-
1. 匿名 2025/05/30(金) 11:44:40
主は時短レシピを自分で作れる人がすごいと思ってます+74
-7
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 11:45:32
損切りが躊躇なくできる+41
-8
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 11:45:34
家事分担が上手くできている。+3
-2
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 11:45:35
ハキハキ喋ってテキパキ動いてりゃそう見える+61
-2
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 11:45:38
まとめ買いして献立考えられる人+125
-1
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 11:45:59
>>1
むたな動きが無い+13
-1
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:03
+14
-0
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:05
メリハリある生活してる人+32
-0
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:10
ガルちゃんで未婚ガル民とのレスバに勝つ+8
-5
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:27
海外生活をこなす+18
-5
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:45
お裁縫できる人+62
-0
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:49
掃除と整理整頓が得意で家の中が綺麗
料理が得意で食費もある程度に抑えられる
子育てを楽しめる
やりくりが上手で貯金ができる
こんな人いるか?+117
-0
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:54
午前中のうちにテキパキ動ける+45
-2
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 11:47:29
個人的にフルタイムでもなく専業でもなく、パート主婦が器用に見える。仕事、家事、子育て、バランス良くこなしてるから。+74
-4
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 11:47:42
冷蔵庫にある材料を見てパパッと4、5品作る。
私が寝込んでる時に有能主婦の友達が来て作ってくれた。
感謝でいっぱいだった。+61
-3
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 11:48:05
機嫌良く家事できる+24
-0
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 11:48:30
いつもニコニコしていて子供も良い子。+42
-1
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 11:48:32
旬のものを食卓に取り入れる
梅漬けたり、味噌作ったり、苦じゃなくて楽しんでる+41
-0
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 11:48:44
お弁当を冷食に頼らず朝から揚げ物とかする人
+11
-2
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 11:48:54
仕事してても絶対バリキャリだろうなって主婦の人いるよね。多分、結婚前とかはバリバリ働いてだろう人。家事やらせても要領いいし、ダラダラしない感じ。+42
-7
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 11:49:13
>>14
フルタイムでもやってる人はやってると思うけど+12
-18
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 11:49:27
メンタルが安定している。+20
-1
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 11:49:51
子供を沢山作らない+16
-6
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 11:49:59
朝聞き分けが悪い子供を送り出すだけでなく可愛くヘアアレンジできる母ちゃんすげーなと思ってた。+45
-1
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 11:50:00
早い時間に買い物に行ける人+9
-1
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 11:51:14
>>1
朝からちゃんとメイクしてて、「いつでも人来てOKですけど?」な顔してる。
献立、毎日違う。なのに節約もしてるって何者?
スーパーでの買い物が早い。判断スピードがもはやF1。
家に遊びに行ったら、部屋が無臭。何この清潔感。
カーテンにアイロンかかってるってどういう生活してるの?
話の中で「冷凍ストックあるから大丈夫~」ってよく言う。
旅行中でも洗濯機の心配してない。帰宅後の段取りが完璧らしい。
使い切る技術がすごい。キャベツ芯まで料理してる。
何気に手帳もスマホのスケジュールも色分けされてて怖い(尊敬)。
子どもの行事や提出物、ぜんぶ忘れない。神か?
ゴミの分別、どんな田舎の複雑ルールでもマスター済み。
「これ全部100均なの♡」って言ってくる収納がプロ級。
朝5時に起きてるくせに、昼間も元気。人間ってそうだった?
夫の健康管理まで抜かりない。「最近尿の色が~」とか言い出す。
家計簿つけてる上に、たまにグラフにしてる。分析かよ。
余りもので作ったって言ってるのに、出てくるご飯がカフェ。
シンクに物がない。シンクって基本なんか置いてるもんじゃないの?
「子どもが食べないから~」って理由でレシピ研究してる。愛しかない。
なぜか家に入ると、ほんのりいい香りする。多分オーガニック。
SNSとかでキラキラ主婦アカ作ってないのに、実力がエグい。真の実力者タイプ。
+15
-26
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 11:51:23
仕事と家事の両立ができて、どちらも平均以上の結果が出せる
これはすごいと思う
片方だけなら集中してやれるけど+23
-0
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 11:51:32
気軽に他人を家によべる+19
-2
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 11:51:48
>>2
主婦で?
例えばどういう事例ですか?+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 11:52:34
超マルチタスク+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 11:53:39
家でダラダラするのが苦手で座ってるところ見たことないみたいな奥さん
+10
-0
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 11:54:00
主婦業に出来る、出来ないもない。
どんぐりの背比べ。
それを言うなら働きながら主婦してる人がトップでそれ以下は同じ。+2
-14
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 11:54:26
クヨクヨしない!
なんかあっても「最悪〜ガハハ」って感じで切り替えてる人、凄いと思う。+19
-3
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:26
>>24
どうやって編み込んでるの?てくらいキッズモデルみたいな頭にしてもらって親子遠足や運動会こなしてる親子見るとすごって思う。さらにキャラ弁とか。
私ふっつーのお弁当にめちゃくちゃ時間かかるしなんとか娘の髪はポニーテールして送り出して私も前下りボブであわてて出て何のお洒落もない。+18
-0
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:39
>>5
これすごいよね!
あと冷蔵庫の残り物でチャチャっと作っちゃう人も+21
-0
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:48
PTA役員やってるけど、フルタイムでバリバリ仕事している人のほうが、てきぱき仕事して早く任務を終わらせている。
暇そうな人ほど文句を言って何もやらないし、仕事も遅い。+35
-0
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:52
料理しながら洗い物終わってたり時間を有効活用出来る人+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 11:56:15
平日忙しいはずなのに、休日も、子どもの習い事や遊びに連れて行ったりめちゃくちゃ元気に動き回っている人。+14
-0
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 11:56:56
月曜日に全部作り置きして次の日から楽してますって
インスタによく投稿してる人+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 11:56:58
>>24
わかります。うちの子機嫌悪すぎてちびまる子ヘアーで落ち着いてしまいました。切られるの好きなじゃないから前髪オン眉です+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 11:58:29
立ち話も疲れるからうちおいでよ!とかって急に人を招ける人。
いつも綺麗にしておくってなかなか大変。+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 11:58:47
おかずの作りおきできる人+0
-1
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 11:59:01
マルチタスク得意+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 11:59:57
冷蔵庫の中、整理整頓できてる人+7
-0
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 12:00:11
旦那を出世させつつ社会的に批判される様な遊びをさせない様にする+7
-0
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 12:00:16
>>5
>>35
これできるけど慣れだよ〜
でも私、いわゆるデキの悪い主婦って会ったことない
PTAの椅子を並べるとかお花見の後のシートを畳むとかもみんなサーッと動いて一瞬で終わるし、それぞれ家事の工夫してて勉強になるし
私は大手企業で部下もいるけどこの人がいてくれたら頼もしいだろうなぁという人もたくさんいる
日本の主婦はみんな優秀だよ+59
-2
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 12:01:17
自分が買って済ますようなものを家で手作りで作ってる人
おせち料理に入れるかまぼことか伊達巻きとか家で作ってるって人がいた+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 12:01:27
>>14
一番仕事でも家庭でもこき使われるタイプ+23
-0
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 12:02:09
>>5
まとめ買いの方が献立立てやすいと今更ながらわかった。
+16
-0
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 12:03:23
整理整頓が得意。
人間関係も整頓されてる。
無駄な人間付き合いしない。
他人の愚痴や文句に付き合わない。
+9
-1
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 12:04:51
普段は家にいるのに、いざ外に出ても頭が錆びてない。冠婚葬祭の時など特に急にある葬式の時にテキパキと動いて周囲の人とも上手に会話をしている人は頭の良い出来る妻・母で羨ましいなって思う。+18
-1
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 12:05:01
>>20
何となくわかるよね
しゃしゃり出る訳でもなくさりげなく仕事の段取りをつけてくれる感じ
PTAとか保護者会でもみんなが動きやすいようにしてくれてた+23
-0
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 12:06:38
>>35
🙋♀️これだけは得意だけど他廃人笑+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 12:06:39
>>26
私が家族なら息詰まるよw+9
-3
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 12:07:03
突然、家族が誰かを連れて来ても恥ずかしくないくらいのおもてなしが出来る人。通せる部屋、自分の身だしなみから、飲み物と軽食や茶菓子を状況に合わせて常に用意できたり。うちの「何もなくてごめんねー」は本当に、人様に出せるレベルの物はないわ…+10
-0
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 12:08:17
ママ友とかと適切な人間関係が築ける。ぼっちにもならず馴れ合いすぎず+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 12:09:02
>>29
冷蔵庫の賞味期限切れの食材をめらいもなく捨てることができる、簡単なようで99%の人は捨てられないんですよ+0
-17
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 12:09:35
布団マメに干してる人は偉いなって思う。
うちの親はそうしてくれてたけどなんかお布団ふわふわで清潔感あったんだよね。
私は布団乾燥機&レイコップだけどぜんぜんマメにやってません。
+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 12:11:03
>>46
結婚する前は恥ずかしながら周りの動きを見てからでないと動けない指示待ち人間だったんだけど、
結婚して子供産まれてから初めて友達とバーベキューした時自分でもびっくりするぐらい積極的にテキパキ動けるようになっててびっくりした。
家事育児してると自然とそういうの身につくのかもしれない。+30
-0
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 12:11:32
明るくて誰とでも仲良く話せるのに1人ぼっちでも全然平気そう
あっさりしてる
根掘り葉掘り聞いてこない
+19
-0
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 12:12:16
>>49
料理なんて、炒・蒸・焼・揚のどれかだし、あとは調味料や他の食材の組み合わせだもんね。例えば今安い小松菜だって幾つかの料理が出来る。+1
-5
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 12:13:35
>>12
インスタの中には沢山いるね+17
-0
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 12:14:03
役員とかで率先して意見できて嫌味もない人は仕事もうまくこなしてるんだろうなと尊敬しちゃう+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 12:14:04
>>20
わかるー
でも他人がダラダラしてたとしても何も言わない。
よそはよそって感じ+10
-3
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 12:14:59
>>57
賞味期限切れを出してる所がすでに出来る主婦とは違うような…+25
-0
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 12:15:53
いつでも家に人呼べる状態に保ててる人。
うちは事前に予定立てないと綺麗にならない+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 12:17:15
>>57
「賞味」期限なら、食べちゃうよ。
見た目(変色、にごり)、匂いで決めてる
とくにお腹下したことない+18
-1
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 12:17:43
>>26
冷凍ストックはしてるけど、お弁当用の冷食とかウインナーとか野菜とか、そんなのばっかだわ。
あと冷凍パスタ。+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 12:17:44
>>54修行あるのみ!!がんばれ!!
+0
-1
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 12:19:57
>>10
私は出来損ないの能天気だからこなせたと思ってた+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 12:20:20
自ら役員に立候補する人
こいつ…出来る!+1
-4
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 12:20:35
隣の奥様がまだ年末大掃除には早い12月初旬に気合入れた窓掃除されてた
自堕落な私から見ればもうこれだけで、奥様さすがですわ、です+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/30(金) 12:20:55
子無し視点なんだけど
スーパーとかで子供連れてて、子供がちゃんとお母さんについて行ってるのを見ると、ちゃんとしたお母さんなんだろうなって思う+6
-4
-
74. 匿名 2025/05/30(金) 12:24:13
>>5
私は逆に2週間分とかの献立を立てて買い物する人がすごいと思う+9
-0
-
75. 匿名 2025/05/30(金) 12:25:13
家族が協力的で時間に余裕がある+1
-1
-
76. 匿名 2025/05/30(金) 12:25:59
>>66
ウチは子供の友達(とそのママ)が来る1〜2週間前から家族全員で片付けと大掃除した
一大イベントよ+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/30(金) 12:26:49
>>57
そういう意味の損切りか
てっきり、、、+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/30(金) 12:27:47
レシピ見なくても作れる。
冷蔵庫にあるものでパパっと作れる。+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/30(金) 12:31:25
>>77
ガル名物RKSかと思ったね+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 12:34:24
>>14
余裕でこなしてるならすごいと思うけど、パートじゃないと回らないって言ってる人の方が多くない?+7
-1
-
81. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:29
>>1
常に余裕がある
頑張らないのに、部屋とか綺麗+0
-1
-
82. 匿名 2025/05/30(金) 12:38:00
タキマキ+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:37
家の中でもずっと動いていて趣味が断捨離。私も見習わなきゃと思いつつソファの上。+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:22
フルタイム共働きで仕事終わって子供迎えに行ってから夕飯とか家事こなして家の中も常に綺麗な人
専業の私にはそんな短時間でこなせないし凄いと思う。+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/30(金) 12:54:05
>>1
子供と沢山遊んで楽しませてあげられる人。
家事掃除も大事だけど、子供と常に向き合える人って尊敬する。+13
-0
-
86. 匿名 2025/05/30(金) 13:19:28
>>73
これは子供の性質にもよる。
でも、ついてきてくれる育てやすい子だったら、家事もゆとりもってできるから、結果いい主婦になれるかも。+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/30(金) 13:25:47
>>26
それあなたのことでしょ?w
他人のことそこまで知ってたら怖いよ
自称デキる主婦乙+13
-0
-
88. 匿名 2025/05/30(金) 13:26:26
>>26
尿の色て…?
旦那さんが申告してくるのかな+8
-0
-
89. 匿名 2025/05/30(金) 13:27:16
>>21
やってる人もいるのにすごいマイナスだね。さすがキャパの狭い主婦の巣窟だね。+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/30(金) 13:31:11
食品のまとめ買いから帰宅後、野菜なんかは冷蔵庫に入れる前に全て洗って作りおきのおかずに調理してしまう人
まさにスーパー主婦だと思う+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 13:32:04
>>70
ある程度適当な人の方が向いてそうじゃない?
まーいっか、これでいいや、こんなもんだよねと思うのって案外大事だしそれは海外生活を生き抜く立派な力だったんだよ+9
-1
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 13:46:51
>>12
うちの母だな
唯一、下の子の子育ては介護が重なって手を抜いたと言ってた結果、育ったのが私だ。+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/30(金) 13:49:37
>>86
子供の性質は関係ないよ
海外住んでた時、スーパーとかで見た子供、どんな子でもお母さんから離れずに歩いていたよ
本当に100%
親が見えない範囲に子供がいたら、虐待として警察来るか、誘拐されるかだから、親も真剣に躾けてる
日本でお子さま放牧してる親は、そこまで真剣にやってないだけ+2
-6
-
94. 匿名 2025/05/30(金) 13:55:23
>>93
離れずに歩ける子供だからスーパーに連れて行けるんだよ
だいたいの親は子供がいない時に買い物は済ませたいと思っているさ+3
-1
-
95. 匿名 2025/05/30(金) 13:56:06
>>5
料理は嫌いじゃないけど献立と買い物リスト考えるのが苦手すぎて、いまは完全にchatGPT頼り。
ストレス減ってサイコ〜🎶+5
-0
-
96. 匿名 2025/05/30(金) 14:00:14
フル仕事して子育てしてて、ご飯もちゃんと作って週末家事して家も綺麗な人が居る。職場の仲のいい先輩。
もう1人何役こなすの?って感じ。毎朝お弁当も持ってきててお子さんたち旦那さんのも作って朝7時には職場に来てる。すごい人がいる+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 14:26:27
運転上手い主婦(でかい車を平然と乗りこなす、駐車も上手い)は仕事や家事等何でもそつなくこなす印象持ってます+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 14:36:02
>>89
なんでわざわざパートに限定してるんだろうね+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 14:43:57
>>24
多分子供も聞き分け良かったりするんだよね
大変な子供はやっぱり大変だよ+3
-1
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 14:52:02
工藤静香と辻希美+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/30(金) 14:52:42
グレイト!+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/30(金) 14:54:04
>>85
怒り方も感情むき出しじゃなく、同じ目線で話しかけるができる人ステキ
悪い事しない子で放置気味にしてしまったけど、同じ目線で…ができてなかったわ
やらせる、考えさせる+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/30(金) 15:05:49
>>97
アクティブでフットワークも軽そうだもんね。なんでも積極的にこなしそう+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/30(金) 15:13:16
>>12
お弁当トピの人達できそうだよ+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/30(金) 15:51:17
時間・金銭共に段取り上手な人がスーパー主婦だと思う
スーパー主婦が大臣になれば、日本はもっと良くなるよ
推薦したくなる+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 17:25:55
>>70
自分もそう思う
日本に居る方が話が通じる分かえって気を使う
海外だと話せる語彙が少ない分、周りくどい言い方なんか出来ない
下手すりりゃイエスって言ったけど違うかもしれん💦って思った事がある
弁解も難しくて放置した事がある
+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/30(金) 19:37:47
>>1
今冷蔵庫にある食材でパパっと何品か作れる人尊敬する
私は献立考えて買い物行かないと料理できない+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:27
>>1
近所付き合いにそつがない。+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/30(金) 22:15:57
>>107
献立考えるのめんどくさいから
あるもので済ますんだよ+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/30(金) 22:29:24
>>26
部屋は無臭なの?いい香りなの?+0
-1
-
111. 匿名 2025/05/30(金) 22:58:28
デブ+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/30(金) 23:04:20
>>107
卵料理、適当炒め、味噌汁でいいやん
名のあるレシピじゃなくても食べれれば良い+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/31(土) 00:23:17
>>88
些細なことでも旦那が報告してくるということは夫婦間で普段からコミュニケーションが取れている、つまり夫婦仲が良いってことかな?+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/31(土) 07:37:39
>>70
ある意味「ストレス耐性」があるということ
神経質な人だと向いてない
+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/01(日) 10:25:57
主婦にできるできないなくない?仕事じゃあないんだから…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する