ガールズちゃんねる

あなたの職場の社長はどんな人ですか?

159コメント2025/06/01(日) 22:03

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 20:13:35 

    主の職場の社長は、成金感漂います。
    就労支援に絡めて事業をしてるのですが、まずこれみよがしのブランド品。バッグから靴、腕時計、車。
    事業の種類が種類なだけに、いやらしいなぁと思ってしまいます。みな低賃金です。
    みなさまの職場の社長はどのような身なり、立ち振る舞いですか?

    +39

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/30(金) 20:13:56 

    会ったことない

    +59

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/30(金) 20:14:00 

    女性にだけ甘い

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/30(金) 20:14:19 

    そんなしょっちゅう社長って会えるの?私は会った事ない。

    +23

    -9

  • 5. 匿名 2025/05/30(金) 20:14:29 

    歩き方でわかる

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/30(金) 20:14:30 

    元芸能人

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/30(金) 20:14:47 

    前に勤めてた中小だたけど
    オーラがあるし朝礼の説法飽きずに聞けたな

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/30(金) 20:14:49 

    原田泰造みたいな優しくて熱い人

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:15 

    あなたの職場の社長はどんな人ですか?

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:21 

    ネットで調べないとわからない。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:32 

    一言でゴミです

    +57

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:37 

    健康オタク
    あなたの職場の社長はどんな人ですか?

    +1

    -6

  • 13. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:41 

    >>1
    依怙贔屓が凄い

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:50 

    自由人。全員に敬語。でも飄々としてる感じ。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:05 

    たまにおやつくれる

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:27 

    >>2
    大企業だとそうだよね

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:34 

    私にパワハラしてた人を雇用延長しないでくれた人です
    クビはムリだったけど、それでもありがたい

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:54 

    発達障害だから片付けできなくてぐちゃぐちゃ。
    不安を拭うことで頭がいっぱいで確認作業ずっとやってる。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:58 

    叩き上げの社長、とても人格者。
    役員含め、上がっていく人は皆んな周りから尊敬されている人たちだから納得してる。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:03 

    社長って呼ばれたくないらしくて名前で呼ばれてる

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:15 

    小さな会社なのに業界のドンみたいな発言が多い

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:27 

    バカ世間知らずボンボン

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:35 

    ヤクザに憧れていて錦鯉を育ててます

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:48 

    >>1
    労基と税務署に通報

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:51 

    金の亡者。冷酷人間。人としておかしい。よくその発想出てくるなぁってビックリさせられる。
    何でこんなとこで働いているんだろうと毎日思っているけど、転職ってかなり体力も時間も使いませんか?

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:53 

    >>9
    この人って橋幸夫の事務所社長だったんだw 

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:58 

    >>1
    世襲
    息子の社長は良い人そう
    でも、パートへの還元がいまいち

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:14 

    社長はなんかちょっとズレてる。

    会長はめっちゃ穏やかで優しい。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:26 

    うちの社長は女性なんだけど、社員同士のお祝い金のやり取り禁止っていう独自のルールを作ったよ。

    「公平性に欠けるし、それで人間関係にヒビが入っては困るからウチは禁止だ」って。独自の社則にびっくりしたけど、確かに不平等だから、社長が禁止にしてくれてありがたい。

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:39 

    若作り頑張ってる感。ナチュラルメイクでいい。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:43 

    社長感がない
    お昼ご飯が入ってるっぽいレジ袋を持ちながらルンルン気分で社内を歩いてるの見かけた

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:19 

    社長がたまに出勤する時は社員一同が長ーい絨毯みたいなやつを広げるんだけど、やばくね?

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:23 

    実父

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:37 

    >>1
    自分の周りにはYESマンしか置かず、無能だろうがお気に入りは定年後も好待遇です。

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:38 

    >>1
    典型的ワンマンの創業者で、部下を信用出来ないから決裁権はほぼ与えず全て自分に報告させるようにしてる
    人件費をコストとしか考えてない

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:54 

    >>21
    ちょっと分かる

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:07 

    >>4
    小さい会社に勤めてたときはよくご飯連れてってもらってた

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:19 

    ハゲで豪快で車好き。笑顔だけどどこからともなく圧を感じる。たぶん怒ったらめちゃ怖いと思う。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:28 

    別に普通だけど、たまに七色に光る

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:37 

    慶應ボーイです
    鉛筆を噛むのが癖です

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:43 

    技術系スタッフの報告会たまに聴いてるんだけど、社長のコメント的確すぎてグループ企業の1子会社任されてるだけあるなって頭の良さに感心しちゃう
    私は一生ヒラでいいなと思うよあんなにかしこくないもん

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:45 

    裸の王様が経営してるワンマン会社

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:58 

    >>23
    www

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:01 

    慶應出身
    陽キャ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:15 

    気分屋

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:24 

    考えは古いけど太っ腹

    毎年全社員家族旅行プレゼントしてくれます。
    会議で遅くなった日にはお弁当奢ってくれます。(ほっともっととか)

    でも100キロマラソン参加させられたりちょっとめんどくさいです。
    苦労したことを経験させたいタイプといいますか...

    でも給料もボーナスの暮らしていけるレベルなのであまり不満はありません。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:27 

    >>2
    ロビー掃除してる爺さんが社長だよ
    あと会社の周りのゴミ拾いしてる爺さんにも挨拶しとき

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:31 

    誠実で人望がある
    お客様がお客様を連れてきてくれる感じ
    でも休日も時間も関係なく働いていて、体調崩してる

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:33 

    ヒラとか事務にも敬語で喋ってるし、普段喋ってるとこめったに見ない無口
    奥さんとすごい仲悪いと聞いた

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:46 

    自己愛

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 20:22:38 

    >>32
    レッドカーペット!?笑

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/30(金) 20:22:54 

    頭は良い(学校の勉強はできる)

    目を合わせない

    「こういうことをすると従業員同士の人間関係がこじれる」ってことがわからない

    場の状況を考えず自分のことを最優先にしたがる

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:01 

    >>9
    しゃちゃおお、やすぅぅい

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:04 

    あまり社長って感じしない。
    やることはやるけど、フランクだし優しい。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:11 

    >>1
    うちは真逆だなあ
    学生の時から更新してないのではと思うくらい服には無頓着
    40代
    金払いは良くて、いいお給料貰えてる
    性格も優しいのになぜか独身
    DTの噂あり
    見た目いい男だと思うけど鉄ヲタ・車バイクオタク・アニヲタなのが難なのかなぁ

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:13 

    >>1
    うちの社長はこの車乗りたいんだけど
    買ってもいいかな???
    って言うから社長がいい車乗らないと誰が乗るんですか?
    買って私たちに夢を見させて下さい
    って言ったら ありがとう買ってみるーって喜んでた

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:14 

    私はパートなんだけど、ちゃんと目を合わせて挨拶してくれる。社員にしか分からない色んな不満はあるのかもしれないけど、パートの立場からしたら社員と差別せずに扱ってくれるから働きやすいなあと思う。
    ここでは不評な家族経営の会社だけど、社員やパートを大事にしてくれる会社です。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:37 

    見たことないし名前も忘れた

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:13 

    >>47
    会社買われて社長交代したので日本にはいないと思う

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:13 

    >>26
    橋幸夫もアイドル?みたいのプロデュースしたことある
    この子たちが売れなかったら事務所潰れるって

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:38 

    何故か東京から出戻った次男。日に日に人相悪くなる。先代がガンで急死だったから好き放題やってる。拡大路線だけど、業績ヤバいのよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:50 

    社長ってシステムいらない気がしてるわ
    クズが多いのよね

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/30(金) 20:25:22 

    いきなりキレる。
    いつも、オレは怒ってるんだぞ!って雰囲気を出してるから、腫物そのもの。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:12 

    女性社長だけど、テレビに出てくる女社長みたいな派手なタイプではなく、見た目真面目って感じ
    脳のスペックがすごくて同じ人間とは思えない
    成金趣味は特になさそう

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:15 

    >>55
    よこ
    モテないとかじゃなくて恋愛以上に好きな事があるから本人が必要としていないんでは?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:19 

    アラ還成金爺さんだけど同じくアラ還おばさんの従業員と不倫してる
    どちらも見た目やばい
    信じられない

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:31 

    >>51
    それそれ!どう思う?社員みんな洗脳されてるからおかしいと思ってないんだけど。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:31 

    経費で落としたレクサスの高いやつ乗り回す二代目ボンボン

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:55 

    金儲けのことばっかり
    福祉関係だけど社員もパートも薄給
    ただ口だけはうまい
    人手不足でパートの私がやめたら
    みんな休み取れなくなるけど
    もうすぐ辞める!
    転職が決まったら辞めてやるー!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:23 

    >>1
    そのコメントから成金を嫌う風に見て取れるけど、それはなぜ?
    戦後に成り上がった親の脛齧りのボンボン(ガルで言う本当の金持ち)のがいいのはなぜ?
    時代に救われただけの金持ちじゃん
    昔に財を得た人間が何をしてきたかも知らずに、よく言うよね
    「本当の金持ちは品がある」だと?
    その会社で社畜にされたのがあんた達の親だっての

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:39 

    前職場の社長(後に市長になった)は常に仁丹臭かった
    多分口臭を気にしてエチケットで食べてたんだろうけど、ダブルで臭かった
    それ以外は朗らかでいい方でした

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:55 

    >>67
    うん、社長さんや社員さんには申し訳ないけど、おかしいと思う…

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/30(金) 20:29:19 

    コロナの前はパートにも寸志出てたのにコロナを理由になくなった。
    売り上げは以前よりかなり上がってるのに寸志はもう無かったことになってる。

    時給は最低時給。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/30(金) 20:29:42 

    ハゲでメガネでいっつもマスクに帽子。
    社員のパソコン見たり車内に防犯カメラつけたり粗探しばっかする気持ち悪い人。
    最近は車買い替えたり家の塗装したりあからさまな金遣い。
    社員に笑われてることに気づかない笑

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/30(金) 20:29:49 

    田舎中小企業の三代目
    早稲田出身とだけあって勉強熱心で先の先のことまで考えててすごいなと思う
    ただ田舎出身ゆえか男尊女卑をはじめとした古い感覚は死ぬまで拭えない気がする

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/30(金) 20:30:06 

    こんな言い方したら失礼だけど本当に仕事できないアホ。

    コミュ力お化けでプライド0の超熱血だから下がどんどん仕事すれば業績上がるし暇になることがないくらい仕事も自らとってくるんだけど…壊滅的なアホ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/30(金) 20:30:26 

    >>72
    だよね。ありがとう。
    他にもやばい事ありすぎるから早く辞めよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/30(金) 20:30:29 

    見栄っ張りでケチ
    自分の見栄のためには湯水のようにお金を使うけど従業員(自分の好き嫌いにもよる)には1円も出したくない人

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/30(金) 20:31:55 

    幕末の偉人のひ孫

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/30(金) 20:32:14 

    >>59
    ゴーンさん?
    日産はまだ買われてないか

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/30(金) 20:32:44 

    社長が起業した人か後継かでだいぶ変わるよね
    後者は名ばかりで他にブレーンがいる事もある

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/30(金) 20:32:47 

    >>1
    先代は車と装飾品にこだわる成金爺さんだった
    事業承継して30代の社長になったけど、あまりにもサラリーマン感がすごくて
    お前そんなんじゃ一体誰が社長だか分からないだろって先代がレクサス買わせてたw

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/30(金) 20:34:03 

    >>73
    うちは業績悪いのに賞与やら昇給やら毎年やるからヒヤヒヤしてる。潰れる時でもお給料は出そうだけど。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/30(金) 20:34:20 

    >>65
    そう思ったんだけど、婚活はしてたのよね。
    でもいよいよお付き合いが始まる!?ってとこで止めちゃう
    理想高いんかしらね

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/30(金) 20:34:29 

    >>2
    名前も知らないわ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/30(金) 20:35:04 

    午前中に軽トラの中で小一時間だけ聖教新聞読んで帰って行く

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/30(金) 20:35:27 

    なんか若い

    40歳くらい

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/30(金) 20:37:20 

    >>1
    40代でシュッとしてて、学生のアルバイトにも敬語で話すような紳士だった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/30(金) 20:37:47 

    >>1
    社長と話してるアタシみたいな古参パートがサブイ
    裏では悪口表でゴマすり

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:00 

    >>1
    社長が貧乏よりはいいよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/30(金) 20:39:06 

    >>1
    30歳
    韓国人みたいな顔してる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/30(金) 20:39:37 

    >>1
    定年制を撤廃して85になっても居座ってる
    撤廃したのは自分の職だけね
    他はうるさく言われたくないからか役員の定年を早めた

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/30(金) 20:40:29 

    >>4
    うちの若手、フリーアドレス&説明が難しい商材扱ってるから資料作りの時は社長の隣の席に座って質問とかしてるわ

    そういうやる気のある人には優しい印象

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/30(金) 20:42:47 

    叩き上げだけどあんまり従業員には寄り添ってくれないかな?パートには普通に接するけど陰でアイツ見た目汚えな辞めさせろよ!とか言ってるらしいし社員には無理難題言ってるし休みも月に6回しかなくて可哀想だと思う。
    一応誕生日には店の商品詰め合わせと直筆メッセージをくれる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/30(金) 20:43:44 

    頼りない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/30(金) 20:46:45 

    従業員に暴行し在宅起訴されてる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/30(金) 20:48:57 

    >>35
    弊社がかつてそうだった。先代が亡くなって二代目になったんだけど、従業員が本当に仕事しないしできない。二代目も決断力ないし、決断も後手後手で二択を間違う。本当に会社存続の危機だよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/30(金) 20:49:43 

    そこまでの大企業でもなく、建物内いるらしいのだが、会ったことも見たこと(たぶん)もない。どの人が社長なのかも知らない。
    元社長の妻は同じ部署にいるけど。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/30(金) 20:50:53 

    今週よくTVに出てる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/30(金) 20:51:08 

    中小企業、やり手で顔も広い先代から継いだ息子が今社長。
    コミュニケーション能力が低いくて投資ばかりしてる。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/30(金) 20:52:22 

    エエとこのボンボンかつ趣味は仕事、スィーツとデパ地下大好きなコミュ強社長
    仕事に関しては超厳しいけれど、女子社員には甘くて頻繁に食事に連れてってくれる。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/30(金) 20:52:39 

    小さい会社だけど夫です。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/30(金) 20:52:58 

    一回だけみたことある、事業所訪問で。多分もう会うことはないと思う。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/30(金) 20:53:57 

    従業員思いで優しい。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/30(金) 20:56:03 

    セクハラじじい
    もう出来ない癖に誘ってくるキモじじい。
    男子社員によると短小らしい。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/30(金) 20:57:05 

    >>26
    往年の歌手を集めてる会社だよ
    しかも田舎の小さいホールも回る地方巡業でその世代のオールスターみたいな感じでやるからおばさん達に人気
    その世代の人は聞いたら絶対わかる!って曲ばかりするらしい
    一発屋の人とか、懐かしくていいんだって

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/30(金) 20:57:31 

    >>9
    この人の話し方ってどこの方言なんだろ?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/30(金) 20:57:59 

    >>55
    さかなクンさんorYouTuberのスーツ氏が社長になった感じか?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/30(金) 21:04:03 

    2代目のボンボン
    しかも大学、留学、即親の会社の苦労知らず
    みんなの恨みを買っているクソ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/30(金) 21:05:21 

    2代目のバカボンで、愛人を副社長にしてる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/30(金) 21:13:55 

    前の会社の社長だけど今思うといい人だった。車のない私に台風の時とか送迎するよと言ってくれてた。断ってたけど

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/30(金) 21:14:32 

    >>9
    夢グループw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/30(金) 21:18:08 

    うんぴょこぴーー

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/30(金) 21:20:31 

    >>4
    うちの会社300人ちょいしかいないから結構会える。
    社長っていうより、上司や上司くらいの感じ。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/30(金) 21:27:56 

    >>68
    うちの婿養子はゲレンデとカイエンを社用車にしてる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/30(金) 21:31:12 

    仕事しない人です。
    と、言うよりサボり上司君。

    雑談、タバコ、お菓子、スマホ
    4点セットな上司ですよ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/30(金) 21:32:56 

    下手に出ると本当に下手認証するバカばかり

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:39 

    一年中滝汗

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/30(金) 21:46:06 

    技術屋出身だから自分で色々やりたいんだろうけど、抱え込みすぎて仕事すっぽかす

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/30(金) 21:48:59 

    全然頼りにならない。
    なんか『自分(社長)がこう言ったら、こう!』みたいな感じだけど、今ひとつ成果出ないし
    色々頑張り方・力の入れ方間違ってる

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/30(金) 21:52:44 

    >>4
    勤め先の規模によるでしょ
    前の会社は3000人いて会話なんかできるわけなかったけど
    今の会社は社長と専務入れて総勢7人だから毎日会うし話すよ
    小さい会社だと社長はただの上司

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/30(金) 21:58:58 

    社長というか、都の関係だからトップは百合子。
    選挙活動以外で生で見たことない。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/30(金) 22:20:19 

    ボンクラ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/30(金) 22:21:04 

    上場企業なので社長は社内動画配信と地上波テレビでしか見た事無い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/30(金) 22:30:30 

    数人の会社なので、基本職員を大事にしてくれる。
    特にパートには優しい。低賃金だからだろうな。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/30(金) 22:32:05 

    元水泳部で、社員全員参加の遠泳大会やる。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:28 

    >>108
    いや、、どちらも違いますね、、w
    いい人なんですけどね。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/30(金) 22:44:35 

    薬漬け煮玉子

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/30(金) 22:45:31 

    皆の社長が社長っぽい人ばっかりw

    そりゃそうだよねぇ。
    そういう人が社長になるよね。

    私はハズレくじ引いて挫けて無職だわ。
    正社員で働くの怖い。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/30(金) 23:00:50 

    >>1
    テレビの会見でしか見た事ない。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/30(金) 23:10:41 

    まったく畑違いの業界に来た雇われ社長。
    前職のやり方を押し付けて、前の職場から窓際族の役立たずな男たちを呼び寄せ肩書つけてとりあえずそばに置いておく。(歯向かったり不要になれば、いつの間にかフィールドアウト)
    雇った会長が亡くなった今、実質的支配者になってやりたい放題で、働きにくくなり面白かった仕事がつまらないと思い始めてる。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/30(金) 23:13:19 

    誰にでも話しかけてくれてとても優しい社長です。仕事の悩みを親身に聞いてくれて好印象です。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/30(金) 23:35:14 

    >>9
    社員にパワハラしそうな気がするんだけどどうだろう

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/30(金) 23:35:33 

    >>2
    私も顔見たことなかったけど、つい先日、視察にきてて見てみたら、チンチクリンな無愛想なおっさんだった。
    なんかがっかりした。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/30(金) 23:36:06 

    >>1
    私の夫

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/30(金) 23:43:00 

    >>1
    素人の就労支援経営はやばい。利用者を金としか思ってない。とにかく 金 金

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/31(土) 00:37:49 

    あった事ないけど父親の会社引き継いだだけの現場が分かっていない坊っちゃんなんだろうなと思ってる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/31(土) 01:55:44 

    今30歳くらいの若い女。
    めっっちゃ厚化粧で全身ブランドで着飾ってる大金持ちのお嬢様。
    親のコネと金で社長に就任したものの、奴が社長になってからは一部店舗の業績悪化して結局今年6月末で退任だそーです。
    しかも自称モデル()身長155センチくらいでスタイルも…だし。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/31(土) 02:05:37 

    20年いるけど会った事も見たこともない。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/31(土) 02:20:30 

    >>101
    社長とご飯が嫌だわご褒美ではないうざいわ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/31(土) 02:32:06 

    社長の名前も知らんわ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/31(土) 03:06:51 

    >>11
    うちもゴミ社長

    そんなゴミに雇われて生活してる自分もなんだかなって感じだけどさ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/31(土) 04:23:39 

    大企業グループの中小企業だから、親会社の社員が来て社長になるww
    2〜3年くらいで変わって新しい人になる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/31(土) 06:06:19 

    入社式でしか見たことない
    たまにテレビのニュースで観る程度

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/31(土) 06:06:50 

    >>141
    えっ!
    それは流石に

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/31(土) 08:08:10 

    ほとんど喋ったことないから人となりはあまり分からないけど、部長の頃からやり手で仕事に厳しい人だったみたい
    定時きっかりで帰る
    月一で朝礼があるけど挨拶は5分で終わる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/31(土) 08:34:58 

    めっちゃパリピ
    ハーレー乗ってDJしてる
    そして長身イケメン

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/31(土) 08:53:23 

    >>29
    冠婚葬祭とかはどうしてますか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/31(土) 09:09:18 

    めっちゃパリピ
    ハーレー乗ってDJしてる
    そして長身イケメン

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/31(土) 09:42:29 

    コロナ以降従業員のボーナスを寸志にして自分はポルシェ買っちゃう。給料もみんな軽自動車しか買えないような金額です。
    役員は親戚とお友達で固めて、役員は外車。
    そんな感じなので、もうすぐ潰れるとお達しがこの前あった。
    でしょうね~。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/31(土) 10:07:25 

    >>106
    お弁当代とかかなりケチっているってテレビで暴露されていた。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/31(土) 10:21:48 

    浅黒い肌、白髪のオールバック、ピンクのワイシャツ、太いゴールドのネックレス、クレヨンしんちゃんの園長みたいなサングラス
    こんな見た目で社長、世界的企業の看板背負ってる。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/31(土) 10:51:13 

    名前も知らないです。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:30 

    昭和なおじいちゃま

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:45 

    >>122
    現場の皆さんは百合子のことをどのように感じているのでしょうか?
    実に興味があります!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/31(土) 18:31:38 

    2世の世間知らず

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/31(土) 20:12:50 

    >>2
    私というか皆ないです
    東京本社なんて行く機会ないし
    地方視察に来る事もあるようだけど、私はそのタイミングでいなかったし

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/01(日) 06:50:51 

    今まで会った事がない位のクズ2代目。
    面倒な事から逃げる。取引先や従業員からの電話を無視。
    何か問題が起きてもバックレれば良いと思ってる。決断力無し。思いつきで命令するから周りが振り回される。
    イエスマン以外はどんどん解雇。商才が無いから潰れかけてる。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/01(日) 22:03:46 

    とあるバイトの子が退職する事が決まってやめる前に暴露したんだが社長と数年間付き合ってたと聞いてバイトに手を出すとかヤバ過ぎて急に社長が気持ち悪くて無理になったw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード