ガールズちゃんねる

福井未紗容疑者(33)送検 生後4カ月赤ちゃんを殺害した疑いで逮捕「育児していく自信がなくなった」 児童相談所に相談も 千葉・松戸市

2442コメント2025/06/26(木) 20:29

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 10:24:49 

    【速報】福井未紗容疑者(33)送検 生後4カ月赤ちゃんを殺害した疑いで逮捕「育児していく自信がなくなった」 児童相談所に相談も 千葉・松戸市|FNNプライムオンライン
    【速報】福井未紗容疑者(33)送検 生後4カ月赤ちゃんを殺害した疑いで逮捕「育児していく自信がなくなった」 児童相談所に相談も 千葉・松戸市|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    福井未紗容疑者(33)はきのう松戸市の自宅で生後4カ月の暁人ちゃんを浴槽に沈めて殺害した疑いでけさ送検されました。 児童相談所によりますと事件前日に福井容疑者から育児のつらさや自身の体調不良について電話で相談があったということです。


    前トピ
    「子どもを殺した」住宅玄関で意識不明の赤ちゃんを抱く“母親”発見 母親とみられる女性から事情聴く 千葉・松戸市
    「子どもを殺した」住宅玄関で意識不明の赤ちゃんを抱く“母親”発見 母親とみられる女性から事情聴く 千葉・松戸市girlschannel.net

    「子どもを殺した」住宅玄関で意識不明の赤ちゃんを抱く“母親”発見 母親とみられる女性から事情聴く 千葉・松戸市【速報】「子どもを殺した」住宅玄関で意識不明の赤ちゃんを抱く“母親”発見 母親とみられる女性から事情聴く 千葉・松戸市 | TBS NEWS DIG (1ペー...


    +15

    -268

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 10:25:21 

    人殺し

    +367

    -584

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 10:25:21 

    >>1
    千葉県松戸市で生後4カ月の男の赤ちゃんを殺害した疑いで逮捕された母親が事件前日に児童相談所に育児のつらさを相談していたことがわかりました。
    福井未紗容疑者(33)はきのう松戸市の自宅で生後4カ月の暁人ちゃんを浴槽に沈めて殺害した疑いでけさ送検されました。
    児童相談所によりますと事件前日に福井容疑者から育児のつらさや自身の体調不良について電話で相談があったということです。
    児童相談所は相談を受けてネグレクトと判断し翌日に家庭訪問する予定でした。
    福井容疑者は調べに対し「育児していく自信がなくなった」と供述し容疑を認めているということです。

    +584

    -20

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 10:25:24 

    昨日も出たよね?このトピ

    +389

    -20

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 10:25:40 

    >>1
    > 児童相談所によりますと事件前日に福井容疑者から育児のつらさや自身の体調不良について電話で相談があった

    この時点で一時的に保護できていれば・・・。

    +1902

    -77

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 10:25:57 

    「父親は何やってんだ!」
    「産後うつか、かわいそう」
    「仕方ないよね」
    禁止で

    +109

    -238

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 10:25:57 

    育てる覚悟がないなら産むな

    +176

    -250

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 10:25:58 

    普通に考えて、皿洗いを多くしてる方が皿を多く割るよね

    +588

    -202

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:02 

    こういうときすぐそばに赤ちゃんポストがあれば……

    +408

    -66

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:04 

    旦那や親は頼れなかったのかな?
    児童保護施設に預かって貰うとか

    +52

    -55

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:10 

    児相頑張っていたのに

    +412

    -53

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:33 

    児相に連絡してたのか・・どうにか介入できなかったんだろうか。

    +695

    -28

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:36 

    自分で相談に行ってたのに。児相がキャパオーバーしてるばっかりに…

    +770

    -55

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:41 

    >>5
    誰でもなる可能性あるよ
    これは本当に誰がなってもおかしくない

    +1116

    -65

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:45 

    女だし刑罰軽そう

    +35

    -94

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:47 

    赤ちゃん「生きたかったよぅ…」

    +54

    -140

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:49 

    こういう状態になってしまった母親から子供をスムーズに預かれる仕組みがあったらいいのに
    児相はもう手一杯だし

    +846

    -14

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:55 

    >>3
    迅速に対応しようとはしてくれてたけど間に合わなかったんだね

    +880

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:09 

    うちの近所でも、無理心中があったし、産後鬱こわい

    +323

    -17

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:09 

    きついなあ
    寝不足で精神摩耗したらこうなるよなあ

    +612

    -26

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:10 

    児童相談所がネグレクトと判断した、って例えば具体的にどんな感じだったのかな

    +98

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:30 

    児相の人も後悔しかないだろうな。

    +287

    -15

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:32 

    >>5
    ちょっとおっさん黙っといて

    +380

    -37

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:33 

    >>6
    次の日には訪問予定だったから落ち度はないよ

    +1049

    -46

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:36 

    旦那さんとかいないの?

    +185

    -18

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:47 

    父親は?

    +219

    -22

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:02 

    >>9
    うん。ただそれはわざとではなくて失敗だから…

    +36

    -52

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:16 

    共同親権になったらこういうのも父親に罪が行くようになるといいね
    もちろん同罪とまではいかんが

    +253

    -30

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:19 

    今は誰でも避妊できる時代です。避妊しましょう、

    +119

    -71

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:24 

    >>9
    なんの例え?

    +406

    -38

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:33 

    精神病としか思えないけど、この方も周りに頼る人居なかったのかな?

    +30

    -15

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:34 

    >>3
    自分も産後しんどかったし1日ぐらいなら預かってあげたい
    その間にゆっくり寝かせてあげたい

    +942

    -31

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:36 

    自分も一歩間違えればこうなってたかもしれないって思う。産後鬱ってのは他人事じゃない。

    +386

    -13

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:38 

    旦那に頼れていても子供と二人きりになると沈むんだよ。

    +373

    -13

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:50 

    不妊治療してる私に頂戴よ泣

    +27

    -46

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:53 

    母親や姉とか近くに住んでなかったのかな
    私なら預かるのになぁ

    +9

    -26

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:00 

    >>6
    訪問直前だったのに事に及んだみたいだよ。

    +230

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:05 

    相談までしてたなら児相の怠慢
    思想の前にでも置いて捨てれば良いねこれからは
    仕方なしに面倒見るでしょ

    +5

    -44

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:19 

    >>25
    そう聞くと
    電話相談自体がのちの言い訳のためだったんじゃないかとか
    これを理由に情状酌量はいやだなって気持ちになるね

    +28

    -84

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:25 

    次の日に来てくれるのが決まってたのに待てなかったか

    よっぽどだったんだね

    +287

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:30 

    こんなタイトルに名前入れるの珍しくて芸能人のニュースかと思った

    +199

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:32 

    真面目で頑張りやの人が危なかったりするのが怖いところ

    +144

    -12

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:35 

    >>6
    急行とかはできないもんなんだろうね。そもそも人足りないし次の日行こうとしてただけでも早い対応だろうな

    +496

    -7

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:43 

    >>3
    毎日ガル民の犯罪が発生してるな。

    +14

    -42

  • 46. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:43 

    沈めるくらいならどっか病院の前とかにでも置いたほうがまだいいと思う……。そこまで追い詰められるなら。

    +182

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:43 

    >>30
    産むまでは普通だったんじゃないのかな。
    上の子もいるみたいだし。

    +168

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:44 

    >>3
    翌日家庭訪問する予定だった、って本当か?
    また怠慢と批判されたくなくて嘘ついてない?

    本人に翌日家庭訪問に行くと連絡していたなら信憑性あるけど電話だと証拠ないよね。

    +32

    -62

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:49 

    >>14
    児童相談所は相談を受けてネグレクトと判断し翌日に家庭訪問する予定でした。

    どこがキャパオーバーなの?
    電話した当日訪問しろって??
    何時に電話したかも分からないのに?
    児相は何時でもかけつけろって人?

    +152

    -68

  • 50. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:52 

    >>32
    産後うつって言葉知らないの?

    +19

    -25

  • 51. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:57 

    >>1
    生後4か月の男児を殺害したとして母親が逮捕された事件 事件前日に育児不安などの相談を受けていた児童相談所が会見 千葉県松戸市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    生後4か月の男児を殺害したとして母親が逮捕された事件 事件前日に育児不安などの相談を受けていた児童相談所が会見 千葉県松戸市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    千葉県松戸市の住宅で生後およそ4か月の男の赤ちゃんが死亡し、母親が殺人容疑で逮捕された事件で、育児の不安などについて母親から事件前日に相談を受けていた柏児童相談所が先ほど会見を行いました。 この事


    前日の午後2時に相談の電話が来て、翌日の午前10時に訪問予定だったみたい

    +88

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/29(木) 10:30:04 

    相談してれば悩んでたって情状酌量されるかもって魂胆もあったかも。こうやってみんなヨシヨシしてくれるからね

    +27

    -27

  • 53. 匿名 2025/05/29(木) 10:30:04 

    >>9
    皿洗いを多くしてると、上手いこと手を抜く術を覚えるのよ。

    +162

    -38

  • 54. 匿名 2025/05/29(木) 10:30:25 

    >>24
    想像力も思いやりもない、体力自慢のババアかも

    +42

    -45

  • 55. 匿名 2025/05/29(木) 10:30:34 

    >>40
    そんなことは思わないけど別に…

    +34

    -12

  • 56. 匿名 2025/05/29(木) 10:30:40 

    >>2
    マイナス押す人は「◯して当然」と思ってるの?

    +161

    -96

  • 57. 匿名 2025/05/29(木) 10:30:49 

    >>5
    なった人が言おうね

    +61

    -11

  • 58. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:09 

    >>48
    いや、こーいう電話って普通に録音してるでしょ

    +51

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:11 

    産後鬱とか言ってる貧弱者はそもそも産むんじゃねぇよ!!!!

    +20

    -37

  • 60. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:12 

    ネグレクト疑いだったら実際に傷つけたりはしてなかったんだろうし
    児相側もキャパがあるから誰でも今すぐ一時保護はできないだろうし
    なんかやりきれないなぁ…

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:15 

    産後鬱でって失われた命が重すぎてちょっと同情できない

    +147

    -12

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:33 

    産後鬱で赤ちゃん殺し庇う人って精神疾患で人殺しする人も庇うの?

    +113

    -25

  • 63. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:43 

    私に預ければ少子化対策で立派に育てる所存です

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:47 

    >>8
    容疑者もそう思ってたかもしれないね、こういうニュースみるたび

    +82

    -8

  • 65. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:49 

    赤ちゃんポストは使えないの?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:52 

    男は何してんの?役立たず

    +12

    -21

  • 67. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:07 

    >>40
    だよね
    自分もしんでないし
    前の3人殺した人も旦那の前で自殺しようとした人いたよね

    +28

    -9

  • 68. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:11 

    生後4ヶ月頃って、産院で知り合ったママ友と一時的に疎遠になる時期なんだよね
    もうちょっと大きくなったら公園デビューで気晴らしが出来たかもしれないし
    ちょうど孤独を感じる時期だよね

    +8

    -25

  • 69. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:12 

    >>35
    生後3ヶ月くらいの日中がきつかったな

    +129

    -5

  • 70. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:20 

    >>11
    親や旦那が頼れないんだよ。
    相談に行くとどこも「親御さんや旦那さんには頼れませんか?」って言われて絶望する。

    +272

    -15

  • 71. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:22 

    赤ちゃんじゃないけど、前に子育てで病んで子供連れて心中したお母さんいたよね
    その後残った子供と旦那さんはどうしたのかというと
    旦那さんは要介護者がいる実家に子供を押し付けてたって言う

    +57

    -4

  • 72. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:24 

    児相もある意味子供犠牲にするよね、、

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:33 

    >>14
    こども家庭庁はこども庁へ戻して、やり直したほうがいい

    +217

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:36 

    >>25
    いや落ち度とかの話じゃなくて、即日訪問するような仕組みがあればよくない?って話。
    まあ、「これから伺いますね」って言われても、来るまでに限界来てやってしまうこともあるかもしれないけど、例えば電話を切らず繋いで会話を続けながら訪問するとかの方法も有効だとは思うよ
    児相の人は二人一組とかね。人員が足りていればの話になっちゃうけど。

    +316

    -133

  • 75. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:41 

    >>25
    次の日訪問して来てもどうせ
    「お母さん頑張ってるよー!うんうん、辛いよねわかるわかる、本当に無理だと思ったらまた連絡して来てね!」
    で終わりだったかも。うちの時はそうだった

    +536

    -32

  • 76. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:45 

    >>46
    そこまで追い詰められてる人はそういう判断力を失ってしまってるんだよ
    この人は児相に自分で電話してるから考える力が残ってた方だけど…
    もうどうにもならないって悲観しちゃったんだろうね

    +44

    -7

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:56 

    頼る方法が分からないと本当に孤独で辛い
    基本的に人間は一人で子育ては出来ないと思ってる

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:59 

    >>23
    それより頭ん中は責任逃れの辻褄合わせで手一杯かも

    +50

    -31

  • 79. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:59 

    >>52
    反抗前から情状酌量とか考えるような人ならそもそも殺さないでしょ。言い方悪いけど捨ててしまうことだってできるんだから。

    +6

    -7

  • 80. 匿名 2025/05/29(木) 10:33:02 

    >>10
    赤ちゃんポストに子どもを捨てるのは何の罪にもならないからね

    +118

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/29(木) 10:33:08 

    >>3
    あと1日がんばってたら赤ちゃんは生きてたのかな…
    当日行きます!っても流石に難しいしもう少し早めに相談が出来てたらね…

    +410

    -4

  • 82. 匿名 2025/05/29(木) 10:33:11 

    >>2
    マイナス付いてるけど殺人以外なにものでもないよ

    +226

    -32

  • 83. 匿名 2025/05/29(木) 10:33:13 

    >>70
    急な一時預かりも無理だもんね

    +71

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 10:33:28 

    産後鬱の殺人を擁護してる人は
    精神疾患で無罪になる無差別殺人犯にも何も言うなよ!!!!!

    +48

    -20

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 10:33:31 

    >>66
    選択的シングルマザーかもよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:01 

    一人っ子は可哀想って言う奴も消えて欲しいよね。私も何度か相談したことあるし体力も精神的にも辛くなったから選択一人っ子にした。育児向いてないのも分かったし。もう1人産んだらこうなる未来が見えてる。

    +89

    -4

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:04 

    >>9
    不慮の事故と殺人は流石に違くないか?
    この場合皿を叩き割った訳で

    +229

    -12

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:06 

    >>56
    >>2は共感力低いガル男の書き込みでしょ

    +19

    -70

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:09 

    親に頼れない。旦那は帰宅後は手伝ってくれるけど一人になるとなんかわからないけど参ってしまう。行政センターの相談室に何度も何度も電話したから行政もヤバい人と思ったのか普通は産後に保健師さんが一回様子見に来るところを3回来てくれたよ。
    自分でも(たぶん、診察しなかったから)産後鬱になるなんて想像つかなかったし。疲労なのかなと思っていたよ。いまから思うと産後鬱。

    +13

    -6

  • 90. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:10 

    >>6
    このままだと殺しちゃうかもじゃなくて殺しちゃうから預かってくださいって言えばすぐ預かってくれるみたい
    障害がある子の親のインタビューで言ってた。
    でも普通の人はそんな強く言えないからね。
    相談に来てる時点でやばいから一旦預かれればいいんだけど難しいよね

    +470

    -9

  • 91. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:14 

    >>47
    案外と第二子以降の時に産後鬱になる人も多いんだね。知人も2人目の産後鬱から復職出来なくて何年も苦しんでる。

    +108

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:46 

    >>75
    家族や友人に頼ってたまには息抜きしてねって言われがち

    +317

    -3

  • 93. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:46 

    鬱でジサツする人いっぱいいるのと同じで、本人の覚悟だの責任だので止められないんじゃないかと思うがね
    だから病気なわけで
    周りが気づいて支える以外ないよ

    +20

    -4

  • 94. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:46 

    >>3
    こういう人のために乳児院?があるらしいけど全然周知されないね
    私もこないだの夫が寝た後にで初めて知って行きたかったーってなった
    もう1歳過ぎてた
    ママの保育園みたいな所でお泊まりと日帰りがあって個室で寝られてその間別室で赤ちゃん見てもらえてご飯も2食出して貰える?らしい

    +199

    -27

  • 95. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:48 

    >>22
    ネグレクトだったら児相にわざわざ電話して相談しないと思うんだが…

    +104

    -4

  • 96. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:51 

    坂の途中の家見終えたとこだったからびっくり。
    ツライな。。。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/29(木) 10:35:25 

    >>77
    そもそも産む前にそういう根回しや頼る方法を調べつくすものなんだよ
    頼る方法が分からない?それも自分の落ち度でしかない
    なんの覚悟も計画もなく産んだのか?

    +19

    -12

  • 98. 匿名 2025/05/29(木) 10:35:40 

    >>15
    社会人の鬱と一緒だよね
    メンタルきつくなったら寺に預けたり出来ればなぁ。コナンでもその手の話あったよね

    +125

    -9

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 10:35:57 

    >>62
    飛躍しすぎ
    社会性低そう

    +15

    -41

  • 100. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:05 

    >>91
    年の近い上の子がいると赤ちゃんが静かでも休む暇がない

    +71

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:05 

    >>11
    預かって欲しいって気持ちもあったから児相に自ら連絡したんじゃないの?

    +104

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:08 

    >>1
    悪魔でもそんなことせんわ

    +12

    -13

  • 103. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:15 

    >>94
    お金かかるんじゃないの

    +47

    -5

  • 104. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:28 

    この人が実際どんな状況の人か知らないけど
    シングルマザー、頼れる親族がいないって状態の妊婦がいたら、どっかと繋がれる仕組み作らないとこういう事件なくならないだろうなと思う(夫婦揃ってても産後鬱はあるけど)
    他人の目と手助けって必要だ。産後の体調不良ひきずりながら1人で育児なんて無理

    +64

    -5

  • 105. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:28 

    >>54
    運動不足のデブかな?

    +14

    -11

  • 106. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:41 

    >>82
    子育てしたことないガル男は帰れ

    +15

    -66

  • 107. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:43 

    >>74
    ならあなたが児相の相談員になってそーいう仕組み作ればえーやん
    限られた人数で回してるんだし、他の人への訪問予定があるでしょーよ
    誰が1人の為に待機できる程人員居ないだろうし暇じゃないでしょ
    なんかこれって別に考えなくても分かるよね

    +263

    -99

  • 108. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:46 

    >>6
    辛くて思い切って電話した
    自殺未遂もしたけど
    食物アレルギーがあるから預かれないと言われました

    +247

    -13

  • 109. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:10 

    >>9
    たまにしかやらないから不慣れで割ることもあるよ

    +45

    -4

  • 110. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:32 

    >>15
    横だけどこれだと思う
    私も産後うつでタイミングか何かほんの少しの違いでそういう行動に出ていてもおかしくなかった それが怖くて自分で児相に相談したからこのお母さんの気持ちを想像すると本当に苦しい

    +168

    -24

  • 111. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:32 

    >>94
    産後ケア施設は私が住んでる地域だとなかなか予約取れなかったり生後3ヶ月までだよ。しかも上の子同伴だと利用できない

    +131

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:37 

    >>69
    里帰りもなしだからテレビが友達で(スマホが広まり始めた頃で持っていなかった)新生児のときにテレビ壊れたら旦那の仕事中に半泣きで「テレビが壊れたいますぐ買ってきて!」って電話したらしい。早退して買ってきてくれた。記憶にないんだよね。精神状態がやばかった。

    +93

    -4

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:37 

    >>88
    ガル男じゃないわw
    共感するなら「産後鬱だったんだね、子供殺しても仕方ないよね、辛かったね」になるんか?

    +60

    -18

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:42 

    >>74
    即日って言っても何時に電話してるかもわからなく無い?
    自分が児相で働いててもう帰る時間に自分を犠牲にして駆け抜けろって言われたらブラックだって騒ぐでしょ?

    +235

    -5

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:43 

    >>1
    私も初産の時産後鬱になった。
    その時は自分が鬱なんて思ってもいなかったけど…
    子供殺して自分も死のうとして子供の口を塞いでしまった事がある。
    その時に子供が産まれて喜んでくれた旦那や親の顔が過ぎって我にかえった。
    その後は親に甘えさせてもらって子供と離れて仕事をする事で徐々に自分を取り戻せた。
    頼る人がいなかったら私もこの人と同じ事したかもしれない。
    こういった事件見る度に私は運が良く我が子と一緒にいれるだけ。この人達も憎くて殺めたわけじゃなくずっと辛いんだと思うと本当に責められないし胸が痛い。

    +97

    -16

  • 116. 匿名 2025/05/29(木) 10:38:01 

    >>31
    子供56したり虐待するのは、ちょっと仕方ない

    +11

    -40

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 10:38:02 

    >>47
    2人目が寝ない子で辛かったなー
    上の子の世話もあるから自分のタイミングで寝られないし2人目の時は毎晩20分くらいしか寝られなくて昼間も幼稚園の送迎がプレッシャーで寝られなかった
    3人目はまた寝ない子だと病むと思って諦めた

    +117

    -3

  • 118. 匿名 2025/05/29(木) 10:38:07 

    >>75
    それが限界では
    ネグレクトしてなさそう、ただちに命の危険がなさそうならそれ以上どう介入してほしかった?
    逆に聞きたい

    +160

    -11

  • 119. 匿名 2025/05/29(木) 10:38:17 

    >>79
    これだけ世間が子殺しに甘くて刑も甘いなら、情状酌量狙いも出てくる可能性大いにあるよ。この間も子供○して旦那が帰ったあと自殺をはかった悲劇のヒロイン女いたし。自殺してるの見られなきゃ情状酌量もらえないもんね

    +37

    -6

  • 120. 匿名 2025/05/29(木) 10:38:21 

    >>62
    赤ちゃんは一番の被害者で命が失われたことは許されないけど、産後うつに関しては母親も気の毒だと思う部分もあるよ…
    そこらで刃物振り回して無差別に人を殺める精神疾患患者と同列に語ろうとは思えない

    +14

    -33

  • 121. 匿名 2025/05/29(木) 10:38:23 

    >>5
    って産んだこともない奴は言う。

    +119

    -14

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 10:38:54 

    >>2
    だよね
    自分がじゃなくてなんで子どもをって思考になるかわからん
    精神疾患のふりと一緒で産後鬱って言えばいいかってなりそうで怖いんだけど

    +122

    -13

  • 123. 匿名 2025/05/29(木) 10:39:01 

    >>113
    そりゃそうだよ。

    +5

    -29

  • 124. 匿名 2025/05/29(木) 10:39:12 

    >>115
    生まれる前は普通だから、鬱になるなんて思いもしないよね。

    +30

    -3

  • 125. 匿名 2025/05/29(木) 10:39:18 

    >>11
    夫ともう1人お子さんがいたみたいだけど

    +37

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/29(木) 10:39:27 

    昨日のトピとは全く流れが違うな
    昨日のは殺人犯の母親は擁護できない、今日のは一転して母親擁護

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2025/05/29(木) 10:39:53 

    父親が育児ノイローゼで子殺ししてもみんな擁護しないよね

    +34

    -8

  • 128. 匿名 2025/05/29(木) 10:40:14 

    >>119
    産後鬱の人すら叩くのやばいからちょっとあなたが病院行ってきた方がいいかも
    余裕がなさすぎる

    +4

    -20

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 10:40:15 

    >>103
    ウチの市は1日二千円くらいで1日みてもらえる

    +48

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/29(木) 10:40:20 

    >>82
    殺人を犯したのは事実だよ
    でも事実ならどんな言葉使ってもいいの?って思う
    そういう人がマイナスつけてるんじゃない?

    +21

    -34

  • 131. 匿名 2025/05/29(木) 10:40:36 

    >>113
    極端すぎん?殺しても仕方ないよねとは思わんけど産後うつのお母さんに人殺しなんて言葉言えないわ

    +16

    -52

  • 132. 匿名 2025/05/29(木) 10:40:38 

    >>126
    同一の人たちが参加しているわけでもないでしょ。私、昨日は見ていないし。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/29(木) 10:40:53 

    >>15
    体の変化もあるし、夜泣きで寝られないと精神病むんだよね

    +160

    -10

  • 134. 匿名 2025/05/29(木) 10:41:11 

    妻の鬱状態って旦那は気づかないものなのかな?
    それとも上手く隠してしまうのかな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/29(木) 10:41:13 

    こういうのって絶対罪もない子供〇すよね
    自分が〇ぬ選択肢はないんだね

    +42

    -7

  • 136. 匿名 2025/05/29(木) 10:41:20 

    >>10
    今が大変なだけで長く見ればそういう事をしたいわけじゃないと思う

    +21

    -10

  • 137. 匿名 2025/05/29(木) 10:41:30 

    >>9
    酔いしれてる?ズレてるよ。

    +178

    -31

  • 138. 匿名 2025/05/29(木) 10:41:41 

    >>118
    じゃあ児相で預かりますねって引き離されるの望んでないだろうしね

    +102

    -4

  • 139. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:13 

    >>128
    いや、子供殺したんだよ?

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:20 

    >>135
    確かに
    自分が死ねば赤ちゃんは助かるのにね

    +26

    -2

  • 141. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:22 

    >>134
    私は旦那が帰宅するとホッとして元気とも違うけど持ち直した。一人きりが危険。

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:22 

    私、何回も何回も保健所と児相に泣きながら電話したけど「頑張ってるよねー」と一時保育のパンフもらっただけ
    お願いだから預かってほしいと言ったけど「一時保育の手続きしてねー」と
    一時保育の手続きに行くことさえできなくて訴えてたんだけど
    うちの地域今は産後ケアが充実したし、私もファミサポ始めて少しでも力になりたいと思ってる

    +41

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:25 

    >>135
    当たり前じゃん
    足手まといの方が悪いんだよ?

    +1

    -20

  • 144. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:30 

    なんでこの人は名前出て、学校に侵入して暴行した2人の名前は出ないのか謎。

    +80

    -3

  • 145. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:32 

    >>9
    👶を皿扱いする人にはそうだよね

    +51

    -22

  • 146. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:43 

    >>10
    賛育会病院までそこまで離れてないよ。タクシーだと1万円はしないくらい。こういう情報にアクセスしやすくなって、少しでも冷静になってくれたらよかったんだけどね

    +84

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:51 

    >>98
    それで他殺する人いる?

    +16

    -2

  • 148. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:52 

    >>9
    なら女が男を養って育児やってもらえばいいのよ

    +26

    -22

  • 149. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:58 

    産後に保健師さんが家に来てくれる時に、つい気を許して泣いて愚痴ったら、その年配の保健師(助産師)に、あなたみたいな(弱音を吐く)ママのところに生まれて、この子かわいそうよって言われて、なんかもうどうでも良くなって子どもと一緒に死にたくなったのを今でも覚えてる。産後の睡眠不足と疲れで正常な判断出来ない紙一重にいたな。

    +73

    -3

  • 150. 匿名 2025/05/29(木) 10:43:02 

    児童相談所は相談を受けてネグレクトと判断し翌日に家庭訪問する予定でした。

    本当にその予定はあったのかな?

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/29(木) 10:43:11 

    産後鬱だろうね。鬱になると恐ろしいほど自信なくなるし、お先真っ暗に思えて絶望的になる。脳がバグっているわけだから、冷静な判断などできなくて、とんでもないことを起こしてしまう。

    +11

    -8

  • 152. 匿名 2025/05/29(木) 10:43:12 

    >>143
    こういう思考の奴が子殺しするんだ、納得

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/29(木) 10:43:13 

    >>14
    児相だけじゃないよ
    介護の相談行っても書類書類、ケアマネさんが頑張ってるのはわかるけど全然進まなくて
    キャパオーバーはこの国の福祉を壊すよ

    +199

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/29(木) 10:43:20 

    男はロリコン女は鬼婆それが千葉

    +0

    -9

  • 155. 匿名 2025/05/29(木) 10:44:22 

    >>9
    洗う皿が多いからってイラついて投げつけて割ったりしません

    +117

    -18

  • 156. 匿名 2025/05/29(木) 10:44:34 

    >>135
    「自分がつらい赤ちゃんから逃げたいこの環境から抜け出したい」から殺意が子供に向かうのかね

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/29(木) 10:44:39 

    >>126
    同じ意見の多い方にコメントするからじゃん
    荒れるの疲れるし

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/29(木) 10:44:54 

    >>49
    でもさ、電話した時って本当にもう限界なんだよね

    +120

    -22

  • 159. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:02 

    >>117
    思えばその頃が1番大変だったかも。うちも下の子が産まれたばっかりで昼間は寝ないし、上の子を遊ばせなきゃいけないし大変だった。社宅だったから大変な時は上の子を他のママさんが見てくれたりして助かったけどそれがなければ孤独でどうにかなってたかもしれない。

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:21 

    その場でネグレクトと判断したならなんで目の前にいるのに一旦帰したんだろう

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:51 

    >>146
    タクシー1万円出せる余裕も心の余裕な気がしちゃう

    +34

    -4

  • 162. 匿名 2025/05/29(木) 10:46:25 

    >>126
    擁護というか、殺すまではいかないけど子育ての大変さは分かるからって事じゃない?

    +8

    -4

  • 163. 匿名 2025/05/29(木) 10:46:26 

    >>99
    飛躍じゃねぇよ
    精神疾患の殺人犯そのものだろ

    +29

    -6

  • 164. 匿名 2025/05/29(木) 10:46:41 

    >>8
    どんなに覚悟をもって、夢と希望をもって子どもを産んでも
    産後こうなってしまう人だっているんだよ
    それが怖いところなの

    +101

    -38

  • 165. 匿名 2025/05/29(木) 10:46:42 

    旦那がこの切羽詰まる状況を分かってたかどうかだよね
    児相に電話しつつ旦那の前では取り繕うことを出来てたのなら自分をコントロール出来てるのに、故意に殺めたってことだからね

    +6

    -6

  • 166. 匿名 2025/05/29(木) 10:46:57 

    相談があったら絶対一時預かるって決めた方が良いね。電話した時は限界の時なんだから

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:26 

    >>160
    児童相談所によりますと事件前日に福井容疑者から育児のつらさや自身の体調不良について電話で相談があった

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:31 

    >>131
    いやいや、何で赤ちゃん殺すん?ってならない?
    産後鬱なら殺人してもそういう対応になるん?
    だから産後鬱で子殺しするんだよ
    「産後鬱だから殺人しても世間は同情してくれるだろう」って
    喋りもできない赤ちゃん殺すんだよ?

    +73

    -17

  • 169. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:34 

    >>135
    そういう人もいるよね
    お母さんだけ亡くなっちゃうひともいるし

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:39 

    >>143
    と、足でまといとして育てられた人が言ってます

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:55 

    >>164
    覚悟も下調べも足りないだけだろ
    甘えだよ

    +29

    -42

  • 172. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:01 

    最近、産んですぐ殺す母親が増えたね

    +11

    -6

  • 173. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:01 

    >>151
    自信なくすと言えば「ひよこクラブ」なんて見ちゃダメ。見ちゃダメはおかしいけどさ。
    順調に育っている赤ちゃんレポートや余裕のあるキラキラママをみて精神状態不安定なところで自分と比較したりしてダメージ大なんだよね。
    赤ちゃんがスヤスヤ寝てくれます。や離乳食ぱくぱくとかがすごい攻撃力。

    +65

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:10 

    >>156
    会社が起因のうつ病なら上司や客○したりとかないから、やっぱり子供だから抵抗されないっていうのがあるのかな

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:22 

    >>131
    自分は産後うつにならない自信があるんだろうね

    +7

    -29

  • 176. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:32 

    >>11
    頼れないからこうなってんだって

    +46

    -7

  • 177. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:49 

    育児してる本人からのSOSの電話は近所の通報と同じ扱いで現場に急行した方がいいのかもね

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:07 

    >>117
    2歳差兄妹で自宅保育してたけど支援センターに行くことで精神を保ってた。その時に知り合ったママ友が「あのころみんなちょっとずつおかしかったよね。会話噛み合わなかったり急にヒステリックになったり」って言ってた

    +60

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:21 

    相談した日にかぁ……
    児相も翌日に行く予定だったって、早い判断だったのにね
    残念だ

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:25 

    >>62
    庇うって言い方は違うかな?
    罪は罪として受け止めるべきだけど、
    どうしてそうなってしまったのか防ぐ方法はなかったのかと模索することで
    次の被害の抑止につながると思ってる
    一歩間違えば誰がこうなるか分からない世界でもあるからね
    だからただ断罪すればいいとは思わないよ

    +22

    -15

  • 181. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:25 

    私の場合は産後ボロボロでホルモンはおかしくなって
    楽しみにしていた子育ては
    全てが初めてでほぼ1人で乗り越えないと行けなくて
    それでも頑張ったけどうちの子はdifficult child(海外では悪魔の子と言われる事もある。)
    すごく育てにくい子だった。
    支援センターとかに行くと大人しくしてるお子さんを育ててるお母さんが羨ましくて見るのも嫌で
    家に引きこもるようになってそれも悪循環で
    世界に1人で残されてる気持ちになってた。
    あの時は本当に辛かった。
    私が手を下す事は出来ないけど勝手に走りだす我が子を見てこのまま車に轢かれたら楽になるなって思った事もある。
    そんな我が子も小学生になった今は
    可愛くて私の命より大切。
    子育てが大変なお母さんの気持ちがわかるからこそ、逃げ場があったらって違う結果があったのかも知れないと思う。
    児相も動いてたみたいだしこれからこんな悲しい事件がなくなる世の中になるように
    お金だけじゃなくて子供とお母さんが暮らしやすい世の中を作るそんな社会になって欲しい。

    +10

    -8

  • 182. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:49 

    芸能人か指名手配犯かと思った
    この事件知らなくてここのコメントざっと見ただけだけど凶悪犯でもないんだよね?

    外国人、性犯罪者、未成年の通り魔とか悪質な奴には甘いくせに、こう言う女には厳しいんだね
    被害者は本名、顔写真をバンバン載せられるくせに、加害者はマスクで顔隠して連行したり

    おかしくない?

    +34

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:52 

    >>70
    絶望した
    頼れないからここ(保健所)に来たんですと泣いてしまい、苦笑されてもっと絶望した

    +128

    -10

  • 184. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:52 

    >>11
    こういう人は一人で抱え込むからこういう結末になる
    相談とか考えが思いつかないし出来ないんだよ

    +8

    -13

  • 185. 匿名 2025/05/29(木) 10:50:06 

    >>168
    産後なら鬱を理由に殺しても許されるだろうって考える余裕があってみんなやってると思ってる?

    +15

    -25

  • 186. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:11 

    >>183
    誰も助けてくれない。そんな気持ちになるよね。

    +99

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:25 

    >>158
    だったら電話しないで自ら出向けばえーやん
    子供を殺したのは児相の対応ミスみたいなの違うと思うわ
    子供を育てるのが限界で殺しそうなら交番行ったり隣の家に駆け込んだりって周りを巻き込むしかないじゃん
    児相がキャパオーバーだからって根拠のない事言って児相のせいにするのか分からん
    殺した親が悪いんだよ

    +85

    -42

  • 188. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:27 

    >>175
    なったよ、でも赤ちゃん殺そう死なせようなんて1mmも思わなかった
    赤ちゃん死なせないようにって思い詰めてたよ

    +29

    -5

  • 189. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:39 

    >>95
    確かに。
    本当のネグレクトなら、電話して相談しないよね
    助けて欲しかったんだよね

    +93

    -5

  • 190. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:49 

    まだ若いし、こんな松戸に新築でよさげな戸建てがあってその上子供もいて
    はたから見たら幸せ家族にしか見えないのに

    私なんか何一つ手に入れたくても入らなかったのに

    +15

    -2

  • 191. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:50 

    >>74
    横から、私は夕方電話して夜に訪問があった
    相談だけのつもりだったけど、話してる途中ですごく泣いてしまったし夫や頼れる人が周りに居ない分高リスクと判断したのかもしれない

    他の自治体で児相に勤務してる知人はどこも慢性的な人手不足と話してた。仰る通り相談者と児相側の状況によるところはあるんだろうね

    +133

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:57 

    核家族がダメとか言わないけど(私は核家族育ちだしいまも核家族)産後一人って危険だよね。私は不安定だった。 だからって三世代家族が万能でもないけど。

    +19

    -2

  • 193. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:58 

    >>184
    そんな人間は産むな、そもそも
    親になる資格もない奴が多すぎる今の日本は

    +25

    -15

  • 194. 匿名 2025/05/29(木) 10:52:38 

    健常児ならなんとか頑張ろうってなるけど、
    障害があったりすると絶望して育てる意味・・・ってなりそう
    綺麗ごとぬきに

    +10

    -4

  • 195. 匿名 2025/05/29(木) 10:52:50 

    >>190
    大丈夫だよ
    この犯人はこれでもうあなた以上に何もない人生になったから

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:19 

    >>188
    自分はそうだった、ってだけでしょ?だからみんな耐えれて当たり前ってこと?

    +6

    -19

  • 197. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:22 

    >>175
    転勤族でほぼ1人で慣れない育児して産後うつになりかけてたけど赤ちゃん殺そうなんて思わなかったわ
    自分が死にたいと思うことなら何回もあったけど

    +11

    -4

  • 198. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:42 

    >>9
    誰か教えて?バカな私はこの例えがわからない

    +58

    -29

  • 199. 匿名 2025/05/29(木) 10:54:18 

    相変わらず赤ちゃんより母親の私の方がかわいそうなの‼︎‼︎って人が多いね
    ガル民は学生時代に万引きばかりやっていた低学歴のデキ婚おばさんが多いから倫理観バグってんだよね

    +29

    -9

  • 200. 匿名 2025/05/29(木) 10:54:25 

    >>166
    本当そう
    少子化の時代せっかく生まれてきた子どもなんだからもっと予算とっていいよ

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/29(木) 10:54:42 

    >>196
    そうだよ
    赤ちゃん殺そうなんて考えに至る異常な人間に共感する必要なんてなし

    +31

    -8

  • 202. 匿名 2025/05/29(木) 10:54:56 

    >>97
    性格的に頼れない、頼る方法を考えられないくらい追い込まれる人もいる

    +6

    -11

  • 203. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:04 

    >>192
    育児の辛さより義母への辛さのが、命を終わらせないってことに関しては回避できるかもね。実家に頼れるのが1番良かったんだろうけど。

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:50 

    >>192
    NHKのチコちゃんも子育ては大人数でするものって言ってたよ。
    核家族は干渉されない自由もあるけど
    孤独や負担も多いよね。

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:53 

    >>47
    2人目なのか
    子育ての過程が想像できるだけに思い切ってしまったのかなぁ
    他に子供がいたら刑が軽くなりそうだけど…
    亡くなった赤ちゃんはどうなるのかとも思うけど、お母さんが要らないと言った4か月の子に大人やもう少し大きい子に感じるような人権意識も持てない
    せめて殺した母親は赤ちゃんを思って悲しんで欲しい

    +18

    -4

  • 206. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:56 

    >>16
    反対だと思われ

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2025/05/29(木) 10:56:08 

    >>196
    そういう思考の人が叩いてるんだね
    想像力が足りない

    +8

    -16

  • 208. 匿名 2025/05/29(木) 10:56:35 

    辛い、無理、自信がないから赤ちゃんを殺そうなんてどこまでも他責思考だね

    +13

    -4

  • 209. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:02 

    赤ちゃんって喋らないし、数時間毎に起きて飲ませないといけないし、目を離せないし、実家や周りに頼れないと病むよね

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:11 

    >>33
    そういう経験者がたまに手伝ってあげる制度できないかな。
    登録制で経験者で気持ちが分かる人たけが預かれるみたいな。
    役所の人達の相談窓口なんて子供産んだ事もない若い男性だったりするもんね。
    病んでる時って言語化しにくいしさ。

    +417

    -12

  • 211. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:17 

    >>5
    皆んなりたくてなってるわけじゃないから。
    気持ちコントロール出来てたらとっくにしてる

    だからって殺害まで行くと同情は出来ないけど。

    +40

    -11

  • 212. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:32 

    >>3
    自身の体調も優れなくて赤ちゃんの面倒見切れなくて助け求めたらネグレクト、虐待扱いされたら心折れるわ…

    +264

    -17

  • 213. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:33 

    >>207
    想像力?
    「産後鬱で自分が辛いから赤ちゃん殺そう」なんて思考回路の異常者に共感する人間まみれになればいいと思ってる?
    馬鹿じゃないの

    +27

    -11

  • 214. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:42 

    >>122
    産後鬱で、夫を殺したとかっていう事件あるのかな。心中と子ども以外はあまり聞かない気がする

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:20 

    小さい子が集まるイベントでバイトしたとき、3〜4歳くらいの女の子がずっと叫んでてお母さんが制止してもアスファルトの床に自分で頭を何度も打ち付けてて。そのお母さんの育児がハード過ぎてしばらく落ち込んだことある。

    +15

    -2

  • 216. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:22 

    >>6
    この時に赤ちゃんポストの話はしないのかな
    簡単にする話じゃないか

    殺すくらいなら赤ちゃんポストに、って言う認識になる前に病んじゃうのかな

    +113

    -4

  • 217. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:27 

    >>202
    そうなんだけど
    母子手帳みたいなのと一緒にそういうのまとめた冊子とかHPのお知らせとかもらえたらいいよね
    もしものことがあるので出産前にきちんと地元の頼れるところ調べておきましょうみたいな

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:37 

    >>147
    あなた想像力ないね

    +1

    -9

  • 219. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:45 

    >>115
    私も。名前まで出して酷いと思ってしまう。

    +25

    -14

  • 220. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:48 

    >>70
    「頼れないから来たんです」と言ってももう一度相談してみてダメだったらまた来てくださいって帰されるよね

    +69

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:50 

    4ヶ月とか可愛い頃なんだろうけど、鬱になるとそんなときの記憶も0だよね。
    一歳くらいまで私記憶ないよ。写真みて「あ〜そうだったか」みたいな。記憶にない子供の姿や記憶にないお出かけ先や記憶にないおもちゃとかたくさん写真にある。一応、私笑っているんだよね。

    +12

    -3

  • 222. 匿名 2025/05/29(木) 10:59:00 

    >>187
    言ってる事分かる殺めてしまったのは許されない事だしね。でも助けが欲しい人は家から出られないと思う

    +23

    -15

  • 223. 匿名 2025/05/29(木) 10:59:18 

    >>33
    ほんとそう
    おばばだけど私も産後の寝不足本当に辛かったから1日くらいなら預かってあげたいわ
    なんの資格もないのだけど専業で暇してるからそういう単発ボランティアでもあれば協力したい

    +256

    -6

  • 224. 匿名 2025/05/29(木) 10:59:22 

    お風呂の水の中に子供の頭を押し込んでる途中でハッと冷静にならなかったのかな
    死ぬまで結構時間かかるよね

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/29(木) 10:59:33 

    >>171
    なんだか少し生きづらそうね
    人間ってあなたが思ってる以上に脆いよ
    それでも真っ当に生きようとしてる
    きっとこのお母さんも電話をかけていた時まではそう
    あなたもいつか気付く時が来ると思う

    +16

    -25

  • 226. 匿名 2025/05/29(木) 10:59:44 

    >>213
    病気がそうさせてしまうこともあるから何件も起こってるんだと思う

    +0

    -21

  • 227. 匿名 2025/05/29(木) 10:59:56 

    このママ、かなり勇気出して電話したんじゃないかと思うと悲しい
    皆わざわざ口にしないけど、か弱い生命を守っていかなきゃっていう責任感とか睡眠不足による辛さとか要因が重なると多くの人は不安定な精神状態になるよ子育てって本当に過酷

    +9

    -5

  • 228. 匿名 2025/05/29(木) 11:00:24 

    >>131
    これマイナス多いけどさ、実際そうじゃん。
    ネットでは関係ない、見られてないからって言いたい放題言ってるけど

    実際本人目の前で同じ事言える?て思うわ
    リアルでは猫ネットではライオンの画像とかあるけど

    +12

    -19

  • 229. 匿名 2025/05/29(木) 11:00:29 

    >>18
    普通に誰か児相に通報して逮捕してくれないかなって思うことあるわ。そのほうがゆっくり眠れる。

    +80

    -5

  • 230. 匿名 2025/05/29(木) 11:00:54 

    >>219
    他の犯罪も(特に外国人)
    ちゃんと実名、顔写真付きで
    報道するべきだよね!

    +18

    -2

  • 231. 匿名 2025/05/29(木) 11:01:05 

    >>189
    助けてほしいのにネグレクト扱いされたら心折れるし助けてくれないんだと絶望する

    +37

    -7

  • 232. 匿名 2025/05/29(木) 11:01:12 

    >>51
    今すぐタクシーで子供連れてここにおいで、って言ってあげられればよかったのにね。

    +30

    -14

  • 233. 匿名 2025/05/29(木) 11:01:36 

    >>106
    子育て中やけど意味わからん

    +30

    -4

  • 235. 匿名 2025/05/29(木) 11:02:13 

    児相職員も悔やんでるよね
    志が高くて好きじゃなきゃ出来ない仕事だもん

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/29(木) 11:02:25 

    どんな理由であれ子殺しは死刑でいい

    +13

    -4

  • 237. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:00 

    >>192
    育児相談の臨床心理士さんが近年の子育ては史上最も人間の育児に適していないって話してた。文明の発達と社会のあり方から仕方が無いんだけど、親に皺寄せが行っていると

    平成初期生まれの核家族育ちだけどその頃ですらご近所で助け合って子育てしてたなって思う。それはそれで大変な面や危険もあるんだろうけど...

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:02 

    産後うつとか人殺しを正当化するためのただの言い訳じゃん
    自分を困らせるものはたとえ我が子でも罰を与えるってだけでしょ
    ストレス解消のために我が子を殺すなんて母性の欠如どころか母親失格だね
    ていうか殺人だよ?虐待する母親よりタチが悪いことに気づこうよ

    +18

    -7

  • 239. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:10 

    >>21
    ならねえよ

    +10

    -32

  • 240. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:29 

    >>214
    聞いたことないね
    わたしは手伝ってくれない夫へのイライラのほうが大きかったけど、鬱になると原因を排除しようって考えになるのかな?
    産後鬱には同情するけど、赤ちゃん殺したことには一つも同情できない

    +36

    -5

  • 241. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:32 

    >>225
    おあいにく様こちらは選択子なしなので
    今の日本で子供を産もうとは思わない
    これも計画性だよ

    +10

    -24

  • 242. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:39 

    >>215
    強度行動障害かな
    YouTubeで観るけどあれはしんどい

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:52 

    >>161
    お金の余裕ね。1日2-3万払えば民間のシッターを数時間頼めるし(1時間3000円とかが多い)、業者によっては翌日手配できる場合もある。本当に無理になったらお金でなんとかすればいいやと思える余裕って大きいと思うわ

    +31

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/29(木) 11:04:17 

    >>2
    こんな至極真っ当なコメントにこんなマイナスが付くガルちゃんって改めてヤバイよな(笑)

    +136

    -29

  • 245. 匿名 2025/05/29(木) 11:04:51 

    >>196
    赤ちゃん死なせたらどうしよう、って思い詰めてしまう方が少数派みたいな言い方しないでほしいわ
    あなたのそのレスの内容は少数意見の人に対して言えることよ

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/29(木) 11:04:53 

    赤ちゃん殺しって母親ばかりだね

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2025/05/29(木) 11:05:18 

    >>25
    それ母親にちゃんと伝えていたのかな
    事件を受けての聴取向け回答の可能性はないかな

    +26

    -6

  • 248. 匿名 2025/05/29(木) 11:05:41 

    >>244
    ほんとそれ
    殺したことには間違いないのに

    +56

    -11

  • 249. 匿名 2025/05/29(木) 11:05:42 

    >>173
    まあ育てやすい子どもで余裕のある人がああいうインタビュー受けると思うし
    ちょっと考えればあれが普通とは思わないんだけどね…
    産後うつの時は自分の育て方が悪いのかなとか思い詰める原因になりそうではあるよね

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/29(木) 11:06:15 

    >>231

    ネグレクト扱いするような電話だったのかなとか思ってしまう

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/29(木) 11:06:20 

    >>228
    本音と建前でしょ、ネット弁慶じゃなくて

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/29(木) 11:07:31 

    産後鬱の人はジサツするイメージ。竹内結子みたいな。
    虐待や子どもに手をかける系の犯罪は境界知能とかそっち系の人だよ

    +12

    -4

  • 253. 匿名 2025/05/29(木) 11:07:40 

    >>2
    殺された赤ちゃん本人が一番思ってるだろうね
    せっかく頑張って産まれてきたのにたった4ヶ月で実の親に殺されて人生奪われたんだから

    +95

    -5

  • 254. 匿名 2025/05/29(木) 11:07:42 

    >>5
    産後うつを理由に殺害は同情の余地ないけど

    産後鬱事態を理解しないのは違うと思うわ。
    妊娠して悪阻や他の体トラブルあり、陣痛出産終わって産後は交通事故1ヶ月並みの状態で育児。て鬱になる人が出てもおかしくないでしょ
    産後鬱でもこの母親みたいになる前に何とかして乗り切る人も中にはいるし、ていうかほとんどがそうだと思うし

    だったら妊娠しなければ良いじゃん、自分で望んだくせに、産後鬱は甘え。こういう人にさらに追い詰められるんだよ。

    +66

    -18

  • 255. 匿名 2025/05/29(木) 11:07:49 

    >>74
    母親関係って本当に難しいと思う
    母親が必要なタイミングでミスなく人員を配置して欲しい、でもきちんと配慮して!みたいな無茶な注文が多い
    ガルでも育児のこと何もわかってないでしょ!無理!それじゃ足りない!みたいな派閥も強い
    それなのに無尽蔵な配慮と助けを欲しがる

    +140

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:03 

    >>240
    今回は上の子がいるから該当するかはわからないけど、
    同じ月に出産したママの交流アプリで産後の新生児期に「産む前の夫婦だけの頃に戻りたい」て書いてる人たまにいたよ。
    私も同じ頃に出産したからボロボロだったけど、子どもいない頃に戻りたいとまでは思わなかったから、色んな考えになる人がいるんだなと思った

    +25

    -2

  • 257. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:13 

    >>103
    うちの自治体は利用の必要ありと判断されれば補助が出て安く使えるよ
    なければ1日3万くらい
    ただそう簡単には必要判定にならない

    +50

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:27 

    >>213
    「殺そう」と思って実行しちゃう人ばかりだったら人殺しって言われて間違いではないだろうけどさ

    +1

    -7

  • 259. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:33 

    >>240
    仕事やパワハラで鬱になっても、その原因となってる人殺したりとか無いよね…

    +25

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:47 

    >>131
    精神障害者が人殺しても何も言わんの?
    熊谷連続殺人事件の犯人にも?

    +29

    -3

  • 261. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:48 

    >>175
    普通の人は産後うつになっても子供殺さないんだよ
    殺された赤ちゃんこそ死んでもなお母親ばかりが同情されてかわいそうだと思わないの?

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/29(木) 11:09:03 

    >>131
    自分ももし何かちょっと違ってたら…って思う。
    他人事じゃないと思う。
    自分では意識してないけど、きっと何か恵まれてたんだな。

    +11

    -9

  • 263. 匿名 2025/05/29(木) 11:09:07 

    赤ちゃんポスト入れるな
    私なら

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/29(木) 11:09:12 

    >>244
    言い方だと思う

    でもこれ言うと性犯罪にはすぐ暴力的なこと言うよね!!!!!!ダブスタ!他責!これだから女は!って騒がれるか

    +12

    -29

  • 265. 匿名 2025/05/29(木) 11:09:29 

    >>224
    あんまり考えたくないけどお風呂に沈めて見ずに放置したんじゃない?
    暴れてるのみたら流石に我に返りそうだし…
    それで亡くなった後に引き上げたんじゃないかなと思った

    +9

    -3

  • 266. 匿名 2025/05/29(木) 11:09:42 

    ネグレド案件として
    ってことは放置してたのかな?

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/29(木) 11:09:55 

    >>183
    ただでさえ育児は孤独になりがちなのにね。

    +48

    -3

  • 268. 匿名 2025/05/29(木) 11:10:49 

    >>220
    全く同じこと言われた。
    思い出して泣けてくる。

    +30

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/29(木) 11:11:30 

    この件を人殺しと言う人は人でなしと思う

    +8

    -13

  • 270. 匿名 2025/05/29(木) 11:12:17 

    >>3
    相談しに行ってるときはまだまともな判断力だったんだもんね…
    殺しちゃったのは勿論悪いことだけど責めようとは思わないよ、悲しい

    +18

    -22

  • 271. 匿名 2025/05/29(木) 11:12:45 

    >>31
    女が基本子育てだから、父親より母親の方が子殺しが多いって言いたいんだと思う

    +265

    -3

  • 272. 匿名 2025/05/29(木) 11:13:20 

    私も多分産んでたら絶対こうなるとわかる
    だから選択子なし。
    産んだら可愛いとか、どうにかなるなんて言われてきたけど嘘だと思う
    自分の性格とかキャパわかってるからね。
    朝方飼い猫が起きて暴れているだけでもイライラするし、寝れないことがハンパなくストレス。それでも猫は子供みたいにギャン泣きしないから可愛いし愛せる

    +8

    -7

  • 273. 匿名 2025/05/29(木) 11:13:29 

    >>269
    あなたの子供長生きできそうにないね
    かわいそうだな

    +13

    -4

  • 274. 匿名 2025/05/29(木) 11:14:28 

    >>103
    そりゃただとは行くまいけどもそれでも利用出来ればしたいくらい辛かったんだよね

    +58

    -4

  • 275. 匿名 2025/05/29(木) 11:14:45 

    >>265
    それかもね
    生後4か月なら海に捨てる感じで溜め込んだお風呂の水にドボンと捨てて放置
    あんまり頭のよくなさそうな母親

    +10

    -4

  • 276. 匿名 2025/05/29(木) 11:15:29 

    >>269
    綺麗事言うな
    人殺しには変わりないんだから

    +19

    -4

  • 277. 匿名 2025/05/29(木) 11:15:37 

    4月にあった埼玉の事件も4か月の男の子だったね

    確かに私もそのくらいが一番精神的にしんどかった

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2025/05/29(木) 11:15:41 

    >>210
    よこ
    子育てひと段落した先輩が、少しの時間でも預かってくれたり話を聞いてくれたり、そういうのがあったらいいな

    +170

    -2

  • 279. 匿名 2025/05/29(木) 11:16:18 

    >>2
    プラマイが拮抗してるあたりガルちゃんって感じするね

    +17

    -4

  • 280. 匿名 2025/05/29(木) 11:17:02 

    >>153
    介護も同じだなって思ってこのトピ見てた
    まずはお子さんにって言われるよね

    +20

    -2

  • 281. 匿名 2025/05/29(木) 11:17:32 

    何歳になっても大人になりきれない幼稚な人間が子供を産むからそうなるんだよ
    ここにも予備軍がたくさんいてビビる

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/29(木) 11:17:41 

    >>2
    そうならないように児相に相談したところまでは
    良かったのに、残念だね。
    人は追い詰められたら誰でも人殺しになる可能性が
    高いってことは証明された

    +1

    -34

  • 283. 匿名 2025/05/29(木) 11:17:42 

    >>138
    いや、私だったら預かってほしかったよ

    +53

    -18

  • 284. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:01 

    >>90

    真面目で遠慮がちな人ほど追い詰められちゃうよね

    +39

    -12

  • 285. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:10 

    >>224
    ここの家事故物件だね
    風呂場で殺害なんて売れんだろ
    まだ築浅の家なのに

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:11 

    >>236
    産後うつだと三つ子次男のやつは3年6ヶ月の実刑判決
    控訴もしたし母親に同情して執行猶予つけるよう1万件の署名も提出したらしい

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:36 

    >>270
    あなたの子供が異常者に殺されたら異常者に同情してあげてね

    +27

    -14

  • 288. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:59 

    >>254
    そうそう
    「だから私は産まなかった。産んだヤツは考えなし」みたいなね
    結局産みたかったの我慢した分八つ当たりしてて歪んでる

    +15

    -17

  • 289. 匿名 2025/05/29(木) 11:19:23 

    集会所で一歳未満の子と親が集まる会によく行ってたわ
    田舎だから一組だけとかの日もあったけど、開催側のおばちゃんたちが4-5人いて、話聞いてくれて本当に助かった。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/29(木) 11:19:45 

    >>287
    ま、そういうことだよね
    この件で母親を擁護してる人は、自分の身内が精神異常者に殺されるまで何が悪いか理解できないんだろう

    +23

    -14

  • 291. 匿名 2025/05/29(木) 11:19:48 

    個人的には介護故に手をかけた事件や家族からの搾取からの事件にも同情するのでこういうのも同情してしまうな
    10割批判にした方がいいんだってのはわかるんだけども

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:14 

    >>269
    あなたがこの赤ちゃんだったとしたら?

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:36 

    >>138
    母子で預かって欲しいです
    上の子は幼稚園?8:30-1700までマックスで何日かお願いします

    +27

    -29

  • 294. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:41 

    >>25
    まあ旦那と違ってただの公務員だし、精神ギリギリの人を「明後日しか無理っすわ」って突き放して放置してもしゃーないわな。相手に寄り添うとか言っても所詮仕事だし。

    +20

    -11

  • 295. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:01 

    自分は正直自分が一番かわいいし大切にしてる。
    自分以外の他人(赤ちゃん)を一番に考えられる自信はないから欲しいと思ったことがない。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:09 

    >>234
    だって男は出産もしてないし、ホルモンバランスも大きく変化しないからね。
    まず母親と立ってる土俵が違うのよ。
    殺してしまったのは同情できないけど背景は同情する。

    +46

    -6

  • 297. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:45 

    >>261
    義母立場なら、ますます孫殺し嫁を許さんだろうな

    +1

    -5

  • 298. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:12 

    >>254
    私産後鬱になって最初は夫や両親に「過敏すぎ」「ノイローゼ」「母親なんだから!」などと言われて自分でも自分がいけないんだと思ってた
    でも眠いのに眠れなかったり死にたいという気持ちが強くあったり買い物も料理も上手く出来なくなってしまって心療内科受診した。
    幸い半年ほどで良くなって回復出来ました

    酷い日々だったけど、でもね、赤ちゃんを殺そうって気持ちにはならなかった
    育児を上手く出来ない私って母親失格だという気持ちから自死することばかり考えてた
    どんな病気でも誰かを傷つけたり殺したりする理由には全くならない

    +33

    -8

  • 299. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:13 

    4か月って、初めての育児だと
    めちゃくちゃ大変な時期なんだけど
    2人目3人目となると一番楽な時期でもあるんだよね。
    首座ってるし、ミルクか母乳だけだし、
    離乳食はまだだし、
    泣きはするけど言葉も話せないから文句は言わないし。

    もうちょっと旦那さんなりご家族なり協力者がいたら
    育児楽しめたんじゃないかなって
    思うと悲しくなる。

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:18 

    >>14
    こういう所にこども家庭庁の予算を回してください三原じゅん子さん
    予算使い果たさないといけないんでしょ?

    +106

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:23 

    >>193
    もう一個前のトピで一人目はすごい辛くて○す気持ちわかるわ。二人目は楽に子育てできたけど的なコメント見てゾッとしたわ。○す人の気持ちわかるくらいまで追い詰められたのに二人目作る意味がわからなかった。結局自己中な親になる資格ない人が子供を○したいって衝動に駆られるのかとおもった。普通自分に向かうけどね

    +17

    -7

  • 302. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:46 

    >>15
    鬱になってもだれかの命を奪おうとは思わないな。

    +51

    -40

  • 303. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:16 

    >>8
    辛くても、自分が死にたいだけで、愛する我が子を殺すまでの考えにはならなかった…
    てゆーか、我が子に殺意むく?
    自分には向くけど…

    +25

    -11

  • 304. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:21 

    >>282
    誰でも、っていうひっかかる言い方やめような。

    まともな人ならまず殺そうなんて判断はしない。

    +31

    -1

  • 305. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:34 

    >>175
    ならなかったよ
    二人とも成人しました

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2025/05/29(木) 11:24:04 

    どんだけ女性たちが感情的に同情しても司法の判断を下すのは男性の割合が高い裁判官だよ
    女性たちの多くはその判断に口出しはできない
    だからネットや世論から同情の声も上がるんでしょ

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2025/05/29(木) 11:24:06 

    >>171
    自己責任論好きだねぇ
    覚悟だの下調べだの言ってたら産まない一択だよ
    産後うつなんてホルモンの急激な減少で誰がなるかわからないんだから
    それでも子供が欲しいっていうのは本能だからね

    +12

    -19

  • 308. 匿名 2025/05/29(木) 11:24:13 

    女性割で懲役3年執行猶予5年くらい?
    まだまだ産めるよ 次いこ 次‼️🤰

    +1

    -9

  • 309. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:27 

    >>226
    じゃあ精神疾患でマックの中学生男女を無差別殺人した福岡のあいつも擁護しなね、あなた

    +27

    -4

  • 310. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:46 

    >>308
    こういうコメントが平然とある時点でこのトピの偏りがよくわかる
    ガルもこういう場になっちゃったね

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:48 

    >>282
    誰でもではないよ。耐えられないなら他に解決策を模索して対応するのが人間。無理だから消すなんて発想になるのは異常。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:51 

    >>15
    なるかなぁ?
    育児無理そうだから死にたい=自分が
    育児する環境から逃げたい=自分が

    なのに赤ちゃんを殺そうと思うのはどうしてですか?
    理解できないから、どなたか教えてくたさい。

    +47

    -35

  • 313. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:18 

    >>286
    それ気になってた
    執行猶予つかなかったんだ?

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:28 

    >>5
    産後うつを理由に犯罪することが甘えなんであって、

    産後うつ自体は誰でもなるものだから
    甘えじゃありません。
    医療従事者に呆れられるから
    リアルでは絶対言わないほうがいいよ。

    +71

    -2

  • 315. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:30 

    >>309
    福岡のあの事件の男性って女性ホルモン打ってたとか何かあったの?

    +0

    -10

  • 316. 匿名 2025/05/29(木) 11:27:09 

    >>301
    他責思考、後先考えられないあたり…察するものがある

    +12

    -2

  • 317. 匿名 2025/05/29(木) 11:27:10 

    >>1
    こういう相談に乗ってあげて少しお母さんを休ませてあげられる民間団体とかないのかな
    育児ノイローゼに限らずもっとメンタルケアに国は力入れないとだよ
    想像以上に国民は老いも若きも病んでる

    +22

    -3

  • 318. 匿名 2025/05/29(木) 11:27:12 

    >>279
    子育て経験者あるあるなのかな
    怒りの衝動に任せて我が子を水面に沈めた経験がある人が多いんだなって

    +13

    -4

  • 319. 匿名 2025/05/29(木) 11:27:44 

    >>21
    いやいや…みんなギリギリで頑張ってるだけだよ…辛くて自分が、消えたくても、赤ちゃん殺そうとか思わないよ…

    +111

    -7

  • 320. 匿名 2025/05/29(木) 11:27:46 

    >>1
    自分で喋ることも、自分で逃げることも、自分で抵抗することもできない赤ちゃんを殺したのか
    鬼だな

    +18

    -5

  • 321. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:12 

    >>315
    精神疾患の可能性あり、そうなれば不起訴

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:24 

    >>61
    少子化とはいえ産んだ後のメンタルケアまで政府に頼るのはキャパオーバーだと思う。まさか産後鬱のシッターまで無償化するつもり?こればかりは家庭の事情だし相談されてもそうだよね苦しいよねとしか言えないよ。数日預けて治るものでもないでしょう。いざ預けて精神的に安定してきたから子どもが戻ってくるとしんどいので育てたくない子なしに戻りたいと言いかねない。難しいね。

    +45

    -1

  • 323. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:27 

    >>303
    自分を苦しめる原因って思考になるのかな

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:39 

    情状酌量の余地はなし
    そうでなきゃ殺された赤ちゃんが可哀想すぎる
    何も悪い事していないのに

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/29(木) 11:29:35 

    >>25
    ならさーこのお母さんは、児相に狂うほど連絡しまくれば良かったよね、今家にこないと、もう殺しちゃいそう!て、何度も言えば良かったのに!

    +106

    -19

  • 326. 匿名 2025/05/29(木) 11:30:06 

    >>306
    女は感情的だからね

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/29(木) 11:30:18 

    >>46
    殺すとかはない!
    赤ちゃんが、かわいそう!

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:38 

    児相以外に頼れる場所があればいいのに。
    無関係だけど、1週間くらい預かってあげたい。

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:46 

    >>171
    下調べしてうつが防げるなら誰も苦労しないのよ。
    助産師さんでもうつになるし、育児に苦労する。

    +18

    -9

  • 330. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:56 

    >>2
    だな、しかも子殺し。
    極悪人だわ。
    こういうやつは死刑にしないと社会のお荷物になるぞ。

    +55

    -14

  • 331. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:19 

    今7ヶ月の子を育ててるけど自分もいつどうなるか分からないからこういうニュース見ると不安になってしまう

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:20 

    >>32
    赤ちゃんを殺したら
    殺人犯になるのにね…

    ギリギリな精神だからって、
    殺人は、だめでしょ…

    まだ自分が狂ったほうがましだよ

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:22 

    >>75
    働いてたんだけど、下っ端が勝手においでよ!とかできないのよね…。預け先の関係ももちろんあるけど、上司に相談、会議、会議…とか。
    もちろん悪いことじゃないけど、私の場合男性上司で「あのさぁそうやって誰でも何でも引き受けてたらまわらんのよ。」て言われたのが忘れられない。そもそも、悩んで相談まで頑張ってしてきてくれた人に適当な返事して帰すだけの方が親身じゃないし、誰でも引き受けられない人員体制やサービスに問題無い?て思ってた。
    保育園や市の家庭児童相談みたいな所いたけど、人が足りない。知識無い人が来て、問題ある人(保護者からクレームとか、態度酷いとか)が残って真面目な人は辞めていくか、病んでいって休職とか多かった。

    +154

    -2

  • 334. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:23 

    >>323
    心の奥底では子より自分が大事なんだろーね

    +24

    -5

  • 335. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:34 

    >>306
    いやどちらかというと女性に優しい判決が出てると思うけど?

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:35 

    「産後鬱になれば子を殺しても同情されるんだ」なんていう風潮だけは絶対に社会に広めちゃいけないんだよ
    それを理解してるのか養護派は?
    そんな風潮が広まったら日本はどうなる?それこそ終末だよ

    +18

    -3

  • 337. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:41 

    >>1
    浴槽に沈めたって…
    首が据わったくらいだよね4ヶ月って
    そんなことしかできない赤ちゃんを水を溜めた湯船に放り込んだってことでしょ?
    苦しくてももがくことも這い上がることもできない赤ちゃんだよね?
    マジでありえないよ吐き気するわ

    +38

    -3

  • 338. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:54 

    児相、亡くなってしまった日に行く予定だったみたいだけど、「〇日に行くから待っててね」みたいな声掛けとかしたのかなとか、一言共感のような言葉があったりしたら違ったのかなとか思っちゃった。

    +0

    -6

  • 339. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:30 

    >>329
    それと子供の◯人は別に分けて考えようよ

    +15

    -3

  • 340. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:30 

    >>241

    だったら産後や育児のこととか一生分からないんだから黙ってた方が良いよ。

    +14

    -18

  • 341. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:48 

    >>52
    赤ちゃん殺したら、どんな理由があれど殺人犯だよ

    人殺し

    なのに、情状酌量とかおかしい!
    赤ちゃんにも人権はある!

    +24

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:48 

    >>244
    マイナスつけるガル民て子◯しの殺人犯に
    「◯しちゃったの?仕方ないよね、しんどかったんだもんね。」
    って共感するって事だよね。正気じゃない。
    じゃあ、鬱で赤ん坊を◯した。←鬱だから仕方ない。鬱で通り魔的大量殺人をした←仕方ないってなるって事よな。
    産後鬱でガル民の自分達の子供を◯されても、「うちの子供が◯されたけど、犯人は産後鬱だったから仕方ないよね〜。」って納得するんだよな。

    +61

    -14

  • 343. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:09 

    >>301
    子供が欲しいというのは人間の本能だということを忘れてはいけない
    恋愛と同じで、1人目の男に散々な目に遭わされて、もう恋愛なんて懲り懲りだ!と思ってても2人目に出会ってストンと恋に落ちて付き合ったりするじゃん
    それも恋愛と性欲が本能だから
    1人目でどれだけ苦しんでも鬱から抜け出してセロトニンが正常に分泌されるようになると、その苦しみはだんだん忘れるようにできてる(忘れずに1人でやめる人もいるが)
    そして1人目が手が掛からなくなる頃に、2人目が欲しいという欲求が自然と芽生えてくる
    私は1人目の育児で鬱になって1人しか作らなかったタイプだけど、2人目が欲しいという欲求は産後4年ぐらいから普通に出てきたよ
    それを上回るほど1人目がつらすぎただけ
    そういうふうにできてるんだなーって感じた

    +6

    -10

  • 344. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:41 

    >>244
    ガルちゃん民なんてアタオカしかいないと思って利用するくらいが丁度いいよ

    +35

    -4

  • 345. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:55 

    >>311
    だから異常なんだよ、鬱自体が。
    普段考えないようなことを考えちゃう。
    行動しちゃう。異常なの。

    誰でも産後うつも、鬱もなる可能性がある。
    自分はまともだから大丈夫とか思わないほうがいい。
    自分もそうならないように気をつけなきゃと思うほうが
    いいよ。

    精神的、身体的ショックが大きすぎると
    解決策を模索するなんてまともな事はできなくなるから。

    世の中のほとんどの犯罪者は何かしら
    精神的に病んでるよ。
    だからおかしな行動ばかり起こす。
    そんな綺麗事じゃないから。

    +5

    -12

  • 346. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:56 

    >>70
    だから、来てるんです!殺しそうです!助けてえ!わあああ!て児相で叫べばまだ良かったかも。

    +55

    -2

  • 347. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:56 

    >>1
    今1歳育ててるけど、新生児のころに育てられない、この先どうしたらいいんだろう、産んでしまったから責任取らないとって思うことが何度もあった。
    月齢とともに楽になり、そんなこと思わなくなったんだけど、育児ってその時その瞬間が辛いんだよね。
    特に0歳は出産で体ボロボロ、不眠でメンタルボロボロだから。
    児相がていっぱいなら預かってあげたいと本当に思う。
    こういうのってどうすれば助けてあげられるんだろうね。お母さんも子供も。
    このご時世怖いけど、割と助けてあげたいって思うその辺の母親っていっぱいあると思うんだよね。
    みんな経験して辛さがわかるから!

    +35

    -4

  • 348. 匿名 2025/05/29(木) 11:35:18 

    結論
    虐待はダメだけど
    殺すのはOK

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/29(木) 11:35:47 

    >>7
    でも本当に何やってんだって思うよ。

    男性が女性に妊娠させて逃げるのは犯罪じゃないのに(なんなら独身と偽って妊娠させても刑事罰にはならない)、女性がひとりで堕胎するのは犯罪だし。
    福祉は相談してものらりくらりかわすだけで力になってくれないし、赤ちゃんポストも児相が母親を探して自分で育てろって責めたせいで母親が自殺したケースもあった。

    人工中絶薬の市販化も一向に進まないし、女性の産まない権利が確保されてないのに、何かあったら母親にすべて背負わせる非対称さがすごいんだよ。

    +87

    -35

  • 350. 匿名 2025/05/29(木) 11:36:16 

    >>13
    子供が大きくなってだけど、私も児相に連絡したことあるけど「虐待行為が確認できない限り、何もできません」と言われたよ。
    絶望してロープ用意した。
    どうしようか悩みながらフラフラと家を出て、その日から数ヶ月別々に暮らした。そうしないとどうにかなりそうだったから。

    +76

    -10

  • 351. 匿名 2025/05/29(木) 11:36:20 

    >>339
    勿論〇人は同情できないよ。
    ただあなたの見解だと覚悟と下調べでそのきっかけも防げるってことでしょ?

    +3

    -13

  • 352. 匿名 2025/05/29(木) 11:36:21 

    >>82
    ほんとに、赤ちゃんにも人権あるのに人権無視な行為が許せない

    +64

    -7

  • 353. 匿名 2025/05/29(木) 11:38:31 

    >>334
    それだね
    結局、子<自分 だから子殺しやら虐待がなくならないんだよね
    親になってはいけない人間

    +32

    -3

  • 354. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:03 

    >>250
    ネグレクト扱いするような電話だったんなら翌日まで待たずにすぐ向かうべきだったとおもうよ

    +21

    -2

  • 355. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:23 

    >>321
    いきなり統合失調症を発症したなら一定数同情の声は上がるんじゃない?
    このトピで女性が同情されてるみたいに

    男は擁護されない!母親は擁護される!って意見持ってる人いるけど精神疾患ある人は同じように疾患抱えてる人から同情されると思う
    今回は母親だから母数が大きいだけで
    このトピでも賛否両論分かれてるけど全員からの同情はないでしょ
    近い属性で自分にも経験がある人は同情する
    それっておかしいことなのか?と個人的には思う
    あなたが福岡の事件で精神疾患のある男性の犯罪を同情してるならそれはあなたの正しい心の働きだよ

    +1

    -10

  • 356. 匿名 2025/05/29(木) 11:41:34 

    >>334
    自分の方が大事って思考にもならないよ。
    ただ眠れない、辛い、助けて、この子さえいなければ…って正常な思考が出来なくなる。

    +5

    -13

  • 357. 匿名 2025/05/29(木) 11:41:54 

    >>312
    自分が死ぬのは苦しいからじゃない?多分
    原因を取り除けば自分が楽になれると思うからでは。

    +35

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/29(木) 11:42:13 

    >>1
    翌日訪問予定でも十分迅速な対応だと思うんだけど、それでもこうなるからには連絡がきたら即一時保護し様子見するくらいじゃないとダメなのかもね。
    父親や実家義実家は協力できなかったのかな⋯残念すぎる。

    +31

    -2

  • 359. 匿名 2025/05/29(木) 11:43:43 

    >>8
    いくら覚悟しても子によって全く違うからな…
    育児本なんて全く参考にならないし、何もかも思い通りにいかない。
    それ+産後の体、不安定なホルモンバランス、何ヶ月単位の寝不足が続ければ頭もおかしくなるよ。

    +37

    -5

  • 360. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:21 

    >>11
    頼るって何

    +17

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:24 

    >>168
    横だけど、産後うつの人で限界感じる人は
    赤ちゃんに向く人と自分に向く人がいるね。
    竹内結子さんみたいなパターン。
    あれも「何で??」って思わなかった?
    「何で??」って思うことをするのが
    産後うつだよ。

    あなたの言う通り殺人は許されないと思う。
    でも原因が産後うつなら
    周りの人たちでどうにかできた問題でもある。
    同じような被害に遭わないようにするためには
    産後うつの人を突き放すやり方だと
    ずっと解決しない。 

    産後うつの人には寄り添ってあげること
    救ってあげること
    社会がそうすることで救われる命があると思うよ。

    +10

    -15

  • 362. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:27 

    上の子が何歳かわからないけどワンオペで2人見てたならかなり大変だっただろうな。
    殺しはダメだけど、実家に里帰りとか実家遠方なら母親を呼ぶとかもできない、旦那も育休取れないとかならつらすぎる。

    +5

    -3

  • 363. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:17 

    >>359
    本当に。
    2人育ててるけど正解無いよ。子による本当に。

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:18 

    >>75
    結果は変わらなかった気がするね

    +48

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:19 

    >>1
    千葉こんなんばかり

    +3

    -3

  • 366. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:20 

    >>313
    二審で色々考慮しても刑(3年6ヶ月実形)が重すぎて不当だとはいえないと判決されたから最高裁判所に上告はしなかったみたい

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:24 

    女性は夫、長女、亡くなった子と4人暮らしだったみたい

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/29(木) 11:48:35 

    >>349
    私も旦那さんはどういう認識だったのか気になるけどここでは全然言われないね
    仕事に行ってたのかな?
    もしそうなら奥さん児相に相談してるレベルなのにって思っちゃう
    夫婦でコミュニケーション取れてなかったのかな

    +25

    -7

  • 369. 匿名 2025/05/29(木) 11:49:18 

    >>233
    何で子供いる母親は無条件に産後うつからの殺人を擁護すると思うんだろうね
    産後うつは甘えではないしおかしくなるのも当然だと思ってるけど、そこで子供に殺意が向かう人は産前から何らかの性格傾向があるんじゃないか?と思ってる

    +34

    -4

  • 370. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:00 

    産後うつってほどじゃないけど、
    母乳育児だとディーマーになりやすくて
    すぐマイナス思考になって、
    なかなか感情コントロールするの難しかったよ。
    寂しい、助けてみたいな子供みたいな感情になった。
    自分が母親なのにね。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:47 

    >>121
    争うの好きでしょ?

    +3

    -14

  • 372. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:33 

    >>361
    何で?って思うことをする。
    本当そうだよね。
    産後うつに限らずうつや精神疾患になったら周りが理解出来ないことをしてしまう。

    +11

    -3

  • 373. 匿名 2025/05/29(木) 11:52:44 

    >>210
    お母さんは別室で横になって休んで、ボランティアの子育て経験者達が赤ちゃんのお世話。お母さんとボランティアさんのために、弁当を宅配するってケアシステム出来ないかな。お母さんは寝たくなかったら寝ないで、おババ達に話を聞いてもらうでも良し。
    手伝いに行きたい。

    +170

    -7

  • 374. 匿名 2025/05/29(木) 11:53:00 

    >>168
    その喋りもできない赤ちゃんを
    お母さん1人に任せて追い込ませた
    周りの責任はよ。
    そりゃ病むよ。お母さんも人間なんだし
    子育て初めてで、てんやわんやなんだから。

    +2

    -23

  • 375. 匿名 2025/05/29(木) 11:53:23 

    >>349
    >男性が女性に妊娠させて逃げるのは犯罪じゃないのに

    ↑これは無理矢理レイプされたならわかるけど、ただ単に快楽に任せて避妊しなかっただけなら女も同じだと思うけど

    +35

    -10

  • 376. 匿名 2025/05/29(木) 11:55:05 

    >>369
    みんな殺人じゃなくて産後うつの方に同情してるんだと思うけど…。
    育児って本当想像以上に大変だからね。

    +7

    -33

  • 377. 匿名 2025/05/29(木) 11:55:31 

    >>6
    相談して速攻で児相が来ると「児相に誘拐される!」とパニクる人って多いらしいよ
    自分で相談しておいて誘拐っておかしいけど

    +192

    -2

  • 378. 匿名 2025/05/29(木) 11:56:03 

    >>352
    精神疾患者でも健常者でも実の親でも他人でも赤ちゃんからしたら「殺されて人生奪われた」って事には変わりないのにね
    殺す人間の心情とか知らねーよ

    +34

    -4

  • 379. 匿名 2025/05/29(木) 11:56:41 

    >>374
    ん?子殺ししたら殺人犯だけでなくて、周囲の人間にも責任が問われるの?
    この女が殺人をしたのは周りの人間が気にかけていなかったからだ!って?

    +14

    -4

  • 380. 匿名 2025/05/29(木) 11:56:49 

    >>9
    致命的にぶきっちょなのに皿洗いしたがる人もいるからね

    +7

    -13

  • 381. 匿名 2025/05/29(木) 11:57:00 

    >>260
    自他の線引きがおかしいだろって話だよね
    母親の子殺しだけ擁護されるのは子供が母親の所有物みたいな感覚ちゃうの?ていう

    +21

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/29(木) 11:57:47 

    >>21
    もっと融通きけば良いのにね。このお母さんはもう限界だった。母子2人、赤ちゃんの面倒もお母さんのご飯も作って出してくれるような施設に即日泊まれるようにするとかさ。困っている日本人のために税金は使うべきよ

    +88

    -8

  • 383. 匿名 2025/05/29(木) 11:57:59 

    >>372
    うちの親も鬱だったけど
    薬合わないと幻覚見る時あったよ。
    本当「何で?」って行動が多い。
    幻覚に対して怒鳴ったりするもんだから
    対処が難しかったわ。こっちは幻覚見えないし。
    変に目に力入って、ピリピリして夜もなかなか寝なかったし
    異常行動ばっかり。

    鬱で異常行動する人に常識伝えようとしても
    ああこれ無理なんだな…って悟るよね

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2025/05/29(木) 11:58:23 

    >>212
    本当だよね。何故ネグレクトと判断?産後うつでええやん。

    +158

    -8

  • 385. 匿名 2025/05/29(木) 11:58:29 

    >>373
    ボランティアってタダ働きさせるの?

    +22

    -5

  • 386. 匿名 2025/05/29(木) 11:58:35 

    >>90
    うん、そりゃすぐ連れ出してはくれるだろーよ。
    だって殺すんだもんね。
    けどそうなると今度は返してくれないよ

    +84

    -2

  • 387. 匿名 2025/05/29(木) 12:00:07 

    >>210
    ファミサポとか支援センターのボランティアじゃないの?探せば沢山あると思うよ

    +64

    -3

  • 388. 匿名 2025/05/29(木) 12:01:34 

    子〇しって言葉を使ってる人、思想強めの人しか見たことない

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/29(木) 12:01:43 

    >>372
    鬱で他殺するなら理性もないってことだから一生病院から出ないで避妊手術してほしい

    +7

    -4

  • 390. 匿名 2025/05/29(木) 12:03:35 

    ほんと悲しいし難しい問題。
    赤ちゃん預かりたい!お母さんの助けになってあげたいって思う人はたくさんいると思うけど、そこになかなかたどり着けないし、サービスには登録する気力がなかったり使える場所が限られたりね…父親ももっと何か行動してほしかったよ。

    誰でも通園制度とか物議醸してたけどどうなってるんだろう?こういう方が利用して少しでも体と心を休めてもらえたらいいのにね。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/29(木) 12:04:30 

    >>376
    育児大変や産後うつかわいそうは殺人事件のニュースではなくてそれ用にトピ立てた方が良いかも
    実際虐待で犠牲になったて4ヶ月の赤ちゃんが亡くなってるわけだしね

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/29(木) 12:05:42 

    >>210
    うちの地域はファミサポあるよ。だけど、見ず知らずの人に子供を預けるのが不安で使えず...。
    いつも行ってる支援センターで、いつも一緒に遊んでくれてるスタッフに預けるサービスが1番良かったなぁ。

    +91

    -3

  • 393. 匿名 2025/05/29(木) 12:06:04 

    福井未紗容疑者(33)送検 生後4カ月赤ちゃんを殺害した疑いで逮捕「育児していく自信がなくなった」 児童相談所に相談も 千葉・松戸市

    +15

    -11

  • 394. 匿名 2025/05/29(木) 12:06:13 

    鬱になる人は真面目な優しい人

    と言われがちだけど、私の周りは自分自分思考で被害者意識が強くて他責にしがちな人が鬱になってる
    発症するとさらに我が強くなってとにかく人のせい自分は辛く可哀想な立場だと毎日のように昼夜問わず主張してくる
    もちろん病気なのはわかってる、異常だとこちらも感じるから
    投薬とストレスのない日々を過ごす事が必要だけど、治ったとしてもまたなるよ
    もともとの思考や性格を治す事は不可能に近いから

    +8

    -3

  • 395. 匿名 2025/05/29(木) 12:07:24 

    >>3
    明日、訪問すると言ってくれたから早急に対応するつもりだったんだね。

    +140

    -2

  • 396. 匿名 2025/05/29(木) 12:08:04 

    >>351
    よこ
    防げないとダメだよね。そうでなければいつまでも殺しを正当化して良い事になる。

    +6

    -4

  • 397. 匿名 2025/05/29(木) 12:09:01 

    >>387
    そうそう、これだよね
    住んでる地域名と子育て支援、または子育てサポートと検索したらよいと思う

    地域によるとは思うけど、私の市は預かる側も資格なしでできる、講習は受けるけど

    +23

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/29(木) 12:09:17 

    >>345
    そうなる前にどうにかしろってことだよ。自分で鬱だって自覚はあるんでしょうよ。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/29(木) 12:10:00 

    >>396
    でもそれは覚悟とか下調べで防げたら苦労しないよね。

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/29(木) 12:10:05 

    >>340
    人殺しを叩くのは産んでようが産んでなかろうが関係ないでしょw
    アナタちょっとおかしくなってるよ

    +15

    -6

  • 401. 匿名 2025/05/29(木) 12:10:19 

    >>376
    産後うつかもわからないのに同情して自分の育児つらい思いを吐き出す場にしてるのはなんか違うと思うけどね

    +38

    -3

  • 402. 匿名 2025/05/29(木) 12:10:53 

    >>342
    この事件の本トピ見てみ?
    後半なんて擁護勢ばっかりだから
    母親責めて何の意味があるの?罪を憎んで人を憎まずだよ、だって
    擁護してる人たちは殺された赤ちゃんのことより人殺した母親の気持ちが分かる自分擁護に必死よ

    +43

    -6

  • 403. 匿名 2025/05/29(木) 12:12:18 

    >>212
    児相は子供のためのだから、子供目線から見るとそういう分類にするしかないんじゃない?
    子供からしたらネグレクトだし結果虐待死だから。
    産後じゃなくて育児ノイローゼでもやっぱり親の精神疾患でネグレクト扱いだよ。

    +100

    -2

  • 404. 匿名 2025/05/29(木) 12:12:20 

    児相にも限界があるし
    殺しちゃうぐらいなときは先に警察に自分で通報する方がいい…?

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/29(木) 12:12:43 

    >>376
    産後うつの辛さ→分かる
    子供殺す→分からない

    これを理解できない人多すぎて
    産後うつなら普通の精神状態じゃないんだし、子供殺しても仕方ないよね、にはならないって言ってるんだよ

    +33

    -1

  • 406. 匿名 2025/05/29(木) 12:13:04 

    育児に悩んでというママと
    妊娠中どうすればいいかわからずに産み捨てした女性等のプライバシーを守ってほしい

    +0

    -3

  • 407. 匿名 2025/05/29(木) 12:13:17 

    >>212
    あくまでも組織の中の分類で本人にはネグレクトですねとは言わないと思うよ。

    +82

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/29(木) 12:13:56 

    >>107
    母親が子供殺したトピでの母親擁護の言い分は、母親責めても何の意味もない、みんなの経験からどうすればいいかの建設的な話し合いをしている、決して殺人擁護ではないってさ
    じゃあその建設的な話し合いの結果、どこかに要望出したりしてるのか聞いても無視
    ただ自分たちの辛かった話を書いて辛かったよね、あなたはよくやったよって言い合ってるだけ

    +22

    -21

  • 409. 匿名 2025/05/29(木) 12:14:19 

    >>15
    それなら、子供を産まない方が良いかもね。
    子供が可愛いそう。

    +15

    -26

  • 410. 匿名 2025/05/29(木) 12:14:53 

    >>1
    こういう育児疲れの深刻な問題があるから三原先生に誰か質問してほしい。
    即時解決できる方法を早く望みます。

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2025/05/29(木) 12:15:10 

    >>401
    それ他トピで書いたら産後の辛さ理解できなくて幸せだねって言われたw

    +18

    -1

  • 412. 匿名 2025/05/29(木) 12:15:27 

    >>373
    >>278
    >>210
    「ファミリーサポート (地域名)」で検索すれば全国あると思うよ
    ボランティア募集してる

    +81

    -2

  • 413. 匿名 2025/05/29(木) 12:15:36 

    親を頼れないときついよね
    実家の近くに家建てて幼稚園の送迎を親に任せてる奴見ると腹立つ

    +6

    -8

  • 414. 匿名 2025/05/29(木) 12:16:01 

    育て切る自信なんて世の中の親はだいたいどこかでなくすか持ってない
    それでも逃げられないのが子育て
    周りに助け求めながら育てればいいんじゃないの

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/29(木) 12:16:34 

    >>393
    こういう画像作る人に思うけど女性がギャーギャーやってるのを叩けば無くなるわけじゃないじゃん
    止めるようにしていかないとならないよね
    刑罰は受けるわけだからそれを覚悟してまで手にかけるなら防ぐためにはどうしたらいいか?という方向に行かないと
    だから父親の存在を求められるわけでしょ

    +2

    -8

  • 416. 匿名 2025/05/29(木) 12:17:39 

    >>401
    批判ばっかして叩きのめすよりマシかと

    +1

    -13

  • 417. 匿名 2025/05/29(木) 12:18:16 

    >>413
    前半激しく同意した
    後半はまあ…
    運良く作戦勝ちしたよその家は気にせずファミサポとか探したらと思う

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/29(木) 12:18:20 

    >>117
    >幼稚園の送迎がプレッシャーで寝られなかった

    今ほんとそれです
    自分だけじゃなかったんだ

    +35

    -2

  • 419. 匿名 2025/05/29(木) 12:18:32 

    転売とかほとんどの人がしてるんじゃないのって位酷いけどまともに働いても外食すら我慢しなければいけない時代。何をしてでも稼ぐ気持ちがないと子供なんて育てれないし生活保護のが楽だもんな。本当酷い国になってきた

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/29(木) 12:19:02 

    >>379

    どういう状況かは分からないけど、少なくとも旦那さんが育児に積極的なら産後うつにはならない。
    産後うつの主な原因は旦那さんが育児に非協力的で奥さんを孤独にしてしまうこと。

    +2

    -12

  • 421. 匿名 2025/05/29(木) 12:19:10 

    >>49
    緊急性が高く今すぐの保護が必要と、児相が判断しなかったからだよ翌日なんて遅いよ

    +8

    -18

  • 422. 匿名 2025/05/29(木) 12:19:11 

    >>408
    男親もいるからでしょ
    男性たちは何か話し合ったりしないの?我が子が〇されたのに
    ここで父親の議論がなぜ進まないのかも謎だわ
    二人の子供だよ?
    仕事してたから!仕事が忙しいから!を数十年やってないか?

    +11

    -13

  • 423. 匿名 2025/05/29(木) 12:19:56 

    >>15
    ホルモンバランスのせいもあるからね
    産前の講座を旦那と受けにいったけど、どうなるかわからないってマジでこえーなって一緒に話してた

    +40

    -10

  • 424. 匿名 2025/05/29(木) 12:19:58 

    >>396
    いくら防止策を充実しても起きることだと思うよ
    乳母でもずっと側に置いとく?
    だから犯罪と分けろって言ってるのに、女性ならではの思考でなんでも一緒くたにして考えがちなのよ

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/29(木) 12:20:42 

    >>398
    横だけど鬱って気付かない人が殆どよ。

    +1

    -8

  • 426. 匿名 2025/05/29(木) 12:20:59 

    >>9
    ごめんどうゆう意味?
    高卒だからわからない

    +9

    -30

  • 427. 匿名 2025/05/29(木) 12:21:01 

    けっこう実母を頼れない人多いのかな?
    うちは遠方で頼れないけど、周りは近くに親がいる人ばかりなんだよね

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/29(木) 12:22:21 

    >>408
    じゃあ責めたあと何か行動してる?
    何か変わった?
    正解なんか簡単には分からないけど議論を止めないことは大事だよ
    掲示板を叩く場所だと思ってんのかね

    +11

    -12

  • 429. 匿名 2025/05/29(木) 12:22:26 

    は?自信ない?意味わかんない。
    鬱かもとかどうでもいい。子作りすんなよクソが!
    どうせ、また作るんだろ!クソ女!

    +5

    -5

  • 430. 匿名 2025/05/29(木) 12:22:30 

    >>7
    「仕方ないよね」は絶対にないけど他2つは言っちゃうかも。
    壮絶な妊娠出産を耐えて産んだ自分の子を殺めるってよっぽどだと思うもの。だから、その“よっぽど”になる前に母親の精神状態や環境とかを周り(とくに父親)がなんとか出来なかったのかなって。

    +27

    -22

  • 431. 匿名 2025/05/29(木) 12:22:34 

    カッとなって衝動的に殴ったとか首絞めたとかじゃなくて深夜に浴槽に沈めたってのが…

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/29(木) 12:22:55 

    >>342
    メンタル疾患者、他者に殺意向けるパターンと自分に向ける(自殺未遂、自傷行為)タイプと大きく分かれるよね。自分もメンタル疾患あるけど、自分以外の人を殺めることなんてできない。自殺だってできない何故なら人に迷惑かけるから。どん底でメンタル病んだからって子供を殺める人を同情できない。子供を育てられないなら施設に預けるなど、いくらでも対処できたはず。子供を道連れになら、、百歩譲って理解できるけど。殺人だよ?しかも抵抗できないような幼い命を奪う鬼畜だよ

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/29(木) 12:23:30 

    >>210
    知らない人を家に入れたり赤ちゃん預けるの無理って方も多いからファミサポもベビーシッターもなかなか使われないよね

    保育園の一時保育がいつでも安く簡単に使える~とかくらいじゃないとこういう事件減らないだろうな…でもそんなの現実的じゃないしね…

    +80

    -1

  • 434. 匿名 2025/05/29(木) 12:26:03 

    >>1
    若いママさんかと思ったら33歳なのか

    +2

    -9

  • 435. 匿名 2025/05/29(木) 12:26:35 

    >>400
    経験も無いのに想像で覚悟や下調べでどうにでもなるって思ってる人よりはおかしくないかな。

    +11

    -10

  • 436. 匿名 2025/05/29(木) 12:26:36 

    眠れない+体調不良ってほんとに精神をおかしくするよね。通常ならありえない判断をさせる。
    死にたいというより全て終わらせたい、泣き声が聞こえなくなるようにしたいって感覚だったのかも。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2025/05/29(木) 12:27:12 

    >>282
    凄いな、人を◯める事が大多数の当たり前なんだってコメントなんて悪寒がはしる。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/29(木) 12:27:56 

    >>428
    確かにそうだよな

    +7

    -3

  • 439. 匿名 2025/05/29(木) 12:28:32 

    >>15
    本当にね、夫でも他の家族でも、少しでも気持ちに寄り添って育児に協力してくれる存在がいればまだ踏ん張れるんだけどね…世界中で自分と子だけみたいな孤独な闇に一瞬でも触れてしまうことはあると思う。育児が続けば子の成長につれて忘れる感情だけども

    +42

    -5

  • 440. 匿名 2025/05/29(木) 12:28:47 

    >>61
    赤ちゃんの育児の辛さはわかるけど浴槽にしずめるのはさすがに理解できない
    どれだけつらくても自分の子供にそんなこと絶対できない

    +56

    -3

  • 441. 匿名 2025/05/29(木) 12:29:08 

    >>342
    本当にソレね
    なんで母親→子供だと「わかるよ〜仕方ないね〜」になるのか…

    +27

    -4

  • 442. 匿名 2025/05/29(木) 12:30:56 

    >>116
    ストローマン論法だね

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:01 

    水に沈められて溺死した赤ちゃんのほうが、母親より苦しかっただろうとは思うわ

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:03 

    >>361
    世の中の凶悪殺人犯のほとんどが精神的に脆い存在なんだよ
    他人に牙を剥くやり方は道徳的には間違ってると思うけど
    本人にとってはSOSなんだよね
    弱者に寄り添わなかった社会が悪いよ

    +5

    -6

  • 445. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:23 

    >>25
    救急車みたいに速攻駆けつける部隊がいれば良いけど、24時間対応なんてそれこそ119か110レベルの人員いるよね…

    +80

    -3

  • 446. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:27 

    こうなってしまった以上、上の子のケアを第一に考えてほしい
    母親は加害者でありまた被害者なのかと、親族も後悔しかないと思う
    なんとかこういった事が減らせるよう国全体で考えてほしい

    +0

    -3

  • 447. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:27 

    >>393
    子供ぶん投げてて草

    +10

    -5

  • 448. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:33 

    >>3
    翌日じゃなくてすぐ行ってあげれば良かったのに

    +9

    -24

  • 449. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:50 

    >>374
    いやいや、初めての子育てで病む+旦那が非協力的→赤ん坊を◯すのは仕方ない、理解出来るって異常だよ。
    心の病なら他人の生命を奪う事か許されるって要するに「心神耗弱状態のため無罪」って事だよ?

    +18

    -3

  • 450. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:59 

    >>416
    殺人だし

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/29(木) 12:33:06 

    >>56
    感情論しか頭が回らないから
    正常な判断ができないんだと思うよ
    マイナスつけてるやつは予備軍。

    +49

    -29

  • 452. 匿名 2025/05/29(木) 12:33:24 

    >>118
    え?預かって欲しかったよ
    一緒にいるの限界だから恥を忍んで最終手段の児相に相談したのに
    じゃあ逆に児相って何をしてくれるの?

    +62

    -43

  • 453. 匿名 2025/05/29(木) 12:34:17 

    今の世の中で子育てするのは実家などのサポートがあるか金持ちで外注できるか本人がよっぽどパワフルかでないと普通に無理ゲー

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/29(木) 12:34:18 

    >>342
    なんかママ友の子供○した事件とかもあったよね
    自分の子供がそんな目にあっても、鬱だから仕方ないよねーてなるのかね

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/29(木) 12:34:20 

    なんか産後鬱ってことになってるけど、報道でも出てないしそもそもこの母親は産後鬱なの?
    産後鬱ってことにしとけば同情してくれると思ってるタイプの方に見える

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2025/05/29(木) 12:34:22 

    寝不足って本当に人を変えるよね

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2025/05/29(木) 12:34:39 

    >>244
    産後うつ、育児ノイローゼ

    殺人を援護する免罪符が大好きな馬鹿が多いからねぇここは。

    +26

    -9

  • 458. 匿名 2025/05/29(木) 12:35:08 

    人1人殺めた罪の重さを考えると数年で退所できちゃうから同情できないんだよね
    で子供がいなくなった途端控訴したり執行猶予つけてもらおうとしたりするともう個人的に無理

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/29(木) 12:36:46 

    一昨年出産したけど、今って昔と違って妊婦産婦のメンタルがやばかったら病院からでも早々に役所や他の機関に繋げてくれる
    産後はめっちゃ電話かかってくるし
    予兆が見え始めた時にできること沢山あったのになんか言い訳並べてるとしか思えないわ

    +3

    -5

  • 460. 匿名 2025/05/29(木) 12:37:24 

    >>11
    頼れなかったから児相にかけてるんだし、児相が保護施設手配してないから事件になってるんだっつーの。
    寝ない子だと本当に「こんな泣いて寝なくて大丈夫なの?」って思うほど寝ずに泣くし、私も30分睡眠×5とかのとき発狂するかと思った。うちの自治体は産後ケアはケア施設に電話するんじゃなく、市役所に電話して日程調節してもらう制度だから電話して、「本当に子供を怪我させちゃうんじゃないかって不安なほど寝れてなくて辛いんです」って泣きながら話したけど産後ケア取れたの3週間後で、スタッフは「お母さん頑張ってください!周りの人を頼っていいんですよ」だって。頼れるならとっくにしてるよ。頑張るのもずっとしてるよって死にたくなった。
    しかもそれしかしてくれないのに1週間ごとに電話かけてきて「その後いかがですか~」だって。やっと子供が寝たとこなので私も寝たいのですいませんって言ってるのに喋り続けて、しんどくて切ったら取るまで鳴らすの。なにかあったときの言い訳のためだろうけど。
    この一件で自治体なんか信用しなくなったし、いつも窓の外見て「限界きたら飛び降りよう。夫が帰宅する2時間前とかならこの子も大丈夫だろう」と思い続け、偶然その2時間前がこなかったから自殺しなかったけど、偶然「あ、あと2時間で旦那帰る」って気づいていたら死んでたと思うよ。たぶん試着所は「サポートを続けていた」って言い訳しただろうけどさ。


    +31

    -20

  • 461. 匿名 2025/05/29(木) 12:37:29 

    >>458
    子供は無慈悲に命たたれたのに自分は生き残ろうとする根性がわからないよね

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/29(木) 12:38:30 

    >>444
    人の命を奪った原因は社会が悪い、周りの人間が悪いっておかしいだろ。
    自分の家族が今日この瞬間に通り魔に刺されて命を失っても「犯人は悪くない、こんな事するまで追い込んだ社会と周りの人が悪いんです」って思えるか?

    +12

    -2

  • 463. 匿名 2025/05/29(木) 12:38:44 

    >>1
    いきなり名前からのタイトルって珍しいね
    国籍地位問わず同じようにして下さい
    どっかの自民党の娘みたいな扱いはしないでください

    +24

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/29(木) 12:39:04 

    >>409
    産んで分かることもある、0と1じゃ全然違う
    産んでみないと本当に分からない、子供もそうだし自分自身のこと旦那も周りの環境も
    全て人生想定内でいけるなら幸せだけど

    +18

    -12

  • 465. 匿名 2025/05/29(木) 12:40:21 

    同じ母親として、これは容疑者に深く同情する
    自分でおかしい助けてこのままだと殺してしまうってきっと気付いてた
    そしてきちんと相談もしてたのに
    こういう母親が可哀想でならない

    +5

    -6

  • 466. 匿名 2025/05/29(木) 12:40:29 

    >>1
    精神的に幼くて責任感も忍耐力もない大人が増えたように思える。

    +10

    -1

  • 467. 匿名 2025/05/29(木) 12:40:34 

    >>382
    父親空気すぎない?

    +22

    -2

  • 468. 匿名 2025/05/29(木) 12:40:43 

    >>460
    人手不足でケア求める人多いから仕方なくない?そんな悪の組織みたいな言い方しなくても…

    +24

    -7

  • 469. 匿名 2025/05/29(木) 12:41:32 

    児相にたよるんじゃなくて、一時預かりに電話すべきだったのよ!!!!

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/29(木) 12:42:14 

    さよなら、ママ 

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/29(木) 12:43:20 

    中出しは計画的に!!

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2025/05/29(木) 12:43:29 

    >>345
    あなたは「精神疾患は憎むが犯人は憎まない、犯人も被害者だから」って言ってるんだよ?
    自分の家族が精神疾患の人に◯されても、「犯人は悪くない、精神疾患が悪いんです」って言うの?

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/29(木) 12:43:39 

    >>413
    あなたは実家が遠くて頼れないってこと?

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/29(木) 12:44:05 

    ゆとり狂育で豆腐メンタル爆増中

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2025/05/29(木) 12:44:09 

    >>75
    どうせ、とは思わないな。どこかの組織や個人が事態を夢のように解決なんて中々出来ないよ。結局は自分で何とかするしかないのよ。

    児相は翌日訪問するのが今回の限界だったのだろうし。

    助けて欲しい、苦しみから救って欲しい、と色んな所に縋っても、どうにもして貰えないこともある。どうにもならなくなってる自分を自分をどうにかするしか無いのよ。

    その渦中にいる時はマジで絶望するよね。そこを乗り越えるしか無い。

    +67

    -2

  • 476. 匿名 2025/05/29(木) 12:44:44 

    >>468
    そっか。
    なにひとつ具体的な対応してくれなかったくせに、寝たいと言う人に電話鳴らし続けて、電話無理と言ってるのに無駄話延々するのって正義なんだね。
    当時、うちの子は3時間おきに授乳で、1時間かけて飲んで、1時間泣き叫んで、30分なんだかんだで溶けて、寝れるの30分程度で、10分電話する時間で寝たかったけどそれを奪うのが正義の組織なんだね。すごい価値観だね。

    +6

    -21

  • 477. 匿名 2025/05/29(木) 12:44:48 

    >>1
    今後長女もこの母親から離した方がいいね。

    +15

    -1

  • 478. 匿名 2025/05/29(木) 12:45:38 

    >>462
    同じような事件がこんなに何度も起こるのは社会の構造にも問題があると思うよ

    +0

    -6

  • 479. 匿名 2025/05/29(木) 12:45:42 

    >>143
    自分で勝手にこの世に産み出しといてそれはないんじゃないの?
    あんまりだわ

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:21 

    >>456
    私も新生児育ててる時めちゃくちゃ寝不足で毎日朦朧としてた
    やっと子供寝たから自分も眠れると思った時に泣かれてカーッとなって自分の頭殴ったりしてた
    流石に子供に手を出すことはなかったけどあの時の自分はやばかった

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:36 

    >>476
    そりゃすぐ飛んでくるような制度づくりになってないから仕方ないでしょう。現場の人にそこまでボロクソ言わなくてもいいじゃん

    +20

    -4

  • 482. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:42 

    お母さん叩いている人のうち、何人が子育て経験者なんだろう。
    子育て経験者なら普通は新生児の頃のつらさが分かるだろうに。

    +3

    -4

  • 483. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:43 

    >>18
    田舎の保育園ですら、近場に身内はいないのか?本当に面倒みれるひとはいないのか?と、入るの難しいから、世の中いっぱいいっぱいのお母さん多そうと思った

    +36

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:55 

    >>15
    本当にそう
    去年出産したけど、産後3ヶ月くらいは育児が辛くて辛くて夜中泣いてる子どもをあやしてる時に口塞いだら静かになってくれるかな…という思いが頭によぎって自分が怖くなった。その後出産した病院に相談しに行ってそこから精神科を紹介してもらって通院し始めたら徐々に良くなったよ。今は私も子どももすっかり元気だけど、あの頃を思い出すと子どもに申し訳なくて泣きそうになる。

    +58

    -8

  • 485. 匿名 2025/05/29(木) 12:48:05 

    >>1
    アラサー独身だけど私そもそも自信ないよ…
    妊娠、出産したら育てられる自信つくわけじゃないしなんだか怖いわ。両親仲良くて実家に帰って面倒みてくれる身内がいるなら別だけど。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/29(木) 12:49:04 

    お母さんも赤ちゃんもかわいそう
    こういう時の相談機関って本当アテにならない
    決まり文句は「少しは休んでね〜」
    できないから相談してんじゃないの?って感じ

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2025/05/29(木) 12:49:36 

    >>90
    相談からの即保護⋯それをしちゃうと逆に相談できなくなるお母さんが増えちゃうよ。

    +20

    -6

  • 488. 匿名 2025/05/29(木) 12:49:42 

    >>1
    でも避妊しないでセックスはするんだよね 

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2025/05/29(木) 12:49:51 

    >>481
    だから、「何もしなかったくせに」嫌がらせ電話みたいなのだけ無駄に張り切ってかけてきたことを言ってるのに何で前半をスルーするのよ。
    都合の良いところだけ切り取って...同じようなことしている中の人?それだったらあなたみたいな人に担当されるお母さんがかわいそう。仕事向いてないよ。もし何も知らずに発言してるなら日本語読めるようになってから出直してね。

    +7

    -19

  • 490. 匿名 2025/05/29(木) 12:50:22 

    >>480
    そういう時って、ついカーッとなって子供を叩いたり枕で顔を押さえつけたりするけど
    やらなかったなんて偉いね。

    +0

    -3

  • 491. 匿名 2025/05/29(木) 12:51:10 

    あやめたのが我が子だから産後うつも擁護が多いけど、産後うつの人が他人の赤ちゃんをあやめてても擁護するのかね?
    他人の子にはしないって言うかもだけど、思考もおかしくなってて赤ちゃんって共通だけで手をかけないとは限らないよね。だってまともな思考じゃないんだから。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/29(木) 12:52:02 

    >>474
    ゆとりだけどこんな人殺しと一緒にされたくない

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/29(木) 12:52:43 

    >>482
    むしろ、子育て経験者が叩くんじゃないの?
    自分はそんなこと思わなかった!このお母さんはおかしい!って。

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2025/05/29(木) 12:52:46 

    >>413
    私もそういう人に嫉妬してしまう
    義姉とか実家におんぶに抱っこなくせにすごい上から物言ってくるから腹立つ

    +8

    -2

  • 495. 匿名 2025/05/29(木) 12:53:48 

    >>477
    え、1人目じゃないんだ…
    他の子供さつ⚪︎者の子供になっちゃったじゃん

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/29(木) 12:54:29 

    >>489
    なにもしてくれなかったって三週間後にはケアとれたんでしょ?切羽詰まってたから要注意で電話してくれたんだろうし、そこまで悪意をもたなくてもいいと思うけど。そこで働いている人も大変だと思うよ

    +17

    -4

  • 497. 匿名 2025/05/29(木) 12:54:59 

    >>340
    横からだけど、やっぱり◯してしまった時点で、ある種何言われてもしょうがない人になってしまったとは思うよ

    そこに出産の経験とか何とかは一切関係ないかと…

    +11

    -3

  • 498. 匿名 2025/05/29(木) 12:55:13 

    6 6 6

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/29(木) 12:55:18 

    >>413
    毒親育ちからすると、親から遠く離れられて超快適うっひょーい!って感じだけどな⋯
    人それぞれだね

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/29(木) 12:55:20 

    >>489
    よこ
    大変だったのは同情するけど、
    今は産後うつではないんだよね?
    それにしては物言いがキツイしちょっと攻撃性が強いのは元々の性格なの?

    +29

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。