-
1. 匿名 2025/05/31(土) 12:29:48
実は、K子さんは30歳になったときにも婚活をしたことがあるという。当時のことを聞くと「結婚相談所に登録している男性は自分には釣り合わない人ばかりでした。私は慶應大学卒なのですが、私が慶應を出ていると知ると、男の人は引け目を感じてしまうみたいでした。男性って、多かれ少なかれ学歴コンプレックスを持っていますよね」と語るK子さん。
K子さんの発言のはしばしから感じられたのが、無意識な男性への見下しだ。「私が慶應を出ていると知ったら、男性は気後れしてしまうのでは」などと、相手を気遣っているようで下に見ている。「男性には多かれ少なかれ、学歴コンプレックスがある」という決めつけも、偏見でしかない。
■婚活のプロが伝授した2つのこと
そんなK子さんに、私が勧めたのは「ひっそり謝罪ワーク」だ。やり方は簡単で、心の中で、これまで見下してきた人に「これまで見下してきて、ごめんなさい」と謝罪するだけ。
その次に勧めたのが「理想の人リスト」を作ることだ。婚活を始める前に、「どんな人と出会いたいのか」をイメージして言語化することは欠かせない。
+6
-95
-
2. 匿名 2025/05/31(土) 12:30:27
またまたプレジデント+60
-0
-
3. 匿名 2025/05/31(土) 12:30:54
こういうトピ本当多くなったよね+63
-2
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 12:30:57
普通は自然に結婚出来る+155
-28
-
5. 匿名 2025/05/31(土) 12:31:01
もうええて+10
-1
-
6. 匿名 2025/05/31(土) 12:31:35
妥協しな+13
-3
-
7. 匿名 2025/05/31(土) 12:31:38
男は顔や学歴より身長
私だったらめっちゃイケメンのクソチビよりフツメンの高身長えらぶ+7
-32
-
8. 匿名 2025/05/31(土) 12:31:47
釣りトピきたー+32
-1
-
9. 匿名 2025/05/31(土) 12:31:49
あちゃガル民みみがいたいw+4
-0
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 12:32:19
男への見下しじゃなくて低学歴へのそれでしょ
なんだこれ+84
-1
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 12:32:23
>>1
そうは言ってもこの人だって自力で見つけられずに結婚相談所に来てる女、なんだけどな
自分のことは棚にあげるのが人間なんやな+191
-5
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 12:32:28
差別になるだろうけど、これが男性だったらめちゃくちゃ人気でて争奪戦になるよね。+23
-13
-
13. 匿名 2025/05/31(土) 12:32:30
>>1
慶應くらいで引け目感じるとか笑うわ
東大でも今どき引け目なんて無いよ
原因他に決まってるじゃん+179
-8
-
14. 匿名 2025/05/31(土) 12:32:37
>>1
理想を書き出したら理想が高くなってしまうやんけ
妥協はしないん?+37
-1
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 12:32:39
この人は何で結婚したいんだろう。+72
-0
-
16. 匿名 2025/05/31(土) 12:33:16
そんな素敵な会社なら、社内に彼女に釣り合うハイスペ男性たくさんいたはずなのに
なぜ39歳まで残ったかな+167
-3
-
17. 匿名 2025/05/31(土) 12:33:23
慶應大学卒、大手商社勤めなら大半の男性は釣り合わないだろうね。
釣り合うのは同じ学歴、同じ年収の男性のみだよ。+76
-9
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 12:33:24
>>3
Twitterやブログ、インスタでも婚活戦士が多いよね
そんなに結婚難民なのかね?+10
-0
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 12:33:42
卒業大学も載ってる結婚相談所にすれば
+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 12:33:43
高学歴の人しか入れない結婚相談所って昔からあるよね?入会金とかやたらバカ高いけど、みんな身元がちゃんとしてるのがウリみたいな。
なんでそういうところに行かないんだろう?+94
-0
-
21. 匿名 2025/05/31(土) 12:34:18
希望が公務員限定、医師限定とかあるよね+13
-0
-
22. 匿名 2025/05/31(土) 12:34:21
>>3
運営「ガルちゃん民も間に合ううちに婚活しとけ」+2
-1
-
23. 匿名 2025/05/31(土) 12:34:22
>>1
慶應卒ってこんなにバ◯っぽい文章なの!?+66
-2
-
24. 匿名 2025/05/31(土) 12:34:39
>>7
めっちゃイケメンのクソチビとの比較だったらめっちゃブサメンの高身長じゃないとフェアじゃない
それかイケメンの普通身長vsフツメンの高身長+17
-0
-
25. 匿名 2025/05/31(土) 12:34:56
>>23
学部による+3
-1
-
26. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:07
>>20
だってそんなの普通に出てきたらモテるはずなのに、そこまでいかないといけないということは
あ、察し…ってことでしょ+47
-0
-
27. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:12
>>16
ハイスぺ男性は適度に馬鹿なオネーチャンと遊びたいからでは。
+14
-6
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:24
>>1
やや右上がり字を書く女は要注意+0
-10
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:30
>>1
でもわかるよ
結婚相談所の男性の質は低い
今は違うのかもしれないけれど
自分が登録した相談所には
家柄とか学歴とか微妙な人が多かった
親が持ってきた縁談の方が
何倍もマシだった
別に見下してるわけではなくて
学生時代や社会人時代に
一度も接点のない人と
マッチングされることもあるだろうから
こういう人は
できれば学生時代や職場のツテを頼る方がいい+20
-16
-
30. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:31
>>15
別にそんな本気でしたいわけじゃないんだろう+15
-2
-
31. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:45
>>1
慶応卒商社勤務の39歳女性か…
大学でも職場でも相手見つかっていないのが全ての答えだと思う+113
-2
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 12:36:17
>>1
ハートきも+7
-2
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 12:36:26
39歳の婚活女の立ち位置わかってないんだね+39
-1
-
34. 匿名 2025/05/31(土) 12:37:07
>>7
どっちもアナタとは付き合わないよ+16
-0
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 12:37:14
>>30
周りがうるっせえだけか。+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/31(土) 12:38:18
今は職場での出会いが難しいからね
下手するとハラスメントで訴えられる
仕事でも女出したらやっていけないから
知らないところで見つけたいっていうのはわかるわ+9
-1
-
37. 匿名 2025/05/31(土) 12:38:34
理想の人リストってこんな私が、私が!!になる?
すごい私!!ってなってるよね。+11
-3
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 12:38:59
慶應のわりに「褒める」を漢字で書けなかったり、「喜ぶ」の送りがなが間違ってたり、お粗末だね+37
-1
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 12:39:55
>>12
即売れるよね
多少性格に難があっても、条件で勝ち逃げできる
最後まで添い遂げるかどうかは別としても+19
-1
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 12:40:07
何歳で結婚するかはさておき大学生のうちに相手見つけておかなきゃね+16
-1
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 12:40:22
リストの条件全部当てはまあって
結婚できた私は幸せものだなぁぁ
感謝して過ごさねば+5
-4
-
42. 匿名 2025/05/31(土) 12:41:00
>>7
私は学歴、身長関係なく、経済力がしっかりしている人や心がやさしい人なら関係なく選ぶ。+9
-2
-
43. 匿名 2025/05/31(土) 12:41:16
>>25
それでも慶應ッツ!!+3
-5
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 12:42:14
結婚と就活ってそんなやること変わらないと思うけど、どっちが得意でもどちらか不得意な人がいるのが不思議+4
-1
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 12:43:14
低学歴弱者男性の為だけに高学歴女が我慢しろという記事。馬鹿馬鹿しい+11
-13
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 12:43:25
>>1
39なら理想の人リストなんて作るより現実を教えた方がいいと思う
子どもが欲しい男性ならもっと若い人に行くだろうし、年下からの需要はほぼない
相手に求めることより何が自分の売りで婚活でどうやってそれを魅力的に見せるかを考えた方がいい+48
-2
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 12:44:14
まあ悔しいよね
すごく努力してきただろうに
相談所では全力で否定されるんだもの
こういう人は無理に結婚しないで
友達たくさん作った方がいいよ+25
-5
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 12:44:24
>>23
恋愛あまりしてきてない感じなのかね
なんか感覚が10代の学生みたいじゃない?+27
-0
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 12:44:25
>>1 字がきれい。こういうのもプライドの一端とは思うけど。+8
-1
-
50. 匿名 2025/05/31(土) 12:44:28
>>4
普通とは+29
-7
-
51. 匿名 2025/05/31(土) 12:45:00
39…冴子さんかな?
+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 12:45:20
>>1
子供産めない時点で価値が0+11
-10
-
53. 匿名 2025/05/31(土) 12:45:49
>>39
うん、すごく共感できる。+7
-1
-
54. 匿名 2025/05/31(土) 12:45:52
だったら同じKOの人と結婚したらよかったのよ
そういう高学歴系の相談所もあるじゃん
でも同じKOの男すら捕まえられなかった上に完全な売れ残りじゃん・・・
+24
-1
-
55. 匿名 2025/05/31(土) 12:46:34
>>52
産めなくはない子育て大変だけど+6
-1
-
56. 匿名 2025/05/31(土) 12:47:47
>>15
世間体かな+17
-0
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 12:48:12
>>12
たとえ旦那から見下されても
周りを見下せるからね+6
-1
-
58. 匿名 2025/05/31(土) 12:49:41
>>28
右利きの8-9割が右上がりの文字書くらしいよ。
要注意は右下がり(左上がり)で、あまのじゃくな傾向があると。
あなたが左上がり文字書く人かな?+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/31(土) 12:51:01
>>45
何なら「女がいい大学行くな。俺たち男の居場所とるんじゃねえ」ってことでは。+3
-9
-
60. 匿名 2025/05/31(土) 12:51:45
>>7
狭い家だと圧迫感があるかも+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/31(土) 12:52:35
>>1
39歳ギャル?+1
-1
-
62. 匿名 2025/05/31(土) 12:52:52
>>50
それか分からないと言うことは、未婚ですか?+15
-4
-
63. 匿名 2025/05/31(土) 12:53:24
いい意味で普通じゃない人羨ましいな。+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/31(土) 12:53:28
>>12
他人より勝った気になれるからかねぇ+3
-2
-
65. 匿名 2025/05/31(土) 12:53:56
>>34
チビ男涙拭きなよ+0
-3
-
66. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:44
>>42
そうでしょ?
でも男は違うのよ
この女の人みたいに自分より偉買ったり稼いでたら
それだけで却下されてしまうの+2
-2
-
67. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:30
大学、就職先には学歴や職歴に限れば同等スペックの男性がほとんどだろうし、取引先にいる男性も似たようなスペック持ちだろうに、そこで39になるまで恋愛結婚に至らないなら容姿や性格にかなり難ありなんだろうなとしか思わない。
男女問わず何故か「自分だけが選ぶ側・自分だけが評価する側・自分は素晴らしい人間」だと信じていて「自分も周りと比べられ評価される側」だって意識がない人いるよね。
+27
-1
-
68. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:43
>>24
だとしてもブサの高身長がいい
イケメンでもチビは無いわ+3
-3
-
69. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:59
>>59
なら必死に勉強して東大行けば良いのにね
女性側にレベル下げる事を求めるなんて理不尽だわ+3
-5
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:04
モテない人は学歴あっても無くても苦労するね+5
-1
-
71. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:56
今日のおもちゃはこれですか?+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:53
慶應行ってる時に慶應ボーイ見つけてその人と結婚できてたら一番よかったかもね
私もそうだけど、周りの友達も20代で婚活せずに難なく結婚した人達はみんな大学時代(3.4年時)にできた彼氏が相手だったわ(相手は同じ学年同じ大学ってわけじゃなくてみんなそれぞれ)+13
-1
-
73. 匿名 2025/05/31(土) 12:58:21
>>67
コレにマイナス付ける人って何なんだろうね笑
ホントの事じゃんね
見た目と性格がパッとしないと恋愛は難しいよ
特に見た目+8
-1
-
74. 匿名 2025/05/31(土) 13:00:32
>>65
横。
ガル民って低身長は攻撃的だとか言うけど、そういう人達を馬鹿にする人間こそ攻撃的だと思う。+14
-0
-
75. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:08
この人だって昔彼氏がいたことが無かったわけでもないだろうに、たまたま結婚に至らなかっただけで、商社なんて激務だし、同僚と遊んでる暇なんてない
なのになんでこんなに上から目線で叩くのか訳がわからないわ
ガルちゃんの子供部屋オバトピなんか、学歴中卒職歴ゼロの引きこもり、親ガチャ外れたから、見合い話すら持ってこない、おかげで40過ぎた、これも全部親のせい
みたいな書き込みに大量プラスだよ+11
-2
-
76. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:45
>>62
横
未婚とか既婚関係なく、
普通とは何かを教えてください
その言い方だと独身は普通ではない、と
言う事になります+9
-12
-
77. 匿名 2025/05/31(土) 13:03:49
>>1
これだから結婚できねえんだよwwって笑うためにこんなもん書かせてるように見える+18
-2
-
78. 匿名 2025/05/31(土) 13:04:31
高学歴だけしか結婚してはならない仕組みが必要だ+2
-1
-
79. 匿名 2025/05/31(土) 13:05:07
>>49
ほんとそれ
字がとてもキレイ+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/31(土) 13:05:46
>>58
斜め上行く要注意人物よ+1
-1
-
81. 匿名 2025/05/31(土) 13:09:35
高収入だし、結婚しなくてもよくない?
給料安いけど理系で研究者とかいいかも
でも年収この女性の半分よね
+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/31(土) 13:12:21
>>15
結婚したら幸せになれるという幻想に囚われている+12
-1
-
83. 匿名 2025/05/31(土) 13:13:32
>>17
男性って大半が自分に釣り合わない女と妥協しまくってるね+12
-1
-
84. 匿名 2025/05/31(土) 13:14:19
もうすぐしたら同年代でも離婚組がちらほら出てくるから、未婚者だけじゃなくてそういう人たちも含めて性格の合う人とまずはお付き合いからだね+9
-0
-
85. 匿名 2025/05/31(土) 13:14:41
>>76
よこ
独身が普通じゃないという意味ではなくて、恋愛結婚以外で結婚する人が少数って意味かと+9
-1
-
86. 匿名 2025/05/31(土) 13:15:24
>>16
慶応にもいたはずだよねw+31
-1
-
87. 匿名 2025/05/31(土) 13:15:47
>>1
右側、「その時の私の感情」じゃなくて「それに対しての自分の現実」がいいと思う。
他人に要求するだけじゃなくて自分はどうなのか‥相手に要求するなら自分も同じレベルであって欲しいわ。+4
-1
-
88. 匿名 2025/05/31(土) 13:16:50
>>15
自分より劣る女たちが結婚してるのにこの私が結婚出来ないはずがないと思ってるんだろうね
素敵な旦那つかまえて可愛い子供を産んだらさらに完璧な存在になれるんだよ
全て手に入れないと気が済まない+33
-0
-
89. 匿名 2025/05/31(土) 13:17:29
>>17
ボーナスだけで一千万もらえるもんね
それだけ努力もして
元々のポテンシャルも高いからこそなんだけど
相談所に来る男には特に
プライドズタズタにされる案件だもんね
でもこれ女性に非はなくない?
むしろヘタレな男が悪くない?+9
-13
-
90. 匿名 2025/05/31(土) 13:17:56
>>29
学生時代や職場のツテがないから相談所に行くしかないのでは?+9
-1
-
91. 匿名 2025/05/31(土) 13:18:21
同等婚ってことなら慶応卒の一流企業勤めの
男は39歳を選ばないのは分かる
やっぱり年齢がネックよ
+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/31(土) 13:19:54
>>52 ゼロではないけど 結婚相談所ではかなり重要な点であるのは事実だね。 子なし希望で結婚相談所に登録してる男ってかなり少ないから。+0
-2
-
93. 匿名 2025/05/31(土) 13:21:17
>>91 男女差別じゃん 男は女を年齢しか見ていないのか。+1
-1
-
94. 匿名 2025/05/31(土) 13:21:29
>>32
彼と肌が合うもきも+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/31(土) 13:21:47
>>89
39で婚活が頭悪すぎる
10年前なら大人気だったろうに+8
-2
-
96. 匿名 2025/05/31(土) 13:22:46
>>76
結婚したい人なら普通に相手が見つかるって事じゃない?+11
-1
-
97. 匿名 2025/05/31(土) 13:23:07
>>95
そうか?+3
-3
-
98. 匿名 2025/05/31(土) 13:23:30
>>17
でも大学や職場では出会えなかったんでしょ
ってことは自分には何かが欠落してるのでは?
とは考えないのかな
性格なのかルックスなのか分からないけど何かが足りないなら、お相手の何かが足りなくても仕方ない+24
-1
-
99. 匿名 2025/05/31(土) 13:24:07
>>88
顔が劣ってるの気づいてないのかな+7
-0
-
100. 匿名 2025/05/31(土) 13:24:23
>>98
顔だろ+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/31(土) 13:25:13
>>100 もう少し優しく言えないの?+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/31(土) 13:25:33
>>95
適齢期に相手がいても、仕事をやっていく上ではまだまだ半人前でキツイ時期だから、後回しにしてきたのかもよ
男はそういう人多いよね+6
-1
-
103. 匿名 2025/05/31(土) 13:26:09
>>101
ならガルなんかしない方がいいよ。+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/31(土) 13:27:13
>>100
低学歴だとブ◯ほど結婚早いけどね
+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/31(土) 13:28:43
>>93
子ども欲しいなら年齢ものすごく大事だよ
35歳から高齢出産なんだから+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/31(土) 13:29:29
こういう人には昔ながらのお見合いがいいよ。+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/31(土) 13:31:30
>>104
妥協してんでしょ。ブスで高学歴は変なプライドあるんじゃないw+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/31(土) 13:31:48
>>105
男も+2
-1
-
109. 匿名 2025/05/31(土) 13:31:54
>>1
39歳 夢見る夢子さんやな+9
-1
-
110. 匿名 2025/05/31(土) 13:34:33
今、相談所で頑張ればまともな男性と
出会えると思うな
+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/31(土) 13:35:41
>>110
まともな人は相談所にいない+4
-1
-
112. 匿名 2025/05/31(土) 13:35:51
>>11
そう
私はケーオーなのに…という女の人に、じゃあそのケーオーの学生の時に見つけて置かなかったの?
と聞きたい
学生の時にいなくても、意外と母校繋がりで紹介なんかある
私も友達も公立進学校卒でその同窓生の縁で紹介してもらった旧帝大院卒の人と結婚した
中堅大学卒だが、可愛いくて実家も裕福
紹介してもらえない人って結構それなりの人
+9
-9
-
113. 匿名 2025/05/31(土) 13:36:35
>>2
こんな記事で給料貰えるってまじで羨ましい+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/31(土) 13:37:46
>>112
同意+4
-2
-
115. 匿名 2025/05/31(土) 13:39:16
>>1
木嶋佳苗が書いたのかと思った↑+2
-1
-
116. 匿名 2025/05/31(土) 13:42:13
>>104 多少 顔があれでも 若さでカバーできる年齢で結婚してるだから 賢いじゃん。勉強はできなくても。
+6
-0
-
117. 匿名 2025/05/31(土) 13:42:34
>>107 意味のないプライドだよ!!+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/31(土) 13:42:58
女はいくら優秀でも男の下働き=家事しないといけない
男はしないから。しても補助
綺麗な女優さんが料理してるの見ると
男っていいなーって思っちゃう
だからもしほんとに結婚したいんだったら
努力する方向性が大事+8
-1
-
119. 匿名 2025/05/31(土) 13:43:41
>>117
だよねw+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/31(土) 13:45:37
>>112
女がその程度の方が男としては扱いやすいからね
自分よりアホがいいのよ
+7
-1
-
121. 匿名 2025/05/31(土) 13:46:52
>>50
恋愛しようと思わなくても、相手のほうから来るってことじゃない。
+8
-1
-
122. 匿名 2025/05/31(土) 13:53:38
>>17
婚活っていう場においては男性は年収で女性は年齢見られるから釣り合ってはないよ
でも本人は釣り合ってると思ってるから婚活上手くいかないのよね+21
-0
-
123. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:37
>>89
やたらと自信だけはあるモラハラ男に捕まりそう
普通に働いてる男性ならプライドずたずたとかないから
変に上から目線で来られるのがめんどくさくなって男性が離れてるだけだけよ+2
-2
-
124. 匿名 2025/05/31(土) 13:58:29
>>120
でもその古い価値観に甘えてるから
男女平等で詰む女性多いんだよね
女性は馬鹿でも生きていけた時代から
女性は馬鹿だと詰む社会に変わったんだから
+10
-0
-
125. 匿名 2025/05/31(土) 13:59:43
>>118
イケメン俳優も料理している
もこみちとか向井理とかDAIGOとか
家事する男性なんて
今はいる
商社勤務なら高収入だから
家事してくれる男性と結婚して
自分が大黒柱になればいいだけ+6
-1
-
126. 匿名 2025/05/31(土) 14:00:16
>>22
ガル民はアラフィフメインなのよ
運営さんがお若すぎるんでしょうきっと
+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/31(土) 14:00:32
>>120
そういう事言うのってものすごく失礼だよ
シンプルに好きだから結婚する人がほとんどなのに、アホな女は扱いやすいから結婚したみたいな言い方みっともないよ+3
-1
-
128. 匿名 2025/05/31(土) 14:02:24
>>93
男は女の見た目と年齢を重視し、女は男の年収・資産を重視する。これは仕方ないんじゃないの
貧乏男が「女は男の金ばっかり見て男女差別だ!」って言ったら総叩きになるのに、逆は怒られるんかいw+2
-1
-
129. 匿名 2025/05/31(土) 14:04:37
>>1
相談所で40万円出すなら8000円出して婚活バスに50回乗った方が良い人に出会える+5
-1
-
130. 匿名 2025/05/31(土) 14:06:17
>>49
ハートが綺麗な字を台無しにしちゃってるのは残念+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/31(土) 14:07:15
稼ぎは問題なくとも、コミュ力に難がある男性が大半。
すぐキレるとか、無神経でデリカシーのない発言とかね。もちろん気の利いた会話やリードは出来ない。
慶應出た優秀な女性が、こんな発達みたいな男性で妥協出来る訳がない。釣り合う男性は残ってないのが現実だと思う。+6
-2
-
132. 匿名 2025/05/31(土) 14:08:15
>>23
おまえの周りには慶應程度もいないんやな+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/31(土) 14:09:04
学歴より今現在の状況の方が重要なのに
なんかズレてるよね
本当に商社勤めなのかしら
+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/31(土) 14:09:05
>>127
本音はそうだよ
やっぱり自分より賢くて稼ぎ良い女性
は嫌なのよ。男として自分が下になるのはね
+8
-1
-
135. 匿名 2025/05/31(土) 14:09:22
>>133
ネタでしょ+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/31(土) 14:09:42
>>1
作文丸出し この女が日大卒だったら話題にもならない+7
-0
-
137. 匿名 2025/05/31(土) 14:11:08
>>134
男のほうが学歴下だと嫌な顔する親も多いからね+6
-1
-
138. 匿名 2025/05/31(土) 14:13:04
>>12
まあ性格破綻者だろうけどね まともなら売れ残るわけがない+4
-1
-
139. 匿名 2025/05/31(土) 14:15:59
>>39
友達にもマウントとれるしね+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/31(土) 14:27:01
>>74
低身長への攻撃すごいよね。性格がどうとかどの口が言うんだろうといつも思う。+6
-0
-
141. 匿名 2025/05/31(土) 14:31:14
まぁ実際、30代の男からしたら同世代で自分より稼いでる高学歴女性は面白くない存在だよね…
スゴーイ!ってヨイショしてくれる若い女を選ぶ
私の周りの30代高収入女性は自分より収入低い非モテの年下男性と結婚したよ
それが妥当かと+4
-1
-
142. 匿名 2025/05/31(土) 14:33:02
>>17
相談所にはろくな男いないから、同窓同僚繋がりで探すほうがいい+9
-1
-
143. 匿名 2025/05/31(土) 14:33:53
>>20
それを売りにしてる相談所入っても、使うシステムは他と同じIBJの検索システムだから意味ないんだよね+7
-0
-
144. 匿名 2025/05/31(土) 14:40:15
社会的には高学歴で商社勤めっていうと尊敬されるけど、婚活市場では女性になんのメリットもないのが残酷なところだよね
それより若さと見た目と愛嬌が重視される
30歳過ぎた時点でいくら高学歴高収入でも市場価値が下がってるのを自覚して謙虚にいかないと結婚はできないと思う+5
-0
-
145. 匿名 2025/05/31(土) 14:49:56
>>12
男性と女性じゃ価値の置き場が違うからね。女性よりははるかに売れ筋だろうけど、ぶっちゃけ39歳って年齢は男性でもマイナス。慶大くらいしか取り柄ないし、そのアドバンテージがあってこの歳まで売れなかったってまともな女性からは敬遠されるよ。
売れ残りの中ではマシな方、くらいでは。+8
-1
-
146. 匿名 2025/05/31(土) 14:52:56
>>23
ピンからキリまででめちゃくちゃ卒業生多いからバカも沢山いるよ。
社会出てしばらく経つと、結局内部生しかアッパー層にはいけないこともわかる。外部生は金しか稼げない。+4
-0
-
147. 匿名 2025/05/31(土) 14:53:51
>>76
まずこんなことに執拗に食ってかかる性格が普通じゃない+13
-1
-
148. 匿名 2025/05/31(土) 14:56:51
>>131
年下でまだ助教とか再受験した人とか
起業したばかりとか
いるのでは?
高学歴で性格はまとも、年下だから
見た目はオジサンじゃない、だけど年収が
わけありで今は落ちついていないみたいな人
自分は、高収入だからそこは
譲ればいい気がしますが。+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/31(土) 15:00:27
39歳の女性と結婚するのは種無し男と結婚するのに等しい罰+1
-1
-
150. 匿名 2025/05/31(土) 15:02:20
>>45
そうじゃなくて、自分がモテないことを異性や学歴のせいにしてるのがダメ。
仮に相手が高学歴男性でも、こんなにプライド高くてズレたこと言うアラフォー女性なんて好きにならないでしょう。
本当に優れているのではあれば20代のうちに婚活すれば引く手数多だったろうに、アラフォーまで残っちゃった人だと「子供欲しいから結婚したい」って人からは見向きもされなくなるし、どんどん自分の価値や魅力が下がってるのに「釣り合う人がいない」なんて言ってる人はそりゃモテないよ。+8
-0
-
151. 匿名 2025/05/31(土) 15:06:50
>>148
譲ればいいって考え方がまずはおかしいよ
その年下の人達は更に年下の女性選ぶんだから
なんで売れ残りなのに上から目線なのかな+4
-1
-
152. 匿名 2025/05/31(土) 15:18:42
>>144
ほんとそれ
この女性は就職2年以内に社内で相手見つけてさっさと結婚してから、キャリア形成したらよかったんだろうな…+7
-0
-
153. 匿名 2025/05/31(土) 15:21:18
>>4
出来ないと思う。絶世の美女ならわからないが…
その理屈が通るのなら、喪女は存在しない。
そうなりたくなくて、何かしらの手段を使って動く人は結婚出来ると思う。+8
-6
-
154. 匿名 2025/05/31(土) 15:25:19
>>50
横。
私も「普通」という言葉が引っかかる。
私は相談所で結婚決めて、今年で25年。子どもも成人し誰にも迷惑かけずに安定した生活送ってるよ。
職場恋愛であれ見合いであれ相談所であれ、出会いのきっかけは人それぞれ、そこに普通も何もないし、周りでもそんなこと話題にすらしない。
そもそも人のご縁は人智を越えたもの。他人様の人生を批評なんて拙い私にはできない。+17
-5
-
155. 匿名 2025/05/31(土) 15:26:00
>>39
ギリだけど一応は30代だし、こういうのはほんと大人気+7
-0
-
156. 匿名 2025/05/31(土) 15:42:28
>>11
本当にそれ 自分はいいのかよって+3
-1
-
157. 匿名 2025/05/31(土) 15:53:18
>>67
わかる
あと、顔と性格が悪いと敬遠される
それを「男性は私の学歴が分かるとビビってしまう」と都合よく変換してるだけかと
本能的に傷つきたくなくてそう解釈するみたいね
「相手が学歴にビビる」「男性から嫉妬される」とか
大学か職場で見つけられなかったのが答え+11
-2
-
158. 匿名 2025/05/31(土) 16:12:59
>>85
でも30超えてから出た結婚式は、ほぼ100%婚活で出会って結婚した人たち
若い子なら自然な出会いが普通かもだけど30超えたら婚活も普通だし「婚活アプリだって、、ひそひそ、、」みたいなこともない
30超えてるのに「絶対結婚したいけど自然な出会いがいいから何もせずにいるの♡」とか言ってるほうがヤバい+8
-6
-
159. 匿名 2025/05/31(土) 16:19:11
同じようなこと言ってた友達がいた
「お見合い相手が自分のスペック見て気後れして断ってきた」と
確かに高学歴の銀行員だったけどさ+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/31(土) 16:29:36
>>134 そう思わないとやってられないんだね可哀想に+1
-1
-
161. 匿名 2025/05/31(土) 16:30:45
>>151 女の子だからさ+0
-1
-
162. 匿名 2025/05/31(土) 16:51:34
>>151
>その年下の人達は更に年下の女性選ぶ
30すぎて年収低い男性は年下の女性と結婚するのは
難しいと思いますが
男性が若い女性と結婚できるのは男性本人も若いか、高収入だからですよ+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/31(土) 17:00:24
知り合いで東京外語大出て、凄い美人で本人に結婚願望あるのに未婚の人がいる
とても真面目な女性だから、見た目よりも男性にとって内面が付きやいやすい方がいいとかなのかな
外資系企業で事務やってて年収800万の女性も普通の会社員には引かれちゃうって言ってた
普通の会社員でなくもっといい人狙えばいいのにと思ってたら、良さげなエリートサラリーマンはCAとかと付き合ってる
美容部員やエステティシャン、ネイリスト、受付嬢も女性からしたら職場の人間関係とか全然いいイメージないけど、男性からはモテるよね
結婚したいなら契約社員や派遣でもCAや美容部員や受付嬢になった方がまだモテるのかも…
39歳だと厳しいからもっと早めに動くべきだったね
+2
-1
-
164. 匿名 2025/05/31(土) 17:03:48
いいのよ。ナンでも。婚活は勝負。サギ。暴力。
そのすべてを使って男を陥れるゲームよ。見下しがナニよ。
略奪よ。踏みつぶして勝ッ。それが婚活よ。+2
-1
-
165. 匿名 2025/05/31(土) 17:07:54
>>69
違う違う。
レベル下げることを求められてるわけじゃなくて、アラフォー女性で「私に釣り合う相手がいない」なんて言ってる人は、現に婚活の場ではレベルが低いの。
理不尽でもなんでもない。
「そんなにハイレベルなら20代のうちに釣り合う相手見つけて結婚しておけば良いのにね」で終わりだよ。+2
-1
-
166. 匿名 2025/05/31(土) 17:16:09
>>45
元記事読みましたか? 無理にまとめると
パートナーの学歴に固執して婚活が上手く行かない女性が
社交的とは言えない自分にコンプレックスがあったことに気付き
自分を縛っていたこだわりから解放されるよう
婚活アドバイザーとしてサポートしましたよ
というもの(文中では婚活まだ続行中)
+5
-0
-
167. 匿名 2025/05/31(土) 17:46:43
>>45
じゃあさっさとその素晴らしい高学歴を活かして高学歴強者男性と結婚したらいいじゃんwって話なのよ。
ところでこういう人って、周りの友達はどうなの?同じく高学歴のはずだよね?まさか自分だけ独身じゃないよね?
だったら学歴が原因じゃなくなっちゃうもんね?
ってかまずそもそも友達いる?+9
-1
-
168. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:46
慶應ということで
檀ふみと阿川佐和子思い出したわ
檀ふみは美人なのにずっと独身
阿川佐和子は60代で結婚+3
-0
-
169. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:37
>>157
オックスフォードやハーバード出て国連で働いてます!とかNPO団体立ち上げて世界で井戸掘ってます!日々地雷除去に尽力してます!て感じならぼんやりとしか想像できない世界でちょっとビビる男もいるだろうけど慶應で商社勤めならそこまでではないよね。逆に年収とか調べて値踏みできる。+3
-1
-
170. 匿名 2025/05/31(土) 18:04:33
>>18
まぁ昔よりアプリが主流になると苦戦する人も出てくるだろうね+4
-0
-
171. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:37
>>45
というか高学歴女性ならその辺スマートに婚活したほうがいいんじゃない?+2
-1
-
172. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:01
>>157
学歴がネックじゃなくて高学歴で受け身なのが問題だと思うわ
何だかんだ行動力勝負だと思うよ+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/31(土) 18:19:52
>>158
喪女同士の類友なだけでは?
紹介で私が頼まれて紹介して結婚した友人2組、彼氏いない歴年齢で1番モテなかった34歳で結婚した同級生でさえ合コン。
結婚相談所で出会って結婚した人って本当全体で見たらかなり少ないから。+5
-1
-
174. 匿名 2025/05/31(土) 18:28:02
>>7
おまえは身長しかないブサおやじだろw
+2
-1
-
175. 匿名 2025/05/31(土) 19:19:48
>>140
過剰に低身長の男性を攻撃するのは病んでいるよね
+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/31(土) 19:27:31
>>102
男の人でも、39歳でこの女性みたいな発言したらこき下ろされるよな。+3
-1
-
177. 匿名 2025/05/31(土) 19:28:39
あと12年もしたらこんな辛辣なこと言われるのか…
婚活、自分なりにやっているけど拗らせている私には他人事のように思えない。+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/31(土) 19:38:37
>>120
アホ?+0
-1
-
179. 匿名 2025/05/31(土) 21:12:04
>>14
理想を書く時に普通はこんな夢のような理想じゃなく
もっと現実的なこと書かない?
他者も目を通すのが分かってるなら尚更。
〇〇で嬉しいー♡とか中学生みたいな理想を書く事によって
この人はいたって真面目だけど
第三者目線で俯瞰して見るためじゃないかな?
効果あるかは別だけど。+3
-1
-
180. 匿名 2025/05/31(土) 21:13:20
シンプルに高齢者が多そうだね
大学時代の彼氏彼女と結婚するのは
今の時代にどのくらいなんだろう
都市部高学歴の初婚平均年齢が
30過ぎだというのに+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/31(土) 21:15:13
釣り合う人がいない
って本音だと思うよ
大体同年代で慶應商学部より上で
年収2,000万超えてる男の母数は
少なすぎるのよ
そこを責めたらかわいそうだよ+1
-2
-
182. 匿名 2025/05/31(土) 21:18:04
>>176
どうだろうね
だって男性なら圧倒的に婚活で有利なスペックだもの
女性にとってはその努力と才能が
かえって仇になるのは
残念だと思うわ+2
-0
-
183. 匿名 2025/05/31(土) 21:21:38
>>13
39にもなって慶應大卒と商社勤めしか出せるカードがないんだろうなって感じ。+7
-3
-
184. 匿名 2025/05/31(土) 21:23:55
>>1
慶大卒の商社なら、男性側の収入が彼女より低いのでは
今はともかく、この年代の男性は自分より収入が高い相手は敬遠する
でも慶應卒商社ならそりなりの太い実家だろうから若い頃にさくっと親に見合い話もってこられてるはずなんだけど+4
-1
-
185. 匿名 2025/05/31(土) 21:39:12
>>183
それだけあったら十分すぎるほど強力だけどね
どれほどの人がこれができるのか
容量もよく体力もあり
社会性も高く無いとできないから
家事程度なら
余裕でできるだろう
なんなら外注しても余裕だろう+5
-4
-
186. 匿名 2025/05/31(土) 21:51:18
アドバイスが、今まで見下してきた人に謝れっていうのが笑えるw
ナチュラルに人を見下したりして、相当、人間性がやばそうな女の人なんだろうなぁ
慶應卒の商社勤めなら普通は売れ残らないもんね
こんな勘違いおばさんを相手に、真面目にアドバイスしなきゃならない結婚相談所の人って、大変だろうなあ…+0
-3
-
187. 匿名 2025/05/31(土) 21:56:05
>>186
売れ残るよ?
この人、世代的、スペック的に総合職だろうけど
一般職のお嬢様方がかなり大量に売れ残ってる
だって安定してるし給料もいいし
居心地良いから結婚なんてしたく無い
それより趣味や推し活にエネルギー使いたいわって
上級国民のご令嬢が定年まで苗字変わらずに居座ってる
+3
-0
-
188. 匿名 2025/05/31(土) 22:27:17
ガルの独身標準スペック
・アラフォー
・非正規or低収入
・子供オバさん
・他罰主義
一般社会の独身標準を大きく下回る掃溜め+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/31(土) 23:05:05
>>187
もともと結婚する気がない人は、そもそも結婚相談所なんて行かないし婚活しないでしょ
望んで独身でいる人と、結婚したくても出来なくて仕方なく独身でいる人は違う
この記事の39歳のおばさんは後者+0
-1
-
190. 匿名 2025/05/31(土) 23:05:49
>>23
私も思いました+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/31(土) 23:47:42
>>185
そこに魅力を感じないような人なんでしょう+2
-1
-
192. 匿名 2025/06/01(日) 00:30:27
>>173
結婚相談所で出会った人は私も聞いたことないなー基本みんなアプリだよ+1
-1
-
193. 匿名 2025/06/01(日) 00:36:21
>>163
外語大卒で語学堪能な美人なら、それこそ商社マンから需要高そう
でも最近の若い女性は海外転勤にはついていかないのかな
+0
-0
-
194. 匿名 2025/06/01(日) 00:50:56
>>185
女としての魅力がないってことじゃない?
魅力ない人が慶應だろうが東大だろうが結婚には向かないでしょ
+5
-1
-
195. 匿名 2025/06/01(日) 00:52:39
>>29
絶対そのほうがいいよね。それこそ会社の既婚者の人にでも
誰かいい感じで独身の人いたら必ず教えてくださいよ~って
なりふり構わず頼んだ方が早いと思う。
外の世界だと、お世辞半分と本音半分で
うわーすごいですね~慶應出て商社勤めでキャリア女子で!
お仕事頑張ってたからきっとまだ独身なのね~!って扱われる感じだろうけど
相談所では結局「39歳の独身女子」って類にファイルされるだけ。
半端に綺麗だったり意志あるタイプの人だと、相談所にくるような男性は
(変な意味ではなく)リアルに接してきた男子より色々と反応や対応薄くて
学歴あっても「つまらない人」ばっかだと思う、正直。+3
-1
-
196. 匿名 2025/06/01(日) 01:09:38
ハイスペ女子なら、
ハイスペ環境にいるんだろうから、
ハイスペ男子と出会う機会はあったはず。
そこで選ばれなかったってことは、別の原因があるのよね。+1
-1
-
197. 匿名 2025/06/01(日) 02:18:10
>>193
外交官と一緒になったって、遜色なさそうな人だよ
仕事ストイックに頑張って課長とかやってるみたいだけど、専攻した語学以外にも趣味で色んな言語勉強したみたいだし、駐在員と一緒になって海外行けば良いのにな
彼女の真面目さや聡明さの割には職場や遊び仲間がチャラチャラしたコミュニティで良さが分かってもらえてないのかも
その人の姉妹は逆に結構いい加減で男が途切れず離婚再婚繰り返してるタイプらしい…
やっぱり顔は良いんだよね
今度会ったら海外駐在員に特化した結婚相談所に入ってみるようにすすめてみる
+2
-0
-
198. 匿名 2025/06/01(日) 02:21:46
今時慶應ぐらいで気おくれなんかしないっしょ…
もともと魅力がないだけなのでは
なんて婚活創作記事にコメント★+0
-3
-
199. 匿名 2025/06/01(日) 02:22:46
つうかさ、ガルって毎日婚活トピ立つけど
運営がぶっこんでるの?って疑うぐらいしつこいよね+0
-0
-
200. 匿名 2025/06/01(日) 02:26:43
>>2
令和で敢えてUFOネタを一面にする東スポみたいなもん。コタツネタも楽しむって感じなんだろうね+0
-0
-
201. 匿名 2025/06/01(日) 03:33:52
>>1
宗教の勧誘活動みたいなことすんのな、お前な+0
-0
-
202. 匿名 2025/06/01(日) 07:54:30
>>1
年下のパトロンで結婚できんじゃないの。あとはバツイチ。社会自立を全面に押して+1
-0
-
203. 匿名 2025/06/01(日) 07:58:15
>>194
女としての魅力はあっても
男としての沽券やプライドが傷つけられるのよ
存在するだけで
どうせ自分なんてと
落ち込むのよ
そもそもこの人に釣り合う男の母数が少ない
例えばニッコマ卒の人がこの人に申し込むと思う?+2
-1
-
204. 匿名 2025/06/01(日) 08:39:11
三田会くらいの組織なら婚活も斡旋してそうだけど+2
-1
-
205. 匿名 2025/06/01(日) 11:21:32
でも慶応出てたら多少なりともそう思ってしまうのは仕方ないのかも。例えばMARCHとか相手にしたくないんじゃ…
仕事もできてるなら、もう独身で良くね?+3
-0
-
206. 匿名 2025/06/01(日) 11:35:46
>>157
これは本当にそう思う。普通の社会生活送っていれば慶應出身とかでビビるなんてことない。東大出身だってだから何?としか思わない。頭の良さと稼ぐ能力は必ずしも比例しない。+1
-1
-
207. 匿名 2025/06/01(日) 12:31:02
>>206
でも生涯のパートナーとしてはどうなの?
自分の何倍も稼いでくるバリキャリの嫁をたてて
自分は家事育児子育ても応分にこなすかな?
例えば男がニッコマ卒で年収五百万だったら
嫁の4倍くらいの家事をこなさなきゃいけなくなるよ?
男女平等、稼いでいる方が偉いって考えならね+0
-0
-
208. 匿名 2025/06/01(日) 13:52:32
>>1
「喜こべて」と書いてる時点でもう...+0
-0
-
209. 匿名 2025/06/01(日) 16:25:11
>>174
チビ男効いてて草www
チビ男ってコンプやばいから攻撃性高いってほんとなんだなwww+1
-1
-
210. 匿名 2025/06/02(月) 00:04:53
この人の性格の問題だと思うわ+0
-0
-
211. 匿名 2025/06/04(水) 06:55:03
>>203
女のほうから申し込めばいいじゃん
ニッコマ男に慶応女から申し受け来たらえ、なんで俺に?と戸惑いながらも会うだけ会ってみようかなとなると思う+3
-0
-
212. 匿名 2025/06/04(水) 07:08:09
このトピ見るにつけ、ここ数年で非正規や無職の女性が相談所から姿を消したからか、叩きの矛先が容姿他の魅力に欠けるハイスペ女性にシフトしたなーと感じる
動画も2022年くらいまでは高望みの非正規女性叩きの内容が多かったけど最近は減ってる+1
-0
-
213. 匿名 2025/06/04(水) 11:58:33
>>67
職場の同僚の工業高校卒アラフォー独身男性に
親は開業医、本人は小学校から私立エスカレーターで
大学卒業後はヨーロッパ留学
留学先で大学&大学院まで卒業して最近やっと帰国してきた32歳女性とのお見合い話が来て
明らかに 釣り合わないと断っても仲人が食い下がるから会ってみたら
漫画やドラマでも今時こんな嫌味なキャラいねえぞってレベルで性格悪かったと言ってた
お断りの連絡したら仲人がまた食い下がるから
「あの人をご自分の息子の嫁 にしたいと思いますか?」と指摘したら黙ったらしい+0
-0
-
214. 匿名 2025/06/04(水) 15:30:16
>>213
そのお嬢さんもよく工業高校卒の普通の男性とのお見合い承諾したね
お互い無理やり引き合わされた感じかな+1
-0
-
215. 匿名 2025/06/04(水) 15:33:13
>>213
所詮仲人にとっちゃ他人事だもんね
会員が成婚後不幸になろうが前科持ちが発覚しようが知ったこっちゃない+0
-0
-
216. 匿名 2025/06/11(水) 16:27:18
>>46
この年齢になったら売りは収入しかないんだから、相手を養うくらいの覚悟持って婚活すべきなんだけどね。相手に子供作ってあげられないんだしそれくらいしかできない。
男女逆にしてどんな相手になら需要があるかと考えて、その条件の男性探せばいい。+0
-0
-
217. 匿名 2025/06/11(水) 16:30:56
>>213
下手に実家が太いだけで頭の出来に関係なく留学だけさせて箔だけつけてきた女なんて碌なのいないよ。
親の金で贅沢だけ覚えた中身空っぽ人間なんて全男性が忌避する女だろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
K子さんは、商社に勤務する39歳。