ガールズちゃんねる

メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

524コメント2025/06/20(金) 21:22

  • 1. 匿名 2025/05/31(土) 11:01:49 

    高級食パン

    一度食べたらもういいやって感じ。
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +539

    -67

  • 2. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:08 

    東京

    +104

    -66

  • 3. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:19 

    しんじろう

    +937

    -16

  • 4. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:24 

    >>1
    発達障害

    そんなん性格やろって思う

    +61

    -149

  • 5. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:24 

    永野芽郁

    +468

    -22

  • 6. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:30 

    進次郎

    +366

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:36 

    >>1
    タイムスリップしてる?
    食パンブームとっくに終わっているかと思った

    +557

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:41 

    剛力彩芽

    +48

    -37

  • 9. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:43 

    鬼滅の刃

    2020年は闇だった

    +202

    -99

  • 10. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:46 

    >>1
    何年前の話??いまだに持ち上げたりしてる?

    +201

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:49 

    コメント大臣

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:55 

    パンダ

    +308

    -9

  • 13. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:55 

    串揚げのチェーン店

    +40

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/31(土) 11:02:59 

    派遣社員

    +3

    -21

  • 15. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:07 

    やす子

    +378

    -26

  • 16. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:18 

    専門家(笑)

    +120

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:24 

    Mrs.グリーンアップル

    +676

    -30

  • 18. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:24 

    電通、自民案件汚いお金で繋がってる絆

    +283

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:25 

    これらのCM
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +391

    -29

  • 20. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:26 

    >>1
    いつの話?大量閉店のニュースですら数年前でしょ

    +184

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:27 

    >>1
    韓国のアイドル

    +602

    -10

  • 22. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:28 

    ギフテッド

    +118

    -6

  • 23. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:32 

    >>3

    こいつを持ち上げる人の知能指数を疑う

    +347

    -13

  • 24. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:49 

    性の多様性

    +300

    -8

  • 25. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:56 

    おじゃる丸
    しゃく返してないくせに

    +80

    -12

  • 26. 匿名 2025/05/31(土) 11:03:56 

    小泉進次郎

    +170

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:00 

    NISA

    +178

    -5

  • 28. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:17 

    >>1
    物は良いけど人はやめなよ
    悪口や誹謗中傷になっちゃうよ

    +87

    -31

  • 29. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:21 

    万博

    +152

    -20

  • 30. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:28 

    >>1
    もう衰退の域を辿ってるよ
    最近見ないじゃん

    +91

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:30 

    >>7
    いまはドーナツブーム?

    +102

    -5

  • 32. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:31 

    ダイエットしてコンビ解消した女性芸人

    +79

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:33 

    キャッシュレス

    +140

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:34 

    >>1
    あれ…
    大谷がまだ出ていない???

    +166

    -51

  • 35. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:47 

    冷凍食品

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:54 

    >>5
    容姿も演技もそこまでじゃないのに、なんでそこまで持ち上げられるのかね

    +252

    -9

  • 37. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:06 

    >>19
    モスは不買運動起こされるレベル

    +127

    -14

  • 38. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:12 

    大女優のあのお方

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:23 

    >>15
    弟よは名曲だと思う

    +0

    -29

  • 40. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:26 

    Number_i

    +185

    -27

  • 41. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:32 

    >>19
    大谷さんは広告出過ぎて、一つ一つが印象に残らん。
    なんでもかんでも大谷さんすぎて。

    +382

    -14

  • 42. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:38 

    大谷翔平
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +276

    -49

  • 43. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:40 

    >>1
    韓国

    +293

    -8

  • 44. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:42 

    10年に1度の強雨

    +74

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:44 

    石原さとみ

    某公共放送が番組中で最強クラスの女優ライト当ててる気がする
    肌がてりてりピカピカしてるから逆に変なのよ

    +241

    -5

  • 46. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:48 

    YOSHIKI

    +195

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/31(土) 11:05:52 

    TVにいつも出ている芸人

    +121

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:12 

    >>44
    持ち上げてはないよね?

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:14 

    >>4
    昔はそれで済んだの
    でも今は色々とわかってきたから

    +44

    -12

  • 50. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:22 

    >>43
    たいした文化ないよね?
    食にしろ何にしろ

    +173

    -5

  • 51. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:23 

    柚乃ちゃん
    安達祐実や芦田愛菜より美人or可愛いから、あんなに持ち上げられてるの?

    +5

    -33

  • 52. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:26 

    佳子様
    公務で着けてたイヤリングが注文殺到とか嘘くさい

    +226

    -30

  • 53. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:27 

    >>1
    今更?(笑)
    高級食パン店が倒産って、もう1年以上前からだぞ?

    +45

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:37 

    >>1
    つまり自分は嫌いなのに世間で賞賛されてるのが気に入らない物を挙げるトピってことだね笑

    ミセスとかすぐ挙がりそう

    +20

    -14

  • 55. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:42 

    >>45
    某団体の息がかかってるし、マスコミにもその関係者が多いんじゃない?知らんけど

    +144

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/31(土) 11:06:42 

    >>25
    しゃくは酷使される生活に疲れて自分から家出してきて
    おじゃる丸のところにいる
    しゃく返せ、は閻魔サイドの視点なだけで
    しゃくからしたら強制労働させられてた環境に逆戻りしろ!と言われてる状態であり閻魔サイドはむしろ敵だけど

    +47

    -5

  • 57. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:05 

    >>28
    通報しました
    不満言うならここへ来るな

    +6

    -57

  • 58. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:06 

    >>1
    「意識高い系朝ごはん」特集。
    誰が平日朝からアサイーボウル作る余裕あんの?って毎回つっこんでる。

    女優のすっぴん公開に「奇跡!」って騒ぐやつ。
    いや、照明とフィルターと高級スキンケアの奇跡だよね?

    「イクメン」って言葉自体。
    育児してるだけで褒められるとか、ハードル低すぎでしょ。

    美容家の「これ1本でOK」系コスメ。
    本気で信じたら地雷踏む。実際は下に7ステップくらいやってるよ、あの人たち。

    20代女子の「月5万で海外生活♡」とかいう記事。
    あれ、裏に親の仕送りとか謎のスポンサーついてるやつだから。

    「今、若者の間で大人気!」ってやたら言う新商品。
    いや、周り誰も使ってないけど?ってなるやつ多すぎ。

    芸能人のダイエット成功談。
    そりゃあ専属トレーナーいて、食事も管理されてたら痩せるわ。

    「これぞ大人の恋愛」みたいに持ち上げられる不倫ドラマ。
    ただの泥沼なのに何美化してんの。

    男の料理=神扱い。
    普通の女が毎日作っても誰も褒めてくれませんが?

    「ミニマリスト女子」の極端生活。
    あれ真似したら普通に不便なだけだったってば。

    海外セレブのファッション。
    日本でそれ着たら確実に浮くやつ多い。

    「年齢を感じさせない女優!」の特集。
    美容医療&高級クリームのチカラをなめんなよ。

    「共働きでも家事完璧!」な特集。
    それ、実家暮らしor家政婦アリの世界でしょ?

    キラキラママ特集。
    どこにでもいそうなママじゃないし、あれキラキラっていうよりギラギラだよ…。

    「週末グランピングでリフレッシュ♡」ってやつ。
    そもそもそんな金も休みもねぇ。

    「モテ仕草」特集。
    やってみたら変な人にだけモテたんですけど?

    「朝4時起き女子」系の生活ルーティン動画。

    +88

    -25

  • 59. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:10 

    >>45
    煎餅だもの仕方ないよ
    でもあの顔になれるんならなりたいな

    +13

    -17

  • 60. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:15 

    Gacktが大物枠なのがいつもわからない

    +222

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:32 

    >>7
    どんどん撤退してるしね。

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:46 

    >>1
    逆に下げられて終わったって感じ
    個人的には美味しくて好きだったんだけど

    +27

    -4

  • 63. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:57 

    >>39
    悪くなるのはもうやめて
    内藤やす子ね

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/31(土) 11:08:06 

    >>56
    これマジ?初めて知ったわ サンガツ

    +12

    -5

  • 65. 匿名 2025/05/31(土) 11:08:10 

    >>49
    分類されることで余計生きづらくなってないのかな?私がそうなら周りに知られずに普通の人として生きていきたい

    +33

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/31(土) 11:08:11 

    みゃくみゃく。万博始まった途端、かわいいよね〜♡とか言ってる人いたけど万博行ってもグッズすら興味なかった

    +109

    -5

  • 67. 匿名 2025/05/31(土) 11:08:12 

    >>3
    万が一こいつが首相になったら冗談抜きで日本終了

    +282

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/31(土) 11:08:18 

    みそきん

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/31(土) 11:08:40 

    >>7
    5年越しのトピ採用なのかも

    +66

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/31(土) 11:08:42 

    >>22
    ギフテッドだとしても、唯一無二の能力とかないとキツいよね

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/31(土) 11:08:52 

    >>41
    分かる、起業広告としては失敗だよね

    +102

    -7

  • 72. 匿名 2025/05/31(土) 11:09:01 

    大谷翔平でしょどうせ
    CMはともかく、ニュースで取り上げてるのはマスコミなのにお腹いっぱいとか飽きたとか嫌われるのも気の毒

    +58

    -30

  • 73. 匿名 2025/05/31(土) 11:09:15 

    韓国

    そりゃあ良く映されたら数ナノくらい行ってみたくなくは無いって気持ちになるけど、敢えてわざわざ行きたいとはならない

    +99

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/31(土) 11:09:16 

    >>55
    やっぱ創価学会なの?ショック

    +26

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/31(土) 11:09:28 

    >>36
    事務所と某団体の影響力

    +91

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/31(土) 11:09:42 

    お米
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +4

    -40

  • 77. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:12 

    安室奈美恵

    普通に歌手の一人だったが
    みんなの安室奈美恵、平成1番みたいなのは嫌気がする

    +125

    -19

  • 78. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:13 

    >>36
    基本的に売り出したい女優、俳優は過剰に持ち上げてる感じはする
    出演してるドラマや映画とか
    「ポンコツ演技」なんて絶対言わないし

    +113

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:15 

    >>41
    でも伊藤園とかコスデコとか、実際売上げが上がった企業もあるし効果はあったと思うけどな
    出すぎなのは否定しないけど

    +18

    -41

  • 80. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:36 

    >>64
    たまーにしゃくがなくなって仕事に忙殺されすぎてる閻魔大王をみかねて尺が閻魔大王のところに行くエピソードもあるよ
    もちろんその後おじゃる丸のところに帰ってくる

    というか、しゃくはその気になればどこにでもいける

    +37

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:47 

    >>4
    鉄分不足や睡眠不足なのを発達障害と誤認されてるケース結構あると思う。

    ガルでも「うちの弟も今の時代に生まれてきたら多動と診断受けてたと思う。小学校高学年で急に落ち着いたけど」みたいなコメントよく見るけど、今は様子見の猶予なく早期診断されてるし。

    +50

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:52 

    >>3
    不気味
    JA潰すっていうミッション与えられてるんじゃないの?
    父子して日本をメチャクチャにする気だよ

    +233

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:15 

    >>58
    「朝4時起き女子」系の生活ルーティン動画。
    夜21時就寝とか、無理なんよ。人生終わる。

    「ワークマン女子」大絶賛。
    でも実際おしゃれに着こなしてる人、めちゃくちゃ少ない。

    「ノーファンデ美肌」特集。
    カバー力ないだけの人と、地肌からレベチな人は別モンだと思ってる。

    「女子旅で最高の思い出♡」みたいなキラキラ旅レポ。
    裏では荷物の重さと寝不足と気まずい空気バトルしてんの、知ってるよ?

    +40

    -9

  • 84. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:31 

    >>82
    DSと繋がってるからな、あいつは

    +49

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:44 

    >>4
    ぶっちゃけ、製薬会社と医療が儲けたいだけだから

    +23

    -28

  • 86. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:46 

    >>57
    ネットリテラシーを身につけてないあなたは、ネットをやるな

    +26

    -6

  • 87. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:50 

    >>5
    逆に最近彼女の映画見るようになったら見た目も華あるし演技力も安定してるしそりゃ引っ張りだこになるよなと思った

    +5

    -37

  • 88. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:53 

    >>3
    マスコミ全般と政治ジャーナリスト?みたいな人。テレビみてたらもう必死でびっくりした。総裁選の時もだったけど、高市さんは所詮ネットだけの人気。絶対ダメ!みたいな。そんなに保守派積極財政派がなったら困るんか?って思ったわ

    +99

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/31(土) 11:12:09 

    モーニング娘
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +54

    -6

  • 90. 匿名 2025/05/31(土) 11:12:28 

    週刊文春
    文春砲とか言ってるけど芸能人の私生活よりもっと金が動いてる政治的なもんを暴いてよ

    +59

    -9

  • 91. 匿名 2025/05/31(土) 11:12:33 

    >>36
    自分ところの商品を売り出す時は
    最大限良い宣伝するものだよ

    +8

    -6

  • 92. 匿名 2025/05/31(土) 11:13:08 

    >>65
    周りが接しやすくなるから、できれば診断してほしいと思う。

    +7

    -10

  • 93. 匿名 2025/05/31(土) 11:13:43 

    ティラミス
    普通に家で作れるじゃん☺️

    +1

    -20

  • 94. 匿名 2025/05/31(土) 11:13:54 

    >>86
    お前もウザいから通報

    +2

    -17

  • 95. 匿名 2025/05/31(土) 11:14:06 

    >>3
    劇場再びだね、、

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/31(土) 11:14:07 

    >>3
    メディアが持ち上げる政治家は売国奴だと思ってる

    +147

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/31(土) 11:15:00 

    >>4
    発達障害と一緒に暮らしてみてほしい

    +55

    -7

  • 98. 匿名 2025/05/31(土) 11:15:43 

    日本に観光に来ている外国人を番組でとりあげる系多すぎ

    +66

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/31(土) 11:15:52 

    >>23
    ほんと父親で懲りない馬鹿

    +87

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/31(土) 11:16:22 

    >>1
    高級食パンのブームは
    とっくに終わってるからーっ

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/31(土) 11:16:24 

    >>79
    よこ
    伊藤園は下がってなかった?
    コスデコは転売ヤー効果もあるだろうけど、男性が美容に目覚めた時期に起用されたからでは
    っても男性でコスデコ流行ってますとか使ってますとか一度も聞いたことないけどね
    モイリポなんて男性には重たいと思う
    ファン層のおじさんなんて脂ギトギトで大変そうだし

    +41

    -9

  • 102. 匿名 2025/05/31(土) 11:16:27 

    外国の全て
    テレビ局は在日外国人だらけだから外国贔屓をしてる

    +71

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/31(土) 11:16:51 

    >>17
    まだまだだよ、多分次の全国ドームライブしてから人気下がると思うわ

    +11

    -15

  • 104. 匿名 2025/05/31(土) 11:17:04 

    >>50
    美容院行って雑誌見てたら韓国ネイル特集やってた
    普通のネイル どのへんが韓国なの?って思った

    +104

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/31(土) 11:17:18 

    河合優実

    +88

    -8

  • 106. 匿名 2025/05/31(土) 11:17:32 

    >>45
    さとみはキャラ変で人気出たと思うけどなぁ
    若い頃は推しても推しても全然売れなかったわけだし

    +3

    -21

  • 107. 匿名 2025/05/31(土) 11:17:43 

    >>3
    小泉劇場が父から子へ受け継がれてる😲

    +96

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/31(土) 11:17:57 

    なんかあいすくりーむあいすくりーむ言ってるの
    すぐ終わる

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/31(土) 11:17:57 

    地域猫
    猫好きだけど昔から反対派。去勢避妊したって虐待犯は目をつけるのに

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/31(土) 11:18:00 

    >>1
    生食パンよりやっぱりパリパリに焼いたパンが好きだ

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/31(土) 11:18:23 

    >>17
    あのメイクが苦手

    +252

    -7

  • 112. 匿名 2025/05/31(土) 11:18:25 

    >>57
    ガル民ヤベー奴過ぎて草

    +29

    -5

  • 113. 匿名 2025/05/31(土) 11:18:27 

    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +38

    -19

  • 114. 匿名 2025/05/31(土) 11:18:36 

    >>103
    何で下がるの?

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/31(土) 11:18:52 

    >>41
    言うても川口春奈とか芦田愛菜の方が断トツ多いけどね

    +15

    -13

  • 116. 匿名 2025/05/31(土) 11:19:08 

    >>3
    持ち上げてる?
    なんかみんな半笑いだし、ちょいちょいバカにしてる雰囲気すらあるんだけど

    +47

    -9

  • 117. 匿名 2025/05/31(土) 11:19:18 

    ちょっと前までだけどK-POPアイドル
    韓国人の知人が現地でも知られてない新人グループまでよく特集とかインタビューとかすんね、と言っていた
    明らかにおかしかったでしょ

    +75

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/31(土) 11:19:38 

    >>1
    誰に需要あんの?って謎なのにテレビ出まくってるタレント数名

    +36

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/31(土) 11:19:56 

    あのちゃん

    +54

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/31(土) 11:20:04 

    >>105
    令和の山口百恵らしい
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +11

    -54

  • 121. 匿名 2025/05/31(土) 11:20:30 


    小室圭夫婦の出産
    どーでもいい
    それよりもいつ離婚するのか?
    小室眞子さん第一子を出産 「秋篠宮ご一家はお喜び」小室圭さんと渡米して約3年半 2人は一度も帰国しないまま|TBS NEWS DIG
    小室眞子さん第一子を出産 「秋篠宮ご一家はお喜び」小室圭さんと渡米して約3年半 2人は一度も帰国しないまま|TBS NEWS DIGyoutu.be

    秋篠宮家の長女で、現在はアメリカで暮らす小室眞子さんが第一子を出産していたことをきょう、宮内庁が明らかにしました。 宮内庁がきょう明らかにしたのは小室眞子さんの第一子出産。秋篠宮家の側近トップの皇嗣職大夫は「皇室を離れた方で静かな環境でお過ごしに...

    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +52

    -13

  • 122. 匿名 2025/05/31(土) 11:21:03 

    全日本大学駅伝予選会で敗退した某大学の監督

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/31(土) 11:21:09 

    秋元康のお気に入りと言われる人たち
    前田敦子、指原莉乃、松井、平手など

    +62

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/31(土) 11:21:24 

    >>7
    数年前にはもうバンバン閉店してたよね?

    +54

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/31(土) 11:21:35 

    >>41
    本当そう
    大谷翔平に頼りすぎだし、何も考えないで大谷翔平出しとけばOKくらいに思ってるよね

    てかルックスいいわけでもないから胸焼け起こす

    +135

    -22

  • 126. 匿名 2025/05/31(土) 11:21:36 

    大阪万博

    +18

    -4

  • 127. 匿名 2025/05/31(土) 11:21:41 

    >>17
    気がついたらランキングとかすごいね
    私の好きな系統の曲じゃないから詳しくないけど

    +133

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/31(土) 11:24:14 

    >>23 >>3
    神奈川横須賀選挙区の有権者が移民外国人参政権自治区内戦推進
    農協も外資に
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +44

    -6

  • 129. 匿名 2025/05/31(土) 11:24:32 

    >>1
    甘すぎて食事に向かない。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/31(土) 11:24:55 

    >>64
    きも、帰れやボケ

    +2

    -15

  • 131. 匿名 2025/05/31(土) 11:24:59 

    シンママ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/31(土) 11:26:04 

    >>1
    売国、ハーフ、高身長、大谷、問題起こした人

    +17

    -8

  • 133. 匿名 2025/05/31(土) 11:26:07 

    荻野由佳

    需要なんて皆無なのに、意味不明な提灯記事の連発…

    +52

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/31(土) 11:27:24 

    >>101
    トランプ政権なんで、なんかそろそろKOSEのCM出れなくなりそうな気はするんだよな…
    かと言ってアメリカの化粧品メーカーがわざわざ起用するとは全く思わない

    +6

    -9

  • 135. 匿名 2025/05/31(土) 11:27:31 

    芦田愛菜

    +36

    -4

  • 136. 匿名 2025/05/31(土) 11:27:39 

    ネタニヤフ首相

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/31(土) 11:27:51 

    秋元系グループ

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/31(土) 11:28:21 

    >>79
    決算:伊藤園の5〜1月、純利益20%減 販促費増や原材料高響く - 日本経済新聞
    決算:伊藤園の5〜1月、純利益20%減 販促費増や原材料高響く - 日本経済新聞www.nikkei.com

    伊藤園が3日発表した2024年5月〜25年1月期の連結決算は、純利益が前年同期比20%減の113億円だった。主力の茶系飲料「お〜いお茶」の販売数量が伸び悩み、販促費の増加や原材料高によるコスト増の影響を補えなかった。24年10月から実施した「お〜いお茶」などの値上げ...


    広告宣伝費は16%増えた。24年4月に米大リーグの大谷選手とグローバル契約を結び、1月には米大リーグ機構(MLB)と広告でのパートナーシップ契約を結んだ。米ロサンゼルス地区では大谷選手が所属するドジャースとも契約した。


    伊藤園は赤字だよ
    そりゃ広告料高い大谷やメジャーと契約したら、よっぽど売れないと広告費で赤字になるわ
    お茶は安いし、別に誰が出てもさほど変わらないのに

    +37

    -3

  • 139. 匿名 2025/05/31(土) 11:28:41 

    >>1
    今時メディアなんかのいう事盲信する方があたまおかしい

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/31(土) 11:29:11 

    >>1
    オオタニサン

    +22

    -9

  • 141. 匿名 2025/05/31(土) 11:29:40 

    姉妹で女優やってる姉の方。
    ただの一曲もヒットがないのに、今度は故郷の公立校の校歌を作詞するんだってさ。
    教科書にもやたら取り上げられててソウカにのっとられてるみたいで怖い。

    +68

    -3

  • 142. 匿名 2025/05/31(土) 11:30:10 

    >>17
    薄っぺらい歌詞なのに
    大森さんが曲に込めたメッセージとは?
    みたいに特集されてるのも
    気持ち悪い。
    深掘りできるほど深い意味はないと思うし

    +206

    -24

  • 143. 匿名 2025/05/31(土) 11:30:49 

    >>55
    NHKは視聴者のお金をカルトにつぎ込んでるのかと思うとぞっとするわ
    衣装もいつも似合ってないのし過剰に着飾ってて本当にダサいおしゃれさん

    +45

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/31(土) 11:31:28 

    >>77
    この人が好きな人達がアムラーだっただけで、みんながアムラーで、この人に熱狂してた!なんてことは全くなかったしね

    +45

    -8

  • 145. 匿名 2025/05/31(土) 11:32:40 

    力道山

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/31(土) 11:32:51 

    ニューヨーク
    なにがおもろいのかわからんのにめっちゃテレビ出てる
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +106

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/31(土) 11:33:02 

    >>34>>41>>72
    本人も望んでないだろうに過剰報道でアンチが増えて大谷にとっても迷惑だろうな

    ガルちゃんでも凄まじい怨念じみたものを持ってる大谷アンチいるもん

    たとえば
    ・いくつものトピに大谷叩きの画像や文章書いてたのがブロック機能でバレたアンチ
    ・大谷の肩の脱臼で「過剰報道にうんざりで、フン、調子に乗ってるからだわと思った」て書いたアンチ(返信で非難多かった)
    ・去年の肘の怪我(後に手術)で「焼き豚(野球選手や野球ファンに対する蔑称のネットスラング。サッカーファンが特に好んで使う)良い気味」て書いたアンチ


    など
    >>1914ホント最低2023年8月24日に、ガルちゃんで「投手・大谷翔平、右肘損傷で今季... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1914ホント最低2023年8月24日に、ガルちゃんで「投手・大谷翔平、右肘損傷で今季... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>66誹謗中傷投稿まではしていないみたいだけど、大谷叩きの投稿をいくつものトピ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>66誹謗中傷投稿まではしていないみたいだけど、大谷叩きの投稿をいくつものトピ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>4連日の報道にうんざりしすぎて、盗塁で肩痛めた時は内心「フン、調子乗ってるか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>4連日の報道にうんざりしすぎて、盗塁で肩痛めた時は内心「フン、調子乗ってるか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +15

    -35

  • 148. 匿名 2025/05/31(土) 11:33:27 

    >>90
    文春に記事載らない人いるよね

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/31(土) 11:33:28 

    >>1
    それでいうなら、マスコミが変に持ち上げてた食べ物全てかな。タピオカ、マリトッツォ、カヌレ、韓国のなんか伸びるチーズ系のやつとか。定着出来るのひとつまみぐらいよね。

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/31(土) 11:34:01 

    大谷にらつきる
    もういいっててなる

    +27

    -7

  • 151. 匿名 2025/05/31(土) 11:34:39 

    >>5
    指原莉乃。何が良いのかサッパリわからない。

    +155

    -6

  • 152. 匿名 2025/05/31(土) 11:34:59 

    >>17
    凄い売れてるよね

    気付けばどこでも耳にしてる

    ほぼ知らなくて
    この前初めてボーカル?の人の密着ぽい番組見たんだけど、もしかして顔結構いじってる…?

    鼻とか口とか、あと肌の質感とかに
    違和感あって…何かちょっと…怖かったから

    +116

    -12

  • 153. 匿名 2025/05/31(土) 11:35:41 

    >>101
    >>138


    こういうコメがあったけど、正しい?
    >>2144今見てきたけど、伊藤園て2021年あたりからずっと右肩下がりじゃん。大谷起... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>2144今見てきたけど、伊藤園て2021年あたりからずっと右肩下がりじゃん。大谷起... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +8

    -4

  • 154. 匿名 2025/05/31(土) 11:36:05 

    私は辛すぎる物が苦手
    韓国料理
    カレー
    見たら美味しそうと思っても辛いと
    美味しいの前に辛いが勝手しまう。
    何度も美味しそうだなと食べてしまったが、自分には合わないと諦めました。
    カラムーチョくらいの辛さや量がちょうど良い。

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/31(土) 11:36:49 

    >>1
    嵐の二宮和也

    嵐人気もよくわからない
    姿勢の悪いちっちゃなおじさん

    +99

    -15

  • 156. 匿名 2025/05/31(土) 11:36:56 

    >>147の訂正


    ×去年の肘の怪我(後に手術)
    〇一昨年の肘の怪我(後に手術)

    +6

    -9

  • 157. 匿名 2025/05/31(土) 11:38:56 

    >>5>>36
    そうかそうか、たしかに永野芽郁ちゃんやたら守られてるよね。

    それが原因で持ち上げられてると見るけど、どうなんだろう

    +41

    -9

  • 158. 匿名 2025/05/31(土) 11:40:12 

    >>17
    実際数字出してるんだから持ち上げではないでしょw

    +15

    -22

  • 159. 匿名 2025/05/31(土) 11:40:21 

    >>54

    >>17で挙がってるよ。擁護されないように検索避け表記してるの笑っちゃうね

    +7

    -8

  • 160. 匿名 2025/05/31(土) 11:40:48 

    >>3
    仕事が早いのか影響力が強いのか急に物事が進み始めた気がする

    +0

    -19

  • 161. 匿名 2025/05/31(土) 11:41:03 

    ミキティ

    +42

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/31(土) 11:41:30 

    >>160
    前任とその一派がガンだったのかも

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/31(土) 11:42:18 

    ぜーんぶのボーイズ・ガールズアイドルグループ!
    ほんっとうに飽き飽きしてる!

    +13

    -4

  • 164. 匿名 2025/05/31(土) 11:42:24 

    >>55
    石原さとみもだけど上◯石なんてエッセイをNHK出版から出してあげたりお手盛りで気持ち悪い
    ヒット曲もないのに紅白で歌手枠で出るし
    予算が国会で審議されるから連立与党様には忖度するのかな

    +83

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/31(土) 11:43:14 

    それは商売だから、売り出すと決めたら「この商品は最高ですよ」と最大限持ち上げて、価値があるんですよと宣伝するのは理解出来るけど、ほぼ詐欺レベルの上げ底、そしてひたすらクドイのはどうにかならないのかと、むしろ商品価値を落とそうとしている様にしか見えないと思う時ある。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/31(土) 11:44:03 

    >>148
    ホリエモンは記者をさらすらしい
    文春は正義ではないよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/31(土) 11:45:03 

    佐々木朗希

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/31(土) 11:45:08 

    >>1
    私は今でも好きだわ
    あれで卵サンド作るのが大好きだけど、田舎はブームが去ると同時に店も無くなったから、イオンの特販コーナーとかでしか買えなくなったのが地味に悲しい

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/31(土) 11:45:14 

    >>120
    平成の山口百恵と言われた上戸彩のがかわいかったんだな

    +31

    -11

  • 170. 匿名 2025/05/31(土) 11:45:33 

    >>3
    小泉しんじろう…
    夏の選挙前の
    いい人(いい政党)アピールでしょう。

    河野太郎も急に川口のクルド人問題や外国人の車の免許にも発言しだしたり…。どした?
    今まで散々どうにかして欲しいと言ってきた外国人の犯罪や迷惑を素通りして中国寄りだったのに…。

    急に国民側に擦り寄ってきてて気持ち悪いわー。

    外国人を追っかけるテレビももういらん。
    日本を大切にしてくれるところに選挙は入れます。
    あ、書き換えられないようボールペン持って行きますw
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +67

    -2

  • 171. 匿名 2025/05/31(土) 11:46:32 

    過剰に持ち上げるのは誰かが指示出してるんだと思う

    +24

    -2

  • 172. 匿名 2025/05/31(土) 11:46:44 

    芦田愛菜

    +18

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/31(土) 11:47:20 

    >>142
    悪口はやめなよ。そういうトピではないやろ?

    +22

    -18

  • 174. 匿名 2025/05/31(土) 11:47:26 

    >>23
    お婆ちゃんくらいだよね

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/31(土) 11:47:48 

    >>55
    マスコミは牛耳られてるよ
    聖◯新聞の印刷と配達を朝日読売毎日に委託、大口取引先の上顧客様だから悪くは言えない書けない
    系列のテレビ局も然り
    あと出版流通大手のトーハンとかも同じやり方で黙らせてる

    +41

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/31(土) 11:47:56 

    主さーん。人は止めるように良いなよ!!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/31(土) 11:48:37 

    綾瀬はるか

    +6

    -6

  • 178. 匿名 2025/05/31(土) 11:49:17 

    >>41
    あまりにも大谷さん>>>>>>商品

    +50

    -4

  • 179. 匿名 2025/05/31(土) 11:50:01 

    >>85
    あと放課後デイとか療育施設ね

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/31(土) 11:51:10 

    天気と気温
    巨大な台風が来る時だけ騒げば良い。
    「今日は暑かったですねー!」
    とか不要。

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2025/05/31(土) 11:51:33 

    >>19

    右下はボートレースのCMかな。
    この子じゃないけど、江口のりこの「泣き虫神尾」ってのがなんだかゾワッとする。
    演者に罪はないんだけど。

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/31(土) 11:51:41 

    >>101
    男性でコスデコ流行ってますとか使ってますとか一度も聞いたことないけどね

    自分の周りの範囲でしか語れない人

    +6

    -14

  • 183. 匿名 2025/05/31(土) 11:53:20 

    >>49
    加配なしで幼稚園保育園にいける子や小学校で普通級にいける子に未就学児の段階からバンバン診断つけるのとかね

    投薬必要な程度なら診断も必要だけど

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/31(土) 11:54:13 

    >>90
    芸能人の私生活の方が部数伸びるから仕方ないじゃん、商売だし
    ガルちゃんだって永野田中トピははめっちゃ伸びたけど政治トピはさっぱり

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/31(土) 11:54:42 

    >>17
    流石にどこに行ってもBGMがミセスだらけでファンじゃないから同じ曲に聞こえて正直飽きてきた

    +106

    -7

  • 186. 匿名 2025/05/31(土) 11:56:07 

    >>31
    クレープも来てるよね!

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/31(土) 11:57:13 

    >>155
    ガルちゃんにいる二宮と嵐のアンチこわすぎ
    前に嵐嫌いな人集まれトピ見つけた時はゾッとした

    +16

    -12

  • 188. 匿名 2025/05/31(土) 11:57:37 

    >>147
    ガルおばは野球に興味ないからどんだけすごいか知らないだけでしょう
    おばが好きなイケメン俳優よりよっぽど経済動かしてるんだからまだまだ露出続くよ

    +15

    -25

  • 189. 匿名 2025/05/31(土) 11:58:29 

    >>3
    しんじろう好きじゃないし総理大臣とか絶対いや

    でもこの米騒動で思ったこと
    いったい日本の米はどこにあるの?
    農協はなぜ動かない?
    前大臣は秋に新米出たら大丈夫とか言ってたよね?

    米の値段つり上げることを前提に動いていたようで気持ち悪かった
    とりあえず米を出せと事態を動かしたことは評価したい


    米、塩、砂糖は国民の生活を支える必需品なんだから値段操作やめてほしい

    +72

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/31(土) 11:58:31 

    >>1
    結局、超熟が一番美味しい

    +7

    -4

  • 191. 匿名 2025/05/31(土) 11:59:24 

    >>85
    病名付ければ堂々と金儲けが出来るもんね

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/31(土) 11:59:25 

    >>138
    あんな大企業の広告費が16%アップって相当な金額だよね
    正直、お茶のCMなら文化人とかの方がピンとくる
    スポドリやエナジードリンクならスポーツ選手が合ってると思うけどね

    +25

    -3

  • 193. 匿名 2025/05/31(土) 11:59:48 

    >>4
    脳波が定型発達(普通の人)と発達障害は全然違う。

    脳の作りが違う。性格というより肌が黒い白い黄色いみたいな、性質みたいなもの。

    性格は環境や教育で変われるけど、
    性質は変えられない。

    +35

    -2

  • 194. 匿名 2025/05/31(土) 12:00:41 

    >>3
    持ち上げないと、偉大なるお父様である純一郎様の直属の暗黒教団や闇の親衛隊に消されるからでしょう。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/31(土) 12:00:54 

    >>120
    顔が少し似てるだけだよ

    +14

    -3

  • 196. 匿名 2025/05/31(土) 12:01:38 

    >>173
    自分の好きじゃないものが人気なのが気に入らないだけなのと持ち上げの区別が付いてないよね

    +25

    -7

  • 197. 匿名 2025/05/31(土) 12:01:47 

    >>105
    演技絶賛されてるけど涙出てなかった
    それに主演を食ってるなんて言われても本人嬉しくないと思う

    +31

    -2

  • 198. 匿名 2025/05/31(土) 12:02:42 

    長嶋一茂さん

    そうそう!と共感したことないな。コメントもイライラするものもあるし、バラエティーならまだしもニュース系番組でなぜこの人??となる。

    +28

    -2

  • 199. 匿名 2025/05/31(土) 12:02:48 

    >>8
    最近全然見ない。月へ行ったんだっけ?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/31(土) 12:03:29 

    >>17
    なんかで流れてきたけど冠番組やるってね
    最近顔つきが羽生くんに見える時ある

    +5

    -13

  • 201. 匿名 2025/05/31(土) 12:03:39 

    備蓄米
    朝のニュースで今日これから販売します!と実況の必要性あるか?

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/31(土) 12:03:51 

    >>197
    ますます不愛想になってきて、見たらなんか悪いような気がする。

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/31(土) 12:03:53 

    >>21
    ジャニーズ

    +26

    -33

  • 204. 匿名 2025/05/31(土) 12:04:16 

    >>155
    個人事務所に移籍後も実績出してれば評価されるでしょ
    容姿の侮辱で下げるのが典型的な性格の悪いガル民

    +11

    -8

  • 205. 匿名 2025/05/31(土) 12:04:40 

    アンミカかなぁ…

    なぜまだテレビに出れるのだろう?
    色々あったけど何もはっきりしないままだよね。バックが強いのかなと思ってる。

    +79

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/31(土) 12:06:05 

    >>1
    セントルの食パンはたまに買うよー。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/31(土) 12:07:03 

    >>182
    男ってケチな性分だと思うよ。デパコスなんかの値段知ったら倒れるレベルじゃないの?

    +6

    -4

  • 208. 匿名 2025/05/31(土) 12:07:17 

    呪術廻戦

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/31(土) 12:08:29 

    ポリコレ。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/31(土) 12:08:45 

    >>21
    韓国の食べ物、コスメ、アイドル

    テレビ雑誌発なだけで流行ってはないのが多過ぎ。

    +157

    -3

  • 211. 匿名 2025/05/31(土) 12:09:07 

    芸能人の1日1食の食生活。体には悪いのに堂々と。
    子供達が影響受けてしまう。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/31(土) 12:12:19 

    >>210
    持ち上げられてるけど実際はサッパリ…だもんね
    だから、在日がイライラして昨日違うトピで日本人が韓国全般に興味を示さない事に火病りまくってた

    +73

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/31(土) 12:12:34 

    ヒロミ

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/31(土) 12:12:57 

    >>17
    実力はあると思う
    あの声量や音域の広さはなかなか無い

    +53

    -22

  • 215. 匿名 2025/05/31(土) 12:13:50 

    SnowMan

    +32

    -4

  • 216. 匿名 2025/05/31(土) 12:14:44 

    >>3
    みたくない
    なんか原稿覚えてきましたー、財務省にレクチャー受けてきましたーみたいな話し方や内容がホントに苦手!

    +37

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/31(土) 12:15:04 

    >>212
    本当にウザかったぁ
    日本人はみんなキムチ、チャンジャ、ロッテのチョコパイ食ってるニダー!
    否定するなニダー!
    ウリ達を崇めろニダー!

    頭がおかしいと思った

    +66

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/31(土) 12:15:39 

    >>43
    なんでも韓国ぽ、とか紹介したり韓国風とか言うよね。
    そんなに韓国絡めなくて良いのにねー。
    欧米風とか言わないのにさ!

    +83

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/31(土) 12:15:51 

    >>152
    ライブBlu-rayのメイキングにすっぴんで出てくるけどすっぴんは昔の顔のままだよ
    整形決め付けは名誉毀損

    +15

    -25

  • 220. 匿名 2025/05/31(土) 12:15:52 

    >>21
    韓国人がテレビに出ると過剰に持ち上げてありがたがってる芸能人とかアナウンサーマジで気持ち悪い

    +139

    -3

  • 221. 匿名 2025/05/31(土) 12:15:57 

    武井壮
    何の芸も無いのに何で生き残って偉そうなの

    +33

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/31(土) 12:16:45 

    >>211
    少食は若返りと健康、長寿に一役買うってのは医学界科学界のエビデンスもしっかりある、世界中で認知されてる今確かなアンチエイジングの方法だけどね

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2025/05/31(土) 12:17:13 

    >>212
    本当に流行ってるのはいいのよ。
    そうだねー、流行ってるよね。って思えるから。

    客席ガラガラのアイドル。どこで流行ってるの知らんし。みたいな食べ物。
    売れてもない時期から取り上げてわあーすごーいみたいな白々しいのが多すぎて、うんざりする。

    +70

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/31(土) 12:17:38 

    >>210
    そう?うちの娘の学校では流行ってるよ

    +3

    -25

  • 225. 匿名 2025/05/31(土) 12:17:49 

    >>171
    そうだよ。マスコミもテレビ局も、言ってしまえばインフルエンサーだって金になるから取り上げる。だから大谷の顔に私は10000円札貼り付けながら見てる

    +2

    -4

  • 226. 匿名 2025/05/31(土) 12:18:53 

    古市とかのコメンテーター
    お気楽な仕事
    何も勉強してなさそうな頭悪いコメントばかり
    古市の米よりチョコレートとか

    +32

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/31(土) 12:20:07 

    >>223
    でも本当に流行ってるかどうかって結局判断材料はあなたの身の回りかどうかじゃないの
    年代や所属するグループでそんなの変わる

    ケーポばかり言われるけど日本のグループだとこぞって今芸能人「XG聴いてます~」とか持ち上げて「今日本でブーム」みたいに言ってるけど私の周りじゃ聴いてる人皆無だわよ?

    +22

    -3

  • 228. 匿名 2025/05/31(土) 12:20:22 

    >>225
    この世で1番信者が多い宗教の教祖は金だそう

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/31(土) 12:20:46 

    >>65
    個性を尊重と言いつつも少しでもそういう傾向がある人は障害という枠に分けて排除してるなぁって思う。

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/31(土) 12:20:49 

    >>17
    何曲もランキング入り過ぎだなーと思う。
    一曲のカラオケ印税だけでも一生食べていけそうなのに、それが何曲もあるって凄い。
    年収どえらいだろうなって下世話だけどランキング見るたびに思ったりする。

    +44

    -2

  • 231. 匿名 2025/05/31(土) 12:21:34 

    >>111
    若い子は男の子のメイクに抵抗感少ない
    ビジュアル系だと思えば別に

    +3

    -20

  • 232. 匿名 2025/05/31(土) 12:21:57 

    大谷

    +12

    -4

  • 233. 匿名 2025/05/31(土) 12:23:03 

    大人向け〇〇
    大抵は元は子供向けに作られたモノだけど、少子高齢化で本来のターゲット層だけでは会社が維持出来ないから、企業が生き残る為に渋々シフトチェンジしてるだけ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/31(土) 12:23:16 

    >>17
    ねえねえ
    ファンクラブ会員80万人くらいいるよ?
    今はもっといるかも

    +10

    -9

  • 235. 匿名 2025/05/31(土) 12:25:46 

    >>152
    化粧では?
    動画も今は編集加工できるしね

    +12

    -6

  • 236. 匿名 2025/05/31(土) 12:27:22 

    >>215
    ガルってジャニオタ多いからケーポは作られた人気、ジャニは本当に人気って言う人多いね
    どっちも作り上げた人気よ

    +20

    -8

  • 237. 匿名 2025/05/31(土) 12:27:48 

    >>157
    たぶん違うし関係ないんじゃないかな?


    +4

    -6

  • 238. 匿名 2025/05/31(土) 12:29:14 

    >>230
    しかも作詞作曲してるもんね大森さん
    どんだけお金持ちなの

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/31(土) 12:31:27 

    >>236
    ジャニオタは確かに多いけどアンチも同じくらい多い
    SnowManや嵐はあきらかに売れてるのに難癖付けて偽物の人気だと言い張るのがガル民
    でもSMAPには甘かったよねー
    ガル民が甘やかす存在は不祥事を起こす

    +12

    -3

  • 240. 匿名 2025/05/31(土) 12:32:02 

    >>138
    むかしアメリカで茶のペットボトル飲んだことあるけどほぼ砂糖入りだったよ
    今はプレーンタイプも受け入れてもらえてるのかな

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/31(土) 12:33:23 

    >>236
    光GENJIが作られた人気ならスゲェ
    その時代生きてないけどキッズほとんど光GENJIファンだったらしいからそこからの流れでしょ

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2025/05/31(土) 12:34:58 

    >>72
    これに共感


    136. 匿名 2025/05/27(火) 12:24:13 [通報]

    >54
    そうだよね?
    日本のマスコミが勝手に大谷持ち上げて報道してるのに、大谷を嫌うとか意味わかんない
    1番の被害者は大谷なのに
    ガルでは本人もノリノリでやってるから同罪とか言ってる人いて、勝手に想像して叩いてるとかもう救えないレベルでは

    +13

    -8

  • 243. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:19 

    >>4
    わかる。
    軽度やグレーくらいならそこまで言わなくてもと思う。発達障害って程度で全然違うよね。中度〜のイメージしかわかない人や、一括りにして語る人は何もわかってないんだろうな、って感じ。
    早く受診した方がよいとか、ガルちゃんで言われるのは中度〜じゃないかと。

    +12

    -3

  • 244. 匿名 2025/05/31(土) 12:36:13 

    おかま枠いらない

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/31(土) 12:36:18 

    テレビ離れは本当加速しそう
    番組によって強い忖度感じて避けてしまう
    NHKもぜんぜん観てない、大昔は観てたけどだんだん気持が離れてしまった。なんでこうなった、残念
    忖度やコネ、色んなしがらみで良い番組作りも出来なくなったのかな


    +18

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/31(土) 12:38:20 

    >>152
    元からこの顔だった。それはそれとして才能ある人で独特の面差ししてる人いるよね。この人もそんな感じ。ちょっと怖いのわかる。悪い意味ではない

    +11

    -7

  • 247. 匿名 2025/05/31(土) 12:40:09 

    >>241
    人気って最初はチケットバラまいたり安値で広告やTVに出しまくって人気風に作り上げんのよ
    「◯◯に大人気!」って
    大衆ってすぐそういう言葉に騙されて「みんなが推してるなら私も~」って乗せられる
    そして本当に人気になる
    あとはどれだけ人気継続できるかによる

    昔は情報源がTVか雑誌か近しい人の口コミしかなかったから乗せるの簡単

    +9

    -3

  • 248. 匿名 2025/05/31(土) 12:40:12 

    >>220
    ガル民に人気の小泉今日子は韓国好きだねー
    つい最近も誰々が好きでどの韓国ドラマが好きってインタビュー載ってたわ。

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/31(土) 12:40:47 

    黒柳徹子

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/31(土) 12:42:04 

    >>247
    うーんジャニオタは昔から多かったから親子代々受け継がれるって話を伝えたかったんだが

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/31(土) 12:42:50 

    占い番組やママタレ()が子供や旦那のことを語ってる番組。番組での発言がネットニュースになってるけど誰が見てるんだろうと思ってる。番組が続いてるってことはそれなりに需要はあるんだろうけど

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/31(土) 12:44:06 

    >>250
    それ言い出したら韓流もそうでは…?

    +5

    -4

  • 253. 匿名 2025/05/31(土) 12:46:32 

    >>244
    マツコが出てきた頃に大量に出てきたけど最近新しいおかま枠はあんまいないような
    とうあぐらい?でもあの人TVにそんな出てるイメージないな

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/31(土) 12:47:14 

    >>5
    東村アキコの漫画も

    +49

    -2

  • 255. 匿名 2025/05/31(土) 12:48:27 

    犬猫
    それ以外も飼ってる人いるんだが

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2025/05/31(土) 12:48:44 

    >>252はK-popファンなのか

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2025/05/31(土) 12:49:13 

    >>138
    仮に大谷ファンであったとしても、大谷がCM出てるからお〜いお茶を1日に10本飲もう、とはならないもんね。

    +27

    -2

  • 258. 匿名 2025/05/31(土) 12:49:31 

    >>236
    そんなに簡単ならもっとどんどん人気者作り出せばいいのに少なすぎない?失敗する方が多いのはなぜ?

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2025/05/31(土) 12:50:08 

    >>31
    ドーナツといえば台湾カステラなんかも。

    半熟カステラとかただの失敗作だし
    「生」と付ければなんでもバズると思ってるのかな?
    生鶏肉乗せラーメンとかもあったけど、食中毒出してたよな。

    +36

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/31(土) 12:50:53 

    >>164
    「エッセイ7万部でベストセラー!」とか天下の公共放送が嘘垂れ流していいんかな?
    実販売部数は半分にも満たない3万部。
    7万部「印刷する予定」ってだけなのに。
    ちゅらさん2再放送が深夜に回されてカムカムにとって代わったのも何かの忖度?

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/31(土) 12:51:07 

    >>258
    お金さえあればって話ね

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2025/05/31(土) 12:52:02 

    >>256
    客観的な話だよ
    ヨン様は流行ってなかったってことにしたいならしらんけど

    +2

    -7

  • 263. 匿名 2025/05/31(土) 12:52:23 

    米大臣

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:53 

    そりゃあ上白石姉妹
    芋臭いのに出まくってる
    事務所が強いの?

    +39

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:20 

    >>261
    それならジャニもケーポも全部大人気になってるはずじゃん

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:22 

    >>259
    カヌレ、マリトッツオ、カップケーキ、タピオカ、バスクチーズ、ティラミス、台湾風かき氷、ルビーチョコレート、マカロン、トゥカロン、パンケーキ、フルーツサンド
    お菓子系は色々流行るね
    定着したのはパンケーキやフルーツサンド、マカロンは定着したね

    ドーナツは今第4次ブームなんだっけ?

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/31(土) 13:00:40 

    >>3
    米と絡めてしつこいと思った。

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:56 

    韓国

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/31(土) 13:03:41 

    >>3
    名古屋のテレビ番組でも小泉米とか呼んでてドン引きした

    +41

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/31(土) 13:04:33 

    >>266
    溝呂木一美って女性がこの前、爆笑問題のラジオでドーナツの話してたなー。ランディードーナツ🍩お土産にして。カロリー少ないのは意外にもフレンチクルーラーらしい(生地に甘みが無いから)
    一番カロリーあるのはオールドファッション、生地にも砂糖たっぷりだし、油を吸ってるから。イースト発酵させた生地のほうが油は吸わないらしい。
    溝呂木って人が半熟カステラを推してたけど、あれは美味しいとはとても思えない。半熟カステラ不味いで検索すると、いくらでも出てくるし。
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/31(土) 13:05:35 

    >>164
    音楽番組でも「上白石さんも大好きな この曲!」とか紹介してたし どういう立ち位置なんだろう?歌は確かに 上手いだろうけどヒット曲があるわけでもないし女優として人気があるわけでもなさそうなのに

    +40

    -1

  • 272. 匿名 2025/05/31(土) 13:06:20 

    >>92
    避けやすくなるの間違いでしょ笑
    接してもらったことなんかないよ

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2025/05/31(土) 13:08:40 

    カツドンチャンネル
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/31(土) 13:09:25 

    >>164
    紅白を振り返る番組にも何度も出てくる
    後にも先にも出演は一回こっきりなのに笑
    ご意見番的ポジできるほど大物だったっけ?

    +25

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/31(土) 13:10:50 

    >>212
    どのトピですか?

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/31(土) 13:11:30 

    >>227
    古くてごめんなんだけど、BTSもKARAとかもわかるLe Sserafimもわかる。
    これくらいで流行ってるじゃないの。

    売り出し中!とかじゃなくて、
    大人気とかめちゃ持ち上げて出してくる出してくる大半が、流行ってないだろってウザ。

    別に韓国系だけでなくて、日本の音楽でも流行ってないだろ、それは。ってのあるよ。
    ただ、韓国系はあまりに白々しい。

    +17

    -2

  • 277. 匿名 2025/05/31(土) 13:16:32 

    「女性」

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/31(土) 13:22:29 

    >>197
    あれはね涙も出ないくらいに現実を受け入れられないのを演じてるらしいよ
    最後にお母さんが泣いていいわよって言ってから胸で泣いてたでしょ
    後ろ姿だけだったから涙出てたからわからないけど

    +1

    -14

  • 279. 匿名 2025/05/31(土) 13:28:29 

    >>9
    全く興味ないのに見に行った人

    プラス どうぞ

    +13

    -23

  • 280. 匿名 2025/05/31(土) 13:30:19 

    るびーちゃん は~い 何が好き?
    みたいなの

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/31(土) 13:32:43 

    谷原章介 司会がうまいとも思わんし、結構サイコパスな発言してる

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/31(土) 13:32:50 

    >>195
    剛力彩芽に見える

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2025/05/31(土) 13:33:39 

    横浜流星
    小芝風花

    +4

    -4

  • 284. 匿名 2025/05/31(土) 13:34:47 

    >>219
    >>235
    >>246

    そうなんですね
    疑ってしまって、申し訳なかったです

    +6

    -2

  • 285. 匿名 2025/05/31(土) 13:37:38 

    >>128
    移民受けれを反対している政党はないよ
    それよりも強制送還に反対したり在留資格や住民登録がなくても
    健康保険の適用を認めるべきなんて不逞外国人を甘やかし
    国外に出すことに反対する愚かすぎる主張をする政党の方が酷い
    れいわ、共産、社民のこと

    +12

    -7

  • 286. 匿名 2025/05/31(土) 13:39:04 

    >>160
    何も進んでないし解決してないよ
    何で外国行くと日本のブランド米が2千円台で売ってて、その輸出元の日本では倍の値段になってんの?輸出と減反に補助金出して米不足作っておいて、挙げ句日本人には古古古米かカルローズ米食えって意味わからんし
    メディアの「小泉大臣頑張ってます!」みたいな扱いも違うだろと
    このまま家畜の餌で対処療法しても今年も来年も米不足確定だろと

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/31(土) 13:48:52 

    >>276
    ルセラこそ流行ってる風ゴリ押しの最先端では

    +25

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/31(土) 13:52:26 

    >>272
    同僚だったら避けれないよ
    診断受けたならまだ理解はできる

    +1

    -4

  • 289. 匿名 2025/05/31(土) 13:56:59 

    >>82
    日本を滅茶苦茶にするほどの能力はないと思う。本人は気づいてないけど日本を滅茶苦茶にしようとしてる誰かに操られてるだけと思う。

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/31(土) 14:01:09 

    >>3
    この人めちゃくちゃ知能低いと思う。あそこまでサラブレッドな家に生まれちゃんと教育を受けたら普通東大、それが無理なら早慶→GMARCH→成蹊、成城が最低のラインじゃない?関東学院って。。
    最終コロンビアの院に行ったのって関東学院を目立ちにくくするためだよね?笑
    学歴で人を判断するのは良くないけど、この人の場合、発言云々からして本気でやばい。

    +42

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/31(土) 14:05:00 

    >>290
    成蹊、成城も大概ではw
    安倍さんも普通なら首相になれる学歴ではなく、まさに血筋だけで首相になった人

    +9

    -6

  • 292. 匿名 2025/05/31(土) 14:08:43 

    >>178
    大谷みたいな野球馬鹿より商品の方がはるかに価値があるけど信者の勘違いがひどすぎてそれも嫌だわ。ただの嫌がらせ。

    +10

    -10

  • 293. 匿名 2025/05/31(土) 14:15:56 

    >>42
    ニューヨーク在住の人にニューヨーカーのほとんどは大谷翔平を知らない言われたわ
    ロサンゼルスの方では有名だと思うけど、、、

    +23

    -7

  • 294. 匿名 2025/05/31(土) 14:18:45 

    >>291
    血筋というより子供の時から親を見て育ってるから経験値がものすごく大きい
    凄く頭良い人が良い大学に行って勉強しても学べるものではない

    +7

    -5

  • 295. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:54 

    >>9
    7月にまた映画あるよ

    +22

    -2

  • 296. 匿名 2025/05/31(土) 14:40:14 

    皇族
    しかも天皇ご一家じゃなく上皇と一部宮家ばかり

    +9

    -5

  • 297. 匿名 2025/05/31(土) 14:40:29 

    「国民的〜」と称される人達全員

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/31(土) 14:44:27 

    >>220

    あと、韓国ドラマが面白いっていう言葉
    例えば、イカゲームが面白いは百歩譲って理解できるけど、エンターテイメントを国単位は無理がある
    ちなみに、あの過剰で下品な演技が嫌いです

    +46

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/31(土) 15:37:59 

    >>41
    嫌いなCMランキングのおーいお茶がランクされてるトピ立ってたけど、そのCM自体思い出せなかった、、

    +7

    -4

  • 300. 匿名 2025/05/31(土) 15:38:45 

    あの野球選手起用しないで商品価格下げて欲しい。何の価値も感じない

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2025/05/31(土) 15:48:55 

    >>99
    そもそもこいつを指示する人達は小泉父のことも、人気があった総理だからから凄い!としか今も思ってないのよ、うちの両親がそう
    ついでに竹中平蔵のことも経済学者で大きい会社な偉い人だから凄い人という認識です

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/31(土) 15:51:42 

    >>36
    そこまで良くない容姿が逆に多くの層に刺さると思ったんじゃない?でもスキャンダルが出る前まで確かに謎の透明感あったよ。それは確か。
    今は見る影もないけど。

    +3

    -10

  • 303. 匿名 2025/05/31(土) 15:52:30 

    >>189
    日本の米は海外へ 日本の米が半値で売られてるってよ。
    日本人は古米やコオロギ食べろってさ。
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +32

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/31(土) 15:56:09 

    >>2
    メディアも上京田舎者の集まりだから。

    +13

    -7

  • 305. 匿名 2025/05/31(土) 15:56:30 

    >>244
    イルミナティ👁️がLGBT推しだからね。
    子供の参観日も多様性とか言って男が男を好きでも普通だから。差別しないようにと教えていて気持ち悪かった。

    +8

    -3

  • 306. 匿名 2025/05/31(土) 16:03:42 

    >>285
    日本第一党

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/31(土) 16:07:06 

    家族の絆

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/31(土) 16:09:29 

    >>113
    この人昔好きだった人👦に似てるんだよなー。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/31(土) 16:10:14 

    >>121
    男性が一生離さないんじゃない?奥さん好きすぎて

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/31(土) 16:26:06 

    >>113
    でも代わりになる人案外居ないんだよね。

    +6

    -3

  • 311. 匿名 2025/05/31(土) 16:30:03 

    >>41
    言える。大谷出しとけば喜ぶだろうと思ってる。要は視聴者を舐めてる

    +36

    -4

  • 312. 匿名 2025/05/31(土) 16:40:49 

    >>1
    小泉進次郎
    JAを株式にしてカーギルに牛耳らせる予定
    竹中が操ってる

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/31(土) 16:44:44 

    >>220
    それに乗せられて若い人は韓国好きって信じてる人嫌いな人はネトウヨって言ってる人も気持ち悪い
    韓国を流行りの先端でおしゃれって思ってる人のセンスどうなってる

    +54

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/31(土) 16:49:57 

    >>1
    もうそのブームは去ってるよ

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2025/05/31(土) 16:57:11 

    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +0

    -2

  • 316. 匿名 2025/05/31(土) 17:00:14 

    >>58
    いいね!
    久しぶりに大笑いした!同感過ぎて
    世の中に対する疑問、不満どれだけあんの?!笑
    それを言葉にできる力素晴らしい!
    正直な気持ちがストレートに刺さりました!

    +33

    -4

  • 317. 匿名 2025/05/31(土) 17:00:36 

    >>15
    面白くはないけど、射撃の腕前は凄い

    +14

    -2

  • 318. 匿名 2025/05/31(土) 17:00:48 

    >>24
    女装はするけど心は男とか外見は男だけど心は女とか紛らわしい。何で普通の人が過剰に配慮しないといけないの?普通に真面目に暮らしている人に配慮はないのか

    +20

    -2

  • 319. 匿名 2025/05/31(土) 17:05:31 

    >>309
    あれって眞子さんのほうがベタ惚れなんじゃないの?
    だから皇室を離れてまで

    +14

    -1

  • 320. 匿名 2025/05/31(土) 17:10:44 

    >>318
    絶えず女装しかしないのに性別はないって言うのも??ってなる

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/31(土) 17:12:36 

    >>65
    発達障害の認識が広まって救われた人もいる反面、“普通”のレベルも上がってる気がする。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/31(土) 17:17:45 

    >>120
    そんな一部の古いメディアのおっさんが言ってるような事引き合いに出して叩かせようとせるな
    山口百恵なんか知らねえよ

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/31(土) 17:17:47 

    >>4
    性格だけで済まされない人達が発達障害と診断される

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/31(土) 17:19:55 

    何でマスコミって小泉家をそんなに持ち上げているの?非正規雇用や病院の入院に期限を決めたりレジ袋を有料にした人たちなのに

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/31(土) 17:46:20 

    >>41
    ギャラを3億 → 8億に吊り上げられたから
    三菱UFJ銀行は契約打ち切ったらしいね

    +22

    -1

  • 326. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:02 

    >>295
    えー
    またやるんだ。

    +11

    -10

  • 327. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:01 

    >>169
    若い頃の写真集
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:02 

    >>1
    小泉今日子
    絶賛不倫継続中なのに干されないのが理解不能

    +21

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:28 

    中国
    水産物の輸入再開ニュースやってたけど、
    なんで日本人にインタビューしないで、
    中国人のお気持ちなんかを報道してんの?
    中国人なんか商売で付き合いがある日本人のことも
    感じ悪いと思ってる。
    インバウンドも一部のひとしか恩恵ない。

    小室夫妻のことは、そんなにたくさん報道されてないと思う。
    いつも同じ角度の隠し撮り写真が週刊誌に載るほうが不思議なくらい。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:44 

    >>40
    これなんて読むの?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/31(土) 18:04:40 

    >>124
    近所にあったラパンも2年くらい前に閉店したよ
    食パン屋にしては安いほうだから時々買ってたけど

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:42 

    >>36
    おじさん受けが良い感じの人が女優に多い気がする
    昔の女優は気が強そうだけど

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:56 

    歌舞伎、落語

    サイコパスクズだらけ

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:18 

    >>50
    子供の頃ストリートファイターが流行ってたけど
    色んな国のキャラがあったけど当時は韓国は無かった
    韓国の話題ってマジで一切無かったと思う
    在日の人が多いけど中華はあっても韓国料理とかも知らなかったし
    メディアの影響って凄いね

    +59

    -1

  • 335. 匿名 2025/05/31(土) 18:19:21 

    韓国
    ジャニーズ
    最近のJUMPアニメ

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2025/05/31(土) 18:21:26 

    >>333
    日本の伝統芸能に異様に敵対心持ってる人たち居るよね
    隙あらば足を非パってる感じ

    あれは全然過剰ではないよ、むしろ推し方が足りないぐらい

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2025/05/31(土) 18:29:37 

    >>196
    ほんとそれ
    逆にトピズレで悪口しか言えないような人が薄っぺらいとか批判してるのが笑える

    +12

    -3

  • 338. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:22 

    ガッキー
    演技棒すぎる

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/31(土) 18:47:26 

    >>1
    逆になぜかオワコン扱いのタピオカ、ブーム前からずっとあったよね?

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/31(土) 18:47:38 

    >>334
    数段下に見ていたというか歯牙にもかけていなかったし関心なかったよね
    祖母は「朝鮮焼肉」と言ってた

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/31(土) 18:55:34 

    呪術廻戦

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/31(土) 19:08:51 

    美人すぎる県警本部長
    大川原化工機事件への関与には触れず、美人!ハイスペ!医者の嫁!って持ち上げまくるの何で?
    無実の人が犯罪者扱いされて適切な治療も受けられないまま癌で亡くなってるのに、何故か栄転してガル民も持て囃しまくり。倫理観が狂いすぎていて吐き気がする。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/31(土) 19:09:43 

    >>1
    芦田愛菜ちゃん
    本人も大変だなと思う

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/31(土) 19:22:22 

    >>333
    こんな奴らに税金も注ぎ込まれてるんだっけ…

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/31(土) 19:33:22 

    天皇グータラ3団子

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/31(土) 19:40:52 

    大谷 むしろ見たら不快の対象になった

    +11

    -4

  • 347. 匿名 2025/05/31(土) 19:44:28 

    >>293
    「全米で有名なアスリート」って、アメフトとバスケの数人ずつくらいだよ。大谷も、全競技のアスリート全体では全米知名度はトップクラス(全米ではそこまで有名ではないっての自体は正しい)

    その「全米で有名なアスリート」であるアメフトとバスケの数人ずつにしても、スポーツで有名というより広告とかで有名だし(スポーツの成績自体は彼らと同等かそれ以上のアメフトやバスケの選手が、全米知名度では大したことなく大谷と似たようなレベル)
    アメリカでは日本みたいに全米放映のでスポーツ専門番組とかほぼ皆無なので、スポーツに興味ある人は有料放送でスポーツ専門チャンネルとか見るため、スポーツファン以外はアスリートのことを大して知らない(競技問わず。それこそ、スポーツではダントツ人気のアメフト含め)

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2025/05/31(土) 19:47:09 

    スケート?の本田三姉妹
    スケートは五輪も出られない下手糞、女優としても子役レベルのくせにヤフーニュースと2ちゃんに毎日取り上げられていて事務所の必死さを感じる

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/31(土) 19:48:52 

    >>212
    目的は日本人を金ヅルにする為とバレてるよね。
    日本人を金ヅルにする為に息を吐くように嘘をつき騙そうとする韓国人が大嫌い。
    韓国に関わる全ての物、もの、者を不買します。

    日本人が韓国全般に興味を示さないレベルは終了しました。
    今は韓国全般、韓国に関わる全てが心の底から、心の底から、心の底から嫌いなってるよ。

    +29

    -1

  • 350. 匿名 2025/05/31(土) 19:49:40 

    >>41
    野球興味無い人へは1ミリも刺さらないのは当然として
    努力や人柄含め人間的に素晴らしい人とは思うけれど、企業やファンこぞって彼に大金流し過ぎ
    日本への寄付金額とか半端無く凄いけれど、外国で豪邸購入やら騙されたに等しいハワイの僻地購入やら、他にも上手いこと唆して彼から大金引き出している人周囲にいると思われる。実際騙された経験あるわけで。奥様がしっかりしていたら回避可能だったかもしれないけれど、ハワイ土地購入は結婚後だし。
    つまり結局大谷さんへ日本の大企業から流れる金は、外国へも流出するわけで、寧ろそっちのが多かったりして。要するに、大谷さん効果で日本人が購入増に至り企業収益上がっても、国内へ還元とはいかない
    人間への一極集中も、広角的長期的スパンで見りゃ日本経済循環の弊害だと思われます

    +8

    -5

  • 351. 匿名 2025/05/31(土) 19:54:26 

    >>215
    今、すごいCM出てるよね
    どんどん増えてる

    +2

    -3

  • 352. 匿名 2025/05/31(土) 19:56:01 

    >>323
    わかる、本当にそうだと思います
    あのおかしさは性格だけの問題じゃない気がするって人が多い
    発達って一見は普通の人にも見えるけど、どこか変だよねおかしいよねって感じの人

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2025/05/31(土) 19:57:02 

    >>153
    これは解らんけど、伊藤園は世界60の新聞に一斉に大谷への手紙を載せたらしいから、まあそんな広告をしていたら、赤字になるわなと思ったわ
    しかもお茶を広めたいのか、大谷を広めたいのか意味不明やし

    大谷選手への伊藤園の「手紙」が、世界60新聞に一斉掲載された裏側【緊急取材:マーケティング本部長志田光正氏】 | Agenda note (アジェンダノート)
    大谷選手への伊藤園の「手紙」が、世界60新聞に一斉掲載された裏側【緊急取材:マーケティング本部長志田光正氏】 | Agenda note (アジェンダノート)agenda-note.com

    大谷選手への伊藤園の「手紙」が、世界60新聞に一斉掲載された裏側【緊急取材:マーケティング本部長志田光正氏】 | Agenda note (アジェンダノート)メルマガ登録トップ消費者動向ブランドリテール・EC海外情報テクノロジークリエイティブキャリア・求人情報カンファ...

    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +14

    -3

  • 354. 匿名 2025/05/31(土) 19:59:49 

    >>337
    トピタイや>>1の文章を理解できないくらいの頭の人だから歌詞の内容も理解できないっていう事なんだと思う

    +8

    -3

  • 355. 匿名 2025/05/31(土) 20:02:01 

    >>18
    電通も自民党も解体すべき!
    自民党に関しては老害派閥と若いので分裂するのはアリ。

    これを公約にして実現出来そうな政党に一票入れてやる。

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/31(土) 20:07:23 

    >>55
    マスコミ界隈だけじゃない。
    国土交通大臣(省)が創価だから、不動産建設運輸運送業界は創価系が多い。

    創価系の企業を顧客で抱えてるとズブズブの間柄になっちゃって
    会社に神棚があっても信用しない方がいい。

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2025/05/31(土) 20:09:45 

    >>17
    めちゃめちゃ上手いけど、何曲か聞いたら全部同じ曲に聞こえる

    +54

    -3

  • 358. 匿名 2025/05/31(土) 20:17:24 

    >>103
    空席祭りになるってこと?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/31(土) 20:21:13 

    >>42
    家族も増えて相変わらず絶好調で凄いよね
    でも30過ぎて少し貫禄がついた感じかな

    +3

    -8

  • 360. 匿名 2025/05/31(土) 20:23:29 

    >>42
    ここ最近食べ物、飲み物、ドラッグストアでも、いたるところにこいつが広告塔になってるの多くて本当に不快

    +40

    -3

  • 361. 匿名 2025/05/31(土) 20:32:23 

    夫婦別姓

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/31(土) 20:34:48 

    >>8
    もうあのゴリ押しは終わったよ
    事務所も諦めたのでは

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/31(土) 20:37:15 

    中森明菜

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2025/05/31(土) 20:40:05 

    >>81
    健常で雑な育て方されてたり健康管理されてないで発達障害と似た症状の子は高学年なって体が出来上がってきたら落ち着くパターン。うちの子も落ち着くかも…と様子見で高学年なったらさらに特性強くなるとか弊害でるとかあるから今は早期療育。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/31(土) 20:44:18 

    大谷翔平選手!!!
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +10

    -4

  • 366. 匿名 2025/05/31(土) 21:03:15 

    >>330
    ナンバーアイ
    です。

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:34 

    あの 計算ずくめの天才子役

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2025/05/31(土) 21:22:57 

    >>1
    古古古米は一年で家畜米
    その後のセリフへ至極まともだし言ってる事も間違ってないのに騒ぎ過ぎ
    多分騒いでるのは他の政党の工作班だろうけど

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/31(土) 21:28:24 

    >>50
    それまで全く触れてこなかったから物珍しさとかで飛び付いたのかな。自分が学生とかだったら、食い付いてたかもだけど

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2025/05/31(土) 21:33:45 

    愛子さま

    +6

    -6

  • 371. 匿名 2025/05/31(土) 21:34:56 

    ちいかわ

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2025/05/31(土) 21:39:49 

    >>300
    起用しなくても商品価格は変わらないよ

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2025/05/31(土) 21:43:17 

    >>334
    焼肉きんぐでは多分韓国フェアやってるのか、ハングルのノボリが沢山立ってた。当然読めないから何なのかさっぱりわからないまま通り過ぎた。
    ローソンでは何故か牛乳パックにハングル表記も付いてる。
    セブンイレブンでは今韓国フェアやってるけど逆にセブンイレブンが嫌いになった。

    +31

    -1

  • 374. 匿名 2025/05/31(土) 21:46:29 

    >>1い6
    コロナ発症時のパニック下での「識者の見解」不毛だったねー
    夫々が自身の専門分野からの独自の見解目線での御意見発信、夫々が視野が狭いも程があってw
    当時それらの識者の意見を踏まえ日本のリーダーである総理大臣のABEさんが
    「中国春節コロナウェルカム」日本人の大半「はああああああ!?」
    インバウンド依存外国人ウェルカムの諸悪の根源ABE首相のそれを功績の如くこそ、(笑)

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/31(土) 21:50:26 

    >>361
    選挙の際の各党の選定基準条項に成る程はないよね。
    反対派も賛成派もどうでもいい

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2025/05/31(土) 21:56:05 

    >>374
    いつも独特な文章ですね🤣

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/31(土) 22:12:04 

    >>23
    >>67
    横須賀市民の責任だと思ってる。

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/31(土) 22:15:32 

    >>316
    生きづらさ凄そう

    誰も触れられないね。こんな人ばかりなら

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2025/05/31(土) 22:15:42 

    >>1
    わかる。おいしいはおいしいんだけどパンにそこまでお金使いたくないから一度食べたら十分だった

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/31(土) 22:26:52 

    >>334
    餓狼伝説には居たけどな

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/31(土) 22:33:18 

    >>155
    全盛期の嵐は持ち上げられていたかもだけど今ニノってそんな持ち上げられてる?
    別に悪い事してる訳じゃないのにガルでやたら叩かれてるなって印象しかない

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2025/05/31(土) 22:38:23 

    浅田真央

    +2

    -7

  • 383. 匿名 2025/05/31(土) 22:38:24 

    小泉アゲ
    郵政の次は農業をどうにかしようとしてる気がする

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/31(土) 22:40:10 

    韓国のドラマ、映画、アイドル、スイーツ、化粧品、ファッション、整形など韓国の流行とか、サムスン、ヒュンダイ、キアとか韓国企業の製品とか、半島の一切合切。

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/31(土) 22:40:48 

    >>248
    韓国好きって言うのを条件に地上波に出られるようになったのかも。出れてるのNHKとフジだし。

    +16

    -1

  • 386. 匿名 2025/05/31(土) 22:48:42 

    >>373
    あの文字ほんと嫌い。ゾッとする。

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/31(土) 22:51:34 

    >>360
    おにぎりの美味しい国なんたら、っていうのが特に苦手。お店の前にのぼりまで出ているし。

    +18

    -3

  • 388. 匿名 2025/05/31(土) 23:04:19 

    >>1
    今やどんどん閉店してない?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/31(土) 23:14:43 

    ミセス🍏

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/31(土) 23:21:44 

    >>1
    韓国人歌手 俳優

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/31(土) 23:25:51 

    >>17
    自分が野外フェスで歌聞いた中で1番すげーってなったのはミセス
    なんだけど、化粧でおばさんみたいに見えるし最近俳優業もやっててそれは違うだろって思う

    +18

    -4

  • 392. 匿名 2025/05/31(土) 23:41:13 

    >>352
    いっとくけど、発達障害なんて精神科医の人でも診断できるの一部の医者だけだよ?
    素人じゃ診断もできないよ?
    あなたがみてきた人はちゃんと診断されてるって、言ってたの?
    専門家じゃない人が安易にレッテル貼ったり、診断するのってすごく危険だし、能力的にも無理だよ
    最近、ちょっと変わってたり、普通じゃない人まで発達、発達って言う人多いけどそういうひとたちのはうが危ないと思う

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2025/05/31(土) 23:47:16 

    大谷なぁ
    そもそもアメリカの野球離れ日本よりずっと深刻すぎてね
    もう若者には10番手以下のスポーツ
    本物の世界的スターとは言えない

    +4

    -3

  • 394. 匿名 2025/05/31(土) 23:55:27 

    >>2
    ほんこれ

    +7

    -7

  • 395. 匿名 2025/05/31(土) 23:57:00 

    上白石姉妹

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/31(土) 23:57:10 

    >>23
    必ず小泉構文真似する人いるけど、馬鹿にも書ける構文だからさ

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/31(土) 23:59:14 

    ひろゆき
    資産を海外口座にすべて移してポッケナイナイして逃げ切った奴に、何かあるとすぐにコメント求めて持ち上げるマスゴミにうんざりする

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/31(土) 23:59:25 

    >>215
    嵐も追加

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2025/06/01(日) 00:00:49 

    >>259
    生系だとローストポークのラーメン
    あれ食中毒にならないか心配になる

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/01(日) 00:00:53 

    >>352
    おかしいおかしいって…医者でもないのに

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2025/06/01(日) 00:04:49 

    一時期の三浦〇〇の持ち上げ方もナゾだった
    wikiで経歴をみても、なんの実績もないのに学者とか専門家という肩書で毒にも薬にもならないコメントしかしてなくて、テレビの視聴者と変わらんなと思ってた

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2025/06/01(日) 00:04:51 

    宮崎駿とジブリ映画
    綺麗な紙芝居を観た感。やっと引退

    +5

    -5

  • 403. 匿名 2025/06/01(日) 00:07:01 

    猛暑と花粉
    少ないって予報したら文句言うやついるから仕方ないとは思うが毎年毎年去年より多いでしょうっていつなら少なくなるんだ

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2025/06/01(日) 00:08:17 

    >>146
    これぞ遠心顔と求心顔という感じ

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2025/06/01(日) 00:09:24 

    >>371
    なんで転売ヤーが目の色変えてるのかわからん
    かわいいとは思うが転売騒ぎが毎回毎回起きてゲンナリする

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2025/06/01(日) 00:12:51 

    川栄、演技も普通顔も普通
    特別光る所も無いのに急に推され
    はじめて不思議で仕方なかった
    本当に真面目にどこが演技派なの?

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2025/06/01(日) 00:15:09 

    ガクト。彼のコインの一件はなかったことになってるのだろうか。
    米問題で、当たり前の発言してるだけなのに持ち上げられてるのが謎。

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2025/06/01(日) 01:15:07 

    >>17
    差別MVひいた

    +11

    -3

  • 409. 匿名 2025/06/01(日) 01:15:49 

    韓国

    +12

    -1

  • 410. 匿名 2025/06/01(日) 01:19:22 

    江原啓之
    ブーム時はアンチも多かったのにいつの間にか叩いちゃいけない感になっててびっくり

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2025/06/01(日) 01:19:26 

    綾瀬はるか
    CM出すぎ、女性からの支持率なし

    +3

    -6

  • 412. 匿名 2025/06/01(日) 01:22:27 

    >>371
    ちいかわの世界観好きなのにゲスな転売騒動で嫌になってる

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/06/01(日) 01:56:44 

    大阪万博

    +2

    -4

  • 414. 匿名 2025/06/01(日) 01:57:26 

    いろんなAI機能

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/06/01(日) 01:58:28 

    佳子さん

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2025/06/01(日) 01:59:32 

    アベンジャーズ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/06/01(日) 02:05:46 

    >>45
    ライトで加工みたいになってて翌日はアゲ記事だよね

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/06/01(日) 02:06:17 

    >>2
    はたけば埃が出るのに地方とちがって守られてるね それはマスコミやスポンサーが不動産投資してるからがでかいけど

    +2

    -5

  • 419. 匿名 2025/06/01(日) 02:08:48 

    >>295
    あんまり話題になってないな

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2025/06/01(日) 02:09:14 

    >>142
    あなた書いてみなよ
    同じ地位に行ける自信あるの?

    +4

    -11

  • 421. 匿名 2025/06/01(日) 02:25:44 

    >>294
    その割には発言がお粗末だよね

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2025/06/01(日) 02:26:33 

    >>210
    セブンも韓国ゴリ推しがひどいよね。
    今もまさにそうだけど、定期的に韓国フェアとかもやってるし。

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2025/06/01(日) 02:28:44 

    >>361
    夫婦別姓なんてどうでもいいから減税してほしいんだよね国民は。

    +7

    -2

  • 424. 匿名 2025/06/01(日) 02:29:51 

    >>422
    ハワイアンフェアと韓国フェアとカレーフェアは定期的にやるね

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2025/06/01(日) 02:32:10 

    >>312
    最終的に中国に売られるらしいね

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2025/06/01(日) 02:32:14 

    >>164
    上白石さんは持ち上げすぎだよね
    あまり上手くない人が歌う時に、息を吐きながら歌って声量と歌唱力のなさを雰囲気出してる感じで誤魔化そうとする

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2025/06/01(日) 02:35:51 

    ポテコたん大好きなんだけど1000円超えって流石に高くない?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/06/01(日) 02:37:20 

    >>155
    この人は持ち上げられてないよね

    +9

    -3

  • 429. 匿名 2025/06/01(日) 02:43:23 

    脳科学者

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2025/06/01(日) 03:09:16 

    >>9
    バカ共がワンピース煽ってたね
    ブーム物とまともな人気作じゃ次元が違うだろと

    +0

    -10

  • 431. 匿名 2025/06/01(日) 03:12:03 

    >>420
    信者降臨

    +5

    -3

  • 432. 匿名 2025/06/01(日) 03:14:08 

    >>72
    だよねぇ
    頑張って極めてるのにこんな風に言われるのかと思うとなんかね

    +3

    -4

  • 433. 匿名 2025/06/01(日) 03:48:13 

    >>275
    キムチがトピ画になってるトピかな?
    がるでうんざり〜ってやつ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/06/01(日) 03:55:52 

    >>105
    演技もいいと思うけどポップではないから
    上戸彩が当時売れたようなアイドル女優がやるようなポップな明るいCMできゃっきゃするのが向いてない。
    とにかく暗い作品とかじめっとした作品とか個性的に振り切った作品が向いてて
    地上波のラブコメとかモテて困るとかキラキラタイプのドラマとかそういう系統で押すようになったらもっと叩かれると思う。
    最近同じように感じるのが見上愛と古川琴音、あと蒔田彩珠。
    ユマニテっぽい個性的な顔立ちが正統派ポップでキラキラすると叩かれる

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2025/06/01(日) 03:58:36 

    >>327
    上戸彩も相当なゴリ押しだったけどそれなりに男性人気もあったし同性人気というかまぁカワイイしなぁ、って同性が思う程度だったしゴリゴリ推してもそこまで言われなかったかな。
    それでもめっちゃ推してたしいくら金八先生であたったもいえども推し過ぎたしまわりやメディアが評価しすぎとは思った。
    あれだけ押したらそりゃ何作品かはとりあえず当たるよなって。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2025/06/01(日) 04:15:54 

    >>67
    総理大臣になったら、ネット工作員湧きまくるだろうな。JA解体シナリオ礼賛するために。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2025/06/01(日) 04:16:19 

    >>9
    バライティに声優陣が出まくってたよね

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2025/06/01(日) 04:19:34 

    >>289
    横。ミッションだと言ってるし、そんなのわざわざ言わなくてもみんなわかってるよ。減価償却や随意契約なんて本人知らなそうな言葉が出てくるんだから、財務省が見え隠れしてると指摘されてる。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2025/06/01(日) 04:42:57 

    キーナ
    性格良いようにも見えない
    演歌は捨てたんか?

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2025/06/01(日) 05:04:15 

    夜職の人間

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/06/01(日) 05:12:09 

    >>285
    参政党は
    •不法移民に反対
    •外国人参政権に反対
    •夫婦別姓に反対
    •外国人を優遇しません
    •食糧自給率100%推進
    •参政党の議員に帰化人は入れない

    今度の選挙で参政党は、日本全国47都道府県に候補者を立てます
    これで自民党や立憲に勝てる可能性が出てきました

    反日テレビは参政党議員を出しません
    だから、テレビしか見ない年配者は参政党を知りません

    参政党の神谷さんがテレビに出て話せば、参政党が選挙で圧勝するとわかっているから、反日テレビは出しません

    +3

    -4

  • 442. 匿名 2025/06/01(日) 05:16:27 

    >>101
    いや伊藤園は売り上げが増えてるよ
    ただ、一時的に売り上げが増えたりしてるだけで持続していないのと
    広告宣伝費と原材料費の高騰が原因
    伊藤園は2021年からずっと右肩下がりなので
    大谷を起用しなかったらもっとダメになってた可能性もある
    伊藤園 大谷翔平効果で株価6%超の急騰 当初広告費が重荷もパッケージ商品好調 初の動画CMも展開へ - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    伊藤園 大谷翔平効果で株価6%超の急騰 当初広告費が重荷もパッケージ商品好調 初の動画CMも展開へ - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     ドジャースの大谷翔平投手(30)がグローバルアンバサダーを務める飲料メーカー「伊藤園」の株価が3日、前日比で6.79%、224円高の3524円と急騰した。2…


           ↑
    2日の決算会見で発表した2024年5~10月期の連結決算は、純利益が前年同期比18%減の91億円。原材料費の高騰や大谷を起用したことによる広告宣伝費の増加が響いた。5~7月期は35%減の44億円の減益だったが、8~10月期は8%増の47億円の増益となった。伊藤園のIR資料によると、7月8日から主力商品「お~いお茶」の大谷翔平パッケージを販売。販売数量が前年比(7~8月)で9.2%増、緑茶飲料といえばのマインドシェアも24年3月の26.8%から今年9月には37.3%に上昇した。海外売上高も8%増と好調に推移している。
    "大谷翔平効果"で売上5倍 世界的企業にもたらした爆益「凄い費用対効果」「やばすぎ」 | Full-Countfull-count.jp

    ドジャース・大谷翔平投手がもたらす経済効果は、とどまるところを知らない。大谷が「お〜いお茶グローバルアンバサダー」を務める伊藤園は23日、商品の売上が5倍増した小売店もあると発表し、その特需に衝撃が広がっている。


               ↑
    伊藤園は、3月に行われるドジャースとカブスによる開幕カードなどのチケットが60組120人に当たる「MLB TOKYO SERIES観戦チケットなどが当たる! プレゼントキャンペーン」を21日から実施。プレミアチケットを求めて、すでに売り上げが昨年の3〜5倍に到達している店舗が出ていると発表した。昨年から大谷が「お〜いお茶グローバルアンバサダー」を務めているが、伊藤園はMLBやドジャースを含めた包括的な契約を新たに締結。


    あとコスメデコルテも男性新規客獲得の伸び率が好調の為、個人契約だけでなく球団とも契約した
    どんなに頑張っても女性新規客開拓にも限界があるんだから
    それなら新たに男性の方を開拓しようってなったんでしょ
            ↓
    なんで大谷なの? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    なんで大谷なの? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    伊藤園もコスメデコルテも大谷本人とのしばらく後にドジャース球団とも契約してる
    っていうから少なくとも企業自体はプラスになったと考えているんでしょ

    +3

    -7

  • 443. 匿名 2025/06/01(日) 05:25:55 

    >>293
    いやMLBは全国放送が少ないし、Jリーグ型の地元密着だから
    南カリフォルニア以外はドジャースのニュースがほとんど流れないんだよ
    広島ではすごい取り上げてるカープや、福岡ではすごい取り上げてるホークスのニュースがそれ以外の地域であまり流れないのをイメージすればわかると思うけど

    でも、ほとんどってことはない
    ニューヨークはアメフトより野球(ヤンキースとメッツが大人気)の方が盛り上がるところなので
    スポーツニュースを見る層は普通に知ってる
    それ聞いたのスポーツに興味ない女性とかに聞いたんじゃない?

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2025/06/01(日) 05:55:42 

    >>393
    世界的スターではないとは思うけど
    アメリカより野球人気が高い国は10か国ぐらいはあるからね
    アメリカは40年前からアメフトの国だし、アメフトこそアメリカとカナダだけしか人気ない


    2023年のアメリカでの好きなスポーツ調査
    18-29歳世代でも
    アメフト65%、バスケ61%、eスポーツ52%、野球48%、サッカー46%、テニス26%、ゴルフ24%だよ
    10番手以下のスポーツとなっているというソースは?

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1u_I4gPXIjLN_tMQmW_qmaltGafd-lR-6LH8gAvWpdDM/edit?pli=1&gid=0#gid=0

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2025/06/01(日) 06:17:54 

    >>89
    モー娘?メディアが持ち上げてるか?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/06/01(日) 06:24:19 

    >>40
    メディアに全然出てないじゃん

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2025/06/01(日) 06:48:51 

    >>7
    横ですが
    恥ずかしながら私の地元は、都会で数年前に流行ったものをテレビで「いま話題の!」と報道します。

    最近になってから、ベーグルとアサイーボウルが流行っていることを報道されました。

    何県なのかは伏せさせてください。
    本当にそれぐらいの田舎もあります。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2025/06/01(日) 06:58:28 

    >>319

    わたしもそう思う

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2025/06/01(日) 06:59:48 

    各有名人の学歴に対する粉飾
    ハーフなら国際人というあまりにも短絡的な発想

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/06/01(日) 07:00:09 

    >>220
    人種差別する人間の方が気持ち悪いと言うかそれ以前に、人として…

    +1

    -5

  • 451. 匿名 2025/06/01(日) 07:01:12 

    >>17
    でも、しょうがなくない?
    今が旬のアーティストなんだからメディアに出まくるのも理解できるけどなあ
    そのうち、何年か経てば人気も落ち着いて来るよ
    どんなアーティストだって人気絶頂の頃はこんな感じだったと思うよ

    +8

    -4

  • 452. 匿名 2025/06/01(日) 07:01:27 

    >>309

    逆じゃない?
    奥さんが夫に好きずてる
    夫はただ世間知らずの
    ア◯娘をと皇室に入りたかった
    このア◯娘の母親と同じ

    +9

    -4

  • 453. 匿名 2025/06/01(日) 07:06:19 

    >>25
    おじゃるがメディアで持ち上げられてるのは見たことない

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2025/06/01(日) 07:06:57 

    >>422
    需要があるからやってるだけですよ。
    売り上げもないなら何度も定期的にやるわけないですよ。普通に考えれば分かることなので。

    +2

    -8

  • 455. 匿名 2025/06/01(日) 07:09:57 

    >>429
    持ち上げると言う趣旨からはそれてるけど、学者面して論文も書かない人が堂々と専門家気取ってるのが謎。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2025/06/01(日) 07:43:01 

    韓国

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2025/06/01(日) 07:50:05 

    >>128
    ガースーは反対する警察と法務省を一喝して、害人ホイホイを10分で決めたクソ老害!
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2025/06/01(日) 07:53:03 

    >>441
    🍊幸福のカルト教はうんざり
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part9

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2025/06/01(日) 07:54:49 

    >>41
    FRIDAYの記事によると
    「大谷のCM撮影は“2時間内に収めること”が契約条件に入っていて、その時間内に本編の撮影だけでなく、HP用のインタビュー動画、ポスター撮りも済まさねばならない」らしい

    通常CMの拘束時間は1日ぐらいらしいけれど、2時間でこんなに詰め込んで印象に残るもの作れるんだろうか?

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2025/06/01(日) 07:57:24 

    ジャニーズとかスタダとか大きな芸能事務所に所属してるタレント

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/06/01(日) 08:11:14 

    >>309
    奥さんが好き過ぎて→奥さんのお金が好き過ぎて

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2025/06/01(日) 08:33:40 

    ちいかわ

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/06/01(日) 08:39:22 

    偽善のアカい活動家

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2025/06/01(日) 08:39:51 

    公金チューチューNPO

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/06/01(日) 08:45:23 

    エルデンリング

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2025/06/01(日) 08:47:07 

    >>430
    ごめん、正直ワンピースもなぜあんなに持ち上げられてたのかわからない。

    +15

    -1

  • 467. 匿名 2025/06/01(日) 08:47:41 

    >>5
    あたしはかわいいと思ってたよー。
    すきな顔だった

    +1

    -4

  • 468. 匿名 2025/06/01(日) 09:15:01 

    >>197
    涙出るか出ないかでみるのはちょっと…
    泣けばうまいわけでもないし

    +1

    -3

  • 469. 匿名 2025/06/01(日) 09:24:39 

    >>193
    性格も環境や教育でカバーはできるけど根本的には変わらないと思う。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/06/01(日) 09:26:44 

    >>1
    綾瀬はるか

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/06/01(日) 09:31:33 

    高級食パンの店が市内に(知る限り)3軒もある
    そんなにいらんやろ…

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2025/06/01(日) 09:39:28 

    バカリズム脚本のドラマ
    最初はとても面白いと思ったけれど、次の作品とかを観ていたらセリフの感じとか間のとり方なんかが同じ過ぎてしまって冷めてしまった

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/06/01(日) 09:51:13 

    >>1
    美容整形。整形のCM多いし、整形をカミングアウトする人も多いし、そう言う人を持ち上げる風潮も嫌だ。

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2025/06/01(日) 10:02:57 

    >>58
    平日朝のアサイーボウルは別に簡単だと思うけど…

    高校生男子のお母さんとか毎日味噌汁、弁当3人分とか普通に作ってると思うよ

    ダメ主婦の私ですら毎朝、夫、自分、子供の3人分弁当作ってるし、味噌汁も作る

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2025/06/01(日) 10:05:25 

    >>81
    早めに診断して療育につなげるのはいいと思うな。
    結果発達障害でなければ療育やめてOKっていうスタンスじゃないの。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/06/01(日) 10:11:19 

    滝川真紀子とか言うモデル?の人
    やたら金持ちセレブで出してるけど
    たかだか旦那の自営年商8億だよ
    地方の普通の中小企業より少ない位
    うちの実家経営年商桁一つ多いけど
    あんな生活して無いわ
    自営業って年商100億行かないと
    社長って大企業サラリーマン役員ぐらい
    取れないからね
    しかも見た目もスタイルも到底モデル
    には及ばないし


    +5

    -0

  • 477. 匿名 2025/06/01(日) 10:19:45 

    名前だすなよ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/06/01(日) 10:23:30 

    >>230
    ちょっと前の髭ダンブームと一緒だよね。
    アンチが薄っぺらい歌詞って叩くのも一緒。アンチがこんなに出てくるって売れてんだなーって思う

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/06/01(日) 10:24:54 

    >>470
    出すぎだよね

    出すぎて大して綺麗じゃないのがバレてきた感ある
    声で誤魔化されてる

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2025/06/01(日) 10:26:13 

    >>444
    よこ。世界で人気と言うけど実際違うから明らかな誇大広告だよね

    +2

    -3

  • 481. 匿名 2025/06/01(日) 10:26:59 

    >>17

    曲調は好きだけど、サビの最後のほうにウィスパーボイスで囁くように歌う歌い方が多くて、同じ曲に聴こえる。

    ファミマで今流れてる曲好きな人いるかもしれないけど、甲高い声で叫んでるようにしか聞こえん。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/06/01(日) 10:38:18 

    >>479
    さすがにあの大量のCM勘弁して欲しい…
    年齢はもう結構いってるのにバラエティの時とかちょっとぶりっ子に感じるんだよなぁ
    結婚して幸せになって家庭に収まって欲しい

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2025/06/01(日) 10:39:33 

    >>152
    痛いの無理だからいじれないと思う。すっぴんさらけ出してるの潔くて良いよー!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/06/01(日) 10:39:41 

    >>449
    ハーフ推しもう要らないよね
    今特に見たくないのが個人的にはウエンツ

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2025/06/01(日) 10:42:55 

    >>433
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/06/01(日) 10:43:29 

    >>482
    かなり計算高く、アラが目立たないように作り上げこんであるよね
    今の評判だと凄い美女みたいな扱いだけど、スタイルも普通だし顏も凄い癖があるなと思う。あの人を日本の美人女優として扱うのは無理があるわ

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/06/01(日) 10:50:24 

    菊池風磨

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/06/01(日) 10:54:16 

    >>65
    横 自分以外の周り全員が国体競技者レベルの運動神経を持ち、東大レベルの学力を持っているのに、なぜかそれらの人たちが塩味も砂糖味も見分けがついてないみたいな世界でもそう思う?
    その世界で3食食べ、一日中共存していかなくてはならないとしたら。
    自分にしか気づけない、到達できない高レベルな特技がありながら、生活のほとんどが周りのレベルについていけないってかなりしんどいよ。
    よほど苦しさがないと医者も安易に診断下さない。発達は甘えだと思ってる人は、あまりしらないかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/06/01(日) 10:59:33 

    是枝監督。
    リリーフランキーと福山を出して薄暗い映像にしときゃいいって思ってそう。雰囲気だけ出すかんじ。
    どちらも演技上手い俳優でもないのに、是枝監督が絶賛して起用を続けてるってところに、やっぱり見る目センスないんだなあと実感する。
    リリーフランキーはダンディーな大御所俳優の立ち位置だけど、どの役も淡々と喋ってるだけでそれでいい味出せてるように誤魔化してるかんじだし、なんで是枝作品とかって持ち上げられて、カンヌとか出せるのかわからない。
    そして父になるって映画、テレビで放送された時に見たんだけど、もっとメッセージ性のある感動モノにできそうなテーマなのに、何がしたいのかわからなかった。
    泣けるとこ一切ナシ、福山と子供が段違いの歩道みたいなとこを並走するシーンはたぶんとっておきの演出なんだろうけど、なんの感情もわかなかった。

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2025/06/01(日) 11:03:33 

    >>72
    本人が断ればいいのに、断らないからね。基本大谷の責任。

    +9

    -2

  • 491. 匿名 2025/06/01(日) 11:07:13 

    >>189
    賛成。いいものはいい、ダメな時はダメと評価すべき。本当に本当に、米生産農家以外は大変だったろう事態を一挙に動かした。確かに米農家を敵に回すこともあるだろうけど、でも多くの米消費者を味方につけたことだろうと思う。前大臣の無能さが際立つ。

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2025/06/01(日) 11:13:19 

    >>1
    高級までいかなくても、パン屋さんので充分美味しい🍞

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/06/01(日) 11:13:44 

    >>17
    全部ドレミの歌をちょっとずつ変えただけに聞こえる

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/06/01(日) 12:56:43 

    >>385
    カメだけどなるほど…確かにそうかもね
    BTS好きを公言してから露出が増えた
    あなたすごいね、全く気づかなかったけど腑に落ちたよ

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:13 

    >>1
    並ぶの好きな東京の人向け

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:23 

    >>476
    下品よね
    ガルで知ったけど私は嫌いだわ

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:15 

    >>401
    東大卒だから?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:02 

    >>476
    年商8億か
    その中からの純利益だもんね

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:17 

    >>325
    ネタかと思ったら、ガチなんやね
    日本企業に10億はかなりキツいね
    代理人か広告代理店か銭ゲバ過ぎる

    なぜ、このタイミングで大谷のスポンサーから降りたのか。

    「それまで年間3億円だった契約料が年間10億円ほどに跳ね上がったそうです。大谷の功績を考えると払えない額ではないものの、多忙を極める大谷が出演する宣伝コンテンツ制作のための拘束時間には制限があり、コストパフォーマンスなどを考えた結果、バレーボールなど別のスポーツも後援するかたちにシフトしようという決断になったそうです」(同前)

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2025/06/01(日) 15:33:11 

    >>421
    安倍さんが何言ってもメディアが叩いてた
    大衆を乗せるために扇動してた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード