-
1. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:03
<リスナーからの相談>
以前勤めていた職場に、私より後に入ってきた年上の女性がいました。すごく綺麗な方なのですが、愚痴や陰口を言う方でした。
…その女性は家庭に問題があったようで、気に入らない人に当たっているようにも見えました。なぜ弱い者や真面目な人を責めるのに、上司は黙っているのか、ずっと腑に落ちません。頭が回る美人は許されるのでしょうか?
江原啓之「幸せな人は意地悪しない」「不幸せだと、意地悪をする人と同じ波長になってしまう」 - TOKYO FM+news.audee.jp
<江原からの回答>
幸せな人は意地悪をしません。この人は、まさにそうですよね。家庭の問題という不幸がある。そこに振り回されないことです。
相談者さんも「頭が回る美人は許されるのでしょうか?」と、卑屈なところがあるでしょう? そういうのも、引き合ってしまうんですよ。不幸せだと、意地悪をする人と同じ波長になってしまうわけです。だから同じところに入っちゃダメなんです。別のグループの清らかな人たちと会っていれば良いですし、もうちょっと強くなりましょう。+714
-66
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:53
確かにガル民は幸せじゃないもんね+470
-51
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:10
別のグループの清らかな人たちが居ない場合はどうしたらよいのでしょうか+847
-8
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:11
で、何を語れと?+187
-43
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:11
ガルちゃんみたらそういう人多いわ+205
-16
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:13
幸せな人はガルちゃんしない!と同じような違和感
自分が幸せだと思っててもナチュラルに意地悪する人はいるよね。+460
-20
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:15
幸せでも意地悪な人います+493
-51
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:18
いじわるなガル民みんな不幸そうだからね
不幸だから他人を攻撃するのか、他人を攻撃するから不幸なのか+48
-4
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:25
+72
-183
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:41
病んでる時ほどガルに入り浸る+80
-8
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:42
その通りだと思う+102
-7
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:43
幸せな人はガルやりません+28
-31
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:52
結局、この人はオーラは見えてなかったのか、見えなくなったのかわからないよね
路線変えたのはわかるけど+152
-19
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:52
懐かしい人
子供の頃母と一緒にオーラの泉観てたわ+50
-2
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:53
犯罪する人
他責思考多いよね+198
-3
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:59
群れてるいじめっ子とか+126
-1
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:05
受け手側が不幸だと何でもかんでも自分に対する意地悪だと認識してしまいがちってのもある+55
-7
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:07
>>2
投稿者の基本給は18万円だが、「4月に入社した私より10歳も若い社員は基本給が21万... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
このトピですら話題と直接関係ないのに下世代に八つ当たりしてるしな
っていうと図星マイナス押すまでがセットなのが目に見えてる
+31
-11
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:31
>>7
意地悪して作り上げた幸せなんて脆そう+203
-1
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:31
わかるよ
わかるけど難しい
とりあえず頑張る+25
-1
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:31
久しぶり!+6
-0
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:36
>>6
乳幼児から意地悪する子いる
遺伝だよ+287
-11
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:40
>>9
……。+128
-4
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:41
>>9
絶対美味しくない。
それを美味しく感じるのは人の悪口が自分の至福になってるからだよ。+208
-9
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:52
確かに人に意地悪な言葉を投げかける人は
普段嫌われ者だったり幸せではないと思う+69
-5
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:56
>>2
うちの女友達
金持ちの旦那さんと結婚して娘2人できて女友達も美人だし見た目も良くて今は専業主婦で豪邸に住んでるけど、趣味は残虐な強姦殺人事件のニュースや無差別殺人事件のニュースや震災で人が無くなるニュースを聞くことだって言ってたよ
人が不幸になるのを見てるのが1番好きなんだって
幸せな人でもこういう思考の人はいますよ+5
-34
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:56
>>2
>>5
昨日の小室哲哉の特番の実況トピとかまさに
いちいち他下げばっかり+12
-5
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:13
>>6
幸せだと思いたいだけなんじゃない
本当は満たされてないから+124
-1
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:19
お店のレジとかで店員さんに怒鳴ってる人って見た目からして幸せじゃなさそうだもんね。+175
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:26
当時エハラなのかエバラなのか分からんかったわ。
+5
-4
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:32
>>7
根っからのいじめっ子体質の人とかね
普通に幸せな人いるよ+194
-24
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:33
>>6
無自覚な意地悪ね
+55
-1
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:44
>>3
ガルちゃんにおいで
待ってるから
清らかなコメントだけ読めばいいよ+125
-2
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:55
幸せアピしてるけど、それを材料にしてマウントしてくる人もいるし
人によるとしか+17
-4
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:59
>>12
幸せだけど面白そうなトピしか見てないよ
+19
-6
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:59
意地悪な人とか愚痴ばかりの人を見ると、この人大変そうだなと思う。
攻撃されても同じ土俵には上がらない。
そうやって自分をコントロールするのも大切だよね。
+117
-3
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:00
理屈はそうだけど、その意地悪を楽しみとする人が増えた気がする+5
-2
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:10
>>9
人相がよくないな+253
-5
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:10
>>26
あなたに言えない不幸を抱えていますわね+26
-3
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:13
>>9
誰?この人?有名人?+6
-17
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:28
幸せな人は他人に意地悪をする傾向が低く、逆に親切な行動が幸福感を高めるという研究結果が複数存在します。これは、幸福感が向社会的行動を促進し、意地悪な行動が社会的孤立やストレスを増やすためと考えられます。ただし、個人差や文化的背景も影響するため、すべてのケースに当てはまるとは限りません。
日本人を対象とした研究では、利己的な行動や「出し抜く」行動が米国人に比べて強い傾向があると報告されていますが、これが必ずしも幸福感の低下に直結するわけではないものの、職場や社会での「意地悪」の回避には、信頼関係の構築が重要とされています。
より具体的な論文名や詳細なデータが必要な場合、例えば「Bliese & Halverson (1998)」や「最後通牒ゲーム」に関する研究を深掘りすることをお勧めします。また、心理学データベース(PsycINFOやGoogle Scholar)で「happiness and prosocial behavior」「malice and well-being」などのキーワードで検索すると、さらに詳細な論文が見つかります。+11
-3
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:31
>>2
自分で選んだであろう旦那の悪口や愚痴、不満のオンパレードだもんね(勿論、自分のことは棚に上げてる)
傷のなめ合いしてるコメント見かけたときはドン引きする+78
-7
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:44
>>6
でも、そんな幸せなのに
何でこんなトピいるんだろと思うコメはある+37
-3
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:46
>>2
そりゃ幸せであっちゃいけないでしょ
ああやって気に入らないもの叩いてるやつがよ
ちゃんと天罰ないと+10
-1
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:53
>>1
意地悪な性格の人は幸せでも意地悪する
不幸せでも意地悪しない人もいる+152
-14
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:54
>>1
特になんの理由もなくてもこの人よりは上だと悦を感じたいがためにいじめる人もいると思います+43
-7
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:59
相談者さんも「頭が回る美人は許されるのでしょうか?」と、卑屈なところがあるでしょう?
確かにこういう考えは良くないよね
すぐ私はブスだから~とか言うのも良くない+82
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 10:56:01
テレビで全く見なくなった
スピ番組無くなったからだけど+8
-1
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 10:56:29
>>28
だよね
どこか不幸せで欠損してる部分があるんだろうね+31
-2
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 10:56:42
学生時代、やたらと人にキツく当たる人居たな。はたから見て幸せそうに見えても。本人にとって、嫌いな人、下に見てる人が少し笑っていた、少し楽しそうにしていたら…。
「そこまで怒るか?」ってくらいに怒り狂って何が何でも不幸にしようと必死だった人。その人、結婚式するはずの日が母親のお葬式になったって…。
本当かどうかはわからないけど、離婚したって噂もある。人を傷付けると、遅かれ早かれ必ず返ってくる。+103
-4
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 10:56:51
>>35
いや、マジレスされてもw
そういう所じゃない?+5
-9
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 10:56:53
>>29
モンペもそれと同じ+9
-3
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 10:56:55
>>1
先生!幸せ側に行くにはどうしたらいいですか?お金使って気晴らししても気晴らししても心は全く晴れません。+18
-2
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 10:57:18
>>7
あーわかる。
自分が1番幸せでないと納得出来ないみたいな人。
どんだけ欲しがるねんって周りは思ってる。+140
-6
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 10:57:28
>>3
1人でいる🐈⬛+118
-1
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 10:57:55
なぜ弱い者や真面目な人を責めるのに、上司は黙っているのか、ずっと腑に落ちません。
ここはスルーですか?+23
-3
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:07
確かに一理あるかも。職場でみんなに意地悪ばかりする人は唯一独身中年で不倫してる。+8
-3
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:09
>>1
これはもう常識では?いじめやパワハラも不幸せな人がすること+67
-1
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:19
>>1
今幸せでも暗い過去があると当時のコンプを拭えずに嫌味を言ってしまうことはあると思う。人ってほんとに難しい。だからこそイジメとかは絶対ダメだなって思う。+36
-2
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:23
生まれ持った性格だよ。金持ってて旦那と仲良くても性格悪い人いるし+7
-4
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:27
>>42
私旦那好きやが語るタイミングあんまりない
旦那大好きトピは良いぞ
皆旦那自慢してそれをいいねって言い合える+17
-4
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:33
>>12
ガルの存在すら知らなかったあの頃+8
-1
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:34
>>1
一緒にいると同じ波長になるってよくわかる
モヤモヤしながらもずっと悪口三昧の友達と一緒にいる時は
なんだか自分も嫌な考えをしてた
それでいかんと思って離れたら
気分もスッキリして他人の不幸も願わなくなった
他人の幸せを心から喜べるようになった
+85
-2
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:35
>>46
だから「全体の傾向」の話でしょ
「でも違う人もいる!」とかの個ではなく。+16
-0
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:43
>>29
レジの店員さんには怒ったりしないけど、意見箱には書いたことはあるよ。
有人レジを開けてる数が少ないのに、なぜ、きっとお店で1番、2番にレジ打ちが遅いと思われる人をレジに立たせるのか?疑問だから。+1
-14
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:51
>>26
嘘やん。この話題にたまたま都合の良い家庭おるんかいな。創作やめーや
+28
-2
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 10:59:11
大金持ちの江原さん+0
-3
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 10:59:11
>>63
あの子がいじめてるから私も!って主体性無さすぎ+29
-1
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 10:59:47
確かに、自分が意地悪されてんのになんで人には親切にしなあかんの? とはなるよね、その思考はわかる。
同じ土俵に立ちたくないからやらないようにはしたいけど
ぶつかり男とかはその思考だろうか?+14
-0
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:06
>>9
長生きの秘訣は朝から悪口言いながらステーキ食べるんよ+90
-7
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:12
江原さん、久し振りに見た気がするけど+12
-0
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:19
>>2
でも「私は旦那高収入で子供も優秀、注文住宅建てて幸せ。嫉妬されるから不幸な人と関わりたくない」ていう愚痴言ってる人いるよね。ああいうのみると、幸せな人でも愚痴る人は愚痴るんじゃないのかなと思うんだけど。+8
-13
-
73. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:25
>>6
ガルちゃん、まともな良い人も結構いるよな
分からなくて悩んでた時に優しいレスしてくれた人いたわ
+140
-4
-
74. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:25
>>1
この人、やばい噂なかったっけ+5
-9
-
75. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:29
普通のこと言ってるだけ…笑
みんなわかってるけど当事者になるとイラッとするもんでしょ+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:44
>>46
本質が悪いんだろーね
根っからの意地悪というか+15
-0
-
77. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:52
>>73
結局それでやめられない+49
-1
-
78. 匿名 2025/05/30(金) 11:01:00
妬み嫉妬とか自分に満たされないものを他人が手に入れて幸せそうにしてるのが許せないのはわかるが、大人になっても危害を加えてくるその人の人間性が怖い。
満たされてるように見える人も、表には出してないだけで実は苦労してる事も沢山あるだろうし+19
-1
-
79. 匿名 2025/05/30(金) 11:01:00
>>7
人から見ての幸せってこと。本人にしたら幸せじゃないとか、幸せって言ってても心の底ではもっと望むことがあるということ。+56
-5
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 11:01:27
>>56
会社に限らずどこでもそうじゃない?学校生活でも活発だけが取り柄の意地悪な子は何も言われないのにお勉強が出来る真面目な子は勉強しか出来ないタイプ〜と揶揄される。大人しい子真面目な子って損だよね。+6
-9
-
81. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:00
>>73
自分のコメント見返してても、優しい言葉かけてる時もあれば、数分後にきつい言葉を言ってる時もある。
結局どちらの面も持ってるんだろうね、人間は+39
-7
-
82. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:02
>>8
見てると他人に認められない人が意地悪するよね
承認欲求が強いのに誰からも褒められたり認められたりしないような人が攻撃的な気がする
大したことないから褒められないだけなのに、他責でこじらせてる人+18
-1
-
83. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:14
>>9
死んだの?長生きしたね+26
-4
-
84. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:25
>>22
まだ小さいうちから大人顔負けの汚い言葉で罵声浴びせるような子いるよね。
その親も同じ感じだしそれが当たり前に育ってるから遺伝と環境って凄いわ。+111
-0
-
85. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:36
>>34
幸せ自慢は本当にその人は幸せなのかと思ってしまう。本来幸せな人はマウント取るという気持ちすら無いくらいに心が満たされてるよね。
+13
-1
-
86. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:38
>>6
人に興味があるか無いかじゃないの+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:40
彼氏もいて友達もいっぱいいる姉は、ぼっちの私にいじわるしてたよ+8
-1
-
88. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:53
まあ、そう考えることで意地悪な相手を許そうとしたり自分の心を慰めたりすることはあるよね
それが嘘か真かは別として+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/30(金) 11:03:06
>>70
自分も悪口言われてみるといいよ!+13
-1
-
90. 匿名 2025/05/30(金) 11:03:16
そりゃ自分が幸せとか気分がいいと他人にも優しく出来るでしょ
+8
-0
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 11:03:26
>>9
愚痴はいいんだよ、誰にでもやっぱあると思うから
でもグチグチいうくらいならそんな奴とはさっさと縁切ればいいのに、付き合い続けながらグチグチ言い続けてるカスが嫌いだわ+62
-8
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 11:03:45
>>72
恵まれた環境であってもマウント要素が入ってると心の底から幸せってわけじゃないんだろうなと思う+18
-1
-
93. 匿名 2025/05/30(金) 11:03:48
>>72
人生を他人のふんどしだけで生きてるタイプに良くあるパターンだと思う。旦那子供いなくなったら何も持ってない自分しか残らないから、必死で何か持ってる友達で固めようとしてる。+21
-1
-
94. 匿名 2025/05/30(金) 11:04:00
>>18
なんとか世代ってのが現れるたびになんとか世代はアホ、生意気とか言いそうだよね+7
-1
-
95. 匿名 2025/05/30(金) 11:04:25
>>81
それね
コメントして期待してる自分がいるからやめられないのかもね
+7
-2
-
96. 匿名 2025/05/30(金) 11:04:34
>>6
億万長者でも、石油王でも他人にとんでもない事をする人はいる
むしろ金持ちで幸せな人ほど他人の気持ちに無頓着な印象がある
欲が深くて、もっと、もっとという気持ちが悪いのであって、実際の幸せ度は関係ないんじゃないかと思う+56
-6
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 11:04:39
>>5
やっぱ御天道様はみてるよ
ちゃんと正しい人間が報われないと+26
-1
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 11:05:21
幸せだなって感じたことないけど、人に意地悪しようとも思えないの私は実は幸せなのか?+8
-0
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 11:05:25
>>9
ガルでこの女性を崇拝してる人居たよね。
それ指摘したらマイナスいっぱいついちゃったわwけっこう信者いたんやなと思ったよ。+65
-4
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 11:05:30
>>78
想像力がないペラッペラな人間なんだろうな+9
-2
-
101. 匿名 2025/05/30(金) 11:05:39
>>94
まじでそれ
就職、仕事トピは離婚しなくらい脳死でこういうコメントくるよね+5
-1
-
102. 匿名 2025/05/30(金) 11:05:44
>>87
一人が怖くて友達を作ってる人なら一人でも元気に暮らしてる人のことをねたんだりするんだよ。+10
-2
-
103. 匿名 2025/05/30(金) 11:05:57
>>2
幸せならここにいない+14
-2
-
104. 匿名 2025/05/30(金) 11:06:31
今、非常に貧乏だから、心が荒んでいる。+11
-0
-
105. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:13
>>72
そういう人は孤独になって行けばいいのよ。+3
-1
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:16
自分自身を振り返ってもすごく感じるわ。
余裕がなくていっぱいいっぱいのときにガルで見るのは芸能とかの荒れてるトピ、
落ち着いているときは逆に荒れてるトピはうんざりして、穏やかなトピ見てる。+6
-0
-
107. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:27
>>9
悪い顔してる〜+83
-2
-
108. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:40
+5
-1
-
109. 匿名 2025/05/30(金) 11:09:26
たしかに、前の職場で新人の頃に離婚したばかり&不倫してる意地悪なお局にいじめられた。
常にイライラしてたから、能天気な新人に腹が立ったんだろうな。+9
-1
-
110. 匿名 2025/05/30(金) 11:09:46
霊感商法、胡散臭い占い師って大体クソデブでアホ大出身+3
-1
-
111. 匿名 2025/05/30(金) 11:10:24
>>71
YouTubeには出てるよ
テレビはもうオワコンだわ
テレビでオカルト系が激減していて、オカルトは人気ないのかな?と思ったら…
全然そうじゃなくて
YouTubeでは恐怖物の再生回数が凄いのよ
みんな探してまで古い世にも奇妙な物語とか
ほん怖とか見たがってる
テレビが韓国系に乗っ取られてからいっきに地上波からオカルトが無くなったのは、
中国も韓国も心霊(ものに心が宿るとか、地縛霊とか)信じる習慣がないから。
アイツらそういう作品を上手く作れないのよ
中韓のオカルトって、派手なアクションやバトルやお化け屋敷みたいなエンタメ系ばっか。+19
-1
-
112. 匿名 2025/05/30(金) 11:10:36
>>26
>> 趣味は残虐な強姦殺人事件のニュースや無差別殺人事件のニュースや震災で人が無くなるニュースを聞くことだって言ってたよ
こんなことを口にする人間がいるわけないだろう
漫画の読み過ぎだよあんた
+27
-0
-
113. 匿名 2025/05/30(金) 11:11:35
私は特に意地悪な人間ではないけど
自分の過去を振り返ってみると、傲慢だった頃が一番意地悪度が高かった
その頃はむしろ幸せいっぱいだったよ
自分は凄い人間だと思い込んでいたよ+13
-1
-
114. 匿名 2025/05/30(金) 11:11:47
あー確かにわかる
最近ぶつかりおじさんに肘打ちされてブチギレていたけど
あの底辺というか周りを垣間見ない態度と雰囲気あそこまで酷くないにせよ自分も機嫌悪い時あんな感じで粗暴な態度なのかもってふと考えてしまったわ+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/30(金) 11:11:52
>>6
自分を正当化する才能があるから、全く悪びれずにやってるよね。+1
-3
-
116. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:14
>>112
たとえもし本当にそうだとしても人に言わないよね+17
-0
-
117. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:47
>>9
瀬戸内寂聴だよね+25
-0
-
118. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:26
>>94
そして先に言ってきたのあっちでそれに注意するだけで
お互い様にもっていこうとする醜悪さ+4
-2
-
119. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:30
>>2
オマエモナー+13
-4
-
120. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:42
幸せな人はわかりやすい意地悪はしないけど、悪気も他意も無くマウントを取ったり嫌味を言ったりする
私は幸せな人の言動のほうが苦手です
周りに理解してもらいにくいから+11
-4
-
121. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:46
>>7
いますね
自分が良ければ他はどうなっても構わない
平気で人を傷つける
でも、自分が幸せだから気にしないそうです
義母に出会い、世の中はもしかしたらこういう思考の人こそ幸せになれるのかもしれないなと、これまで学んだ道徳の理念が覆されました
幸せな人は意地悪しないなんて詭弁ですよ+71
-13
-
122. 匿名 2025/05/30(金) 11:15:10
「私って意地悪だから」「うざいから、キツいから」自覚があるなら、どうして少しでも直そうとしないんだろう…?って思う。
意地悪な人って人が離れていこうとすると、何故か必死にしがみついてくること多い。1人だったら何もできないでしょ。+10
-0
-
123. 匿名 2025/05/30(金) 11:15:28
>>115
意地悪して得た立場があるから、意地悪な人の方がよっぽど生きやすいだろうしね。+3
-3
-
124. 匿名 2025/05/30(金) 11:15:50
>>2
そりゃあんなに流行叩きして自分達の青春時代(笑)の流行話はしてりゃあね+3
-1
-
125. 匿名 2025/05/30(金) 11:16:04
>>1
理屈はわかる
しかしいくら避けても相手が粘着してくる場合は逃げようがない
それに性格悪い人ほど悪運強くてバチが当たってるように思えないことにモヤモヤする+38
-5
-
126. 匿名 2025/05/30(金) 11:16:49
>>42
私は夫が好きだし尊敬してるから、主語デカくして男性叩きしてるの不愉快+5
-10
-
127. 匿名 2025/05/30(金) 11:17:06
>>1
ゴシップ、噂話、悪口、太古の昔から人はそういうのが大好き。
そういうことが多い日も、少ない日もある。
その中で幸せを見つけるのよ。+22
-1
-
128. 匿名 2025/05/30(金) 11:17:26
>>3
ひとりヌンカツならぬ、ひとり清らかを満喫すればいいんだよ+89
-3
-
129. 匿名 2025/05/30(金) 11:17:49
>>2
幸せじゃなくても人に意地悪しなきゃいいのよ
たとえ人生が困難でもひた向きに生きよう!
+26
-2
-
130. 匿名 2025/05/30(金) 11:18:16
>>73
いるいる!
恋愛で悩んでる時に的確にビシッとコメント貰って救われた事がある。+20
-1
-
131. 匿名 2025/05/30(金) 11:18:19
>>7
幸福度を更に上げたいのかね+3
-2
-
132. 匿名 2025/05/30(金) 11:19:08
>>7
逆もまた然り
そこそこの人生でもとても優しい人もいる
いじめは犯罪だと世の中も認識変えてかないとだね+29
-3
-
133. 匿名 2025/05/30(金) 11:19:09
>>27
いうてもう何十年前の話なのに…+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/30(金) 11:19:42
子供叩き、専業叩き、学歴叩き、公務員叩き、高齢者叩き…
これら見てると学歴コンプある貧乏人多いんだなぁって思う+6
-0
-
135. 匿名 2025/05/30(金) 11:19:46
>>83
長生きしたねー、98じゃなかった?秘書?がまた極悪だったよね笑+13
-0
-
136. 匿名 2025/05/30(金) 11:19:49
>>4
引き寄せとか大好きなのに?+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/30(金) 11:20:11
>>131
人の不幸で幸せになる人が幸せになれるわけないのにね。+10
-0
-
138. 匿名 2025/05/30(金) 11:20:21
意地悪なお局様いる職場に物腰柔らかい感じの人が入ってきたんだけど、1年後ぐらいにお局様と仲良くなりだして取り巻きになってた。
最初は合わせてるだけだと思ってたけど、お局様がいなくなった後にはそのポジションに君臨。お局様とも交流続いてた。
前の職場でも一緒だった人は「あんな人じゃなかったのに」と言ってたし、当初はお局様に対して「面倒くさい人だよね」と言っていたぐらいだから変わっちゃったんだろうけど、話聞いたら家庭内でかなり問題抱えてた。
問題発生したのとお局様と仲良くなり始めたのがほぼ同時期だった。+14
-0
-
139. 匿名 2025/05/30(金) 11:21:03
>>6
がるちゃん全部じゃなくて有能なトピもあるよ
趣味のトピは優しい人も多いし、ガルぜんぶいじわるトピじゃないよ+22
-1
-
140. 匿名 2025/05/30(金) 11:21:12
ソンナコトナイヨ+1
-1
-
141. 匿名 2025/05/30(金) 11:22:02
江原さんって文春の『江原啓之の正体』という記事で
江原さんに心酔してた女性を洗脳し長年無償で働かせて
よくヒステリックに切れて土下座で謝らせたり暴力をふるってたって書かれてた
飼い猫を壁に投げつけるところもスタッフたちに暴露されてた
普段は可愛がってるネコなのにキレて壁に投げつけたり、3階のベランダから下のアスファルトに投げつけたり、ネコが骨折してたこともあったって読んで胸が苦しくなった
「江原さんは暴力的傾向がとても強い方で、常に私達スタッフを怒鳴り散らし、怒ってモノを投げたり、手で思いきり叩いたり、胸を突き飛ばしたり、足で蹴飛ばしたり、ひどい暴行を繰り返していたんです」
+11
-5
-
142. 匿名 2025/05/30(金) 11:22:30
>>68
悪口をずっと聞いてると自分もそれに同調するようになってくるから
そういう人とは距離を置くのが一番だよ+20
-0
-
143. 匿名 2025/05/30(金) 11:22:31
>>2
もちろんあなたもよね?+10
-1
-
144. 匿名 2025/05/30(金) 11:22:42
>>13
見えてるでしょ
でもオーラなんて伝えたい話題じゃなかったって
繋ぎみたいな話題だったって+49
-30
-
145. 匿名 2025/05/30(金) 11:23:37
>>80
大人になると、真面目や勉強出来るってすごい長所だと思う
+18
-1
-
146. 匿名 2025/05/30(金) 11:23:39
YouTubeに残ってる昔の霊視まじで動画すごいよ+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/30(金) 11:24:27
>>141
一時の叩き記事です+1
-1
-
148. 匿名 2025/05/30(金) 11:24:32
確かに美人だけど性格悪い人ってこのパターンだった。
ものすごい不満やコンプレックスを抱えている感じ。
家庭環境劣悪、恋愛で変な男に捕まるのを繰り返してた。
変は男に捕まるのは、不満で性格歪む→まともな男が避けるのループかとも思ってたけど。
毒親育ちでも、恋愛上手くいってなくても性格悪くない人は普通にいるけど。+10
-0
-
149. 匿名 2025/05/30(金) 11:24:42
>>27
すきあらば昔話ばっかり
前を向いてない+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/30(金) 11:24:44
>>9
もう亡くなったけど。そういうこと言うのやめよう。食事に来ていて、隣に居たおばさん達が悪口を言い始めてご飯がおいしいと感じなくなった。
完食せずに会計しに行ったよ。店にご飯食べに来てまで悪口とか…下品すぎる。+103
-9
-
151. 匿名 2025/05/30(金) 11:24:45
性格悪い人は幸せでも意地悪するよ
いかにも不幸せそうな御局にいじめられてた時に、その腰巾着してた若い同年代の子、結婚も決まってて幸せ絶頂なときだろうに私に暴言はいてきたり、意地悪してたし
ほぼほぼ性格じゃない?
不幸でも意地悪しない人もいるし
その意地悪御局達に集団でいじめられて仕事辞めさせられた女性はいじめられてても親切なままだった
元々攻撃的かそうじゃないかの違いってかなりある+26
-1
-
152. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:16
>>40
STU48(瀬戸内)のトピでセンターしてる人って見たよ+4
-1
-
153. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:49
>>7
居ますよね、で自分はゴミみたいな内面してるのに善人だと思ってたりする
+27
-2
-
154. 匿名 2025/05/30(金) 11:26:27
>>47
上司がだめな場合はそうだけど、上司が有能な場合はガッツリマークされてた。+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/30(金) 11:26:38
とは言え、正直者が馬と鹿を見る世の中だもん
なんかかんがえるわよ+1
-2
-
156. 匿名 2025/05/30(金) 11:27:05
>>9
人の悪口ばっかり言ってた御局と同じ顔してる
表情の作り方が同じ+64
-2
-
157. 匿名 2025/05/30(金) 11:27:42
>>9
これで僧侶だったんだもんな…+78
-1
-
158. 匿名 2025/05/30(金) 11:28:10
>>151
お局もそうだけど…そのコバンザメが離婚してること祈ってる。人に意地悪する人が幸せな家庭を築けるはずがない。+5
-1
-
159. 匿名 2025/05/30(金) 11:28:12
>>22
親がストレス与えてるのでは+66
-1
-
160. 匿名 2025/05/30(金) 11:28:36
新しい職場で意地悪されたら…と不安な空想をすると、「まず録音するじゃん、それ持って本社の相談窓口とあと弁護士かな。本社を脅す感じかな。本人呼び出して胸ぐらつかむか…いやもっと陰湿な復習のほうがいいか」とか妄想が広がり、最終的には「負けてたまるかよクソが!!!」と闘志満々になる私は今まで一度も意地悪されたことがないです。一度だけ理不尽に怒鳴られたことがあったけど思わず手近のゴミ箱を全力で蹴り飛ばしてしまったら相手が数ヶ月萎縮した感じで私を上目使いで見るようになりました。
ちなみに見た目は非常におとなしそうだと思います。実際おとなしいです。+10
-0
-
161. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:00
とあるカテゴリーの人をこれでもかと長文で中傷してたコメントを見かけた
少し掘り下げて話を聞いたら、ただの嫉妬の塊だった
そっと幸せを祈るしかなかったよ+3
-1
-
162. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:10
>>7
欲深いんだよね。もっともっと、って現状に満足ができない。ある意味かわいそう。+35
-1
-
163. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:36
たまに幸せを理解できてない人もいるよ。
豪邸に住んで、高級車に豪華な食事や海外旅行
ただ人間性が良くなく攻撃的な人
なので満たされないから他人をイジるとも限らず
他人が妬むくらい満たされていても満足できない人はいる。おそらく脳が上手く動いてない嗜癖タイプ。
ドーパミン神経系とかが強い報酬でさえも賦活しないような人が一定数いて足るを知るができない人がいる。そういう人はどんなにハイレベルな生活してもなかなか満足しない。+8
-0
-
164. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:53
同じどん底に落ちてきて欲しいのよ+3
-0
-
165. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:18
>>87
人付き合い多くても、心が通じ合ってないなんてあるし
1人でも満たされてる人だっている
そういう人に嫉妬すると思うよ
+8
-0
-
166. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:52
幸せなら問題ない、だから幸せになりましょう
幸せになるにはこうすればいいんですよ~
そういう商売だと思うわ+4
-0
-
167. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:02
>>6
>>7
>>31
そういう人、他の人からは幸せそうに見えていても、内面で実は何か強烈なコンプレックスをみんな抱えてると思ってる。でないと普通は他人に攻撃性向かない+122
-3
-
168. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:03
他人の不幸ネタで、すごく嬉しそうな顔する人いて距離置いた
その人、カツカツでローン組んで大変なんだそう
余裕ないと性格までゆがむよね+8
-0
-
169. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:10
>>22
遺伝というか、子供は親の言動をそのまま真似るからね。
+59
-1
-
170. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:35
>>1
その親が完璧主義とかで幼少期つらくあたる人だったのでは。なのでアダルトチルドレンで交流分析的にはクリティカルペアレントで他人に接するから攻撃的にみえる。
後は単純に更年期のホルモン異常でイラついてるかもしれない。+4
-1
-
171. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:53
>>159
あるある 幼児教育しすぎとか+12
-0
-
172. 匿名 2025/05/30(金) 11:34:27
>>158
私もそうであってほしいと思ったけど、マイホームも建てて子供もいて幸せそうにしてるみたいだよ
世の中って凄いなーって思う
旦那さんも同類だと上手くいくもんだよね+4
-3
-
173. 匿名 2025/05/30(金) 11:35:39
>>13
オーラの泉にヒロシが出た回を見たけど…ヒロシのリアクションからして本物だと思った+29
-25
-
174. 匿名 2025/05/30(金) 11:35:45
>>16
責任転嫁、罪の意識を分散させる為に群れるんだよね。同じレベルが集まってますーってアピールしてるだけなのにね。+9
-0
-
175. 匿名 2025/05/30(金) 11:36:43
>>28
そうだよ。外から見ただけじゃその人のこれまでの人生やら内面やらはわからないもんな+15
-0
-
176. 匿名 2025/05/30(金) 11:36:51
>>4
ガル民は何も言えないよ。自分達の悪口言う事になる。+6
-0
-
177. 匿名 2025/05/30(金) 11:37:33
>>156
某大女優が寂聴にそっくりになってきてる
若いときは全然似てなかったのに
いくつかある悪相の一つなんだろうね+7
-0
-
178. 匿名 2025/05/30(金) 11:38:00
投影ってやつかな。
たとえばすごく厳しい親に育てられてテストで90点獲ってもなんで100じゃないんだ?と責められて育ったような人は常に完璧主義で厳格だったりする。
そんな中に穏やかで優しく育てられた人が、ゆっくり楽しげに仕事していたり、おっとりしていたらすごくイラっときて攻撃するかもしれない。
しかもこういうのは攻撃された側からしたら意味不明で??ってなるだけなので。人間生い立ちから生まれたものを勝手に目の前の人に投影して好き嫌いを決めやすくかなり恣意的に生きてる。+3
-0
-
179. 匿名 2025/05/30(金) 11:41:50
この不毛な論議で意地悪をなくそうとでも?
意地悪する人の理由がわかったところで悪意があろうが無かろうが意地悪する人はやめないし消えないよ
意地悪は悪い、だけど意地悪されない為にはどうすればいいのか?て思考する事は別
別の問題として思考できない人が「私は意地悪されるなんてあってはならない!!」て強情を張ったところで意地悪される可能性はどこまでも減らないのよ
それが人間社会の残酷さ
意地悪が全く無い理想郷は俗世には無いと心得よ
自衛に勝るもの無し+2
-3
-
180. 匿名 2025/05/30(金) 11:42:09
>>1
すいません。江原啓之さんは嘘っぱちだと思います。大島紬似合わない。+13
-11
-
181. 匿名 2025/05/30(金) 11:43:03
>>173
あの時に昔の同級生の◯っちゃんが気にかけてるって伝えたでしょ。再開して、それがきっかけでキャンプ始めたんだってよ。+30
-1
-
182. 匿名 2025/05/30(金) 11:43:13
>>74
引き寄せますよ+2
-0
-
183. 匿名 2025/05/30(金) 11:43:46
意地悪する人はこうだよねーwて語って傷を舐め合うのも意地悪だよね
これには納得+1
-11
-
184. 匿名 2025/05/30(金) 11:44:04
がる波長があるのかないのか分からないけど
がるは全然やらない時とめっちゃやる時がある
+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/30(金) 11:44:35
>>4
語れじゃ無く悟れかな+5
-0
-
186. 匿名 2025/05/30(金) 11:45:18
>>182
怖いよー😭+2
-1
-
187. 匿名 2025/05/30(金) 11:45:32
家庭不穏な子がずっと悩んでて
意地悪してきたり
普段愚痴や悪口がすごくて
全然幸せそうじゃないのに
独身者に私は旦那がいるから
幸せだけどあなたはそれでいいの?って
マウントにはびっくりしたわ
どの口が言ってんだかw+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/30(金) 11:45:52
>>176
悪口は言ってないとは思うんだけどなー+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/30(金) 11:47:33
>>47
あーでも分かる。
上司があからさまに中途で入った社員を贔屓してたのは流石に引いた。仕事中「ちゃん付け」で呼んでたし。好みのタイプだったらしく特別待遇してた。
幸せとか不幸せとか関係なく、社会的にダメな事はダメと私は言いたくなってしまうけどなぁ。
他の女性社員の士気が下がるのは絶対よくない。+16
-0
-
190. 匿名 2025/05/30(金) 11:48:32
>>40
瀬戸内晴美。作家。50代で寂聴という名前で得度。+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/30(金) 11:50:31
>>1
これまでたくさんの人と会ってきたけど見た目に関係なく不幸せな人か精神疾患がある人が先制攻撃で意地悪を言ってきたり攻撃的だった
本人が幸せだと満たされているから周りに親切にしようという思考になる
これは本当
常に誰かを攻撃してやろうと探している人というのは頭が回るとか言うんではなく 自分もそういう攻撃をされてきた経験がある不幸な人か先天的に性悪で精神疾患がある
+52
-2
-
192. 匿名 2025/05/30(金) 11:52:09
>>183
↑このコメ主が不幸丸出しのは理解した+4
-0
-
193. 匿名 2025/05/30(金) 11:52:16
>>169
よく分からないまま真似て使ってるうちにどんどん汚染さてくのよね言動や考え方が
可哀想だけどどこかで自分で変わろうと思える転機でもないと他人がどうこう出来ることでもないしな+15
-0
-
194. 匿名 2025/05/30(金) 11:57:46
>>177
え、誰?+9
-0
-
195. 匿名 2025/05/30(金) 11:57:58
>>3
汚い奴らを綺麗にするのよ!+3
-6
-
196. 匿名 2025/05/30(金) 11:59:23
>>155
死後の世界があると考えないと善良に生きられないものなのかもね+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/30(金) 12:02:44
>>157
僧侶が悪へ導くのは普通の人がやるより罪深いそうな…+22
-0
-
198. 匿名 2025/05/30(金) 12:03:40
>>167
案外本人の満足度は低いんじゃないかなと思うよね。
幸せアピールが強い意地悪な人って、圧強いから怖がられたり、付き合ったら得があるかもと思われたりして周りに人いるけど、ナチュラルに人から好かれる人に対しては嫉妬心すごかったりするしさ。+60
-1
-
199. 匿名 2025/05/30(金) 12:05:08
>>22
親に虐められているんだよ+47
-1
-
200. 匿名 2025/05/30(金) 12:07:12
>>1
実家が裕福で、本人も高給取りで、結婚してパワーカップル夫婦、
子供も小学校から私立へ。
そんな何不自由ないリア充ライフを謳歌しているはずなのに
表ではにこやか、裏ではものすごく底意地が悪くて腹黒という人を知っている。
+24
-1
-
201. 匿名 2025/05/30(金) 12:07:33
>>199
そういう子って口喧嘩強くて取り巻き作って力あるよね 頭がいいとは違うけど早熟に見える。言い負かすから。+1
-8
-
202. 匿名 2025/05/30(金) 12:09:50
>>7
これはある
持って生まれた攻撃性は幸せになっても消えない+35
-2
-
203. 匿名 2025/05/30(金) 12:11:09
>>13
自分でどう行動してどんな人生を歩むかが大切で、それのヒントになるような話がしたいのに、私のオーラ何色ですか?前世何でした?へーそうなんだってなるだけになるから言いたくないみたいなこと言ってたよ
オーラの色や前世なんて何だっていいんですよそんなものって+125
-3
-
204. 匿名 2025/05/30(金) 12:13:07
>>1
何を幸せと言うのかわからないけど当たり前の話だと思う。テレビで言わないだけだよ。いじめられるには理由があるとか言って関わっているんだからいじめている人は素晴らしい人間ではないと思うよ。 自分より下を探すしか楽しみないだけ+9
-1
-
205. 匿名 2025/05/30(金) 12:15:40
隣人ガチャ外れでずーっと嫌な思いさせられてるけど
奴らみたいな波長は絶対避けたい!
ガン無視1択で頑張ります+9
-0
-
206. 匿名 2025/05/30(金) 12:16:22
そういう人たちはずっと不幸で惨めな人生よね
+6
-0
-
207. 匿名 2025/05/30(金) 12:16:54
可哀想に😢
憐れみしかないわ…+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/30(金) 12:17:10
「頭が回る美人は許されるの?」が卑屈になってるって目から鱗。そうなのか、卑屈なのか。
でも現実問題上司が注意してくんないのよね。美しい心を保つのは結構だけど「なぜ注意しないのか」と裏を見なきゃ世の中渡っていけないし、華麗にスルーはできない。同僚の陰口とか目障りだ+2
-0
-
209. 匿名 2025/05/30(金) 12:19:43
>>1
幸せかどうかより、忙しいかヒマかの違いだと思うよ
そんな赤の他人にいちいち構ってられないわ+16
-0
-
210. 匿名 2025/05/30(金) 12:21:14
>>1
こんな風な気が強い美人っているけど不思議と美人に見えなくなるよね
般若みたいな顔してる+25
-0
-
211. 匿名 2025/05/30(金) 12:21:50
>>22
環境って大きいなぁとつくづく思う…
4才でも威嚇したり嫌な気持ちを表現するのに「くそが!」「ぶっこ◯す」「お前は出ていけ」とか言う。親にもその様子を言うけど、「上の子の影響で…」「YouTube見るからかな…」とかわかって入るけど認めたくはないって感じ。叩いたり押したりも頻繁にある。
大きくなったらどんな子に成長するのか心配でならない+48
-0
-
212. 匿名 2025/05/30(金) 12:23:26
>>45
本人の生まれ持った物だよね+35
-2
-
213. 匿名 2025/05/30(金) 12:26:21
>>53
お金を使って気晴らしできることでは
ないところが欠けているんだよ
そこをふさがないと、金を使っても意味がない+23
-0
-
214. 匿名 2025/05/30(金) 12:29:21
生きる上で、まずスペックが悪いと卑屈になることもあると思うけど、それでも意地悪な人達と同じ波長になっちゃうんだね。
それ結構無理ない?
スペック悪いのに卑屈にならず清く正しく美しくいるスタンスだと本当に美しいとは思うよ。
でももう疲れた。+3
-0
-
215. 匿名 2025/05/30(金) 12:32:59
>>1
意地悪じゃないけどマイナス思考というか愚痴に繋げる人っていませんか?
同僚に子供の事を聞かれたので、今は保育園だよと話をしたら「意地悪な子供や親はいないの?」とか「先生もさー、」って始めたり。ついつい「そういえば」って持っていかれる。こう言う人と関わらないといけない時ってどうやったら自分を保てますかね?+8
-0
-
216. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:27
>>38
(若い頃から不美人のくせに)不倫の子捨て~
昼間から酒肉の放蕩生臭坊主だからね
性格生き様って顔に出るの代表例かもしれない+27
-0
-
217. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:13
>>3
自分の居場所を複数持つのがいいらしいよ
+81
-0
-
218. 匿名 2025/05/30(金) 12:44:13
>>214
スペック悪くても看護の資格取って、お金稼いで貯めて、婚活して優しい年下の旦那さんと結婚して子供いる人いるよ+3
-1
-
219. 匿名 2025/05/30(金) 12:44:45
この人本当に胡散臭い。よく信用するな。+6
-1
-
220. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:51
幸せか不幸せかは本人にしかわからないから、それ基準で意地悪な人かそうでないかを測るのは違う。
私は長年の友人に不快な事もしなかったけど、相手はそうは思っていなかったようで、見えない場所で陰口を叩いてた事を知りました。
その人は私よりも幸せな環境なのに。
だから何が切っ掛けかはわからない。不満のはけ口が私だったかもしれない。
そこで私が反省するわけもなく、ガルで友人の陰口叩いてやりました。
言われたら言い返す。江原氏のように悟った生き方をせず単純にその方が健全だよ。
だいたい清らかな人間って誰だよ。
仮に存在するとしても、比較対象を見下しての発言でしょう。清らかじゃない人と比べた清らかな私って図だよ。
スルーすればいいのに、清らかな人間にナンタラって、嫌味ぶっこいているだけでしょ。
意地悪な人よりタチ悪いよ。
+4
-1
-
221. 匿名 2025/05/30(金) 12:51:10
幸せじゃない人は意地悪だという差別的な思考
そこに気付かない人は意地悪側の人間かもしれない+3
-1
-
222. 匿名 2025/05/30(金) 12:53:22
どんなに性格良くてもいじわるや嫌がらせされてストレス貯まればそいつの不幸を強く願うし悪口言いまくりたくなる。
同じ波長になるなって我慢しろ諦めろって言いたいの?+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:28
>>6
いるよね+1
-0
-
224. 匿名 2025/05/30(金) 13:03:54
>>81
仏教でもそういうの書かれてた+4
-2
-
225. 匿名 2025/05/30(金) 13:05:15
>>6
相手が傷付くことを言ったりとか、「こいつをいじめてやろう」って気持ちはなくても言われた方にとっては悪意でしかないよね
私はこれ、孫が産まれて幸せ一杯の年配の人にやられたわ
+13
-1
-
226. 匿名 2025/05/30(金) 13:08:32
>>42
自分で選んだ旦那でも、その旦那の未来まで見て結婚してるわけじゃ無いから仕方なく無い?不倫されたとかなら悪口言って当たり前じゃない?+1
-7
-
227. 匿名 2025/05/30(金) 13:10:34
叩きトピや対立トピはそういう人ばかりだね。+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/30(金) 13:13:27
>>42
更にそのイライラを他人にぶつけだす人は勘弁してくれって感じだね。+7
-1
-
229. 匿名 2025/05/30(金) 13:19:52
>>3
孤高よ!一匹狼だと思って!+38
-0
-
230. 匿名 2025/05/30(金) 13:20:27
>>13
なんか下調べしくってて 私の父(母?)死んでませんけど???みたいなんなかった?+21
-13
-
231. 匿名 2025/05/30(金) 13:20:52
そんな均一的なものかな。
+0
-1
-
232. 匿名 2025/05/30(金) 13:21:40
>>7
その幸せって世間体が揃ってるだけじゃない?
本人はそれで満たされてないよ。
不幸なんだよ。+33
-0
-
233. 匿名 2025/05/30(金) 13:23:19
>>42
結婚する前は気付かなかったコメント見るとはぁ?ってなる。友達だった子も同じこと言ってた。止めたのに…+9
-0
-
234. 匿名 2025/05/30(金) 13:36:26
>>4
興味ないなら開かなきゃいいのに、わざわざ文句を書かずにいられないところに不幸せさを感じるわ+24
-1
-
235. 匿名 2025/05/30(金) 13:41:24
>>219
ぽんぽこりんなのが(*´ω`)+0
-0
-
236. 匿名 2025/05/30(金) 13:56:52
調べて特定したんだが、長年の友人が私の陰口書いてたよ。幸せか不幸せかといえばその人は私より幸せの部類だから、単に見下してたんじゃないのかな。
訴えることも弁護士さんと話して考えた。
今後もするなら訴えることにした。
プラス気が済まないので、家に伝わる呪いを掛けた。これ古代くらいのオリジナルだから解けない。
下手すれば死ぬやつで、一度掛けたら私でも手こずるやつ。こちらに手を出せば出すほど、相手が不幸になるし、最終的に死ぬ。
中二病みたいでしょ?でも本気。
それほど腹わた煮えくりかえっているってこと。
+0
-1
-
237. 匿名 2025/05/30(金) 13:57:36
>>167
私もこちらに同意。それにパーフェクトじゃなくだってそこそこ健全だったら他者は攻撃しないよ。
自覚症状の有り無しがあるけど、どこかに強烈な歪みやストレスがあって、それを適切なもしくは健康的な解消法をせずにおかしくなってる人たち。
+44
-0
-
238. 匿名 2025/05/30(金) 13:58:47
>>72
ホントそう
幸せな人は意地悪しないって、そもそも何においても一括りには出来ないよね。
その後状況や層にいる人が全員同じ性格してると思うのも間違ってると思ってる+5
-3
-
239. 匿名 2025/05/30(金) 14:04:09
>>22
自分も子供の頃だけど覚えてる。幼稚園で4才前後なのに、その時点で意地悪な子と優しい子って性格がハッキリ分かるんだよね。意地悪な子は小〜中学生まで性格がほぼ変わらなかったよ。
親の育て方が原因だったら多少同情するけど体感的には生まれつきかな〜って思う。
+62
-1
-
240. 匿名 2025/05/30(金) 14:05:32
>>157
この人は僧侶の着ぐるみを着た、女性の
自由解放運動家だったと思う。
不倫して出家、イケメン、酒、肉好きの
欲を隠さない正直な文化人。
+29
-2
-
241. 匿名 2025/05/30(金) 14:19:41
>>7
私の場合は不幸な人よりも、恵まれてて人生充実してるタイプの人ばかりにいじめられてきたよ
いじめてくるのは容姿が良い、家が裕福、運動できるとかクラスでも目立つポジションにいるような子がほとんどで、明らかに不幸な境遇のいじめっ子は1人しか遭遇したことない
(むしろいじめられてる私の方が家庭環境悪かったし学校でも劣等生だった)
たぶん私みたいな低レベルな人間は仲間に相応しくないから近寄ってくんなって感じでいじめられてたんだと思う
しかもそういう幸せないじめっ子ほど周りに人が集まってきて慕われてるから、いじめられても信じてもらえなかったり逆にこちらが悪者にされちゃうんだよね
だから私は不満だらけで意地悪な人よりもリア充タイプで意地悪な人の方を警戒してしまう+17
-1
-
242. 匿名 2025/05/30(金) 14:26:49
>>45
婚約者の自慢しながら独身をいじめてる人もいたわ
性格だよね+21
-1
-
243. 匿名 2025/05/30(金) 14:27:54
>>7
何が不満なんだろう?みたいな人に職場の人間関係引っ掻き回された
美人でお金持ちで子供も優秀な人
一見性格も良さげで他人の懐に入るのがうまい
信頼関係をしっかり作ってから情報引き出してばら撒いて揉めさせて、それを楽しんでた
+11
-1
-
244. 匿名 2025/05/30(金) 14:28:11
>>19
結局周りにいる人間は類友だろうしね+16
-0
-
245. 匿名 2025/05/30(金) 14:32:26
よくそんな意地悪思いつくなぁ〜
思いついたとしても実行しないだろ普通、みたいな事を散々やられた
相手は40過ぎの高卒フリーター
友達もいない趣味もない実家暮らしで不倫してる女だった
常に人に嫌がらせする事を考えてたんだろうな
哀れ過ぎる+2
-0
-
246. 匿名 2025/05/30(金) 14:36:02
>>7
呼んだ?
単に性格が悪いんです
幸せだけど性格が本当に悪いんです
意地悪な人は幼少期から幸せでも意地悪です+2
-6
-
247. 匿名 2025/05/30(金) 14:53:20
>>13
そんなもんこの人にだけ何故見えるわけ?
デヴィ夫人とかバッサリ系の人の時は
目が泳ぎまくってたよ
三輪さんだって私の前世はクレオパトラとか
言ってたしわけわからん+35
-8
-
248. 匿名 2025/05/30(金) 14:57:11
>>97
ガルって幸せになるべきじゃない人ばっかりだよね+0
-1
-
249. 匿名 2025/05/30(金) 15:10:17
>>247
美輪さん、天草四郎とかクレオパトラとかすごい生まれ変わりやな+29
-0
-
250. 匿名 2025/05/30(金) 15:15:08
>>205
ク●一家が引っ越してきて、
本当に困ってます
あっちから毎日迷惑行為をしてくるので最悪
早く消え失せてほしいもんです+1
-0
-
251. 匿名 2025/05/30(金) 15:19:57
>>7
幸せでもって言うけど、その人が幸せかどうかは家族でも分からないよね。+31
-0
-
252. 匿名 2025/05/30(金) 15:21:01
>>2
がるちゃんで「幸せじゃないんだろうね」って言う人も十分意地悪な気がするわ。
自覚ない人多いけどさ。
幸せならもっと違う言い方出来るだろうし+11
-8
-
253. 匿名 2025/05/30(金) 15:23:52
>>13
見えてたでしょ笑+10
-7
-
254. 匿名 2025/05/30(金) 15:39:33
>>252よこ
上流階級の人が貧乏人をバカにしてる感じにちょっと似てるよね+3
-7
-
255. 匿名 2025/05/30(金) 15:56:39
>>251
ガルは世間体が整ってれば幸せみたいな決めつけするからね。
それだけで本人が幸せかどうかなんてわかるわけないのに。+20
-0
-
256. 匿名 2025/05/30(金) 16:20:52
幸せな人で意地悪をしてるつもりないのに不幸な人が嫌味だの見下してるだの言って意地悪してる風に持っていこうとする場合はある+4
-2
-
257. 匿名 2025/05/30(金) 16:29:52
>>1
その人自身は幸せでも生まれ付きのマウント気質っていうか、ストレスでいじめるとかじゃなくて娯楽でいじめる嗜虐癖の人っていると思う。根っからのいじめっ子。+12
-2
-
258. 匿名 2025/05/30(金) 16:35:17
政治家は金と権力を持っていてほとんどのことは握りつぶせるのになぜ国民を苦しめてくるのか?+2
-0
-
259. 匿名 2025/05/30(金) 16:47:16
>>13
見えてるわけないでしょ。
あの時代、細木数子やオーラの泉に傾倒してるババアが多くてヤバい時代だった。+40
-16
-
260. 匿名 2025/05/30(金) 16:59:57
>>5
お前もなってブーメランに気づけないって幸せだね。+3
-1
-
261. 匿名 2025/05/30(金) 17:04:08
>>148
その不満というのが、性格の悪さでそうなってるものだったりもする。
美人だけど性格の悪さで恋愛上手く行っていないとか、同類の男が寄ってきて遊ばれてるとか。
家庭環境とかは不可抗力だと思うけど。
性格良かったら、美人なんだから良い恋愛でも出来てここまで拗れていないのかなと思うことある。
意地悪とか性根悪い系じゃ無いけど、ピリピリしてて不満多かった友達が高収入で穏やかな男性と結婚したんだけど、すっごい性格穏やかになったもん
+3
-0
-
262. 匿名 2025/05/30(金) 17:06:10
>>3
ハイヤーセルフや天使とお話するのよ+17
-0
-
263. 匿名 2025/05/30(金) 17:07:02
意地悪というより不幸が続いていると「どうしよう」と脳内がパニック状態で他人を気遣う余裕がないのでは+4
-2
-
264. 匿名 2025/05/30(金) 17:15:49
>>1
江原はもういい+4
-2
-
265. 匿名 2025/05/30(金) 17:19:39
幸せでも意地悪するよ。性格の問題。+4
-3
-
266. 匿名 2025/05/30(金) 17:37:35
>>259
細木かずの子はヤバいと思ったら即テレビから姿消した。やっぱり鋭いね。+7
-1
-
267. 匿名 2025/05/30(金) 17:39:17
>>70
あれでしょ。性悪は長生きってことね+19
-2
-
268. 匿名 2025/05/30(金) 18:02:22
>>3
趣味や習い事で他の場を作るんだよ+22
-1
-
269. 匿名 2025/05/30(金) 18:17:50
今不幸せだけど、意地悪はしないなぁ+2
-0
-
270. 匿名 2025/05/30(金) 18:22:56
>>1
この手の気が強い、ちょっと意地悪な人に何故か絡まれる
「悩みがなさそう」「幸せそう」とか勝手に決めつけられて
嫌み言ってきたり、少し大変な仕事を押しつけてくる
そんな様子を見かねて、同僚や先輩が仕事を手伝ってくれるのですが
それが更に気にくわない様子で意地悪が増える感じ
なるべく距離を取って淡々と仕事をしたいのに、ワザワザ近づいて
意地悪してくる人の言動が本当に理解出来ない💦
江原さんがいうような「卑屈な気持ち」もないし
「意地悪する人との波長」とは全く違う波長だと思うのですが...
意地悪な人にターゲットにされやすい方、もし良い回避方法があったら
ぜひ教えていただきたい!
+22
-0
-
271. 匿名 2025/05/30(金) 18:25:11
>>7
私から見れば幸せにしか見えないけど本人は不満を抱えてるパターンはめっちゃある
ひとつでも思い通りにならないとすぐ愚痴ったりね
結局強欲で傲慢なんだよ、満足できない性質の人は幸せに無縁だ+24
-0
-
272. 匿名 2025/05/30(金) 18:39:15
>>13
見えてるわけないじゃん
そもそもオーラなんてないし
+12
-10
-
273. 匿名 2025/05/30(金) 18:41:33
>>7
私不幸せだけど意地悪はしないわ。そういうのって結局は元々の性格だと思う+9
-1
-
274. 匿名 2025/05/30(金) 18:46:25
>>202
生まれつきのものはあると思う
嫉妬深かったり他責思考だったり意地悪だったり
浮気遺伝子があるくらいだから性悪遺伝子もきっとあるはず+14
-0
-
275. 匿名 2025/05/30(金) 18:49:22
>>2
ガルちゃんて悪口言って発散する場じゃないの?+3
-6
-
276. 匿名 2025/05/30(金) 19:00:24
>>65
レジ打ちは早い人が優先的に入るなんて決まりは店にはないし、そもそも人手不足だったり事情はあると思うよ。そりゃ早い方が客側は良いけど。
主さんは◯◯であるべき!と正義感が強かったり他人の為に頑張っちゃう方なのかな?
今日は遅いレジの人に当たっちゃったな〜くらいで気持ちに余裕がある方は、やり過ごすと思う。
+4
-0
-
277. 匿名 2025/05/30(金) 19:00:39
>>1
その通りだと思います。
類は友を呼ぶ。
ろくでもない人の近くにはよらないことです。+10
-0
-
278. 匿名 2025/05/30(金) 19:06:53
>>1
攻撃的で意地の悪い人っていずれは周りに人が居なくなるよ。+6
-0
-
279. 匿名 2025/05/30(金) 19:16:56
でも私はこういう言葉って
辛いことがある人を否定してるように感じて嫌だな
世の中、人生生きてれば辛い苦しいこと思う通りにいかなくて
幸せじゃない状態になることだってあるものなのに
こうやって「幸せじゃないあなたが悪いのよ!」っていう言い方
思いやりがないなって
ガルでも「○○な人は幸せじゃない」とかいう言い方よくされるよね+6
-0
-
280. 匿名 2025/05/30(金) 19:20:48
意地悪って他者への執着だからね。そりゃ他人に囚われる人生なんて幸せじゃないよ。+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/30(金) 19:32:06
>>2
いるね不幸オーラ満載の人
小粋なガル民と親切ガル民だけ相手にするようにしてる+4
-1
-
282. 匿名 2025/05/30(金) 19:38:08
「卑屈な所があるから引き合ってしまう」
「もうちょっと強くなりましょう」
本当そうだよね。
前の職場の性格よくない美人に執着する理由ないもんね。
めちゃくちゃ虐められて退職に追い込まれたとかなら
分かるけど、悪口陰口言う人なんてどこにでもいるし、
そこで「美人なら許される」云々言い出すのは
本人の卑屈さと劣等感の問題だと思う。
+4
-1
-
283. 匿名 2025/05/30(金) 19:46:30
おい江原。当たり前の事いってるだけじゃねーか。+2
-1
-
284. 匿名 2025/05/30(金) 19:47:52
>>1
知っています。世の中幸せじゃない人だらけだからw
あと、幸せな人は他人に必要以上に干渉しません、出しゃばりません。
頼まれたりさらっと話す程度で関わるだけ。
人に干渉する人ってかまってちゃんや自分で自分が満たされていないから思い通りにして自己顕示欲を満たしたいとかマウントしないと楽しくないとかほぼ変なやつです。+11
-1
-
285. 匿名 2025/05/30(金) 19:48:57
幸せな時って人の事気にならないしね+3
-0
-
286. 匿名 2025/05/30(金) 20:02:28
幸せな人は意地悪しないとか、良い人は意地悪しないとか、こういうのって不幸な人間や弱い人間が自分を慰めるための言葉遊びでしかないと思うな。
本当にそうだというより、そうであってほしいというのが本音でしょ?
結局世の中は、自分で幸せにならなきゃいけないんだよ。自分で選択して幸せないならなきゃいけないんだよ。
他人に振り回されて不幸になってる人間は、どこかで覚悟決めないといけないんだよ。+1
-0
-
287. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:59
ガルの苛め体質なコメントも、
可哀想な人なんだ、不幸な人なんだと思ってる。+2
-0
-
288. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:42
>>3
1人でいるしかない。+12
-0
-
289. 匿名 2025/05/30(金) 20:40:54
>>91
ママ友、職場の同僚、スパッとキレる人だけとは限らない。
私は人生で一番嫌いなのは旦那の妹だけど(双子で、片方の妹はめちゃくちゃ好き。もう片方は人生でこれほど呪ったことはないというくらいに嫌い)
節目節目で付き合わなきゃいけない。+9
-1
-
290. 匿名 2025/05/30(金) 20:41:50
>>6
物理的に恵まれてても人に意地悪する人は不幸に見えるわ
だってその人から見た世界は意地悪したくなるような曇った世界なんでしょ
意地悪してくる人から歪みとかコンプとか焦りとか凄い感じるんよな+8
-0
-
291. 匿名 2025/05/30(金) 20:44:12
>>125
まさにこれ。職場のお局。避けても避けてもストーカーのように関わってくる+3
-0
-
292. 匿名 2025/05/30(金) 20:47:52
>>9
悪口の笑いが染み付いて、笑い方が下品。+20
-0
-
293. 匿名 2025/05/30(金) 20:48:55
>>173
でも最近、神社繋がりらしい知人のユーチューブに江原さんが出てて、その事について語ってた動画があったけど、ビニール袋かビニール紐の結び方が独特な事言い当てられて、ヒロシは凄いびっくりしてたけど、そんな事(霊視)はどうでも良くて、自分が投げかけたアドバイスを活かして欲しいと言ってた。+19
-3
-
294. 匿名 2025/05/30(金) 20:52:40
>>249
でも天草四郎が美少年でもなかったって証明されたら、撤回してなかった?
スピなんてそんなもんだよ+5
-0
-
295. 匿名 2025/05/30(金) 20:55:38
>>259
信じる人多くて大笑いだわ+3
-5
-
296. 匿名 2025/05/30(金) 20:58:04
>>1
自分が見下したり意地悪してきた人は、必ず自分の上にいく。
いずれは指を加えてその人を見上げたり、その人に助けてもらったりする。
世の中、そうできている。
人に意地悪して幸せになる人間なんていないのよ。+20
-0
-
297. 匿名 2025/05/30(金) 21:01:32
>>293
私も見ました。
裏話しがすごく面白かった!+6
-0
-
298. 匿名 2025/05/30(金) 21:07:54
>>220
聖人君子でいる必要はないみたいだよ、オーラでも情愛や優しさを持った紫だけではダメで、黄色や赤、青とか色々な色をバランス良く出るのがいいんだって、だから何クソ!このやろー!って気持ちも必要と美輪さんが言ってた。オーラの泉の切り抜きで流れてきたよ。後、江原さんも人間だから結構、メディアで愚痴とか言ってるよwあるきっかけでフジテレビが大嫌いになり、近く通る度に球体落ちてまえ!って気持ちだったとか、神主してる時、上司って言える人から酷い扱い受けて、チクショーって思っていたって。+0
-0
-
299. 匿名 2025/05/30(金) 21:10:09
>>297
オーラの泉の裏話もしてましたよね、最初は国分太一と美輪さんだけの番組だったとか、初回の収録したにも関わらずまだ色々決まってなくて、江原さんがプロデューサーに自分はレギュラーなのか?って尋ねたりとか。+6
-0
-
300. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:52
>>3
心の中に清らかな場所を作ればいいのさ
そこに入って外側では表情を作ってやり過ごす+29
-0
-
301. 匿名 2025/05/30(金) 21:57:26
>>13
その昔
こちらのローカル番組にゲストで出てきた時に、どう考えても毒親っぽい女性の子育てお悩み相談に対して「お母さん、あんたが悪い!」みたいな回答していて(当たりだったけど)オーラそっちのけだった。
メイン司会者も乗っかって「そうだそうだ!」みたいな感じで。
オーラ鑑定がテーマのお悩み相談コーナーだったのにw+5
-1
-
302. 匿名 2025/05/30(金) 22:01:12
>>9
この人死ぬ間際に若い男と付き合ってたって本当?
しかもお互い体に溺れてたんだって
+4
-8
-
303. 匿名 2025/05/30(金) 22:03:18
>>279
それこそ意地悪な言葉だよね
そしてそれを言う人は不幸じゃない人だから、
不幸な人が意地悪説はそこで覆っちゃうね
不幸な人が意地悪で、幸せな自分は優しいんだって事にしたい人がいるんだろうなと思う+3
-1
-
304. 匿名 2025/05/30(金) 22:05:06
>>2
トピで攻撃されたら逃げる。空気悪いトピは見ない。+8
-1
-
305. 匿名 2025/05/30(金) 22:06:38
>>173
この人は知らんけど事前調査している霊能者もいるよ+4
-2
-
306. 匿名 2025/05/30(金) 22:07:42
>>9
肉食系+2
-0
-
307. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:03
>>302
結婚したけど年下と不倫して夫と娘捨てて駆け落ち、作家デビューした後も出家まではお盛んだったようだね。+15
-0
-
308. 匿名 2025/05/30(金) 22:14:36
うん。でもずっと幸せな気持ちを維持できるわけじゃないじゃん?って言葉が出てくるってことはストレス溜まってるなあ…
人に八つ当たりするのは子どものすることだよね+0
-0
-
309. 匿名 2025/05/30(金) 22:14:50
これは実感してる+0
-0
-
310. 匿名 2025/05/30(金) 22:24:15
>>1
幸せな人は意地悪をしませんていうのは分かる。
美人でお金持ちの人って、おおらかで優しい人ばっかり。結局は全てのことに余裕があるんだよね。+14
-1
-
311. 匿名 2025/05/30(金) 22:26:33
なんかこの人突然歌とか歌い出してどこ向かってんだろって思ってた+0
-1
-
312. 匿名 2025/05/30(金) 22:28:43
>>247
がるみんも見える人いっぱいやで
オーラ鑑定練習会part18girlschannel.netオーラ鑑定練習会part18オーラの鑑定練習会です。 占い鑑定トピとの棲み分けです。 直感や感覚を鍛える練習をしたり、イメージが浮かぶものがあれば伝えてみましょう(˶✧◡✧˶ ⚡見てもらえたらお礼やできる範囲のフィードバックはしましょう ⚡鑑定に対する横...
+2
-2
-
313. 匿名 2025/05/30(金) 22:32:36
>>310
おおらかで優しいというか、何でも持ち合わせてるから他人なんて目に入らないと思う。+5
-0
-
314. 匿名 2025/05/30(金) 22:34:25
まあでもいじめっ子ってやはりどこかでバチあたるよなー、とアラフィフになるとわかる。
人に優しくありたいよね。
いじめして何が楽しいんなと思う+7
-0
-
315. 匿名 2025/05/30(金) 22:44:42
>>2
江原の言葉を真に受けるならアンタも同じだよ。+4
-2
-
316. 匿名 2025/05/30(金) 22:45:03
>>3
楽な方へいくんだ+2
-0
-
317. 匿名 2025/05/30(金) 22:50:30
>>46
その「この人より上だと悦に入りたい」と思う事こそが不幸の証じゃないかな。
幸せな人は「この人より上だと思いたい!」とかいう発想がそもそも浮かばないよね笑+21
-1
-
318. 匿名 2025/05/30(金) 22:52:44
>>45
それは結局意地が悪いから幸福を感じられないのでしょう。はたから見て、地位もお金も美しさもすべて持っているように見えても、その心の内まではわからないものさ。+22
-0
-
319. 匿名 2025/05/30(金) 22:55:53
>>314
みんなにバレてるからね+1
-0
-
320. 匿名 2025/05/30(金) 23:01:07
>>13
最近誰かのYouTubeで江原さんが出てて全盛期時代のぶっちゃけ話をしてたよ+13
-1
-
321. 匿名 2025/05/30(金) 23:07:03
そもそも江原さんて最初はテレビに出るつもりなかったんだよね、丹波哲郎っていう有名な俳優が心霊が好きで、いわゆるスピリチュアルな事を研究していたら江原さんと出会って、丹波哲郎に本当の事を言えば良いだけだからって推されてテレビ出始めた。オーラの泉は丹波哲郎が生きていたら出てたらしい。全くテレビで見なくなったのは、番組の企画で依頼者に本当の事を伝えたくても制作側が、こう言えば面白くなりますから!って脚色してしまうから辞めたんだって、つまみ枝豆さんが自身の配信で話してた。+4
-0
-
322. 匿名 2025/05/30(金) 23:12:55
>>1
こんな胡散臭いオッサンに言われたかあない+3
-4
-
323. 匿名 2025/05/30(金) 23:15:18
>>1
不幸な人って他人の幸せが許せなくて自分と同じ所に引きずりこもうとするよね+11
-0
-
324. 匿名 2025/05/30(金) 23:15:28
>>22
生まれ持った気質か育て方だね+2
-0
-
325. 匿名 2025/05/30(金) 23:16:12
>>199
可哀想。みんなに嫌われるし良いことないね。+4
-0
-
326. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:33
>>6
不思議だよね
幸せいっぱいで誰も傷つけない人もいるけど一部、物凄い人がいる
お金も持ってて孫までいて家族仲良しでいつも笑顔だけど、説教したいマウント取りたい幸せを見せつけたいって人何度か見かけたわ
さらっと無神経な一言いう人もいる、あえて傷つける言葉を選ぶ、みたいな
幸せじゃないとかじゃなく無頓着になるのかな?でも言わない人という人の違いって何なんだろうね?不思議だわ+16
-2
-
327. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:39
>>73
すごく気遣って的確なコメントくれる人もいて救われたこともあるし、逆にどうしてここまで意地悪言えるんだろうって言う人に当たったりもする
ある意味世間の縮図
+13
-0
-
328. 匿名 2025/05/30(金) 23:22:25
>>50
下に見てるのではなくて羨ましい人じゃない?
下に見てるって表現する人って自分がその人をバカにしてるよね。
あなただって下に見られてるよ。+2
-9
-
329. 匿名 2025/05/30(金) 23:23:13
>>22
確かに!本当に幼い頃に大人の見えないところで意地悪なことする子っていたわ
+21
-0
-
330. 匿名 2025/05/30(金) 23:23:20
>>9
寂聴ファンではないし庇うわけではないけど、多少はこの人のサービス精神みたいな感じもする。
「坊主なのにお酒を飲んじゃう私」「坊主なのにお肉食べる私」「坊主なのに聖人君子でも何でもなくて人の悪口言う私」
みたいな堅苦しくない自己を演出してる感じ。
過去の事(子どもを置いて出て行ったとか)を世間に知られている以上、聖人君子然としている自分に居心地の悪さを感じて、露悪的になっているだけのような…。
人の悪口とかも大して酷いこと言ってなさそうな気がするんだよね。知らんけど。笑+22
-7
-
331. 匿名 2025/05/30(金) 23:28:08
日本の男性は幸福度が低いってトピも酷かったもんね。
あんたらも幸福度低いだろって思った。+0
-0
-
332. 匿名 2025/05/30(金) 23:31:03
>>7
そういう人は精神に何か抱えてそう+0
-0
-
333. 匿名 2025/05/30(金) 23:32:43
>>1
ガル民言われてるぞ!+1
-2
-
334. 匿名 2025/05/30(金) 23:33:46
>>279
「辛いことがある人」それ自体を否定しているわけではないと思うよ、「辛いことがあってその憂さ晴らしに他人を虐めている人」が良くないっていう話だと思う。+3
-2
-
335. 匿名 2025/05/30(金) 23:34:54
>>9
簡単に僧侶になれるの辞めてほしい
せめて最低限の修行しないと僧侶になれない様にして欲しいわ。+8
-0
-
336. 匿名 2025/05/30(金) 23:35:51
>>289
分かります
私も義理の妹と本当に合わなくて...悩んでいます
義理の両親と敷地内同居してるから、月に何回か遊びに来ます
義理の妹も私のことを苦手みたい
夫婦喧嘩のキッカケになるので縁を切りたいくらいです
+4
-0
-
337. 匿名 2025/05/30(金) 23:36:00
普段から悪口言ってると歳とった時に顔歪んでそう+2
-0
-
338. 匿名 2025/05/30(金) 23:41:36
>>42
と言って既婚叩いてる独身もね+3
-3
-
339. 匿名 2025/05/30(金) 23:43:04
>>281
「小粋なガル民」!いい表現!ホントにいるよね、小粋な人!私も大好きだな。+1
-2
-
340. 匿名 2025/05/30(金) 23:45:06
この人、黄色い車に乗ってるイメージがある
なんでだろw+0
-0
-
341. 匿名 2025/05/30(金) 23:51:02
>>7
とある精神科医が
余裕がない時、不幸な時性格が悪くなるのは人間として当たり前のこと
自分が幸せな時でも意地が悪い人がホンモノらしい+13
-2
-
342. 匿名 2025/05/30(金) 23:52:34
自分がまだ未熟だとも思うけど、不幸せな人って人に
嫌な思いさせる引き寄せ力も強いよね。綱引きみたいになったらダメだ!ふ〜ん、そうなんだ〜って上から達観してる感じにならなきゃ引きづられるっていう時ある+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/30(金) 23:57:45
自己愛性人格障害のトピみると意地悪の人の正体が分かると思う+1
-0
-
344. 匿名 2025/05/31(土) 00:09:08
>>12
幸せになってもガルやるよ
ズッ友だよ+4
-2
-
345. 匿名 2025/05/31(土) 00:12:33
>>10
私はガルプラス、ガタガタした太い髪の毛を1本1本丁寧に抜くってのが辞められなくなる。+4
-1
-
346. 匿名 2025/05/31(土) 00:18:18
>>270
美人は社会に出るとそういう理不尽な意地悪からは逃れられない。美人は頬被りでもしない限り隠せない。諦めましょう。
…と言うと身もフタもないけど仕方がない。
敢えて対策を取るなら、出来るだけ一人にならないようにして仲間っぽい人を作るしかない。
苛める人って一人でいる大人しそうな人を狙うから。+7
-1
-
347. 匿名 2025/05/31(土) 00:28:13
>>299
そうそう。面白かったですね。
あと、「オーラとか前世とか、どぉーでもいいよ〜!」笑って言ってたの、すごい笑った。そんなことより、今を見つめなさいってことだよね。
ブラック江原さんも好きです。+10
-0
-
348. 匿名 2025/05/31(土) 00:28:15
>>131
自分の幸福に自信がないんでしょうね+3
-0
-
349. 匿名 2025/05/31(土) 00:29:41
うちの職場は独身50代男性が変なやつしかいない
女性はべつに結婚しててもしてなくても良い人しかいない
よく女性は独身でも幸福度高いとかきくけど本当にそんな感じ
50代男性の卑屈さと不幸せオーラなんなの+4
-1
-
350. 匿名 2025/05/31(土) 00:34:14
>>326横
経験してない事はわからないから、
他人の心の痛みは幸せな人にはわからない場合が多いんでしょう+2
-1
-
351. 匿名 2025/05/31(土) 00:37:40
>>12
私は生活の豆知識や、思考のアイデアやたまに出てくる雑学を楽しんでいます。+2
-1
-
352. 匿名 2025/05/31(土) 00:38:51
>>7
同僚で、夫の稼ぎ良く子供も優秀義実家飛行機の距離で幸せな人いるけれどすっごい意地悪い。
若い子や綺麗な人を陰険に虐めて辞めさせている。
嫉妬って怖い。+7
-2
-
353. 匿名 2025/05/31(土) 00:38:51
>>1
人と比べて勝ちたいって気持ちが強い人、他責思考の人は不幸が約束されてると思う。多くの人から見てむしろ幸せでも、勝手にもっと恵まれてる人と比べて苦しむし、トラブルのために相手が悪いと思うから、いつも納得できない状態。自分も悪かったって思えたら、案外仕方ないと飲み込めたりするんだけどね。
だから親は絶対子供を他人と比べたり、他責思考を植え付けたらいけないと思う。子供が苦しむよね。+19
-0
-
354. 匿名 2025/05/31(土) 00:59:21
>>7
幸せなのに攻撃する奴は、攻撃する時に多幸感が出る奴だと思われる。つまりはあたおかと言ってもいい奴。+10
-2
-
355. 匿名 2025/05/31(土) 01:01:35
>>351
あと文学トピとかも良い!『どんでん返しがあるお薦めの小説』とか、現実に周囲の2~3人に訊いても分からない事でも、ガルだと多くの人が色々と教えてくれて為になる。+3
-1
-
356. 匿名 2025/05/31(土) 01:03:39
>>305
すごく身辺調査やウワサや癖なんかも、、
ターゲットを知る人の話を聞くという話聞いたことある。
ビニールの下もヒロシがそうしてるのは、
誰かから聞いたのかなと思った+8
-2
-
357. 匿名 2025/05/31(土) 01:10:19
>>326
知性があるかないかの違いじゃない?+4
-0
-
358. 匿名 2025/05/31(土) 01:21:49
>>7
いますよね!
元職場のおばちゃんですが旦那さんに凄く愛されてて、娘さん2人とも近くに住んでて慕われてて良い感じに頼られて、孫達からも懐かれ娘さん家族と旅行行ったり、
両親の面倒は弟さん夫婦がみてくれてて自分もクルーズ船に乗せてあげたり、孫連れてったり親孝行も出来てて、幼馴染や高校時代の友達と未だ仲良しで、嫁ぎ先で出来たママ友とも旅行に行くほど仲良かったり…義両親とも良い関係で、習い事も沢山して何も足りないものないですよね😂
でもなかなかの意地悪で嫌いでした。
商品の説明に来た営業さんの目の前で「めんどくさっ!こんなんいちいちしてられん!」とか普通に言ったり「それ言っちゃダメじゃないですか?」って事を普通に言う人でした。+4
-1
-
359. 匿名 2025/05/31(土) 01:23:04
>>1
同じ波長になってしまうって分かるなぁ
だんだん意地悪な人達の波長に合わせようとしてしまって、性格歪むと思って離れたから
いじめっ子や意地悪な奴と一緒にいると、悪い事をすれば得で楽だと思い込んでしまう
+7
-1
-
360. 匿名 2025/05/31(土) 01:27:12
>>1
あんまりこの人の事信じない方がいいよ。
この方自分が太っているのに太った女性を馬鹿にしてたって、有料会員に登録してたけど彼の人間性を知って止めましたとネットに書いてる人居たよ。ググれば出てくる。
「女性は毎日家事してるのに何故太ってるの?」「お前本当に使えないんだよ」等スタッフにもパワハラしてて、言ってる事とやってる事も全然違うし、見ていられなくて登録解除したと書かれてた。+7
-5
-
361. 匿名 2025/05/31(土) 01:36:21
>>1
どうしたら幸せになれるのかを教えてくださいよ。+1
-0
-
362. 匿名 2025/05/31(土) 01:39:18
お局とか年中無休で不幸せオーラすごいもんな笑+1
-1
-
363. 匿名 2025/05/31(土) 01:43:20
>>360
スピリチュアル系は嘘つく仕事と思ってるからオーラの泉とかの頃から信じてないよ
でもそこまで酷かったんだねー怖い+6
-1
-
364. 匿名 2025/05/31(土) 01:43:58
>>230
両親が再婚?死別?
父親が2人いるんじゃなかった?
だからあえて言わなかったと
どこかで見たけどね+3
-0
-
365. 匿名 2025/05/31(土) 01:44:22
>>259
一種の洗脳や宗教だよね+4
-2
-
366. 匿名 2025/05/31(土) 01:47:06
>>2
幸せならこんな過疎ってる匿名掲示板なんか来ないよ、貴女も私も+2
-0
-
367. 匿名 2025/05/31(土) 01:48:46
>>259
単純にTVとバーニング所属だった細木数子を稼がせる為に操作しただけ+3
-0
-
368. 匿名 2025/05/31(土) 01:55:32
>>53
餓鬼に取り憑かれてますね+1
-0
-
369. 匿名 2025/05/31(土) 01:59:24
>>352
この場合、容姿にだけ恵まれなかったか、綺麗な部類だけど年取って異性に見向きされなくなって、鬱憤溜まる様になったかのどちらかに見える。+2
-0
-
370. 匿名 2025/05/31(土) 02:02:42
>>22
小さい頃からほっぺ叩いたりする子、おもちゃ奪う子いるよね。されたわ
私気が弱かったからさ、やり返せなかったしやり返そうとも思わず怯んでた。
子供の頃の意地悪はいじめっ子の親が意地悪い奴に対して怒るべきなんだけど、大抵はその親も意地悪だから遺伝なんだよね
どうしようもないよコイツら+17
-0
-
371. 匿名 2025/05/31(土) 02:03:12
>>7
根っからの意地悪ね。うちの姉とかずっと意地悪だけど、ずっと人生順調だよ。人のこと考えない強さがある。+3
-2
-
372. 匿名 2025/05/31(土) 02:10:31
>>81
それはある
トピの内容だったりコメ主の意見によったりで違ってくる そうだね、どちらの顔も自分
+1
-1
-
373. 匿名 2025/05/31(土) 02:16:38
>>63
類は友を呼ぶ とか
朱に染まって赤くなる とか
昔の人は真実を教えてくれているよね。+4
-0
-
374. 匿名 2025/05/31(土) 02:41:54
>>1
国民いじめが酷い政治家はみんな不幸せなんでしょうか?+0
-2
-
375. 匿名 2025/05/31(土) 03:14:26
>>3
日本は不幸と嫌がらせの大団体創価に支配されてるからなかなか難しい+4
-0
-
376. 匿名 2025/05/31(土) 03:16:17
>>374
不幸な遺伝子持ちなのかも+1
-0
-
377. 匿名 2025/05/31(土) 04:00:54
じゃあ集団ストーカーで有名な某宗教団体の信者は…+1
-0
-
378. 匿名 2025/05/31(土) 04:22:27
>>24
本気の悪口言うんじゃなくて、一般人が言う田中圭フリンしちゃったね~みたいなレベルの話じゃない?
それすらも言わないとなるとちょっとまじめすぎる気もするし、ほどよく吐き出した方がいいってことかも+0
-6
-
379. 匿名 2025/05/31(土) 04:23:31
>>35
幸せなら、多分心で思うだけに留められるんだと思うね+1
-1
-
380. 匿名 2025/05/31(土) 04:47:45
>>145
本当にそれ。7割くらいの大人はただの怠け者だもん。+3
-4
-
381. 匿名 2025/05/31(土) 04:47:58
幸せな人は意地悪をしないって当たり前のこと言ってんじゃねーよジジイ
若い頃はコイツをちょっと信じちゃってた
オーラの泉とかインチキな人に冠番組を持たせるわけないって思ってた
特殊な能力が本当にあるんだったら未来で起こる自然災害がいつどこで何時何分に起こるか、
行方不明者はどこに居るのか、指名手配犯はどこに居るのか言ってみろジジイ+0
-3
-
382. 匿名 2025/05/31(土) 04:55:38
>>63
あるあるだよね。同僚で一緒にいると、なぜかネガティブな話題が出がちになる人がいたんだけど、段々その人があまり良い人間じゃないのが分かってきて納得したことがあった。黙ってても一緒にいるだけで違ってくるんだよ。本人の意志の力は勿論だけど、環境もマジで大事だと思う。+9
-0
-
383. 匿名 2025/05/31(土) 04:55:52
>>61
旦那大好きトピ毎回、最初の方から荒らされてるじゃん。ガルだと不幸な人が必ずあらしにくる+6
-0
-
384. 匿名 2025/05/31(土) 05:32:44
>>3
清らかって何だか良くわからないけど意地悪しない人達と一緒にいれば良いと思う。+5
-0
-
385. 匿名 2025/05/31(土) 05:45:09
私は産まれたときから親に恵まれ兄弟に恵まれお金に恵まれ幸せだけどガルもやるし人に意地悪もする
こういう子もいる+1
-1
-
386. 匿名 2025/05/31(土) 06:02:39
幸せの尺度はひとによってそれぞれだと思うので一概には言えないけど、人生が満たされていない人は人に意地悪をしてうっぷんを晴らし満たされている気になってる人を山ほど見たことがある。でもそのウサ晴らしでは全然本質が解決できていないし満たされない問題そのものと向き合ってるわけじゃないので、また意地悪を繰り返す、の流れ。
人生って自分の思う通りにいかないから不幸せってわけじゃないと思うんだけどね。
誰かも言ってたけど、他責思考で常に不満、悲劇のヒロイン、自分から何も解決に向けて動かない人とかがその傾向が強い気がする。
+3
-0
-
387. 匿名 2025/05/31(土) 06:03:45
本当それ、バツイチ、子供も同居してくれずボロボロのアパートに1人で住んでる自称50代見た目年齢80代のおばさん、自分の顔は棚に上げて人を見てしょっちゅう老けてる顔長い言ってたしニヤニヤしながら悪口ばかりでドン引きした+1
-2
-
388. 匿名 2025/05/31(土) 06:04:01
>>356
そんな情報霊視する度にいちいち嗅ぎ回ってたらすぐ知られるとこになるって。ものすごい人数の霊視してきてるんだから。誰に頼むの?でっかい宗教でも難しいよ。ひろしの連絡を取り合ってない幼馴染の話なんて誰が教えてくれるの?それも今すごく気にかけてくれてるって。目の前にいる人の本心だって分からないのに。+5
-0
-
389. 匿名 2025/05/31(土) 06:04:15
男に振られて八つ当たり逆ギレしてたアラフォーバツイチ女奈緒美ww+0
-1
-
390. 匿名 2025/05/31(土) 06:05:38
>>335
大偶和尚っていうYouTuberがいるんだけど、あの人ほぼ修行もしてないのに自分で宗教法人作ってYouTubeで稼いでるよ。よく見ると人相がやばい。+3
-0
-
391. 匿名 2025/05/31(土) 06:13:54
>>293
私もその人の見てる。北極老人の塾に子供通わせたかった。。+1
-0
-
392. 匿名 2025/05/31(土) 06:14:23
>>203
前世はみれないけれど、人のオーラはみた事あるけれど、オーラはいつも同じ色形では無いと思う。あと、ガルちゃんでオーラ鑑定やってるけれどあれはでたらめだよ。みえる訳ないし、遊びでやってるのなら分かるけれど。+1
-0
-
393. 匿名 2025/05/31(土) 06:16:32
生き地獄な人生送ってるけど、意地悪してないよ、腹の中じゃボロクソに暴言や愚痴言ってるけど、たぶん滲み出てるかなと思うけど、、、そういうイライラさせる奴が悪いよね+1
-0
-
394. 匿名 2025/05/31(土) 06:19:36
いじめっ子の方が優秀だよね+1
-0
-
395. 匿名 2025/05/31(土) 06:23:31
>>394
賢いか、身体能力が高いかじゃないと、そんなことできないと思う+0
-0
-
396. 匿名 2025/05/31(土) 06:25:00
>>353
相対的価値観より絶対的価値観のほうが確実に幸福度が高いよね
自分軸で物事を考えたり、感じたりする人のほうが幸せの基準がブレない
あの人に勝ちたいと思って勝ったとしても、また時代なり環境が変わればその勝ちたい対象が変わるだけだから、ずっと幸せにはなれないもんね+3
-0
-
397. 匿名 2025/05/31(土) 06:27:10
切っても切っても意地悪な人に出会う場合は、私自身が不幸オーラを発しているということか。類は友を呼ぶだし。お局に攻撃されて何度辞めたか。個人では良い人でも、グループのリーダー格が私を無視すれば同調する人が大半、だから全員嫌いになる。
結局、私の場合は誰とも付き合わないのが良い波長を保つ秘訣。+7
-0
-
398. 匿名 2025/05/31(土) 06:30:33
>>81
正に匿名掲示板の真骨頂
天使にもなれば悪魔にもなる
正体を暴かれないという安心感からの人間の本来の姿+3
-0
-
399. 匿名 2025/05/31(土) 06:37:35
>>18
そんなことする他責人間に給料上げる必要はないね。+1
-1
-
400. 匿名 2025/05/31(土) 06:38:50
>>397
類はともを呼ぶって言葉
その言葉って確かにそうかなって思うこともあるけど、全部が全部ってわけじゃないと思う、真面目なタイプ、楽しいタイプの人の付き合ってる人(友人でも恋人でも)
が真逆なこともあったりするよ、実際にちょいちょい見てきたよ+2
-0
-
401. 匿名 2025/05/31(土) 06:39:37
>>397
そんなことない!あるわけない、相手がおかしいだけだよ+4
-0
-
402. 匿名 2025/05/31(土) 06:42:52
>>1
上司は黙っているのか、ずっと腑に落ちません。頭が回る美人は許されるのでしょうか?
これはただの疑問だと思う。
江原に聞かれても...はもちろんあると思うけど。+1
-0
-
403. 匿名 2025/05/31(土) 06:45:12
>>3
ひとりでいる
遠くてもちがう友達に会う+5
-0
-
404. 匿名 2025/05/31(土) 06:47:10
>>24
この人、不倫していたっけ?ゆるいイメージ+5
-0
-
405. 匿名 2025/05/31(土) 06:48:31
>>307
娘がかわいそうだ…+3
-0
-
406. 匿名 2025/05/31(土) 06:55:50
>>374
金と権力さえ有れば幸せって思い込んでそうだけど、幸せとは何かという人間の共通概念を完全に見失った人種だとは思ってる。
むしろ人の不幸が蜜の味位に思ってるから国民いじめも楽しくて仕方ないんだよきっと。
裏切りや足の引っ張り合い、誹謗中傷を浴びるのも日常茶飯事だから他の人にも普通にやるだろうし。
何にせよ一般の日本人の普通の感覚ではないから江原さんの言うこととも矛盾してないなと思った。
そんなもの凄い業を背負った彼らの人生の終着点には何が待ち受けてるかは興味がある。+1
-0
-
407. 匿名 2025/05/31(土) 06:56:04
>>302
おえええ🤮変態ババアじゃん😱+2
-0
-
408. 匿名 2025/05/31(土) 06:56:49
>>302
相手の若い男も何やってんだよ…+2
-0
-
409. 匿名 2025/05/31(土) 06:56:53
>>12
ガルやらないママ友、ちょっと世間ズレしてる+0
-4
-
410. 匿名 2025/05/31(土) 07:00:56
>>302
遺産のために頑張ってたんじゃ…?じゃなかったらあんなヨボヨボの婆さんの相手するなんて有り得ないよキモすぎる+4
-1
-
411. 匿名 2025/05/31(土) 07:15:38
>>22
幼稚園、小学校と意地悪な子いたわー
あれは確かに治らないしアラフォーになった今でも周りいじめてるんだろうなって容が目に浮かぶ
根っからの意地悪ってもう前世とかその子自身の魂の業の深さと思う+6
-0
-
412. 匿名 2025/05/31(土) 07:19:32
>>302
いつまでも若い気持ちのままでいる年老いって男も女も関係くいるもんだな、まあ男の方が勘違い野郎多いけど、、頭の作りどうなってるんだろな、、気持ち悪い+3
-1
-
413. 匿名 2025/05/31(土) 07:23:37
>>7
幸せの認識は本人が決める事だからね。周りから見たら幸せそうでも本人はそう感じてないから意地悪が漏れてるのかもね。+5
-0
-
414. 匿名 2025/05/31(土) 07:25:46
>>302
まあ、潔白を装って他人の良くないとこをぐちぐちいってくるやつよりは人間ぐささがあっていい。好きになれないけど+1
-1
-
415. 匿名 2025/05/31(土) 07:42:58
>>2
叩きトピにいる奴らは特に。+3
-0
-
416. 匿名 2025/05/31(土) 07:43:24
会社のお局。
来る派遣さんを次から次に退職に追い込んでるけど、独身で母親と病気の兄弟と同居らしい。
大変だとは思うがだからと言って他人を傷つけていいのか?
だから不幸のスパイラルにはまってんじゃないのか?と思ってる。+6
-0
-
417. 匿名 2025/05/31(土) 07:43:59
不幸な人は回りに無自覚に八つ当たりして、悪口吹聴して意地悪して、不幸な仲間を増やすよね。仲間になりたく無いからそうゆう雰囲気の人達からは距離置く。置けないなら心のシャッター下ろす。逃げる。+7
-0
-
418. 匿名 2025/05/31(土) 07:46:42
>>409
ガルやるとかやらないとか周りに話したことなんか一回もないよ
ガルはこっそりやるところ+9
-0
-
419. 匿名 2025/05/31(土) 07:48:52
>>55
最低限の付き合いに留めて、誰とも群れないのが良いね。わたしもそうしてるから対人ストレスは少ない。
+7
-1
-
420. 匿名 2025/05/31(土) 07:51:53
幸せは自分の心が決めるからね。
長男をトップ私立小学校に入れたママ友はいつも人の悪口を言ってる。
普通のリーマン家庭なのに資産家ばかりの学校にいれちゃだめだよ。+3
-1
-
421. 匿名 2025/05/31(土) 07:56:11
>>26
金持ち=幸せ
美人=幸せ
という思考が短絡すぎる
+8
-0
-
422. 匿名 2025/05/31(土) 08:00:04
>>390
字違くない?+0
-0
-
423. 匿名 2025/05/31(土) 08:02:46
>>45
ネガティブで不安が強く、幸せな環境だと思うのに隣の芝が青く感じてしまい、周りが羨ましいし、幸せだと思えない性格です。
でも、小心者だし、人目も気になるから、他人に意地悪なんて絶対にしないよ。
嫌いな人には関わらない。嫌な態度も取らず、ニコニコしつつ別に関わらない。
+2
-3
-
424. 匿名 2025/05/31(土) 08:12:00
>>416
お局さん、幸せになってほしいね
いいお導きがあるといいんだけどね+3
-0
-
425. 匿名 2025/05/31(土) 08:18:20
>>347
横
私も神社chみました!
すごく面白かったです!
昔は江原さんの本をよく読んでいたけどとんとご無沙汰
また、改めて本を読んで見ようかなと思っています+5
-0
-
426. 匿名 2025/05/31(土) 08:20:31
>>85
じゃあ結婚式やSNS写真アップはどんな心理?
一般人でもするよね
満たされてるとそんな時間すらないな+0
-1
-
427. 匿名 2025/05/31(土) 08:22:02
>>70
憎まれっ子世に憚るだよな+5
-1
-
428. 匿名 2025/05/31(土) 08:40:30
>>12
幸せだけど美容とかお得情報とかそういうの見てる
詳しい人多いし+1
-0
-
429. 匿名 2025/05/31(土) 08:44:37
仕事ですぐに問題を指摘したり、言われたことに対して自分の意見をちゃんと返せる人は
陰口を言わない人が多いし、バトっても引き摺らないし、切り替えも早い。
やはり自分の思いを飲み込んでる人はもんもんとするのか、意地悪になりがちな気がする。+3
-0
-
430. 匿名 2025/05/31(土) 08:45:37
>>193めっちゃわかる
母親が愚痴を常に言ってる人だったから、小学生の時はそれが普通のコミュニケーションなんだと思って、友達に愚痴を話してたらめちゃくちゃ嫌われた
その時初めて愚痴はダメなことなんだと猛省して、それ以降は絶対他人にはマイナスな事を言わないように気をつけて生きてきている…
生育環境や親の性格って本当に子供に影響あるよね
+6
-0
-
431. 匿名 2025/05/31(土) 08:48:45
>>9
ピックアップするとこが故人に対してのやつと思えないようなwwwwww+0
-0
-
432. 匿名 2025/05/31(土) 08:50:20
>>330
知らんけどってほんとなんかどんなときも笑っちゃうwwwww
いや、あながち当たってそう+3
-0
-
433. 匿名 2025/05/31(土) 08:52:57
>>4
斜に構えてる自分かっこいいと思ってそう+8
-0
-
434. 匿名 2025/05/31(土) 08:55:48
入社が同時期で年下の子がいるんだけどなぜか他人から見えないところで嫌味や張り合ってくるようなことを言われたり雑用押し付けようとしてきたりする
10秒くらいで終わるようなファイリングを書庫から遠い私にわざわざお願いしにきたりする
社内で私以外との人間関係は良いし実家の家族や兄妹とも仲良くて結婚もしたばかりですごく幸せそうなのになぜこんなことするのか謎…本当に不思議…+3
-0
-
435. 匿名 2025/05/31(土) 08:58:55
>>409
それ「世間ずれ」の誤用だね
本来は「世間を渡り歩いてきた結果、世の中の事情や人心に通じている」という意味だよ+1
-1
-
436. 匿名 2025/05/31(土) 09:07:17
自分が感じなきゃいいだけよ。反省しない性格悪い奴って出世するのよ。+2
-1
-
437. 匿名 2025/05/31(土) 09:07:42
清らかなグループと分かるけど、そこに自分が入ると汚してしまう気がして
申し訳なくて、そこにいる自分こそ仮面をつけたイイ人ぶってる自分になる場合はどうしたらいいのかな?
あと意地悪な人のターゲットにならないようにそういう場面ではなるべく目だたないようにするしかない
ストレス溜まる+2
-0
-
438. 匿名 2025/05/31(土) 09:07:51
>>1
波長ってなんですか?+0
-0
-
439. 匿名 2025/05/31(土) 09:09:10
>>434
自己愛だから、粘着される前にそっと離れた方がいいよ+2
-0
-
440. 匿名 2025/05/31(土) 09:11:54
群れてる人ほど意地悪いよね。
グループ作ってターゲットを決めて辞めさせようと無視したり、その人が通っただけで嘲笑ったりね。
露骨なイジメはせずに、笑うだけでもかなり感じ悪いし醜悪なのによくするよね。+7
-2
-
441. 匿名 2025/05/31(土) 09:13:05
>>12
むしろ不幸な人、というか得ているものが無い状態でガル読む方がつらいと思うんだけど。
容姿パッとしない、お金無い、夫や子供がいない、自分に能力が無い、その他欠けているものがあると絶対ダメージ喰らうだろうなってコメントよく見るんだけど。
たいていのコメントではノーダメージのそこそこなんでも揃ってる人の方ががるちゃん楽しめると思うよ。+3
-0
-
442. 匿名 2025/05/31(土) 09:21:23
>>1
ぺ天使+1
-1
-
443. 匿名 2025/05/31(土) 09:28:09
>>229
友達出来ないだけなのに、孤高の一匹狼と思って心の中で格好良い自分を作り上げてた厨二病時代思い出したww+0
-1
-
444. 匿名 2025/05/31(土) 09:35:07
>>33
そして清らかなコメントにもマイナスがつく、、、かなり終わってるよね+2
-1
-
445. 匿名 2025/05/31(土) 09:42:59
>>11
だよね。いじめする子も家庭環境悪いとか言うもんね。
日本は何故かいじめられる方が引っ越すとか休むとかするけどそこら辺を政治家もしっかり話せば良いのに。
犯罪者やいじめするやつに甘い国だよね+2
-0
-
446. 匿名 2025/05/31(土) 09:47:32
肥満になるのは何かしら抱えてるのでは、と自分の体型から察するがちがうか?+0
-0
-
447. 匿名 2025/05/31(土) 09:50:35
>>53
お金使って気晴らしできることを幸せと言うんだよ+0
-1
-
448. 匿名 2025/05/31(土) 10:08:44
>>446
肥満になる人って危険を察知する能力が高い人
それだけサバイバル的な環境を生きてる
危険な状況になる前に栄養とろうと思って食べてしまう→太る→また危険→食べる→太る
なんだと勝手に思ってる
環境を変えると痩せる+3
-2
-
449. 匿名 2025/05/31(土) 10:10:33
>>16
小学校の頃まではすごく優しくて良い子だった友達が、中学で嘘みたいに性格が悪くなった
性格のキツい人たちとつるむようになり、人を見下したり、人相まで悪くなってた
よくよく聞くと、その子は運動も勉強もできたから、中学から母親からの期待が大きくなって、ギッチギチに管理されていたらしい
学校で憂さ晴らししていたんだろうね
あんな人の悪口言う子じゃなかったのに+3
-0
-
450. 匿名 2025/05/31(土) 10:21:13
>>272
なんかつまらない人だ笑+0
-0
-
451. 匿名 2025/05/31(土) 10:32:30
職場で結婚して子供も居てパート勤務の年上女性に「お前は結婚も出産もしてなくて実家暮らしで気楽そうだから羨ましい、楽してずるい」と遠回しに言われていじめられたのを思い出した。
私は持病があって色々あって結婚もしなかったのに。
私の事を何も知らない、私が何を考えてるかも知らないのに勝手に決めつけられていじめがどんどんひどくなって耐えられなくてその職場は辞めてしまった。
攻撃的で意地が悪い人はターゲットを見つけてストレス発散の為に人をいじめる。
いじめられる方はたまったもんじゃない。
被害者が辞めて泣き寝入りするパターンが多いのが理不尽だと思う。+10
-1
-
452. 匿名 2025/05/31(土) 10:33:19
>>26
幸せは心の問題だから外側から推し量るのは難しいんだよ
三浦春馬や竹内結子だって芸能人でちやほやされて仕事も引っ張りだこで、はたから見れば幸せそうに見えてたけど、心の中では幸せじゃなかったんだろうし+12
-0
-
453. 匿名 2025/05/31(土) 10:40:02
>>438
横、私もそれがずっと疑問。
「波長」って、「波が一回振動した時に進む距離」で
物理学、通信、光学、医学などで主に使われる
単語だよね。
それをスピリチュアル(精神的)に、そのまま
当てはめて言われても、わけわからんよね。
私は波長ではなく、「波動」という単語を
用いてる。+2
-0
-
454. 匿名 2025/05/31(土) 10:42:02
私は幸せじゃなくても人に当たったり意地悪なんかしないよ。
そんな人のが多いと思うけどなぁ。
性格だよ。+10
-1
-
455. 匿名 2025/05/31(土) 10:43:41
>>39
不幸なんか抱えて無いよ。
その人が抱えてんのは「闇」w
とんだサイコ女だと思う。+1
-2
-
456. 匿名 2025/05/31(土) 10:45:12
>>455
自己レス追加
その人はかなり幸せで充実度の高い
生活してると思うな。+0
-3
-
457. 匿名 2025/05/31(土) 10:48:00
>>272
「そもそもオーラなんてないし」
すごい、あなたは「オーラ」が、この世に
存在しない架空の物であると証明することが
できるんですか!?+0
-2
-
458. 匿名 2025/05/31(土) 10:56:15
>>426
横、結婚式や披露宴を豪華にするっていうのは
やっぱり人間の業の一つじゃないの?
SNSで写真をアップするのも自己顕示欲の
あらわれでしょう。
一般人ほど、他人にそれを自慢したい
見せびらかしたい煩悩が強いんじゃないの?
幸せな人(幸福度の高低)かどうかは
関係ないか…+4
-0
-
459. 匿名 2025/05/31(土) 10:57:36
>>423
同感+1
-1
-
460. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:14
>>1
どうにも、この1の内容が理解できない。
幸せなんて、個人の感覚だし
何を以て幸せと言えるのかが解らない。
「収入が低くて不幸に感じるけど
美味しい物を食べてる時は幸せ」というように
生活している中で、全てが幸せではないし…
結局幸せって、その人の生活環境における
充実度の高さじゃないのかな?
不満が多ければ不幸
満足なことが不満なことが気にならなくなるほど
多ければ幸せ。
+1
-1
-
461. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:48
人間はチンパンジーから枝分かれした生き物だから、無駄に攻撃性の高い奴はチンパンジーの性質を未だに色濃く残してる原始的な個体なんだよ。
攻撃的な奴ほど性欲が強くてアグレッシブに番ってガンガン子作りするし、悠久の時を経ても淘汰されずに、今日に至るまでチンパンジーの性質が受け継がれ続けている。+6
-1
-
462. 匿名 2025/05/31(土) 11:13:24
>>15
それと、幸・不幸とどう関係あるの?+0
-0
-
463. 匿名 2025/05/31(土) 11:15:34
>>295
>>259
歪んでるな…+1
-0
-
464. 匿名 2025/05/31(土) 11:47:07
幸せな人達って、無神経な
発言して、傷口をえぐるんだよね。
+1
-4
-
465. 匿名 2025/05/31(土) 12:12:01
>>5
ガルちゃんて、結局2ちゃんねる(5ちゃん)の
女性版だよね。
女性特有の話題もあって、共感を得やすい
掲示板だけど、2ちゃんねると同じような
トピタイだらけで、当然レスの内容も
正論、理屈、だらけだし、ギスギスしてる。
+0
-0
-
466. 匿名 2025/05/31(土) 13:29:53
>>443
それでいいと思う笑
ものは考えようで笑+0
-0
-
467. 匿名 2025/05/31(土) 15:31:17
>>418
でもやってるかどうか話せばわかるよ+0
-0
-
468. 匿名 2025/05/31(土) 16:19:23
>>451
そういう人って、相手の上辺しか見ず、勝手に解釈して勝手に敵視してる。私はこんなに苦労してるのにあいつはって被害妄想。
持病があって結婚できなくてという内なる事情なんて知らないくせに。それを受け入れたうえで一生懸命生きてるのに。
どんな不満や苦労があるのかは知らないけど、結婚したのも子供産んだのも自分で選んだ人生なのに、受け入れきれてないんだろうね。
まだ羨ましいならわかるけど、ずるいって言う人嫌い。
その人から横取りしたわけじゃないのに、言われる筋合いはない。+6
-0
-
469. 匿名 2025/05/31(土) 16:58:31
>>53
人に親切にり、人の役に立つ事をする
結局、人間は誰かに感謝される事で、しあわせホルモンが出る。幸せと感じる生き物なんだと思う+5
-0
-
470. 匿名 2025/05/31(土) 17:03:26
>>336
ねー。
簡単に切れるなら悩まないっての。
義母も、妹が絡むとめんどくさいです。
2人で会う時は全然いい人だし、常識的な人なんですけど。
義妹が嫌いだから、その姪も可愛く思えない。
旦那は私の姉の子も可愛がってくれるから、仕方なく我慢して付き合うけど。+4
-0
-
471. 匿名 2025/05/31(土) 20:02:09
わかるような気がするわ。うちに長いこと嫌がらせをしてた向かいの奥さんもそうだったんだろうな。
また旦那さん働いて無さそうだけど、ストレスを外に向けないか?心配。悪い気が流れてくるとこちらまで不安になる。+0
-0
-
472. 匿名 2025/05/31(土) 20:17:24
>>448
は??+0
-1
-
473. 匿名 2025/06/01(日) 00:07:18
意地悪して相手がショック受けた顔みて幸せを感じる人もいるんだよねぇ…
脳汁が麻薬みたいになってるんだと思う+5
-0
-
474. 匿名 2025/06/02(月) 02:14:38 [通報]
お金のある人は意地悪しないだと思う+0
-3
-
475. 匿名 2025/06/02(月) 12:56:06 [通報]
>>470
簡単に切れたら本当にスッキリすると思います😭
私も甥っ子姪っ子苦手になってしまっています
朝早く遊びにきて夕方までいる
義理の妹は出掛けているようで義母が見てるけど
自分の家や庭を勝手にうろちょろされるのが苦痛です、、、😫
+3
-0
-
476. 匿名 2025/06/07(土) 18:46:20 [通報]
>>451
その人の立場って、見方によっては「素直に子供産もうと思える人生を若い頃に送れて良かったじゃない」って思うんだよね。
私は物心ついた頃には色々自分の家族も自分もおかしい、小学生の時には自分は子供産んじゃいけないと思い込んでた、そのまま苦しい若い時期を過ごした。
素直に子供持とうって思える気持ちって与えられない人もいるのに(子を持つ事の良い悪いじゃないよ)その幸せの一つにその人は気づいてないんだね。
でも、みんな自分のことはよくわからなかったりするもんね…+0
-0
-
477. 匿名 2025/06/07(土) 18:48:45 [通報]
>>473
ああ、私その瞬間の顔を去年見た。向かいの初老の女性…今もずっとなんかやってる。
あのパッと輝いた一瞬の顔、今思い出すと面白いな(笑)
以前は苦しかったけど、年を重ねても彼女は自分の心の中にあるものを思い出せなかったんだな…と思うと、もうどうでもいいかな。+1
-0
-
478. 匿名 2025/06/17(火) 07:34:20 [通報]
>>209
ほんとにそう
夫が精神疾患で働けなくなって一生懸命働いて来て後家になって初めてSNSで世の中の不倫の現実を見てそんな世界があったんだと知ってびっくり仰天よ+0
-0
-
479. 匿名 2025/06/17(火) 21:53:47 [通報]
>>9
某Fateのキャラと同じ「愉悦」を楽しむ僧侶ですね「Fate」の悪役・言峰綺礼から学ぶ、“自分らしく生きる”ために必要なこと 自らの“欲望”に自覚的であれ | アニメ!アニメ!s.animeanime.jp敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」。第4弾は、『Fate』シリーズより言峰綺礼の魅力に迫ります
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する