-
1. 匿名 2025/05/30(金) 19:25:19
私は原作のファンで、社会人になってからはしばらく読んでいなかったのですが、久しぶりにアニメを観てまた読みたくなってきました!
小説、旧アニメ、新アニメ、好きな人語りましょう!
+37
-3
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 19:27:11
今も色褪せない大好きな作品!
仲間がいて嬉しい!+23
-1
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 19:27:45
これって鬱作品って聞いたんだけどどそうなの?+0
-12
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 19:30:38
友達に小説借りてどハマりした
余韻がすごいよね+20
-1
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 19:30:50
中学生の頃キノみたいな髪型に憧れて真似した。+8
-1
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 19:32:00
>>3
単純に鬱ってわけじゃないよ
色んな国を巡るんだけど、文化や考え方が全然違うからその国の人たちにとっては普通のことがキノや読者目線だとやるせないストーリーになるって感じ+51
-0
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 19:32:21
>>3
はーい+0
-0
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 19:32:30
旧のDVDボックス持ってる
小説また買いなおそうかなあ
+4
-0
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 19:33:31
昔読んだな
アニメは見たことない
線路を作る人と壊す人みたいな話が印象に残ってる+17
-1
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 19:33:43
アニメリメイクされてたの最近知った
めちゃめちゃ嫌な国だったのに、滅びるからみんないい人になったって話あったよね+29
-1
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 19:33:56
エルメス好き!!+19
-1
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 19:34:09
フォトはええ子や+3
-1
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 19:37:30
>>3
読んでて辛くなるような感じではないから大丈夫だよ。+11
-0
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 19:39:16
>>3
うーーーーん。鬱とはちょっとちがうような…。
なんか、考えさせられる内容ではある。
主人公が色んな国を旅してるんだけど、その国ごとに不思議な法律とか、流行りとか、宗教とか色々あって。
一方からすればハッピーエンド、他方からすれば、異様な光景…って話が多い。
寓話的な異世界ファンタジーって言われてる。
教訓とまでは言わないけど、自分ならどう感じるか、と考えさせる。
完全なハッピーエンドはないから鬱といえば鬱なのかな?+28
-1
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 19:39:22
中高生の時にめちゃくちゃハマって読んでた。大好きで愛車(自転車)にエルメスって名前を付けてたよ笑 同じ人いるはず!+17
-1
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 19:42:16
キノは男の子だと思って読み始めたから割とすぐに女の子だとわかってびっくりした。男の子なキノだったらまた違う意味でハマってたかも。暫く読んでないけど2回目のアニメ化した時に再読。またまた読もうかな。+19
-1
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 19:43:18
サモエドって犬種を覚えた小説+18
-1
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 19:44:08
新アニメになると受け付けなくなるかな…って思ったけどそうでもなかった。
絵がちょっと大人っぽくなったかもしれないけど。
内容と絵のギャップが良かったのにって人もいたけど、万人受けするのは新アニメのほうかなーって思った。
好きな作品だから今の若い子達にもみてほしい。+5
-1
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 19:47:15
>>15
私も!ww
モトラド運転してる気分で自転車乗ってキノになりきってたわ。+7
-1
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 19:47:45
何一つ説明もなしに、バイクも犬も話してて。そのままストーリー進んでいくってすごいよね。
そういうものなんだって思わせる+23
-1
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 19:56:25
記憶違いだったらごめん
全員が同じ顔の国の話だったかな
子供を持つには資格が必要な部分は画期的だなと思ってた
現実では絶対実現しないんだろうけど
同じ遺伝子を持ってるからなのか、あらゆる面で合理的で印象に残ってる+5
-1
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:15
旧版キノの旅の最終回に当時子役で声優初デビューして数十年後新しくキノの旅がアニメ化してキノ役になったのが悠木碧+8
-1
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:58
>>16
キノの本名ってサクラだっけ?
私も最初男の子だと思って読んでた+2
-0
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:08
懐かしい!中学の時友達から借りて読んでました。
アニメ見てみたいな+1
-1
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:01
>>23
ちゃんと本名出してないけどサクラだろうなって内容だったよね。+9
-0
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 20:30:51
シズ様と陸とティーが好きだった
結局完結したんだっけ?
好きで何回も読んだのに思い出せない+6
-1
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 20:31:27
>>3
星新一さんが好きならわりとハマると思う。+18
-1
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:27
>>24
ごめんなさい!
いいね押したつもりが➖にm(_ _)m
私も男子に借りて読んでたー+1
-1
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 20:36:28
>>1
今のキノってこんな女性顔してんだ。
批判になるけど、昔の絵の方が好きだった。
+8
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 20:43:29
人気投票して票が入らなかった人は…って話あったよね+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 20:49:07
少女終末旅行好きならオススメってがるで見たんだけどそうなの?
少女終末旅行好きだから気になってた+1
-1
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 20:51:52
>>31
どっちも好きだわ
物語のテンションが同じかも+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 20:59:28
旧も新もアニメを見た
淡々と過ぎていくけどふと思い出して考えることがある。同じ原作者のリリアとアリソンシリーズも好き+2
-1
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 21:00:13
歌姫がいる国がすごい好き
アニメでやって欲しかった+3
-1
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 21:22:07
きのは結局女の子なんだっけ+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 21:22:55
>>29
わかる
男の子寄りの中性的な顔だったけど実は女の子ってのが良かったのに+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:16
中学生高校生のときハマって集めてました!
まだ続いてるんですね!
キノの本名ってもう出ましたか?
花の名前で少し変えたら悪口、みたいなヒントがあったので、
私はハイビスカスだと予想してました+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:04
銃の手入れを欠かさないとか、生水を飲まないとかを徹底しているのが偉い。キノが時々面倒がって、エルメスが注意して、ブツブツ言いながらもちゃんとやって、後からやっぱり徹底して正解だったとなりますね。師匠の教えが偉大。
すべき事をきちんとすることの大切さをキノの旅から学びましたが、毎回ずっと続けるって難しい。+13
-1
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 21:45:38
>>36
絵はすごい上手いんだけど、昔の手書き感がある絵が良かったな+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 21:53:12
なんか半世紀くらい隠れてすげー兵器作ってて、試射で滅びた国の話とか
ものすごく名前が長い国の話とか印象に残ってる
+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 22:37:43
遊牧民みたいな移動集落があって、その集落の大人が全員ヤク中って話ありましたよね。
集落の一人の青年とキノがヤクの葉っぱを全部燃やして、集落の大人を全員殺した後で、キノが青年に一緒に病院に行こうと言うんだけど青年は、「自分は子供達に大人がどんな恐ろしい事をしていたか教える義務がある」って言って集落に残るんだけど、子供達に「コイツが皆を殺したんだ」って殺されてしまう。
それで、子供達のリーダーみたいな子が、「今から僕らが大人だ」とか言い出して、子供達は僅かに残った葉っぱをパイプに詰めて吸った、みたいな所で話が終わる……。
この話が一番エゲツないというか、何かグロいなぁ、と思った。
+13
-0
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 23:14:15
懐かしい。この頃の電撃文庫をよく読んでました。
キーリとか、なんか仄暗いような、でも綺麗でもあって続きを読みたくなるような、キノもそんな雰囲気があって作品で好きだったなぁ。
正反対に振り切れた学園キノも大好きだった。また読み返そうかな。
+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 23:38:03
こんばんは、皆さんのお気に入りの話は何ですか?
私は、6巻の第八話『祝福のつもり』がとても好きです。
+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 00:02:10
>>1
映画の試写会行ったよ〜!
キノの声優さんも舞台挨拶で来てた
今、最新刊ではキノは何歳なの?
年齢の描写とかあるのかな?
相変わらずシズさんは毎巻出てくる?+1
-1
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 00:03:11
>>10
さくらちゃん………
タイトルは思い出せないけど、一巻だったっけな?+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 18:20:50
>>16
えっ、知らなかった。
新聞の小説だったかな…読んだのは。ずっと男の子だと思ってた。+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 18:28:11
男の子だと思ってたキャラが実は女の子でした~!って普通にガッカリするから嫌い。読者、視聴者まで騙すことないと思う。キノはまだすぐに女の子だとバラしてたからいいけどゼロから始める魔法の書のアルバスは絶対許さねえ+1
-1
-
48. 匿名 2025/06/01(日) 01:01:06
>>10
優しい国+0
-0
-
49. 匿名 2025/06/01(日) 01:10:42
ラファ?名前の女の子が、シズに自分を売りつけて、自己犠牲で家族に大金が貰えるようにした話がめっちゃ覚えてる。
当時思春期に読んで、何とも言えない気持ちになった!
祝福のつもりってタイトルのやつ!+0
-0
-
50. 匿名 2025/06/02(月) 16:57:46
>>15
私もしてた!
自転車乗りながら旅してる気分になったり、携帯食料のつもりでカロリーメイト食べてた+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/02(月) 16:59:50
あとがきが面白かった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する