-
1. 匿名 2025/05/30(金) 22:12:13
では私から。+53
-5
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 22:13:47
>>1
一発目から知らないやつ+74
-16
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 22:14:14
+72
-1
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 22:14:31
+76
-2
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 22:15:01
昔、難波で映画を観よ思うたら、B級やR指定はこの敷島シネマ
ほんでメイン映画は南街会館やってん
梅田はピカデリーでね+16
-2
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 22:15:31
+24
-2
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 22:15:58
+146
-1
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:19
+129
-1
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:40
+54
-1
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:27
+19
-1
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:28
+114
-1
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:43
>>2
おっさんなんか嫌なことでもあった?+3
-1
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:50
>>2
お前を蝋人形にしてやろうか?
ら〜ららららららららぁ〜〜♪+1
-1
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 22:18:04
オロナミンC
+58
-1
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 22:18:05
>>2
何噛みついてんの
子供だね+4
-1
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 22:18:29
+96
-1
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 22:19:41
>>6
あなたと一緒に ニ・チ・イ♪+6
-1
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 22:20:03
+38
-1
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 22:20:16
+9
-1
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 22:20:53
アルペン+108
-1
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 22:22:09
+112
-1
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 22:22:21
大きい道路沿いには必ずと言っていいほどあった+56
-1
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 22:23:06
オロナイン軟膏の浪花千栄子さん+33
-1
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 22:24:00
+9
-0
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:06
>>22
アルペンの居抜きは、この三角屋根で一発で分かるよね+39
-1
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:19
+20
-1
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:22
+46
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 22:28:16
銀座シャネル道りにあった+13
-1
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 22:29:08
>>26
懐かくて泣きそう+3
-1
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 22:30:53
+61
-1
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 22:31:14
>>22
今ってスキー板とかスノウボードとか何処で買うんだろう+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 22:32:14
美空ひばり+28
-1
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 22:34:49
ファミマ+84
-1
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 22:38:51
>>1
人生初バイトが閉店1年前のヤオハンだった+8
-1
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 22:38:56
口座持ってたなー+50
-1
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 22:39:45
マルケーって呼んでた+53
-1
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 22:40:08
>>20
アタックNo.1
なんの関係があったんだろう
+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 22:40:23
+33
-1
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:15
>>21
精神分裂症って言葉が怖い+17
-0
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:51
+38
-1
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 22:43:08
>>33
うちはヴィクトリアで買った+3
-1
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 22:45:07
マルフク+71
-1
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 22:47:17
+13
-1
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 22:47:38
今見てもおしゃれ+37
-1
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 22:47:54
>>33
ネットでも買えるしね
ベテランなら型番やスッペクだけでも買えそうな気がする+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 22:56:13
>>39
う〜ん…??+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 23:02:05
>>11
恐怖を感じる+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 23:05:14
>>39
TVアニメのアタックNo1のスポンサーがオロナミンCだったらしい+7
-1
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 23:05:42
>>39
テレビアニメのスポンサーだった作品です
バカボンもある+5
-1
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 23:12:52
>>1
主です!
採用されて嬉しいです。
ヤオハンは、静岡県熱海市発祥のスーパーですが、バブル期にブラジルや台湾などの世界まで進出し、その後バブル崩壊と共に倒産した、もはやバブルの象徴とも言われているスーパーです。
私は静岡出身で、幼い頃にヤオハンは倒産してしまったのですが、いまだに「ヤオハン(跡地の新しい店)へ行ってくる」などと会話に出てきます。+31
-1
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 23:16:21
>>1
おしんのモデルのうちの一人、和田カツさんが創業した小売店に端を発し、その後イオングループに吸収合併+6
-1
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 23:18:09
+29
-1
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 23:30:18
>>38+56
-1
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 23:32:16
>>1
自分が就活してるとき、ヤオハンは週休3日制を取り入れて話題になったり海外進出するなどイケイケな時期で、就職説明会に行ったときに、なんだか高飛車な感じを受けた
その後衰退して、会社が消え、諸行無常だなと思った+11
-0
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 23:41:33 ID:l2TApSQ1k7
>>8
いらっしゃいませこんにちは〜♪
懐かしい、、+3
-1
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 23:43:54
>>1
懐かしすぎる!+9
-1
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 23:46:58
>>52
うちも「ヤオハン行ってくる」って言ってるわ+2
-1
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 23:59:24
+13
-1
-
61. 匿名 2025/05/31(土) 00:28:29
>>52
義母も言ってるw
ちなみにヤオハンの跡地には何が出来ましたか?うちはマックスバリュです。祖母の近くのヤオハンもマックスバリュに化けました+10
-0
-
62. 匿名 2025/05/31(土) 00:30:43
>>61
ですよねw
「ヤオハン」は地域に根付いてますね。
私の家の近くもマックスバリュです。
イオン系列の店、どこも品揃えや価格が似たり寄ったりですよね🥲+6
-1
-
63. 匿名 2025/05/31(土) 00:33:01
>>56
今思えば革新的ですけど、バブルの恩恵に寄りかかりすぎて倒産してしまったのかもしれませんね。
+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/31(土) 00:33:34
>>1
静岡県民乙ですw
懐かしい
小学生の頃にあったわw
今はその場所にマックスバリュ+21
-1
-
65. 匿名 2025/05/31(土) 05:43:57
>>1
まじまじと見た事なかったがこんな感じだったんだね。+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/31(土) 07:00:47
看板ではないですが。
今はもう拝見することができない貴重な昭和アニメ版スナフキンが採用されたポスター+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/31(土) 07:01:39
>>55
すぐそこ
+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/31(土) 07:47:15
>>28
空耳アワーの画像だwww+2
-1
-
69. 匿名 2025/05/31(土) 08:40:25
>>1
すでにエモくて泣ける…😢+3
-1
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 08:41:39
主さん、私は静岡市民です
小学生の時に他県から静岡市に引っ越ししてきて、ヤオハンを知りました
以前住んでいた県にはヤオハンがなかったので
当時は昔住んでいた場所が田舎すぎてデパートなどほとんどなかったので、
静岡にはデパートがたくさんあるんだ♪と喜んだ記憶があります
昔ヤオハンがあった場所は今はトヨタの販売店になっていますが
高校生の時は放課後はほぼ毎日友達とヤオハンに行き文房具屋さんで買い物を楽しんだ記憶がありますよ
いい思い出です+1
-1
-
71. 匿名 2025/05/31(土) 09:34:02
>>67
サンクス🎶+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/31(土) 12:11:18
>>21
おじさんが女装しているように見える+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/31(土) 14:45:04
>>38
名古屋の人がその呼び方してた+0
-0
-
74. 匿名 2025/06/01(日) 15:38:53
>>21
精神薬の広告ってなんか怖い+1
-0
-
75. 匿名 2025/06/01(日) 17:26:30
>>1
御殿場の親戚の家に行く時と小田原にお墓参りに行く時によく見かけた思い出
御殿場の方はマックスバリュになっていた+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/01(日) 17:27:31
>>6
懐かしいを通り越して泣けてくる+4
-1
-
77. 匿名 2025/06/01(日) 17:34:13
>>33
5〜6年前にゴーグルが劣化したから買い替えるためにムラサキスポーツに行ったら浮きまくって何だかいたたまれない気持ちになってしまった
40代でムラスポに足を踏み入れてしまって場違い感半端なかった
サッサと退店して楽天で買いました+0
-0
-
78. 匿名 2025/06/01(日) 17:37:07
>>30
白いばら
閉店ご挨拶の貼り紙見た時は淋しい気持ちになった
時代だから仕方ないんだろうけど+0
-0
-
79. 匿名 2025/06/01(日) 17:53:12
>>37
内幸町のみずほ銀行本部ビルの前に立ってる時計にハートの銀行の記憶が残ってる。+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/12(木) 13:47:30
>>52
スワロウテイルと言う映画にも名前だけ出てきます。
「トヨタ」「グリコ」と並んで「ヤオハン」
地元民からして今はヤオハンは無くなったけど
バブルの象徴と言ってもらえて誇らしいです。+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/14(土) 23:21:03
>>1
私も清水市時代に住んでたから、ヤオハン行ってたよ!
休みの日にお買い物したなー+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/15(日) 07:21:06
>>11
黒人差別だってことで、使えなくなったんだっけ。
私はずっと、妖精さんだと思ってた。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する