ガールズちゃんねる

花は好きだけど花束は嫌いな人

67コメント2025/06/02(月) 02:56

  • 1. 匿名 2025/06/01(日) 13:36:28 

    自然の中で綺麗に咲いている花々や手入れされつつ花壇などで生きている花々は見ていて感動して大好きなのですが、どうも花束は好きになれません。
    もちろん綺麗だと思うし、貰えば大切に面倒は見ますが、自然の中で咲いている花とはやっぱり違う感じがして、花束にされてしまった花に対して心の何処かで可哀想だなと思ってしまう自分がいます。
    花は大好きなので、自分の家の庭でガーデニングを楽しんだり、季節になればその花を見るために遠出したりもします。

    花は好きだけど、花束は嫌い、そんな同じような方いませんか?なかなか理解してもらえない価値観です⋯。

    +41

    -41

  • 2. 匿名 2025/06/01(日) 13:37:02 

    ごめんなさい。花は枯れていく様が苦手です。

    +26

    -18

  • 3. 匿名 2025/06/01(日) 13:37:17 

    思想強いな

    +59

    -14

  • 4. 匿名 2025/06/01(日) 13:37:26 

    花瓶洗うの面倒くさい

    +56

    -10

  • 5. 匿名 2025/06/01(日) 13:37:48 

    花は好きだけど花束は嫌いな人

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/01(日) 13:38:07 

    花は好きだけど花束は嫌いな人

    +4

    -11

  • 7. 匿名 2025/06/01(日) 13:38:20 

    思うのは自由じゃない?
    花束くれた相手に言ったらアタオカだけど

    +36

    -9

  • 8. 匿名 2025/06/01(日) 13:38:52 

    十把一絡げにされるのが嫌なんか?

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2025/06/01(日) 13:39:09 

    >>1
    貴方はヴィーガンですか。
    違っていたらごめんなさい。

    +9

    -15

  • 10. 匿名 2025/06/01(日) 13:39:18 

    >>1
    集合体恐怖症の話なのかと思た

    +2

    -11

  • 11. 匿名 2025/06/01(日) 13:39:18 

    ちょっと分かる
    なんか手にかけちゃった感ある

    +28

    -13

  • 12. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:14 

    >>1
    花束というより切り花が嫌なんだね

    +47

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:14 

    贅沢な趣味だと思うよ
    綺麗な時だけ楽しむなんて
    花が咲いてない時もずっと面倒見るの大変だから仕方ないけど

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:27 

    >>1
    花食べたことある?めっちゃまずいからやめたほうがいいよ

    +2

    -12

  • 15. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:35 

    >心の何処かで可哀想だなと思ってしまう自分がいます。

    「心の何処かでかわいそうだなと思ってしまいます」で良いのに
    「自分がいます」とか「私がいます」とか書く人ってちょっと酔ってる?

    +35

    -12

  • 16. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:48 

    花は好きだけど花束は嫌いな人

    +1

    -7

  • 17. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:54 

    >>6
    ブロッコリー🥦

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:59 

    世話しきれない。

    +1

    -5

  • 19. 匿名 2025/06/01(日) 13:41:43 

    >>1
    分かる。花束もだけど切り花もなんか嫌。可哀想って気持ちも分かる。
    そのままで綺麗な姿なのに、わざわざ切り取ったりもぎ取ったりするのがちょっと許せない。

    +23

    -11

  • 20. 匿名 2025/06/01(日) 13:41:43 

    花束はすぐに枯れて、ゴミも増え、コスパ悪くて好きじゃない

    +17

    -8

  • 21. 匿名 2025/06/01(日) 13:42:28 

    >>1
    花束は嵩張るしね

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/01(日) 13:42:29 

    >>1
    似てるよ。
    切られてかわいそうと思うようになった。
    ただ、記念日やお祝いの時にだけ貰うから
    そこは受け取ってるよ。

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2025/06/01(日) 13:43:09 

    🌷を愛し、⭐️に願いを馳せる…
    ガル子には無縁な感情!
     
    ガル子は花束より札束💴

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:37 

    その場にもよる
    花は好きだけど花束は嫌いな人

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:39 

    >>15
    「お花が可哀想と思える優しいワタシ!」みたいな?

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:57 

    私は花束が好き
    ちょっと記念日に華を添えたいだけなんだよね
    だから捨てれるから好き

    夫はそこがわからなくて鉢植えをプレゼントする。3回までは我慢してたけど花束が好きって言ったが更新されてない。
    私は花が好きってインプットされたままで鉢植えが来る…からお金もかかるしいいよーって10年目に断った
    育てたくないが…貰ったら捨てるのも忍びなくて育てる
    お世話するのが面倒で花束が好き

    +8

    -6

  • 27. 匿名 2025/06/01(日) 13:48:22 

    >>1
    わかる
    花を見るのは好きだけど、花束や鉢植えもらうのは嫌だわ

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:12 

    花壇に咲いてる花だって綺麗に咲かせるためには苗やツボミを間引いたりする
    咲くこと叶わず間引かれたツボミは可哀想じゃないの?とっくに捨てて見えてなければOK?
    種としてやって来る前の品種改良の段階で捨てられた幾千もの花は可哀想じゃないの?
    闇に葬られて忘れられたから別にいいの?
    主の判断基準が恣意的に思える

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2025/06/01(日) 13:50:08 

    猫いるから花束もらっても飾れない
    お花は好きだから公園に行って愛でている

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/01(日) 13:51:51 

    ちょっと時代にそぐわなくなってる面もあるよね<花束
    その流れもあってかうちの職場、送別会の贈答品は花じゃなくて商品券になってる
    私が親睦会幹事の年に定年する上司から「花は電車通勤にはかさばるからコンパクトなものの方がありがたいんだよね」って暗に要求されたから笑

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/01(日) 13:54:11 

    綺麗な花を楽しむために切り取って家に飾るのはかわいそうで、綺麗な花を楽しむためにアブラムシを殺したりなめくじを薬殺するのはOKなの?
    害虫も大歓迎のガーデニングをしてるならいちゃもんで申し訳ないけど

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:44 

    花束にしてもらったり一輪挿しにしてもらったりアレンジメントにしてもらったりする為に生産者は花を育ててるんだぜ

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:59 

    >>24
    あれ、どうしてそんな表情なんだろ昭恵さん

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:43 

    >>1
    花屋だけど、たしかに生きてる花はカッコいいよね
    花束とかアレンジとかするけど、まあ結局生きてる花のオーラには敵わないね、とは思う。
    かわいそう、とかまでいくと花壇でも挿し木とか発芽した芽を選んだりとかもあるから…私は果物とかも食べるし
    無駄に腐らしちゃったりとかは確かに可哀想…

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:13 

    花束はもらっても困るから退職者にあげる文化を私の時はやめてほしい
    けどそんなこと言えない
    道に咲いている花は愛でるの大好きなのにね

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:19 

    >>3
    まあ本人も理解されない価値観だと認識してるからね。正直全く理解できない。
    咲いてる花よりたくさん集めて綺麗に包んだ花の方が綺麗に決まってるのに。

    +4

    -16

  • 37. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:54 

    花束は好きだけど、いけばなの枝を曲げたり葉に切り込み入れるのは苦手で。それに近い感情なのかな、違ったらごめんだけど

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:42 

    >>1
    私もそうだよ!生きてる花は好き。でも切られた花を見ると食べるわけでもないのに…とか思ってしまう。変だよね、雑草は抜くし木の剪定もするのに切り花にだけそんな感情が沸く。自分でも勝手だなと思う

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:05 

    花束は貰うと嬉しいけど、自分では買いません
    枯れると臭くなるし、鉢も部屋に置くと蚊の発生源になるし…
    それがイヤで家の中はフェイクグリーンばっかりです
    今の時期は造花の紫陽花を飾っています
    花は好きだけど花束は嫌いな人

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:05 

    花束はもらったらうちで捨ててるよ

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:10 

    昔は常に花を生けて玄関とリビングは華やかにしてたんだけど、年をとったせいか花粉でくしゃみが止まらなくなっちゃった
    特にユリやカサブランカはアレルギー反応がすごい
    華やかだから好きなんだけど

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:44 

    >>4
    水変えるのも面倒くさいし萎れてきた葉っぱや花を取り除くのも面倒くさい
    そうやって手間をかけても結局は全部枯れてゴミになるんだからなぁ
    ほんと要らないわ

    +6

    -6

  • 43. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:03 

    ナイトスクープにお花が怖い子出てたな

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/01(日) 14:22:07 

    >>42
    誕生日に花をプレゼントされると同じ事を思ってしまう笑
    小物は好みがあるので、消える物が良いと言った自分が悪いけど
    殆どの母親は心からの笑顔で受け取れるのかな

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:37 

    花束はアレンジとかインテリアとして楽しむものだからねぇ
    楽しみ方が違うのよ
    私は部屋の中が華やかになるから好き

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:11 

    私も、自然界の木や花、植物図鑑とかを眺めるのは好きだけど、花束だったり部屋に飾ったりというのは興味ない
    博物的な興味はあるけど、芸術的な興味がないのかも

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:30 

    貰った本人には言わないけど、貰ったら即ドライフラワーにする為に吊るしてる。

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:37 

    >>1
    優しいひとだね

    +8

    -7

  • 49. 匿名 2025/06/01(日) 14:44:56 

    気持ちはわかるけど、命は一時のもの。切花で生き物の宿命を、身近に感じとることができる。

    また花束で、他の花との調和による美しさも感じられる。

    世の中には誰一人として見られることがない花もあり、毎日眺められる花もある。

    まぁ、人間も花も同じだね。

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2025/06/01(日) 14:48:12 

    退職のときに花束やめてほしい

    +2

    -7

  • 51. 匿名 2025/06/01(日) 14:52:57 

    嫌いと言うまでの強い感情はないけど、庭で咲いてるのが好きだから積極的に切って飾ることはないです。
    部屋の花瓶に生けるより緑の中に咲いてる花を庭に立って見たり窓から眺めるのが好きです。
    でも多年草の切り戻しで出た花や一年草の最後の花をそのまま捨てるのは不憫で花瓶に生けることはありますよ。
    水切りしてるうちに短くなるので最後は花手水みたいになるけど、その過程がなくいきなり花手水にされた花は可哀想に感じます。

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2025/06/01(日) 15:00:21 

    庭に咲いた花を2,3本小さい小瓶に飾るのは愛おしい
    でも芸能人が貰ってるみたいな大きな花束は人工的な違和感があるのかも

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/01(日) 15:01:03 

    >>1
    花瓶にいけるのがめんどくさい

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/01(日) 15:03:09 

    >>6
    カスミソウや花はいらないから、野菜を数種類見繕って野菜束にしてほしい
    こんな時代だし、野菜のほうがほしいかも

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2025/06/01(日) 15:16:58 

    >>1
    私も同じ!
    花束や生け花は好きじゃない
    食べるわけでもない、飾りのためのもの
    理解は得られにくいけど職場で退職時のことを考えて(笑)花束欲しくない・花瓶無いから困ると公言してる

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2025/06/01(日) 15:22:15 

    >>15
    『普通の人とは一線を引く感性の私』的なね

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2025/06/01(日) 15:35:10 

    主さんとは違うけど、庭に咲いてればそのままでいいのに切り花にすると花弁拾ったり水かえたり、花瓶倒したりと面倒だからガーデニング好きなのに花束は嫌い

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2025/06/01(日) 15:42:51 

    >>6
    結構嬉しいwあえて、パセリとかアスパラとか入れて、野菜束くれたらな。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/01(日) 15:47:41 

    >>12
    じゃあ野菜はどうなるんだろ
    切った上で食べるし
    ブロッコリーかカリフラワーかどっちか花だよね
    菜の花のなんかも

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/01(日) 15:50:51 

    >>1
    植物だけ?
    動物なら動物園やペットや食肉なんかも嫌い?

    人間は全ての生き物の生態系の頂点だから綺麗事のように聞こえる

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/01(日) 16:24:12 

    >>12
    切り花は切り花用に品種改良されて生産された花なので、かわいそうとは感じない
    全く売れなくなったら切り花生産者がかわいそう

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/01(日) 17:03:11 

    >>1
    自分は花ではないけれど、釣りが嫌い。命とって遊ぶっていうのが理解できない。

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2025/06/01(日) 17:36:21 

    私も庭や野に咲く花には心奪われるけど、花束とかフラワーアレンジメント、生け花などはそこまで惹かれないなぁ
    野外で陽の光に照らされたり、風に揺れる姿がすごく好き

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/06/01(日) 18:27:38 

    >>6
    黄色い花がいっぱい咲くからね💛

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2025/06/01(日) 21:25:11 

    >>1
    めちゃくちゃ分かります!切花は、枯れて捨てる時にブルーになるし、切ない。
    動物園も行かない。涙出てくる サファリパークみたいに自由でのんびりしてる動物は、まだ見れる。
    釣りも嫌い!キャッチ&リリースなんで人間のエゴ!釣ったなら最後まで食べて、いただきます。ご馳走様でした。言え!って思う

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2025/06/02(月) 00:54:05 

    そんなに嫌ならゴミに出すんじゃなく土に返せば?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/02(月) 02:56:53 

    >>1
    わかる
    私も主さんと同じだよ〜

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード