ガールズちゃんねる

「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁

259コメント2025/06/10(火) 11:38

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 14:21:14 

    「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁 - 産経ニュース
    「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁 - 産経ニュースwww.sankei.com

    「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁 - 産経ニュース


    石破茂首相が19日の参院予算委員会で「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」と発言したことについて、加藤勝信財務相や財務官僚は28日の衆院財務金融委員会で「同じ認識だ」と述べた。

    「指標で見ればギリシャよりも悪いということを言いながら、現下の日本の財政は大変厳しい状況にあるとの認識は、私も首相と一致している」

    「私自身、自国の国債の危機をあおったことはない」

    +5

    -127

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 14:21:47 

    悪くしてるのはお前らだろ

    +568

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 14:21:48 

    太り過ぎてる

    +89

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 14:21:54 

    自分の国のことをこんな風に言っちゃう総理たちって。。。

    +379

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/29(木) 14:21:58 

    その認識は合ってねー(アテネ)

    +4

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:17 

    自分の給与3割カットすれば?
    スーツだって貰ってんだし

    +362

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:19 

    他の国が信じちゃうじゃん

    +36

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:23 

    >>1
    ガイジンに金使ってるからや。

    +286

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:37 

    比較として何度も出されるギリシャから苦情とかないのか

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:38 

    引き合いに出されたギリシャはどういう気持ちなんだろ

    +133

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:39 

    >>1
    そんな国に誰がし・た・ん・だ・よ!

    +213

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:45 

    だったら無駄を減らせよ
    そんなの増税の大義名分にはならんぞ

    +228

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:57 

    こんな失礼なこと言うやつらは更迭しなくていいんですか?
    コメが売るほどあるよりよっぽど問題があると思うが

    +135

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:01 

    >>4
    私は無能です!て高らかに宣言してんのと同じ

    +220

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:06 

    じゃあ外国にバラまく余裕ないだろ

    +169

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:06 

    自民党が日本を衰退させたくせに、よくもしゃあしゃあとこんなことを言えるもんだな

    +190

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:08 

    テキトーに困窮してませんみたいなことを言うよりはよっぽど良いと思う

    +3

    -14

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:28 

    こんなに勤勉で真面目でマトモな日本人が一生懸命納税した金を好き放題やってきた政治家のせいだろ

    +161

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:37 

    だったら真っ先に政治家の給料カットすべきでは?!?!?破綻寸前の国の政治家給料が世界で一番高いっておかしいと思わんの?

    +182

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/29(木) 14:23:39 

    年金も改悪したってね。

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:00 

    だったら自分達の報酬から下げるなり議員数減らすなり努力すればいいのに市民ばかり増税増税って間違っていると思います。

    +112

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:09 

    不法移民を帰国させればいいんでない?
    まずはそこから始めれば?

    +109

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:10 

    お前らのせいだろが!

    +61

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:11 

    米ブルームバーグでコラムニストのガロウド・リーディー氏

    「ギリシャが危機に陥ったのは債務だけでなくユーロを採用し、債務の大半を外国人投資家が保有していたから。比較自体が誤りだ。石破首相が日本国債に新たに圧力をかけかねない発言を軽々しくするのは危険極まりない。今は軽率さが許される時ではない」

    +76

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:16 

    浜口雄幸が全部悪い

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:20 

    それが本当なら、
    オリンピックや万博で無駄遣いするなよ。

    +89

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:49 

    オリンピックも万博もやるべきじゃなかった。

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:56 

    岸田もとんでもない総理だったけど、石破もホントにいい勝負だな
    とくなことをしないし、ろくなことしか言わん
    さっさと総理の座を降りて欲しい

    +123

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:06 

    >>22
    不法滞在の外国人、在日外国人犯罪者、納税しない在日外国人を全員問答無用で強制送還にすべき

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:34 

    ギリシャに失礼じゃ

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:36 

    >>1
    他人事か貴様ら、今すぐ議員辞めろ

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:38 

    そういう国にして来たのは独裁ばら撒き自民党。
    私腹肥やしてぶくぶく肥大してみっともない老人集団。

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:44 

    >>16
    ?しゃあしあしゃあしゃあ?アニミズム卍

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:45 

    日本もアメリカもお金刷りすぎてどっちが先に破綻するかチキチキレースになってるから、とりあえずゴールド買っておくわ。

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:54 

    主食の米が不作でもないのに無くなるなんて怪しい

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:02 

    >>4
    マジでバカ

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:05 

    じゃあ国会議員半分減らしてこども家庭庁みたいな無駄なセクションを潰したらどうだい?

    +67

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:10 

    >>4
    ウソを守るために新たな嘘をつくという流れだよ

    +55

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:13 

    こんなに品のない総理大臣、日本人として恥ずかしい

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:32 

    財務省が国債を頑張って売ろうとしてるからかな

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:39 

    じゃあ議員から率先して支払われている不要なお金の支給を止めるべき。

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:44 

    ギリシャかわいそう

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:55 

    じゃあ無駄遣い止めて下さい、海外や外国人やもう死にそうな年寄にバラ撒き止めて下さい

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:01 

    ギリシャショック

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:01 

    >>2
    こいつらの利権合戦のせいだもんな、ほとんど

    +72

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:03 

    自民党の人気理由を誰か教えて

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:15 

    >>1
    アメリカの報道で最悪の首相って言われてた

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:47 

    大臣の公用車に2000万のレクサスとか無駄遣いやめましょう

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:49 

    凄いねー
    嘘をついてでも増税したいってことだよね

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/29(木) 14:28:01 

    税金払ってない人多すぎるもん

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/29(木) 14:28:16 

    自民党政権が長かったせいで財政が悪くなったという認識でよろしいですか?

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/29(木) 14:28:52 

    >>1
    中国をはじめちゃんと外国人から徴収しきれてないのが悪い。
    中国人には土地を売る時点で間違えてるし。

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:05 

    >>2
    それな
    自覚あるならサッサと辞めれって思うわ

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:07 

    >>43
    海外・外国人におもてなしばかりしないで日本国民ファーストにして欲しい

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:10 

    首相のギリシャ発言に関して、財務大臣はどう考えてるんだろう?…と思ってたけど、一緒になって肯定してどうすんだよ。救いようのないコンビだな。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:12 

    通貨発行権が自国にある日本と無いギリシャ
    円建て出来る日本とドル建てのアルゼンチン

    比較する人が多いけど全く境遇が違うんですわ

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:25 

    それなら外国への支援をやめた方がいい
    支援なんてできる立場ではないということなんだから
    国内での外国人への支援も全て廃止

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:37 

    でも議員はボーナスしっかりもらうんでしょ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:59 

    >>1
    「日本人の為に使う金はねえよな」ヒソヒソ
    「シッ、音拾われっぞ」クスクス

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:01 

    >>1
    ギリシャは減税して好景気になった
    ギリシャも財源なんてないのよ

    マレーシアは消費税6%から0にして景気が良くなった
    アメリカは減税で好景気になったし
    イギリスも減税した
    フランスのマクロンも減税
    オーストラリアも減税で好景気。

    自民党の幹部になると財務省の役人などが秘書官として派遣されて日々洗脳されていく

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:04 

    加藤さんも財務省側だな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:10 

    >>6

    お米も買わないで貰えるだろうしね。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:12 

    つまりその財政難に政治家は給料や年金を馬鹿みたいにあげてたわけだ。
    説明責任あるやろこれ

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:21 

    社会保障費を1/1000にカットすれば良いのです
    だって税収が10倍に上がっても国家財政自体赤字なんだから

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:27 

    >>51
    無駄遣いし過ぎちゃった?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:32 

    他人事だな

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/29(木) 14:31:23 

    害虫にたかられているから

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/29(木) 14:31:55 

    >>2
    数十年かけてここまでにした人達は罪ならないでまだ与党。国民も悪いんだけどね。

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:10 

    ちゃんと働いて納税してる人が大半の国だよね?
    税金はどうして消えていくんだ!!
    米もどうして消えちゃったんだ!!!

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:15 

    こいつらのせい

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:38 

    >>1
    なんだこれ。
    トランプの一挙手一投足が株価をどれだけ乱高下させてるか知らないのかな?
    国債の信用を落としてどうすんだ。最悪

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:45 

    >>4
    だって日本を潰したくて仕方ない勢力の言いなりだもん
    忠実に使命を全うしてるといえる

    +50

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/29(木) 14:32:59 

    >>2
    国民は勤勉だよね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/29(木) 14:33:34 

    だったら
    議員半数にしろ!
    議員手当なくせ!
    領収書なくバンバン金使いやがって怒

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/29(木) 14:33:36 

    >>10
    なんならギリシャの方が内容は良かったんや。ギリシャガふりきれてしまったのは自分達軸の通貨じゃなかったのもある
    石破の認識は間違えてないが、何言っても反発されるゾーンにはあるわな

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/29(木) 14:33:39 

    >>1
    三原じゅん子先生とかみたいに不正に税金ネコババしたりしてる議員から徴収したら財政安定するやろ
    最近やっと明るみになってきたから良かったけど、民主政権時代の選挙の時に自民党がCMでひたすら「取り戻す」って言ってたのは自分たちが自由に使える税金を取り戻したかっただけなんだね

    政治家たちが頑張ってるから税金払っても惜しくないって国民が思える政治をしてほしいわ
    国民を奴隷としか思ってないじゃん
    「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 14:33:55 

    >>52
    日本で不動産投資してる中国人沢山いるよね
    先ずはアイツらからガッツリ税金取る方法はないんだろうか…

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/29(木) 14:34:04 

    >>51
    財務省のせいでもあるかな
    財務省がどんどん政界に息のかかったのを送ってきてる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/29(木) 14:34:11 

    >>1
    似てると思ってた
    税金にたかる人が多すぎる政治家も含め
    どこかで止めないと食い尽くされる

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/29(木) 14:34:34 

    >>16
    マジでそれ思った
    アンタらの責任でしょ?って
    財政まで国民は手出しできない状態じゃん
    米ですら無理なのに

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/29(木) 14:35:05 

    じゃ公務員クビだっけ
    ギリシャのように

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/29(木) 14:35:50 

    米買ったことないがアウトならこれもアウトでは?
    なんでスルーされてるの?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/29(木) 14:36:09 

    省庁関係の人員を減らすしかない

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 14:36:49 

    >>1
    しかし政治家は世界トップクラスに裕福ですね

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 14:36:54 

    だから 増税
    調子こきやがって

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 14:37:07 

    >>57
    ほんまや!
    前の馬鹿総理なんて
    ゼレンスキーに戦争後の復興資金の約束までして、メダルもらってたよな

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 14:37:08 

    >>8
    これはほんまにそうやと思う

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 14:38:03 

    >>4
    良くしたい!!!って想いがないから簡単に言えるんだよね

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 14:38:39 

    国民のせいではない。無能政府のせい

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/29(木) 14:39:46 

    外国人生保、国保滞納、給付金やめろ!それでかなり回復するわ!頭使えよ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/29(木) 14:40:01 

    だから税をもっと上げても仕方がないって大義名分を作りたいんだね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/29(木) 14:40:20 

    財政状況の悪さを自慢げに話すのが信じられない
    それが本当だとして全部自民党と公明党のせいじゃん

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/29(木) 14:40:26 

    そりゃ日本の金の使い道はアメリカが決めてるから

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/29(木) 14:40:42 

    ならば自国・国民以外に大盤振る舞いしてる余裕はないね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:09 

    ボケ老人共は早よ辞めろ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/29(木) 14:42:00 

    >>1
    そんなに財政が悪いのに国会議員の給料上げるな!ボーナスも出すな!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/29(木) 14:42:25 

    >>6
    相続税も払って欲しいわ

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/29(木) 14:43:02 

    ここ何十年も与党をやってきたところの自虐か
    迷惑だよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 14:43:14 

    同じ認識ってなんやねん!腹立つ!つまり自民党が無能って自分たちで言ってるようなものですよね?改善できてないんだから。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/29(木) 14:43:30 

    >>68
    ここまでの借金こさえたのは小渕以来の自民党の連中だからね

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 14:44:23 

    時間はたっぷりあったけれど上手くやりくりできませんでしたってことね

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/29(木) 14:46:01 

    じゃあ、内閣と国会議員の年収下げろよ
    おかしいだろ、世界第三位の高額って
    (諸手当入れたら世界一)

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/29(木) 14:46:19 

    >>1
    米国債、まだたんまり保持してるでしょう。財務省は隠してるけど日本の預金はかなりあるからプラマイすれば問題無いのに、その話にはだんまり。

    国民からむしり取る事と、こんな発言をしてまた円安の流れにしたいんだね。
    今の円安で輸入に依存してる国で国民はアップアップしてるのに。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/29(木) 14:46:27 

    >>1
    2024年は過去最大の税収だったけど、何処に消えてるの?

    海外へねバラマキですか?
    内訳を開示して欲しいわ

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/29(木) 14:46:28 

    恥ずかしくないのか、政治家として。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/29(木) 14:47:20 

    萩○田、同選挙区の方を警察とグルになって脅してる。自民党は終わった。公明党と同等の売○政党でした。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/29(木) 14:47:40 

    >>51
    海外に気前良くばら撒いたせいだよね

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/29(木) 14:48:24 

    >>75
    一時期は良くなかったけど、いまはギリシャのほうが財政状況良いよね
    ギリシャ危機以降財政規律しっかり守ってきたから
    日本はずっと放漫財政だよ
    GDPギャップ埋めなきゃいけな買ったのなんて、リーマンとコロナだけだし、リーマンの時はまさかの引き締めやってた
    なのにそれ以外の時期はずっと危機みたいな財政の出し方してる

    こんなめちゃくちゃなことやってんの、南米の失敗国家くらいだよ

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/29(木) 14:49:49 

    一生敗戦国ってこと

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/29(木) 14:50:54 

    >>104
    「過去最大の税収」なんてアホのリフレ派やMMT論者の世迷言だよ
    インフレ率普通にマイナスだし、ドル換算したらとんでもない下げ方してる
    日本はエネルギーも食料も自給率低いんだから、円安下で円換算した過去最大とか何の意味もない

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2025/05/29(木) 14:51:00 

    >>1
    こんなに人相悪い人知り合いでいない。怖いくらい人相悪い人たちだ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/29(木) 14:51:11 

    外国人だけ年金が戻ってくる制度 「年金脱退一時金」 年金8割戻ってくる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 14:51:49 

    >>105
    自分達が無能だという事なのにね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 14:52:36 

    日本は、1京2445兆円もの資産を保有している国です。

    ギリシャは、こんなに持ってませんよ。

    日本というのは、”政治家と財務省のお金の使い方”が間違ってる国なんです。

    税は、財源でも論理でもなく、”景気の調整弁”であり、好景気には増税し、不景気には減税するのが経世済民(経済)の根幹です。

    庶民から税金をむしり取って大企業にだけ還付してれば、貧富の二極化は広がり、庶民は困窮し、個人消費も企業の設備投資も鈍り、経済成長も止まるのは当たり前ですよ。

    日本は、国際通貨の円も国債も独自発効権もあり、対外純資産は30年以上も世界一でしたし、対外債務などほぼゼロですし、しかも赤字国債だって、ほぼ日銀が買い取ってます。

    日本が減税出来ない理由など、これっぽっちもないんです。

    みなさん、次の選挙こそ正しい意思表示をして下さい。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 14:52:40 

    >>109
    敗戦国っていうか、政治がまともに機能してないから敗戦したし、それを敗戦後も引きずってるだけだと思うけどね
    戦前戦時中は良かった、なんてことない

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/29(木) 14:52:43 

    >>2
    同じ事書こうと思ってた。
    本当、どの口が言ってんだって面と向かって言ってやりたいよね。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 14:53:24 

    >>2
    「日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だとカナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。」

    これ読んだ時、納得したなー
    ほんと、政治家のせいだわ

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/29(木) 14:54:07 

    本気で腹立たしい。自公がこんな最悪なのに他の政党も論外ばかりで…選挙の投票先本当にどうしたらいいんだろう

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/29(木) 14:54:52 

    政治の失敗やん
    国民は真面目に納税してるでしょ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/29(木) 14:56:10 

    発言ばかり取り上げられてるけどぐだぐだ言ってないで
    国民がみても出来る事沢山あるでしょ
    とっとと行動して国を良くしなさいよと言いたい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/29(木) 14:56:22 

    >>1
    だからさ、もう自民党全体が終わってるんだって
    どんだけ悪いことしようが逮捕されないし議員をやめさせられることもないんだから、どんどん緩くなっていくだけだよね
    下へ下へと流れていく
    もう体勢が改善されることはないでしょう

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 14:57:14 

    >>1
    誰がこんな状況にしたんだよ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/29(木) 14:59:32 

    >>114
    完全にMMTに毒されてんじゃん「日本の資産」ってそれ民間の資産だよね
    政府債務を埋めるために使えるお金じゃないから
    民間企業に国の借金肩代わりさせることなんてできないからね

    そもそも、1京2000兆円とされる資産も、いまの円安で2年前と比べて価値は約30%減ってる
    財政規律を緩めたままで、円安がさらにすすめばこれはもっと目減りしてく

    国債を発行しすぎて満足に利上げもできなくなってる日本の腐った金融環境が評価されての円安だからね
    MMT論者がどんな強弁したところで、海外からは為替としてはもう70年代以前の実力しかないと見なされてる

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/29(木) 15:00:38 

    >>10
    ギリシャの人は公務員になりたがって働かないんでしょ?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/29(木) 15:00:59 

    新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか
    新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか このままでは世界に誇る医療制度が崩壊する | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか このままでは世界に誇る医療制度が崩壊する | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    外国人の医療問題については、かねて自由民主党内でも議論がありました。安倍晋三政権下で激増したインバウンドと外国人実習生制度で日本にお越しになって長期滞在もありえる在留外国人の社会保障どうすんのという…

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/29(木) 15:01:00 

    ギリシャと比べるのがおかしい
    観光と海運しかない
    人口1000万の国

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/29(木) 15:01:06 

    お前らのせいだろ
    過去最高の税収じゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/29(木) 15:01:51 

    >>11
    じ・こ・せ・き・に・ん

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 15:02:54 

    >>123
    っていうけどドル程刷られてるものはないw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/29(木) 15:03:03 

    >>4
    公務員の人員削減だろうね

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/29(木) 15:03:20 

    >>8
    とりあえず外国人の生活保護はやめてほしいかな。あんまり政治のこと詳しくないけど、これはしてる意味が分からないです。

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/29(木) 15:03:28 

    >>114
    対外純資産はついこの前ドイツに抜かされたし、GDPも抜かされたじゃん
    人口8000万のドイツに
    ドイツどころかカリフォルニアにも抜かされてる

    そもそも対外純資産なんて政府のカネじゃないんだから、減税の原資にはなりえないよ
    ちょっとは経済勉強してきな

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/29(木) 15:04:48 

    >>6
    総理のスーツが皺くちゃで見てられないって後援会からスーツ送られたんだと
    そりゃ日本もギリシャみたいになるかもね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/29(木) 15:05:01 

    >>2
    悪くもなってない。出し渋ってるだけ。
    「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁

    +1

    -5

  • 135. 匿名 2025/05/29(木) 15:05:04 

    >>1
    へぇ。じゃあさそんな風にしてる人達が世界一お高い報酬貰い続けて非課税の取り分まで確保し続けてるなんて、おかしいですよね?
    国民に負担押し付ける前にトップが責任持って減額や非課税取り分の完全カットなどすべきなのに
    なぁんで自分達だけは免除され続けてんですかね?
    特大ブーメラン待ちのおとぼけ発言ばっかしてないで
    きちんと責任とれ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/29(木) 15:05:42 

    >>129
    米ドルは経済主体が日本より圧倒的に大きいんだから、日本円より刷られてて当たり前じゃん
    財政規律も日本よりしっかりしてるし金利も生きてる

    そもそも日本円と基軸通貨を比べられるわけないじゃん

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2025/05/29(木) 15:05:48 

    >>1
    海外では驚愕されてたよね、この発言。
    自分の国がヤバイとか、国のトップが堂々と言うってやばくね?って。海外の人からも呆れられてた…

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/29(木) 15:06:37 

    >>134
    ゴミみたいな資料出してきたねw
    なにこの意見書w

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/29(木) 15:06:59 

    じゃ、海外へのばら撒きやめろ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/29(木) 15:07:04 

    >>2
    じゃあ議員数削減給与減らせ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/29(木) 15:08:12 

    >>137
    この発言の後、円高に振れたけどね
    玉木の心配とは逆方向に動いてる
    石破の発言が馬鹿げてると外人が思ったのなら買われることなんてないからね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/29(木) 15:09:52 

    日本がそんなにお金がない国だとは思わなかった

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/29(木) 15:10:13 

    >>1
    刑務所に入ってる人の経費、一人当たり400万以上らしいね

    おかしくない?
    まともに働く、まともに子育てする、まともに介護士してる人たちを優遇するように変えてよ!!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/29(木) 15:10:34 

    じゃあ政治家や官僚のボーナスをカットしないとね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/29(木) 15:11:03 

    ギリシャより悪いならなんでギリシャより外人支援してるの?

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/29(木) 15:11:07 

    医療費を大幅に削減しようとしてるってさ
    今みたいに気軽にあちこち受診できなくなるよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/29(木) 15:11:16 

    >>1
    今の日本が弱い国だと世界に発信して何がしたいの??

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2025/05/29(木) 15:12:37 

    >>117
    カナダの話は間違いなく事実だけど、デモも何もしない日本国民も異常だよ
    氷河期とか、他の国なら国を揺るがす大暴動になってもおかしくなかった
    竹中がヘラヘラ笑ってテレビに出られてるのもあり得ないと思うけどね

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/29(木) 15:13:01 

    みんな節約して貯蓄してるもんね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/29(木) 15:13:11 

    裏金議員は裏金分の税金を払え

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/29(木) 15:13:35 

    全ては自民党のせいだね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/29(木) 15:14:15 

    氷河期世代がたくさん子供を生んでれはこんな事にはならなかった

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/29(木) 15:14:37 

    >>146
    医療費は医師会が強いから削れなくて、介護から先に削られてるよね
    団塊やバブルが受けたような手厚い医療や介護は、まず間違いなく、これからは受けられない

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/29(木) 15:14:47 

    お米すら満足に買えなくなってきてるもんね

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2025/05/29(木) 15:15:53 

    勝ち逃げきたのは団塊世代だけだよね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/29(木) 15:16:09 

    >>103
    いまの環境で米国債売ったら、アメリカはブチギレるよwww
    関税どころの話じゃなくなるw

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/29(木) 15:16:40 

    沈みゆく日本から脱出しないといけないね

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2025/05/29(木) 15:18:03 

    つまり自民党に任せてもダメですよという自虐だな。
    ここまで自民党(民主党も)でダメにしてきたんだから

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/29(木) 15:18:12 

    過剰診察で儲けてる医者たちのせいだね

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/29(木) 15:19:27 

    >>101
    90年代から問題視されてたのに、まじで誰も手つけなかったからね
    そのくらいの金融関係の記事を趣味でたまに読むけど、まあ楽観的だもん
    いまリフレ派が言ってるようなのと全く同じこと言ってる
    いまは一過性の不況だから、みたいな捉え方してんの
    一過性の不況が30年続いちゃったけどね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/29(木) 15:20:51 

    >>136
    どこから突っ込めばいいかわからないんですが

    財政規律も日本よりしっかりしてるし
    ワロタ

    笑わせにくるな

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2025/05/29(木) 15:22:19 

    >>1
    無能は首相やめな!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/29(木) 15:22:37 

    薬物中毒者もほとんどいない勤勉な国民なのに滅んでいくなんて悲しいね

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/29(木) 15:23:43 

    >>148
    誰かケケ中をやってくれ
    英雄になれる!

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/29(木) 15:24:02 

    政治家は勿論国民だって国の財政状況なんてわかりまてんw
    官僚はやってほしい政策に誘導するために素晴らしいリポートを出してきます

    それが仕事
    役人が出すものが気に入らないなら役人ではない人間にもその仕事を任せるしか無い

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/29(木) 15:24:58 

    >>1
    そんな発言したの?
    日本円の方が下がる一方やん
    立場や情勢を考えて発言してほしい

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/29(木) 15:26:24 

    >>1
    議員の給料はギリシャ以下にしな
    当たり前だけど

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/29(木) 15:26:55 

    使い捨てにできる派遣労働者を増やせるように自民党に頼んだ経団連のせい

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/29(木) 15:27:36 

    >>161
    日本の財政規律なんてとっくの昔に死んでるよ
    今じゃミイラの名前になってる
    コロナ後の財政支出は、他のG7は10%以上抑制されてるのに、日本はたったの4.9%しか抑制されてない

    あなたがどう捉えてるかなんて関係なく、10年債利回りが1.5%程度に上がっただけで日本円は暴落してるのが日本の財政のヤバさを物語ってるんだよ
    日本、戻らぬ財政規律 支出抑制はG7で最小 20~24年GDP比4.9%減 米英は10%超減 | Takeoffer会計事務所
    日本、戻らぬ財政規律 支出抑制はG7で最小 20~24年GDP比4.9%減 米英は10%超減 | Takeoffer会計事務所takeoffer-ac.com

    日本、戻らぬ財政規律 支出抑制はG7で最小 20~24年GDP比4.9%減 米英は10%超減 https://

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/29(木) 15:27:39 

    それでもギリシャの食料自給率は日本よりも高い

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/29(木) 15:28:49 

    >>168
    政治って、国民を富ませるためにされるはずなのに、真逆のことやってくれたよね

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/29(木) 15:31:03 

    企業献金や天下りで日本は腐敗してしまった

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/29(木) 15:34:07 

    前にアメリカ人が災害が起きた時に日本政府は何もしない国民が自ら動いて何とかしてると言っていたのが何か忘れられないで覚えてる

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/29(木) 15:34:49 

    >>162
    容姿のことを言っては失礼だと思うけど、この人ぜんぜん総理の器って顔してない
    今まで一番バカっぽい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/29(木) 15:37:56 

    >>1
    「2050年 日本の人口ピラミッド」
    地方に訪れる壊滅的未来!
    関東甲信越編に続いて、全国の道府県データを公開(2025年2月)
    「2050年人口ピラミッド」地方に訪れる壊滅的未来 関東甲信越編に続いて全国の道府県データを公開 | 住みよさランキング | 東洋経済オンライン
    「2050年人口ピラミッド」地方に訪れる壊滅的未来 関東甲信越編に続いて全国の道府県データを公開 | 住みよさランキング | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    「103万円の壁」の問題に加えて、年収が106万円を超えると社会保険への加入義務が発生する「106万円の壁」も注目を集めている。ここで重要になってくるのが、日本の人口構成だ。こうした総人口の推移だけを見ると…


    東洋経済『都市データパック』編集部


    「2050年 日本の人口ピラミッド」
    全国比較で驚きの格差
    関東甲信越の人口は今後どうなっていくのか(2024年12月)
    「2050年の人口ピラミッド」全国比較で驚きの格差 関東甲信越の人口は今後どうなっていくのか | 住みよさランキング | 東洋経済オンライン
    「2050年の人口ピラミッド」全国比較で驚きの格差 関東甲信越の人口は今後どうなっていくのか | 住みよさランキング | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    国立社会保障・人口問題研究所が示す将来推計人口によると、日本の総人口は2070年には現在から約3300万人減って、8700万人になる見込みである。仮に日本を「100人の村」に例えると、45年後に村民は約70人にまで減…


    東洋経済『都市データパック』編集部

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/29(木) 15:40:25 

    >>8
    あるところには金はある

    社員と役員の「年収格差」が大きい会社トップ500
    10倍以上の年収格差がある企業は253社にのぼる
    (2024年12月)
    社員と役員の「年収格差」が大きい会社トップ500 10倍以上の年収格差がある企業は253社にのぼる | 賃金・生涯給料ランキング | 東洋経済オンライン
    社員と役員の「年収格差」が大きい会社トップ500 10倍以上の年収格差がある企業は253社にのぼる | 賃金・生涯給料ランキング | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    東洋経済オンラインでは、定期的に上場会社の有価証券報告書記載の役員報酬総額と人数から、役員一人当たりの平均報酬額を算出、平均年収と比較して年収格差ランキングを公表している。今回は、2023年8月期~2024年…


    田中 久貴 : 東洋経済データ事業局


    配当含む「年収1億円超」経営者ランキング500
    首位は188億円の孫正義氏、トップ10に柳井家から3人ランクイン
    (2024年10月)
    配当含む「年収1億円超」経営者ランキング500 首位は188億円、トップ10に柳井家から3人ランクイン | 賃金・生涯給料ランキング | 東洋経済オンライン
    配当含む「年収1億円超」経営者ランキング500 首位は188億円、トップ10に柳井家から3人ランクイン | 賃金・生涯給料ランキング | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    一般的なビジネスパーソンの生涯給料の目安といわれる2億円以上の報酬を得ていた役員は、329人に上ることが「年収1億円超の上場企業役員ランキングTOP500」で明らかになった。ただ、上場企業役員ともなれば、役員…


    『役員四季報』編集部

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/29(木) 15:47:49 

    好き放題税金使ってるからだろな…どれだけ高級店で税金使って食べてるんだ加藤

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/29(木) 15:48:55 

    >>3
    「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/29(木) 15:49:46 

    自民党は終わりということですね。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/29(木) 15:52:06 

    >>148
    敗戦してデモも何もしない大人しい右習えの日本人になるように教育されたんだと思う

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/29(木) 15:56:06 

    へーなのに外国にばら撒いちゃうの?
    ウクライナの保証人みたいなのになっちゃうの?
    頭おかしくない?

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/29(木) 15:58:45 

    外国人の生活保護やめて
    社会保険もやめて(滞納多いんでしょ?ゴミじゃん)
    良くわからん団体に補助金出すのやめて

    必要なところはケチんないで
    自衛隊とか
    国家公務員の宿舎とか(めっちゃ古くて窓ちゃんと閉まらないとか可哀想)

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/29(木) 16:01:00 

    >>151

    自民党というか政治家がどうなのって思う(自民擁護ではない)
    立憲だって、公明だってくそじゃん。
    議員の中に日本人じゃない帰化人うようよいるし

    愛国心ある政治家いるのか、、、

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/29(木) 16:02:03 

    >>141
    何で円高になったの?
    本当にそれが起因?動かないならまだ分かるけど。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/29(木) 16:06:02 

    他人事だよね。自分たちがこんなにしちゃったのに。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/29(木) 16:13:54 

    自民党には感謝しないとねw

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/29(木) 16:20:41 

    >>1
    加藤さんって自民党総裁選ではあの中ではマシなのかと思ってたけど、やっぱり元大蔵省だし違ったみたいね。さようなら
    岡山県だっけ?

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/29(木) 16:21:25 

    ギリシャって破綻したよね。
    日本は破綻しないよ。
    通貨発行権があるのに行使せず、国民から税金ばかり巻き上げて海外に垂れ流してるからこうなってんだろ。
    自分らで悪くしといて、ギリシャにも失礼だしこの人達日本人の感覚ないよ。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/29(木) 16:21:30 

    >>169
    物語ってないよ
    短期の為替レートは金利差だけで決まる

    +0

    -3

  • 190. 匿名 2025/05/29(木) 16:23:07 

    >>2
    もうさ政治家も免許制や検定試験あった方がいいと思うのよね

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/29(木) 16:35:06 

    アタオカ発言だと思う

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/29(木) 16:37:34 

    >>1
    公務員にボーナスだしてる場合じゃねぇ!
    ギリシャみたいにカットしないと

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/29(木) 16:39:11 

    >>192
    むしろ公務員を採用してる場合じゃない

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/29(木) 16:40:08 

    >>189
    これがわからないバカが多い
    御高説垂れるやつそもそも資産がないw

    経済学の権威とかでもだよ
    なんでたったの数億しか無いんですか、笑わせるなや

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2025/05/29(木) 16:41:27 

    >>1
    そう思ってるなら取り敢えず国会議員減らそうぜ!一番役に立ってないと思う。ゼロにはできないけど減らす事はできる!加藤と石破なら出来るよ!居眠り議員からクビね

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/29(木) 16:42:07 

    議員と公務員のボーナス払えないよねギリシャ以下だから

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/29(木) 16:44:43 

    >>6
    この人の飲食代凄い高額じゃなかった?

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/29(木) 16:46:04 

    >>189
    それなら日本が金利上げたら円高になるはずじゃん
    日本が金利を上げ始めたのはのは23年3月で、アメリカが利上げを停止したのはその3ヶ月後だよ
    そこから円安は進んで24年の7月に162円という記録的な円安を記録してる
    金利差だけで動くのならこの為替を説明できないじゃん

    金利差だけでなく需給の問題もあるし、その国の成長力や財政の健全性だって見られてるんだよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/29(木) 16:48:03 

    >>126
    ギリシャの人口1000万人のうち公務員は100万人だって

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/29(木) 16:49:18 

    >>184
    石破の発言を財政規律派って捉えたんでしょ
    イギリスがトラスショックで為替も国債も株も売られたところから、日本の財政もずっと疑いの目を向けられてたんだよ

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/29(木) 16:53:15 

    >>1
    ギリシャの国会議員の年収は日本円で800万ほどだそうです
    日本は先ずは国会議員の人数を減らし、議員報酬を半分以下にすべき

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/29(木) 16:55:44 

    >>1
    この2人も財務省からしっかり調教されてんだろうね。そう言えって。

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2025/05/29(木) 17:13:04 

    >>4
    自分たちに責任は無いと思って言ってるのかな?厚顔無恥だね。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/29(木) 17:31:30 

    ギリシャは簡単に言うとみんな働かないし脱税も多いから税収が無い
    公務員が多いし福祉も充実して年金もたんまりだから支出は多い
    問題を放置して赤字状態を続けた。

    日本も企業や一部の高額納税者が頑張ってくれてるからなんとかなってるけど
    以外の人がどんどん増えているからこの先どうなるのか

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/29(木) 18:03:57 

    もしそうだとしたら、誰のせいでしょうね。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/29(木) 18:05:45 

    >>1

    外国人の免税やめな

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/29(木) 18:06:33 

    ほとんど自民党政権だったのだから、そのような財政になった原因分析し、責任を取れば良いのに。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/29(木) 18:17:45 

    >>4
    経営状態悪い会社で、こんなことを世界に向けて言うやつはいないわけで
    国債の価値が下げてるんだよね、要するに

    経済わかってないのレベルじゃない
    頭悪すぎる、石破が経済音痴なんて前から知ってたけど想像以上にあほ

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/29(木) 19:27:57 

    >>1
    【石破おろしのラストチャンス!】“日本の財政はギリシャ以下“発言 国益を害する石破首相の大罪
    【石破おろしのラストチャンス!】“日本の財政はギリシャ以下“発言 国益を害する石破首相の大罪www.youtube.com

    石破首相の「日本の財政はギリシャ以下」発言。 江藤前農水大臣の失言・辞任騒動でスルーされている ようにも見えるが、石破発言の方が大問題! 日本の首相として「能力が全くない」「使命感ゼロ」と憤る 納得の理由とは? 北村弁護士が今、興味のあること・知って...


    【神谷宗幣】危機的状況です...参政党代表の演説で諸悪の根源が判明!日本人は大至急見てください...【三橋TV公認】
    【神谷宗幣】危機的状況です...参政党代表の演説で諸悪の根源が判明!日本人は大至急見てください...【三橋TV公認】www.youtube.com

    今回の動画では、参政党代表神谷氏の演説と三橋貴明氏との2025年最新の対談について取り上げさせていただきました。 ご視聴いただきありがとうございました。 この動画は著作権当チャンネルでは著作権侵害をする意図はなく、 あくまで引用として使用させて頂いてお...


    売国政治家たちはもういらない

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/29(木) 20:08:47 

    >>206
    ハーバード大に居られなくなる留学生を日本の大学が無償で引き受ける案、大反対!!!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/29(木) 20:10:11 

    外国人労働者の世話になってるのに
    外国人追い出せってバカだよねw

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2025/05/29(木) 20:10:43 

    >>208
    日本の大企業の社長が「ウチの会社は末期状態。破綻寸前です。」とか世界に向けて発言したら株があっという間に大暴落で責任取らされて辞任だよね

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/29(木) 20:16:34 

    政治家が無能だからこんなことに

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:34 

    分かってるなら出品が大きい順から予算を減らす
    人を減らす。当然だよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:10 

    外人への生活保護や海外支援ゼロにしてよ
    ギリシャより悪いんだよね

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/29(木) 20:46:02 

    ギリシャは外国から金借りまくって、返せなくなって、国ごと担保物件に陥ったんでしょ。
    日本は金を貸している側。借金だって国債でしょ。別に外国からの借金じゃないでしょ。
    フザけた話ね。
    アメリカ国債はほぼ無制限に買いまくって、もう累計一京円くらいなんでしょ。
    「日本の財政はギリシャより悪い」の首相発言、加藤財務相も「同じ認識」 衆院委で答弁

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:29 

    >>148
    それこそが政府の狙い。集団を乱さず、上に従い、理不尽なことを言っても反抗しない人材を育てる日本教育の賜物。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/29(木) 20:57:19 

    加藤の顔デカいな

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/29(木) 21:06:10 

    【48時間限定特別動画】やっぱりここが分岐点でした...日本人が知らないといけない衝撃的な真実を緊急であなたにだけお伝えします。
    【48時間限定特別動画】やっぱりここが分岐点でした...日本人が知らないといけない衝撃的な真実を緊急であなたにだけお伝えします。www.youtube.com

    スターシード、ライトワーカー、そして地球の仲間たちへ ✨メンバーシップのご案内はこちら✨ https://www.youtube.com/channel/UChe1pHb029mE9PKt8IOTpMA/join このメッセージが、あなたの魂をやさしく包み込み、今この瞬間に必要な癒しと目覚めを届けますように??...

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:56 

    >>117
    ただ、その政治家を選んだのも国民よ。

    メディアや情報に流されやすく、政治への関心の薄さがね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/29(木) 21:18:30 

    >>1
    ちがうの!こんな国にしたのは政治家のせいでも自民党のせいでもない!
    一票を蔑ろにしてきた日本国民の責任よ!!
    みんな自覚もとう!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/29(木) 21:21:04 

    >>146
    生活保護からも2割取らないとね
    ネット工作してる生活保護なんて不正受給で処分するべき

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/29(木) 21:33:36 

    なんで経済オンチが議員になるんだろう?
    分かっていた財務省のやっていることが酷いことに気づくのだが

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/29(木) 21:43:17 

    >>198
    バカじゃないの為替やったことないでしょ
    需給はどんなマーケットでもそりゃ無いならはじまらないけれど

    その国の成長力や財政の健全性だって見られてるんだよ
    全く関係ない

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/29(木) 23:01:09 

    あなた方政治家さんの無能なお陰でこのような国になってしまいました。
    国を良く出来ないのであれば議員さんを辞退していただきたいです。
    国民の7割8割は思っていると思います

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/29(木) 23:05:15 

    日本の老人って馬鹿ばっかりだからコレも信じちゃいそう

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/30(金) 00:40:15 

    >>1
    破綻国家以下なのに何で外国や外人に金ばら撒いてんだよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/30(金) 00:42:17 

    >>60
    減税して景気が良くなったら財務省の間違いが明らかになるから意地でも減税しないらしい。でも財務省が無能集団ってもうバレてんだけどね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/30(金) 00:47:28 

    >>131
    3ヶ月いるだけで国民健康保険をポッと来た外人に使わせるのがおかしいよね。民間の保険に入らせろよバカなのか?そんな国他に無いよ。中韓朝の背乗りとか帰化人に金流す為なんだろうけど、に外人にゆるくし過ぎ。最近は日本に来る外人は公金チューチュー目当てのクソクズばっかりだと思ってしまう

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/30(金) 00:49:32 

    >>22
    外国人を食わせる余裕はもう無いんで強制送還宜しく。

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/30(金) 00:52:47 

    こんな事を堂々と言って恥ずかしくないの?
    「自分ら無能なんでさーせん」って言ってるようなもんだろ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/30(金) 02:28:56 

    >>211
    インフレするし
    ホテル代とか家賃が高騰するし

    学生運動に赤軍
    慰安婦教、クルド問題に反捕鯨
    環境がどうととかに動物愛護……とか

    参政権まで寄こせって暴れまくりだけどな

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/30(金) 03:00:57 

    中国人問題どうにかしてくれ。
    中国の商品買っちゃダメだよーみんなー
    とりあえずマンション買い占めすぎだよ中国が

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/30(金) 05:54:26 

    >>1
    だったらあんたらの給料減らしなよ!
    無能な議員も減らしなよ!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/30(金) 05:56:37 

    >>3
    税収が毎年かけ最多を更新して自分達は甘い蜜ちゅーちゅーして肥えてるくせにね。
    冗談はよして欲しいよ。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/30(金) 06:38:27 

    >>7
    このギリシャ以下発言は、もう海外にも拡散されているらしい。能無しの総理大臣と財務大臣2人揃って日本の恥を世界に晒したね。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/30(金) 07:18:00 

    >>236
    正し、また円高にふれてるから投資家は信じてない(二人は笑われてる)

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/30(金) 07:19:46 

    >>47
    >最悪の首相って言われてた

    トランプと違う意味でヤバい。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/30(金) 07:27:36 

    >>108
    ギリシャの2023年時点債務3200億ユーロ、ギリシャの国家予算1200億ユーロ、外債割合40% いいのか? 

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/30(金) 07:31:12 

    >>1
    ギリシャ 外債割合40% 日本0.1%(国債のほとんどが固定金利) アホなのか?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/30(金) 07:33:25 

    >>4
    しかも自分たちが何を言ってるのかまるでわかってない。トヨタの社長が日産より財政悪いとか言ったら最悪退陣させられる

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/30(金) 07:35:43 

    >>17
    困窮してないけど。日本の政府債務は9割方国内保有でほとんど全て円建て。つまり利払い費は日本の納税者に戻る。ギリシャは4割が外債。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/30(金) 07:37:54 

    >>156
    アメリカの国債を本気で売却したら、アメリカの長期金利上がるから、また円安で日本が困る。売るなら3兆円とかバランスを保って。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/30(金) 08:08:03 

    加藤さん何百万も外食してるじゃん

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/30(金) 08:28:40 

    >>1
    【深田萌絵】※覚悟して聞いてください…地上波では放送されない消費税の闇についてお話します…消される前に大至急ご視聴ください
    【深田萌絵】※覚悟して聞いてください…地上波では放送されない消費税の闇についてお話します…消される前に大至急ご視聴くださいwww.youtube.com

    いつもご視聴ありがとうございます! ぜひ、チャンネル登録&高評価&コメントをよろしくお願いします! 最新の動画をお見逃しなく!ぜひ本家チャンネルもご登録ください! 下記動画の概要です! ?目次 00:00 本動画の見どころ 00:24 【深田萌絵】消費税の実態に...

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/30(金) 10:25:46 

    >>2
    国民を無能扱いして
    怒りしかない

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:42 

    >>9
    確かにホント失礼だよね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:34 

    >>22
    政府は中国の帰化人ばっかだし
    アメリカ中国にヘコヘコで何もしてくれないよ
    核保持と、移民を帰すことを
    デモしないと‥皆んな力合わそー!!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/30(金) 12:05:56 

    まあ本当だとしたら、外国株に投資すればいいことなので

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/30(金) 12:26:22 

    >>1
    【生配信ダイジェスト版】日本を壊す!?石破内閣はなぜ危険なのか?
    【生配信ダイジェスト版】日本を壊す!?石破内閣はなぜ危険なのか?www.youtube.com

    【ライブ配信アーカイブ】 9/30【緊急生配信】高市氏惜敗 自民総裁選を読み解く! https://youtube.com/live/hBJqiXJHcgU?feature=share 前回に引き続き、9月30日の【自民党総裁選】考察生配信のダイジェスト版をお届けします! 石破内閣は何故危険視されるのか?...

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/30(金) 12:47:51 

    >>1
    嘘ばっかり。
    隠し財産すさまじんでしょ?
    小泉進次郎さんのメディア露出が凄い理由。 ザイム真理教は、繰り人形をよく使う。
    小泉進次郎さんのメディア露出が凄い理由。 ザイム真理教は、繰り人形をよく使う。www.youtube.com

    小泉進次郎さんのメディア露出が凄い理由。 ザイム真理教は、繰り人形をよく使う。見分け方を覚えておこう。ザイム真理教用語を急に使い出したら要警戒。 SPDX◯◯は退場させて日本再興のコアを作っていこう! ?️ ストリーミングを始めたばかりですか、それともレベ...


    「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・さや
    「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・さやwww.youtube.com

    ヒノキさんのYoutubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UC9SzYMETLBc9kawnL8ZNW0Q 三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰...

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:27 

    >>1
    ちょっと前までギリシャを馬鹿にするガル民がいたね
    他所様を嘲笑ってるからブーメラン来たね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/30(金) 13:00:26 

    最高税収なのになんなん?まず無駄を省けや

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/30(金) 13:02:05 

    この人睡眠時無呼吸症候群だよね、絶対
    国会でもいつも眠そうだし、拉致被害者の会でも横田さんが話してる時寝てたよね

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/30(金) 13:33:11 

    >>2
    財務省解体して欲しい

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:07 

    >>110
    インフレ率普通にマイナスとはどういう意味ですか?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:11 

    >>160
    よこです
    何もしてないわけではなくて、確かプライマリーバランスの黒字化って何度もトライしてきてませんか
    何度か改善方向に行きかけては、外部からの経済ショックなどでまた赤字化して、のパターンのチャートを見たことがあります

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/31(土) 06:15:03 

    >>24
    海外メディアは、発言の前後の文脈や委員会の経緯を知っているんでしょうか

    石破氏の発言は、国民民主党がMMTに基づいた積極財政を政府に求めたことへの懸念として出てきたもので、もしそれを知っていたらまた違った書き方になっていたのではと思っています

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/10(火) 11:38:57 

    >>2
    石破首相の“ギリシャ発言”の裏に政界工作あり 財務省と蜜月の政治家を見抜く「二つのキーワード」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    石破首相の“ギリシャ発言”の裏に政界工作あり 財務省と蜜月の政治家を見抜く「二つのキーワード」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     消費減税を阻む“悪代官”だと世間から目の敵にされている財務省。その背景には、歴代政権を担ってきた政治家との蜜月ぶりがあるという。「日本の財政状況はギリシャより悪い」とした石破茂首相の発言も含め、財


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。