
温泉施設で基準値の620倍「レジオネラ菌」検出 発症者把握後も営業続け約5000人利用 体調不良・体調不安の訴え47件「懸念があったなら早めに教えてほしかった」利用者困惑
154コメント2025/05/30(金) 12:59
-
1. 匿名 2025/05/28(水) 22:33:17
「施設利用者からレジオネラ症発症が確認された」と県から連絡があったのが先月26日。
水質検査を実施したのは今月8日9日で、入浴事業を停止したのは、検査結果が判明した13日。この間におよそ5000人が施設を利用したということです。
淀江ゆめ温泉の指定管理者白鳳 安福久美子 代表取締役
「4月26日にお聞きしているのは、うちの施設のご利用であったということは聞いておりますが、確定・特定ではなかったということでしたので、もっとそこは慎重になるべきでしたけれども、そのまま営業を続けさせてもらった」
+2
-91
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 22:33:53
きもすぎ+161
-5
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 22:34:07
温泉って汚くない?+347
-1
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 22:34:08
温泉とか銭湯の中でよくおならしてるけど大丈夫だよね?+4
-31
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 22:34:15
無理+29
-2
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 22:34:42
施設の追い焚き機能は抵抗あるよね+89
-0
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 22:35:06
そら早く言えだわな。言われたら利用しない。+151
-2
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 22:35:16
続けさせってもらったじゃないだろ
続けちゃったの間違いじゃない
危機管理ないな+184
-0
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 22:36:05
体調不良になった人は泣き寝入り?+18
-1
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 22:36:29
定期的にあるねこれ?+89
-0
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 22:36:31
>>4
露天風呂の中でするおしっこ最高ですよね♪+1
-29
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:07
プールもヤバそう+116
-4
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:09
こういうのを見ると温泉施設に利用が怖くなる。旦那と子供は好きでたまに行くんだが…。+68
-1
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:16
>>3
汚かったってことだね+108
-0
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:31
>>6
卑怯なマネは止めな+6
-1
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:31
+8
-1
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:37
温泉大好きだったけどコロナ流行してから冷静に考えたら汚いかもしれないって思えてそれから行ってないし行けなくなった。+119
-3
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:56
もう足湯も無理になったわ。+46
-0
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 22:38:11
>>3
特に男性はかけゆもしないで汚い身体のまま湯船に入るし、水虫率高そうだから、男女入れ替えの温泉旅館は絶対行かない+186
-6
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 22:38:16
特に最近外国人も増えたからどこの温泉も、やばそう+113
-1
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 22:38:40
>>1
【釈明会見】「レジオネラ菌は大したことない」年2回しかお湯を換えなかった老舗の高級旅館が謝罪girlschannel.net【釈明会見】「レジオネラ菌は大したことない」年2回しかお湯を換えなかった老舗の高級旅館が謝罪山田社長の発言要旨: ▽レジオネラ菌は大したことないという認識 ▽1日だいたい100トンばかりのお湯を浴槽に入れているので水質はかなりいいだろうと ▽塩素はこ...
この社長は自殺した+59
-1
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 22:39:48
>>3
汚い便が浮いてるらしいしおしっこだらけ+62
-3
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 22:40:25
>>13
もはや水面どころか水らしきものが全く見えない、、
本当にプール?ってぐらいだね
よく入ったもんだね、ここのみなさん+55
-1
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 22:40:30
何がゆめ温泉だ 悪夢温泉じゃないか+16
-0
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 22:41:11
>>13
肛門に付いたうんこ(大腸菌)が水の中にうようよしてるんだよ。海や川なら良いけどプールみたいな溜まった水はバイ菌の温床+71
-1
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 22:41:14
>>20
科学的には、女性の方が汚いらしいよ+31
-18
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 22:41:16
お風呂の中でおしっこやンチしないで+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 22:42:11
>>3
私子供の頃から苦手だったけど大人になってどんどん無理になっていった。どこの誰かわからない人たちの菌を菌が繁殖しやすい水場でさらに全裸でって考えただけでもう無理+150
-0
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 22:42:16
>>3
同じ理屈で、足湯も汚いも思ってる
こちらは足先だけだけど、洗いはしないし+124
-1
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 22:43:07
>>6
なんでホモのせいなの
ソース貼ってよ+16
-4
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 22:43:30
>>2
害国人の出汁風呂+8
-1
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 22:43:55
>>1
前に温泉施設利用した時に異常に肌がピリピリ痛くてとても湯に浸かってられない状況だったことがあった。
温泉が湧き出てない場合(温泉を汲み取り定期的に入れ替える)施設だとプールとかに使われる漂白剤入れて循環させるだけなんだよね。
今考えると利用した温泉施設は給水口から湯出てなかったし入れ替え前の一番汚い状態だったのかなって思い出しちゃった+10
-0
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 22:44:45
抵抗力の弱い老人はレジオネラ菌で死亡する事もある+22
-0
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 22:45:15
>>18
最近は盗撮リスクも高いしね
どんな相手かわからない人間と裸で洗い場共有するなんて嫌だ
昔の日本は性善説を信じすぎてた 昔から汚かっただろうけど
雪の積もる中、森林の中の温泉や湖を眺めながらの温泉、好きだったけどもう行けないや
露天風呂もそりゃ野晒しだし汚いよね+26
-1
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 22:45:16
>>27
湯船の中で体さする年寄り。まじでやめろ
テレビのある露天風呂で
年寄りまみれの湯船、、、。
介護施設に来た気分になって気持ち悪くなって即でた+41
-1
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 22:45:33
>>3
潔癖症のわたしには無理だ。
+82
-1
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 22:46:35
>>20
汚いの定義って難しいよね。
ものすごく綺麗で雑菌ゼロのおじさんが入ったお風呂があったとしても私は汚く感じて入れない。でもバイキンだらけの私の推しが入ったお風呂なら全然汚く感じない。
つまり気持ちの問題かな。+37
-10
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 22:47:26
同じ問題で過去にも別の旅館が問題になってるのに無くならないのね+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 22:47:41
大浴場のお湯、一週間に一回くらいしか排水しない
毎日、排水して掃除している所は少ない+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 22:48:10
>>3
深く考えると温泉は入れないよね
私は好きだったけど+100
-0
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 22:49:17
>>39
おじさんのウンコは処理できないけど自分の子供のウンコは処理できるって感じかな?+14
-1
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 22:49:27
>>3
私水虫移されたことある
それ以来マイスリッパ持参だし上がる時消毒して足拭いて靴下履くよ+20
-0
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 22:51:50
>>3
みんなの肛門が浸かった湯が顔にかかったりもするし、しょうがなく入ることはあるけど自分からはわざわざ温泉に行かない
+52
-3
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 22:53:00
>>4
おばあちゃんになると締まりがなくなって、ぷっぷっオナラしてる人いるから、相当汚いだろうな
きっと尿漏れとかうんちも気づかず出てるよね+25
-0
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 22:53:04
>>4
大丈夫だと思いますよ🙆♀️
私も少しずつオナラ出してぷくぷくぷーって遊んでます笑+1
-6
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 22:54:03
>>23
綺麗な便はない+9
-1
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 22:55:20
>>12
最初はどうかと思ったけどプールとかも誰か1人くらいはやってますよね、なら大丈夫なのかな?
私も我慢できない時は体に毒だからこれからは出しちゃうことにします😊+1
-5
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 22:55:25
最後にシャワーする
温泉旅館だと部屋にも浴室あるので使う
早めに洗うと大丈夫らしい
大浴場や露天風呂は好きなので利用する
+10
-1
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 22:55:46
>>46
スポーツジムの利用者も高齢になっていて、風呂にウンが浮かんでたことがあって大騒ぎになったことがあったよ…+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 22:55:50
肺炎になっちまうよ+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 22:56:04
>>6
思考が偏りすぎていて読んでて辛くなる+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 22:58:18
>>49
カオスなコメ欄にするのやめて〜!+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 22:59:58
>>35
過去に40代の女性も亡くなったってガルのトピにもなってたし、ここ数年だけでも死亡例がいくつもあるのに危機感なく営業を続けてたのが信じられないね
検査の頻度とかわからないけど、見つかってないだけでやばいところいっばいあるだろうね
ちゃんと管理してる温泉施設にも迷惑
+10
-0
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 23:00:16
>>31
横だけどよく銭湯をバッテン場にしてるからでしょ+5
-5
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 23:00:54
>>29
私も。究極の不衛生場だと思ってる。+19
-1
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 23:01:18
>>38
潔癖症ではないけど、ちゃんと掛け湯もしない人がいる温泉はキツイよ。肛門もお股もちゃんと洗わずに入る人いるもん。+20
-0
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 23:02:24
>>3
年寄りのカサカサ肌の垢が浮いてるよね
あと湯船に鼻糞やトイレットペーパーのカスとか浮遊してきた時がある+22
-2
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 23:03:07
>>50
レジオネラ菌は霧状の状態で鼻や口から吸い込み感染する+5
-1
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 23:07:05
レジオネラ菌で、ずっと前から死亡事故が多発してるのに何でキチンと管理しないんだろう
お客が死んでも構わないって思ってるの?
施設側の責任だよ
お客さんの立場になって良く考えて欲しい
+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 23:07:24
>>13
こんな風に人で溢れかえったプールは危険過ぎる…
間違って下に沈んでしまったら、周囲の人の体や浮き具が邪魔になって、水面に顔を出しづらくなるよ
子供の頃にそれでひやっとした経験がある
+30
-1
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 23:08:19
>>50
最後シャワーして出たいよね
温泉成分をシャワーで流したら勿体無いとか温泉協会とかでも言ってるらしいけど、やっぱり抵抗あるよね
ここ数年同じような事例が多すぎて温泉自体あまり行きたくなくなってしまった
好きだったんだけどなぁ+11
-0
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 23:09:48
温泉好きでよく行くけど、よく今までなんもなかったわ私…免疫ついてたのかな…
まあ、こういう事はあるだろうなとちょっとは覚悟してるよ
+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 23:09:53
>>26
塩素ぶち込んでるからそれはない+7
-3
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 23:12:18
淀江ゆめ温泉+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 23:12:49
淀江ゆめ温泉は、鳥取県米子市淀江町にある源泉かけ流し日帰り温泉施設です。豊富な湧湯量の弱アルカリ温泉は美肌のお湯と評判です。+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 23:13:00
>>13
プールもやばいけど、温泉と違って塩素がはいってるからまだいいとおもう+12
-1
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 23:13:22
汚い+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 23:14:00
マンコもチンコもケツ穴も汚染+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 23:14:38
5,000人おめでとう+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 23:15:28
この埼玉で男性が亡くなった事例、基準値をほんのちょっと超えただけなんだよ
基準が変わった可能性もあるけど、少しオーバーしただけでも危険なのに620倍って…【埼玉】レジオネラ菌に感染…日帰り入浴客が死亡girlschannel.net【埼玉】レジオネラ菌に感染…日帰り入浴客が死亡 日帰り入浴客が死亡=レジオネラ菌に感染―埼玉 | ニコニコニュース埼玉県は14日、同県北本市の日帰り入浴施設「湯楽の里」北本店を利用した男性3人がレジオネラ菌に感染し、うち同県桶川市の男性(66)が死亡し...
+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 23:16:03
>>3
ぬるぬるしてるとこよくあるの正直温泉の成分っていうより雑菌のせいの気がするんだよね・・・+32
-1
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 23:17:34
>>1
外国人が来るようになって数百種の水虫菌が増えたみたいだよ。
温泉も汚染されるから気を付けた方がいい。+16
-1
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 23:19:32
前にテレビで近所の温泉施設でレジオネラ菌に感染した人
医者からは二度と温泉施設のような大浴場は行っては行けないと言われているらしい
自宅のお風呂だけ、それも一番風呂+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 23:20:13
>>1
体調不良って具体的にどんな感じなんだろ+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 23:21:32
>>13
顔が昭和+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 23:23:20
>>74
汚物外人+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 23:23:22
>>21
洗ってから入るとか、かけ湯とか、しないだろうな+8
-1
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 23:23:45
>>58
シャワーを逆さまにして肛門あてるのマジやめて欲しい。
そのあたって跳ね返ったお湯が近くに座っているとかかってくるし、マジあれやる人おかしい。+8
-0
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 23:23:59
コロナきっかけで温泉行くの一切やめたけど今って外人だらけだろうし色々と思う事がある+3
-1
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 23:27:35
>>3
源泉掛け流しの宿しか行かない
そして温泉がドバドバ流れて来る側に入る+37
-0
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 23:30:25
>>4
他の人もしてるし大丈夫大丈夫
おならどころかたまにうんこ浮いてるしね
高齢のおばぁちゃんとか子供だろうね
何事もなかったかのように流すけどね+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 23:31:44
>>3
自分家もちゃんとお湯出る所の奥まで綺麗にしてる?思った以上に汚い湯に浸かって汚いシャワーを浴びている家庭が多い+3
-3
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 23:31:56
>>27
男の方が構造的にシンプルで糞尿が付いてるだけだけど
女は構造が複雑でかけ湯程度じゃ全然汚れ落ちないし、糞尿だけじゃなくおりものあるし日よっては経血もあるしね
それに公共の風呂場で陰部を丁寧にしっかり洗うのって少し恥ずかしくない?+27
-9
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 23:32:04
>>78
コロナもだしね。
色々な菌が入ってるから源泉掛け流しや、薬効成分表示がしっかりしてる湯治場や外人がいないところがいいよ。
+4
-1
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 23:32:05
>>22
え、この方自殺してしまったんですか?
なんかそれはそれで苦しいですね+21
-1
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 23:33:58
>>22
そうなんだ……。不祥事系は何時も最後はそうなっちゃうね+15
-0
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 23:36:48
>>22
調べた。2023年3月に死亡記事出てるね。不祥事発覚が2023年2月だから、たった1ヶ月後だったのに気付かなかった+23
-0
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 23:37:26
>>4
お風呂でおならすると大腸菌が湯の中で増殖するらしいよ。+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 23:41:21
>>21
汚いから嫌だ!同じ湯に浸かりたくない+9
-1
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 23:44:02
>>78
マジで大迷惑なんだけと、マジで変なの持ち込むよな、あいつら+5
-1
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 23:44:50
よく日帰り温泉行くけど外国人観光客が増えた頃からみんな身体洗ってから入るのかな?と思って行動を見るようになったんだけどチョロっとお湯をかぶるくらいで温泉にすぐ入る人が多くて日本人も太ってる人は身体流さないで入っちゃう人多くてびっくりする。+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 23:44:52
私は学生のときから成人した今も旅行が好きじゃない
露天風呂も銭湯もプールも無理、床も水虫とか汚いからサンダル履きたいけど無理だしさ
だから部屋にシャワールームもついてるところしてもらい、掃除道具(スポンジは使ったらホテルに捨ててくる)を自宅から持っていって掃除してからはいってる+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 23:45:20
>>81
絶対嫌だ外人くる温泉とかさ~、シャワーだけ浴びてろ!+1
-1
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 23:45:45
>>1
福岡の老舗旅館は健康被害出てなかったけどまずい記者会見やってぶっ叩かれて社長は自殺したのに後から後から銭湯や温泉の菌の問題が出てくるね+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 23:46:55
>>81
しれーっと体が温まって尿意が出てきたのを我慢せず湯船でやってそう+1
-1
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 23:48:32
>>90
それ聞いたことあるから家のお風呂でもおならでそうになったらいったん出て洗ってまた入るようにしてる+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 23:52:54
洗わずドボンと入ってくる人いるもんね
女の人でも子供の前でも
+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 23:53:49
>>3
害人増えてから無理+15
-1
-
101. 匿名 2025/05/29(木) 00:11:09
>>4
普通の温泉施設は、そんなもんくらいで病気にならない様に塩素とか入ってるから大丈夫。
そういう意味では家の風呂の方がヤバいかもね。
まぁ、40年以上オナラしまくってるけど平気なとこみたら、残り湯ごくごく飲んだりしなければ大丈夫なんじゃね。
+2
-6
-
102. 匿名 2025/05/29(木) 00:12:04
コロナ前は家族で1年に1度は温泉行ってたけど、コロナあけてからはインバウンドとかで温泉宿高くなり行かなくなったけど、かえってよかったかも。
やはり外人と一緒には入りたくないし、水虫や感染症も怖いよね。
嘘か本当か梅〇も風呂の椅子でうつるとかって話もあるし。
近場の温泉銭湯もすっかり足が遠のいたわ。+10
-1
-
103. 匿名 2025/05/29(木) 00:29:36
>>20
かけ湯はマナーだけど、実際かけ湯したぐらいじゃお尻とか足の汚れ絶対落ちないから汚いと思ってる+28
-0
-
104. 匿名 2025/05/29(木) 00:37:27
>>91
郷に従わないもんね+4
-1
-
105. 匿名 2025/05/29(木) 00:54:07
>>3
汚いから全然好きじゃないけど旦那と子供達が好きだから渋々行ってる。家族風呂ならまだいいかなと思うけど大浴場はうげぇーと思いながら入ってる
気持ちの問題だけどあがるときはシャワーで全身洗ってからあがる。前に普段行かない温泉に行ったら注意書きで「お腹の緩い方は来ないで下さい、湯船が汚れます」みたいな事書かれててもう入るの怖いし無理と思ってでた
温泉県だから色々温泉あるけど掛け流しか家族風呂でお湯抜いてから新しいお湯入れ替え制の温泉じゃないとしんどい
+11
-2
-
106. 匿名 2025/05/29(木) 01:00:58
>>3
毎週通ってるわ…
風呂イスは気持ち悪いと思うけど湯は…掛け流しなはず!!+2
-3
-
107. 匿名 2025/05/29(木) 01:01:12
>>99
こういう人って家のお風呂でもそうなのかな?
家でやるのはご自由にだけど
公共のお風呂では本当にやめてほしい+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/29(木) 01:20:44
>>13
中国のプールだよね+11
-1
-
109. 匿名 2025/05/29(木) 02:47:08
要はゴールデンウィーク中は閉めたくなかった+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/29(木) 02:47:54
>>9
目先の利益を優先したんだろうけど、こんなことがあったら今後利用しないよね
被害者への賠償もあるだろうし、判断間違ったね+8
-0
-
111. 匿名 2025/05/29(木) 03:52:46
温泉とか断ってて正解だったみたい
+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/29(木) 04:01:09
>>1
経営難からの設備老朽化が原因らしいから改修して健全化は難しいんじゃないか?
前も似たような状況でやらかした施設がそのまま潰れたはず+7
-0
-
113. 匿名 2025/05/29(木) 05:11:05
>>1
浸かっただけで体調不良になるの?飲んだって事?+0
-1
-
114. 匿名 2025/05/29(木) 05:28:13
どこの温泉か忘れたけど
おばあさんが介護らしき人と一緒に入ってきて
向こうむいたらお尻にでろんとオムツ挟まってたから
慌てて出たよ+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/29(木) 05:30:35
>>101
家の風呂の方が清潔でしょ+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/29(木) 05:31:53
レジオネラ菌だけじゃなくて
大腸菌から何から汚物満載状態だった可能性もあるな+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/29(木) 05:37:54
>>42
菌をやっつけてくれるくらいのパワーがあると思ってたわ、源泉には+4
-1
-
118. 匿名 2025/05/29(木) 05:48:13
たくさんの人が入浴する温泉のお湯は汚いことこの上ない。これは誰がどう言おうが真実。例えば福岡県では温泉に週1回以上のお湯の交換が義務づけられているけど、家庭の風呂は1日1回変えるのが常識。それを週1って…。知らない人の足だの股間だのから放出された水虫や大腸菌などが混入していると思えば、とてもじゃないが温泉に入ろうとは思えない。
+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/29(木) 05:49:53
赤の他人のあらゆる分泌物が混入するのが温泉。例えば、人間が入浴時にかく汗の量は平均500ミリリットル。4人が温泉につかっているとすると、大きなペットボトル量の汚汁が毛穴に詰まった角栓とともに……というわけ。
そして、温泉は年寄りの大好きな娯楽。彼ら彼女らが大挙して押し寄せ、括約筋の緩みまくった肛門を湯につけてさらに弛緩させるせいで、湯に茶色い物体がプカプカと浮いていたという例も。お湯を手に取り顔にスリスリしている人は、本気で考えなおしたほうがいい。+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/29(木) 06:03:57
ハワイ系のプール施設に行ったけど、謎の皮膚病貰ったよ。床はヌルヌル、有料ロッカーなのに、金を入れないで服を放り込んでる人ばかりだし。あまりに汚かったから、帰りにスーパー銭湯寄った。二度と行かない。+4
-0
-
121. 匿名 2025/05/29(木) 06:32:27
>>23
なんだったら経血も浮いてるし、おしりから出たであろう、便つきのえのきもあるよ+4
-6
-
122. 匿名 2025/05/29(木) 06:52:56
>>37
小学生の女の子が飾りの岩に跨って体を前後に譲ってアソコを擦り付けていて気持ち悪すぎた。まんま騎乗位の姿勢。母親も見てるだけだし。速攻お湯から出たわ。+6
-2
-
123. 匿名 2025/05/29(木) 07:33:24
>>6
なんでホモオンリーなの?女でも風呂キャンしたり生ハメさせてまんこ汚い病気持ちの若いのとか主婦とかいるよ?男は課金制のアプリのパトロールの仕事してたけど普通に40代のババアで既婚子持ちなのに生イチゴ可とか送ってるババアもわんさか居たぞ。
+0
-2
-
124. 匿名 2025/05/29(木) 07:40:05
>>1
温浴施設で働いていますが、私は入りません。
汚い話ですが便を浴槽内にされたり、洗い場でされたりということがあります。
浴槽内では知らせを受けた時にはもう広がっていました(ゆるい便だった)
上司に知らせてももうどうしようもないね、と。
あの大量のお湯を抜いて…なんてことはしないです。
お湯も循環しているので男女関係なく、他の温泉施設も行けなくなりました。
+5
-0
-
125. 匿名 2025/05/29(木) 07:58:13
体に付着してたってこと?
+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/29(木) 08:03:05
>>20
男湯はわからないけど
実際女湯でそんな人まぁまぁ見かけるよ
裸で入ってきていきなり湯船浸かる人……
そしてタオル持たずにずぶ濡れのままでロッカーまで行くのがセット。本当マナー悪くなったなぁって思う
げんなりする。でも私は好きだから行くのやめないけどね。+2
-1
-
127. 匿名 2025/05/29(木) 08:11:58
>>115
入る人数は少ないけれど、その分水量少ないし循環濾過してないし塩素入れてないから家の風呂が綺麗とは言えない。+1
-2
-
128. 匿名 2025/05/29(木) 08:12:15
>>3
妊娠中、産院の先生が温泉とか行ったらだめよって言ってたからやっぱり汚いんだと思う
+8
-1
-
129. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:54
自分の股さえ風呂入る前は汚くて臭いのに
他人のたくさんの股が漬け込まれたお湯だぜ?
お湯の中でオナラする人もいるだろうし
よく考えるとどう考えても汚くて無理だわ+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:37
>>73
ちょうど出入口の辺りってそういうヌルヌルしているようなところあったりするよね
最後に立ち止まって濡れたタオルで体拭いたりしているゾーン+3
-0
-
131. 匿名 2025/05/29(木) 09:05:52
>>22
いやいや自◯までしなくても…というか、そんなことするくらいならちゃんと衛生管理しとこうよ…+13
-1
-
132. 匿名 2025/05/29(木) 09:07:54
>>26
みんなが水汲んだりしてる湧水で犬の肛門洗ってるオッサンがいたけどあれは大丈夫ってことなのか+1
-1
-
133. 匿名 2025/05/29(木) 09:41:22
>>117
これは私も思ってた。そうじゃないならもう無理かも。。
しかもどこでも排便するお国の方たちがたくさん来るだろうし。。。+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/29(木) 09:42:01
>>67
源泉掛け流しでも毎日、大浴場の温泉を排水して配管キレイに掃除しないとレジオネラ菌に感染する
源泉掛け流しでも安心出来ない+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:55
>>1
コロナ前はスーパー銭湯とか天然温泉が好きで頻繁に通っていたが こんな広い風呂を毎日水抜いて掃除してってやってるわけもないなと
そして 外国人も増えてきて 銭湯などで梅毒が感染する可能性もあるなどで本当に通わなくなった
最近は高級旅館の個室についている天然かけ流し露天風呂ぐらいしか浸からない
+2
-1
-
136. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:51
>>23
ちょっと待って そんな銭湯は今まで1回もないけどね
どんなとこよ
+11
-0
-
137. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:33
>>129
すまんが私は別に匂わないけどね
どんな股よw
+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/29(木) 12:01:39
>>80
私はそんな洗い方してないよ。
でもいるよねおばあちゃんとかお股がさつに洗ってる人。
温泉は部屋についてるのだけ行くようになった。
それも清潔かどうか分からないけど。そこまで潔癖症じゃないからそれはいける。+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/29(木) 12:29:09
去年、大雪青少年交流の家でもレジオネラ菌ありました。
私たちの団体が泊まった後に連絡がきましたが、
ニュースにはなりませんでした。
あれだけだらしなく掃除もろくに行わない施設なら当然だと思います。+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/29(木) 13:01:07
だいぶ前の世界まる見えでアメリカで原因不明の病人が続出
運び込まれた人達が最近どこに行ったか聞き取り調査
デパートに行ってた事が判明
デパートの中で24時間風呂のデモンストレーションをやってて、常に一定の温度でお湯を焚いてて配管内にレジオネラ菌が発生して、お風呂の中のお湯からエアロゾルを撒き散らし、お風呂の近くを通った人達が吸い込み感染
湯船に入らなくてもレジオネラ菌だかけの大浴場に行って呼吸したら感染する+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/29(木) 14:57:08
>>3
生理の人がタンポンの紐たらしてるのも不潔+4
-1
-
142. 匿名 2025/05/29(木) 15:41:40
>>73
湯の花も半分は垢な気がする+2
-1
-
143. 匿名 2025/05/29(木) 16:09:16
>>13
中国 ? まさか日本ではないよね ?+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/29(木) 16:17:58
年寄りとか子供危ないんじゃないの?
赤子を温泉連れていく人少なくないよね?+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/29(木) 17:17:01
>>みたの?
+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/29(木) 20:37:29
>>3
汚いよ
他人の肛門とあそこから出た汁に浸かってるんだから…+0
-1
-
147. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:08
>>20
女も体が濡れてない状態で入ってくる人かなりいるよ。本当に汚くて、見かけるだけで不快すぎる。+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/29(木) 21:56:41
>>103
私は最初に洗い場で体をさっとボディーソープつけて洗ってから浴槽に入るよ
割とそういう人も多いと思うけど
ぜんぜん汚れ落ちてないまま湯船に入る人もいるだろうね+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/29(木) 22:03:40
>>119
便ってやっぱり浮くもの?
こないだ湯船の底にそれらしきものを見つけて慌てて出たんだけど
結局あれは何だったのか分からず仕舞いなんだよね
一つは排水溝みたいなものの影だったって分かったけど
もう一つは場所がちょっとずつ動いてた気がするし
その後のスタッフの人も分からなかったみたいで…
現場検証を一緒にするのが良かったなって後悔してるよ+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/29(木) 22:36:06
やっぱ温泉は源泉掛け流しよ
浴槽から流れ出る湯の多さとかが重要よ+0
-1
-
151. 匿名 2025/05/30(金) 00:18:21
>>3
水虫だけど温泉行く+0
-3
-
152. 匿名 2025/05/30(金) 12:56:16
温泉はこれと硫黄温泉の場合の硫化水素ガスには気を付けないとな
時々人が死ぬ
+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:00
検査してる側だけどそこそこ基準値超えて検出される
もちろんすぐに清掃してもらうようにするけど+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:44
あの尻の穴とか洗うトイレ
あのトイレに入ってるようなもんだろw
汚ねーw
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鳥取県米子市にある温浴施設「淀江ゆめ温泉」で基準値を超えるレジオネラ菌が検出された問題で、体調不良などを訴える相談が27日までに、47件寄せられていることが分かりました。追い炊き用の共通配管に原因があったと考えられるということです。