-
1. 匿名 2025/05/31(土) 16:58:19
朝ヨーグルトを食べる器を探していて、ベタだけどイッタラのカステヘルミが素敵だなと思っています。
今持っているものだと、ノリタケのハミングブルーのスクエアプレートが、洋食やフルーツが映えてお気に入りです。
みなさんのお気に入りの器はなんですか?+89
-9
-
2. 匿名 2025/05/31(土) 16:59:49
ワンプレートの出来るお皿、白と黒とある+4
-2
-
3. 匿名 2025/05/31(土) 17:00:32
我はイッタラが好き+10
-2
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 17:00:44
山崎春のパン祭り+29
-20
-
5. 匿名 2025/05/31(土) 17:00:59
なんだかんだヤマザキ
使いやすいです+9
-14
-
6. 匿名 2025/05/31(土) 17:01:23
ふらっとボンボ行ったときに一目惚れした食器+34
-8
-
7. 匿名 2025/05/31(土) 17:03:48
天草で買ったこのタイプ
和食洋食なんでも合う+81
-1
-
8. 匿名 2025/05/31(土) 17:06:06
そこらへんのホムセンで買った、青と茶の縞の美濃焼の中鉢
大したこだわりもなく、値段も大したことなかったけど
とにかくサイズと深さが絶妙で使いやすいし
何をよそってもしっくりくる
気付いたら毎日使っている
+29
-0
-
9. 匿名 2025/05/31(土) 17:06:27
>>4
シンプルで丈夫で良いよね+7
-2
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 17:09:14
軽量食器を買ったら使いやすすぎてそればっかりになってしまった+10
-2
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 17:09:36
ロイヤルスタッフォード。
+4
-0
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 17:10:52
拾い画だけどDAISOで見つけた美濃焼き。裏の「made in Japan」の文字かすれやアンモナイトみたいな渦巻きの出方とかが甘いものなど検品落ちしたものなんだよね、きっと。
その中でも一番状態のいいもの1時間半見比べて買ってきたw+56
-3
-
13. 匿名 2025/05/31(土) 17:12:17
25年前に買い大切に今も使ってる
可愛いデザインでお気に入り+56
-6
-
14. 匿名 2025/05/31(土) 17:13:53
>>12
DAISOにこういうのあるんだ!素敵ー✨+17
-2
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 17:16:20
+80
-2
-
16. 匿名 2025/05/31(土) 17:17:03
100円ショップなかなか割れない+10
-0
-
17. 匿名 2025/05/31(土) 17:17:48
>>15
これほんとに売ってるの?+28
-0
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 17:19:38
なんだかんだデュラレックスのピカルディ
シンプルだし安いし使いやすいし頑丈だしさすが定番今はグレーとアーバン使ってる+42
-2
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 17:25:40
15年ぐらい前に100均で買った有田焼とか美濃焼の器。どれもお気に入りだけど多めに買う習慣が無かったからうっかりぶつけたりして無くなってく。あとひとつのも裏見たらひび割れ入ってる。こうなるといつパカッと割れるか時間の問題。同じ物手に入らないから無くなるの嫌だよ。+2
-2
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 17:27:04
>>1
ダイソーに全く同じのあった+1
-12
-
21. 匿名 2025/05/31(土) 17:31:40
小さめの汁椀
フリーズドライの味噌汁の時もお湯の量を入れすぎないで済むし、ちまっとしてるのは上品に見えて使い勝手が良い+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/31(土) 17:34:48
イッタラとかシンプルなお皿を使ってたけど最近このお茶碗買ったよ!
かわいい!
益子焼の他の窯のもかわいいので少しずつ集めようと思ってるところ!+47
-1
-
23. 匿名 2025/05/31(土) 17:38:13
セリアで買った小さいくじらの食器
ゆでたまごとかアーモンドとか入れてる+8
-0
-
24. 匿名 2025/05/31(土) 17:38:36
19だけど
これもキャンドゥで買った、メイドインフランスのやつ、これもお気に入り!
酢の物とかサラダとかアイスとか色々使える。最近の100均はいいなと思うような食器が少なくなった。+26
-2
-
25. 匿名 2025/05/31(土) 17:40:44
>>17
くまみね民芸で買えます
お茶碗もあったけどすぐに売り切れてしまうので再販で買えたらラッキー+42
-1
-
26. 匿名 2025/05/31(土) 17:47:17
デザイン的にはなんだけど使いやすさでコレール
薄くて軽くて丈夫
真っ白のがお気に入り+1
-1
-
27. 匿名 2025/05/31(土) 17:47:55
陶器市とかよく行って購入してたけど、歳をとったら軽いのが一番だと思いました
ニトリの軽量皿ばっかり手にとってしまう+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:01
>>12
1時間半て笑+11
-1
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:35
NIKKOの真っ白い食器が好き
+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:22
>>16
陶器系って薄くて割れにくくなるほど技術がいるから100均のは丈夫だけど分厚くて重いんだよね
あと、底のザラつきが処理されてなくてテーブルに傷付いたりする+11
-1
-
31. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:51
>>18
26年ものと18年もの、今でも使ってます。
+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:19
>>4
今年のは特に良かった!+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:31
>>12
DAISOが出してる、少し高い値段設定のオシャレな雑貨屋(名前忘れた)に美濃焼売ってたわ
300円だったけど+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:10
+20
-2
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:37
古伊万里
見てる分には江戸期の物のが好きだけど食器として使うならやっぱり使いやすいのは明治以降のもの
大きさ形的にパスタやカレーにもいけるし印判なら2000円くらいで買えて結構かわいい柄あるし
ただちょっと重いかもしれない
+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:58
>>20
真似したデザインだけで質が一緒なわけがない+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:08
>>13
私もオリゴ大好き
タンブラーとボウル持ってる
元気が出るから朝食のときよく使うよ+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:14
>>15
欲しい!+10
-1
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 18:20:57
>>1
ノリタケ持ってるなんて素敵ですね!ノリタケってホテルライクな気分になれるよね。食卓が華やぐ。+12
-0
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 18:21:01
>>35
初心者質問でごめんだけど食洗機はだめなんだよね?+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 18:23:30
>>15
ちょw現場のパレットの上に乗ってるのはダメでしょwお皿にするならもう少し採用する図柄選ばないと…。現場ねこはどれも好きだけどさ。+4
-1
-
42. 匿名 2025/05/31(土) 18:27:14
ナハトマンの食器
何にでも合うから重宝してる+40
-3
-
43. 匿名 2025/05/31(土) 18:37:20
楽天で買った日本製のこの皿。
16cmで大きすぎず小さすぎず、取り皿にしたりケーキ乗せたり凄く重宝してる。
形が丸じゃないところも気に入ってる。
柄も実物は繊細で凄く綺麗。
5枚持ってるんだけど、割れた時用に念の為買い足そうと思い見に行ったら310円になっててびっくり。
数年前に買った時は80円だったのに😂+9
-2
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 18:40:16
ハリオのスープカップ
スープも味噌汁もお茶もコーヒーも茶碗蒸しも素麺とか蕎麦ちょこ代わりににも、ガラスでにおいうつりないから小ネギの小口切りの保存にも何でも使ってる+16
-3
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 18:44:18
ナチュラルキッチンで買ったのがお気に入り+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 18:46:40
サルヤトンのボウル+3
-3
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 18:49:56
ウェッジウッドのキャベツシリーズ。
キャベツ柄が浮き出てて可愛い。
見た目はクセ強いけど、白なので意外に何のせても合う。
三日月の方はデザート、丸の方は料理をのせる事が多い。
このシリーズは軽いしガシガシ洗っても丈夫なので重宝してる。+24
-4
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 18:55:23
たち吉+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 19:00:44
>>22
コレ可愛いね!+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/31(土) 19:10:25
ミッフィーの皿と写真ないけどキティちゃんのカレー皿
使い始めて30年近くになる。+11
-4
-
51. 匿名 2025/05/31(土) 19:13:48
食器に詳しい方が多そうなので教えてほしい
国産のミルクガラスのマグがお気に入りなんだけど、電子レンジ不可なのは何故?
ヴィンテージのファイヤーキングは製作からかなり時間が経ってるから分かるんだけど、これは新品なのに
+3
-1
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 19:17:44
加藤かずみさんの角皿と谷井直人さんの足つきの器です!
お料理はトマト以外すべてデパ地下です!w
+16
-3
-
53. 匿名 2025/05/31(土) 19:24:52
すごくシンプルでどこにでもありそうなんだけど、キントーのお皿がお気に入りで大小揃えてる+20
-2
-
54. 匿名 2025/05/31(土) 19:27:38
>>4
使い勝手がいいよね+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/31(土) 19:31:26
黒織部の丸皿
釉薬の塩梅が絶妙なのか、テフロン加工のように水かけたら綺麗になる皿がセットである
見た目も味わい深いから、二日に一度は絶対使ってると思う+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/31(土) 20:11:31
よく旦那が釣ってきた魚を大量に刺身にするんだけど、28センチ程の刺身に合うお皿のお勧め教えて欲しいです+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 20:23:58
>>34
この鳥のやつニトリに売っててびっくりした
買いたいけど実物見ないと怖くて買えなかったから嬉しかった+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/31(土) 20:30:15
>>40
うち食洗器ないから断定はできないけど多分大丈夫だと思うよ
金使われてなければ電子レンジOKなのも多いし+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/31(土) 20:30:27
イイホシユミコさんのこのお皿ほしい
使ってる人いる?+12
-2
-
60. 匿名 2025/05/31(土) 20:32:07
波佐見焼かわいいの多い+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/31(土) 20:33:36
>>53
キントーのこのタイプのマグカップが好きです!+6
-2
-
62. 匿名 2025/05/31(土) 20:38:01
ジバンシーのカレー皿
カレー、パスタ、チャーハンはこれを使うので出番多いです
色も気に入ってます+14
-2
-
63. 匿名 2025/05/31(土) 20:43:40
ダンスクDANSKの、バブルコンフェティ
ヨーグルトとか食べるときに使うと贅沢な気分になれる。
友達の家でケーキを食べるときに出してもらって気に入って、真似して買ってみた。+14
-1
-
64. 匿名 2025/05/31(土) 20:46:48
グリーンのスンヌンタイのマグカップ買いました
可愛いです+4
-1
-
65. 匿名 2025/05/31(土) 21:15:30
>>13
レトロな雰囲気ですてき!
朝食にぴったりですね+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/31(土) 21:17:06
>>22
めちゃ可愛い
お茶碗は毎日使うからお気に入りのだと気分上がるよね+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/31(土) 21:20:32
>>35
古伊万里は華やかで素敵ですよね。
亡くなった祖母の家からもらった蓋付きの小鉢、大事に使ってます。+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/31(土) 21:29:36
>>56
繊細な感じが好きなら伊万里焼や有田焼、無骨な感じが好きなら信楽焼の板皿とかどうでしょう。+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/31(土) 21:31:57
>>60
長崎に旅行したとき波佐見焼いろいろ買ったよ!
藍染の魚用の角皿とか、取り分け用の小皿とか。可愛いよね。+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 21:34:10
>>68
そういう焼き物の店を見て探してるんですがなかなかないんですよ
平たくて大きなお皿って+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/31(土) 21:38:39
最近買ったこれがヨーグルトにも良いしこれからの時期素麺のつゆ入れるのにも良いかなと思ってる
ゴリラ、フラミンゴ、ヒョウの柄もお気に入り💕
波佐見焼です+13
-1
-
72. 匿名 2025/05/31(土) 22:26:56
器の本とか見て素敵!と思った作家さんの器、ほぼ100%売り切れてる+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/31(土) 22:29:37
>>4
割れないしシンプルだしいいよね+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/31(土) 22:41:57
>>39
地元なのでアウトレットでお安く買えたりするんです。
繊細で華やかで素敵ですよね!+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/31(土) 22:44:49
>>20
品質もお値段も全然違いますよ+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/31(土) 22:51:31
検討中の食器
割れない食器 ARAS
よく広告であがってきて気になってたのですが、どなたか持ってますか?
食器が増えて捨てるのもできなくてごちゃごちゃ…
ARASで揃えたら断捨離してもいいかなって
シックなのもいいけど、カラフルな食器も持ってないと気持ちが曇りそう…とも思う
三人家族で揃えたら何万よ!って思うので躊躇する…
+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/31(土) 23:06:53
>>57
そうなんだ?通販だと不安だよね
商品写真とは少し色味が違ったけど、実物もとっても素敵でよかったよ+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/31(土) 23:10:18
>>60
波佐見焼もいいね、軽いのも嬉しい!+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/31(土) 23:27:37
>>56
洋食器でもよければガラスのプレートとかどう?
ナハトマンのスフィア
下のは販売終了したやつだけど、こういうのも合うんじゃないかなって
+3
-1
-
80. 匿名 2025/05/31(土) 23:39:32
>>28
焼き物はそれぞれ表情あるから自分の好みのもの探すの楽しいのよ+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/31(土) 23:53:14
>>79
有り難うございます
以前画像でみてスフェアを見てみたかったんです
>>46のお皿もすてきです
現物を見に行きます
+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/31(土) 23:54:41
>>80
陶器市なんか行くとワクワクしてすぐ時間が経ってしまう
探して選ぶの大好き+3
-0
-
83. 匿名 2025/06/01(日) 00:11:58
>>40
食洗機というより、洗剤の方に上絵付けの食器は控えるように書いてあるよ
日常使いの食器は気にせず食洗機使うけど頻繁に使うのは上絵部分がけっこう薄くなってる
研磨剤なしなら大丈夫かもしれない+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/01(日) 01:16:52
>>59
使ってますー!
使いやすいですよ!
他にもイイホシユミコさんのお皿を持っています。質感がいいですよね。サランラップはつきません笑+1
-0
-
85. 匿名 2025/06/01(日) 01:55:43
森陶房かわいいよ+16
-2
-
86. 匿名 2025/06/01(日) 02:38:49
体験の陶芸教室で自作したやつ!どんぶり作ったつもりだったけど焼いてみたらかなり縮んで大きめの茶碗かカフェオレボールくらいになった。毎朝カットバナナにヨーグルトかけて山盛り食べるので、その時に使ってるよ。+4
-0
-
87. 匿名 2025/06/01(日) 02:40:15
>>60
最近特によく見かける。うちにもプレートと箸置きあるよ!お気に入り。+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/01(日) 04:15:54
最近、ヨーグルト用にみのる陶器のこれ買いました
別売りの蓋も買えば密閉容器にもなる優れもの+10
-2
-
89. 匿名 2025/06/01(日) 04:17:14
波佐見焼き評判が良くて地元民としてとても嬉しいです+3
-0
-
90. 匿名 2025/06/01(日) 06:58:01
>>51
AIに聞いてみた。
>>ミルクガラス製品は、一般的に電子レンジでの使用は推奨されていません。
◯耐熱ガラスではない
ミルクガラス製品は、オーブン用の耐熱ガラスとして製造されていましたが、電子レンジの耐熱性はありません。
◯急激な温度変化に弱い
ミルクガラスは、急激な温度変化に弱い性質を持っています。電子レンジで使用すると、ガラスがヒビ割れしたり割れたりする可能性があります。+3
-0
-
91. 匿名 2025/06/01(日) 09:04:13
>>77
通販で買った物、服
大抵失敗してきたので、最近はすっきりした暮らしを目指して本当に気に入った物しか買わないようにしてるんです💦
鳥のお皿、すごく可愛くてピンクと青と買って帰りました😆+2
-0
-
92. 匿名 2025/06/01(日) 13:18:28
みのる陶器がアトレ川崎で催事やってるみたいなのでこれから行ってみようかな
12日までやってるみたいです+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:05
>>56
アラビアのアベックのブルーは?
26cmだけど…お刺身が美味しそうに見えるよ+6
-4
-
94. 匿名 2025/06/01(日) 17:28:32
>>34
わあ!素敵ですね。
引っ越しで食器を一新するのでチェックします♡+3
-0
-
95. 匿名 2025/06/01(日) 18:28:22
>>34
MAMANIだよ笑+1
-1
-
96. 匿名 2025/06/01(日) 20:41:22
>>95
ほんとだ、ごめん笑+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/01(日) 23:21:03
実家にあった湯飲み。
揃えなんだけどそれぞれに違った花の絵付けがされていてきれいだった。
+1
-0
-
98. 匿名 2025/06/02(月) 06:46:41
>>93
これ良いですね!
探してみます+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する