ガールズちゃんねる

顔のたるみ

179コメント2025/06/07(土) 21:15

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 15:52:30 

    タイトル通りです
    35歳ですが最近顔の下半分のたるみがひどく、顎回りがもたつき、笑うときれいな二重顎になります
    BMI17の痩せ型のため、太ったのではなく加齢によるたるみだと思っています
    たるみってもう美容外科しかないんでしょうか?
    対策とかありますか?

    +121

    -6

  • 2. 匿名 2025/05/30(金) 15:53:11 

    顔の筋トレ、背筋、頭皮マッサージ!

    +66

    -21

  • 3. 匿名 2025/05/30(金) 15:53:14 

    恋をしな

    +20

    -23

  • 4. 匿名 2025/05/30(金) 15:53:37 

    口呼吸してるなら鼻呼吸に変える

    +14

    -8

  • 5. 匿名 2025/05/30(金) 15:53:42 

    できるだけ逆立ちで生活する

    +10

    -14

  • 6. 匿名 2025/05/30(金) 15:54:06 

    >>1
    顔に肉がつきやすい(痩せていても)、皮膚の硬さ(遺伝)、表情筋の使い方、骨格
    要素はいろいろです

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/30(金) 15:54:30 

    顔のたるみ

    +13

    -36

  • 9. 匿名 2025/05/30(金) 15:54:53 

    舌回し、YouTubeで一年やった人の顔の下半分がキュッとなってたよ

    +7

    -18

  • 10. 匿名 2025/05/30(金) 15:54:58 

    姿勢を正す 日々の積み重ね

    +64

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/30(金) 15:55:12 

    シワとかシミは目立たなくできるけどたるみだけは高い化粧品使っても駄目なんだなと凹んでる45歳。だめだわ

    +197

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/30(金) 15:55:15 

    >>7
    どうもありがとうって言葉が脳裏に浮かんだわ。

    +1

    -6

  • 13. 匿名 2025/05/30(金) 15:55:15 

    >>1
    あと遺伝ね

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/30(金) 15:55:26 

    >>3
    ほんまにそれよな。恋せんと弛む一方やわ

    +31

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/30(金) 15:56:01 

    >>1
    もしかして猫背じゃないですか?

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/30(金) 15:56:01 

    残念ながら美容整形しかない。

    +15

    -10

  • 17. 匿名 2025/05/30(金) 15:56:05 

    35過ぎたら普通に生活してたら老化まっしぐらだよ。食べ物から顔トレ筋トレまできちんと気を使わないと重力に負ける。

    +125

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/30(金) 15:56:12 

    >>3
    恋しても緩んだままだよ。

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 15:56:37 

    >>8
    若く見られるんです!ってタイプのおばさんてみんなこの目してるよね。若干吊り目で見開いててマスカラバチバチ。

    +88

    -16

  • 20. 匿名 2025/05/30(金) 15:56:40 

    美容外科って行ってみたら別にハードル高くもないよ
    ずっと悩んでるより医療の力を借りてさっさと解決すればいいじゃない

    +59

    -22

  • 21. 匿名 2025/05/30(金) 15:57:09 

    >>11
    そりゃたるんでるわけだからね😅
    化粧品のハリとかってたるみなくすものじゃないし

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/30(金) 15:57:11 

    頭皮と胸鎖乳突筋?をマッサージするようになったらたるみかどうか分からんけど顔がスッキリしたねと言われた。

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/30(金) 15:57:38 

    ems美顔器って身体に使う低周波治療器みたいにピクピクする?

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/30(金) 15:57:56 

    >>1
    骨粗鬆症じゃない?
    頭蓋骨も縮むんだわ

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/30(金) 15:58:07 

    >>1
    呼んだかい!?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/30(金) 15:58:24 

    POLAの高いラインを使い始めたら明らかにハリが出てきた。

    40代でも効果が分かったから35歳ならもっと効果が出るかも。

    +19

    -10

  • 27. 匿名 2025/05/30(金) 15:58:28 

    >>9
    鼻下伸びるって聞いてからやってない

    +26

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/30(金) 15:58:46 

    40代までは糸(オススメしない)や照射系でいけるけど、50からは切った方がいい
    でも輪郭シャープになっても「輪郭がシャープなおばさん」になるっていうことは理解してほしい
    決して若い頃の顔には戻らないし、若く見えるわけではない
    顔が突っ張ったおばさん、パンパンなおばさんになるだけ
    何なら普通に年齢を重ねる人よりもまわりから好奇の目で見られる
    50も過ぎると体全体が老化していて、姿勢、歩き方、後ろ姿も若い頃とは全く変わり、もはや輪郭だけの問題ではないから

    +145

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/30(金) 15:59:12 

    若い頃よくやった目をカッと開いて口をキュッと結ぶキメ顔は
    もう通用しないと悟ったので
    年相応のおばちゃんスマイルを極めることにしたよ
    毎日鏡見てニコッとして表情筋の加減を研究してる

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/30(金) 15:59:29 

    >>15
    最近それ知ってびっくり‼️

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/30(金) 15:59:37 

    >>24
    頭蓋骨が縮むには、さすがに早いんじゃないかな

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2025/05/30(金) 15:59:57 

    上向いて舌出すトレーニング最近毎日やってる

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/30(金) 16:00:33 

    >>26
    スキンケアでたるみは解消できないよ

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/30(金) 16:01:20 

    >>31
    若くてもなるよ
    特に痩せてる人

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/30(金) 16:01:45 

    >>28
    太ってもないのに二の腕や腹回り背中に肉がついて
    おばさんのシルエットになってるよね

    +70

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 16:02:18 

    >>10
    確かに姿勢がいい人は顔たるんでいないかも!

    +29

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 16:02:22 

    >>1
    口周りの筋肉を鍛えたら多少はましになると思うけど、やっぱりがっつり解消するとなれば美容医療かな。
    糸リフト、脂肪吸引、ヒアルロン酸あたりが適当だと思うけど、どれが合うかは個人差だから一度カウンセリングに行ってみるといいと思う。脂肪吸引は毎年死亡事故が起きてるから絶対に形成外科専門医に相談してね。あとTCBは絶対行かないようにね。

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/30(金) 16:02:45 

    >>19
    それはリフトアップの施術をしてる芸能人じゃ無い?
    無理矢理持ち上げるからつり目になるんだよ。 弛むと目が下がるから。
    芸能人だと、皮膚を切って頭のてっぺんで縫うなんて怖いウワサもあったよね。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/30(金) 16:03:16 

    >>1
    同年代、批判あるかもだけど本気で改善したいならクリニック一択だと思うわ
    この年になりゃ脂肪も皮膚も重力に逆らえないし、
    顔の靱帯も弱体していく
    これは極自然な生理現象だから
    年間10万でもかけれるなら年より若く見えるねって言ってもらえる
    美容医療が広まってきたとはいえまだ手を出せない人が半数以上だと思うから

    +10

    -10

  • 40. 匿名 2025/05/30(金) 16:03:47 

    1年前から完全在宅勤務で人との関わりが減ったんだけど、顔の下半分が特に老けた。
    喋ったり笑ったりするって大切なことなんだと実感してる。

    +71

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/30(金) 16:04:22 

    >>8
    何もかもが古臭いな

    +59

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/30(金) 16:05:11 

    >>36
    て言うか、スマホばかり見てると弛むらしいよ。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 16:05:21 

    >>8
    マイナス15歳は置いといて、69歳には見えないね。顔のたるみだけじゃなくて毛量とかもあるんだろうなー

    +72

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/30(金) 16:05:27 

    >>1
    同じ年齢です!
    ハイフやろうか迷ってる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/30(金) 16:06:00 

    >>19
    仰天ニュースで取り上げられててすっぴんも公開してるけどメイク法に年代が出てるからかな
    顔のたるみ

    +19

    -5

  • 46. 匿名 2025/05/30(金) 16:07:12 

    痩せすぎるとシワシワになりやすい。
    皮膚も薄くなる。
    ある程度の脂肪が必要。

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/30(金) 16:07:57 

    >>38
    切開リフトってすごく広範囲に傷が残るから4K8K時代の芸能人はそういう別のやり方やってても不思議じゃないよね
    美容整形も日々進歩してるし

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/30(金) 16:10:36 

    >>3
    たるみは無理じゃね

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/30(金) 16:13:14 

    切る・縫うに抵抗があるなら照射系試してみては?美容皮膚科なら入りやすいし!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 16:14:19 

    >>1
    むくみじゃない?
    健康診断だいじょうぶだった?

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 16:14:41 

    >>8
    可愛いお顔立ちの方
    残念ですが2022年に亡くなられましたね…

    +43

    -5

  • 52. 匿名 2025/05/30(金) 16:15:10 

    >>45
    すぴんでも若いよ
    肌きれい

    +80

    -7

  • 53. 匿名 2025/05/30(金) 16:15:19 

    >>5
    ちょっと極端だけど間違ってないw
    1日2〜3回、1分くらい逆立ち尖たるみとか体の歪みが改善される   

    逆立ちが出来ない人は危ないから禁止だけどね

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/30(金) 16:15:44 

    >>19
    わかる気がするw
    実際知ってる自称若見え自慢のおばさんがこういう目してるもん
    毎日バリバリメイクで

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/30(金) 16:20:32 

    >>23
    強いやつならピクピクするよ
    でも効果は個人差あると思う
    EMSが効く人もいるけど私はRFのほうが効く
    EMSのも持ってるけど使用後もたつきがスッキリしたのを実感できるのはRFだった

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/30(金) 16:20:37 

    顔のたるみ

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/30(金) 16:23:00 

    >>1
    顎を上げ上を見ながら舌を出したり引っ込めたりするの顎下に効くよ!
    それとスマホは腕を上げて見上げるように操作するとスマホ顎予防になる。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/30(金) 16:23:24 

    ごまかすために、気付いたら作り笑顔してる
    脳にも幸せと勘違いしていいというし

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/30(金) 16:24:12 

    >>1
    鎖骨周りとか胸鎖乳突筋マッサージしてる?ガチガチになってない?この辺りが固まってると顔が下方面に引っ張られるよ。
    顔のたるみ

    +25

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/30(金) 16:26:53 

    耳回し
    耳たぶまわし

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/30(金) 16:33:20 

    >>8
    熊田曜子っぽさある
    同じ施術してる?

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/30(金) 16:33:45 

    >>1
    35歳でそれはちょっとやばいね
    多分首が前に出てないですか?
    皮がどんどん たるんでいるような感じがする

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2025/05/30(金) 16:34:14 

    >>1
    友人55歳、複数お子さんもいてやはり複数人お孫さんもいる。
    私の15歳上で四半世紀前からのお付き合い。
    25年くらい前から頭皮、顔を含む全身マッサージをしてて、自宅にいる時はストレッチしながら、舌を回したり前後左右に動かしてて、加齢と共にそのやり方を増やしたり変えたり試行錯誤してると。

    彼女曰く、加齢に対して切ったり、入れたりは、私的に違和感があるし何より怖いからやらないと。
    マッサージも賛否両論あると思うけど、実践してみて、要はやり方、力の入れ方だと悟ったよって、そのやり方とストレッチの仕方を教えてもらって実行してる。

    私は5年くらい前だけど、し始めてから、痩せた?何かスッキリして綺麗になったねと言われたから、私は家事、育児でその為だけの時間は割けないけど、1分、3分でもいから継続してねの言葉通り毎日してる。

    不思議なのは、彼女には所謂オバサン感、作りました感が無い事。
    お孫さんを抱っこしたり遊んでたりしても、どう見てもお母さんにしか見えない。
    納得できないのは、彼女はどう見ても35歳くらいにしか見えないならか、先輩後輩に間違えられる事、勿論、彼女が後輩ね。

    だから、舌回しからでも始めてみてはどうかな?
    そこから、youtube等で色々観たりして、色々試してみては?

    +14

    -9

  • 64. 匿名 2025/05/30(金) 16:34:21 

    >>45
    すっぴんは年相応だと思った

    +56

    -4

  • 65. 匿名 2025/05/30(金) 16:34:32 

    >>51
    え?
    何が原因で亡くなったの?
    いじりすぎて?

    +14

    -27

  • 66. 匿名 2025/05/30(金) 16:42:02 

    >>7
    これ何?なんの魚?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/30(金) 16:42:19 

    >>8
    上野潤子 72
    佐伯チズ 76
    田中宥久子 67
    顔を若くしようとする美容家の方は長生きはしないのかしら

    +34

    -8

  • 68. 匿名 2025/05/30(金) 16:44:28 

    >>7
    宮崎駿アニメのアオサギに似てる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/30(金) 16:46:06 

    >>19
    プラス巻き髪で少し華やかな服装に高めのヒール

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/30(金) 16:47:11 

    たるみによる二重あごだけど美容外科で顎の脂肪吸引とハイフやった
    結果少しましになった程度でやっぱり二重あご
    もうあきらめた

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/30(金) 16:48:39 

    >>8
    36歳、この方と似た輪郭してる、もうどうにもならないのかな。

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/30(金) 16:49:47 

    >>27
    人中の上は通らずに、遊園地のバイキングみたいに舌を動かすのが今時らしいよ

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/30(金) 16:50:54 

    綺麗な二重顎ならいいじゃない

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2025/05/30(金) 16:53:31 

    >>11
    最後のだめだわが本当にだめなんだなあって伝わったよ

    +76

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/30(金) 17:00:26 

    顔ヨガ。即効性はないけど一年後、二年後が変わるよ
    YouTubeでたくさん動画あるからやってみる価値あると思います。私はその延長で顔ヨガインストラクター取得したよ。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/30(金) 17:02:43 

    >>8
    毛量凄くて羨ましいけど、声がおばあちゃんなのよねー、、、
    奇跡の元編集長もそうだけど。
    声の若返りって難しいのかな。
    でもそれあるなら歌手がやってるよね。
    自分の歌なのに年とるとキーが合わないものね。

    +19

    -5

  • 77. 匿名 2025/05/30(金) 17:03:28 

    私も元々顔の肉が柔らかすぎて
    たるみに繋がってる

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/30(金) 17:07:46 

    >>11
    49歳の私どうなるのよ。無表情がもうおばあちゃんよ。口角あげてもマリオネットライン?あれがどうにもならん。

    +50

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/30(金) 17:08:18 

    >>1
    たるみなら美容外科一択なんだろうけど。
    35歳なら言うて自分が思ってるほど、たるんでない事もあるし
    なんだかんだ髪の毛も年齢が出ると思うから(フサフサだと多少シワやたるみがあっても若く見えるし)髪の手入れ金かけてみた方がいい気がする…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/30(金) 17:14:31 

    >>66
    ニュウドウカジカっていう深海魚

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/30(金) 17:19:52 

    >>7
    まだここまで酷くないけど、近しい老化は感じる。たるむし鼻は巨大化するって言うし目は虚ろだしw

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/30(金) 17:21:14 

    >>8
    顔のたるみ

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/30(金) 17:22:33 

    >>28
    浮腫んで突っ張って見えるのはせいぜい1-2ヶ月くらいまで
    切開時に脂肪吸引するからボリュームが減りパンパンにはならないよ、大げさ

    +2

    -8

  • 84. 匿名 2025/05/30(金) 17:23:47 

    >>37
    うん、しれっと「広告のキャンペーンではあなたの場合ほとんど効果ないので、、これで」

    ⭐︎⭐︎→200万円契約バーン!⭐︎⭐︎

    という既定のパターンだよね

    初回カウンセリングは基本二、三時だそうですよ。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/30(金) 17:25:20 

    >>9
    ああいう美容系インフルエンサーの殆ど全員、美容医療メインでメンテしてるとおもってる。

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/30(金) 17:27:16 

    >>28
    表情の豊かさがなくなるよね…
    判で押したようにいつも同じ表情

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/30(金) 17:27:39 

    >>1
    切開リフト一択

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/30(金) 17:28:14 

    >>45
    若いけど
    おじさんぽい。

    +44

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/30(金) 17:36:00 

    >>87
    35歳は切開フェイスリフトするにはまだ早い

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/30(金) 17:38:52 

    >>88
    50歳過ぎると男はおばさんみたいになって、女はおじさんみたいになる
    中性化

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/30(金) 17:48:25 

    >>8
    69歳が54歳に見えたところで嬉しいか?

    +4

    -13

  • 92. 匿名 2025/05/30(金) 17:49:59 

    >>3
    たるみマニアの彼氏を作れば解決

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/30(金) 17:56:41 

    >>28
    杉並区住んでた時、シワとかたるみもあるけれどお洒落なマダムたち沢山見かけて自分もこうなりたいと思った。
    白髪も生かしつつ丁寧にブローされた髪で服装もアクセサリーもつけて。外科手術は一般人ではなかなか勇気ないなー。

    +39

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/30(金) 17:56:48 

    >>37
    ヒアルロン酸、1ccで4万とかするよね
    みんなよくそんな金額出せるなと思う…

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/30(金) 17:56:54 

    >>11
    同じ同じ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/30(金) 17:57:08 

    私もBMI値同じくらい。  
    けど、たまに、
    ふと見る鏡に写った自分にあ然。
    これ、この人、誰?みたいなオババ。

    夢であって欲しいくらい。

    夢でもビックリして飛び起きます

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/30(金) 18:00:29 

    >>19
    でも実際くぼみ目や加齢によるタレ目って老けて見えるんだよね

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/30(金) 18:07:42 

    >>91
    54歳に見えるけど、本当の54歳と並んだら54歳には見えなそう

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/30(金) 18:09:32 

    たるみは何してもムリ
    スキンケア変えて筋トレして頭皮マッサージ、EMSやってもムリ!
    はーっもう毎日顔見ては落ち込む
    こんなに見たことないというくらい毎日鏡見る回数が増えたわ
    乾燥によるたるみが酷いけど、何しても潤わない
    どうしたらいいんだい

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/30(金) 18:12:28 

    43歳
    1年前からYouTubeみて
    毎日顔の筋トレしてるよ
    1年前と比べると
    頬が上がったから継続して
    頑張ってる
    あとは筋トレ
    かかと落としで骨粗鬆症予防
    痩せ過ぎず太らずの体重の
    160cm50kgをキープしてる
    ただ、骨格のせいか二重顎は取れない
    笑った時に鏡をチェックすると
    二重顎解消してるから
    頬が上がればたるみは無くなってる
    なるべく意識して笑うようにしてる
    あと舌は常に上顎にベタっとくっつけてる

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/30(金) 18:16:44 

    >>70
    脂肪を取りたいんじゃなくて、皮膚を切り去りたいわよね!

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/30(金) 18:17:49 

    >>45
    お肌ピカピカだね

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/30(金) 18:19:18 

    >>1
    まだ若いので美容外科に行く前に美容針とか小顔矯正とかやってみて下さい。
    顔の長さとかタルミとか改善されますよ。
    ホットペッパービューティーで近くのお店を探してみて下さい。
    定期的に通う事になりますが、美容整形よりはお金が安いので続けやすいです。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/30(金) 18:20:41 

    >>2
    頭皮マッサージってどうやるの??

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/30(金) 18:22:21 

    >>40
    マスク期間に更けた気がしないですか?表情筋使わなかったからかな

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/30(金) 18:39:49 

    >>100
    43歳、あと7年は大丈夫!楽しんでほしい

    50歳過ぎたら本当に何をしても難しくなってくる
    顔だけじゃなくて、後ろ姿とかうなじの首の雰囲気がしっかりおばさん
    昔は着物着たときのうなじ、色っぽかったんだが
    すっかりおばんの首になっていたわ。。

    +28

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/30(金) 18:48:59 

    >>63
    私もたるみでBAさんに相談したらスキンケア(マッサージ)ありきの美容整形って言われた
    舌ヨガって本もあるよね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/30(金) 18:49:25 

    顔のたるみ

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/30(金) 18:51:22 

    主さんと同じ35歳です。
    体型は普通ですが猫背なのでたるみが気になります。
    鍼は既に通ってますが、表面の皮が余ってる感じがして、、
    よつばのデンシティを検討中ですー

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/30(金) 18:52:17 

    新陳代謝悪くなるから
    水分と血の巡りがよくない
    酒とタバコはたるみを加速させる
    運動不足と糖質の摂りすぎ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/30(金) 19:11:29 

    >>1
    前にここで教えてもらったランクル夫人のマッサージを続けてる
    顎下のもたつきとかフェイスラインがスッキリしてきたよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/30(金) 19:13:01 

    背中の筋肉を鍛えると気持ちマシになった気はするけど
    年齢重ねて一度たるみ始めたたるみは、気休め程度にしか戻せないと思ってます

    リンジーローハンが、どこで何したか気になる
    顔のたるみ

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/30(金) 19:17:18 

    >>1
    猫背、ストレートネック
    ピラティスのパーソナルがよき

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/30(金) 19:27:33 

    >>11
    やっぱり表情筋鍛えるしかないのかなぁ

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/30(金) 19:30:26 

    リンパマッサージも効果あるけど、頭皮マッサージするとむくみが取れて、小顔になるよ!

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/30(金) 19:36:24 

    もみあげをギュッと引っ張ってポニーテールとかハーフアップにしたらたるみ引き上がるよ!

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/30(金) 19:39:07 

    僧帽筋を鍛えるといいよ
    顔のたるみに効くらしいから

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/30(金) 19:41:15 

    >>62
    三面鏡の前に立って、耳の穴が肩のラインより前にあったら、スマホ首確定ですw

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/30(金) 19:48:53 

    37才の私、昨日初めてハイフ打ってきたよ。かなり痛かった。出来上がりはどんなもんか楽しみ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:22 

    ハイフが値段的にも手っ取り早そう
    30代ならだいたい半年に1回でいいし

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/30(金) 20:00:30 

    >>1
    36歳の時に病気ですごく老け込んでたるんで、その時は徹底した食生活やら肌治療と、目の下のクマ取りで綺麗に持ち直したけど、今43歳で抗えないたるみが出てる。36歳のあの時の私に、フェイスリフトの貯金を始めるように言うかな。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/30(金) 20:11:07 

    >>5
    逆立ちしんどいよ。

    ストレスで肌荒れしそう。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:07 

    >>24
    閉経までに骨を減らさない努力
    今からでもカルシウム、ビタミンD、コラーゲンを豊富に取るの大事

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/30(金) 20:31:34 

    >>1
    頭皮と首デコルテ肩のマッサージ、そこが重要だと思ってるが、どお?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/30(金) 20:34:49 

    >>76
    声帯は筋肉だから鍛えると若いままでいられるよ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/30(金) 21:12:40 

    >>45
    アフターはウィッグしてるのかな

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/30(金) 21:13:46 

    >>63

    私も切ったり入れたりは嫌なので好きだなその人!
    自分なりに努力してて見習いたい
    その方から色々と教えてもらえるなんてあなたも素敵な人なんでしょうね

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/30(金) 21:27:31 

    >>107
    よくは知らないけど、顔ヨガ、舌ヨガみたいな本はあるみたいですね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/30(金) 21:41:11 

    主さん、痩せ型で二重アゴってどういうことなんだろう?
    アゴがない骨格なのかな?

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2025/05/30(金) 21:45:04 

    >>127
    彼女の個人的意見で、私も同意見だけど、どうしても人為的に切ったり入れたりは必ずどこかに違和感が否めないと。
    四半世紀前に出会ったのに、当時彼女は30歳、それから本当に変わらないから、何かしてるの?って聞いたら、彼女のお人柄でしょうね、洗顔の仕方、基礎化粧品の塗り方、マッサージ時の指、掌の力加減、指の角度等、その順番等を惜しみなく教えてくれました。
    それに、マッサージやストレッチ、色々と試してみて自分に合ったのが見つかり効果が出ると嬉しいって言ってましたね。

    彼女は美人だけど、若さ、美人に胡座をかかず、それを保つ為にやっぱり努力する、継続するって更に磨きがかかるんだなぁって彼女と会う度に思うので、私も少しずつでも毎日継続しようと思います。

    +8

    -4

  • 131. 匿名 2025/05/30(金) 21:47:56 

    >>60
    よく聞きますが、実際効果は?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/30(金) 22:03:25 

    >>94
    その金額むしろ安いほうじゃない?なんかもっとしてるところばかり。それ位で出来るんだ!と思って行くとその10倍位のメニューと医療ローン()を狭い個室で提示され、契約するまで帰れないのがTB◯

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/30(金) 22:14:00 

    >>130
    とても参考になりました!
    最近よく整形などの話題が当たり前のように出るけど思ったようにならないや依存などのリスクもあるし、その後の加齢による見た目やメンタルの変化なども怖いです。

    美は簡単に手に入らないと思っているからこそ自分でできることを頑張れば自信にも繋がりそうですね。
    私もその方とあなたを見習って少しずつでも日々努力します。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:41 

    >>132
    ◯の位置間違えた_| ̄|○

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:50 

    >>104
    シャンプーの時にシャンプーブラシを使うだけでも頭皮マッサージになるよ。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/30(金) 22:35:41 

    41歳の旦那、年齢なりの毛穴の開き、皮脂感、目尻の小皺はあるけど、たるみは全くない。なんで?痩せてるから下垂する肉がないんだろうか?本当うらやましい。体質なんだろうか。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:13 

    背筋おすすめ。
    ほうれい線とか薄くなる気がする

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/30(金) 22:46:24 

    >>38
    一般人だってフェイスアウトしてるよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/30(金) 22:46:48 

    >>138
    フェイスリフトしてる人多い の間違い

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/30(金) 23:06:16 

    顔のたるみ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/30(金) 23:53:02 

    >>67
    紫外線に当たらないのが良くないのかなぁ

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/31(土) 00:14:29 

    >>70
    おいくつの時にされましたか?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/31(土) 00:24:53 

    >>91
    その年齢にならないと分からないけど、それはやっぱり嬉しいのかもしれない

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/31(土) 00:37:45 

    >>131
    効く
    耳引っ張りすぎ❌

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/31(土) 00:43:12 

    >>94
    私検討してるとこ、1ccで8万+税だよ。。
    少なくとも4〜5cc入れないと顔変わらんみたい。
    +照射系、ボトもしたいしなぁ。

    出せない金額ではないが、出したところで、、と思ってしまってる。
    小汚いおばさんが小綺麗なおばさんになるだけで100万弱必要って泣ける。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/31(土) 00:48:00 

    シミとかは日焼け止め塗ってるからマシだけど
    たるみがヤバい。下がる。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/31(土) 00:54:22 

    >>91
    その年齢にならないと分からないけど、それはやっぱり嬉しいのかもしれない

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/31(土) 01:19:18 

    >>1
    すごく痩せてても二重顎の人いるよね
    骨格なんだろうね
    またはあまりかまないで食べてるから口周りの筋肉がおとろえてるとか

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/31(土) 01:20:27 

    >>136
    やせてても二重あごになる人いるから
    アゴの形?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/31(土) 01:25:13 

    >>140
    顔ヨガはシワ増えるよ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/31(土) 01:41:47 

    >>8
    この人だいぶ前に亡くなったよね。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/31(土) 02:17:56 

    >>130
    その人にユーチューバーになってほしいわ…
    わたしもリフトとかは絶対したくない

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/31(土) 04:41:24 

    主は知らんけど酒飲みの人って体型関係なく頰肉だるだるしてこない?

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/31(土) 05:45:16 

    >>123
    あと紫外線ね

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/31(土) 05:48:15 

    >>11
    シワシミ目立たなくなる化粧品教えてほしいわ( ; ; )

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/31(土) 06:02:35 

    30代なのにたるみに悩んでいて
    脂肪吸引と糸リフトした。
    家族や友達からしてよかったねと
    言われるくらい改善したよ。
    おばあちゃんも母親も母親の姉妹も弛んでるから
    遺伝だと思う。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/31(土) 06:29:05 

    スキンケア最後のクリームの時に、優しく肌をなぞりながら引き上げる
    1週間くらいで、あれ?引き上げる皮膚減った!?ってなった

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/31(土) 06:42:14 

    >>154
    これが1番だと思う。紫外線には気を付けたい。運転してる右側の手だけが本当にお婆さんになったよ。そして右側の頬に大きいシミ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/31(土) 06:49:57 

    >>67
    みんな苦労人とか?
    違ったらすまん

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/31(土) 08:29:05 

    >>151
    この写真はそうでもないけど、ジュンジュンさんのYoutubeの動画のサムネが若い美女だったから、死亡したと聞いて衝撃だったわ
    体の中はお婆さんで健康寿命も間近だったし、死は普通のことなんだけどね
    見た目を若くすると見てる側がそういうギャップを感じるんだなと

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/31(土) 09:44:04 

    >>59
    スライドカッピングでここら辺のコリを取ったら顎周りスッキリしたわ。

    マッサージしてコリをほぐすのって大事なんだなと思った。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/31(土) 10:57:07 

    >>28
    切開リフトやったよ~って方いますか?
    どうでしたか?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/31(土) 11:35:30 

    >>67
    いや、充分長生きじゃない?
    私もそのくらいで人生終えたいよ

    +7

    -5

  • 164. 匿名 2025/05/31(土) 11:57:24 

    >>142
    36の時です
    今38歳です

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/31(土) 11:57:51 

    トピ画がゴリエに見えた。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:43 

    >>28
    安達祐実や永作博美やYUKIも普通におばさんに見えるからね

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/31(土) 14:21:32 

    >>130
    私だったらきっと覚えきれないな
    録音させてもらうとよいのかな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/31(土) 14:23:45 

    >>67
    76と67はかなり違うと思うけど
    田中宥久子さんのときは驚いた SUQQUがすごい人気でてすぐ

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/31(土) 14:59:20 

    >>28
    輪郭がシャープなおばさん
    これになれるだけでもいい
    輪郭すらもなくなって親指みたいなフォルムやジャバザハット 荒地の魔女 そんなんになりたくない

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/31(土) 16:36:57 

    インスタに顔ヨガとか顔マジックとかの人たくさんいるけど、あれ系で改善した人いますか?みんな美容医療ゼロって言ってるけど…

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/31(土) 17:23:53 

    >>45
    下が綺麗なおじさんだと思って意味がよくわからなかった

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2025/05/31(土) 20:32:41 

    同世代の職場の女性、もうコロナなんて関係ないのに絶対マスク外さないよ。
    ダルダルの弛んだ顔見せたくないんだろうけどあそこまで頑なにマスクで顔隠してると自信なさげで哀れになる。そして自意識過剰だなとも思う。誰もおばさんの顔に注目してないわw
    ほとんどの人が脱マスクしてるけど顔出してる人の方が好感度高いしコミュニケーションとりやすい。

    +2

    -10

  • 173. 匿名 2025/06/01(日) 11:19:32 

    >>153
    要は浮腫(むくみ)よ。
    むくみが常態化して下に垂れるんさ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/01(日) 18:30:09 

    ひと塗りでシワが消えるクリームのネット広告に気をつけてください。1980円、定期縛り無し、解約不要と書いてありますが、実際は勝手に定期購入になり、2回目が発送され、20,000円請求されます。停止手続きはなかなかできません。
    CHURUMIです。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/01(日) 19:29:53 

    顔に脂肪多いとたるみやすい?シュッとしてるシャープな人のがたるみにくいのかなぁ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/02(月) 20:22:31 

    糸リフトしたけど、痛いし、横に広がってる。ダウンタイムだからだと信じたい。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/03(火) 00:26:33 

    >>33
    言えないだけだよ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/06(金) 16:01:37  ID:drqJhhiQum 

    >>15
    首の後ろ半分と、口角の下あたりの縦斜めに流れてるリンパ腺・鎖骨下のリンパ腺をマッサージすると
    朝30分程度でも随分変わります。ほんとはストレッチ、上腕部・背筋などの筋トレを前の晩にするのが効果あります。
    首の後ろのマッサージでお顔リフトをするのは、&beの河北裕介さん(メイクアップアーティスト)がyoutubeで公開してました。55歳の綺麗な一般人に適用した動画が出てます

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/07(土) 21:15:01 

    >>175
    亀レスですが。
    私顔に脂肪少ないタイプだと思う。頬のたるみはあまり感じないけどほうれい線は出てきた。顎周りはシャープなままだけど、頬の肉がごっそりなくなってガチでアンパンマンのホラーマンみたいな線が出てきた。
    年齢は42歳です!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード