-
1. 匿名 2025/05/30(金) 14:00:07
身支度を整えてトイレにも行って、いつでも出かけられる準備は終わったけど今すぐ出てもバスの時間は変わらないしってかんじの10分程度のすることがない時間。
どう過ごしていますか?
仕事前のこの時間、毎日そこそこ苦痛ですw楽しい過ごし方、意外な過ごし方、教えてください。+27
-4
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 14:00:33
玄関の掃き掃除!+12
-1
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 14:00:49
タバコを1本吸う+56
-18
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 14:00:56
ぼーっとする+64
-1
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 14:00:59
ガル+13
-0
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:11
朝の情報番組をぼーっと見る+14
-0
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:15
+2
-0
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:18
犬と今生の別れかのごとく抱き合って嗅ぎまくってる。コロコロしたのに犬の毛がまた付いちゃったりするけどそれすら愛おしい+53
-1
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:19
ポイ活+6
-0
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:25
お菓子を頬ばる。+1
-2
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:27
猫と遊ぶ+15
-0
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:27
え?10分が苦痛なの?+8
-6
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:36
家事してるよ
タオル畳むとかすぐ出来ること+10
-0
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:46
私はそれが嫌で、いつもギリギリに起きてる。
考える暇もなく準備して出発。仕事前に一休憩あると出勤したくなくなる+31
-2
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 14:02:29
>>3
10分あれば1本吸えるしちょうどいいね+13
-6
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 14:02:33
犬の動画見てる+4
-0
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 14:02:43
テレビ見てるけど+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 14:02:52
バスの場合、遅延してて一本前のが来てたりするから、支度できたら出発する。
時間通りに来るとは限らないから。+27
-0
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 14:02:53
ガルちゃん見てるよ+1
-0
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 14:03:34
昨日の自分のコメントがプラス付いてるか確認する。+9
-0
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 14:03:55
お帰りなさいお疲れ様、仕事頑張ったね、ゆっくり休んで!
て、朝の気分で下駄箱上のホワイトボードに書いとく
帰宅した自分結構安らぐ、、これって寂しいのかな+15
-0
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 14:05:00
きょうのわんこ観てる+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 14:05:07
>>1
ネット見てればすぐ20分経ってしまうと思うんですが
お花を育てるのはどうですか
花鉢を買っておいて出かける10分の間にお水をあげる。そしてお花はすくすく育つ
+12
-0
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 14:05:47
Abemaであたしンち見る+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 14:06:01
それにしても主さんは余裕がありますね
私なんてあと5分しかないのに顔洗って髪の毛セットして化粧しなきゃいけないってことありましたよ
朝の時間に余裕がある人すごいな>>1+35
-2
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 14:06:31
毎日10分余るのなら起きる時間を10分遅くする+5
-4
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 14:08:51
私なその何もすることがない時間を取るために30分ぐらい早めに起きてる。なんだろ精神統一みたいなことしなきゃ仕事行けない。+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 14:10:11
+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 14:10:27
>>4
これ大事
毎朝8時に出ればいいけど
7時45分にメイクや身支度終わらせて
しばらくボーッとする+8
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 14:10:48
>>1
私はすわってぼーっとしたら出たくなくなるから
あえて30分早く起きて早く出てコーヒーのむ。+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 14:10:51
私、2時間前から起きてるよ
お弁当作って化粧してからゴロゴロ
テレビ観たりしてる
10分前はタバコ1本吸うかな〜+4
-1
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 14:11:12
>>12
私もそれを思った
たかだか10分
果てしない時間ではないのに+1
-8
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 14:11:50
>>1
本(短編集)を一冊買う
んで、出発時間過ぎないようにバス停で待つか、家を出る時間にアラームかけとく+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 14:14:16
>>1
毎日10分前に支度が終わっているのは素晴らしい。
ギリギリで慌てる人も多い+16
-1
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 14:15:39
今週末ライブ行くので歌の予習+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 14:19:38
ストレッチしてる!スクワットとか深呼吸とか。スーツで出勤でなければ呼吸も深くなるしおすすめ。スーツにパンストとかだったら青竹踏とかどう?100均にあるよ!+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 14:20:24
>>1
私だったら…
・軽作業なので出勤前にストレッチ
・10分未満で終わる場所の掃除(トイレ、洗面、玄関掃き掃除、クイックルハンディでホコリとりなど)+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 14:22:01
>>1
むしろ朝起きたらラジオ体操とかしてみては。
それから準備すれば丁度じゃないる+5
-0
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 14:24:33
>>1
片付けかな
朝時間ないときは食器は水張ってシンクに置いたまま、夜に洗濯した洗濯物は浴室乾燥にかけたまま出かけるんだけど、時間があるならそれを食洗機にセットしたりクローゼットにしまったりして行きたい+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 14:26:34
10分なら家出るかも+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 14:26:42
>>1
スマホのパズルゲーム2〜3ステージやってる
クリア出来ないと悔しい状態で出勤することになるからオススメはしないw+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 14:28:18
>>18
いつも早く出られる時は早く出る+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 14:29:40
>>1
ガスの元栓、戸締まりなどの確認。
あと、猫達がどこで寝てるか見る。
夏と冬は室温チェックして、スマホからエアコンの温度設定できる機械もスイッチいれたりだから、あっ!という間に10分経つわ。+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 14:29:43
瞑想してる+4
-1
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 14:31:02
>>3
今吸ってないけど、若い時その微妙な10分とかの時間で吸うタバコタイムが好きだったなー。
ちょど良いよね。+12
-1
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 14:31:35
>>3
私も。あと戸締り火の周りチェック。最後にタバコを灰皿の水につけて、身だしなみ整えてGO+9
-1
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 14:32:50
クイックルワイパーかける+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 14:33:12
>>12
苦痛というか余裕の時間の話しでは?+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 14:34:12
>>46
さすがにもう火タバコはやめようよ笑
非加熱でいいじゃん+3
-5
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 14:38:15
MXテレビの早朝ドラマ振り返れば奴がいるを観てから出勤してる。+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 14:38:44
>>1
ラジオ体操
肩と背中のコリがすごく楽になった
ただしぴったり10分で終わるので遅刻に注意ね+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 14:41:04
ストレッチしてます🙆♀️+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 14:41:53
>>1
スマホ見てゴロゴロしてる。
早起きはしたくないけど、時間が余れば余るほど嬉しい。+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 14:42:44
>>49
非加熱も持ってるけど、紙タバコが好きなんです。+5
-1
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 14:47:17
>>1
ストレッチとかヨガとかしてたら?毎日したら変化ありそう+2
-1
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 14:48:24
>>49
味が違うからなー!
加熱じゃ吸った気にならないって人いっぱいいる。
加熱は発泡酒みたいなものよ+4
-1
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 14:49:56
いつも10分残るなら10ぷん遅く起きるわ+2
-3
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 14:51:04
猫を抱っこする+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 14:52:28
>>1
英単語覚えるとか
漢字の書き取りとか
ちょっとした勉強タイム+3
-2
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 14:53:30
>>22
きょうのワンコ見て、モーニングショーのペット紹介見て家を出る。
モーニングショーで動物ないときはガッカリ。+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 14:53:37
>>4
行くのイヤになりそう+2
-2
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 15:03:11
>>1
家の奥から玄関まで10分かけてクイックルワイパーする!
終わったクイックルワイパーは玄関に放置。
帰ってきたらクイックルワイパーかけながら家の中に進んでいく。
+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 15:04:00
そーゆー隙間時間こそ、ガルの出番やないか+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 15:05:21
夜ご飯の準備を軽くしとくかな。+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 15:29:34
コーヒーのむ+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 15:46:13
改めてアクセサリーを組み合わせてみたり
してない時は足したりしてる
意外とすぐ出る時間になる
+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 15:48:33
>>23誤字
最初の20分になっちゃってるのは10分のことです 音声入力誤字です
+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 15:49:05
>>3
私は隠れスモーカーだけど、歯磨きから化粧直しまでしなきゃいけないから、10分前には吸わないなあ…+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 16:17:28
>>65
これ一回だけ電子ケトルで作ったんだけど
家を出た後にコンセントを抜いたか凄く気になって(悪戯好きな猫が居る)
失敗した+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 16:51:24
>>69
ぬこ可愛い♡私はカルディの水出しコーヒーを使ってて、それをカップにいれて飲むだけにしてる。暖かいのを飲みたい時はチンしたら良いし。+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 16:57:35
>>22
私は火曜と金曜はちいかわだわ+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 17:05:06
>>25
私も独身の時はギリギリでそんな感じだったよー
今は旦那の出勤時間に合わせて起きてお弁当作って旦那を起こして見送ってるから、そこから自分の準備すると20分くらい時間があまる。
本当はギリギリまで寝たいわぁ
+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/30(金) 17:08:21
>>65
歯磨きして身だしなみを整えたあとにヨガ(汗かくよね)とかコーヒー(悪いけど息がくさい)はナイナイです。+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/30(金) 17:30:42
>>1
タバコ吸ってます+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/30(金) 17:53:10
>>25
そんなん5分できんわい!絶対遅刻する+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/30(金) 19:48:14
>>13
私も
帰ってからの自分を楽させるための朝の10分w
+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/30(金) 19:53:58
>>25
独身はそんな感じだった
自分のことだけすればいいもん
今は6時に起きて子供3人の身支度すませて小学生1人送り出してもう1人の小学生を8時にスクールバスに送ったら1番下の保育園児と8時半まで公園で遊んでる
園に送って9時半から仕事だよ
6時に起きて仕事行くまでに3時間半もあるわ
私のApple Watchのエクササイズのところ朝の時間のグラフめっちゃ伸びてる
それぐらいハードw+1
-2
-
78. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:31
みなさまお疲れ様です。主です。
皆さんの隙間10分タイム、ありがとうございました。
たかだか10分が苦痛って言い過ぎな自覚あるけど、主は緊張がお腹にくるタイプでこの緊張のやり場のない空白の10分が落ち着かず嫌いなんですw仕事始まれば平気なんだけど。
来週からトピ見返しながら色々試してみます!+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:31
>>1
子供の頃から朝はいつもギリギリで家を出るから、10分も余裕があるのすごいと思ってしまった!
そして休みの日は、早く支度出来そうだからと余計なことをして、時間がギリギリになるというのをやってしまう…+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 22:00:02
ぬいぐるみとお別れの儀式
LINE漫画+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/30(金) 23:48:29
坐禅してる
+0
-2
-
82. 匿名 2025/05/31(土) 04:58:15
>>1
コーヒー淹れて飲んでる。コーヒー好きだから。+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/31(土) 08:39:37
>>12
何かに没頭できるほどの長さは無いし
家を出る時刻も気にしなきゃいけないけど持て余してるって場面はあるでしょ
「まだ10分あるな〜」と思ってボケッと過ごしててふと気付くと予定時刻を1分過ぎてて
慌てて荷物まとめて走って出掛けて「あんなに時間あったのにやっちまったなー」ってなる事もあるし+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する