-
1. 匿名 2025/05/31(土) 13:36:04
おいしい食事、旅行、温泉などに生きがいを感じる人が多いようです。
一方、生きがいは「ない」「わからない」人でも「直近1カ月以内に楽しみがある」と回答した人は8割以上。
この結果に対しソニー生命は、「生きがいがない人は、ある人と同じ体験をしてもその価値に気付かず、生きがいをスルーしている。常に気付く姿勢を持つことが生きがいスルーを防ぐ鍵」とコメントしています。+12
-8
-
2. 匿名 2025/05/31(土) 13:36:46
炊き立てご飯に明太子を乗せて食べてる時+49
-4
-
3. 匿名 2025/05/31(土) 13:36:46
>>1
ミントチョコ食べてる時最高!+7
-4
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 13:36:59
小さな幸せを見つけられるかどうか+33
-3
-
5. 匿名 2025/05/31(土) 13:37:56
いちいち生きがいなんて感じてられるか!+42
-5
-
6. 匿名 2025/05/31(土) 13:37:57
たくさん唐揚げ揚げた
幸せ+27
-3
-
7. 匿名 2025/05/31(土) 13:38:18
>>5
生きがいスルー界隈+19
-1
-
8. 匿名 2025/05/31(土) 13:39:03
ほろ酔いしながら夜景を見ながら一服してる時が至高の時間+15
-5
-
9. 匿名 2025/05/31(土) 13:39:08
私も生き甲斐を感じないタイプ。人間とはみたいなこと考えちゃう。反出生ではないけど。+38
-2
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 13:39:36
映画を観ながらポップコーン+5
-2
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 13:39:42
酒と釣りが生きがい+5
-0
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 13:39:47
ガル民はスルーしまくりなんじゃ+3
-0
-
13. 匿名 2025/05/31(土) 13:40:03
40代が一番低い
+22
-0
-
14. 匿名 2025/05/31(土) 13:40:06
寿司食べた時+4
-1
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 13:40:25
可愛いペットたちと戯れてるとき+11
-1
-
16. 匿名 2025/05/31(土) 13:40:25
浅い生きがいならなくていい+4
-0
-
17. 匿名 2025/05/31(土) 13:40:30
甘いもの食べてるとき幸せだけど砂糖中毒が怖すぎる
血糖値の乱高下でメンタルボロボロ+10
-0
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 13:40:34
美味しい物を食べる時、好きな友人と過ごす時、愛猫と過ごしてる時、仕事が終わる瞬間とかかな。+5
-0
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 13:40:56
酔いながらホラーゲーム+3
-0
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 13:41:05
>>13
50代でまた盛り返す+9
-0
-
21. 匿名 2025/05/31(土) 13:41:26
生き甲斐ってきずくものではない+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/31(土) 13:41:39
嫌いな川で泳いでる時+1
-1
-
23. 匿名 2025/05/31(土) 13:42:54
無責任に中田氏した時
生きてるって感じ+0
-9
-
24. 匿名 2025/05/31(土) 13:44:50
>>23
独身キモハゲチビおじさん寝てなよ+5
-0
-
25. 匿名 2025/05/31(土) 13:45:01
>>23
阻止します+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/31(土) 13:47:58
>>2
私は筋子+2
-0
-
27. 匿名 2025/05/31(土) 13:48:01
アラフィフ
早くお迎えが来ないかなと念じる毎日よ…+9
-2
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 13:48:39
愛犬とお昼寝してる時間が至福+5
-0
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 13:50:00
体調悪いし思い通り進まないから最近はないな
好きな人と海外旅行行った時とかはよかったけど
+6
-0
-
30. 匿名 2025/05/31(土) 13:52:14
筋トレしている時に生き甲斐を感じます
筋肉は裏切らない+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/31(土) 13:52:33
>>13
ね。これ面白いと思った。人生の倦怠期みたいなものかな??でもいちばん多忙な時期とも重なるね、一般的に。+10
-1
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:44
>>9
すごいわかるよ。真面目な性格じゃない?私も真面目だよ。40代真ん中になって、やっと、自分は自分のために生きてみようって気持ちになってきた。+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 13:58:43
>>9
私もそういうこと考えがちだったんだけどヒップホップに出会ってめっちゃ楽しくなった
20代の若い子聴いてるんだけどエネルギーがすごいし人生とはみたいなこともずっと考えてられるし楽しい+6
-1
-
34. 匿名 2025/05/31(土) 13:59:25
マックミスドケンタを爆買い&爆食いしてる時だわね+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 13:59:35
のりたまとウィンナーでめっちゃご飯食べた。+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/31(土) 14:03:36
生きがいは、1人カラオケと自己流のめちゃくちゃダンス踊ってるときかな。自己表現が楽しいみたい。+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/31(土) 14:08:26
これは「生き甲斐」の定義が人それぞれで違うから回答に幅が出ると思う
おいしい食事、旅行、温泉とかは私の中では「楽しみ」にカテゴライズされてる
生き甲斐となるともっと人生においてのライフワークとか大切な存在とかに思ってる
こんな人もいるんじゃないかな
+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 14:10:01
>>34
無心で食べてる
あの時ほど無な時はないわ+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 14:10:56
生きがいとかそんな大層に考えてないよ
日々何となく楽しめに過ごせてたらよい+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 14:14:38
ガル民に1番なさそうなモノ+0
-1
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 14:17:57
>>1
「直近1カ月以内に楽しみがある」と回答した人は8割以上
みんなある?+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/31(土) 14:27:23
>>2
私は生卵
3杯目から卵ふりかけ+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/31(土) 14:30:36
>>1
生きがいはない。頑張っても地球はいずれは滅ぶと思うと頑張れなくなった。+3
-1
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 14:51:26
生きがいって何?分からなすぎて調べた。やっぱ生きがい無いわ。+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 14:55:54
家族で旅行したり美味しいもの食べたりして皆が笑顔なとき+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 14:56:47
いちいち生き甲斐とか意識してない
旅行は好きだから気が向いたり、人生にマンネリ感じたら行く
生き甲斐感じるために、美味しいもの食べよう!とかいう発想ではない+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 14:57:44
生き甲斐とか考えるほうが逆にしんどくない?+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 15:25:42
ライブが楽しくて楽しくて号泣しながら見てるんだけどその瞬間に死にたいって最近思ってしまう+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 15:44:02
>>1
40代ってやっぱり人生で暗い時期なんだね…。+0
-1
-
50. 匿名 2025/05/31(土) 15:44:11
パートナーが居れば生き甲斐もできるんだろうな+2
-1
-
51. 匿名 2025/05/31(土) 16:47:54
>>2
橘曙覧かよ+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 16:56:16
>>5
坂口安吾みたいでカッコいい!+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:25
生きがいって言われるとそんな大層なものはないかも。少し夢中になれることがあったりなかったり程度で、あとは痛みや苦しみが怖いから⚪︎のうとしてないだけ。+1
-0
-
54. 匿名 2025/06/01(日) 08:51:48
>>15
死んだ時のストレス考えると飼えない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
50代に入ると再び増加に転じています。