ガールズちゃんねる

安易に人の真似するもんじゃないなと思った事

76コメント2025/05/31(土) 12:13

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:40 

    若い頃、当時付き合っていた彼氏に直してこと(軽くとはいえ小突いてくる、悪口を聞かされる。)があったのですが、直してくれず悩んでいました。

    友達に軽い気持ちで愚痴ったところ、友達も彼氏がなかなか注意したことが直らなかったので、友達が別れを切り出したところ、友達の彼氏は直ったと教えてくれました。

    そこで、私も一か八かで別れを切り出したのですが、私の場合はそのままお別れになってしまいました。
    今となっては別れて良かったし、笑い話なのですが、当時は好きな気持ちがあったので辛かったです💔
    皆さんは人の真似しなければ良かったエピソードらありますか?

    +70

    -28

  • 2. 匿名 2025/05/30(金) 20:22:14 

    安易に人の真似するもんじゃないなと思った事

    +60

    -31

  • 3. 匿名 2025/05/30(金) 20:22:37 

    >>1
    安易に人の真似するもんじゃないなと思った事

    +10

    -14

  • 4. 匿名 2025/05/30(金) 20:22:44 

    服装

    顔と体型忘れるな自分

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:26 

    主さんへの愛がその程度だったってことだよナ

    +25

    -10

  • 6. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:50 

    >>1
    パパ活、高校生の頃、周りの友達は全員パパ活してたからバイトするのもダルいし手っ取り早く大金欲しかったら始めたけど、想像以上にパパの金払い悪くて効率悪いし、1ヶ月で10人相手してもたったの18万にしかならなかった
    頭おかしいやつもいて身の危険を感じたし真面目に働くほうがマシ

    +35

    -41

  • 7. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:00 

    美人の真似
    ぶりっ子わがままなどは美形だから許されることに気づいた

    +118

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:05 

    >>1
    多分、結婚して逃げにくくなったら、小突かれるどころかボッコボコに殴られてたと思うよ
    そっちのつらさじゃなくて別れのつらさを選べてよかったよ

    +210

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:21 

    みんなみたいにママ友作ろうと無理して付き合って病んだ

    +103

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:30 

    セルフレジで万引きして節約してるってコメント見たから万引きしたけど普通に捕まって出禁になった

    +2

    -40

  • 11. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:40 

    主と友達の違いは顔

    間違いない

    +5

    -15

  • 12. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:40 

    安易に人の真似するもんじゃないなと思った事

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:53 

    大学時代、おしゃれな子の真似してフルメイクを頑張ったが、自分がするとファンデは白く浮いてるし、青いアイシャドウは合わないしで、どうしようもなかった

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/30(金) 20:25:33 

    人は人。
    自分は自分。
    そこを分かってないと痛い目を見る。

    +87

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:17 

    >>1
    安易に人の真似するもんじゃないなと思った事

    +6

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:36 

    >>1
    軽く小突く癖のある人はドメスティックバイオレンスになる可能性がある人らしいよ

    +118

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:27 

    車内で口喧嘩になりドラマみたいに外に飛び出し少し歩いて振り返ったら居なかった

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:43 

    足の指先がしもやけになったとき
    友達に唐辛子を靴下に入れるといいと聞き
    真似したら
    ひどいかぶれになりました

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:50 

    「言いたいことははっきり言わなきゃ余計になめられるよ!間違ったこと言ってなかったらトラブルになんかならないよ」

    私が言ったらめちゃくちゃ面倒なことになった
    結局何を言うかより誰が言うかなんだよな

    +97

    -4

  • 20. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:59 

    インフルエンサーのマネしてスタンレーのジョッキタイプのタンブラー買ったけど
    あれ倒れたら普通にこぼれる
    ガルちゃん名物のサーモスの方がこぼれなかったw
    私の中でガル民>インフルエンサー

    +59

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:32 

    とても性格が良い友達を見習いたくて真似してたらストレスで蕁麻疹

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:48 

    足るを知る

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/30(金) 20:29:04 

    >>19
    分かるわ
    心底分かるわ
    ガル子のくせにって感じだよねぇ
    何も言わずに離れるのが吉

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/30(金) 20:29:21 

    安易に人の真似するもんじゃないなと思った事

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:42 

    >>24
    テム?

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/30(金) 20:34:23 

    >>1
    モラ男に未練タラタラな主も
    別れを脅しに使って言うこと聞かせようとするお友達も
    何だかなぁと思いますけども

    +13

    -21

  • 27. 匿名 2025/05/30(金) 20:34:45 

    みんなが大学行くしー
    高卒なの嫌だしー
    みんな都会では進学するからー
    大学生みんな遊んでるしー

    こういう理由で大学行った人は詰んでます
    大した大学じゃなく中途半端な学歴で大卒資格もってるだけの人

    +42

    -21

  • 28. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:52 

    >>1
    いや、別れて良かったと思うよ
    注意しても最終カードちらつかせてもダメな人は改善の余地なしだからね 付き合い続けてたらエスカレートしてモラハラ受けてたかもよ

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/30(金) 20:39:46 

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/30(金) 20:40:12 

    >>15
    ネコ強し!

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/30(金) 20:41:58 

    >>23
    それよね
    許される人と許されない人がいる…

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/30(金) 20:43:09 

    >>23
    スタンドバイミーの太った子を思い出した😢

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/30(金) 20:43:19 

    >>1
    小突くから「どつく」になりそうで怖い
    絶対女性叩かない人もいるからチェンジして正解

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/30(金) 20:44:08 

    >>24
    しー いん?

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/30(金) 20:44:08 

    >>15
    犬、リアクション芸人並みw

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 20:44:48 

    >>10
    真にうける人いたんだ…
    お店側だって生活かかってんだからそんな甘くないってわかるやん

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 20:46:38 

    >>1
    小突くってなに?
    それ普通にDV気質の片鱗

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/30(金) 20:46:54 

    >>6
    高校生の頃、周りの友達は全員パパ活してた



    全員!?2、3人とかなら分かるけど。

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/30(金) 20:50:55 

    >>27
    それで大学行かずにフラフラしてたらもっと詰んでるのでは…

    +15

    -6

  • 40. 匿名 2025/05/30(金) 20:53:12 

    >>31
    ほんとそれなのよ
    我慢するのも良くないと思って言ったらトラブルよ
    揉めるのも嫌だから離れたのに執着される事もあるし
    ずっと我慢してたって言えばそれでも怒ってくるし
    ほんとウンザリ
    その場でちょくちょく言い返すのが吉なんだろうけど、なかなか難しいよねぇ
    だから今はすぐに離れる事にしたわ
    何言っても何やっても言ってくる人たちいるよね
    自衛は大切

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/30(金) 20:55:37 

    >>15
    犬は賢いからわざと負けてやってるんだわ 大人

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/30(金) 20:56:43 

    >>15
    ネズミ強し
    安易に人の真似するもんじゃないなと思った事

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 20:58:41 

    髪型とファッションは憧れる矛先間違えたら黒歴史
    自分を客観視する力がどれだけ大事か最近気付いた
    「着たい服を着るのではなく似合う服を着る」
    「やりたい髪型をするのではなく似合う髪型をする」
    これめっちゃ大事!!
    着たい服を着てやりたい髪型をして自己プロデュースに成功してる人もいるけどそれは本人が相当洗練されてる
    私の過去写真は闇に葬り去りたいw

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/30(金) 21:02:00 

    >>38
    >>6にとっては2〜3人がみんななんだろね

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/30(金) 21:03:09 

    >>30
    >>42にも ぬこさまの勇姿が!

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/30(金) 21:10:15 

    >>2
    こういうの書いてる自分に虚しくならないのかな

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/30(金) 21:10:36 

    >>31
    許される人は、許されない人の立場を想像できないんだよなあ。
    言えば道が開くのが当たり前、自然体で好かれるのが当たり前だから。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/30(金) 21:12:22 

    >>1
    それは真似して良かった事や

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/30(金) 21:14:15 

    >>6
    どんな高校だろ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 21:21:57 

    美人の髪型

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 21:24:30 

    >>9
    わかる
    私も病んだ
    向いてないんだなあ、人付き合い

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/30(金) 21:25:28 

    >>2
    眉毛は太く描かなきゃいいのでは

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/30(金) 21:29:10 

    >>20
    アマゾンとかでクチコミをしっかり読めば分かる

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/30(金) 21:30:12 

    >>6
    どんな高校 なのよ
    パパ活動 大好き

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:39 

    昔、モデルさん(乾燥肌の人ばっかり)のスキンケア真似てた脂性肌の自分

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/30(金) 21:41:05 

    >>49
    スラム街

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/30(金) 21:47:54 

    >>1
    「嫌なところを直してくれなかったら別れる」みたいに条件付きで言った?
    主の友達は、そういう言い方をしたから直してくれたんじゃないの?

    理由も言わずに「別れたい」と言ったなら、彼は嫌われたんだと勘違いされたのかも。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/30(金) 22:08:49 

    >>27
    それでも高卒よりはマシ。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/30(金) 22:19:41 

    真似した側では無く、真似された側なの?の話ですが
    自分が結婚する前も後も、友達にも特に愚痴は言わなかった 
    理由は、各自各家庭に抱える事情が違うから、他人に言っても無駄なので

    それが悪かったのか、、、
    数年後、結婚→1年で離婚となった友人が、私に言った言葉が
    「ガル子でも結婚したから、もっと結婚って楽かと思ってた、ガル子スゴいわ」
    それって褒め言葉??私の結婚の暗部も詳細に話せば良かった??とちょっと悩みました


    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/30(金) 22:36:53 

    >>7
    わかる。
    自分の名前を一人称(ガル子(私)は〜みたいなやつ)にしてる可愛い友達ができて、
    ついうっかり自分もやってしまったら、
    共通の知り合い何人かに「まじで辞めな、痛いよ」って言われた思い出。
    ちなみに、可愛い方は当然注意されていない。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/30(金) 22:43:20 

    >>27
    【こういう理由で大学行った人は詰んでます】

    抽象的で客観的データも無く断定表現。
    こういうコメする心理もそれプラスつける心理も、ちょっと怖い。

    詰む詰まないなんて、主観も大きいし、何より人生には浮き沈みが付きもの。

    まずシンプルに「人生曲線」「人生グラフ」を思い浮かべる。

    それだけでも、数多いる【大した大学じゃなく中途半端な学歴で大卒資格もってるだけの人】達の人生を、ひとまとめに断定するなんて無理、と思うw

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/30(金) 23:35:07 

    SNSで見て可愛いー♪と思って買った服も
    骨格事故って全く別物になる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/30(金) 23:51:14 

    美容雑誌に載ってる人のスキンケア真似てた。
    とにかく保湿!って大体の人が提言してたので、真似してたんだけどでっかいニキビできるわお金かかるわで悲しくなった。
    グリセリンフリーのスキンケア使ったらニキビできなくなったから、自分には自分の合うものを選ぶのが大事なんだなと思いました。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/31(土) 00:04:03 

    >>42
    トムとジェリーだね

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/31(土) 00:12:11 

    >>29
    眉の形や、影の入れ方とか、汗の位置とか違うから、トレスではなくてワンシーンを真似して模写したのかな。

    パクリはパクリなんだろうけど、左もパクリなりに頑張って描いてるのね。

    +1

    -10

  • 66. 匿名 2025/05/31(土) 00:13:15 

    >>42
    ネズミだって噛んできたらヤバそう

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/31(土) 00:32:38 

    淡いグリーンのニットを着たら職場の先輩(全員女性の)に褒められたので
    自分はブルベサマーだと思い込んで、
    ガッキーの服装とかメイクとか研究して真似をしたんだけど久々に会った母親に「顔色が悪くみえる」と言われて
    ちゃんとパーソナルカラー診断をしたらイエベスプリングだったこと
    そこから、桐谷美玲の真似をして服装とかメイクとか研究して真似をしたんだけど
    どうやら骨格がまったく違うみたいで職場の先輩方に「服がツレてる。どうしても線がはいるみたい」「前の服装の方が良いよ」と言われて、骨格にあうものでかつカラーも気にして気を付けたら
    何も言われなくなったこと

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/31(土) 09:19:38 

    >>17
    その後、どうした?どうなった?

    家に帰った?


    そいつとはそのままお別れ?仲直りできた?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:52 

    >>1
    やめて欲しいと何度も伝えたのに小突いたり、容姿イジりをやめなかった上に茶化してきたからブチギレてフルビンタに膝蹴り入れたら大人しくなったことあります。
    最後の方はひと睨みしたら黙るようになってましたわ。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:33 

    >>36
    でも出始めの頃はどうだったろうね?
    もう3年前だけど何回やっても何回やってもバーコード反応しない商品もあったし上手くできてたことやら?
    当時は店員さんが見張ってたりしたわけでもなく、セルフレジのシステムも杜撰
    その時期なら上手く反応しなかったって言い訳にむしろ文句言いながら何個かピッを通さないとかできてしまうなーとか考えたことはある
    なんせ何回やっても反応しなくて店員も他の対応でイライラしてこの反応しない商品もうスルーして会計して帰ってやろうか!って思ったことあるもの

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/31(土) 11:32:41 

    >>6
    40代前半 高校時代は援助交際っていわれてた
    先輩に二人だけだよ
    あとは隠れてたかもだけど
    みんなが皆んなしないと思う

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/31(土) 11:34:41 

    >>60
    職場に居る
    誰も注意しないなー

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/31(土) 11:57:47 

    美容法や健康法

    色々塗らない方がいい肌断食すると綺麗になる言われてやってみたら、肌バザバサシワシワカピカピボロボロになった

    朝食はしっかり食べた方がいいってやってみたら太った

    同じ人種でも人によって個体差激しいよね
    だから世の中にいろんな美容法健康法があるんだろうけど

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/31(土) 11:58:46 

    >>55
    モデルって超乾燥肌多いよね

    あと、男性美容家はやっぱりオイリーで肌質も違うから
    オススメのもの合わない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/31(土) 12:12:30 

    >>65
    頑張ってトレスとか誰でもできるでしょ
    一切魅力感じない価値なし

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/31(土) 12:13:26 

    >>42
    私でもネズミにこれされたら振り返らず逃げるわw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード