-
1. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:08
ローストビーフが人気+84
-11
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:45
業スーのプチケーキが並ぶ+92
-5
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:45
デザートがあんまり入らない+19
-1
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:52
雰囲気に飲まれて全然食べれない+40
-3
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:58
いくらかけ放題あると最高+35
-0
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:59
なんかパサついてる+44
-1
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:08
ビッフェっていっちゃう+4
-9
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:09
盛り付けの見栄え頑張っちゃう+24
-5
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:18
コーンスープにサラダコーナーのコーンを追加して
自由に楽しむ猛者がいる+82
-2
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:35
アイスやスイーツでオリジナルメニュー作る+20
-0
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:44
井みたいな皿の仕切りを無視+26
-3
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:52
+12
-8
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:14
>>1
「絶対食べ過ぎない」って思ってたのに、帰る頃にはお腹はちきれそう。
とりあえず最初はサラダで"ヘルシーな女"アピール。
あとで食べよ~って取らなかったやつ、次行ったらなくなってる。絶望。
「スイーツは別腹」って言ってたけど、実際はもう腹パンで苦しい。
小さめの皿を何枚も持ってくるスタイル、地味に腕疲れる。
ステーキのとこ行列すぎて、一周してまた並び直すハメになる。
スマホで映える盛り方に挑戦するけど、なぜかただの雑炊みたいになる。
「取りすぎて残すのは絶対NG!」って言いながら、自分の皿見て震える。
謎に「カレー」置いてあるけど、食べたら一発で満腹コース。罠。
焼きたてパンとかチーズとか地味に美味しくて沼。
他の人の皿見て「あれどこにあった!?」ってなる探検タイム。
甘いの→しょっぱいの→甘いの…って無限ループ。
「これ美味しい~♡」って言いながら、もう3回目取りに行ってる。
友達としゃべりすぎて、冷めてから食べる羽目に。もったいな!
店員さんが新しい料理補充しに来ると、なぜか心がざわつく。
せっかく盛ったのに途中でドレッシングかけ忘れて泣く。
「炭水化物は控えよ…」って思った5分後にパスタとピザ持ってる。
お腹いっぱいでも"本日の限定スイーツ"とか聞くと急に元気出る。
コーヒーで締めたはずなのに、またチョコとか持ってきちゃう。
最後、トイレで鏡見て「顔むくんでない!?」「服ピチピチじゃん…」ってなる。
+26
-20
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:19
>>9
コーヒーコーナーのポーションのミルクを仕上げに加えると美味しいよ+8
-9
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:26
和食いってからの洋食 コーヒーおかわり+7
-2
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:27
カレーがうまい+20
-0
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:50
万博のビュッフェが大人8800円で高かった…+13
-2
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:10
思った以上に全然食べられなくてショック+69
-1
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:13
元を取ろうとして食べ過ぎる。
そして食べ終わった後は美味しかった!じゃなくて、
苦しいってなる。+73
-0
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:18
結局然程食べられなくて、こんなんだったら別のお店で好きなもの食べた方が良かったなと毎回思いながらもつい行ってしまう。+51
-2
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:18
よ〜いスタート!の時は行列になってなかなか料理が取れない
時間経つと皆おしゃべりばかりになって料理の所は空いてくるのに+10
-4
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:20
好物がある時は何回かおかわり+14
-0
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:34
それなりの価格設定と客層のところじゃないと、大皿がすぐ汚くなったりうるさかったりで楽しめない+39
-1
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:37
その場で作ってくれるオムレツがあるとワクワクする+41
-1
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 10:32:14
1200円払ってるのにワッフルしか食べない子供+28
-3
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 10:32:35
>>1
何やかんやカレーが一番美味しい
そのカレーも多分レトルトであろう代物+7
-5
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:06
ミニケーキがとにかく美味しそう+7
-3
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:06
見映えがどうとかタレントが良く言ってるけど、見映えに拘る意味が分からない。自分で食べるんだからそんなもんどうでも良いやん。+14
-6
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:10
お皿がたまっていく+8
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:12
種類が豊富だからって自分がそんなに好きじゃない煮物とか副菜をいきおいで取ってきちゃってイヤイヤ食べることになる+14
-1
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:17
自分の取り皿メッチャ汚い。友人のセンスの良さに愕然とする+27
-0
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:20
>>1
美味しいビュッフェ食べたことない。
言っておくけど、安いところに行くわけではないから、ただビュッフェは美味しいと感じないの。
例えば主人とホテルに泊まる時、ビュッフェだったら絶対に嫌。+6
-16
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:31
HPのサンプル見たらすごく美味しそう!種類いっぱい!って思うのに
実際行ってみるとあれ?こんなもんか…ってなる+43
-0
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:40
ステーキみたいなローストビーフをずっと狙ってる+16
-1
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:56
中華系ビュッフェでココナツミルクに白玉が入ったデザートに別の場所のタピオカを追加+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 10:34:10
デザートの場所にスプーンが置いてない
サラダを平皿に盛ってよく見たら奥にいい感じの小鉢あった+18
-0
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 10:35:10
私炭水化物は全部制覇したい
ご飯パンお粥炒飯焼きそばパスタなど
あったら全部食べる
もちろんおかずもデザートも食べてオレンジジュースもコーヒーもお茶も+3
-0
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 10:35:52
食べ過ぎて体調崩す+14
-0
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 10:36:05
バイキングレストランでしょ?+1
-5
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 10:36:35
>>32
ホテル行くたびに、どこも同じだよね、という感想だけど、一箇所だけ、これはどれ食べても美味しい!シェフが上手いのかね!って同じく食べてた家族と盛り上がったとこあった。
どこか忘れたけど(笑)+4
-5
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 10:36:36
すぐお腹いっぱいになり、意気込んでいたほど食べられない+24
-1
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 10:36:55
>>1
カレーとコーヒーは後にしてくれないと、全部匂いで台無しになる+2
-6
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 10:36:58
>>
その場で焼いてくれるところもあるけど、意外と美味しくない+3
-1
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 10:37:17
美味しい前菜でお腹いっぱいになりメイン入らない+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 10:37:43
一つ一つを取りすぎちゃって、品数そんなに食べられず「あれも食べたかったのに」ってなる
+13
-0
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 10:37:55
>>40
なんで忘れちゃうのよ!(笑)+6
-3
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:03
「元取ったね~」って言うオカンが恥ずかしい+6
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:10
>>34
なんかかわいいw+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:14
雰囲気に流されていつも食べすぎる+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:40
欲が出すぎて、お箸やスプーン、ドリンクとか取りに行くのがめんどくさい。早く食べたい気持ちが上間る+18
-0
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:53
>>9
私はクルトンがあれば埋もれるくらい入れてるw+27
-3
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:57
>>28
日本人って食べ物も視覚にこだわる人多くない?
ぐちゃぐちゃに盛り付ける人はちょっと引く
+9
-3
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 10:39:46
>>31
わかる
みんな彩りも盛り方も綺麗で自分の皿はなんでこんな見た目悪いのってなる+8
-0
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 10:40:16
テレビでやってる様な盛り付けにチャレンジするがなんか貧相な感じになって失敗する+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 10:40:21
隣のテーブルが何食べてるか気になって見ちゃう。
「それ、お家で食べれるやん!」「単価安いのにー」「あれはどこにあるんだろう」「え、もう終わり?」
とか。
余計なお世話。+6
-6
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 10:40:50
>>9
今度真似しよ!+23
-0
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 10:40:52
普段食べれないものばかり食べちゃう+7
-0
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 10:41:04
夜気持ち悪くなる+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 10:41:26
もう昼ごはん要らないかもーってくらいでも普通に食べる+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 10:41:26
こどもにはこの日は「好きなもの好きなだけ食べなさい」と太っ腹+5
-2
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 10:41:30
ほんの少しずつ取ってきて自分好みの味をしっかり調べてからいざ本戦!!+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 10:41:30
スイーツがそこまでおいしくないことがある
+14
-0
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 10:42:13
>>1
ついつい、揚げ物やカレー・パスタとかヘビーなモノを食べて満腹になる+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 10:42:24
>>32
だってビュッフェだもん。期待し過ぎだよ卑しいな+7
-2
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 10:43:09
ホテルのビュッフェは美味しい+9
-0
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 10:43:22
肉野菜、海鮮野菜の料理とかは、出遅れると野菜ばかり残ってる+8
-0
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 10:44:02
カニ食べ放題とかだとカニばかり食べてほかの料理が食べれなくなる+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 10:45:06
ホテルビュッフェのアイスが美味しい+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 10:45:25
>>1
せっかくの旅行だからイロイロ美味しいモノ食べよう計画なのに
ホテルの朝食バイキングで食べ過ぎて、ランチが全然食べられなくなる
+18
-0
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 10:45:46
蓋がある料理はありがたいんだけど、毎回開け閉めるのがめんどい+8
-1
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 10:45:47
一周してから取ろう♪とか余裕ぶってたら、人気メニュー全滅。もう跡形もない。
欲張って盛りすぎて皿の上がカオス。色味が土砂崩れ状態。
フォーク落とす→拾えず→誰にも言えず→隅に置いて逃げる(ごめんなさい)
スカートで行ったの後悔。ウエストゴムでも限界があるって知った。
口の中にまだ物があるのに、ついデザート取りに立ち上がるクセが抜けない。
食べたいものじゃなく「元が取れそうなもの」優先で後悔しか残らない。
隣の席の人が明らかに少食&優雅で、こっちの山盛りが恥ずかしくなる。
ハイヒールで来て後悔。皿持ってフラフラ、戦場すぎる。
一番楽しみにしてた料理だけ、なぜか味が謎の酸味。泣きそう。
口の中で熱々のスープぶちまけて地味に火傷。でも我慢。
「おかわり自由だから~」と小分けにしてたら、後半マジで苦行。
取った瞬間、目の前で「今焼きたて出まーす♡」って。今じゃねえ!!
パンのバター取りすぎて、食べ終わった皿がテッカテカ。
人の料理ジロジロ見てたら目が合って、変な笑いが出る。
おしゃれスイーツの名前読めなくて「これ…あの…こっちの白いやつ…」って注文。
タイミング悪くトイレ行ったら、メイン料理の入れ替え終わってた地獄。
調子乗って炭酸飲料飲みすぎて、腹パン通り越して「ボフッ」って音でた。
「食べ放題の呪い」でその後3日間胃がやられる。薬飲んで寝込む。
帰り道に「ダイエット始めよ…」って毎回反省会するけど、来月また来てる。
SNSに載せようと頑張ったけど、盛り付けセンス皆無で「茶色一色」。しかもブレてる。
+3
-8
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 10:45:56
>>1
別トピでホテルのビュッフェでのローストビーフの違いについて語ってる人いてすごいなぁと思った
何も考えずに食べてた+6
-2
-
73. 匿名 2025/05/30(金) 10:46:30
「たまにはいいよね♪」と自分に言い聞かせる(お金、カロリー)+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/30(金) 10:46:34
>>14
追い油はうまいよね+4
-3
-
75. 匿名 2025/05/30(金) 10:46:44
>>64
なぜ卑しいの?期待なんてしていないし、ビュッフェにそもそも行かないの。+2
-7
-
76. 匿名 2025/05/30(金) 10:47:05
友達が食べないと食べにくい。同じ胃袋の子が良い。+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/30(金) 10:47:24
>>40
めっちゃ気になる
頑張って思い出してほしい+7
-1
-
78. 匿名 2025/05/30(金) 10:47:45
案内された席が料理から遠いと萎える。近いとラッキー。+9
-0
-
79. 匿名 2025/05/30(金) 10:47:48
>>32
宿泊プラン内のバイキングは美味しく無い。
ランチやディナーのホテル内のレストランビュッフェは美味しい!
ランチでも7000円前後出すとぜんぜん違うよ。+9
-2
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 10:48:02
今日は久しぶりのビュッフェランチなので楽しく読んでます。
なぜか朝ごはんを抜いて行くとすぐお腹いっぱいになってしまうので朝パンを半分食べビュッフェ臨みます。デザートも楽しみ!+16
-1
-
81. 匿名 2025/05/30(金) 10:48:42
>>8
きれいな方が食欲も増すもんね!+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/30(金) 10:49:15
お皿に盛り付けたものの、美味しくないものがあったら
ほんとに申し訳ないんだけど、残してもいいかな?と、ちょっと注意されないような残しかたをする。+4
-7
-
83. 匿名 2025/05/30(金) 10:49:50
カキとかは焼くところが狭いし、時間かかるからイライラしちゃう+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/30(金) 10:50:12
朝飯を少なめにする+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:32
>>51
あれパンやんかー+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:35
>>75
美味しいと感じない?食べないで何故わかるの?
そもそも何しにこのトピに?w+7
-1
-
87. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:38
引っ掻き回してるから汚い時がある。+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:57
時間制限に焦る+8
-0
-
89. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:34
だいぶお腹いっぱいになってから、好みのおかずの存在に気づく+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:48
何故かカレーをとってしまう+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:27
>>17
高いか?笑+7
-8
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:40
1人で行くのは勇気がいる
大体2〜3人の女子会とか家族連れで賑わってるから+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:46
>>23
この間ホテルビュッフェに行ったら大皿の前で大声で話してるおっさんがいて嫌だったな+9
-0
-
94. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:57
あれも食べたいこれも食べたい+8
-0
-
95. 匿名 2025/05/30(金) 10:57:07
>>74
わかってくれて嬉しい
そうなんだよ 美味しいんだよね+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/30(金) 10:57:10
>>53
これ面白いよね
有吉と淳が最初にやきそばたくさんよそってて笑った
やきそばおいしいけどいつでも食べられるでしょw+10
-0
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 10:57:14
味が濃いから飲み物が胃袋半分占めちゃう。+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:34
ワンピースとかゴムとか苦しくない洋服で参戦する+7
-0
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 10:58:46
一応取るレタス+7
-0
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 10:59:24
とりあえず全て一口取って勝負かけるものを探す+6
-0
-
101. 匿名 2025/05/30(金) 10:59:36
茶系統になりがち+15
-1
-
102. 匿名 2025/05/30(金) 10:59:49
高そうなチーズを根こそぎ食べる+7
-0
-
103. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:32
>>9
私と同じだw
あと小豆とかの餡があったらソフトクリームにこれでもかとかける
+12
-0
-
104. 匿名 2025/05/30(金) 11:01:03
こういうスクランブルエッグを、本当はたっぷり取りたいけど遠慮がちに取る
+14
-0
-
105. 匿名 2025/05/30(金) 11:03:44
>>1
お皿への盛り付けに性格でる。
ひとつのお皿にてんこ盛りにしてる人を見ると少し引いてしまう+6
-3
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 11:04:04
軍艦お寿司の海苔と唐揚げが
乾いてかぱかぱになってる時があって趣を感じる
あとグッドモーニングビュッフェの時ご飯かおかゆかパンかで悩む
朝は全部網羅するの難しいw
+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/30(金) 11:04:51
スープ鍋にセットされてる長いレードルにワクワクする+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/30(金) 11:10:23
>>105
ちょこっとずつ盛るようにしてるけど、すぐ食べ終わってお皿がどんどんテーブルに溜まってしまう。
途中で下げてくれるけどね。+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:14
>>32
ニューオータニの昔は回転していたところは美味しかったけどなぁ
平日ランチでも10,000円超えのお値段にもびっくりだけど+7
-1
-
110. 匿名 2025/05/30(金) 11:15:19
>>52
別に引かれようがどうでも良いじゃん。+3
-6
-
111. 匿名 2025/05/30(金) 11:17:11
唐揚げとポテトとカレーには手を出さないでおこうと思ってるのに、絶対に少し取っちゃう+9
-0
-
112. 匿名 2025/05/30(金) 11:18:04
>>4
ここぞとばかりに食べる友達に げんなりする。
取り方、盛り方等に人間性、育ちが出る。+9
-8
-
113. 匿名 2025/05/30(金) 11:20:17
>>2
たいして美味しくないのに、2、3個とってしまう
+13
-0
-
114. 匿名 2025/05/30(金) 11:21:48
>>9
私いつもやってる
コーン好きだもん
+12
-0
-
115. 匿名 2025/05/30(金) 11:23:55
「なんでローストビーフ食べないの?」って高い物食べないと損って考えの元夫との食事辛かったわ。
葉っぱたくさん食べたって良いじゃないのよ+8
-0
-
116. 匿名 2025/05/30(金) 11:23:57
最近は温泉宿に泊まる時は朝夕バイキングのところを選ぶことが多い
温泉宿のバイキング何気にレベル高くて楽しい思い出になっているよ+5
-0
-
117. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:53
>>109
横。ニューオータニの回転ビュッフェは回ってるから、食べたいものより席の近くに来た食べ物を取ってたなぁ…。ドリンクなしで一万円越えだし高いけど、回転してるうちにもう一度行きたかったな+5
-0
-
118. 匿名 2025/05/30(金) 11:26:21
>>16
カレーはハズレないよね
そこにエビフライとポテト入れて豪華カレーにしてる(笑)
+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/30(金) 11:27:00
>>79
ランチで7000円なら ,客層も味も中々良いだろう。
しかし、7000円払って たとえテーブルでのオーダーでもバイキング形式はいらない。
なんだか落ち着かない。+1
-3
-
120. 匿名 2025/05/30(金) 11:27:20
>>112
私は逆。少食で品がある子とは行きにくい笑+23
-0
-
121. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:48
>>118
おー!真似してみるね!+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:06
>>34
狙ってる っていう人がいる形式の食事だから行きたくない。
食事は 狙う 事なくゆっくりと頂きたい。+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:20
白米は食べない+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/30(金) 11:33:43
普段食べられないものを食べるぞって思っていてもカレーに手を出してしまう+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/30(金) 11:34:02
>>112
分かる。
友達が旅行先の朝食でわりと量とってきたのに結局食べきれないで残したの見て引いた。+9
-0
-
126. 匿名 2025/05/30(金) 11:36:10
>>104
むしろ見た目に惹かれてたっぷりとっちゃって後悔する+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/30(金) 11:36:31
>>1
コーヒーは最後…って思ってるとお腹ぱんぱんで飲めない。or無理して飲んで美味しく感じない+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/30(金) 11:40:56
>>71
意地汚い。口の中に入ってるのに立ち上がるとか、元を取るとか汚い。猿よりやばい+6
-2
-
129. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:01
>>126
こってりだから、すいすい食べてると急にお腹にずっしりくるよねw+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/30(金) 11:51:31
>>125
結局、自分とペースの合う人がいいですね。
友達は朝ごはんは食べてこず、晩ごはんも食べないくらいの勢いでした。おまけに高そうなものばかり必死で何回も取りに行って(ゆっくりしているとお腹が膨れる)、会話もなく、さすがにドン引きしました💦
+6
-1
-
131. 匿名 2025/05/30(金) 11:52:28
>>125
この前小さな子供2人連れた祖母と母親が大量に残して涼しい顔して帰って行ったけどびっくりした。
食べられる分だけ取ってきたらいいのにモラルが無さすぎて引く。+11
-1
-
132. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:20
ビュッフェ大好き民だから月イチくらいのペースで行くよ。
カシュカシュのローストビーフがめちゃくちゃ美味しいからおすすめ。+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:44
>>1
高いのはどこにあるかわからないからパンでお腹いっぱい+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:44
>>131
残した分は 別料金取っても良いと思う+8
-0
-
135. 匿名 2025/05/30(金) 12:00:01
ポテトに目が眩んでお腹いっぱいになって後悔する+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/30(金) 12:08:50
>>16
わかる
でも米ものは一気にお腹がふくれちゃって損な気がして葛藤する
+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/30(金) 12:17:57
>>112
縁切るきっかけになるよね+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/30(金) 12:24:46
>>13
このコメでこのトピ終了だね。+4
-1
-
139. 匿名 2025/05/30(金) 12:27:41
>>43
オムレツのこと?わかります+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/30(金) 12:39:31
8000円で中トロのお寿司と鮑の何とかがあった時はお寿司ばっかり食べて満腹になっちゃった
最後のケーキは一通り食べたけど元なんか全然取れないよね+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/30(金) 12:42:27
食べすぎて2日くらい調子悪くなる+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/30(金) 13:09:27
>>4
取りに行ってる間にお腹いっぱいになったりして結局思った以上食べられない+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/30(金) 13:12:45
>>9
ほほう
そんな手があったとは(天ω才)+8
-0
-
144. 匿名 2025/05/30(金) 13:15:00
>>55
集中力が足らん!
+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/30(金) 13:24:05
>>115
男性のビュッフェにおけるローストビーフ至上主義って何なんだろう
以前、勝手に同行者の分まで取って来る人がいて引いたわ
そこまで好きじゃないから別のでお腹を満たしたいのに+4
-0
-
146. 匿名 2025/05/30(金) 13:27:45
>>26
ビュッフェのカレーは甘いのしかなくない?
美味しいって思ったことない+0
-1
-
147. 匿名 2025/05/30(金) 13:33:59
若い頃は先にサラダとか食べてたけど年齢を重ねた今は野菜はほぼ食べなくなった+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/30(金) 13:57:37
ケーキがいかにも安っぽいけど全種類制覇しちゃう。でも食べたい満足。+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/30(金) 14:34:56
>>5
札幌でいくらとほぐし蟹掛け放題して来ました✌️+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/30(金) 14:46:39
冷たい前菜、温かい前菜、ホットミール、デザートの順番で1皿ずつ分けて取りに行ってるのに、大行列であれもこれもぐちゃぐちゃにてんこ盛りしたい人に阻害される
ブッフェって本来はコースと同じ順番に、食べたいものを取るってことであって、1列に全員同じものを全部食べなきゃいけないわけじゃないのに+1
-1
-
151. 匿名 2025/05/30(金) 15:23:48
後半は自分との戦い+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/30(金) 15:42:25
>>109
よこ
私もまっさきに「え…絶対スカイ行ってないやろ」って思っちゃった
今もおいしいよ
有名なショートケーキより私はメロンのスーパーショートが好き+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/30(金) 16:07:37
>>150
コースと同じ順番に、かあ…
ちょっと堅苦しいなあ…+5
-0
-
154. 匿名 2025/05/30(金) 16:42:49
朝食はご飯にしようかお粥にしようかパンにしようかで
悩む+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/30(金) 16:52:23
絶対何か落ちてる
落ちてるものを集めたら一皿分盛れるくらい、落としてる。+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/30(金) 17:13:40
>>153
まあそれがブッフェの正式なマナーなんだけどね・・・
自分はただごちゃごちゃ盛り付けたくないし、冷たいものは冷たいうちに、温かいものは温かいうちに食べたい
他の味が侵食するのはイヤだし
本来は配給じゃないんだから、全部を取り終わるまで前の人について並んでる必要は全くないのがブッフェ
+2
-4
-
157. 匿名 2025/05/30(金) 17:34:32
大皿が出来上がったばかりでまだ誰も手をつけてないと何だか嬉しい+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/30(金) 18:20:03
カレーはごはんとは食べない
スープ枠+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/30(金) 18:22:38
並ばず好きな箇所から取っていい形式でも、並ぶのがルールだと思い込んでる人に睨まれたりする+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/30(金) 18:29:15
>>101
ビュッフェなの。ら+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/30(金) 20:03:31
一気に料理持ってきすぎて肉固くなる+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:33
>>26
カレーを食べたらおしまいだと安住紳一郎という男が言っていた+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:57
>>156
分かるぅ!
自分は最初に温かい食べ物を入れて胃を温めたいんだよねー。でも冷製前菜の前を通るとコレくらいならイケるかもと、うっかり温も冷も取ってしまう〜!
盛り付けはキレイにするけど見た目が良いと気分上がるからね。+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/30(金) 20:41:10
>>158
をを‼︎
カレーが飲み物枠とはビュッフェ上級者の凄み♪+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/30(金) 20:50:34
来月誕生日だから、自分へのプレゼントで一人で時間無制限のビュッフェでゆっくりたっぷりご飯食べたい…
あんまり贅沢も出来ないのでランチで3千円位までで、チェーン店系でもホテル系でも皆さんのオススメあります?+4
-0
-
166. 匿名 2025/05/30(金) 21:02:30
泊ったホテルのディナーが伊勢海老食べ放題だった
他に和牛や海鮮も沢山あってワインやボールも飲み放題
朝食が普通のホテルのバイキング並みだった+1
-0
-
167. 匿名 2025/05/30(金) 21:15:57
>>165
ブッフェ ザ フォレスト 町田グランベリーモール+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/30(金) 21:20:49
>>13
満喫してるね
読むだけで楽しい+6
-0
-
169. 匿名 2025/05/30(金) 21:59:14
>>165
>>167さんが挙げてる店もそうだけど
ニラックス系列のビュッフェが手頃でいいかな
それぞれ店の名前違うけどまあまあ全国展開規模
点心、寿司も数種類ある+1
-0
-
170. 匿名 2025/05/31(土) 00:32:48
思った程食べられない+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/31(土) 01:41:43
>>165
恵比寿のウエスティン東京のザ・テラス
ビュッフェが好きな友達が複数いるけどここが一番目か二番目に美味しいって言ってる
+3
-0
-
172. 匿名 2025/05/31(土) 02:26:24
>>9
それ、する
ビュッフェって言えないけど、あさくまのサラダバーでもする
めっちゃコーンたっぷりの贅沢コーンスープになる+1
-0
-
173. 匿名 2025/05/31(土) 02:50:01
最初は色々手を出すが、最終的にししとう天とか茄子の浅漬けとかに落ちつく
グリル肉より添えてあるパプリカのが美味しかったりする
単価云々より好きなもの食べる+1
-0
-
174. 匿名 2025/05/31(土) 07:37:38
>>13
正しく楽しんでるね。+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/31(土) 07:38:53
>>9
サラダバーの枝豆を、アホほどカレーに入れるのが好き。もちろん、別皿に取ってから自分の席でやりますよ。+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/31(土) 10:07:29
>>42
そんなもんどこのレストランでも同じだろう
同じタイミングで全客が入店するわけでもないのに+1
-0
-
177. 匿名 2025/05/31(土) 11:21:09
>>17
あの危険な万博なんてよくいけるな…+0
-1
-
178. 匿名 2025/05/31(土) 12:01:54
>>167
>>169
>>171
みなさんありがとう
ビュッフェザフォレスト、気になってたところでした
割と近所だから行ってみようかな!
ウェスティンの情報もありがとうございます
そんなに美味しいんだ…(๑´ڡ`๑)贅沢キメたいときはここにします!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する