-
1. 匿名 2025/05/29(木) 11:19:10
SNSなどに上がっている意見を見てみると、「イケメンなら『カッコいいね』と言えばいいかもしれないけど、そうじゃないケースの方が圧倒的に多い」「ウソついてるっていうのがバレても気まずいし、本当に困っている」という声が。
そんな中で定番のリアクションとして多く上がったのが、「優しそう」「穏やかそうだね」など、外見ではなく内面にフォーカスして褒めるというパターンです。当たり障りなく使えるフレーズですが、実際、恋人や配偶者の写真を見せて「優しそう」と言われたら、うれしい人が多いのではないでしょうか。「いいお父さんになりそうだね」「大切にしてくれそうだね」など、表現のバリエーションを持ち合わせている人もいました。
みなさんはこういう時なんて返してますか?+3
-9
-
2. 匿名 2025/05/29(木) 11:19:27
やさしそー+140
-0
-
3. 匿名 2025/05/29(木) 11:19:50
お似合いだねとか?+89
-1
-
4. 匿名 2025/05/29(木) 11:19:57
優しそうだね+28
-1
-
5. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:04
いい人そー+27
-1
-
6. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:08
とりあえずほめる+9
-0
-
7. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:09
い、いい人そうだね😄💦+10
-0
-
8. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:18
良い感じの人だね〜+33
-0
-
9. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:38
>>1
実際、見せられて「へー」で終わったことある
+51
-0
-
10. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:42
日本で58番目くらいイケメンだね+3
-5
-
11. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:42
なかなかパンチある顔してるね・・・+0
-4
-
12. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:10
いーねー!どこで撮ったの?(旅行先ぽかったりしたら)+52
-0
-
13. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:18
イケメンじゃない旦那さんを持った友達がイケメンって言われないって不満言ってたけど
言われないでしょうねって思ったことある
普通くらいだったらかっこいいじゃんって言った方がいいのかな+55
-1
-
14. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:29
優しそうだね+9
-0
-
15. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:38
そういうのに疲れたから友達づきあいやめてボッチです+5
-5
-
16. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:40
彼女としてはカッコいいって言われたら警戒しない?
+15
-6
-
17. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:04
雪見だいふくシェアしてくれそう+21
-0
-
18. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:11
感じの良い人+7
-0
-
19. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:04
うちの旦那イケメンなの!って見せてきたバカいたなぁ+13
-6
-
20. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:14
ヤサシソウダネー+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:23
>>3
二人で撮ってる写真ならありかな?+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:26
優しそうだね
いい人そうだね+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:40
この間自慢げにプロポーズされたのって会社辞めていった
その女皆んなから嫌われてた+3
-7
-
24. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:46
>>9
それでいいよね。なぜ褒めなきゃいけないんだ。
見た目に感想を述べること自体が、今は不適切なんじゃないの?+31
-0
-
25. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:51
見せられたって、誰も頼んでないんだから
優しそうだねって言ってもらえただけでもいいじゃん
+12
-0
-
26. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:59
>>3
それ一番いいね+8
-0
-
27. 匿名 2025/05/29(木) 11:24:07
お似合いだね+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/29(木) 11:24:53
やさしそうはブサメンと思ってるんだなってわかってきた😛+15
-1
-
29. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:12
昔新人の子に「私の彼氏がイケメンすぎて女の子苦手で、専業主夫になりたいって言ってるんです」って満更でもなさそうな顔で見せられた写真がホスト風の雰囲気イケメンと言うか…良い感じに成長出来なかったJr.みたいで反応に困ったことある
かっこいいねー、とは返したけど私の夫は坂口健太郎系だからそもそも好みが違いすぎる+3
-3
-
30. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:51
>>12
これいいね。気使って褒めてもらうの申し訳ないから、背景とか違う情報にフォーカスしてもらえた方がありがたい。+13
-0
-
31. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:53
>>1
年上の旦那さんと結婚した友だち
写真見せてくれてわー優しそうだね!って返したら
その場にいた友達の子が、これってお父さん?って聞いて
一瞬だけ場が凍った
もちろん子どもに悪気は一切ない+14
-0
-
32. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:58
2人雰囲気合ってるね!いいねー!+13
-0
-
33. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:14
>>1
ふーん。どんな人なの〜?どこで知り合ったの?どれくらい付き合ってるの?と
すぐ別の話題にスライドするのが正解+14
-0
-
34. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:18
優しそう=ぶさ+11
-2
-
35. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:31
あれ?この人って…あ、ううんなんでもない(意味深)+0
-1
-
36. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:32
優しそうだねー
息子の写真を見せてくる人にも使う+8
-0
-
37. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:44
SNSだったら見なきゃいいだけ
ラインや直接見せられるとキツイな
その時は優しそう〜が妥当だと思う+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:47
ええやん!!イカしてるぅ!+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/29(木) 11:27:00
明るく見えて良い人そう、お似合い
って全員に言ってたら「それ○○ちゃんの彼氏(旦那)の時も言ってたね」って言われた+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:21
格好いいとか容姿を褒めると
盗られるって勘違いしてくる人もいるから見た目は
格好いいよね?って聞かれたら同意する程度にする+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:28
>>17
=優しそうって事かな?w+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/29(木) 11:29:10
美味しくないものに対して「優しい味」って言うのと同じだ+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/29(木) 11:29:24
芸能人みたいだね+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/29(木) 11:29:31
>>21
一人でも、なんか〇〇ちゃんと合いそうな雰囲気だね!とか言えばなんとかなりそう+13
-0
-
45. 匿名 2025/05/29(木) 11:29:55
わぁモテそうで素敵!めちゃくちゃお似合いだね!(定型文)+0
-3
-
46. 匿名 2025/05/29(木) 11:30:05
>>無難な反応例
「優しそうな人ねー」一択でよくない?
そんなに難しく考えていくつも実例集める必要ある?
そもそも写真だけしか知らない見知らぬ他人についてコメントしようがないんだし、
何も言わないのが一番無難
一言言ったら終了、後は写真を見せた人の話を聞いてたらいいでしょ+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:09
>>45
伴侶を「モテそう」って言われても喜ばない人もいるから
やめといたほうがいいよ+6
-1
-
48. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:19
「イケメンじゃん」って言えばいいのに+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:24
真面目そう
やさしそう
+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:52
ただの自己主張の強い痛い奴じゃん+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:12
見せられて
芸能人の〇〇に似てる!って結構あるんだけど
言われても嬉しくないかも、くらいの人の事が多い
だから言わないし、やっぱり優しそうだねかな
+1
-1
-
52. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:16
>>2
それ一択よ笑+19
-1
-
53. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:21
>>47
それ言ったら「優しそう」って言われて喜ばない人もいるじゃん+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:09
>>17
こういう攪乱系が一番賢いかもしれない。
「なにそれー笑」で自然に話題がずれていく+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:15
素直に受け取れない人には見せなくて結構ってなる
前、顔どう思うって言われたからお似合いカップルって言ったら
本人的には顔で選んでないって言っててこいつ面倒くさいって思った
ノンスタ井上似+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:26
イケメンじゃなくてもなんか雰囲気良かったら「良い!私はけっこう好き!え、いいじゃん!素敵!」ってかんじで言うと、相手は悪い気はしていなさそう
私はないなー、くらいまでマイナス要素の大きな男性で女友達が美人だったら「えー意外、どんな人なの?」くらい言ってもいいんじゃないの?+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:37
>>47
イケメンじゃないけど褒めるなら、モテそうでお茶を濁すなぁ。お目が高いみたいな+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:00
「優しそうな人ね」だけで切り上げて余計なことは付け加えない
その代わり
「どんなお仕事されてるの?」「どこでであったの?」
と質問する+0
-2
-
59. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:21
芸能人の○○に似てるー。
全体じゃなくて、雰囲気とか目が髪型がとか一部で言う。
ブサイク扱いされてるいじられ芸人とかに例えなければ芸能人に似てるって言われてそんなに悪い気はしないと思う。+0
-2
-
60. 匿名 2025/05/29(木) 11:35:29
二人の雰囲気が合ってるとかこういうタイプなのねーみたいなそういう方向性で、なるほどねーいいねーっていうふんわりとした着地+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/29(木) 11:37:08
>>19
実際にイケメンかはともかく、ほめる方向性がわかりやすくていいなそれ+8
-1
-
62. 匿名 2025/05/29(木) 11:37:55
>>57
友だちを褒めるにずらすのはいいね。
モテそうはナガティブなイメージもある(経験豊富、浮気のお誘い)から。
「○○ちゃんのお眼鏡にかなう人なら素敵な人なんだろうなー」とか+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/29(木) 11:38:32
>>61
確かに。「わあ、ほんとだね〜!」で相手は満足するもんね+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/29(木) 11:38:59
>>1
見た目のこと言うのって良い場合も失礼な風潮あるから、すてきーっていう+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:51
>>58
仕事を聞くのは年収聞くのに近いからこっちから聞くのはマナー違反だと思ってる。
相手から出るまで待った方がよくない?+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/29(木) 11:40:38
>>1
〇〇好きそう〜!
っていつも言ってる。+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/29(木) 11:40:43
「優しそう」が、困った時のセリフだって世間に知られてきてるから、最近は何も言わず話題を変えてる。
同じ歳だっけ?とか、旦那さん優しい?とか。+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/29(木) 11:42:00
本当にギョッとするほどの見た目(結構歳の差)だったから
『ああ・・』って目を丸くして頷いたら何その反応って苦笑いされた
正直お祖父ちゃんの写真でも見せに来たのかと思ったって言いたかった
+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/29(木) 11:42:08
「彼かっこよくない!?かっこいいよね!?!?」って見せてくるから興味ないけど「ああ、整った顔かもね」って無の境地で答えたら「えっ…好きになっちゃった???」って警戒されてこ○すぞてめぇって言いそうになったことある。真顔で「そういうのめんどくさいからほんとやめて」って言うに留めた海より深い私の優しさにどっぷり甘えだしたから結局斬って棄てたけど。+6
-1
-
70. 匿名 2025/05/29(木) 11:42:36
>>58
お仕事はこっちからは聞けないなぁ‥+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/29(木) 11:43:47
お母さん似だね、知らんけど+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:23
見た目は置いといていつもお似合いねとだけ言う。本人達が幸せなら良い。こっちも容姿でどうこう言えないので。+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:09
>>59
それは諸刃の剣かも
こちらは褒めてるつもりでもその芸能人が好きじゃない場合もある
+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:11
>>13
けどかっこいい旦那持ってる人って中々居なくない?幼稚園で見るパパとかイケメンほぼいないよ。+23
-1
-
75. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:19
「へ~素敵だね」って軽くいうこと気を使って丁寧に言うと物欲しげと思われるから笑+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:45
>>66
例えばどんな?
キャンプ好きそう〜
サウナ好きそう〜とか?+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/29(木) 11:52:29
>>1
一応旦那が長身でイケメンなんだけど一番びっくりしたのは結婚式で旦那さん超かっこいい!!いいな〜!!!!って言われた時はびっくりした
大体写真を見せたらみんな福山雅治に似てると言ってくる+0
-1
-
78. 匿名 2025/05/29(木) 11:55:21
>>76
ごめん、〇〇は友達の名前!
友達が好きそうなタイプだね〜って意味+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/29(木) 11:56:43
>>13
◯◯のタイプまんまじゃん!!
芸能人の△△に似てる(上位互換)!!とか適当に言っとく+3
-2
-
80. 匿名 2025/05/29(木) 11:56:55
>>31
意外と私って結構若く見えたのかしらって喜ぶ人も居るからぎりぎりセーフ
+5
-1
-
81. 匿名 2025/05/29(木) 11:58:33
>>13
「うちの彼氏(旦那)狙ってる?!」とか思われたら困るから雰囲気について言及しても容姿については言及しない
自分以外の誰かが「かっこいいね」と言ったら同調する程度+12
-0
-
82. 匿名 2025/05/29(木) 11:59:42
>>2
って言われてたら
見た目は好みじゃありませーーーん
って言われてることよね+1
-1
-
83. 匿名 2025/05/29(木) 12:02:07
>>1
優しそうって言われたら、外見はイマイチだと思われたって事だね+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/29(木) 12:06:47
>>21
写真の人物と見せてきた相手が恋人同士なんだからお似合いだね!って言っていいと思うよ+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/29(木) 12:07:40
>>13
でもさ、仮にすごくイケメンだったとしても
人の旦那さんにイケメンって言いにくくない?+31
-0
-
86. 匿名 2025/05/29(木) 12:08:05
(そんな人がいるなんて)素敵じゃん、って言ってます+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/29(木) 12:09:07
優しそう=外見イマイチ
この考え定着しちゃってるの厄介よね
馬鹿にしてるわけじゃなくて
本当に優しそうな旦那さんっているじゃん?+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/29(木) 12:11:16
去年親族の彼氏さんの写真見せてもらって二人の自撮り写真で上半身しか写ってないのもあって、正直優しそうって感想しか無かったんだけど、先日その子の結婚式呼ばれて行って初めて本物拝見したらめちゃくちゃカッコよくてびっくりした。
結婚式マジックはあるかも知れないけど、シュッと背が高くて小顔で今どきの雰囲気で、1枚の写真だけじゃ何も分からないなって改めて思った。+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/29(木) 12:13:49
>>16
警戒はしないけど良くも悪くも外見について言及しない+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/29(木) 12:14:36
>>1
仲いい友達だったら、好きそうー(笑)とか。向こうも何も言えねえだろう。+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/29(木) 12:17:25
穏やかそうな人だね+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/29(木) 12:17:30
>>58
仕事はダメでしょ…
掘り下げないほうがいいよ+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/29(木) 12:17:47
>>1
メガネあり→仕事できそう
メガネなし→優しそう+0
-1
-
94. 匿名 2025/05/29(木) 12:39:32
幸せそー+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/29(木) 12:43:40
>>2
褒めなきゃいけない前提だもんね
芸能人に似てるっていうのも意外と地雷あるし
かっこいいなら素直にそう言うけど、かっこよくなければこれしかないよね+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/29(木) 12:44:23
>>78
あー、そう言う意味かw
健康的な感じだからキャンプ好きそう〜とかだと思っちゃった+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/29(木) 12:51:55
>>96
紛らわしい書き方してごめんw+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/29(木) 12:53:37
>>13
私は何も不満じゃないけどなー
誰に見せても優しそうとか頭良さそうとかだよ笑 そうでしょ、って感じ!
よっぽどイケメンだ!!って言わずにいられない時を除いて言わなくていいと思うけどなぁ。+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/29(木) 12:57:19
きゃーやだぁ!♥でいいんじゃないん?+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/29(木) 12:58:23
>>1
素敵だね!とかいいね〜!って言う。
その後具体的に優しそ〜!とかセンス良いね〜!とか褒めるよ。+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/29(木) 12:59:13
>>13
好きな人には補正かかってるからね
+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/29(木) 13:11:16
どこで撮ったの?〇〇に行ったの?から、話題逸らし+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/29(木) 13:22:15
へ~いいね!素敵!で終わらせる
男女ともに容姿のことには言及しない方がいい+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/29(木) 13:25:02
>>1
「○○さん(写真を見せてきた人)、幸せそうだね~」
って言う
写真見せてくる人ってたいてい幸せそうにしてるし
写真に写っているパートナーに対しての評価はしない+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/29(木) 13:43:52
良い人捕まえたじゃーーーん+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/29(木) 13:44:10
>>1
『素敵だね』
美醜問わず使える。+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/29(木) 13:56:28
>>1
恋人でも配偶者でもなく片思い相手の写真見せられたことある
興味ないし反応に困るから「見せなくていいです」って言ってるのに無理やり見せてきた+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/29(木) 14:02:34
>>1
あらーいいじゃな〜い
しか言わん。余計なことは一切言わない。+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/29(木) 14:16:52
>>3
これがベストかも!
優しそう→かっこよくない
ってみんなわかってるもん+4
-0
-
110. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:09
>>108
戸山さん+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/29(木) 14:24:28
>>1
爽やか+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:54
>>82
つーか、なんでそいつの好みじゃなきゃならんの?
人の旦那にキモいわ。+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/29(木) 14:55:58
>>85
わかる
狙ってんの?とか思われたら嫌だし+7
-0
-
114. 匿名 2025/05/29(木) 15:08:17
イケメンならワァイケメンだねーとかかっこいいねーと言うしそれ以外なら優しそうとかそんな感じ。+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/29(木) 15:16:21
「良い感じの人だね」が個人的には1番無難だと思ってる
「良い感じの(見た目の)人だね」でも「良い(性格してそうな)感じの人だね」でも通用するし、あくまで"感じ"ってだけだから嘘をつかずに済む(笑)+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/29(木) 16:35:29
これ、昔職場の飲み会の
話のネタになったことある
「イイ感じじゃん!」が
その時の正解だった。+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/29(木) 17:05:04
とりあえず
えー!いいじゃーん!!😆っていうかな
優しそういい人そうはなんか不細工ですねってかんじだから、すてきじゃーん!っていう
+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/29(木) 18:38:23
イケメンじゃなくても「あらー良いじゃないの」と言う。+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/29(木) 20:40:43
>>1
ダンナと付き合い出した頃、職場の先輩に写真見せたら「ふ〜ん…でも背が高いからいいんじゃない?」って言われた笑 でもって何?+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/29(木) 23:51:43
>>1
写真に写ってるものや雰囲気に触れる
楽しそうな写真だねとか
優しそうだねは無難だけど人への評価と取られるかもしれないしリアクションに困った感が出てしまうこともあるので+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/30(金) 02:03:13
>>1
知らん男の顔見せられてもね。
イケメンなら気軽に褒められるけど、それ以外はやっぱり優しそう、誠実そう、かな。
もしかしたら直接会うかもしれないくらいの間柄なら別だけど、自分からは正直見たくもないな。+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/30(金) 02:13:08
色々褒めるバリエーション揃えておかないと、見せられても、特徴ない人だったりしたらメガネかけてるんだねとか訳わからん事しか出てこないw+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/30(金) 08:47:38
>>19
実際にイケメンだったらこの人の僻み
そうじゃなかったらただのバカ
なのにそこんとこ書いてない時点でお察し+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/31(土) 01:26:50
明るくて友達多そう 素敵な人だね か
知的で落ち着いた感じ 素敵な人だね か+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/05(木) 15:39:36
>>2
やさしそーは、褒めるところがないときに使っています+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/05(木) 15:45:08
食事の写真に、向かい合わせに座った男の首から下も写し込むとか(食事の写真だけでいいのに)ソフトクリームを紹介するのに、持ってる男の手を写し込むとか晩婚アラフォーお花畑でインスタにあげるけど、フォローしてる人はなんと反応すればいいのかいつも迷う。結婚したんだね!とか言ってあげればいい?wでも聞くところによると相手は低身長低収入のなんとも言えない人らしいので(どおりで最近しょーもない投稿しかしない)、今のところはノーコメントで見るだけでにしてます。
リアクション困る!
自分のインスタなんだから自分のことを投稿しろよと思う+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/07(土) 05:36:09
「あっ! 芸能人のあの人に似てる! ほらっ! あの人、誰だっけ、ほら! 」
→本人、周りが系統だけ似ているそこそこイケメンで無難な芸能人を答えてくれる
自分では決して誰かは言わないのがコツ
→「そうっ! それ! 私、結構ファンなんだよねぇ。笑った時のカンジとか優しそうだし。それに何気に頭も良さげたしさ」
相手の旦那では無く、同系統のタレントさんを褒める
笑った時のカンジが優しくない人は殆ど存在しないので嘘では無いし、何気に頭が良さそうなのも、推察なので嘘では無い
+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/07(土) 06:03:40
会社の若い子が結婚する事となり、お相手の写真を課内の皆んなで見たんだけど、ごく普通でコメントがなかなか思い浮かばなかった時、そばを通り掛かった営業部のおじさんの一言には助かった
「おっ! お相手さん技術者系の良い顔してるねぇ。おめでとさん」
さらりと印象を語りつつ、且つ短い言葉で褒める。そしておめでとうでしっかり締める。
さすが営業って感じだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
会話の流れから、友人の「恋人」「配偶者」の写真を見せられるシーンはよくあるもの。そんなとき、どうリアクションするのが正解なのか、悩む人は意外と多いようです。