-
1. 匿名 2025/05/31(土) 13:44:41
日野富子 夫が優柔不断で実家贔屓です+14
-1
-
2. 匿名 2025/05/31(土) 13:45:36
出典:www.touken-world.jp
+3
-1
-
3. 匿名 2025/05/31(土) 13:46:40
ペリーの嫁です
黒船で渡航したきりまだ帰ってきません+32
-1
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 13:46:59
坂本龍馬の妻、おりょう
海援隊だかなんだか知らんけど、家に厄介ごと持ち込んでいい迷惑+13
-3
-
5. 匿名 2025/05/31(土) 13:47:08
>>3
嫁いたのか。+2
-0
-
6. 匿名 2025/05/31(土) 13:47:31
旦那が戦でうんこ漏らしたらしい...
部下には味噌だ!って言い訳したらしいけど...+19
-1
-
7. 匿名 2025/05/31(土) 13:47:40
マリーアントワネットからのトピ。革命を生き抜くにはどうしたら良いか?+4
-1
-
8. 匿名 2025/05/31(土) 13:48:18
高村智恵子です。夫がとても深く愛してくれるのは嬉しいのですが、私は体があまり丈夫ではなく……、置いていってしまうのではないかと毎日不安です。
夫が空気の綺麗な山の方への転居をすすめていますが、どう思いますか?+17
-1
-
9. 匿名 2025/05/31(土) 13:48:20
>>7
ケーキをやめなさい+1
-1
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 13:48:31
マリー・アントワネット
何かすっごいイケメン見つけた♪亭主いるけど、鍵いじってばっかだし、乗り換えたいな~・・・。+10
-1
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 13:48:56
【急募】夫が謀反を起こすかもしれない
夫が急に「敵は本能寺にあり!」といい家を飛び出して行きました涙。これは突撃すべきでしょうか?!+23
-1
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 13:49:08
学がない私は無知すぎて何も思いつかへん。。
みんなすごい!!+7
-3
-
13. 匿名 2025/05/31(土) 13:49:09
>>6
占い師です。旦那さんは後に天下を取ります。+15
-1
-
14. 匿名 2025/05/31(土) 13:49:18
>>4
美人過ぎるせいで未亡人になってからも男からの誘いが絶えなくて困ってます
も追加で+5
-2
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 13:49:46
>>11
離婚しな。何か謀反成功しても首見つからなそうだし、三日くらいで終わりそう。+23
-1
-
16. 匿名 2025/05/31(土) 13:50:06
>>1
静御前
「妻とは別れるって言ったのに…脈なしですか?」+12
-1
-
17. 匿名 2025/05/31(土) 13:50:25
>>9
贅沢もやめなさい。+4
-0
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 13:50:35
淀殿
落城慣れしてしまいました。同じ人いますか?+17
-1
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 13:50:37
エジソンの嫁です
頑なにLEDに変えてくれない旦那を説得する方法を考えるトピ(ネタ可)+12
-1
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 13:51:02
坂本龍馬を演じた俳優さんの中だと誰か私の旦那に似てますか?+1
-1
-
21. 匿名 2025/05/31(土) 13:51:11
>>18
お江与
もしかして・・・・・・・・・姉上・・・・・・・・・?+11
-1
-
22. 匿名 2025/05/31(土) 13:51:18
聖徳太子の嫁
沢山の人の話を同時に聞けるというのに、私の話は聞いてくれません+34
-1
-
23. 匿名 2025/05/31(土) 13:51:39
【※アダルト注意】旦那が中にバナナ突っ込んできて……、しかも翌朝の朝ごはんにそれを出してきて引きました……
同じ人いますか?+2
-2
-
24. 匿名 2025/05/31(土) 13:51:55
>>5
日本に現地妻いたよね+2
-2
-
25. 匿名 2025/05/31(土) 13:52:24
>>19
「もっとすごいの作る!」と息巻いてましたよ。by部下+8
-1
-
26. 匿名 2025/05/31(土) 13:52:27
【人間より犬】夫が犬好きすぎて悪名がつく
【マジキチ】+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/31(土) 13:52:47
>>24
現地妻かーい。+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 13:53:21
避難したお寺ですごいイケメンに恋してしまいました。
もう一度会うにはどうしたらいいでしょうか?+4
-1
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 13:53:21
>>26
だって母上がそうしろって・・・。犬大事にすれば男生まれるって・・・。+8
-1
-
30. 匿名 2025/05/31(土) 13:53:23
野村沙知代+0
-2
-
31. 匿名 2025/05/31(土) 13:54:01
>>28
諦めなさい。+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 13:54:46
>>7
賭け事もやめなさい+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 13:55:39
>>3
離婚しな+4
-1
-
34. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:18
>>7
のんびり大量の荷物持ってピクニックしてないで、さっさと逃げなさい+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:21
>>24
いないよ
誰かと間違えてる+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:31
>>30
ノムさん、これのどこが良かったんだろなあ+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:43
しんじろーの嫁です。
夫がレジ袋有料化したので肩身が狭いです。
お・も・て・な・し+0
-4
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 13:57:34
>>4
やっかいごとを起こすのはお前だろって反論が来そう+4
-1
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 13:58:08
>>23
【驚愕】「膣にバナナ」発言!? 教科書では語られない与謝野晶子夫妻の真実 | ビジネスエリートのための 教養としての文豪 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp正気じゃないけれど……奥深い文豪たちの生き様。42人の文豪が教えてくれる“究極の人間論”。芥川龍之介、夏目漱石、太宰治、川端康成、三島由紀夫、与謝野晶子……誰もが知る文豪だけど、その作品を教科書以外で読んだことがある人は、意外と少ないかもしれない。「あ、...
与謝野晶子+3
-1
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 13:58:14
>>36
夫婦の間にしかない何かがあったんでしょうな。+7
-1
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 13:59:28
>>28
つけ火は重罪ですよ。+11
-0
-
42. 匿名 2025/05/31(土) 13:59:29
嫁じゃなくて公娼だけどデュ・バリー伯爵夫人トピは欲しい
元娼婦だけど超美人で実は天真爛漫、恋多かったけど生涯子無しとかガルでは好かれそう
というか当時のベルサイユの習わしで王様の公娼になるには適当な貴族と結婚させてかららしい
えぐくないか+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/31(土) 13:59:43
>>16
離婚しな+2
-1
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 14:03:16
姉の見合いに同席させられたらその見合い相手から求婚された。まだ十五だし、その気無いのにどうすれば円満に断れる?+3
-1
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 14:03:39
+0
-2
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 14:07:22
>>5
娘はいたはずだから嫁もいたんじゃない+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 14:07:58
>>30
ノムさん、球団から
野球取るか、女取るかと聞かれて
女(沙知代)取ると答えたんだよね。+7
-1
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 14:08:03
>>35
たぶんハリスさん+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 14:08:16
秋山好古の妻 旦那が風呂キャンセル界隈の人~+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/31(土) 14:10:30
>>14
だからアル中になっていつまでも龍馬のヨメだった自慢くりかえしたんですね
というコメがくる+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/31(土) 14:10:37
>>36
自分に似ている人と結婚するパターンか?
そっくりだよね…+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 14:12:11
エリザベート
【緊急】姉の見合い相手に言い寄られてます!【どうしたら!?】+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/31(土) 14:14:58
>>21
>>18
お母さんも入れてあげて+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/31(土) 14:15:37
おまつ殿
【(敢えて)人質ライフの快適な過ごし方】
+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/31(土) 14:15:49
>>7
馬車はやめて早馬に乗りな
宝石と金があれば一生困らないから衣装は捨てて行け+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/31(土) 14:16:35
>>22
4名で同時に話してみましょう。複数の声しか拾わないのです。+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 14:16:39
>>52
「行儀良い振る舞いを学べと言われて連れて行かされました。決して皇帝の妻の座を狙ってたわけではありません」
「姉はどちらというと地味な感じです。性格は凄く良いですが」
「義母になる人はめちゃくちゃ反対してるのに、皇帝は私と結婚しなければ誰とも結婚しないと言ってるそうです」
炎上に次ぐ炎上+9
-0
-
58. 匿名 2025/05/31(土) 14:17:27
>>50
ね。それ以外自慢できること無いんだろうねーww
というレスもつく+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/31(土) 14:18:00
>>37
ところで、レンチンパックごはんって
食べることある?+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/31(土) 14:18:19
>>53
お初(中間子)も入れて。+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/31(土) 14:19:50
>>16
あたしその妻の河越氏だけど…
白拍子上がりが図々しいわ!
悔しいけどあんたのほうが知名度あるんだからいいじゃないの!
+13
-0
-
62. 匿名 2025/05/31(土) 14:22:54
>>7
とりあえず怪しい宝石には手を出さない+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/31(土) 14:25:23
>>48
ハリスはお吉に手を出さなかった説あるから、ヒュースケンかと+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/31(土) 14:25:55
>>44
趣味は旅行や運動です、美容にも力を入れまくる予定ですとアピールしたら?+8
-0
-
65. 匿名 2025/05/31(土) 14:27:35
>>64
取り敢えず親づてで勉強は大嫌いだと伝えておきました!!窮屈な生活はごめんです
自由に生きていきたい!!+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/31(土) 14:28:44
>>1
蓄財術のサロンを開いて更に一儲けしそう
たまにガルでトピを立てたり、蓄財系のトピに降臨して新規勧誘もしていそう+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/31(土) 14:29:52
>>4
おりょう、現代にいたらガル民から絶対に嫌われていそう。+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/31(土) 14:30:07
>>57
堅苦しい宮廷がどうしても合わず旅に出ました
息子が卑しい女と心中
孤独、さびしいです
主エリザベートが何を言っても大炎上+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/31(土) 14:30:31
>>7
必要最低限以外の物は諦めな+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 14:30:45
>>65
眼の前で木登りすれば一発でお断りされそうね+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/31(土) 14:32:46
>>57
息子が選んだ嫁が天然
正直、姉のヘレネの方がよかった…
+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/31(土) 14:33:14
>>60
初は1番安泰じゃなかった?+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/31(土) 14:33:30
>>50
結婚生活短かったのにずっと言い続けてたんだよね
>>67
竜馬の姉からもめっちゃ嫌われてたって見たことある。晩年は貧困で孤独だったらしいけど、美貌あるうちに再婚しておけば…と思わざるを得なかった
+6
-0
-
74. 匿名 2025/05/31(土) 14:33:49
>>47
王冠か恋かの二択を迫られ後者を選んだエドワード8世のような話だったのね
サッチーの尻に敷かれて嬉しそうにしている監督のイメージだった+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/31(土) 14:34:19
二代将軍御台
【長幼】長男より次男がかわいいのですが舅が口出ししてきます【跡継ぎ】+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/31(土) 14:36:17
>>72
ヨコ
元コメが落城慣れだからね
その後の人生はみんなそれぞれだわね+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:07
>>71
ゾフィーも叩かれそう。嫁の産んだ子供取り上げて同じ名前つけて…
が、その後エリザベートが半ば無理やり連れ出した旅先で子供が亡くなったことで評価逆転、トピによって賛否両論となる
ガルちゃんとはそういう場所+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:11
>>76
お兄ちゃんなんか1番可哀想だよね
(私はお父さんが1番好き)+2
-1
-
79. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:30
>>37
日本の誘致だったのに何でタイみたいな挨拶したの??日本文化知らんのかな+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:56
>>75
で、旦那は何と??+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:59
>>74
さすがにエドワード8世かわいそうw+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:21
>>78
女だから生き延びれるもんね、武将の長男ってガチャが激しいよね。+3
-1
-
83. 匿名 2025/05/31(土) 14:39:23
>>80
間に挟まれて空気に徹してしてます+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/31(土) 14:42:25
>>75
田舎から来た乳母がそれに拍車かけてます+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/31(土) 14:42:59
>>80
旦那は親に逆らえず私が強く言ってものらりくらりとかわすばかりです
さらに長男の乳母が舅になにか言ったらしく…あっ!
また相談します!!+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/31(土) 14:43:47
>>63
独身で日本に来て日本女性と恋仲になった場合、現地妻って言うかは微妙だな
その後帰国して、別の女性と結婚したならともかく死んじゃったし+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/31(土) 14:44:59
>>83
後宮に末娘を送り込むために部屋に籠もって一人考えを練っていますとか
下手に妾を増やすと天皇に脅しをかけられないため、公には正妻一筋の生活を心がけていますとか+1
-1
-
88. 匿名 2025/05/31(土) 14:46:26
>>28
LINE交換しなよ+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/31(土) 14:47:27
>>77
横
祖母と孫娘が同じ名前というのはわりとよくある話と思う
ゾフィーがあまりにガルで猛ってしまったならば、ナポレオン二世との若き日のロマンスまで掘り起こされて更にヒートアップしそう+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/31(土) 14:47:41
>>87
でも隠し子いるんだよね、男って浮気しないと生きていけなのかな。+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/31(土) 14:49:05
夫が小姓と怪しい+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/31(土) 14:49:06
エカテリーナ二世
【これって】夫とはずっと不仲でお互い恋人がいます【不倫?】+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/31(土) 14:53:22
>>89
次男は父親が違うって噂ありましたよねえ?
DNA鑑定してみてくださいよー
+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/31(土) 14:55:59
>>90
正直秀忠の立場で庶子ひとり
しかも奥さんの生前は会わないとか
なかなかいないと思うよ
大御所はバンバン繁殖したのにw+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/31(土) 14:57:13
>>91
まあ女よりマシじゃない??
(ごめん、誰だろう?何人か思い浮かぶんだが)+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/31(土) 14:58:49
>>91
うちもそうだけど子どもできないからむしろいいわ+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/31(土) 15:03:25
>>90
武家の中では最高権力者だったのにと思うと慎ましい方なのかなと錯覚してしまう
武力の面では敵がいない時代の権力者と思うと、欲望の歯止めが効かなくなる人が多そうなのにね
それに、お家存続のために息子はある程度頭数がいた方が良いとか、娘は政略結婚の駒にしようとか、そういった事情もあると思う
妻一筋の夫がいない訳ではないのよね
愛妻家で家庭円満の吉川元春や、衆道の噂が頭をかすめる小早川隆景とか
私がすぐ思い浮かぶのはこの二人ですが、他にも探せばそれなりにいると思う+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/31(土) 15:05:59
相談です。結婚した夫がもういい歳なのに、チンピラみたいな格好で悪そうな友人と毎日ほっつき歩いています。
父に相談したら直接夫に会って話をしてやると言ってくれたので安心していたのですが、何故か夫の事を気に入ってしまい、「婿殿はいい奴」と言い出す始末です。意味が分かりません。離婚したくても父に反対されるでしょうし、実家は兄と父の仲が悪く帰れそうにありません。私はどうしたらいいでしょうか。+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/31(土) 15:07:11
>>22
ミライスピーカーを買いましょう+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/31(土) 15:12:44
>>93
可哀想な次男についてはあまり語れないわ
与太話ですが
大昔、スミソニアン博物館の鉱物展を見に行った時、一際美しいエメラルドの指輪の持ち主がオーストリアのマクシミリアン大公だったと知ったの
そのエメラルドの元の持ち主が最後のアステカ王・クアウテモックだったという伝説があるそうで
マクシミリアン大公の強い野心が、そのエメラルドとの運命的な出会いをもたらしたのかなと思ってしんみりしてしまったよ+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/31(土) 15:17:51
>>98
旦那さんの美的センスはとても優れているという噂なので、チンピラ的な言動は取り敢えず静観して、お洒落や茶道に目覚めさせてみるとか
そのうちチンピラごっこも飽きると思う+4
-1
-
102. 匿名 2025/05/31(土) 15:29:47
>>38
ガル男たち(海援隊メンバー)か?+0
-1
-
103. 匿名 2025/05/31(土) 15:31:42
アグリッピナ
夫がなかなか死んでくれません。どうしたら確実にヤれますか?+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/31(土) 15:35:00
>>18
戦始まった時点で落城の準備万端そうw+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/31(土) 15:37:55
>>1
うちの旦那知りませんか?
トピタイ通りです。伊能忠敬という名に聞き覚えある方レスください!+3
-0
-
106. 匿名 2025/05/31(土) 15:39:26
>>12
私もw読んでても意味がわからないw+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/31(土) 15:40:12
夫が歯を全部抜くと言い出してます
正妃である私の話なんて聞かないし、どうすれば良いのか
何故私はこう歯に振り回されるのでしょうか。愛人はどうでも良いです+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/31(土) 15:41:33
>>103
トピタイと関係ないけど、世にも奇妙な物語に似たような話無かった?+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/31(土) 15:42:47
>>105
今の時代ならばネットで目撃情報があっという間に拡散されそうw
本当に奥さん大変だったと思う+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/31(土) 15:43:33
>>100
有楽町でそのエメラルドを見たわ
オーソドックスなデザインで今つけても違和感なさそう…って思ったけど大きすぎて違和感ありまくりだな笑
マクシミリアン大公って最期はメキシコ皇帝として処刑されたんだっけ…+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/31(土) 15:44:30
>>57
めっっっちゃマイナスすいてそうw+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/31(土) 15:48:25
>>110
そうです
(´・ω:;.:...となりました+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/31(土) 15:50:42
>>101
ありがとうございます。美的センス、いいんでしょうか?
後出しになりますが、先日義理の父が亡くなり、葬儀中に夫がいつものチンピラみたいな格好で現れ、位牌に抹香を投げつけたんです。そんな人がまともになるか不安ですが、しばらく様子を見てみますね。
マイナス覚悟ですけど、こんな事になるなら従兄と駆け落ちしてでも結婚すれば良かったなぁ。従兄は真面目で頭もいいし、イケメンなんですよ。少し頭は薄いけどw+5
-1
-
114. 匿名 2025/05/31(土) 15:56:31
>>28
出家してしまいなさい。+1
-1
-
115. 匿名 2025/05/31(土) 15:59:11
>>1
旦那、憤怒のタメィゴゥw
新大陸発見したのにバカにされたからタマゴ立てたったらしいw+3
-1
-
116. 匿名 2025/05/31(土) 16:09:06
>>113
破天荒なご主人か幸薄従兄弟という二択は甲乙つけがたいですねw
例えばご主人の兜のデザインは秀逸で、数百年後には男児への贈り物として喜ばれるような縁起物の一つとなりますし、ご主人好みの茶器は国宝になったことを思うと、安土城が焼失してしまったことが惜しまれます+4
-1
-
117. 匿名 2025/05/31(土) 16:19:51
>>8
そのうちあなたの名前を使って何か書いてくれるかもしれない!+6
-0
-
118. 匿名 2025/05/31(土) 17:10:16
>>97
秀忠はよく恐妻家とか言われることも多いけど、たんに生粋の政治家だっただけだと思うんだよね
とりあえず男子二人、跡継ぎとスペアが無事育ったらあとは揉め事のタネになりかねない
自分がおキレイなら和子が入内した後水尾天皇にもにらみが効く
実際およつ御寮人の件で言いがかりつけたりしたし
あれが家康なら完全におまいうになっちゃうから笑
女より仕事!の人だったんだろうなーと思ってる+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/31(土) 17:29:45
>>103
旦那さんの好物のキノコ料理に毒を入れましょう
もしすぐ吐いてしまったら命を取り留める可能性もありますね
念のためおつきの医者を買収しておきましょう
治療と見せかけて鵞鳥の羽(もちろんたっぷり毒を)でとどめを刺す
これできっとうまくいきます
+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/31(土) 17:32:14
>>103
「ネロだけでなくブリタニクスのこともそろそろ考えてやらんとなあ」なんて言われたらヤるしかないよね+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/31(土) 17:35:03
>>105
おとというちの近くの海辺にきてたかも
棒みたいなの持ってナンカやってた人たち?+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/31(土) 17:51:29
>>107
旦那さんのおつきの医者が極端な考え方のようですね
消化不良から体調を崩しそうです
トイレから離れられない生活をしたくなかったらやめて!と言ってみたらどうでしょう+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:50
>>107
あらマリー王妃さまw
アタクシが王さまに言ってみましょうかww
というモンテスパン侯爵夫人のコメが来そう+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:20
>>122
そう、あの医者の陰謀論にハマってるんですよ
もう宗教ですよね
太陽王なんて言われてるけど実態はそんなもんです
トイレから離れられないと伝えてみます。それでも死ぬより良いとか言い出しそうですけど…
返信ありがとうございます!+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:14
夫が島流しにあったというのに、行き着いた鎌倉でサーフィンを楽しんでいます
どういたしましょう
+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:05
>>123
貴方様も臭いに悩まされたくないでしょうし、是非御説得願います
それさそうと、その美貌と寵愛も一時のこと。嫉妬に狂った女は見苦しゅうございましょう?
貴方様はわたくしと違い正妃ではございませぬ
くれぐれも陰謀論に近い黒ミサなどにはまりませぬよう+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:07
>>84
当時は江戸の方が田舎じゃなかったっけ?
尾張や近江に近い美濃や大阪に近い京の方が都会のイメージあるなあ
江戸は中央から遠い
春日局の息子は京都生まれ説がある+4
-0
-
128. 匿名 2025/05/31(土) 18:33:36
>>126
反論できずムキー!!となったモンテスパン侯爵夫人がマイナス連打
そしてラ・ヴォワザンのもとへ…+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/31(土) 18:57:29
>>127
横
春日局が成人前、母方親戚とされる三条西家に何かしらの縁があった説が事実ならば、一応公家に薄っすらした縁があることになると思う
もっとも、春日局上げのために加筆された部分かもしれないですが
江戸は家康が治水のための河川工事を手掛けたことによって都市機能が発達したことを思うと、江戸時代以前は権力者が住まうために整えられた都市という感じはしないです+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/31(土) 19:01:05
>>108
あったかも!
でも世にも奇妙な物語顔負けの面白い話が歴史にもあるよん
特に中世までの時代のエピソードはウソやろ!ってのがw
+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/31(土) 20:08:52
>>121
レスありがとうございます!多分それっぽいです。生存確認できてよかったです。正確な暦を作りたいって師匠と話し合いしてたんですけど、知らないうちに地図作るって話になってて…。年齢考えろって言ったんですけど。+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/31(土) 20:18:59
与謝野晶子です。
最近、夫が心を病み出してしまって困ってます。仕事もうまくいかないようで…無職状態で困っています。
妻のわたしが働いて…作品を書いて出版してもらったりしてかなり売れ行きはよく、我ながら かなり名の知られた歌人、作家として夫とは反対に わたしの方は順調で、今や妻のわたしが稼ぎ頭となっていますが……何せ12人もの子供たちと無職で精神を病みはじめた夫の生活費などで家計は火の車状態です…わたしが着る服も肘あたりが擦りきれてしまって、つい昨日など知人男性と偶然出くわしてしまってそのことを指摘され、哀れみの目を向けられて恥ずかしいやら、情けないやらで……友人の中には、夫と別れるべき!などとおっしゃる方も見えますが、わたしは未だに、いえ…それ以上に夫を愛しております!別れる気など毛頭ございません!たとえ生活が苦しくてもわたしがより働いて稼げばよいのです。
ただ…わたしが稼ぎ、わたしの作品が評価を受ければ受けるほど 夫はわたしに嫉妬の目を向けるのです。こないだなど、夫が庭で包丁を片手に何かを潰しているではありませんか!あわてて止めに入ると彼はわたしを突飛ばし、『蟻が邪魔だ!』と血走った目で申すではありませんか!夫は完全に精神を病んでしまい、いつ元に戻るかわかりません。ですが、わたしは夫のことは生涯の伴侶と出会い、婚姻してからずっとその気持ちは変わりません。わたしは一生、夫と共に夫婦として生きていく所存であります
+4
-0
-
133. 匿名 2025/05/31(土) 20:40:37
ルイ14世妻にして、王妃のマリーテレーズでございます
わたくしとルイ陛下が結婚したばかりの頃は、まさに相思相愛の仲でございました。
ですが、陛下はわたくしを妻、正妃として遇してはいるものの、とうとう他の女に気移りしてしまい、そのことを知らされてショックで胸が痛みましたわ。伯母にして義母にあたるアンヌ様より『夫、男性とは1人の女性を愛し続ける輩など極めて稀』と教訓のように諭されてきましたが、さすがにショックでした……
それから少し心が落ち着き、夫の愛を奪った女を一目見てやろうと思い、対面いたしましたところ、その女…というより少女はルイーズ・ド・ラ・ヴァリエールという地方貴族の娘で、美女というより美少女で、その清楚可憐な風情は『ノルマンディーの丘に咲くスミレ』のような少女で、けばけばしい傲慢な女を想像していたこともあって、少し驚きました。さらに、ルイーズはわたくしにたいしては常に申し訳なさそうな様子で接し、公式の場でもでしゃばるどころか、正妃であるわたくしを立ててくださる善良な少女であることがわかりました。本来ならば、恋敵として憎むべき相手なのでしょうが、わたくしは彼女をどうしても憎むことができません。それどころか、打算ひとつなくルイ陛下を一途に愛する姿は大げさかもしれませんが…『同志』として好ましい気持ちが涌いてしまいます。
わたくしの主席侍女モンテスパン夫人は、『図々しい女!』とあたかもわたくしをルイーズにけしかけるかのように罵ってはおりますが、それは夫人の勘違いでしょう。夫人がなにやらルイーズにたいして憎々しげで嘲るような目をむけるのは妙に気になりますが……+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/31(土) 20:49:25
>>73
お姉さん、乙女さんとはそんなに仲悪くなかったなんていわれているよ。
仲悪かった…というか、仲違いしたのは、兄と兄嫁で、お龍さんが竜馬に死なれた後 兄さんが気の毒に思って 引き取ったんだけど 家は商売していて忙しく、お龍さんにも家族として手伝ってもらいたかったんだけど…まったく手伝わなくて、キレた女将さん…兄嫁が 手伝わないなら、せめて家事をやって欲しい!と言っても それまで家事などほとんどやったことがなかったから 断り、ただの厄介な穀潰しと怒った兄と兄嫁と喧嘩して絶縁し、出ていった…てのは聞いたことある+7
-0
-
135. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:53
わたくしは、アンリ2世陛下の元家庭教師にして、公式寵姫ディアーヌ
アンリ2世陛下はわたくしが19歳も年上というのに、変わらず愛してくださって光栄の到りです。
ただ、つい昨日…アンリ2世陛下がカトリーヌ様、わたくしには又従姉妹にあたるイタリアの姫君と離縁し、新しく他国の裕福な国の王女か王族の姫と結婚すべきだとおっしゃるではありませんか。その理由は、カトリーヌ様とはお子ができないからだそうで…そのことをアンリ2世陛下から寝屋で聞かされて つい焦ってしまいました。何しろ、次に来る姫君はより若くて美しい方でしたら、わたくしは……アンリ2世陛下は、わたくしを生涯愛し続けると誓って下さいましたが、不安で不安で…アンリ2世陛下を疑うつもりはないのですが……+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/31(土) 21:10:58
叔父と甥から『大王』とならないか?と言われました。 これまでに女人が『大王』になることなどなかったので、突然そんなことを言われて驚きましたが、よく考えてみれば、私には何としても『大王』に就かせたかった最愛の息子竹田を亡くし、同時に私が皇后としての権威ももはや過去のものとなり、隠居するしかないとあきらめていたところに叔父と甥からの『大王』位への打診…これを逃す手はない!と思い、受けようと思っております+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/31(土) 21:38:27
養子を跡継ぎに決めた途端息子が出来ました
+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/31(土) 21:53:49
>>136
甥っ子に譲ろうと思ってたのに長生きしちゃいましたね。どうせ継子の子に継がせることになるなら、最初から継子に継がせときゃいいものを。+0
-0
-
139. 匿名 2025/06/01(日) 00:04:22
>>137
迷信だけど養子を迎えたら子供ができるって実例があるからどういうシステムか知りたい。+0
-0
-
140. 匿名 2025/06/01(日) 10:42:29
>>129
教えてくれてありがとうございます
当時、美濃は織田配下、京は豊臣配下なので
疑問に思いまして💦
江が関東の女じゃなくて京女が良いって京で探した逸話?昔みた記憶があって(うろ覚え)+0
-0
-
141. 匿名 2025/06/01(日) 19:06:54
>>1
妊娠中に浮気するなんて!
夫は私の実家の決断がなければここまで立派になれなかったでしょうに
父上は怒って一族と共に実家に帰ってしまった
一応弟だけは残ってくれたけどまだまだ頼りない
でも絶対離婚はしないんだから!+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/01(火) 07:27:45
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する