ガールズちゃんねる

うどん派?そば派? Part4

138コメント2025/06/12(木) 12:12

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:27 

    うどんはいつ食べても飽きません

    皆さんはどっち派ですか?
    うどん派?そば派? Part4

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:43 

    蕎麦

    +179

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:52 

    うどん

    +128

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:00 

    うどん

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:06 

    蕎麦と日本酒

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:06 

    私には選べない。

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:20 

    どっちも大好き❤️

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:22 

    温かいのはうどん
    冷たいのは蕎麦

    +117

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:27 

    蕎麦派

    なんかヘルシーな感じでw

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:31 

    お蕎麦

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:32 

    家でよく食べるのはうどん
    でも外食でうどんか蕎麦から選べる場合は蕎麦にしがち

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:37 

    蕎麦!
    一年中ざる蕎麦

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:40 

    10割蕎麦

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:45 

    天ぷら付けるならどっちでもいい!

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:50 

    お蕎麦!
    冷たいのも暖かいのも美味しい

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:55 

    うどんと比較するならラーメンかなぁ
    そばはなんか別枠

    +2

    -7

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:57 

    温ならうどん
    冷ならソバ

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:58 

    蕎麦派

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:13 

    焼きうどん好き

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:26 

    昔はうどんだったけど、最近蕎麦派になってきた。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:28 

    冬は温かいうどんで、夏はざる蕎麦でお願いします

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:40 

    外食だと蕎麦頼んじゃう
    家だとうどんなんだよね

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:52 

    多分どっちも同じくらいの割合で食べてる。
    家だと蕎麦、外食だとうどんが多い。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:52 

    関東にいるから蕎麦です

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:13 

    蕎麦派なんだけど、最近 ひやむぎ に浮気中

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:27 

    蕎麦派だけどアレルギーになったしんどい

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:52 

    うどんのハズレはそうでもないけど、蕎麦のハズレは酷いから期待値低い時はうどん選ぶ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:05 

    おろしぶっかけそばが好き

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:11 

    迷うなぁ
    どっちもそれぞれ良さがある

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:16 

    稲庭うどんみたいな細いうどん派
    讃岐うどんはコシがあって太くて食べるのしんどい

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:20 

    お蕎麦
    温かい山菜蕎麦が好き

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:38 

    そうめん派

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:42 

    選べないから私の為に喧嘩しないで!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:56 

    蕎麦アレルギーなのでうどん!

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:06 

    断然うどん派!
    だったけど長野行った時に信州そば食べたら美味しくてそれ以来そばもたまに食べるようになった

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:08 

    蕎麦食べるとピーピーになるからうどん派

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:21 

    うどん!
    腰の強いやつが好き!!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:27 

    そば
    冷たくても温かくてもどっちも美味しい

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:49 

    どっちも好きだ!!

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:56 

    冷凍うどん派です。
    最近の冷凍うどんはコシがあって美味しくなったね〜。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 14:28:08 

    >>1
    基本 蕎麦好き
    でもうどんと合盛りもする
    これからは冷や麦、素麺にも浮気する

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 14:28:40 

    手打ち蕎麦は、輪ゴムを食べたらこんなだろうな~って感じなので、うどんが好き

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 14:28:40 

    そばぁ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 14:28:53 

    家で作るのはうどん
    食べに行くのは蕎麦

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:07 

    >>1
    蕎麦!寒かろうが冷が好き!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:18 

    うどん!
    鍋焼きうどんとか柔らかいのが好き!
    蕎麦も美味しいけど、冷たい蕎麦は飽きる
    温かい蕎麦はまぁまぁ好き

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:26 

    福岡に住んでるんだけど蕎麦の習慣が無いから、ほとんど蕎麦を食べたことがない。
    身近にあるのはうどん屋さんだし、うどん屋に入ったらメニューに蕎麦変更出来ると書いてあってもうどんしか食べない

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:04 

    うどん
    バリエーション豊富に楽しめる
    お好み焼きに入れたり
    焼きうどんやマカロニ代わりでグラタンにも
    カルボナーラや明太クリーム•坦々麺風…
    自家製胡麻タレで食べるのも好き

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:07 

    温かい(うどん)
    冷たい(蕎麦)
    伸びなければ温かい蕎麦も好き

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:52 

    名古屋のクソ堅い芯があるような味噌煮込みうどんと伊勢のめちゃやわらかいうどん以外のうどんが好きだな。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:01 

    両方好きだから選べないわ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:14 

    焼きうどん +
    焼きそば -

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:21 

    冷たい
    うどん+ そば-

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:26 

    温かい
    うどん+ そば-

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:31 

    蕎麦
    更科が好き

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:45 

    焼き
    うどん+ そば-

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/29(木) 14:33:20 

    >>1
    どっちも好きだけど
    どちらかというと…って感じで
    神奈川生まれの私→うどん
    東京生まれの夫→そば

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/29(木) 14:33:37 

    >>8
    単純に蕎麦だなと思ってたけど、このコメントで自分の嗜好に気づいた

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/29(木) 14:33:56 

    特にアレルギーのない夫がグルテンフリーだ、小麦は4毒だ!とか騒ぎ出したから家で食べる麺類は大抵蕎麦。でも夫は安価な蕎麦に小麦粉が入っていることを知らずにに有難かって食べてるよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/29(木) 14:34:41 

    生まれてこの方蕎麦の匂いがダメで食べたことない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/29(木) 14:35:13 

    >>30
    私もー
    うどん買うなら稲庭うどん選んでる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 14:35:50 

    蕎麦派なので、カップ麺も緑のたぬき派です。
    赤いきつねも美味しいんだけど、どっちか選べと言われたら緑のたぬき。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/29(木) 14:35:55 

    >>20
    私は30までうどん派だったけど30歳過ぎて断然そばになった

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/29(木) 14:36:23 

    >>59
    それ知っちゃったら高い十割蕎麦しか食べなくなっちゃうから言わない方がいいね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/29(木) 14:36:33 

    >>13
    うまい!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/29(木) 14:36:38 

    >>1
    蕎麦。うどんは、めっちゃこしのあるのなら好き。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/29(木) 14:38:45 

    どっちも好きだけど選ぶなら蕎麦かな
    うどんは途中で飽きてくる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/29(木) 14:39:37 

    圧倒的にお蕎麦
    蕎麦湯まで飲んでお腹いっぱい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/29(木) 14:39:55 

    >>20
    分かる
    むしろ子供の時なんて蕎麦嫌いだったかも

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:03 

    >>1
    夏は、盛りやザルを食べるけど
    基本 うどん大好き

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:23 

    そば

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:37 

    どっちも結構好き。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:39 

    >>11
    分かる、私もそう思った
    うどんは冷凍のを家で調理してもそこそこ美味しく食べられるけど、お蕎麦ってシンプルだけど難しい

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/29(木) 14:42:40 

    蕎麦派だけど、たまに無性にシンプルな釜揚げうどんが食べたくなる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/29(木) 14:43:01 

    >>59
    蕎麦粉3割入ってれば
    蕎麦として販売できるんだもんね

    ○割蕎麦と表記してないのは
    ほぼ小麦粉だよw
    知らぬが仏だ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/29(木) 14:43:54 

    蕎麦、二八がすき
    十割も好きだけどうまく茹でられない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 14:45:26 

    邪道と言われそうだけど近所のそば屋のうどんが好き

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/29(木) 14:47:12 

    >>30
    柔らかいうどん好きだけど
    稲庭うどん間違えて買ったらまずくて食べれなかった
    何が違うのか

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/29(木) 14:48:37 

    そば湯が飲みたいから、お蕎麦食べがち。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/29(木) 14:49:53 

    >>1
    うどんだけど食欲ない時はそば

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/29(木) 14:52:09 

    完全に気分による、でも蕎麦率高い

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/29(木) 14:54:10 

    断然うどん派
    関西だからか蕎麦を食べる機会がほとんどないわ
    セットメニューでうどんか蕎麦か選べるなら迷うことなくうどんで温か冷やかで迷うくらい
    二択で悩むならうどんか素麺かの方が悩む

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/29(木) 14:54:31 

    そばって家で食べるのはいまいちだけど
    外食で食べるとおいしい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 14:56:03 

    >>1
    関西人だからかうどんが好き
    そばも美味しいんだけどツルッと食べられちゃうからお腹がふくれない感じがして物足りないんだよね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 14:59:25 

    蕎麦派でーす

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 15:01:32 

    蕎麦

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 15:06:31 

    うどん(子供)→そば→うどん(老後)
    うどんではじまりうどんでおわる生涯になりそう
    今は丁度半々くらいどっちも同じくらい好き

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 15:07:12 

    >>8
    それだ!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 15:08:17 

    >>1
    釜揚げうどんが大好きです

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/29(木) 15:09:06 

    体調悪い時に蕎麦食べて吐いてから、うどん派。アレルギーを疑ったけど、違った。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/29(木) 15:09:50 

    >>52
    焼きそばのそば(麺)は、蕎麦ではないじゃん

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/29(木) 15:11:25 

    >>8
    よく考えたら私もこれだわ
    うどんは西日本の薄味かけうどんが一番好きだけど、蕎麦は濃いめのつゆで食べるざるそばが好き

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/29(木) 15:12:22 

    >>1
    圧倒的にうどんが好きだけど、栄養価でそばに負けてるのはわかってるから蕎麦も食べる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/29(木) 15:14:10 

    >>25
    ひやむぎ美味しいよね…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/29(木) 15:15:03 

    うどんは安くても何でもおいしい
    それなりに高い蕎麦はめっちゃおいしい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/29(木) 15:15:28 

    >>1
    冷た〜いうどん!
    蕎麦も大好きだけど、店によって味に差がありすぎて

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/29(木) 15:15:32 

    >>1
    断トツでうどん派
    人生最後メシもうどんが良いと思ってる

    海老天入り鍋焼きうどん!
    コレ食って死ぬわ!!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/29(木) 15:16:22 

    >>1
    うどんが好きだけど、
    あるならそうめんがいい

    細麺が好き

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 15:23:09 

    更科だったら蕎麦
    きしめんみたいな平べったいのだったらうどん

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/29(木) 15:24:50 

    夏は蕎麦
    冬はうどん

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 15:27:28 

    蕎麦派です
    うどんはここ10年くらい食べていません

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/29(木) 15:28:19 

    >>95
    うどんって自分でもそこそこ美味しいの作れるけど、蕎麦は素人には無理なんだよな〜。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/29(木) 15:32:10 

    冷凍はうどん
    乾麺は蕎麦
    店舗は選べん

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/29(木) 15:34:37 

    蕎麦が好きだけどカップ麺はなぜかどん兵衛のうどんや赤いきつねが好き

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/29(木) 15:37:44 

    蕎麦

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/29(木) 15:44:28 

    でもうどんばっかり食べてると糖尿病になるから要注意

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/29(木) 15:47:23 

    >>1
    蕎麦湯が飲みたいからざる蕎麦派です

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/29(木) 15:50:32 

    圧倒的に蕎麦派です
    うどん、この20年で食べたの香川旅行時に現地でと、その前に、それがどれだけ美味しいのか比較対象として丸亀製麺に初めて訪れた2回のみ
    蕎麦は家でも週1で食べるし、外食する時に毎回第一候補になる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/29(木) 15:52:14 

    めちゃくちゃおいしい蕎麦にまだ出会ってない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/29(木) 15:59:48 

    >>1
    蕎麦が大好きなんだけど、食べに行くのはうどん屋ばっかりだなぁ
    蕎麦無駄に高い店多いし

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/29(木) 16:08:34 

    今日の私はうどん派でした。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/29(木) 16:11:53 

    >>1
    うどん好きだけど「天せいろ」「天ざる」が来るとそばなのよね
    海老の天ぷらとそばは本当にもう好きすぎる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 16:13:10 

    十割の出雲そば>讃岐うどん(関西の出汁)>讃岐うどん(現地の出汁)>二八蕎麦(関東の出汁)>関西風うどん>その他のうどん=その他の蕎麦

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 16:30:26 

    うどんだけどたまに茶そばが食べたくなる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 16:46:28 

    うどん派
    でも一番好きなのはパスタ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/29(木) 17:06:40 

    うどん県民ですが蕎麦派です
    家から100メートル内にそれぞれ個性のある蕎麦屋が3店あるから嬉しい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 17:13:35 

    >>8
    天玉そば!天玉そば!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/29(木) 17:18:14 

    天玉そば大盛りとざるそば大盛り両方食べる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/29(木) 17:26:10 

    >>101
    私も食べてないかもしれない
    最後に食べたのがいつだったのか思い出せない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/29(木) 18:33:10 

    最近そばになりました。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/29(木) 18:38:36 

    >>75
    うちの父は幼少期のトラウマで小麦が嫌いだから絶対うどん食べないけどそこら辺のスーパーで一番安い乾麺の蕎麦買ってくる。ほぼ小麦だよって思っているが知らない幸せってあるから黙っている

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 18:39:55 

    絶対うどんだったけど
    年取って蕎麦が好きになってきた
    うどん食べるとお腹膨れて辛い
    蕎麦はそれほどでもない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/29(木) 18:50:59 

    >>1
    たった今蕎麦食べてきた

    どちらも好きだけど片方しか選べないなら蕎麦

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/29(木) 19:06:40 

    >>1
    鍋焼きうどんや讃岐うどんも捨てがたいのだけれど、
    健康面考えたら断然蕎麦だよね。
    うどんのGI値は80~85程度だけれど、
    蕎麦のGI値は54~59程度とか。
    この差は大きい。それに蕎麦にはビタミンBや
    ルチンや食物繊維やたんぱく質も含まれる。

    夏はざる蕎麦、天ざる、冷やしたぬき蕎麦、冷やしとろろ蕎麦、おろし蕎麦。
    冬は、天蕎麦、私は特にかき揚げ天が好き。いかげそ天もいいけれど。

    うどん派?そば派? Part4

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/29(木) 19:38:56 

    >>59
    うちの夫もそう言って来てドヤ顔にイラッとして、安い蕎麦はほぼ小麦粉なんだよって言っちゃって後悔してるよ
    めっちゃ高い十割蕎麦をネットで購入してる
    あぁ…口は災いの元だと身を持って知ったよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/29(木) 19:41:17 

    蕎麦は時々口がピリピリするからうどん派

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/29(木) 20:13:32 

    家で食べるのはうどんが多い
    そばは天ぷらとセットで外で食べてる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/29(木) 21:12:54 

    蕎麦は意外と高タンパクだし、十割蕎麦ならグルテンフリーで健康に良いよね
    まあ蕎麦アレルギーで食べられないんですけど

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 23:41:59 

    どん兵衛はきつね蕎麦を出してほしい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/30(金) 00:57:10 

    >>1
    うどんはいつどこで食べても60~80点で安定してる感じ。
    そばは、店や時期により20点のこともあれば、100点のこともあるって感じ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/30(金) 01:39:00 

    大人になってから蕎麦アレルギーになって、
    蕎麦が食べられなくなった。
    蕎麦出汁の方が好きなんだけど、悔しい。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/30(金) 02:35:32 

    うどんはいつ食べても大体ウマい
    けど去年ぐらいから節約のため立ち食いそば行ってからハマった。
    価格高騰で全くワンコインで食べられなってるけど、まあいいや。ウマいから〜

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/30(金) 03:02:48 

    長野県民だけどうどん派!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/30(金) 06:38:44 

    食べるのは蕎麦が多いかも

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/30(金) 06:51:30 

    うどん♡♡
    でもお蕎麦も好きだよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/30(金) 09:57:24 

    >>1
    どっちも捨て難いけど、今はそっばー。
    特に最近ではかけの月見とろろそばにハマってます。
    でも、とろろそばはざるもかけも美味しいんだよなあ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/30(金) 18:12:02 

    蕎麦!
    最近荒く刻んだ梅干し入りのぶっかけ蕎麦を食べたけどすっごく美味しかった

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/12(木) 12:12:44 

    幼い頃からそば好きです
    高校生時代はそば好きが高じて、やぶそば店でアルバイトをしたほどで、冷ざるが一番好きです
    もちろんそば湯もいただきますよ〜✌️

    画像は今読んでいるそばの本で、食文化エッセイスト・平松洋子さんが立ち食いそばを綴るエッセイ『そばですよ たちそばの世界』
    平松さんが東京都内26軒の立ちそば店を訪ねて立ちそばを多方面から追究、その内容は深く、哲学的ですらあります
    ご興味持たれた方はぜひどうぞ✨
    うどん派?そば派? Part4

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード