-
1. 匿名 2025/05/29(木) 20:22:06
仕事の研修で知り合った男性が好きです。
一時期は割と毎日LINEをしていたのですが、だんだんと頻度が落ちていき、今は1週間ほど連絡をとっていません。
脈なしすぎて、これ以上連絡しても迷惑なだけだろうなと思っています。
脈なしが明らかな時、皆さんは一歩踏み込みますか?引きますか?
+22
-49
-
2. 匿名 2025/05/29(木) 20:22:25
ノルマンディー上陸作戦で行く+77
-11
-
3. 匿名 2025/05/29(木) 20:22:26
撤退!+224
-2
-
4. 匿名 2025/05/29(木) 20:22:45
>>1
引け+158
-5
-
5. 匿名 2025/05/29(木) 20:22:49
引けーい!引け引け引けーーい!+204
-5
-
6. 匿名 2025/05/29(木) 20:22:53
勝てない戦はするな+187
-4
-
7. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:04
いざゆけ!炎の若鷹軍団!😤+4
-9
-
8. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:07
おしてダメなら引いてみな+61
-4
-
9. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:15
一週間連絡しないなら一旦引く+165
-0
-
10. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:19
>>1
撤退。ますます嫌われてから撤退する方がメンタルキツイって。脈ナシと分かってるなら、いい思い出のまま身を引きなよ。+227
-2
-
11. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:24
女はどんな男もいけるよ
男は性欲には抗えないからね
ホモも本当は女体好きだし+3
-25
-
12. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:29
+7
-2
-
13. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:38
退けー退けー全軍撤退。+46
-3
-
14. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:49
踏み込むことで主にデメリットがないなら踏み込めばいいじゃん。なにもしなければそのままさようなら。踏み込めば1%でも可能性上がるよね。デメリットがないならやれることはやるべき。+44
-7
-
15. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:08
>>1
引く
だってこっちにあからさまに興味が無い人と無理して会話しても楽しくなくない?
主ともっと話が弾むような人のほうがいいと思うよ+123
-4
-
16. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:20
自分からは連絡しないかも
追いラインなんてもってのほか+66
-2
-
17. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:20
身を引きましょう。
忘れてあげるのも愛情。+82
-4
-
18. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:22
撤退!!
連絡しなければ次第に忘れるよ
待ってるの辛いよ+32
-3
-
19. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:32
応答ない時点で、迷惑だろうなって思う
私は撤退する+51
-2
-
20. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:43
グイグイ行ってヤベー女認定されるよりは撤退を勧めるよ+53
-2
-
21. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:44
>>2
いみふ+13
-15
-
22. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:45
+44
-2
-
23. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:51
>>1
プライベートで2人で会ったことある?
ないなら誘ってみてダメなら諦める
既に会ったことあるなら諦める+62
-3
-
24. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:01
引いて次の男へ行く+19
-2
-
25. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:07
難しいけどとりあえずご飯誘ってみる
それで手応えなかったら撤退+18
-5
-
26. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:09
どちらかの片思いからしか恋は始まらない
最初からお互い一目惚れで同じ熱量の両思いなんて存在しない!頑張れる時はがんばれ!+19
-10
-
27. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:28
>>1
仕事しに行ってるんだよ!男漁りなんてしてんじゃないよ!バカが!+7
-22
-
28. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:35
べ、別に好きじゃねぇし…テイでいくんだ+6
-2
-
29. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:02
そのままいけ
ていうか女は穴使えばどんな男もいけるよホモも堕とせるし+2
-23
-
30. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:09
もう会わない人なら当たって砕けてもいいかもしれないけど、
職場の人間なら理性を持ったほうがいい+65
-2
-
31. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:18
>>1
頭おかしいの?😅+7
-13
-
32. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:25
仕事で関わりがあるなら引く一択ですな+45
-1
-
33. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:47
>>1
2人きりで会ったこともなく、連絡するだけの関係だったならさっさと撤退。+67
-1
-
34. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:06
>>1
好きなら告ればいいじゃん
どうせそのままフェードアウトになるくらいなら、フラれた方がマシでは?
告れば1/10000くらいな確率で上手く行くかもしれないミラクルあるかもだし+17
-21
-
35. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:23
好きなら行く
どうせ行かなければ付き合えないんだから、行ったっていいじゃん
好きって一度言うくらいなら、許されるでしょ+26
-1
-
36. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:27
一旦撤退して、向こうがそのままなら完全撤退で。+47
-1
-
37. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:38
>>1
絶対に引く。
断るのって本当に気疲れすることを知ってるから。
察してあげようよ+47
-7
-
38. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:01
脈+2
-4
-
39. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:39
>>1
主は興味無い男から連絡ほしい?
さっさと撤退して、他の物件を探すよ+41
-3
-
40. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:47
>>34
仕事関係じゃないならそれもありだと思うけど、仕事関係で顔を合わせる機会があるなら辞めておいた方がいいよ。
自分は吹っ切れたとしても、相手にずっと気まずい思いをさせたりする可能性もあるし、余計に嫌われる。+50
-1
-
41. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:53
>>5
ぷおぉぉーーーぷおぉぉーーー♪+49
-4
-
42. 匿名 2025/05/29(木) 20:29:16
>>1
相手の立場になってみたら?
こちらは脈ナシサインを送ってるのに告られたら嫌いになるわ+38
-4
-
43. 匿名 2025/05/29(木) 20:29:40
>>1
引く。その状態で攻めるのは恋愛下手過ぎる。+18
-2
-
44. 匿名 2025/05/29(木) 20:29:43
>>1
向こうから連絡なけりゃ脈ナシよな
うん、次に行こうぜ+13
-3
-
45. 匿名 2025/05/29(木) 20:30:20
>>20
しかも職場だからね🎵+10
-1
-
46. 匿名 2025/05/29(木) 20:30:53
頻繁に連絡取り合ってた時期に進展がなかったのだから縁がないと思う
あったらその時期に勢いで食事行ったりしただろうし
仕事がらみなら慎重にしたほうがいいと思う
プライベートなら押してみなって言うけど
+41
-1
-
47. 匿名 2025/05/29(木) 20:30:56
>>1
とりあえず2ヶ月くらい連絡を控えたのち、久しぶりのLINE+7
-4
-
48. 匿名 2025/05/29(木) 20:31:13
>>1
仕事関係で出会ったなら引く+10
-1
-
49. 匿名 2025/05/29(木) 20:31:16
>>1
「だんだんと頻度が落ちる」
これはやんわり距離置こうとしてる、FOとも言える
向こうの気遣いを無下にせず次に行こう+53
-2
-
50. 匿名 2025/05/29(木) 20:31:23
好きな分期待したくなるけど、連絡が向こうから来ないなら興味無い証拠。連絡を取っていた間は主に合わせてくれてたんじゃないかしら。+18
-1
-
51. 匿名 2025/05/29(木) 20:31:38
>>34
仕事の関係の人から自分の気持ち整理のためだけに記念告白みたいな事されたら顔も見たくなくなるわ
NOと意思表示してるのに追い打ちかけないでほしい
断るのも気疲れする+40
-4
-
52. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:16
>>2
つまり、傷つく事は多いし戦況は厳しいけど最後まで戦ってみろ、ってこと?+70
-2
-
53. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:21
>>1
最後の連絡はどんな感じで終わったの?+13
-1
-
54. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:53
>>10
私も
やんわり片思いって良い思い出だよね
+46
-0
-
55. 匿名 2025/05/29(木) 20:34:31
隊長、脈がありませんっ!+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:06
>>8
引いてだめなら、回ってみな+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:10
撤退しました🫡+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:46
引く+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:53
引く!!
あっさりしてたら意外と向こうから連絡くるかもよ!
+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:54
>>53
よこ。そこ大事だよね+13
-0
-
61. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:59
>>1
同じ状況だったら撤退するー
次いこ次
+7
-0
-
62. 匿名 2025/05/29(木) 20:36:16
もうすでに迷惑がられているとしか…
私も前職の興味ない男にLINEしてLINEしてとしつこく言われて、最初は話しやすいひとだなあと思って会社でもよくしゃべってたけど、人の顔見るたびにLINELINEと言われてもう顔を見るのも嫌なほど苦手になった。
街でみかけたらたぶん向こうが気づいていようが反射的に逃げる。+24
-2
-
63. 匿名 2025/05/29(木) 20:36:28
>>1
無理なら無理。もし付き合っても長続きしない可能性がある。結婚して離婚したら子供という負債が残るだけ
そこまでリスクを負うべきではないと思います+8
-3
-
64. 匿名 2025/05/29(木) 20:36:44
>>1
普段どんなやりとりしてたか知らないけど
いつも主から連絡してて、連絡しなくなったら1週間音沙汰ないなら脈無し
向こうから連絡来ることもあって、質問されたりもいていて、だけどここ1週間連絡ないとかなら、もしかしたら相手も様子見なのかも?+17
-2
-
65. 匿名 2025/05/29(木) 20:37:34
少なくとも興味があれば連絡くらいはするよ
どんな人なのか知りたいし+7
-0
-
66. 匿名 2025/05/29(木) 20:38:10
私自分からガンガン行くタイプだけど、明らかな脈ナシならさすがにやめとく
相手に迷惑になる行為は避けたいよ両思いになれなくても、嫌われたくはないし+24
-0
-
67. 匿名 2025/05/29(木) 20:38:10
こちらもラインしてないわけだし、向こうも様子見てるだけかもよ。
てかそもそもラインで仲は深められんよ。
思いきって食事でも誘ってみたら?
私なら誘う。
+9
-2
-
68. 匿名 2025/05/29(木) 20:38:55
だんだん頻度が落ちる、ここ1週間はない
…これは撤退だね。
踏み込んでも結局ここに戻ると思う
別なご縁があるって!+18
-1
-
69. 匿名 2025/05/29(木) 20:39:16
朝、会社に行く途中、公園に若い男性が倒れていて
意識が無いみたいで、脈測ったら 脈ありました+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/29(木) 20:39:59
>>41
時は戦国+28
-1
-
71. 匿名 2025/05/29(木) 20:40:06
最後のLINEはどんな内容で終わってるの?どっちが終わらせたの?それによるかな+10
-1
-
72. 匿名 2025/05/29(木) 20:40:25
>>70
小野小町も+5
-1
-
73. 匿名 2025/05/29(木) 20:40:36
>>1
毎日ラインは単純に正直キツイ。相手が好きとか嫌いとか関係なく。
なので、それがイコール脈無しとは思えないけどな。
今度本当に用事があるときとかに1回送ってみて、反応薄かったらもうやめとく。
ってことで、様子見。+39
-1
-
74. 匿名 2025/05/29(木) 20:41:03
>>1
脈なし過ぎるってわかってるならもう諦める
そこに主の幸せはない
+10
-1
-
75. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:16
>>41
声出して笑った🤣+15
-1
-
76. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:52
>>40
仕事関係の研修で一緒になった程度で、別に同じ職場にいるんじゃないんだから別に良くない?
そんな広範囲にまでフラれた後のこと気にしてたら、誰とも付き合えないのでは+1
-12
-
77. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:52
脈なしにいつまでも囚われるより次の出会いへ進む
私はその作戦でいった+20
-0
-
78. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:54
>>1
今後仕事の絡みがあるなら、絶対に引くべき
働きにくくなる+14
-0
-
79. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:11
多分眼中になし+9
-1
-
80. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:27
何か報告する事があったり、会話のネタになって話が続きそうな可能性がある事を探して送ってみるかな。
それで無理なら納得して諦めるかな+4
-1
-
81. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:42
男に追われる女になりなさい+15
-1
-
82. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:29
>>1
私が好きな人は相手も私が好きぐらいの感覚にならないとアプローチできない。
人間関係の一方通行は、恋愛以外の友人関係でも感じない?
+15
-0
-
83. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:31
>>10
煙たがられて嫌われたらイヤな思い出になってしまう。その一歩手前でやめておけばギリギリいい思い出のままでいられる+28
-1
-
84. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:59
>>76
呆れるわー自分の事ばっかりだな
社会人としての気遣いが足りなさ過ぎる
+20
-2
-
85. 匿名 2025/05/29(木) 20:49:42
>>2
犠牲覚悟で物量で正面突破ってこと?+25
-1
-
86. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:32
若ければ振り向いてもらうために頑張る!っていうのもいいんだろうけどなー
歳とってからだとこっちを向いてくれる人の中から選ぶのが精神的には良い。+12
-2
-
87. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:40
>>1
連絡来ないってことはそーーーゆうことよ 私も連絡すればラリー続くけど引いたら相手から連絡こない 撤退だね+23
-0
-
88. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:02
>>41
遠からん者は音に聞け!近くば寄って目にも見よ!+14
-0
-
89. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:21
友人に同様の相談をされ「仕事仲間ならやめといた方がいい」と言ったが結局諦められず好意を寄せてた結果うまくいかず職場変えてた
友人は「恥かいたけど、勉強になった」と前向きに捉えてたけど、落ち込みも酷かった
やめとけ+29
-1
-
90. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:38
主の感じなら諦める。
脈あればどんなに忙しくてもLINEぐらい返すから。
+10
-1
-
91. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:23
頑張って連絡とろうとしてるのを共通の知り合いとかにネタで話されたら嫌なので脈なしなら撤退!+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:30
>>1
無理だよ
諦める+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:38
>>2
エルベ対岸で待ってるぜ+17
-1
-
94. 匿名 2025/05/29(木) 21:00:46
>>1
社会人なら撤退一択
+4
-0
-
95. 匿名 2025/05/29(木) 21:02:37
>>1
彼女いるんじゃないの?+8
-0
-
96. 匿名 2025/05/29(木) 21:03:18
>>17
ストーカーに聞かせたいセリフナンバーワンだわ+22
-0
-
97. 匿名 2025/05/29(木) 21:03:30
>>1
引いて自分磨き+9
-0
-
98. 匿名 2025/05/29(木) 21:09:36
>>23
これだよねー毎日LINEしてた時に誘いの雰囲気にお互いならないのかな?
(自分から誘うほどじゃないけど)俺に気があるかと思ったのに、たいしてないのかー。じゃあLINEとか、だるいからいっかーってなってるかも+14
-0
-
99. 匿名 2025/05/29(木) 21:11:31
>>85
この場合の物量って何?+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/29(木) 21:11:57
>>91
なんなら男って直接見せたり
スクショしてまで見せたりするんだよ
クソだよね
私は相手から勝手に好意寄せられててたまに返すやりとりを同僚に相談するという定でスクショして回されてたよ
高校生みたいやガキじゃないよ?
普通にアラサー過ぎた男だよ?
やめてほしいし幻滅したっていったらしらばっくれてたわ
気持ち悪+16
-1
-
101. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:19
>>5
メンフィスかと思った+3
-1
-
102. 匿名 2025/05/29(木) 21:17:10
>>88
「将を射んと欲すればまず馬を射よ」
卑怯だよ馬がかわいそうだよ+6
-0
-
103. 匿名 2025/05/29(木) 21:18:42
私は毎日LINEするの苦手だからサクッと約束取り付けてそれ以降は約束の日まで連絡取らないタイプだから会う約束もしないで何をLINEするのか不思議
相手からの誘い待ってないで誘っちゃえばいいのに
相手の熱もどんどん冷めていくよ+20
-2
-
104. 匿名 2025/05/29(木) 21:19:59
踏み込んで玉砕しても失恋の痛みしか感じないってタイプなら踏み込んでみればいいと思う。でもプライド高くて振られたことが恥辱に思えてしまうタイプならトラウマになってもつまらんからやめておいたほうが。撤退で「え?俺のこと好きなんじゃないの?ちょっと待って待って待って💦」ってなる可能性もなくはないし。+8
-4
-
105. 匿名 2025/05/29(木) 21:20:39
>>34
関係が気まずくなりそうだし
気のない人に告白されても迷惑だし
逆に主が足元見られて都合よく使われるかもしれんなぁ+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/29(木) 21:21:09
>>21
自分が知らないことやわからないことをこういう言葉で返すのは「私は無知です」と言っているのと同じで、学の無さが露呈するだけだからあまり使わない方がいいと思う+13
-7
-
107. 匿名 2025/05/29(木) 21:22:27
主の感じなら諦めるかな。
脈なしじゃん。+4
-1
-
108. 匿名 2025/05/29(木) 21:24:26
引く!
挨拶程度にする!+3
-2
-
109. 匿名 2025/05/29(木) 21:24:41
>>4
文章からやばい人なのが伝わってくるからもっと優しくしてあげて🥺+5
-6
-
110. 匿名 2025/05/29(木) 21:28:02
撤退です
でも辛いよね+4
-1
-
111. 匿名 2025/05/29(木) 21:28:15
撤退で良きかもです……+2
-1
-
112. 匿名 2025/05/29(木) 21:34:02
>>1
一度くらいご飯誘ってみても良いんじゃない?
それで断られたら諦めもつくでしょ。+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/29(木) 21:35:31
>>41
伊達政宗かよw+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/29(木) 21:36:47
>>70
昭和育ちのオバサンなので奈良岡朋子の声で再生された!+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/29(木) 21:44:21
興味ない人から頻繁に連絡来るってきついよ+12
-0
-
116. 匿名 2025/05/29(木) 21:57:31
反対の立場で考えてみよー+5
-0
-
117. 匿名 2025/05/29(木) 22:00:20
今日も好き避けしてしまったよ。
向こうからも避けてるっぽい態度だから男性の好き避けなんて無いだろうから脈なしなんだろうね...。
私が避けてるのは好きだからなんだけどね...。辛いわ。+3
-9
-
118. 匿名 2025/05/29(木) 22:02:48
難しいよね
恋愛ってタイミングっていうけど、トントン拍子に進んだことがある人エピソード教えてほしい+5
-0
-
119. 匿名 2025/05/29(木) 22:03:29
>>117
避けられた相手は普通にもっと辛いわ
あんたへの気持ち関係なくね
自己中過ぎ+11
-0
-
120. 匿名 2025/05/29(木) 22:05:45
>>99
肉弾+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/29(木) 22:13:54
>>117
避けられるとその相手を嫌いになっちゃう人多いよ
残念でしたね+12
-0
-
122. 匿名 2025/05/29(木) 22:15:42
>>1
こちらに興味のない人に興味を持たせるのが恋のテクニックよ
ガルは最初から惚れられてないと無理って人が多いみたいだけどそういうのばっかりが恋じゃないよ
少し時間を置いてご飯でも誘ってみれば?+20
-0
-
123. 匿名 2025/05/29(木) 22:17:44
>>1
振られるのが耐えられないなら引く
振られてもいいやって思えるなら踏み込む
踏み込めないなら大して好きでもないんだからどうでもいいじゃん+7
-0
-
124. 匿名 2025/05/29(木) 22:20:44
>>106
21です。
ノルマンディー作戦のことは知ってるけど、この場合具体的にどういう行動を取れと言ってるのか意味不明だったから聞いてみたんだけど。映画「プライベートライアン」の冒頭のシーンが私のノルマンディー作戦のイメージで、すごい犠牲があったけど対局的には成功したんでしょ。
+8
-1
-
125. 匿名 2025/05/29(木) 22:25:50
>>1
撤退です。男性は行けそうだと思ったら複数の女性をキープしようとします。そうしないということは、あなたに全く興味がないということ。あまりラインを送るとストーカー扱いされるかも。+3
-4
-
126. 匿名 2025/05/29(木) 22:31:15
>>1
ここだと撤退ってアドバイスが多いけど、最初は仲良くやり取りしてたなら必ずしも脈なしでもないと思う。
というのは今時の若い男性ってハラスメントに敏感だから好きであってもアプローチを掛けることに抵抗がある人も少なくない。
特に仕事関係では大きな問題になりかねないからより慎重になってる。
そういう時は女性側から一歩踏み込んであげると向こうも歩み寄ってくるかも知れないよ。+17
-0
-
127. 匿名 2025/05/29(木) 22:34:44
私もつい最近まで仕事関係の方にアタックしていましたが、連絡続かない・来ない・デート誘ったら忙しいと断られ、ようやく諦めようと思っている最中です‥会うと優しいのがまた辛いですが(;_;)+14
-0
-
128. 匿名 2025/05/29(木) 22:38:56
往々にしてこの手のトピは空気読めやで終わらせられがちだけど
さんざ思わせぶりした男に罪はないんか?といつも思う
気があるのわかりながら思わせぶってること多数やん
+9
-5
-
129. 匿名 2025/05/29(木) 22:42:41
目も合わないような脈ナシじゃ取り付く間もないわ
多分彼女持ち+5
-1
-
130. 匿名 2025/05/29(木) 22:43:28
>>128
モテたい男多いよね
本命に見せ付ける為に誰かと仲良くしたりもするし
俺モテるんだぜーみたいなやつ+11
-1
-
131. 匿名 2025/05/29(木) 22:50:57
>>124
自己レス
(誤)対局的→(正)大局的+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/29(木) 22:52:05
>>1
私は自分からガンガン行く派だけど脈ナシで押すのはナシだよ
自分は振られてもいいしスッキリしたい‼️かもしれないけど、相手からしたらもう振ってるのにしつこいって恐怖だと思う
あと仕事絡みの人なら特に止めといた方がいいかと+6
-1
-
133. 匿名 2025/05/29(木) 22:52:39
>>130
チヤホヤ要員とか俺牧場とかね
女でもいるけどどんだけ飢えてんだ??と思うよ
+7
-1
-
134. 匿名 2025/05/29(木) 22:53:15
>>128
このトピ主は連絡絶たれてるからなしだと思う
思わせぶりをひたすら繰り返すならそれはどうかと思うけど+5
-0
-
135. 匿名 2025/05/29(木) 22:55:18
>>124
そうなんだ
思わぬ知識ゲットだわ
スタンド・バイ・ミーにも出てくるワードだしね
+1
-0
-
136. 匿名 2025/05/29(木) 22:58:39
>>118
私ガンガン攻める派だけど向こうが引いたらもう行かないようにして、さっさと他の人探すようにしてる
こちらの誘いにのってくれて誘い返してくれる人としか付き合うまでいかないよ
何度か断ってシャットアウト気味だったクセに時間置いてこっちにアプローチみたいな事してくる人がたまにいるけど、こちらはもう用はない状態だから断る+12
-0
-
137. 匿名 2025/05/29(木) 23:05:23
>>130
それやられるとめちゃくちゃ冷めるよね+9
-1
-
138. 匿名 2025/05/29(木) 23:20:24
>>123
これに同意
気になるって程度じゃなく、主は「好き」って書いてる
好きって、恥とか外聞とか後回しになる気持ちかと思ってた
だから、退くって意見多くてちょっとびっくり
みんな冷静なんだね+4
-3
-
139. 匿名 2025/05/29(木) 23:35:21
>>138
相手の立場になってみると、
ただ単に好かれてるんかな~くらいならちょっと嬉しかったりするじゃん
でも、自分のものにしようという動き(言い方悪いけど付き合って欲しい的な束縛感)が好きでもない相手から垣間見えたらちょっと嫌いになっちゃう事はあるからさ
こちらからは好きかも~?くらいに匂わせておいて相手に考えさせた方が上手くいく+11
-0
-
140. 匿名 2025/05/29(木) 23:37:15
>>124
ドイツの暗号をイギリスが解読してたけど、それに気づいてないドイツに嘘の情報流して、ドイツ艦船の多くを海上に引きつけ、その隙に連合軍がノルマンディーに上陸したんだっけ?
つまり…よくわからないね+9
-0
-
141. 匿名 2025/05/29(木) 23:41:51
>>1
引く以外ある?
撤退一択
それでもズカズカいくのは
迷惑だしチャンスを自ら潰してるようなもん
沈黙大事、生存確認くるから、ちゃんと
追わせてなんぼ+7
-0
-
142. 匿名 2025/05/29(木) 23:49:53
主が送ったのが最後で返事がないのかな?
私だったら、さっさと諦める。だって可能性低過ぎるじゃん?少しでも気になるならLINEは途切れないかと+4
-0
-
143. 匿名 2025/05/29(木) 23:54:58
>>112
なんか軽いね+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/30(金) 00:31:09
>>1
わざわざ自分でトドメさす必要ない。もしかしたら今後また縁があるかもしれないし、後腐れなく引いとこう。+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/30(金) 01:22:21
>>1
好きでもない男にLINEで付きまとわれてされて収まってきたと思ったらまた連絡始まったらどう思う?+4
-0
-
146. 匿名 2025/05/30(金) 04:06:13
私も主と似たような状況で、もう終わりなのかな
と思っていたら、先週向こうから連絡が来たよ
内容は、大したことじゃないけど
そして、一昨日の誕生日にお祝いメッセージももらえた
私もこれがどういう意味か分からないけど、ちょっと待ってみてもいいかもしれないね+3
-1
-
147. 匿名 2025/05/30(金) 08:09:17
しばらく連絡待ってみて
それでもなにもなければ連絡して
反応が冷たかったらもう振られる覚悟で
いいなぁと思ってました!って言う!!
なんかいいな〜って思ってた気持ちそのままフェードアウトするのもスッキリしない!+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/30(金) 13:11:24
ご飯とか仕事終わりにカフェだけでもとか、会う約束もしてないのにずっと何のやり取りするよ?
どうにかして2人で会うように自分から誘うとか誘われるとか、自分も何もしないし相手も何もないのが答えじゃない?
恋人でもないのに毎日はめんどくさいと思う
狙ってる人ならともかく+5
-1
-
149. 匿名 2025/05/30(金) 13:15:09
>>146
どういう意味か
深くも浅くも意味もないよ、そのままだと思う
本命として誘いたいなら誕生日おめでとう〜のやり取りから会う予定作りたいから誘うだろうし
本命じゃないから誕生日おめでとう〜の返事で彼氏がいるかどうか確認したかっただけだと思う+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/30(金) 13:50:33
>>117
向こうからも避けられてるから好き避け?
意味がわからない
脈無しとかではなく、いい年してあからさまに態度出して避けるようなことしてるから、怖いし気持ち悪くて避けてるだけだと思う+6
-0
-
151. 匿名 2025/05/30(金) 14:34:06
>>127
デートの誘い断られたらもう脈なし確定で辛いけど諦めるよ+11
-1
-
152. 匿名 2025/05/30(金) 17:01:53
>>1
駆け引きとしては一度ひいて様子見た方がいい
あせって追いかけてくるかもしれないが、なかったら縁がなかっとあきらめた方がいい+3
-1
-
153. 匿名 2025/05/30(金) 19:08:47
>>41
ほら貝🤣🤣+3
-0
-
154. 匿名 2025/05/30(金) 21:36:25
>>143
軽いノリの方が良くない?
相手の人も、断るにしても応じるにしても軽いノリの方が返事しやすいでしょ。+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/31(土) 01:48:25
>>54
うんうん
体の関係もないなら尚更ね
+5
-0
-
156. 匿名 2025/05/31(土) 06:42:13
>>127
そんなことないと思う
脈なしと決めつけてチャンスを逃すことはない
仕事が忙しいのは事実の可能性が高い
相手を信じて待ちネバーギブアップ精神でいけば自ずと結果はついてくる+0
-5
-
157. 匿名 2025/05/31(土) 07:57:13
>>156
おじさんみたいな言い方w
誘い返してこないのが答えだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する