-
1. 匿名 2025/05/31(土) 12:50:14
桜が散り、ツツジもそろそろおしまい
紫陽花シーズン到来ですね
帰宅途中に咲き始めの紫陽花に遭遇しました。 ちなみに東京都内です
これから満開になっていくのが楽しみな
紫陽花画像お持ちでしたらご披露ください
撮影地も教えていただければ嬉しいです+64
-1
-
2. 匿名 2025/05/31(土) 12:51:11
庭にアナベルの苗植えてみたよ。
日々成長中です。+34
-0
-
3. 匿名 2025/05/31(土) 12:52:44
紫陽花、大好きです。実家の紫陽花が美しく毎年咲いてくれます。+31
-0
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 12:52:44
まだそこまでだよね
来週咲きそう+8
-0
-
5. 匿名 2025/05/31(土) 12:53:26
紫陽花は紫ってイメージ
名前にも入ってるし+23
-1
-
6. 匿名 2025/05/31(土) 12:53:56
今年ちょっと早くない?+33
-1
-
7. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:39
ガクアジサイが好きです。
従来の紫陽花はぼてぼてして好きくないです。+12
-4
-
8. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:36
青色がすっきー+38
-0
-
9. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:58
東京はもう咲いてるの?
早いですね
+8
-0
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:01
今家に帰ってきたら、超デカ鉢に植えた紫陽花がこの強風で倒れてた…
去年の母の日に貰ったんだけど、すごく大きくなりました
紫だったんだけど、今年咲いたら鮮やかなピンクでした
土が酸性とかそういうのに影響されるんでしたっけ?+27
-0
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:16
紫陽花の話しようか+2
-0
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 12:59:30
紫陽花って沢山品種があるからついつい欲しくなっちゃう
恋物語、巡恋花、ピンキーリング、こんぺいとうとか、可愛い品種名が多い+25
-0
-
13. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:29
カシワバがわさわさ+32
-0
-
14. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:36
去年購入した鉢植えを地植えにした紫陽花
花つきがあんまり良くないな〜
肥料も剪定もやったのに、、来年はモリモリに咲かせたいけど+7
-0
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 13:03:51
高幡不動(去年です)+33
-0
-
16. 匿名 2025/05/31(土) 13:04:44
+12
-0
-
17. 匿名 2025/05/31(土) 13:04:51
近所の公園のアジサイ
今年は小さくて伸びが悪く心配
気候のせいかな?+5
-0
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 13:07:08
玄関先に植えてあるのがダンスパーティーと言う名前の紫陽花です 色はとても濃い紫色
今年は挿し芽をして増やしたいと思います
去年は花が終わってからしたらダメだったので今年は今、挿し芽してます
成功すると良いなぁー+10
-0
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 13:08:43
先週行った、鎌倉の成就院です。
紫陽花が満開になればこの道の両脇に沢山咲いて綺麗ですよ。
鎌倉には他にも有名な紫陽花寺がありますが、ここは比較的空いてこじんまりしていて好きです。+22
-0
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 13:10:10
>>2
アナベル、花咲いてから雨が降ると全部地べたにお伏せになっちゃうのよ
花序が大きくなる前に、園芸店で細い支柱買ってきて花茎1本ずつ縛った方がいいよ
梅雨前にやらないと手遅れになるからお急ぎを+13
-0
-
21. 匿名 2025/05/31(土) 13:10:40
ちょうど昨日今年初の見たよ@都内+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/31(土) 13:13:50
綺麗な紫陽花大好きです。枯れても大好き枯れ紫陽花!+8
-0
-
23. 匿名 2025/05/31(土) 13:21:19
紫陽花って土壌の成分で色が変わるらしいね
そろそろ梅雨かぁー+7
-0
-
24. 匿名 2025/05/31(土) 13:22:08
紫陽花の、ブルー〜ピンク〜紫のグラデーションの配色が好き+5
-0
-
25. 匿名 2025/05/31(土) 13:23:38
鎌倉の紫陽花綺麗だったな+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/31(土) 13:24:42
>>24
自己レス
ピンクと紫、逆でしたね+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/31(土) 13:26:36
>>1
咲き始めの紫陽花も可愛いですよね+10
-0
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 13:26:52
>>23
うちはピンクのと紫のがある
本当は青い紫陽花が好きなんだけど土壌のペーハーを変えないと無理か...+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 13:29:37
八景島シーパラダイスの紫陽花まつり行くつもり+23
-0
-
30. 匿名 2025/05/31(土) 13:37:44
>>10
土が酸性だと青 アルカリ性だと赤い花になります。+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/31(土) 13:40:25
>>15
構図が素敵〜
近いから行こうかな?
ありがとう!+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 13:50:51
紫陽花を買うのが毎年の楽しみ
母の日の売れ残りを安く売ってくれるお店があるから今年も沢山買って毎日眺めてはルンルン+11
-0
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 13:54:09
>>2
アナベルの生命力はやばいw
毎年3センチくらいまで切ってるのにわさわさ生えて他のどの紫陽花より花咲く。
しかも、あれ根っこで増えてく。
離れたところに何本もにょきっと出てきて、引っこ抜くと元株に繋がってる。
侵食止まらないから、去年プレート差し込んで根域制限したわ+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/31(土) 13:55:42
>>28
アルミニウムの方のミョウバンを500倍くらいに溶かして週1くらいまくと青色素出ますよ。
アンモニウムの方じゃなくてアルミニウムの方で+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:21
都内オススメの紫陽花スポット知りたい〜!+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:31
>>19
ヨン様が来て人気になったんだっけ
工事前しか行ったことないけど今も混むのかな
数年前に長谷寺行った時は入場規制で数時間待ちで諦めた+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/31(土) 13:58:03
+15
-0
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 13:58:05
>>30
補足してよい?
あれは、溶け出すアルミニウムが理由。
シンプルに酸性だと溶けやすい。
なので、酸性でもアルミニウムがどこにもない環境(鉢植えでピートモスのみとか) だとピンクになります。+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 14:02:47
>>14
参考までに。
花の数や大きさは花が終わって秋から冬の日照がかなり大事。
秋までに伸びた芽の先端が日に当たると来年の花になります。
日が当たらないと、その芽は葉っぱの芽になる。+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 14:10:58
大阪駅のKITTEの前に白い紫陽花が咲いてたよ
写真撮るの忘れちゃった+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 14:15:27
この時期通勤途中の沢山咲いてる所通る度、幸せ🥰+18
-0
-
42. 匿名 2025/05/31(土) 14:47:07
関東に引っ越してきたんですが東京、埼玉ならどこがおすすめ?+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/31(土) 15:06:06
岡山の美咲花山園(去年)+10
-0
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 15:09:12
>>42
ふと大学時代のキャンパスの近くの神社の紫陽花が綺麗だったのを思い出した
文京区の白山神社、あじさい祭りというのもやっているらしい
あとは静岡の下田の紫陽花も綺麗だったな+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 15:30:31
カシワバあじさいが咲き始めたよ+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 15:52:28
>>22
そう!紫陽花ってそのままにしてるとドライフラワーっぽくなりますよね!私も好きです+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 15:54:03
毎年東京から伊豆下田の紫陽花祭りの時期に旅行に行ってます
紫陽花と美味しい魚を堪能できます+15
-0
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 16:13:20
近所の紫陽花、綺麗に咲いてる。紫陽花というと6月のイメージだったけど。+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 16:16:00
母にクイーンズブラック贈りました
秋色あじさいってやつです
シックで綺麗です+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/31(土) 17:35:28
>>33
アナベルは鉢植えがオススメですね!植えたい〜+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/31(土) 17:37:06
新築に紫陽花を植えたい
地植えで。砂利敷き計画のニ平米を全部紫陽花にしようかな?
水やりなしで雨だけで育ちますか?+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 18:49:48
星あつめを買ったよ。めちゃくちゃ可愛いくて毎日癒されてます。ハウスで育てたから外に出すのは秋以降でって言われたけどちゃんともたせられるか心配。+14
-0
-
53. 匿名 2025/05/31(土) 19:54:39
>>35
多摩川駅のあじさい園綺麗だよ〜💜+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/31(土) 20:02:19
久留米の紫陽花があるお寺+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/31(土) 20:10:42
>>53
昨年デートで行ったわー+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/31(土) 20:28:30
ちょうど私も今日買い物帰りに撮った!
お花の中で紫陽花が一番好き+10
-0
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:05
今年はホントに早いと思う。
撮影場所 立川駅近く+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/31(土) 23:22:30
>>53
近い!いってみる!ありがとう!+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/31(土) 23:23:31
+6
-0
-
60. 匿名 2025/06/01(日) 00:05:55
ブルーマジック、4年目
ものすごい大株に育ってます。
四季咲き紫陽花…のハズが強烈な猛暑のせいか、2年ほど2回目の花がつかない。+3
-0
-
61. 匿名 2025/06/01(日) 02:22:30
今日撮ってきました。
これはなんて言う名前の紫陽花だろう?+6
-0
-
62. 匿名 2025/06/01(日) 07:10:04
みんな写真撮るの上手だなあ
キレイな紫陽花をひと足早く見せてもらえて幸せです+6
-0
-
63. 匿名 2025/06/01(日) 10:01:39
>>61
ガクアジサイかヤマアジサイ?
でも花弁に特徴ありますね
気になって調べたら
「ダンスパーティ」という改良品種に
近いかもと思いました。+5
-0
-
64. 匿名 2025/06/01(日) 12:46:56
>>51
うちの裏の家は空き家になっているけど、紫陽花は程々に毎年咲いているよ
ある年びっしりとコガネムシだらけになってしまった時にはゾッとしたけど…
葉っぱもほとんど食べられてカスカスになってしまっていた+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:57
>>63
ありがとうございます。ダンスパーティに似てますね。
昔ながらの紫陽花しか見た事なくて、今風の紫陽花をもっと色々見たいという欲が出てきました。
+3
-0
-
66. 匿名 2025/06/05(木) 11:31:03
+2
-0
-
67. 匿名 2025/06/09(月) 12:20:04
+2
-0
-
68. 匿名 2025/06/10(火) 01:27:16
あじさい園に行ってきました!+3
-0
-
69. 匿名 2025/06/12(木) 11:49:14
静岡県法多山+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する