2025/06/02(月) 14:18:51
五行バランス、土が0です…+3
-2
-
166. 匿名 2025/06/02(月) 14:18:54
>>6
私食神3個もある+7
-2
-
167. 匿名 2025/06/02(月) 14:25:37
>>31
めちゃくちゃキツい
寅卯空亡は巳年がやばいのは本当だったよ+8
-1
-
168. 匿名 2025/06/02(月) 14:46:20
>>96
あなたとご家族の相性ではなく、ご家族の命式自体に問題があったんですね
トピずれかもしれませんが、そういう人ばっかりな環境でご自身の正気保つの大変だったんじゃ?
私も“性格が悪い人の命式”の特徴とかあれば知りたいです笑+9
-0
-
169. 匿名 2025/06/02(月) 14:57:56
異常干支って何なん?
生きづらいっていう点はめちゃくちゃ当たってるけど+6
-0
-
170. 匿名 2025/06/02(月) 16:58:05
>>169
ちょっと変わった世界で生きる方が合ってる人
いわゆる普通の世界で生きてると辛くなるかな+4
-0
-
171. 匿名 2025/06/02(月) 18:33:17
>>5
まだ占いに関しては人間の足元にも及ばないよ
無料の自動占いレベルのことしかできない
それにAIってネガティブなことは言わないようプログラムされてるからね
悪いこともズバリわかってしまう四柱推命の良さが活かせない+4
-1
-
172. 匿名 2025/06/02(月) 18:38:37
>>5
四柱推命について質問したら法律用語と間違えられて
ダメだこりゃ…ってなった+3
-0
-
173. 匿名 2025/06/02(月) 18:41:38
>>163
私は官星4つあっても彼氏いない歴年齢で四十路過ぎたからね
元気出して🤗+7
-0
-
174. 匿名 2025/06/02(月) 18:49:33
>>155
そう言って鑑定してもらおうとしてますね。
+12
-1
-
175. 匿名 2025/06/02(月) 18:56:49
人生上向いてくるらしいんだけど今のところさっぱり
食神あって衣食住には困ってないけど職場環境よくないから影響出てるのかなぁ
お金貯まるはずなのに
+0
-2
-
176. 匿名 2025/06/02(月) 18:56:57
この命式、どうですか?
四柱推命って動物占いの元になっているものですよね?
ちなみに黒ひょうです。+0
-7
-
177. 匿名 2025/06/02(月) 19:12:16
なんか人生うまくいかないなと思って色々見てみたら
努力が実を結ばない人生みたい
流れに任せる方がうまくいくって
ガムシャラに頑張るだけでは駄目ってことか+1
-1
-
178. 匿名 2025/06/02(月) 19:12:23
好きな絵描きさんがいてブログも見て同い年だと分かり命式出したら私と天地徳合で驚いたな
その人は元命食傷、年月日で三合していたのもあって印象に残ってる+4
-1
-
179. 匿名 2025/06/02(月) 19:17:00
>>93
話聞くよおじさんに聞いたら、教えてくれなかった…+0
-2
-
180. 匿名 2025/06/02(月) 19:41:20
>>173さんありがとうございます
あくまでも私の周りでの話ですが何となくですが官星は一つでもある方が異性との縁はあるような気がします
一つもない私は本当に異性として認識されていないのではと思うほど恋愛系は凹むエピソードしか持っていないので笑笑+3
-0
-
181. 匿名 2025/06/02(月) 19:46:04
>>5
ChatGPTの占い、どの占いもそうなんだけどネットにある情報を出しているだけだからね
その情報にはトンデモ解釈のものも含まれているから鵜呑みにするのはあまり良くないかもしれない
特に勉強中の人ね+5
-0
-
182. 匿名 2025/06/02(月) 19:57:34
>>180
官星というか偏官はあっても1つまでのがいいよ
命式の中で良い働きしてるなーと思うのはだいたい1つまで
2つ以上あると学校や会社で苛められたりDVされたりと厄介だよ+3
-3
-
183. 匿名 2025/06/02(月) 20:00:22
>>176
ちゃんとした占い師のところに有料鑑定に行くといいよ+8
-0
-
184. 匿名 2025/06/02(月) 20:01:10
>>177
素人がちゃんと読めてるとは思わないな
大運歳運も読んでなさそうだし+5
-0
-
185. 匿名 2025/06/02(月) 20:05:34
>>180
官星大過の者からすると官星ないのは羨ましいよ
別に恋愛運と直結してるわけじゃないし、苦難の方がずっと多い人生だよ
それにもし子供産みたいとかなら食傷星や財星の方が大事だと思うよ+2
-1
-
186. 匿名 2025/06/02(月) 20:36:02
官星だからってダメって訳じゃないと思う。
自分の日主にとっての影響は五行・十干・地支によって違うから、官星があるから不幸、にはならないです。
例えば日主が土(戊・己)の人で、その人にとっての喜神(良い五行)が金(庚・辛)だった場合、土は基本的には自然の摂理で(土→金の循環が象徴する)食傷に流れる他の五行と違い
埋まっている“金”を発掘するための〈掘削〉作業を担ってくれる“木”(甲・乙/土から見たら官星に当たる)の五行が無いと、金の食傷が象徴する才能が表に出ないなどの弊害が出て来たりします。
それに官星は仕事や社会的立ち位置、女命にとっては夫や恋人なども象徴してますからね。
特に比刧や印星が忌神(良くない五行)に当たる身旺の人や、干自体が非常に強く制御が必要な「庚」や「丙」の人にとっては官星が喜神になるパターンも少なくないですよ。
+6
-0
-
187. 匿名 2025/06/02(月) 20:42:08
>>178
わかります!
私も応援しているアスリートが自分と天地徳合していてちょっと嬉しかった事がありました♪
ちなみに芸能人の推しが天戦地冲の相性でガックリ...なんて事もありましたね〜
まー星占い感覚ですけどね。結構こういうの四柱民の皆様もあるあるなんじゃかないかなと+4
-0
-
188. 匿名 2025/06/02(月) 20:43:17
>>29
自己レス
ちなみに、算命学では商売の才能ありと言われました。商売したら結構大きな額稼げると言われたけど、ずっと給料の低い会社員です。手相は4本くらい短い財運線があり、小金稼ぎの浪費家って感じです。+4
-0
-
189. 匿名 2025/06/02(月) 20:47:38
>>185
妊娠とかに関しては「水」の五行が巡る年運がチャンスって言うよね
結婚に繋がる出会いは「官星」が巡る年運がチャンスというのに似てるかも
+3
-0
-
190. 匿名 2025/06/02(月) 20:50:21
財運持ってる人羨ましい...
ちなみに財星って正財は「貯蓄」、偏財は「投資」と同じ財でも対照的なのが興味深い+6
-0
-
191. 匿名 2025/06/02(月) 20:55:11
>>169
私は丁巳。確かに生きにくいかもしれないけど、年々ましになってると思う。金運はある+4
-0
-
192. 匿名 2025/06/02(月) 20:55:55
>>184
わたし素人だけど大運読むのやっぱ難しいなと思う
自分の命運ですら難儀してるのに人の運勢読むレベルにまでは全然達してないです。
対面鑑定受けたのは生涯ただ一回だけだったけど、すごい参考になったのでそれを元にチマチマ勉強(自分の四柱八字のみですが)してます。+6
-0
-
193. 匿名 2025/06/02(月) 20:56:28
>>166
私も3つ。
どうなるの私たち+5
-1
-
194. 匿名 2025/06/02(月) 20:57:48
日主以外の3柱全てが異常干支なんて人いる?
ちなみにホロスコープのネイタルチャートは逆行祭りだった笑+3
-0
-
195. 匿名 2025/06/02(月) 21:03:35
食神大過はヒモや愛人、風俗業や性的な犯罪に手を染めがちとかありますね
働かずして楽したいタイプが多い
あとあらゆる欲望に流され易く自制心が無いので(欲望を表す食神は自制心を表す官星と相性が悪いので)制御が効かず、他人を振り回しがちなので他者からの恨みを買いやすいなど
あと人格的にはクセ強が多くて他人の気持ちがわからないASD気質が多いとも+6
-1
-
196. 匿名 2025/06/02(月) 21:05:52
めずらしい命式の人見つけると興奮する。たまたま誕生日を知った人をみたら、天干と地支が年、月、日、全部同じだった。私は詳しくないけど、興味あるからぜひプロに鑑定してもらってほしい。+6
-0
-
197. 匿名 2025/06/02(月) 21:07:23
>>167
冬生まれの壬子で水大過の極身旺だけど、今年アタマにいきなり初期の癌が発覚したよ!!
トントン拍子で手術が決まり、切ったらいきなり「ガンでした」だって〜
まあ初期だから良かったですねって言われたけどビビりましたわ。+8
-0
-
198. 匿名 2025/06/02(月) 21:12:53
>>191
関係ないけど丁巳って「メドゥーサ」のイメージだなー
🔥🐍
+2
-0
-
199. 匿名 2025/06/02(月) 21:13:27
四柱推命に詳しい人って、
何で勉強してますか?
おすすめの本とか、、サイトありますか?+2
-0
-
200. 匿名 2025/06/02(月) 21:19:33
>>199
勉強はじめてかれこれ10年目だけど、大型書店で分厚い専門書買って独学で勉強しました。
(たまたまホロスコープの書籍を探しに行った時に立ち読みした専門書が面白かったので)
あと流派によって解釈が違うので、自分にあった流派を選ぶのが良いと思う
私は1番初心者にもわかりやすい泰山流の解説書がきっかけだったけど、蔵干も見る泰山流は個人のパーソナリティを解析するのに向いてるらしいですね。
+7
-0
-
201. 匿名 2025/06/02(月) 21:38:59
>>188
もしかして傷官生財格を持っているのかなあ+1
-0
-
202. 匿名 2025/06/02(月) 21:41:11
>>186
そうそう、喜か忌かで全然違うよね+2
-0
-
203. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:29
どこのサイトのか忘れちゃったんだけど、
『ペットを飼うのに向いていません』っていう結果が出たことがある
命式にそういうのが出るのか?+2
-0
-
204. 匿名 2025/06/02(月) 22:22:17
七沖とか六害が多くて辛い+5
-0
-
205. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:54
>>186
官星だからダメとは言ってなくて、大過はよくないということ
強烈なスパイスみたいなもんだから1つまでが良い
偏官が3つ4つはキツいよ
まあこの時点で忌神になるわけだけど
偏官だらけの人って長生きできない人多いって聞くし
ここに大運年運で更に偏官くるとヤバイよ+5
-1
-
206. 匿名 2025/06/02(月) 23:46:56
>>203
食傷星がないんじゃない?+2
-0
-
207. 匿名 2025/06/02(月) 23:50:39
>>93
でたらめな命式でてくるので、自分で調べ直して入力するとそれ以降は正しく占ってくれるよ+2
-0
-
208. 匿名 2025/06/02(月) 23:52:09
>>186
私は日主が戊で、甲3つあるけど良い作用はしてないな
結婚どころか恋愛未経験、才能開化しないまま中年になったよ+4
-1
-
209. 匿名 2025/06/03(火) 00:20:42
>>205
仮に日主が身弱だとしたら官は確かに忌神にはなると思うけど、日主に根が全く無ければ(通変星で言うと官星、財星、食傷星ばかりで占められている場合)従格が成り立つ可能性ない?
平たく言うと弱ければ弱いほど良い、日干の根が天干にも地支にも全くなく、比劫(日主と同一五行)や印(日主に力を与える相生の五行)が全く無ければ可能性あるかも知れません
また行運によっては従格って崩れたりもするから影響がずっと続く訳でもないですね。
現在の行運も根を奪い日主をダイレクトに剋して来る感じですか?
仮に命式が身弱だったとしても行運良ければ悪くないですよ。
命式の強弱よりそっち(行運)の方がむしろ大事だと思う+4
-0
-
210. 匿名 2025/06/03(火) 00:29:10
>>208
戊(己もですが)生まれた季節によって吉凶変わって来ますよ。
仮にあなたが春生まれの場合は日主である土のエネルギーが最も弱まる時期なので確かに木(甲、乙)は忌神ですね。
夏生まれなら大地を枯らす火(丙、丁)が忌神になりやすいのですが、木からエネルギーを抜いて弱体化させてくれるので悪くありません
秋生まれなら木を伐採してくれる金(庚、辛)が強まるのですがあなた自身のエネルギーも抜かれ弱まってしまうので、共倒れになってしまうリスクも
冬生まれなら水(壬、癸)の勢いが強まりますが、あなた自身もその濁流に翻弄されてしまうので比刧の扶助が欲しいところですね。
今年と来年は火が強まりますので、忌神である甲のエネルギーを漏らしてくれるため剋が弱まる可能性もありそうです。+4
-0
-
211. 匿名 2025/06/03(火) 00:52:24
甲については、その甲が「生木(根がある)」か「死木(根がない)」かで吉凶が変わって来ると思う
生木の場合だと例えば官殺にあたる金はダイレクトに生命を剋して来るため忌神になりやすいけど、死木ならその甲は「材木」なので、金は材木を加工してくれるアシスト役になり得るから悪くないですよ。+5
-0
-
212. 匿名 2025/06/03(火) 02:03:19
おお、詳しい人来てるね〜+11
-0
-
213. 匿名 2025/06/03(火) 02:08:10
>>208
横
官星を結婚じゃなく別に使っているのでは?
例えば仕事とか+7
-0
-
214. 匿名 2025/06/03(火) 06:35:05
>>152
それはあなたが弟に優しかったんじゃないの?
老後も仲良しの兄弟姉妹は長男長女の人が本当に優しいし、弟妹もそれを見て育つから穏やかな人が多い+7
-1
-
215. 匿名 2025/06/03(火) 07:48:15
>>183
ご指摘ありがとうございました。+4
-0
-
216. 匿名 2025/06/03(火) 12:16:35
命式出すとしたら、どこのサイトが一番確実かな?+2
-0
-
217. 匿名 2025/06/03(火) 13:51:01
>>167
そうなの?私も寅卯天中殺なんだけど、今ものすごく迷走中。再就職したいけどどうしたらいいかわからん。+7
-0
-
218. 匿名 2025/06/03(火) 15:26:27
>>216
マニアック四柱推命
泰山流、子平、三命通会ほか、蔵干も初気、中気、本気と細かく見れますし大運も過去10年前から100年先まで見れますよ。
+7
-0
-
219. 匿名 2025/06/03(火) 15:44:28
>>6
意外と、これ、
当たってる🌳がします。
食神もちの私、
母、兄、父親に、
いぢめられて
みんな🫓かしら
バチ
当たってます
乳がんになったり+0
-7
-
220. 匿名 2025/06/03(火) 16:09:47
>>213
仕事も底辺ですよ
自営だけど無職フリーターみたいなもんだし
学校会社組織ではいつもいじめパワハラに合うし
集団に馴染めたことはほぼない社会不適合者だよ
身が克されまくって疲れやすいしロングスリーパーなのでフルタイムでなんて働けません+3
-0
-
221. 匿名 2025/06/03(火) 16:21:28
>>209
日主に根はあるけど偏官多すぎて従殺格が成立すると占断されたことある
しかし偏官が良い働きはしてない
その占い師さんが言ってたけど、従殺格が成立してても行運で偏官が来て病気怪我したりするケースは結構あるってよ+4
-0
-
222. 匿名 2025/06/03(火) 16:27:51
>>210
木が大大大過の場合には土はめっちゃ弱ってるし木をやっつけてくれるのが喜神だよ
過去検証してもそうだった
+1
-0
-
223. 匿名 2025/06/03(火) 16:34:06
>>211
甲に根はあるので生木だけど、金は喜神だったよ
多すぎる木を伐採してくれるからね
偏官大杉で生き辛いのがデフォだけど庚が巡ってくる時だけは良い運気だよ+2
-0
-
224. 匿名 2025/06/03(火) 16:42:00
>>222
日主にとって「木」が仮に忌神だとしたら、まず強すぎる木のエネルギーを抜いて漏らす「火」、及び木を伐採、剪定してくれる「金」が喜神になり得るけど
仮に日主が「土」と仮定すると「金」は忌神の「木」を剋してくれる反面、我が身となる「土」のエネルギーも抜いて弱体化させてしまうリスクがあるので諸刃の剣になりがちですね。
また「火」は「金」を溶かしてしまう為(金にとって火は官殺に当たる)、忌神の「木」を剋すパワーが奪われるリスクもあります。
しかし今年は「丁巳」、そして来年は「丙午」と「火」のエネルギーが最大限に強まるので「木」が忌神になっている人にとっては脅威が弱まるので悪くなさそう。
+2
-0
-
225. 匿名 2025/06/03(火) 16:45:02
>>223
あなたの日主が「甲」でないなら、命式内の「甲」に根があっても金(庚、辛)が喜神になる可能性は高いと思います(根の有無については我が身である日主を基準にした場合)。+2
-0
-
226. 匿名 2025/06/03(火) 16:50:11
冬生まれの土は火が喜神なので特に今年と来年は悪くなさそうです。+2
-0
-
227. 匿名 2025/06/03(火) 17:02:39
>>224
訂正
今年は「丁巳」ではなく「乙巳」の間違いでしたね。
火のエネルギーはそこそこ強いけど、木が忌神の人にとってはあともう一息って所かも知れません
申し訳ありませんでした🙏🏻+3
-0
-
228. 匿名 2025/06/03(火) 17:07:47
>>223
今年「乙巳」→「丙午」→「丁未」→「戊申」→「己酉」→「庚戌」→「辛亥」と、金が喜神の人にとっては徐々に運気が上昇して行きそうですね。
金のみならず水が喜神の人も良さげな流れ+5
-0
-
229. 匿名 2025/06/03(火) 20:34:03
時柱の影響は弱いという人もいるけど、日柱のすぐ隣だから影響は大きいと思う
年柱より強いと思うけど、どうかな?+4
-0
-
230. 匿名 2025/06/03(火) 21:47:00
>>229
時柱は大事ですよ!
時柱は「帰結の地」とも呼ばれてますし、喜神が入るか忌神が入るかでも変わるし、五行のバランスも変わるので
また日主が何処に向かうかという傾向も読めるのかなと思ってます
個人の命が持つ「目的」と言っていいかも知れません
あと皆さんが恐れがちな「偏官」は時柱天干に一つあると「貴命」と言われてますね(時上一位貴格)。
また日主が強すぎる場合も時柱に偏官があると好命と言われてますよ。+3
-0
-
231. 匿名 2025/06/03(火) 22:10:42
>>230
そうですよね!
年柱は遠いけど、時柱は根になりますし。
「帰結の地」初めて聞きました。晩年が読み取れるからですね。時柱は晩年の自分…という感じでしょうか⁇+2
-0
-
232. 匿名 2025/06/03(火) 22:14:13
>>220
官星が効きまくった文章だね〜
今年から3年、火が来るから少しは楽になるかもよ+3
-0
-
233. 匿名 2025/06/03(火) 22:24:41
>>231
時柱は晩年や子孫の事ともよく言われてますが、その他だと友人、目下の人、年下の人、恋人、自身の支援者、自己の成功や不成功など
また時柱が「空亡」するのは良くないとされる説もありますが仮に時柱が日主にとって忌神であった場合だとむしろその空亡はラッキーとも言われてますよ。
+3
-0
-
234. 匿名 2025/06/03(火) 22:45:38
>>233
私の時柱は残念なことに忌神なんです…そして空亡でもないという…。意識してその五行っぽいことに近付かないようにしてるんですが、やっぱり自然と縁ができるみたいです…!+1
-0
-
235. 匿名 2025/06/03(火) 23:07:46
>>234
時柱(命式内)の忌神を日常的に制するには、時柱の天干地支の五行から見て、エネルギーを抜き弱体化に導いてくれる五行もしくは、剋してくれる五行が巡る年運や月運などを利用して予定を立てたり、それらの五行が象徴する色などを身につけるのもおすすめです。
また自分にとっての喜神となる五行を持つ人と接したり、自然に惹かれたりなどと言った事も起きがちです。
例えば「水」の五行が(喜神となる)欲しい人がいたとして、水大過の人といると何となく居心地いいとか、ないものを補い合える関係になるのもあるあるですね。
夫婦やカップル、または親子なんかも互いに欠けた五行を補い合う関係性を持つ同士は多いです。
運勢は季節の巡りと同じように「循環している」というのが推命の考え方なので、命式の中の忌神や通変星に囚われず、良い五行を意識して過ごしていくのが良いですよ。+7
-1
-
236. 匿名 2025/06/04(水) 06:29:25
>>235
時柱を剋し日干を助けてくれる五行があるんです。その色を身につけるようにしますね。
大運は五行を巡っていきますもんね。
自分では中々バランスを取るのが難しい命式なので、良い色や行動を取り入れたり人間関係を広げて良い方向に行きたいです。アドバイスありがとうございます!+4
-0
-
237. 匿名 2025/06/04(水) 16:03:28
>>235
四柱推命の人で初めて良い人見たよ
この占断を好む人ってダメだからダメって言いたがる
他人に不安を植え付けて優越感に浸る
広がりを感じない卑しい人多いなって思ってみてたから
循環するっていいね
いろんな人に出会って色んな時候の巡りにあって
人の手助けしたり人に助けてもらったり
関係性の中でお互い補い合って成長していくって感じがして+8
-1
-
238. 匿名 2025/06/04(水) 17:04:04
>>131
当たってましたか?+1
-0
-
239. 匿名 2025/06/04(水) 17:56:36
>>237
プロのブログ見てたら貧命貴命って断じる人はいるね。
もちろんそうじゃない人もいる。
四柱推命を知りたい人って悩みがあったり上手くいってない人だと思うから、厳しい人のを見ると余計落ち込んだりするよね。
過去の四柱推命トピでも親身になって教えてくれたり、丁寧に解説してくれる人がいるよ。+11
-0
-
240. 匿名 2025/06/04(水) 20:44:28
>>238
当たってました!
いつ結婚したとか、
この年に環境を変えないと精神的に不安定になってたとか…。
詳しく命式を教えてもらった訳じゃないけど、
年齢と時期についてお話ししてもらいました😊+3
-0
-
241. 匿名 2025/06/04(水) 22:13:30
>>224-228
詳しくありがとう
官星大過で身弱の場合、確かに喜神が食傷なのか印星なのかは分かれるところですね
食傷だと身が更に弱くなりそうで諸刃の剣というのもよくわかりますが官を伐採してくれるのでこちらで自星を克す力が弱まってる分、マシなのかなという実感です
あと、私の場合は自星が秋の乾いた土で、火だと更に乾いてしまうので印星はあんまり良い働きしてくれない感じなんですよね
せっかくの金が火によって溶かされてしまうのもあるでしょうね
過去を振り返っても火が巡る時期は空回りしてます+3
-0
-
242. 匿名 2025/06/04(水) 22:17:12
>>232
それがどっこい、これから天中殺なんすよ(;´Д`)+4
-0
-
243. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:04
>>241
なるほど、日主が秋月生まれの土なんですね。
八字(命式)においては確かに身を剋して来る「木」が大過となると木は忌神となってしまいますが、幸いにもあなたはその忌神となる「木」を真っ向から剋してくれる「金」が旺じる季節に生を受けていますので、季節のパワーが忌神と対峙する為の扶助を授けてくれていると言っても良いでしょう。
恐らくあなたの月支通変星(本気蔵干)は「金」の食傷となり、上記を踏まえると「木」の官殺を剋す「金」の食傷は喜神と捉えて良いと思われます。
ちなみに「土」の五行って自然と食傷に流れてくれる他の五行と違い、「土」を掘り起こす外部からのアクションが無いと「金」の食傷を生かせないという弱点があります。
この〈土を掘り起こす〉というアクションを担ってくれるのが「木」に当たるということもあり、相剋の関係でありながらもある意味「持ちつ持たれつ」みたいな関係性でもあったりします。
仮にあなたの日主が「戊」だとしたら「甲」は「長生」に当たるので官殺の剋はそこまで悪という訳でもなく、時として必要悪にもなり得るところが悩ましいかも知れません。
そして土(戊・己)の最大の特徴として「専旺の季節を持たない」というのがあるのですが、あなたの場合ですと「金」が旺じる季節のパワーを受けているという部分が八字の忌となる「木」に対峙する上での武器になっていそうですね。
長くなってしまったので続きます。+5
-0
-
244. 匿名 2025/06/04(水) 23:14:27
>>243
続きです
あなたの命式内で幅を効かせているであろう「木」の官殺は前述の月令「金」旺の日主に対し、結構難儀していたりするかもしれません。
日主の「土」から「木」がエネルギーを搾取しようとするとすかさず「金」の斧が出てきて伐採しに来るからです(月令・金)。
また土の五行において大切なのは「身の強弱」よりも「バランス」であったりもしますので、喜神である「金」を生かすためにはより「五行の循環」を意識するのが良いかも知れません。
喜神は「金」の他には「金」を扶助する「水」も良い五行です。
日主が質の良い「金」を発掘する上では、あまり嬉しくない相手でもある「木」が日主「土」の掘削をスムーズに行ってくれる為の「水」との相互関係も非常に大切です。
あなたが仰る通り、「火」は「土」を乾燥させ干上がらせてじうリスクも高いため、「木」のエネルギーを抜き弱体化させるメリットと拮抗してしまいますね。
秋月生まれという事もあり、ここは「水」を調候用神(季節のバランサーとなってくれる五行)として採るのが適切かも知れません。
食傷が喜となるあなたにとって、クリエイティブな表現活動やものづくりは身を助けてくれる大きな武器になるでしょう。
「金」を象徴するカラーは白、味覚ですと辛味、また「金」は呼吸器(肺)を表してますので、肺を強める、守る、呼吸を意識してみたりするのも悪くないでしょう。
カラオケで熱唱したりするのも良いですよ。
良い季節は生を受けた秋月ですが、夏の消耗を持ち越さないよう体調管理に気を付けて過ごして下さいね。+5
-0
-
245. 匿名 2025/06/05(木) 00:29:12
好きな人が癸未で私が戊午でした
干合で天地徳合らしいです!もう少し勉強する。
+6
-0
-
246. 匿名 2025/06/05(木) 02:13:53
>>197
私も寅卯天中殺、冬生まれの壬子、水大過、極身旺も多分そう。命式似てるのかも。もしやどんだけやねんって位水多くないですか?
癌はおののくけどスッキリしてよかったね。私もはやくスッキリできるといいな。今は何かずっと動き出せずにどんよりしてる。+4
-0
-
247. 匿名 2025/06/05(木) 17:52:22
>>246
来年の丙午で楽になりそうだし、今年の乙巳でもちょっと変わってきたような気配ないですか?
大運は冬運?+4
-0
-
248. 匿名 2025/06/07(土) 01:25:19
>>243 - 244
詳しくありがとうございます…!
有料級の分析していただけて感謝です
>仮にあなたの日主が「戊」だとしたら「甲」は「長生」に当たるので官殺の剋はそこまで悪という訳でもなく
偏官4つ持ちでもなんとか生きているというのは確かにそうなのかもしれませんね。
>日主の「土」から「木」がエネルギーを搾取しようとするとすかさず「金」の斧が出てきて伐採しに来るからです(月令・金)
なるほど、従殺格としても微妙なのはこのあたりが原因なんですね
これまで月支の戌は「蔵干土だ!比肩だ!」とみられることが多くて占い師さんからも初っ端から「我が強いやつめ!!」みたいな態度取られることも多かったですw
>「土」の掘削をスムーズに行ってくれる為の「水」との相互関係も非常に大切です。
やはりそうでしたか、実は年運や月運で水が回ってくると良い感じがしていました。
>肺を強める、守る、呼吸を意識してみたりするのも悪くないでしょう。
常に呼吸が浅い感じなので意識してみますね。
そういえば鬱病の人はみんな呼吸が浅くなるというのとも関係してるかもしれません。。
>良い季節は生を受けた秋月ですが、夏の消耗を持ち越さないよう体調管理に気を付けて過ごして下さいね。
お気遣いいただき本当にありがとうございます。
最近の夏は猛暑ですので気を付けないとですね。243さんもご自愛ください。
+3
-0
-
249. 匿名 2025/06/07(土) 04:34:29
大谷翔平はまさに魁罡を体現してる+2
-0
-
250. 匿名 2025/06/07(土) 10:13:53
もっと若い頃に自分の命式理解していたかった。+7
-0
-
251. 匿名 2025/06/08(日) 16:07:03
>>5
父が施設入ってて、なんか死期が近い事を直接言わずやんわり言ってくれた
時期も当たってる
寿命系は落ち込む…+3
-3
-
252. 匿名 2025/06/08(日) 20:58:12
一つの五行が命式にないとして、それが大運で訪れたらどうなりますか?中庸を良しとするなら単純に考えて良い10年になりそうだけど+1
-0
-
253. 匿名 2025/06/08(日) 23:29:50
>>251
ChatGPTについては既にいろんな人が言及してるけど、まだまだ無料自動占いレベルで大して当てにならないよ+6
-0
-
254. 匿名 2025/06/08(日) 23:31:57
>>252
それはケースバイケース
命式見ないとなんとも言えない+2
-1
-
255. 匿名 2025/06/08(日) 23:40:55
田中圭って大運切り替わって日支と冲だね
こりゃ私生活が大変なわけだ+3
-2
-
256. 匿名 2025/06/08(日) 23:55:14
永野芽郁も大運旺気刑だね+1
-2
-
257. 匿名 2025/06/09(月) 12:27:46
疑問に思ったんだけど、身弱の場合は官星が大運で来ると印星がしっかりあったら自星は守られるという考え方で、身旺は印星を通してますます自星が旺じてしまうという考え方になるのかな?+2
-0
-
258. 匿名 2025/06/09(月) 19:03:59
>>257
元々の命(命式/八字)が身弱の場合ですと、我が身(日主)をダイレクトに剋して来る官殺(偏官・正官)のエネルギーを抜き、剋を弱めてくれる印星(偏印・印綬)が喜神となる事は多いです。
印星は官殺の剋を弱めてくれる「クッション役」を担ってくれるからです。
例えば日主が木(甲・乙)で命式に印を表す「水」の五行がなく「金」の剋が八字の中で幅を利かせている場合、印星の行運はその人に取って(印星の恩恵により)救われる機会が多くなる幸運期と読みます。
「五行の循環」における「欠けた五行」が行運で巡ってくる時期は日主にとって行運の五行が良いアシスト役を担ってくれるケースは多いですよ。
官殺に限らず、例えば元の命式が「倒食」(日主にとって「食神」に当たる五行が喜神の場合、この「食神」を「偏印」に当たる五行が剋している状態)になっている場合、この「倒食」を解除してくれるのが「財星(正財・偏財)」に当たる五行なのですが(「偏印」を剋してくれるのが「財星」特に「偏財」。同じ財星でも「正財」はやや弱いかも)。
この「財星」が行運で巡って来る時期は「倒食」の脅威が弱まると見ます
また元の命式に「官殺」と「印星」が共にあるものを「殺印化格」と呼び、「官殺」の剋害を「印」が弱めてくれる良い流れを持つ命と見ます。+2
-0
-
259. 匿名 2025/06/09(月) 19:12:11
>>258
自己レス
元の命式が身旺で、身が旺じ過ぎる事が「忌」となるパターンですと逆に、身を抑えてくれる「官殺」「財」「食傷」が喜神となるパターンが多くなりますね。
印星が忌神になるケースですと「印」を剋してくれる「財」が喜神になるかも知れません
例えば夏月生まれの土(戊・己)の人ですと、大地を干からびさせる「火(印星)」は忌神となります。
その大地を潤してくれる「水(財)」は喜神となるでしょう。
これらは生まれた季節にも左右されますし、蔵干によっても変化します(蔵干は見ない流派もあります)。
+3
-0
-
260. 匿名 2025/06/10(火) 00:31:29
吉沢亮は日柱が戊午だけど、日支と冲になる水は喜神となる?
子とか丑とかだとプライベート荒れそうで良くなさそうだけど+1
-0
-
261. 匿名 2025/06/10(火) 01:23:07
>>260
生まれた時間が分からないので解像度は低いのですが、三柱から推察出来る範囲で見立ててみました。
吉沢亮さんは丑月(冬の土用)生まれの日干戊、月柱が空亡(子丑空亡)で去、寒が極まり暖が欲しい時期なので火(丙・丁)が喜神となって日支午(印綬)が良い働きをしていそうですね。
ギリギリの所で助けられるとか、救いの手が差し伸べられるなど浮き沈みの激しい芸能人にしてはなかなかの強運の持ち主なのでは言う感じがします。
冬の最中に生を受けているので水(壬・癸)は喜神となりにくく、俳優と言う表現活動をする上ではポテンシャルの要となる食傷に当たる金(庚・辛)は年支にありますが、日干の戊が秘めた才能となる金を発掘する為に必要な掘削を担ってくれる木(甲・乙)の柱(月柱)が空亡、もし木行が時柱にあれば喜神として取れるかも知れません(日干「戊」の生時で出て来る木行は専旺となる「甲寅」もしくは「乙卯」となり、日支「午」が官殺の剋を弱めてくれるので喜神となる可能性が高い)。
吉沢亮さんの行運は逆行運となり、北方水運→西方金運→南方火運→東方木運と巡り、現在は西方金運に入ったばかりです。
今年の頭にゴタゴタあったみたいですが、暖が欲しい吉沢亮さんにとって大運の巡りは悪くありません。
幼少期から10代の多感な時期に大運空亡に見舞われていますので、芸能界という特殊な世界を目指す何らかの大きなキッカケがあったのかも知れません。
野心やガッツで地位を得たというよりも持ち前の運の良さで成功したという感じなので、意外に芸能界への執着は少ないかも知れないですね。
+3
-0
-
262. 匿名 2025/06/10(火) 10:28:34
四柱推命だと水が大過した命式です。
しかも一白水星で乙女座(水星☿)で水曜日生まれ。
それとは関係あるか不明だけど。。
・トイレが近い
・膀胱炎になりやすい
・ドライアイとは無縁。むしろ潤い過ぎて左目だけ涙?水分?が日常的に出るので左の目尻をハンカチで押さえたりして防いでる。
倒食と言われたこともあるけど、唯一月柱にある「戊(土)」が救いの神だと思ってる。+4
-0
-
263. 匿名 2025/06/10(火) 12:22:06
>>258
疑問に答えてくださってありがとうございます。
大運は脅威に感じています。。命式のバランスを見て考えないといけませんね…!+3
-0
-
264. 匿名 2025/06/10(火) 12:55:40
>>262
推察ですが、乙女座生まれという事は月令(月支蔵干)が「金」で、あなたの日主から見た「水」の五行が大過しているという事なので、確かに強過ぎる激流(水の勢い)を抑えてくれる「土」は喜神となるでしょう。
「金」は「水」の水源となりますので、ただでさえ強い水の勢いが加速しがちです。
また五行の「水」は「腎機能」を司っているので、水の大過が前述にあるような膀胱機能のトラブルとなり慢性化しやすくなる事象となって現れた可能性もありますね。
また「倒食」と言われたとの事ですが、単に通変星の「食神」と「偏印」が命式内にあるものを「倒食」と呼び一緒くたにするのは間違っています。
「倒食」というのはあくまでも、命式内にある「食神」の五行が日主にとって「喜神」となっており、その喜神を「偏印」に当たる五行が剋しているパターンをいいます
仮にあなたの日主が金(庚・辛)で、大過している「水」が「食神」に当たる場合ですと、その「食神」はあなたにとって忌神となりますので「倒食」には該当しないでしょう。
多過ぎる「水」の食神を抑える「土」の偏印は喜神となり、行運で巡って来たり、大過する食神に偏印が対峙できるようになって初めてバランスが取れるようになります。
確かに食神は吉星ですが、大過するとバランスが崩れて逆に忌となってしまうので注意が必要ですね。
秋生まれは水が喜にはなりやすいですが、上記のようなケースもありますので一例としてご参考までに+6
-0
-
265. 匿名 2025/06/10(火) 18:30:29
>>264
めっちゃ詳しいですね!勉強になります。
おっしゃるとおり日主は金「庚」です。
私は「木」が全くないです。
なので、家では観葉植物をたくさん置いたり意識して自然に触れるようにしていますが、これは良いアクションでしょうか?
意味ないですかね。
+4
-0
-
266. 匿名 2025/06/10(火) 20:12:39
大過の対処方ってこんな感じですか?
木の大過は金で剪定する
火の大過は金で熱を冷ます
土の大過は木でほぐす
金の大過は火で溶かす
水の大過は木で吸い上げる土でせき止める+2
-1
-
267. 匿名 2025/06/10(火) 20:51:00
>>261
季節によって判断が変わるの難しくて奥が深い
お隣さん家のトイレ騒動からの映画国宝の大ヒットのあたりが運気動いてる予感がした+2
-0
-
268. 匿名 2025/06/10(火) 21:06:51
>>266
剋すだけでなく漏らす方向もあるのでは?
木の大過は金で剪定するor火で燃やす
火の大過は水で熱を冷ますor土に漏らす
土の大過は木でほぐすor金に漏らす
金の大過は火で溶かすor水に漏らす
水の大過は木で吸い上げる土でせき止める+1
-0
-
269. 匿名 2025/06/10(火) 21:12:49
>>265
横だけど
体感としてはインテリアとかよりも、ほしい五行を持った人と関わるとか方位のほうが効果ある気がする
私はとても金がほしい命式だけどコンクリート造のマンションに住んで銀縁眼鏡をして白灰色の服を着て電車飛行機に頻繁に乗る生活してたけど特に効果はなかった+3
-1
-
270. 匿名 2025/06/10(火) 22:08:13
>>268
確かに!漏らさないと循環しないですね
ありがとうございます+2
-0
-
271. 匿名 2025/06/11(水) 00:35:30
>>265
生活の中で「欠けてる五行」を補うのは悪くないですよ。
あなたの場合は、大過している「壬食神」の強過ぎる激流を吸い上げてくれる(前述のコメントにある「木は水を吸い上げる」という表現が非常にわかりやすくてしっくり来ました)「木」の五行も同時に喜神となります。
特に「木」は五行の中で唯一の「生命体」ですから、意識的にその「気」を取り入れたり、
植物の生命力からエネルギーを貰うのもメンタルの安定に繋がるでしょう
「木」が表す色は「青」、方角は「東」、味覚ですと「苦味」なのでこれらを身近に取り入れるのも効果的です
また「木」はエモーショナルな童心、初期衝動なんかも担ってますので、たまには懐かしい青春時代の思い出を振り返ってみたり、旧友と親交を深めたりするのも良いでしょう
しかし、「金旺の季節」に生を受けた「庚」のあなたにとって木(甲・乙)は「財星(偏財・正財)に当たり、生まれた季節とはやや相容れないというのが悩ましいところです。
あなたが仮に春生まれであれば、積極的に「財」にアクセスする事も出来るのですが、我が身が強まる季節においてダイレクトに自身のポテンシャルに揺さぶりを掛けて来る「水」の大過を抑えるには「土」(特に「戊」)のアシストを募る方がどちらかというと効果的かも知れません。
「庚」から見た「戊」は「砥石」となって、水の激流に晒されて錆びつきがちなその刃を再び蘇らせてくれるでしょう。
また「庚」から見た「己」は、刀剣を包み込む「鞘」のような役割も担ってくれそうです。
ただ「壬」の激流において「堤防」となってくれるコンクリートの「戊」と違い湿土である「己」は逆に土砂崩れを起こし激流が「濁流」になるだけというデメリットもありますので注意が必要です
喜神を取るなら土>>木=火>金>>水、と言ったところかも知れません。
秋に生を受けた「金」は非常に純で鋭く、質が良いです。
あなたは本来、あなたのままで勝負するのが1番自然で理に適ってはいるのですが、「水」の激流があなたから「考える隙」を奪い、有無を言わさない展開に否応なく巻き込もうとして来る事も少なくないでしょう。
「食神」が「本能的な衝動」だとしたら「偏印」は「ラジカルな理性」なので拮抗しがちです。
「偏印」の理性はあなたという鋭い刃を研いでくれる拠り所でもあります
またその「戊偏印」を強固にしてくれる火(丙・丁)の官殺も、時としてクレバーかつ隙のないあなたに意外な人間味を与えてくれる立役者になってくれるかも知れないですね。+3
-0
-
272. 匿名 2025/06/11(水) 07:12:34
>>6
初めて聞いた〜。
年柱上と月柱下に食神あるけど大事にされないよ。
毒親だったし。
毒親は元気に長生きしてまだ毒吐いてるよ。
+1
-1
-
273. 匿名 2025/06/11(水) 14:13:43
>>6
食神だけでなく他人を雑に扱うのはダメだろ
食神だけが特別な訳ではない
この人がちょっとアレなだけ+9
-0
-
274. 匿名 2025/06/11(水) 14:53:09
>>269
さら横ですが、仮にその「欲しい五行」があなたから見た「相生(通変で言えば「食傷」又は「印」」に当たる場合、それらの五行を持つ人に自然と惹かれやすくなりますね。
「相生」は我が身である日主が生む、相手から生まれる関係でもあるので自ずと居心地の良さを感じる事が多いのです。
あなたの場合ですと「金」を持つ人や大過している人との縁が出来やすいのかも知れません
また、自分に欠けた五行を日常的に意識する事で、その欠けた五行が表す身体の不調なども起きやすくなります。
大過している五行と同様、足りない五行も同じように自身の弱点として現れやすくなりますので意識して過ごす事は大切でしょう。
【五行が表す身体の部位】
🔵木(甲・乙)→「肝」
・肝臓
・眼
・頭部
🔴火(丙・丁)→「心」
・循環器(心臓)
🟡土(戊・己)→「脾」
・消化器系(胃腸)
⚪️金(庚・辛)→「肺」
・呼吸器全般
・聴覚
⚫️水(壬・癸)→「腎」
・腎機能
・内分泌系+4
-0
-
275. 匿名 2025/06/11(水) 14:58:15
>>274
訂正
「自分に欠けた五行を日常的に意識する事で」の部分は要らなかったですね。
○ 「自分に欠けた五行が表す身体の不調なども起きやすくなります」
失礼しました。+3
-0
-
276. 匿名 2025/06/11(水) 15:14:47
>>274
もうひとつ訂正
「聴覚」は「金」でなく「水」の環軸でした。
+4
-0
-
277. 匿名 2025/06/11(水) 15:26:07
>>271
勉強になります。
何度も読み返しています!
ところで「木」を表す色は「青」なんですね。
木→緑 水→青 のイメージでした。
私は木が無くて水が多いので、青は避けて持ち物に緑を取り入れたり、自然と触れ合うことを心がけてきましたが⋯青がオッケーなら嬉しいです。
+4
-0
-
278. 匿名 2025/06/11(水) 21:07:40
忌神運の時には忌神の人間にしかなかなか縁ができないものだし、忌神の選択肢しか現実には提示されてなかったりするんだよね
職探ししてても忌神方面の求人しかなかったりさ+2
-0
-
279. 匿名 2025/06/12(木) 21:57:26
>>274
木がゼロです。偏頭痛持ちでコンタクトレンズをしています。+2
-0
-
280. 匿名 2025/06/13(金) 13:54:39
>>274
横ですが、やっぱり欠けている五行を自力で補うのは難しいんでしょうか?+2
-0
-
281. 匿名 2025/06/13(金) 18:44:47
>>247
大運は春運みたいです。今年ちょっと変わってきた感じはします。事情があって去年の夏退職して専業主婦やってたんだけど、家にいてもクサクサしちゃうのでやっぱり働こうとしてます。
子供の事情と、私が特段アピールできる資格がないから、就職には難儀しそう。家庭と両立できそうな仕事をしたいですね。今は単発で工場などやってますがたまにしか働けなくてつまらない。+2
-0
-
282. 匿名 2025/06/14(土) 14:52:53
>>274
これって、身強の場合ですよね?
身弱でその欠けた五行の行動をするのは更に磨り減っていきませんか?+1
-0
-
283. 匿名 2025/06/15(日) 03:33:24
干合をどう解釈するか悩む命式
命式内で干合の箇所あると、干合後で解釈すべきだろうか?+2
-0
-
284. 匿名 2025/06/15(日) 12:56:19
命式に辰と戌を持っている者同士って
相性に影響ありますか?+1
-0
-
285. 匿名 2025/06/15(日) 22:17:42
>>279
木(甲・乙)と言えば「頭痛」ってあるあるですね。
命式の中で「木」が多すぎたり少な過ぎたりなどバランス的に欠くと頭痛を始め神経痛などの症状が時として出やすくなる事もあるようです(木は神経も表す)
余談ですが、ネット全般を象徴してるのは「癸(水の陰)」なのですが、ネットやスマホに依存し過ぎたり、ネットで得る情報などに振り回され過ぎて疑心暗鬼になってしまったりする状況を「癸(ネット)」←「甲(脳や神経、頭痛など)」の「印の過剰供給」による弊害として見ています
ネット、スマホの見過ぎによる視力低下なんかもその一種でしょうね。
SNS全般も「癸」の象意なのですが、実体のないものに精神を支配されてしまうのはよくありません。
ネットは「癸」が象徴する雨雲と同じようにイレギュラーかつ掴みどころのないものなので、あまり込み入って依存してしまうと精神のバランスを崩してしまいます。
時として「最弱にして最強」と謳われる「癸」の最も身近な脅威がネットやスマホ、SNSによる影響なんじゃないのかなと考えています。
+4
-0
-
286. 匿名 2025/06/15(日) 22:44:21
>>280
元々八字(命式)で欠けた五行を補う方法としては、行運を利用するのが1番確実でしょう。
大運(10年ごとの運気)のみならず年運や月運など、五行はコンスタントに巡っていますので、我が身(日主)にとって欲しい五行が巡るタイミングを意識して予定を立ててみたり、新しい事を始めてみたりするのが良いかも知れません。
ちなみに今年は「乙巳」で「火」がやや強くなる年回りですが「火」が忌神に当たる人は「壬・癸」が巡る月を意識して「火」の脅威から我が身を護る事をイメージしてみたりするのが良いですよ。
五行ってあくまでも「観念」の世界ではあるのですが、何となく居心地悪なとか息苦しいなって感じた時に思い出してみるといいかも知れません。
人間関係で補うのは相手の事をよく知らないと難しい部分があるので、あんまり厳密に考えない方がいいでしょう。
後から「何となく自分とフィーリング合うなあ」って人が自分の喜神を持っていたり...なんてパターンは少なからずありますけどね。+2
-0
-
287. 匿名 2025/06/16(月) 18:35:02
欠けてる五行を行運で補ったからといってそれが吉になるとは限らないよ
与沢翼を見てごらんよ
魁ごう星でそこまで身弱ってわけでもないのに命式に持ってない木が回ってくる度に人生潰れてる
会社倒産した時も今の覚せい剤DV離婚も行運で欠けてた木が回ってきていた+2
-2
-
288. 匿名 2025/06/16(月) 18:47:52
>>287
その「欠けた五行」が当人にとって喜神か忌神かで全く違いますね
喜神なら補うのも良いけど逆に忌神なら寧ろ避けた方がいい場合もある。+4
-0
-
289. 匿名 2025/06/16(月) 19:29:32
>>287
与沢翼氏の八字やバックグラウンドはよく知らないのですが、起きた事象の諸々のや「木」が忌神になっていそうな所を見ると魁ゴウでも「木(財)」が忌神となる「庚辰」「庚戌」あたりの生まれでしょうかね。
仮にこの人が財を持たない土用月の生まれだとしたら「印星があると異常開運する」という魁ゴウの条件に生まれながらにして当てはまっていそうです。
元々「庚」の人に必要なのはどちらかというと「木」の財よりも「火」の官殺ですし、魁ゴウを成立させる条件を満たしていた場合だと現在「破格運」が巡っていたりする?
庚日生まれの魁ゴウだと「印」に当たる「土」を撃ち砕く「木」が巡ると運勢も崩壊するって感じなんでしょうか。
魁ゴウの人は「財」と「官殺」が巡る年は災いに見舞われるとかいうのは聞いた事ありますが実際にはどうなんでしょうかね。
身近に「壬辰」日生まれで「印」と「官殺」だらけの人を知っていますが、確かに側から見たら「大成功」しているように見えるので魁ゴウに財と官殺が忌という信憑性についてはイマイチです。
魁ゴウは決断力と闘争心に富むが、時として残忍な性格となる事もとあるのでDV離婚も必然の流れとなったのか?
魁ゴウって浮き沈み激しいですよね。与沢氏はまさに魁ゴウを体現する人生を送っていそうだけど頑張って生き延びて欲しいものです。+2
-1
-
290. 匿名 2025/06/17(火) 17:11:33
日月年
戊辛壬
戌亥戌
寒い冬の水多い戊戌+0
-0
-
291. 匿名 2025/06/17(火) 19:36:58
与沢っち財星強いけど木が巡ると財運が吸い上げられてしまうよね
大運が甲寅で、年運辛卯で会社破産、年運甲午でまた破産
今の大運は乙卯、今年は乙巳であんなことに
木と火が忌神かな
次の大運は丙辰でしかも大運天中殺か…
+1
-0
-
292. 匿名 2025/06/19(木) 01:53:43
魁ごうってすごいよね
大富豪の成功者から薬中廃人って振り幅が激しすぎ+2
-0
-
293. 匿名 2025/06/19(木) 07:09:14
前にガルで「結婚出来る」とか「お金に困らない」とか相手の体型まで言われたことあるけど、そこまで分かるものなの?+0
-2
-
294. 匿名 2025/06/19(木) 11:46:50
>>293
結婚できる→官殺がある
お金に困らない→月支通変星が財星だったとか?
相手の体型が何ちゃら→日柱の通変星が食神か何かで、ふくよかな人とか何とか言われたのでは?
全て適当で信憑性ないですね
そもそも相手の体型なんて分かる訳ないじゃない。見た事も会った事もないんだから
たまに生まれ日の干支だけで色々決めつけたような話をする人もいるけどああいうのも信憑性ないと思いますね。
通変星占いなんて12星座だけで決めつけたような話をするのと全く変わりがないので信じない方がいいでしょう。+4
-0
-
295. 匿名 2025/06/19(木) 12:15:17
>>282
その「欠けた五行」が日主から見て忌神に当たるとしたら、確かにすり減って行く可能性もあるでしょう
身弱でも例えば「印」が「財」に潰されてしまっているようなパターンとか「官殺」からダイレクトに剋されていたりするような場合なら本来漏気となる「食傷」が喜神になるケースはあり得るかも知れません
また身の強弱問わず、自身から見て「相生(通変で言えば食傷もしくは印)」に当たる五行を持つ人には居心地の良さを感じることが多いとは言われていますが、勿論そうでないケース(身弱でも印が忌神になったり身旺でも食傷が忌神になったり等)もあり得ます。+0
-0
-
296. 匿名 2025/06/19(木) 12:28:09
>>283
>干合をどう解釈するか悩む
>干合後で解釈すべきだろうか?
干合は日主に絡むもの以外は影響がなく、妬合(日主に対して2つ以上の干合が行運含めてある場合)も成立しないと見ます
また干合後に別の五行に変化するという考え方も流派によって違いがあるらしく、採用しない流派もあるみたいですね。
干合後に変化する五行については、変化した五行が月令に当たらなければ影響はそこまで無いでしょう。
日主も日主に隣接する天干もそのままですし、また変化した五行を剋す五行が天干にも地支にもなければやはり成立はしないです(「化気格」の成立)
干合は基本的には喜象と言われていて、命式に干合があれば人付き合いが良く社交的とかって意味になるから悪くはないですよ。+1
-0
-
297. 匿名 2025/06/19(木) 15:05:46
>>294
大柄の人と結婚しそうと複数人から言われました
家庭環境に恵まれないとも何度も言われました+0
-2
-
298. 匿名 2025/06/19(木) 18:09:23
>>295
横ですが、どういう所でわかるものなんでしょうか?
身旺で食傷や財が良いといつも言われるんですが、その大運の時ボロボロだったので…
身強の内格であることは間違いないのですが+1
-0
-
299. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:02
体型のことが出てるけど、傷官2つ持ちの知り合いはガリガリ。食神2つ持ちの知り合いはぽちゃっとしてる。+0
-0
-
300. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:05
私は木が多いけど頭痛とは縁遠いなあ。+1
-0
-
301. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:30
桃花殺もちの人ってどんな感じですか?+0
-2
-
302. 匿名 2025/06/19(木) 19:36:40
>>298
それはあなたの日主(五行・十干・十二支・生まれた季節)が持つバックグラウンドにもよるのですが、仮に地支が命式内もしくは行運で三合を形成したりして日主の五行を剋すとバランスが崩れたりするケースもあるのではと思います。
+2
-0
-
303. 匿名 2025/06/19(木) 19:48:47
>>300
頭痛って生活習慣とか体質的な遺伝も多いので、五行の影響にどの位の信憑性があるのかは分からないけど、日主が木(甲・乙)の人は意外に頭痛持ちは少ないって聞いた事ありますね。
或いは日主が金(庚・辛)の人は骨や歯が丈夫だとかいうのも聞いた事あります。
+1
-0
-
304. 匿名 2025/06/19(木) 19:55:30
>>284
「四墓の冲」ですね。
蔵干同士が相剋の関係ではあるのですが、土同士の冲は他と違ってそこまでの影響はないのかなぁと思います。
+2
-0
-
305. 匿名 2025/06/19(木) 20:06:33
>>302
確かに、元々命式にすこーしだけあった喜神が大運でやってきて(しかも20年その五行)大過になってたと思います…
バランスって大事ですね…+2
-1
-
306. 匿名 2025/06/19(木) 20:06:49
>>299
傷官も食神もどちらも「漏気」なので、エネルギーを抜かれるという意味ではガリガリとか虚弱体質になってもおかしくないのに、なぜか傷官はギスギスしたイメージを持たれがちで食神がぽっちゃりしたイメージというのも面白いですよね。
所謂「通変星占い」の影響なんだろうなと思うけど、実は「傷官だらけ」よりも「食神だらけ」の方が運勢の浮き沈みは激しくなりがち。
+1
-0
-
307. 匿名 2025/06/21(土) 02:13:50
>>294
官殺と結婚なんてなんの関連性もない+0
-0
-
308. 匿名 2025/06/21(土) 02:20:13
>>294
日主が土で比劫星が大過すると太るよ
月支通変星が財の金運は、まあ一生とは限らないけどね
与沢翼ですね+1
-0
-
309. 匿名 2025/06/21(土) 02:24:57
>>300
木が表す本質は頭かどうかよりも長くて末端ということでは?手足も表すというし
私は木が大過の大運の時に足首を骨折した+0
-0
-
310. 匿名 2025/06/21(土) 02:33:19
>>301
田中圭みたいになります
大運で成立すると永野芽郁みたいになります+0
-0
-
311. 匿名 2025/06/21(土) 02:36:47
>>306
先日亡くなったM!LKの板垣瑞生さんは食傷星が大過で自星が身弱になりすぎて生命力0になってしまってましたね
太ってもいなかったし+2
-0
-
312. 匿名 2025/06/21(土) 09:31:43
>>300
酸っぱいの好き?+1
-0
-
313. 匿名 2025/06/21(土) 19:32:51
>>301
桃花殺って紅艶と咸池があること?+0
-0
-
314. 匿名 2025/06/22(日) 00:54:47
>>313
「四旺」と呼ばれる子・午・卯・酉が地支に揃う事。
たまに「異常開運」だの「爆モテ」みたいな事を言われてるのは見ます
ちなみに天干との組み合わせにもよるので、桃花殺がコンプリートされる確率はあまり高くはない。+2
-1
-
315. 匿名 2025/06/22(日) 01:27:55
>>314
3つ持ってる人は知ってる。愛嬌で男女問わずモテるタイプだった+3
-1
-
316. 匿名 2025/06/22(日) 07:54:56
国分太一は接木運だね+2
-0
-
317. 匿名 2025/06/23(月) 08:57:57
よく言葉がきついと言われるのですが傷官が多いからでしょうか?
悩んでます、、+3
-2
-
318. 匿名 2025/06/23(月) 09:41:31
>>317
すごい。傷官だらけだ。劫財もあるね。+0
-2
-
319. 匿名 2025/06/23(月) 11:53:06
>>317
傷官だらけのわたしの母と凄く命式にてる
四柱推命って結構痛烈な結果でて凹んだりもする占いだけど自覚してその部分を直すことに使うものだとも思います
私の母はもう非を認める人間ではないので自分の身内と比べて申し訳ないのですが本人が自覚して悩んでいる317さんはこれからコミュニケーションを変えるやり方を身につけていける人なのではないでしょうか+3
-3
-
320. 匿名 2025/06/23(月) 19:40:12
317です。
自分ではそんな気なくても好きな人を傷つけてしまうことが多くて困っています。+1
-3
-
321. 匿名 2025/06/24(火) 03:54:40
>>317
偏官じゃない?
傷官は繊細方面だし
攻撃的でよく考える前に行動に出てしまうのは偏官だからね
私も偏官多くて言葉キツいよ+2
-1
-
322. 匿名 2025/06/24(火) 04:01:32
>>317
むしろ偏官2つもあるのに傷官がこれだけあるのは偏官の凶意が抑えてもらえてていいんじゃないの?
偏官を良い方に使えてる人ってだいたい食傷や印とセットで持ってるから+2
-1
-
323. 匿名 2025/06/24(火) 06:07:59
>>317
年支「己刧財」が日主戊の「根」となっているので「外格(従格)」は僅差で成立しませんが
天干全てが「辛傷官」をコンプリートしているので「仮の従児格」=外格崩れとして見てよいでしょう。
時柱が「空亡」していますので、時柱のW傷官は差し引いて見ても構いません
あなたにとって大過している「辛傷官」は忌神(良くない五行)となるので、忌神が空亡で払拭されるのは命式のアドバンテージとなります。
ご自身で仰られている「言葉がキツいのを悩んでいる」という事象については、>>321様も仰られている通り月支「甲偏官」の影響の方が強いかも知れません。
「辛傷官」がこれだけ大過してますと、他者を傷付けることを危惧すると同時に自身が傷付くことを過剰に恐れる傾向も同時に強くなるでしょう
「殺られる前に殺れ」「窮鼠猫を噛む」といったメンタリティに陥りやすく、防御が攻撃に転じやすいのです。
偏官の人は義侠心がとても強く、情に篤いです。
直情的かつやや短気な一面もあり、考えるよりも速攻で行動に移すタイプです
言動がストレートなので周りからは誤解を受けやすいですが、実は「腹黒」とは対極にいるキャラクターの持ち主です。
逆境に屈せず理不尽な権力と闘う事も少なくないでしょう
社会性に富み、他人に迷惑をかける人間が許せません。
弱きを助け強きを挫く正義の味方です。+3
-1
-
324. 匿名 2025/06/24(火) 06:19:43
>>323
続き
日主「戊」にとって「金(庚・辛)」の食傷については、我が身となる「土(戊・己)」を疎土する「木(甲・乙)」の官殺(偏官・正官)の剋がないと、食傷という才能が表に現れにくく上手く発揮できません。
内面的資質である「甲偏官」と言動面で表に出がちな「辛傷官」は常に拮抗し合い強い葛藤をあなたに与える事となります
また「辛ー甲」は干関係があまり良くない事もあり、内面では思考や感情がバラバラになってしまうことも少なくなさそうですね。
相反する自分自身がいつも潜在意識の下で対立し合っている感じです。
傷官は字面が禍禍しいので誤解されやすいですが、唯一無二の才能ともリンクしており、芸術的素質やクリエイティブな表現活動と親和性が高いです
そうした方面で持ち前のセンスを磨き、大過している傷官を上手く使いこなせたら良いですね。+2
-0
-
325. 匿名 2025/06/24(火) 06:41:56
>>324
喜神となる五行は火(丙・丁)で通変では「印星(偏印・印綬)」に当たります。
中でも「辛傷官」を抑える「丁印綬」がNo.1となるでしょう
あなたの命式における「火」は、日主「寅」の蔵干にある「丙」が該当するのですが
「丙偏印」は「辛傷干」と「干合(互いに睦み合ってしまい傷官を抑えることを忘れる)」してしまうので、無いよりはマシですが喜神としてはやや微妙です。
良い五行は
火(忌神辛を抑える)>>>
土(月支甲の剋と対峙する)>>
水(忌神辛のエネルギーを抜き弱体化させる)
の順になるのではと思います
特にあなたは「火」と「水」が足りないので、行運で補うのが良いでしょう
日主戊をダイレクトに剋す「木」と大過している「金」はただでさえ衰弱している我が身からエネルギーを抜きまくるので良くありません。
今年は「乙巳」でやや「火」が強い年廻りとなるので、内省ムードが強くなりそうです(「金」の食傷が「本能」だとしたら「火」の印星は「理性・思索」に当たるため)。
来年は「丙午」、再来年は「丁未」と連続して火の勢いが強まるので忌神「辛傷官」の暴走は暫くなりを潜めるでしょう
また「火」はあなたにプレッシャーを与えてくる「木」のエネルギーを吸い取り剋を弱めてくれるので、いつになく重圧からも解放されるかもしれません
印星が巡る年廻りは「学び」に縁が深まるので、何か資格を取ったり勉強を始めたりするのにも良いタイミングになりますよ。+2
-0
-
326. 匿名 2025/06/24(火) 06:52:33
>>325
追記
年支「未」の蔵干にも「丁印綬」が含まれてますが、影響としては月支「寅」の方が強いのでサブとして意識しておいていいかもしれません
+1
-0
-
327. 匿名 2025/06/24(火) 13:28:13
>>317
四旺(子・卯・午・酉)のうち、月支に卯、時支に酉と2つ揃ってますね(ただし時柱は空亡なので差し引いた方がいいかもですが)
来年は午が来るので3つ揃い子月にコンプリートするので、桃花殺パワー?で何かいい事があるのでは+1
-0
-
328. 匿名 2025/06/25(水) 19:59:23
桃花殺って実際そんなに良いばかりのものじゃないと思うけど
子午と卯酉の冲動が2つに子卯は刑だし
人は寄ってくるけどトラブルも付いてくるから単にモテモテでラッキーってものじゃない
あんまりネットに書いてあること鵜呑みにするもんじゃないよ+1
-2
-
329. 匿名 2025/06/25(水) 22:11:35
子ー午、酉ー卯はダイレクトに剋し合うから確かに微妙かも知れないですね
ただ申ー寅、亥ー巳に比べたら幾分マシかも知れません
ところで天干の関係性ですと、干合に当たる干が妬合(干合の相手に当たる干が2つ以上ある)している場合だと干合は成り立たず、その効力も無くなると聞きますが地支が冲している場合だとどうなるんでしょうね?
年 ○○
月 甲子
日 壬午
時 ○○
大運が庚午とかだった場合、七冲の脅威は若干弱まる?
(歳運も同様)+2
-0
-
330. 匿名 2025/06/26(木) 11:33:33
>>316
しかも次の大運は天冲殺
2022年に設立した会社は廃業
寅卯天冲殺は巳年がキツイって本当だったんだ+1
-0
-
331. 匿名 2025/06/28(土) 10:27:47
>>329
干合は正直よくわからないけど、複数あるからといって七冲の威力が弱まるのはないなという印象
むしろダブルで冲されてしんどいよ+1
-0
-
332. 匿名 2025/06/28(土) 19:13:23
>>329
この場合で言ったら、大運が庚子だと子×2→午で余計ひどそうだけど、庚午だから午−午の自刑で、七冲よりは軽いのかな?と思います+1
-0
-
333. 匿名 2025/06/29(日) 07:59:45
>>330
ここから大運天冲殺ってすごいよね
天冲殺前に苦労すると陽転するというし、また何かミラクル起きるのかな?+3
-1
-
334. 匿名 2025/06/29(日) 08:08:13
>>329
子卯は刑の中でも一番強い旺気刑だよ
体感としては冲よりキツいよ+2
-0
-
335. 匿名 2025/06/30(月) 03:32:12
大運天冲殺の前に精神科に通院するくらいには苦労してたんだけど陰転してしまったんだが
ちなみに同じ生年月日の芸能人は大活躍してた+1
-0
-
336. 匿名 2025/06/30(月) 18:02:10
>>331
>>332
>>334
地支同士が剋し合うとなると七冲のイメージばかりが浮かびますが刑もなかなか侮れないですね!
例えて言えば冲が真っ向から対立し合いダイレクトに敵対し剋し合うものだとしたら、刑は無意識のうちにジワジワとプレッシャーを与えて来る感じか...
子ー卯は確かに「三刑」に当たるから対人面での破綻なんかも気になります
多種多様に渡る地支の相剋の影響はバカに出来ませんね。
教えて下さりありがとうございます。+2
-0
-
337. 匿名 2025/07/01(火) 11:30:18
>>333
今回の場合はどうかなあ
陥れられたとかなら陽転するかもだけど
身から出た錆なら陰転するかも
次は寿天冲殺だし心配ではある+1
-1
-
338. 匿名 2025/07/01(火) 13:42:47
適職ってどうやって見ればいいですか?
喜神の五行ですか?+1
-1
-
339. 匿名 2025/07/01(火) 18:52:34
>>338
総合的な判断が必要だよ
これだけ見ればいいってもんでもない+1
-0
-
340. 匿名 2025/07/01(火) 19:23:13
>>339
詳しく教えていただけませんか?+0
-3
-
341. 匿名 2025/07/02(水) 13:14:27
>>340
有料鑑定へ行きましょう+1
-1
-
342. 匿名 2025/07/02(水) 14:25:46
>>341
鑑定してほしかったわけではないです。
人によって言っていることが違うので、総合的な判断とはどんなところを見ているのか、ただ意見を聞きたかっただけです。
+1
-0
-
343. 匿名 2025/07/02(水) 14:48:36
>>342
横だけど適職は日主(天干・地支)の五行を参考にすると良いですよ
【木】医師・薬剤師などの医療関係、看護師、保健衛生、教育関連、木材、林業など
【火】電気、通信、文学、マスコミ、出版、科学、法律、舞台芸能、芸術、ファッション関連など
【土】土木、農業、建築業、不動産、園芸、鉱業、運輸、物流、宗教関連、地方公務員など
【金】金属、機械、金融、経理、経済、自衛隊、警察、銀行、条件関係、政治家、国家公務員など
【水】水産、漁業、海上保安、船員、漁師、酒造、飲食などを始めとするサービス業全般、研究職、自由業、音楽全般、調査、分析業など
ご参考までに+2
-0
-
344. 匿名 2025/07/02(水) 14:52:53
>>343
訂正
【金】→ ×条件関連
○ 証券関連 です。
失礼しました。+1
-0
-
345. 匿名 2025/07/02(水) 14:55:20
>>343
追記
>>338様の仰られる通り「喜神(良い五行)」で見るのもありですよ。+1
-0
-
346. 匿名 2025/07/02(水) 15:03:04
>>343
親切にありがとうございます。
勉強頑張ります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する