ガールズちゃんねる

古市憲寿氏「なんでコメに熱くなってるんですか?パスタとか、チョコレートとかあるじゃないですか」

558コメント2025/06/01(日) 17:08

  • 501. 匿名 2025/06/01(日) 01:20:33 

    >>1
    この人偏食だよね
    チョコレートが主食じゃなかったかな
    なら、あなたはチョコが薬物認定受けてもいいですか?
    又は手に入らなくなってもまいっかに思考変換できる?
    日本人にとって欠かせない主食をどうでもいいと切り捨てるコメンテーターなんかいらないと思うな
    私も米に困ってる身ではないけどこんな発言は素人でもしない

    +6

    -4

  • 502. 匿名 2025/06/01(日) 01:25:48 

    こんなアラフォーのおっさん、コメンテーターにすんな。ただのタレント学者でテレビ出て知名度上げて本を出してきたタイプで純粋な学者として何も成し遂げてない

    +6

    -2

  • 503. 匿名 2025/06/01(日) 01:28:25 

    お米が主食の国でわざわざ輸入して不味くて高い米食べるより、国内で作ったほうがいいのに。っていうか食べ物は外国産食べるリスクのほうが人体に大きいと思うけど、農薬の量が違うんだから。
    フランス行ったときに何日か前に買ったトマトが冷蔵庫の中でとんでもなくみずみずしかったのをみて、農薬の量えげつないんだろうなってこわかったわ。

    +2

    -3

  • 504. 匿名 2025/06/01(日) 01:29:47 

    っていうかどんな服きてんのこの親父。
    もう若者じゃなくて中年の立派なおっさんの意見だってわかんないのかな。言葉遣いこんな話し方なの恥ずかしい年齢だよ。

    +3

    -2

  • 505. 匿名 2025/06/01(日) 01:31:02 

    ホリエモンが農業だけ保護するの意味わからないみたいな古市の意見に同意してたけど、ホリエモンのロケットに税金投入されてるほうが意味分かんないけど。

    +5

    -2

  • 506. 匿名 2025/06/01(日) 01:32:46 

    江戸時代の大飢饉を出してくるとか頭悪すぎて震えるんだけど。農業も発達してんだから、その時とぜんぜん違うわ。

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2025/06/01(日) 01:35:09 

    さすが一般入試で慶應大学も入ってない、東大も院からのロンダリングの古市くん。クイズ番組には全く出ない古市くんは根本的に学力低いんだろうな。実は権力者に媚びるのが得意でここまできてるもんね。

    +9

    -2

  • 508. 匿名 2025/06/01(日) 01:42:05 

    プロパガンダ芸人

    +0

    -1

  • 509. 匿名 2025/06/01(日) 01:42:32 

    >>1
    あほや、笑

    +0

    -1

  • 510. 匿名 2025/06/01(日) 01:50:54 

    >>1
    じゃあ、チョコに掛けた牛丼喰ってみろ

    +0

    -3

  • 511. 匿名 2025/06/01(日) 01:52:10 

    >>1
    アントワネットかよっ( `ー´)ノ

    +0

    -3

  • 512. 匿名 2025/06/01(日) 02:00:56 

    >>199
    芸能人とか米食べないって言ってたじゃん
    あれも影響したんじゃない

    +2

    -5

  • 513. 匿名 2025/06/01(日) 02:02:51 

    >>40
    古米が一瞬古市に見えた

    +1

    -2

  • 514. 匿名 2025/06/01(日) 02:38:00 

    パンばっかり食べてたら、おかしくなりそうだった。
    日本人は米やろ。

    +0

    -3

  • 515. 匿名 2025/06/01(日) 02:38:11 

    >>16
    脳にも悪いみたいだよ
    パスタは野菜やタンパク質入って早食いしないしまだ良いけどヤバいのはうどん!
    早食いの上、最高に身体に悪い天ぷらをトッピングして血糖値と動脈硬化爆誕で良い所が全くない
    あんなもの毎日食べてる人は相当頭悪いよ

    +3

    -11

  • 516. 匿名 2025/06/01(日) 02:43:36 

    この人的外れなことばっか言うね!
    戸籍廃止してもいいじゃん的なことも言ってたよね?

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2025/06/01(日) 03:00:07 

    >>184
    とんだ社会学者だね

    +2

    -1

  • 518. 匿名 2025/06/01(日) 03:46:27 

    10年以上テレビの情報番組をほぼ見てないせいか、この人の顔を思い出そうとすると川越シェフの顔になっちゃうw

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2025/06/01(日) 03:50:37 

    ショケイしてやれ

    +0

    -2

  • 520. 匿名 2025/06/01(日) 04:23:19 

    >>413
    てかガチチョンじゃないの?こいつ
    マスゴミに重宝されて日本の為にならない発言しかしない時点で日本の敵だわ

    +6

    -2

  • 521. 匿名 2025/06/01(日) 04:28:39 

    >>1
    確かにパスタは安い
    パンより安い
    ソースが高いので、トータルだとチーズ乗せパンに負けるけど

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2025/06/01(日) 04:41:50 

    チョコレートに明太子乗せて食べられないだろうが
    何を言っとるんだこの男は

    +2

    -2

  • 523. 匿名 2025/06/01(日) 04:56:04 

    >>1
    米が食べたいんだよ!

    +1

    -2

  • 524. 匿名 2025/06/01(日) 05:27:28 

    社会学者??
    この方には全く知性も教養も感じないので、ただのコメンテーターでは??

    +1

    -2

  • 525. 匿名 2025/06/01(日) 05:28:49 

    >>1
    冷笑系ださい

    +1

    -2

  • 526. 匿名 2025/06/01(日) 05:56:29 

    >>2
    晩酌する友人夫婦は、米は週一しか食べないって言ってた。

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2025/06/01(日) 06:12:07 

    確かに、100%って怖くて、リスク分散は大事かも。
    チョコはちょっと違うけど、、

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2025/06/01(日) 06:24:26 

    米は大事。
    でも、ないなら他で代用する適応力も大事。

    +1

    -2

  • 529. 匿名 2025/06/01(日) 06:31:28 

    >>362
    グリホサートが悪いのかな?

    +1

    -2

  • 530. 匿名 2025/06/01(日) 06:34:50 

    縄文時代は木の実を食べていた

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2025/06/01(日) 07:02:58 

    なんで国民は米不足に憤慨しているのだろう。
    この国会で、遺族厚生年金が2000万円もカットされたのは問題ないのか?
    女性の方が長生きするから、遺族厚生年金カットは問題だろ!

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2025/06/01(日) 07:06:50 

    >>1
    この方独身?
    一人暮らしなら、自分の好きな物を食べていたら問題はないけど
    家族や同居人が居たら、主食の米抜きは難しいよ

    +2

    -2

  • 533. 匿名 2025/06/01(日) 07:42:02 

    え、普通に米食いたいんだけど

    +3

    -2

  • 534. 匿名 2025/06/01(日) 07:51:36 

    この人、社会学者なのに食料(食糧)自給率の大事さが分からんのか?
    農業は国家安保に関わる重大事項だぞ

    +4

    -4

  • 535. 匿名 2025/06/01(日) 08:24:31 

    >>1
    こいつを出すな!

    +0

    -3

  • 536. 匿名 2025/06/01(日) 08:32:48 

    >>25
    古古古古古古古古古市

    +1

    -4

  • 537. 匿名 2025/06/01(日) 08:38:45 

    そーですね!
    とりあえずパスタやチョコレートを食べてしのぎましょう。
    と言ってそれ以上会話しないw

    +0

    -3

  • 538. 匿名 2025/06/01(日) 08:45:24 

    >>448
    チョコをキロ単位で買ったらすごいことになりそう

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2025/06/01(日) 08:46:14 

    >>265
    マリ男

    +3

    -3

  • 540. 匿名 2025/06/01(日) 09:02:57 

    >>534
    農業の保護なんか不要って最近も言ってたもんね

    +4

    -2

  • 541. 匿名 2025/06/01(日) 09:07:47 

    >>1
    もしかしてわざと??

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2025/06/01(日) 09:10:14 

    >>1
    そりゃ貴方は米の代わりにチョコやパスタでいいけど、食にこだわりや関心のある人は米の代わりにチョコやパスタは無理ですよ……

    +0

    -2

  • 543. 匿名 2025/06/01(日) 09:29:51 

    学者でもないやつ 自称学者のテレビタレント

    +0

    -3

  • 544. 匿名 2025/06/01(日) 09:34:48 

    >>4
    戸籍に対して
    古市「なんでただのデータベースに愛を持てるのか」
    ホリエモン「戸籍なんか廃止でいい」
    橋下徹「日本の戸籍は差別助長のツールだ」

    こいつらヤバい

    +6

    -2

  • 545. 匿名 2025/06/01(日) 09:38:54 

    >>1
    ほっときゃいいのに
    いくら正論言ったって馬鹿には理解できないんだから
    私は米が100g100円になった程度で騒いでるわーとしか思わないしそんな騒ぐならほか削れよ…とか思う部分はあるけど皆んな集団心理で馬鹿になってとんでも理論好き勝手言ってるだけだからほっときな

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2025/06/01(日) 09:41:28 

    >>1
    なんで中居正広に熱くなってるんですか?

    +1

    -3

  • 547. 匿名 2025/06/01(日) 09:52:29 

    >>1
    パスタで腹満たしてチョコで満足感得れってことか
    まあ出来ないこともないんだろうが、何十年の習慣を変えるって並大抵の事ではないんだよな
    断食してみないとわからないけど、人間は最低限しか食わなくても死なないし、辛いのは最初の数日だけ
    ただ普段通り食い始めたらまた元通り

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2025/06/01(日) 09:55:13 

    毎日のお弁当はやっぱり米なんよね
    まず楽。パンは作るの大変…それにやっぱり腹持ちが違う気する。
    あと味噌汁が好き。値段高くてもうちは米を食べる家庭なんだと思う

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2025/06/01(日) 09:58:24 

    >>1
    こいつなんか石丸さんとのやり取り以来なんかダメだな

    +0

    -1

  • 550. 匿名 2025/06/01(日) 10:05:07 

    >>14
    偏食でこの発言ってことは、、、

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2025/06/01(日) 10:12:32 

    >>534
    ほんとそれだよね
    先進国はどこも国防のために自給率あげてるっていうのに日本はこのままじゃほんとやばいよ

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2025/06/01(日) 10:28:31 

    >>1

    ステルス提灯コメント
    する人多すぎ

    +0

    -1

  • 553. 匿名 2025/06/01(日) 10:49:34 

    >>1
    この手の学者って、何なんだろうね
    ズレてるというか、人間性の欠如というか、ダサいよね
    高学歴でも知性にセンスがないというか、やっぱりダサい

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2025/06/01(日) 11:38:48 

    >>30
    マリー・アントワネットか!

    +0

    -2

  • 555. 匿名 2025/06/01(日) 11:44:00 

    >>534
    戸籍も必要ない派だよね
    頭悪いのかそれとも、、

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2025/06/01(日) 11:46:42 

    >>507
    忖度しないキャラで偽装したいのかもだけど、実際は力が強い人に媚び媚びだよね
    こんなダサい人なかなかいないわ

    +2

    -3

  • 557. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:12 

    視聴者には嫌われてもマスコミが重宝してコメンテーターとかに使っていると言うことはメディアに媚びた発言しかしなからでしょう
    こんな人ばかり起用しているから視聴者離れてマスコミを信用しなくなっていることにいい加減理解して欲しいよ

    +0

    -2

  • 558. 匿名 2025/06/01(日) 17:08:15 

    小麦粉のもの主食にすると太る体質なのよ

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。