ガールズちゃんねる

30代前半の方お話ししませんかpart4

305コメント2025/06/11(水) 22:18

  • 1. 匿名 2025/06/01(日) 00:53:44 

    30代後半のトピがあったので申請しました

    主は今月34歳になります

    アラサーとはもう名乗りづらいミドサーです

    集まれ30代前半〜
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +202

    -4

  • 2. 匿名 2025/06/01(日) 00:54:51 

    >>1
    乳がん検診はじめて受けた
    マンモあまり痛くない
    エコーくすぐたい
    だった

    +6

    -11

  • 3. 匿名 2025/06/01(日) 00:55:05 

    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +66

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/01(日) 00:55:42 

    >>1
    前略プロフィール

    +106

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/01(日) 00:56:07 

    尊敬する作家はだれ ?

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/01(日) 00:56:12 

    私も1991年生まれの今年34歳です!
    どうでもいいことだけど1991の並びが気に入ってます!笑

    +196

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/01(日) 00:56:28 

    >>1
    選ぶ職場が悪かったのかもだけど、
    20代の頃は散々職場で怒鳴られたり雑に扱われてきたのに、
    30代の今働いてる職場じゃやたらチヤホヤされてる。
    年齢言いにくいわ、

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/01(日) 00:56:38 

    なまでみてかっこよかった俳優だれ ?

    +0

    -10

  • 9. 匿名 2025/06/01(日) 00:56:55 

    氷河期世代です !

    +0

    -18

  • 10. 匿名 2025/06/01(日) 00:57:09 

    子どもの頃の日曜夕方は
    まる子→サザエ→こち亀→ワンピースだった

    +186

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/01(日) 00:57:15 

    33歳だけどここ数年で一気に老けてきた感じがする

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/01(日) 00:57:17 

    92年生まれです〜
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +101

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/01(日) 00:57:33 

    どこで服買ってる?
    若作りとも思われたくないけどおばさんに見られる格好はしたくない!

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/01(日) 00:57:56 

    今年31です〜
    顔のたるみが気になる

    +35

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/01(日) 00:58:00 

    ゲームの進化を体験できた世代

    +33

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/01(日) 00:58:29 

    今年34歳です!
    最近は痩せにくくなってきたし、肌とかも老いを感じる笑
    育休から復帰して給料が出るようになったのでボトックスを打ちに行った
    整形はせずに老いに抗いたい!!笑

    +47

    -9

  • 17. 匿名 2025/06/01(日) 00:59:34 

    >>1
    ウィルコムもってた?

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/01(日) 00:59:43 

    >>1
    同じく今月34歳!
    まさしく今日ガルで「アラサーだけど…」とコメしようとして、いや34はもうアラサーじゃねぇかwと思い直したw

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/01(日) 01:00:22 

    去年の33歳の時の出来事。
    一人で東京に行っていたら、「女子中学生向けにインタビューを行っています!今流行りのコスメやアニメは何ですか?」と聞かれた😂😂😂

    +3

    -13

  • 20. 匿名 2025/06/01(日) 01:00:37 

    >>1
    シミがでてきたよぉ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/01(日) 01:00:39 

    >>13
    ユナイテッドアローズ、スローブイエナ辺り
    プチプラだとユニクロとかも見るしzozoで安いの見つけたり
    GALLARDAGALANTE辺りも欲しいけど高い...昔はエモダやマウジー好きだったし洋服見るの楽しかったな

    +58

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/01(日) 01:00:58 

    >>13
    スナイデルとフレイアイディーのプリーツワンピース好きで夏めっちゃ着るよ
    スナイデルはそろそろやばいか😰

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2025/06/01(日) 01:01:06 

    >>14
    ほうれい線ヤバい!20代後半はそうでもなかったのに途端に深く刻まれた!

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/01(日) 01:01:19 

    自分がもう33歳だなんて信じられない!
    10年前と中身変わってなくて焦る

    +99

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/01(日) 01:01:53 

    皆これ聞いてたよね?
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +191

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/01(日) 01:02:37 

    >>13
    34歳
    GUばっかり買ってる…
    年齢的にもっといいお値段の物身に付けたほうがいいのかもだけど…
    皆何着てるのか私も知りたい

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/01(日) 01:02:45 

    >>6
    私は1990年なんだけど自分の年齢がわからなくなった時とかに足し算が楽で気に入ってるー☺️

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/01(日) 01:03:31 

    >>11
    今年33になるんだけどこの1年がすごい!!
    老いが一段階スピード上げて来てる感じ

    +60

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/01(日) 01:03:33 

    今年33歳になります!
    同じライフステージの友達欲しいなーと日々思う

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/01(日) 01:03:54 

    5年間付き合った彼氏と別れた
    この年代ではきつい

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/01(日) 01:04:29 

    >>22
    42歳のママ友がよくスナイデル着てるけど、めっちゃ似合ってるし可愛いから、雰囲気に合ってたらきっと大丈夫だよー👌顔タイプフェミニン寄りの人は年齢関係なくめっちゃ似合うなーって思うから羨ましい!

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2025/06/01(日) 01:04:52 

    >>12
    同じ〜✋

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/01(日) 01:05:00 

    水着、ビキニ買うか迷う微妙な年齢

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/01(日) 01:05:25 

    年齢言うと意外といってるねって言われる事がたまにあるけど、特におじさんとか!
    若く見えるってこと?
    落ち着きなくてやばそうてこと?

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/01(日) 01:06:00 

    >>17
    ハニービー持ってたw

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/01(日) 01:06:33 

    >>11
    初めて尿漏れを経験した

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2025/06/01(日) 01:06:47 

    20代はEDMだいすきだったなぁw

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/01(日) 01:07:25 

    >>16
    私は育休明けて仕事始まったらちょっとだけ痩せた笑
    20代の頃の体重は幻だったのか…?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/01(日) 01:07:40 

    今年34歳

    ボーダフォン時代を生きてました

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/01(日) 01:07:55 

    94年の早生まれです!
    ダイエット頑張ってます!

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/01(日) 01:08:11 

    H/K

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/01(日) 01:08:51 

    >>30
    まだ出会い探しに気合い入れれば大丈夫!!
    休みの日ごとに毎週趣味サークル行ってた。
    数打つしかない!

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/01(日) 01:08:57 

    >>25
    レンジはやってたねー

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/01(日) 01:09:25 

    中学時代、EXILE全盛期

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/01(日) 01:09:59 

    >>34
    分かるよ。おじさんからしたらみんな雰囲気一緒だから年齢言うと驚かれる。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/01(日) 01:10:14 

    >>37
    EDM全盛期だったねw
    ウルトラとかいったよ懐かしい

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/01(日) 01:10:15 

    みんな高校生くらいのとき、会いたくて会いたくて震えてたでしょ?

    +54

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/01(日) 01:10:50 

    31です
    集中力が無くなった。。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/01(日) 01:10:53 

    >>1
    アラサーっていうかアラフォーっていうな悩んでた
    ミドサーっていうのがあるのか。学んだわ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/01(日) 01:12:12 

    >>25
    以心伝心好き
    妻夫木くんのCMも思い出す

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/01(日) 01:12:16 

    >>13
    ユナイテッドアローズ、アーバンリサーチ、シップス、ナノユニバース、スタイルミキサーは必ず見てる

    自分の骨格とパーソナルカラーにバチっとハマる服しか買わないと決めてるよ

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2025/06/01(日) 01:12:38 

    34歳のミドサーで未だに25歳〜29歳の男性だけにピンポイントでナンパされる。
    同世代が良いのに〜。

    +5

    -8

  • 53. 匿名 2025/06/01(日) 01:13:01 

    >>11
    今年34。陰毛の白髪見つけて震えたよ
    周りに言っても共感無し。そして自分の頭髪白髪無し。
    勘弁して欲しいw

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/01(日) 01:13:01 

    >>18
    私も同い年!何になるんだろうね?ミドサー?w

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/01(日) 01:14:49 

    >>29
    同じ今年33
    時間とお金とライフステージの全てが合う友人が本当にいない…

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/01(日) 01:15:35 

    今の若い子達のスニーカーやヒール無しブーム羨ましいなーと思う
    一番お洒落したい時期にヒール全盛期だったから足辛かった

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/01(日) 01:16:03 

    あーたしさくらんぼ〜

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/01(日) 01:16:29 

    34なんだけど、ちょーどカメラロール昔の写真見てて
    25のとき肌プリン!ってしてんなぁって思い出浸ってたとこw
    年々写真の量も減ってて悲しくなったw

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/01(日) 01:16:35 

    >>31
    前違うトピで今若い子はあんまりスナイデル着ないって見て謎だったけど本当だったww

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/01(日) 01:16:42 

    >>1
    婚活中だけど
    50歳以上のおじさんからしか需要ない

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/01(日) 01:16:54 

    桃の天然水

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/01(日) 01:17:19 

    >>53
    私も同い年で陰毛にあるよ!w
    頭髪も遺伝なのか子どもの時からある…
    ここに仲間がいるから大丈夫(?)だよ😂

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/01(日) 01:17:47 

    >>29
    この時期別れてくるよね
    友達も昔より減って結構切ない

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/01(日) 01:18:17 

    34歳、久しぶりに出産し産後の痩せづらさを実感中。
    産後2ヶ月の今、重たい腰あげてストレッチと軽い筋トレ始めました。
    とりあえず五日間続いた!頑張る!

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2025/06/01(日) 01:18:20 

    >>46
    いまだにzedd聴いたらテンションあがるw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/01(日) 01:19:07 

    >>41
    手紙交換でめちゃくちゃ多用してたわ笑

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/01(日) 01:22:18 

    >>62
    よ、よかった、、、
    だめだろうけど見つけたら抜いてるww
    増えないで欲しいねぇ!!!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/01(日) 01:26:38 

    >>15
    みんなが遊んできたゲーム機なんだろう
    うちはゲームキューブ、PS2、アドバンス、DSがあったな

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/01(日) 01:26:57 

    >>1
    育児もほぼ終わったから仕事頑張ってます

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/01(日) 01:27:07 

    33でゲームが趣味なんだけど、周りは年齢やライフステージの変化と共にやらなくなって、周りでゲーム好きな子がいなくて寂しいw
    男同士だとたくさんいそうだからうらやましいな〜

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/01(日) 01:28:43 

    >>69
    すごいねぇ
    いま妊婦で今から20年頑張るよー!

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/01(日) 01:30:14 

    まだまだ人生迷走中の30歳です
    理想としてた自分の30歳像と現状の自分とのギャップに心折れそうになりながらも、これもまた人生だよな…と思いながらひたむきに生きてる

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/01(日) 01:30:58 

    へーい

    33歳、妊娠前は結構本格的に筋トレして風邪知らずだったけど31歳で子供産んでから育児に仕事にって毎日ヘトヘトで運動する気にならず、筋肉はあっさり消えて食事にも気を使わなくなったから体調崩しまくってるw

    元々ファッションも美容も好きだったのに今や出社日以外は毎日すっぴんにデカT×レギンスのスタイルばかり。

    ネイルは資格持ってて元々セルフだったから子供寝かしつけてから夜な夜なネイルをするのが今唯一のストレス発散方法&最近まつパもセルフにしたからまじでサロン的なところに行かなくなった

    親になるのと美を意識するのって本当両立難しい

    +26

    -3

  • 74. 匿名 2025/06/01(日) 01:33:15 

    >>70
    33だけどゲームやってるよ!本当周りにいないよね
    男の人いいなぁって私も思ったことある!笑

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/01(日) 01:33:21 

    大学生のころニコニコ動画見まくってた

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/01(日) 01:34:53 

    >>67
    分かるよー私も抜いちゃうw
    初めて見つけた時めっちゃショックだった〜
    お互い増えないように祈ろう…🙏

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/01(日) 01:36:26 

    >>55
    いないよねーこの年齢って結婚してるか子供いるかなんだよね

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/01(日) 01:36:37 

    >>56
    分かるわぁ
    あと髪染めてない=ダサい、みたいなね
    今みたいに自分が好きな格好、似合う格好、色んな選択肢の中でどれを選んでもそういう格好なんだ、ってなる時代が羨ましい

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/01(日) 01:36:46 

    >>55
    間違えた、子供いるか、結婚してないか

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/01(日) 01:36:50 

    >>25
    大体の友達が持ってたー!!もちろん私も

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/01(日) 01:38:21 

    30歳です。去年は足の骨折、病気と色々あって今年の始めに無職になってしまった。夏には骨折したとこを固定してる金属プレートを取る手術して落ち着いたら就活始める。いい仕事にめぐり会えますように。
    今は、ダイエットと資格の勉強してる。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/01(日) 01:39:57 

    >>70
    私もゲームも漫画もアニメも好きだけど、そもそも友達いないから1人で楽しむか主人に一方的に喋ってまた?って顔されてるよ
    しょーがないね

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/01(日) 01:39:58 

    昨日で31歳になったよ!

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/01(日) 01:41:09 

    ♪猫はグルメのNo.1

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/01(日) 01:41:30 

    >>70
    今ってうちらが子供の頃に遊んだゲームのリメイク作品も出てたりアラサーに嬉しい発表も多い気がする!

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/01(日) 01:41:55 

    >>13
    UNIQLOと無印、グローバルワークかなー

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2025/06/01(日) 01:43:06 

    >>28
    生クリームがしんどくなってきた…
    ずんだシェイクで胃もたれしたよ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/01(日) 01:44:03 

    32歳で時間がないことは分かってるけど子どもが本当にほしいのか分からない
    28歳で結婚して自然に任せてたらこの年齢になってしまった
    家も建てて夫との今の生活に満足してるからこの先いなくても後悔する自分はいなさそうだなぁ

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/01(日) 01:44:06 

    >>56
    セクハラやアルハラに厳しい時代になってきたのもうらやましい
    私たちが若い頃ってその空気がまだぎりぎり残ってた気もする

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/01(日) 01:45:13 

    もうすぐ結婚して10年
    若いママに憧れるもいまだに子なし
    新しい趣味が欲しい!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/01(日) 01:48:15 

    ガラケー使ってて音楽はiPod、ネットは基本パソコン、SNSはmixi、雑誌やテレビが元気だった女子大生時代が1番良かったなぁ。ドラマもおもしろかった。プリクラもこの時代のやつは原型留めつつ程よく盛れるから好きだった〜

    今全然テレビ見ないや

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/01(日) 01:51:54 

    時の流れをここ数年でとても早く感じるようになったというかホントあっという間に年とってくんだなって感じがしてる

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/01(日) 01:52:32 

    >>56
    かわいい子が彼氏いなくて推し活してても当たり前みたいな今の空気いいよね。昔って恋愛ドラマとかも多かったし彼氏いない=イケてない、寂しい人みたいな扱いあったよね

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/01(日) 01:53:35 

    学生時代にもうネットがあったからそれで楽しい思い出も沢山あるけど黒歴史もけっこうあったなと思うw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/01(日) 01:57:54 

    >>4
    みんなカキコしてね〜★

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/01(日) 01:59:39 

    小学生時代、モー娘。全盛期

    高校時代、AKB48全盛期

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/01(日) 02:00:28 

    >>12
    92年て出生率低いから他の年より確か人数少ないんだよね
    それ聞いてからタメに会うと嬉しい笑

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/01(日) 02:02:15 

    今31なんだけど、髪の毛の悩みが一気に増えた
    白髪もどんどん増えてきたし、髪質変わってうねりが凄い

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/01(日) 02:02:23 

    うちらの世代のプリクラがまじで一番盛れた!!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/01(日) 02:04:37 

    ポケモンよりデジモンの方が好きだった!
    パタモン、ゴマモン、パルモンが大好きだった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/01(日) 02:05:59 

    >>1
    プリ機なつかし〜😆
    この頃まだ400円だったよね😊
    最近久しぶりに撮ったら500円でびっくりした😅
    サイズも小さくなってるし😂

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/01(日) 02:06:03 

    主と同い年〜
    最近前髪にも白髪が生えるようになってきた…
    同年代より老けるの圧倒的に早い

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/01(日) 02:06:30 

    電車男ブームでオタクが世間に認められはじめた時を知っている

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/01(日) 02:07:01 

    >>57
    もう一回!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/01(日) 02:07:19 

    >>88
    おんなじ
    なんとなくで妊活して半年以上出来なくて病院行くべきなんだろうけどそこまでの熱意や覚悟はないというか
    子供を持たないって選択もはっきりできないし
    なんにも定まってない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/01(日) 02:08:31 

    身体が中年体型になってきたよ><

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/01(日) 02:10:30 

    夜更かしがキツくなってきた

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/01(日) 02:18:02 

    自分と同年代の人たちがハマってたであろうアニメやドラマをあまり通ってきてなかったのに気づいて最近後追いで見始めてる
    そんなときにサブスクで見れると超便利。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/01(日) 02:21:14 

    >>3
    りぼんわくわくステーション
    遊び倒したわ
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/01(日) 02:26:09 

    >>36
    よこ
    私は残尿感がたまにある

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/01(日) 02:28:01 

    花柄ワンピが好きで夏用の4着持ってるんだけどそろそろキツイかもしれない
    今年34歳

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/01(日) 02:28:30 

    初めてのケータイはこれだった。
    確か上戸彩がドラマで使ってて可愛かった
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/01(日) 02:32:02 

    >>88
    4年自然にできないなら治療が必要な不妊原因ありそうだけど、そこまで欲しくなくて治療は無理だろうから、そのまま旦那さんと仲良く2人暮らしでもいいんじゃないかな

    それより夫婦2人で家建てたとかお金持ちで羨ましい
    同い年だけど、子供2人だからやっぱ広い戸建ての方がいいかな〜と憧れつつも、未だに賃貸だよ
    物価高えぐいし完全に買うタイミング逃した

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/01(日) 02:32:47 

    1992年生まれの33歳です
    気分はまだ28歳です

    独身職無しで苦しんでます😂

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/01(日) 02:33:16 

    亀梨派と赤西派で盛り上がったなぁ

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/01(日) 02:33:31 

    >>25
    もってる笑笑

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/01(日) 02:37:52 

    >>102
    肌髪歯がまだまだ綺麗な子がいれば、歳を重ねてるなーって感じる子もいて、見た目年齢が分かれて来てるなーと思う

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/01(日) 02:38:58 

    33歳。
    ここのトピ居心地いいなw

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/01(日) 02:41:06 

    >>115
    周りには赤西派が多かったけど私は亀梨派だったー

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/01(日) 02:41:10 

    高校のときめっちゃ被った携帯w
    使いやすかったなぁ
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +51

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/01(日) 02:42:02 

    バイセコー
    バイバイセコー♪

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/01(日) 02:46:36 

    >>2
    >>1
    中国人はガルちゃんに来るな!

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2025/06/01(日) 02:50:52 

    34
    田舎から上京して何となく就いた仕事してるけどバリキャリではなく微妙な職歴で転職考えてる
    独身で仕事だけしていくんだろうけど40代、50代どうなるんだろう

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/01(日) 02:54:21 

    >>19
    中学生に間違えられるってことは芋っぽい感じに見られてるんじゃない?全然嬉しくないね😂

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2025/06/01(日) 02:55:20 

    >>121
    野ブタ懐かしいー!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/01(日) 02:57:47 

    >>1
    今年30になりました!
    「おジャ魔女どれみ」おんぷちゃんが好きだった☺️

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/01(日) 03:03:48 

    >>11
    体重の減りがおっそいのなんの…
    認めたくないよー泣

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/01(日) 03:04:09 

    >>121
    それってデスティニー??🤣

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/01(日) 03:08:30 

    なんか読んでたら切なくなってきた。
    もうあの青春時代に戻ることは一度もできないんだよな

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/01(日) 03:15:07 

    >>1
    20代前半、毎日のように死にたいと思っていた時期もあったけど、ここまで生き抜いた自分を褒めたいし、優しさをくれた人たちにもありがとうって心から思う

    もう年取るの嫌だけど、ガルに「30代が1番楽しかったし、綺麗だった!」って仰ってる先輩方もいたから、30代楽しもうっ!
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +32

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/01(日) 03:15:38 

    >>9
    こういう事かいて氷河期世代に迷惑かけてる奴やめて欲しい。
    バブル世代かZか知らんけどウザい

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2025/06/01(日) 04:25:43 

    >>12
    上の真ん中の人30代後半だと思ってた

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/01(日) 04:29:22 

    >>109
    めっちゃ懐かしい🥹
    パソコンでめっちゃやってたわ!!!

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/01(日) 04:29:38 

    >>12
    数原龍友が32歳だったことにびっくり。アラフォーだと思ってた

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/01(日) 04:38:03 

    >>13
    30代前半で若作りなの?若作りって40代以上だと思ってた

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/01(日) 04:38:27 

    >>13
    30代前半は若いしおばさんじゃないから若作りじゃない

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/01(日) 04:38:46 

    32歳になりました。
    でも中身は18くらいで止まってるし知識とか教養も足りてないと自覚しています。
    理想は子育てしながら働いて…だったけど無職です。
    子育てが落ち着いた自分を雇ってくれるとこがあるのか不安です。
    周りのお母さんたちがすごくしっかりしてるように見える。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/01(日) 04:39:34 

    >>34
    30代前半は若く見えるじゃなくて若い

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/01(日) 04:39:58 

    >>17
    高校の時彼氏との電話代やばすぎて
    速攻親にウィルコム買ってもらった
    今の時代無料のLINE電話あるから便利だよね〜

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/01(日) 04:40:00 

    >>34
    若く見えるってことは30代前半は若くないの?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/01(日) 04:40:58 

    >>13
    30代前半は若いのに若作りなの?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/01(日) 04:41:36 

    >>34
    30代前半なら若く見えるじゃなくて若いのに

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/01(日) 04:53:48 

    この前実家の荷物整理してたら、BLUEMOONBLUEとonewayのショッパーが出てきて、懐かしくてしにそうになった33歳です

    ハナチューとか読んでたな〜
    懐かしい〜

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/01(日) 05:03:06 

    >>7
    ホワイト企業に入社出来たってことか

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/01(日) 05:14:14 

    >>6
    同い年です!
    何だかんだ、この辺りの世代は優しい人多い気がして好きです。(かなり偏見入ってるかもですが)

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/01(日) 05:18:00 

    >>39
    ベッカムがCMしてた印象

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/01(日) 05:21:13 

    >>115
    赤西派の私はムラサキを狂ったように聴いてた
    有閑倶楽部好きだったなー

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/01(日) 05:23:52 

    >>137
    それすごく分かります…。
    精神年齢はその辺りで止まってて、でも外(仕事や外出先)や子どもの前では年相応っぽく振る舞おうとしてるだけ…という。

    葬送のフリーレンの、ハイターというキャラクターが言ってた台詞が凄く自分にしっくりきました。(アニメだと14話)

    たぶん、外では大人っぽかったり年相応の振る舞いに見えても…
    私や137さんと同じように、本当の自分は大きくは変わってない人も少なくないと思います!

    以下

    大人っぽくなった?と聞かれ

    「 老人相手に何を言っているんですか?年を取ると自然にこうなるんですよ。」

    「…と言いたいところですが、本当は私の心は子供の頃からほとんど変わっていません」
    「理想の大人を目指して、大人のふりをして、それを積み重ねてきただけです」

    「きっと私は死ぬまで大人のふりを続けるでしょう」

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/01(日) 05:23:54 

    >>136
    見た目的にも若い人が多い年齢ではあるけど、特にジル系の服装をしてる人なんかだと、今後の服装を迷いそうな年齢ではあるのかな

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/01(日) 05:25:34 

    ねえ、みんなサスケの青いベンチ歌えるでしょ?

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/01(日) 05:27:09 

    >>5
    色んな作家さん好きで尊敬してますけど、1人だけあげるならば森博嗣さんです!
    頭の中?どんな風に物事を考えているのか知りたい。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/01(日) 05:30:36 

    >>127
    代謝が落ちたなーって嫌でも感じさせられるよね…。
    10代20代の頃と、大してやってる事変わらないはずなのに…

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/01(日) 05:35:08 

    >>150
    君は来るだろうか~?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/01(日) 05:35:08 

    >>68
    うちは男兄弟いた影響もあるけど
    スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、アドバンス、64、PS、PS2、PSP、3DS、Wii、Switch、PS4かな。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/01(日) 05:46:45 

    >>149
    30代前半は年齢的にも若い

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2025/06/01(日) 05:53:57 

    いいトピだ!ありがとう~

    31。子供好きじゃなくて欲しいとは思わないけど万が一のために保険として卵子凍結するかめちゃくちゃ迷ってる。。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/01(日) 06:06:15 

    >>56
    まだギリギャル世代だったけどあんまりギャルファッション好きじゃなくて今の子達のナチュラルなファッションが好きで羨ましいなー!って思う
    洋服だって家で簡単にかわいいお洋服選べて羨ましいなー

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/01(日) 06:12:40 

    >>12
    まいやんと誕生日2日違いです

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/01(日) 06:35:37 

    先日33歳になりました。
    新卒からずっと同じ会社で頑張ってきたけど、10年目の今年度で辞めて転職しようかなと思ってる。
    10年目だから表彰されたり、寸志も出るらしいんだけど、その後にすぐやめたら心象悪いかな😂

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/01(日) 06:58:51 

    出産してから体型に何とも言えない厚みが増した
    20代後半に着ていた服が決まらなくなって買いなおし
    買いなおしてもきまらない
    服が分からない

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/01(日) 07:10:19 

    今年34歳
    最近体の疲れが取れない…
    筋トレがいいのかなぁ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/01(日) 07:13:32 

    >>30
    私もつい最近6年付き合った彼に浮気されて別れました!!
    しんどすぎますよね…

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/01(日) 07:17:34 

    94年生まれです!
    子供産んでから一気に老けた気がする…
    今年もう1人生まれるけど、まだ母ちゃん感出したくないからがんばります(T_T)

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/01(日) 07:21:21 

    わたしも主と同じく先日34歳になりました!
    少し前もタピオカ流行ってたけど、私が高校の時はタピキングというタピオカ屋さんがブームでめっちゃ飲みに行ってた
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/01(日) 07:21:52 

    この前34になった。去年結婚して子供欲しいなと思うけどできるか心配な年になってしまったよ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/01(日) 07:23:02 

    >>87
    よこ 分かるw
    こんなんで胃もたれする?ってビックリしてる(一番ビックリしてるのは胃だろうけど)

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/01(日) 07:27:47 

    顔が弛んでるのわかるし
    目も小さくなった気がするし白髪だらけだし急激に老けてきた…
    友達はまだ白髪ある子ほとんどいないのに悲しい〜

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/01(日) 07:28:04 

    >>108
    ちなみに何見たの?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/01(日) 07:30:22 

    >>2
    乳がん検査担当してるよ。
    何もないなら良かった。
    乳がん増えてるからみんなも気軽に検査してね。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/01(日) 07:31:04 

    >>13

    ぴちぴちの若い者だとも思ってないけど、
    30代前半は若いと思ってる。
    自己肯定感あげてこー!
    好きなもん着てこー!

    SLOBE IENA
    Mila Owen
    Adam e rope
    Mystrada
    Andmiu
    ユニクロ GUも掘り出し物があれば。

    あたりを着てるよ。

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/01(日) 07:31:57 

    >>36
    スクワットしよ

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/01(日) 07:32:50 

    今年33才です!
    小中学生の時レンジとか大塚愛とかAqua Timezとか
    KREVAとかSEAMOとか倖田來未とかYUIとか湘南乃風とかファンモンとか
    サスケの青いベンチとかアンダーグラフのツバサとか
    流行ったね〜!
    高校だと西野カナ、加藤ミリヤ、AKBとかが強かった

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/01(日) 07:37:16 

    20才くらいの頃携帯これの
    ピンキーガールズだったw
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/01(日) 07:40:19 

    まだ早いかもだけど今からちょっとずつ認知症予防してる😂ボケるの怖くてさ…
    家で舌回しストレッチしたり脳トレや勉強の習慣づけてるよ〜

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/01(日) 07:46:42 

    Dearがるちゃんへ
    今日はみんな何するー?
    がる子はアットコスメウィークに備えて家でダラダラするよ!でも今回還元率少なくて悲しい!
    From 34歳がる子より

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/01(日) 07:52:06 

    大厄だから厄払いせねば

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/01(日) 07:53:53 

    30歳になってから色々やりたいこと増えてきたけどすぐ疲れちゃう!なんか急に体力落ちたな!って感じる。抗うために筋トレやらストレッチしまくってる。正直20代後半ぐらいな元気さ取り戻したい…

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/01(日) 07:54:39 

    >>7
    職場がどうより時代だよ。
    予算ある大企業はコロナ前からアラフォー30代でもヘッドハンティングしたりして対策してたけど、
    そうでも無い企業はやっとここ数年で慌てて、
    20代30代に手厚くし始めた。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/01(日) 07:57:55 

    未だにゲーム好き。今年の任天堂は懐かしいソフトばかりで泣きそうになった。(ともだちコレクション、ぷちぷちおみせっち、カービィのエアライド、リズム天国)
    昔みたいに放課後集まって友達と!みたいにやってこと思い出してあの頃ちょっと切なくなっちゃった。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/01(日) 08:00:59 

    >>13
    手取り15万事務職
    ユニクロ、オペークドットクリップ、グローバルワーク、ベイフロー、ユナイテッドアローズ(アウトレット)でよく買ってるよ〜

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/01(日) 08:04:05 

    >>13

    ぴちぴちの若い者だとも思ってないけど、
    30代前半は若いと思ってる。
    自己肯定感あげてこー!
    好きなもん着てこー!

    SLOBE IENA
    Mila Owen
    Adam e rope
    Mystrada
    Andmiu
    ユニクロ GUも掘り出し物があれば。

    あたりを着てるよ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/01(日) 08:04:22 

    この年代の主婦は気の毒だ。
    遺族年金有期五年になるよ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/01(日) 08:04:22 

    >>11
    34歳だけど、33歳になった頃から急に顎引いた時くっきり二重アゴが出るようになった…
    顔がたるんでる

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/01(日) 08:05:58 

    >>13
    ファッション興味ない系だからユニクロとかニッセンで買ってる
    私若い頃から普通に地味な服着てるからずっとおばさんだと思われてる気がするw

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:45 

    そばかすってコンシーラーで消しますか
    小さいシミ?ソバカスが最近増えてきました…
    32歳です

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/01(日) 08:12:48 

    >>1
    懐かしいプリ機だ
    これって写り良かったっけ?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/01(日) 08:20:14 

    >>171
    スクワットで漏れそう笑

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/01(日) 08:21:48 

    >>13
    若い頃はzozoで好きな服買ってたけど最近それで似合わない…って失敗することも多くなったからひたすらZARAかh&mかユニクロ…。たまにユナイテッドアローズ。
    おしゃれする機会も減ったからかな…
    若作りしてるふうに見えないけど綺麗なお姉さん風に見えるように気をつけてる…

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/01(日) 08:24:29 

    >>10
    月曜は
    犬夜叉→コナン→世界まる見え
    でしたね!

    +33

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/01(日) 08:25:21 

    肌、体、健康についてすっごい意識高まってる。
    20代の頃に戻りたい!若く見えたい!ってわけじゃないんだけど、とにかく老化を遅らせたい!白髪よ、もう少し減ってくれ!髪の毛これ以上抜けないでくれ!肌がすぐくすむ!!もうこれ以上やめて!って毎日なってる笑

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/01(日) 08:27:53 

    1992生まれの32歳です!
    今まで服装がカジュアルに全振りしてたのですが
    そろそろ年相応の服装した方がいいのかな、、

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/01(日) 08:28:42 

    >>13
    無地の服ばっかり着るようになったな。
    色は黒とか茶色とかグレーとかが多くなったな。
    色物着なくなっちゃったな…

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/01(日) 08:31:40 

    >>14
    胸とお尻のたるみも気になりました!

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/01(日) 08:33:21 

    暑いから短パン履きたいけど、膝に歳が出てきたwww

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/01(日) 08:34:00 

    今年30になります
    最近の悩みは白髪です

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/01(日) 08:35:34 

    >>2
    私はおっぱい小さいからマンモめっちゃ痛くて泣いた
    もうエコーでいいや

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/06/01(日) 08:41:31 

    30入ってから肌の乾燥がヤバい

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/01(日) 08:44:55 

    20歳〜22歳頃のプリとか写真見てると、この頃まだ可愛いかったなー痩せてるなーって思う。昔に戻りたい!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/01(日) 08:46:39 

    若い時も楽しかったけど
    今は今で楽しいしまだまだだけど若い頃よりかは色々経験してきて考え方とかもかわったから歳重ねるのも悪くないなーって最近思う

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/01(日) 08:47:26 

    1990年生まれ今年35歳に突入。30代前半も最後かと思うとゾッとする

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/01(日) 08:52:25 

    この間32歳になったよー!
    子供は小5と小4、子育てに全て注いでしまって
    特別な趣味もなく、スポーツに打ち込んでる
    子供のために毎日送迎の日々、
    たまに1人時間できた時には何をしたらいいか
    分からなくなるよ。
    老いもジワジワ感じてきてるわ〜年上の方からしたら
    嫌味に聞こえてしまうのかもだけど、
    20代との差はしっかりあるのよ。

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2025/06/01(日) 08:54:21 

    >>1
    胸が垂れてきた
    デカいと垂れてきたのがあからさまにわかる

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/01(日) 08:54:22 

    >>29
    わかるー
    数少ない友達も結婚して、連絡頻度もかなり落ちた

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/01(日) 08:58:33 

    >>27
    わー同い年!90年平成2年だから計算しやすいよねー!

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/01(日) 08:59:44 

    今の子って気軽にネットも出来るし、AIもいるから延々と相談に乗って貰ったり、画像生成で漫画作れそう。

    うちはパソコンは兄弟と交代制だったし、壊れて修理中の時はかなり荒んでたな。

    かと言って学生時代にLINEがあったら絶対怖かった。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/01(日) 09:04:10 

    90年の夏生まれだからこういうトピに入れるのは最後かな…

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/01(日) 09:07:56 

    この前34になった。去年結婚して子供欲しいなと思うけどできるか心配な年になってしまったよ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/01(日) 09:13:35 

    >>39
    みんなこのガラケー持ってたわ
    私も赤持ってた
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/01(日) 09:14:41 

    私も今月22日で34歳だよー。

    前略プロフ世代🤣🤣

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/01(日) 09:16:43 

    >>16
    一般的にはボトックスも整形の内に入ると思う
    整形ガチ勢の人とかは
    プチ整形は整形に入らないって言うけど

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/01(日) 09:18:19 

    >>1
    花男みてキュンとした
    オレンジディズみてキュンとした
    恋空みて泣いたり
    恋物語がすきだったなー

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/01(日) 09:41:26 

    >>59
    今の若い子にはちょっと高い値段設定だしどんどん新しいブランド出てきて廃れていくんだろうね
    スナイデルのデザイン自体も若い子よりは少し大人女子向けのものも多くなった気がするしね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/01(日) 09:43:16 

    >>201
    同い年で独身子なしだけど小学校高学年のお子さんを育ててるの凄すぎる

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/01(日) 09:45:50 

    >>1
    同い年だー
    花鳥風月めっちゃ好きだったなぁ😂

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/01(日) 09:53:34 

    思春期でもニキビできたことなかったのに、30代に突入して数年しこりニキビとかコメドが酷くて市販の物あれこれ試したけどよくならなくてやっと皮膚科行ったら劇的によくなった
    肌の調子いいと気持ちも明るくなるしメイクも楽しい
    もっと早く行けばよかったよ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/01(日) 10:00:10 

    >>159
     そんなことないですよ!一つの区切りで新しい道に進んでいいと思います。
     10年頑張ったことに変わりはありませんから頂けるものは頂きましょ!
     10年よく頑張りましたね🥳
     同い年より。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/01(日) 10:16:59 

    >>83
    おめでとー!!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/01(日) 10:18:01 

    恥ずかしながら最近やっと自分の人生自立の方向にやってきた。10代20代の時青春!的なこともしないで一定ペースを保つために変化ない人生を守ってきたけど仕事が落ち着いたところに勤められてやっと自分に余裕がでてきた。30代に入って周りと比べて落ち込むこともあるけど自分なりに色々頑張るぞ!と意気込んでます。今は学び直した資格の勉強頑張ってます!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/01(日) 10:24:01 

    ヒジってもう復活しないよね?
    若い時肘付きすぎて黒ずんでるやつ最近めっちゃ気になる

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/01(日) 10:30:01 

    >>109
    懐かしすぎる
    グッドモーニングコールのラーメン屋さんハマってた

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/01(日) 10:47:41 

    >>25
    9月に子供と初めてLIVEいくよ!
    ちなみに子供は6歳で「SUSHI食べたい」
    めちゃ大好き(笑)

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/01(日) 10:56:30 

    >>13
    34歳
    ユニクロとグローバルワークがほとんど
    子どもがまだ小さくて公園で遊んで汗かいたり、よだれつけられたりするから、洗濯機でガシガシ洗えてシミがついたとしても「まあいいや」と思えるプチプラしか買わない。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/01(日) 10:59:51 

    人生計画狂いまくりでこの先の不安が半端ないw

    この歳まで独身でいるとは思ってなかったし起業も失敗して家族も友達も恋人も全部離れていってしまった
    最近再就職した会社でも上手くやれずに孤立…

    三十数年生きてきてどこにも居場所を作れなかった
    ほんと人間向いてなさすぎてどう生きていけばいいのか

    +22

    -1

  • 224. 匿名 2025/06/01(日) 11:18:36 

    30歳
    プリ撮ったらつけま出てきてたまに使ってた
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2025/06/01(日) 11:24:03 

    >>13
    最近はchaosの服買ってる
    高いけど

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/01(日) 11:40:45 

    >>59
    そうなんだ?女子大生とか20代前半の子と街で被ったら流石に恥ずかしいから、一昨年卒業しちゃった。
    でもセルフォードまで行くとアラフォー感あるデザイン多いし難しいんだよね💦

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2025/06/01(日) 11:40:50 

    >>169

    「可愛い赤ちゃんに授乳してるところを想像しながらマンモ受けると痛みが軽くなる」て経験談をよく見るけど本当ですか?

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/06/01(日) 11:54:13 

    >>13

    甘系が好きです。おしゃれ着は
    Mila Owen
    CELFORD
    Maglie le cassetto
    any SiS S
    PROPORTION BODY DRESSING
    が多いです。

    普段着や子どもと公園行く用のプチプラは、楽天、GU、ユニクロ、cocaとかで買ってます。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/01(日) 12:17:23 

    >>1
    1990年生まれ?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/01(日) 12:28:01 

    >>13
    10代の頃から抜けられずヴィヴィアンウエストウッドおばさんです🤗

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/01(日) 12:30:22 

    このあたりの年齢から、見た目も中身もおばさん化が進んでしまう人とまだそうでもない人との差がくっきりしてくる気がする。
    できれば後者でありたい…

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/01(日) 12:34:30 

    >>52
    既婚34でたまに年下に名刺渡されるけどウワッ男の視界に入った😱としか思わん
    20代ならまだしも嬉しいか?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/01(日) 13:08:09 

    >>226
    たしかに!
    セルフォードって可愛いのもあるけど、ターゲットの年齢層よくわからんデザインの時もあるよね
    リランドチュール、アルページュストーリーとかも見ます
    こっち系のもう少し安いの知りたい

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/01(日) 13:09:52 

    >>117
    肌と髪はわかるけど、この歳で歯汚くなる?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/01(日) 13:11:22 

    >>52
    同世代の男はもう結婚してるでしょ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/01(日) 13:22:06 

    >>140
    >>142
    >>138
    たぶん私と一緒に働いてる子が若いからそんな言い方されるのかも

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/01(日) 13:23:54 

    >>204
    今年35?じゃあトピずれじゃない?

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2025/06/01(日) 13:25:52 

    >>11
    私も1991年生まれです!
    最近ほうれい線がかなり気になります。
    みなさんなにか対策とか美容治療?などしてますか?

    なにもしていません。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/01(日) 13:48:04 

    >>113
    私6年目でできたよ
    治療や検査一回もしてないけど、あまり素人が決めつけて言うのは良くないのでは?

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:50 

    >>119
    私も!こどもの頃はキムタク好きだった
    一筋に真面目に仕事してる人たちだから男見る目あるかもと思う

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/01(日) 13:51:19 

    >>152
    本当に食べてないのに痩せないよね
    逆に若い時はあんなに食べてたのにそこまで太らなかったのが凄い

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:02 

    >>239
    不妊の定義は1年避妊なしでできない事だから不妊体質ではあるよ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:46 

    >>112

    同じく!それだった。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/01(日) 14:50:05 

    >>240
    あるかもー!
    どっちも目に力があるよね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/01(日) 15:16:24 

    誕生日きたら35歳だけど、最近毎晩酒飲むようになってから顔面の弛み目立つようになってきた気がする。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/01(日) 15:24:40 

    >>34
    おじ、おばから見たら30代前半の見た目は本気で若いんじゃない?それと今の30代は若作りとかじゃないのに若い見た目の男女多いからって言うのもあると思う

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2025/06/01(日) 15:27:35 

    >>1
    今日、34歳になったよー!

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/01(日) 15:29:41 

    ナムコで見つけてテンションあがった!!
    30代前半の方お話ししませんかpart4

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2025/06/01(日) 15:31:26 

    >>13
    FRAY I.DやCOCO DEALが好きです!でも仕事着はハニーズかユニクロ、GUだな

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/01(日) 15:45:02 

    33歳!服も髪型もどんなものにすればいいかわからない
    特に前髪!短めにするか長めにするかで悩んでる‥センター分けするとなんとなく老けて見えて、かといってぱっつんも違う

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/01(日) 16:15:39 

    >>247
    おめでとう🎉

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/01(日) 16:28:07 

    33歳、バツイチ子持ちになった
    残りの人生ココから気持ちを新たに頑張るぞ〜!

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/01(日) 16:34:15 

    会話の流れで職場の人に年齢聞かれて、「34歳」ですと言ったら「あ、へぇ……うん、思ってたぐらいでした」と言われたけど微妙な反応でこっちが困った。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/01(日) 17:11:32 

    今月で31歳になります

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2025/06/01(日) 17:25:50 

    学生時代、仲良しグループのホームページ作ってたよね?w

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/01(日) 17:28:06 

    >>11
    34歳だけど、私も33歳から変化を感じたなー
    32歳までは29歳のときと変わらなかったけど

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/01(日) 17:31:48 

    >>193
    わかります!胸の張りが明らかに20代と違う...今月32歳

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/01(日) 17:32:12 

    >>27
    同い年!私も1990年が好き!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/01(日) 17:41:55 

    もうすぐ31歳。10年以上付き合った彼に俺は結婚向いてないから出来ないって振られた…人生ドン底にいます

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/01(日) 17:54:17 

    >>189私は金田一少年→コナン→丸見えも印象に残ってる!

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/01(日) 17:56:35 

    >>256全く同じ!
    34歳になったばかりだけど、33歳→34歳になる半年くらいの間で急激に老けて慄いたよ…
    私はちょうどその時期に転職したストレスもある気がするけど、言われているとおり、ある日突然老化が来るんだなぁとしみじみ思ったw

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/01(日) 17:58:01 

    >>233わかる
    セルフォード好きだけど、入学式でママ達がよく着てそうなフォーマル感が強いよね
    モデルさんも40代くらいの人だし
    anuansとかだともう少しカジュアル目で好き

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/01(日) 17:59:46 

    >>139ウィルコムとガラケーの2台持ちが、なんかかっこよくて憧れたなぁ
    友達が少なかったから、悲しいことに私は必要なかった…

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/01(日) 18:03:03 

    >>47大学受験で全くテレビ見てなくて、受かってやっとゆっくり出来る〜って思ってテレビ見てたら、
    全く知らない西野カナがめっちゃ流行ってて浦島太郎状態だった91年生まれ…
    大学も皆西野カナファッションだったなw
    あれはあれで可愛かった

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/01(日) 18:27:59 

    >>250
    前髪、薄めでアイロンした時にギリ目に入らない長さで作ったらすごくいい感じになったよ!サイドバングも横に流した時に頬骨になるくらいにした!
    いい感じになるから朝セットする手間も楽しいよ、すぐ温まるアイロン必須だけど!
    同じく長年前髪なしだったのが急に老けて見えて…若いうちはそれが大人っぽく見える、になるんだけど、もう30過ぎると充分大人だものね…😇

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/01(日) 18:30:41 

    >>3
    アニ横だ~!

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2025/06/01(日) 18:42:59 

    >>210
    そうなんだー
    わたしは埋没とか切開とかメスを入れる系は整形かなと思ってる
    だから切開リフトはやらない予定

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/06/01(日) 19:03:13 

    >>238
    1992年生まれ
    去年はひっきりなしにニキビ
    今年は毛穴とたるみが気になる
    お金かけないといけない年齢になったと実感

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/01(日) 20:14:21 

    >>25 聞いてたー!!!

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/01(日) 20:23:21 

    >>13
    ほぼトゥモローランドかな
    たまにユナイテッドアローズ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/01(日) 20:47:23 

    >>40
    奇遇ですね同じく94年の早生まれでダイエット頑張ってますわ

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/01(日) 21:16:22 

    >>227
    初耳です。多分検査時にはそんなこと忘れてますよ。
    授乳は胸が張るのでむしろ痛くなるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/01(日) 21:28:39 

    >>120
    スライド携帯が出た時はめっちゃ感動したww
    なんか自分が学生の頃は新しい機種が出るたびワクワクした記憶がある。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/01(日) 21:41:40 

    >>159
    新卒から10年はすごい!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/01(日) 21:46:38 

    >>234
    周りに喫煙者はいないんだけど、歯がものすごく黄色くなってる子が結構いる
    少しずつ少しずつ黄色くなっていくものだから、歯に対して意識が高くないと気付かないのかなーと思うんだけどね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/01(日) 21:52:07 

    >>275
    そうなんだ!
    ホワイトニング大事だよね

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2025/06/01(日) 21:54:24 

    >>95
    なつかしーw

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/01(日) 21:56:31 

    >>189
    幸せだったわ〜月曜が待ち遠しかった

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/01(日) 21:57:34 

    34歳で子どもは3歳。
    4月から3年育休取ってたけどフルタイム復帰。
    仕事と両立大変すぎるー!!

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/01(日) 21:57:49 

    私先月34歳になりました!
    同い年たくさんいるみたいで嬉しい

    痩せないし薬やら漢方ばっかり飲んでる

    でも葉酸サプリを朝飲むようになったら、気分的に変わったからオススメ(⁠*⁠´⁠∆`⁠*⁠)

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/01(日) 22:08:30 

    >>4
    キリ番踏んだら書き込みしないと怒られるルールw

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/01(日) 22:33:54 

    >>234
    私歯終わってるよー
    若い頃きちんとしてなかったからその結果が今出てきてる…
    今お金かけて銀の詰め物とか治していってるけどそもそも詰め物多くてホワイトニングはほぼ効かなくて見た目は黄色泣

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/01(日) 22:39:36 

    もうこの先楽しい事なんてないのかなとか思っちゃう。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/01(日) 22:50:48 

    >>30
    浮気如きで別れた、とかだったら非常に勿体ない…

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2025/06/01(日) 23:09:17 

    >>182
    これのせいで人生設計が危うい
    パート主婦してるから旦那になにかあると詰む
    マイホームだけ持ってたらまだ安心かな・・・

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/01(日) 23:51:17 

    30歳2ヶ月、このトピ名見て自分が該当すると分かるまでに数秒かかった!30代に仲間入り〜〜

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/01(日) 23:54:47 

    女の30代ってほぼ厄年で若干怯えてる
    そのあたりみなさんどーですかー!by今年31😬

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/06/01(日) 23:54:53 

    >>42
    30歳過ぎて出会う人、見た目も中身も残念な人多くない?まあお互い様なんだろうけど。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/02(月) 00:47:12 

    >>275
    コーヒーは結構、歯に着色するかも

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/02(月) 00:55:14 

    >>13
    MURUAとかEMODA着てる😂😂

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/02(月) 01:06:35 

    前は肌のコンディションとかってケアめっちゃしたりマッサージ程度でなんか回復してた気がするんだけど、いまはまじで無理
    なにしても頑張ってもシミシワたるみ改善しない
    老いを実感する34歳
    これ31,32とまた違う感じ
    今日がいちばん若いってまじなんだなと思いました

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/02(月) 01:08:46 

    専業主婦で毎日暇すぎてやることなくて大学生の夏休み思い出すw
    仕事始めたらまたそれはそれでしんどいんだろうなとも思うし…
    夕方からの忙しさを昼間に分散させたい
    と思いつつ昼間ダラダラした生活しちゃってます

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/02(月) 07:59:09 

    33歳だけど転職したい
    できる?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/02(月) 09:01:37 

    >>215
    皮膚科でどんな治療、薬を処方されましたか?私も大人ニキビで悩んでいて😢

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/02(月) 09:06:57 

    >>17
    とりあえず、
    コム持ってる?コム番教えて〜!後でコムすんね!
    が鉄板セリフが染み込みすぎて、コム解約した後でも一時期、コムしてーとかコムするわとか間違って言ってた笑

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/02(月) 09:12:22 

    >>4
    前略のリアルタイムが感覚的にその後のTwitterに繋がる感じだったよね
    失恋した時のリアルタイムとか今見たら恥ずかし過ぎて死ぬんだろうなー

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/02(月) 12:47:40 

    >>294
    塗り薬2種類
    抗生物質→朝と夜
    ニキビ治療薬のべピオ→夜のみ
    十味敗毒湯という漢方薬
    を処方してもらいました!
    べピオはピーリング効果もあって人によっては痛みも感じるみたいですが、ニキビ痕もかなり軽減されました✨
    ニキビつらいですよね😢市販のあれこれ試しても新しいのできて治らなかったので、早くに受診してみてください😣

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/02(月) 13:52:29 

    >>297
    ご丁寧なお返事をありがとうございます😭🙏
    肌荒れひどいと化粧も楽しくないし、私はメンタルにもくるので本当にしんどいです。
    処方薬参考にさせていただき皮膚科の先生に相談してみます!本当にありがとうございました!

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/02(月) 14:26:16 

    昨日結婚記念日が近いから夫と飲みに行って飲み過ぎてしまいフラフラになりながら家のトイレに駆け込みリバース そのままお風呂入らずメイクも落とさず…久しぶりにやってしまった…

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/02(月) 20:42:44 

    そろそろ世の中の流行についていけてない
    TikTokもYouTubeも飽きてきた

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/02(月) 23:58:44 

    今年34、花鳥風月懐かしすぎる!

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/03(火) 01:46:08 

    久々にカラオケに行ったのに、トラジハイジのファンタスティポは体が覚えていて踊れましたw

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/06/03(火) 13:42:59 

    >>3
    漫画は見てたけどこのアニメがやってたのは知らなかった!
    みぃふぁーぷーとかは見てたな
    ファンファンファーマシーとか
    ヘリたこぷーちゃんとか覚えてないかな

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/03(火) 13:45:08 

    同級生の子供が、高校生とかなのにいまだに独身
    (1990年生まれです)

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/11(水) 22:18:45 

    1993年生まれ31歳
    ただいま子どもからヘルパンギーナをもらい喉に口内炎でき悶絶中
    30代なって本当に治りが悪い辛い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード