-
1. 匿名 2025/05/28(水) 16:58:29
※誹謗中傷、リュウジさんの批判する方はコメ禁止です!
よく作るのは豆腐ペペロンチーノです。
これはレシピ見ず作れりようになりました
美味しいのでよく作ってます。
リュウジさんのネタであれば料理以外でも別に構いません。
楽しく会話しましょー+48
-49
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 16:58:59
偉そうだから無理+35
-48
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 16:59:30
この人って調理師免許あるの?
その辺のプロの調理師と、どっちが料理上手いんだろ+21
-9
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:26
>>2
今までちゃんと動画見たこと無かったんですが、万博行った時の動画を初めて見て、この人が炎上する意味がなんかわかった+22
-10
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:27
いつも歯が気になる+34
-10
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:28
>>1
お雑煮よく真似してお正月以外でも食べてた
味の素、調べもせずに遠慮してたけど最近たまに使う
卵かけご飯めっちゃ美味しくなる+33
-8
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:32
数年前見た時は初心者向けで話し方も好きだったけれど、久しぶりに見たらただの酒クズキャラになってて驚いた
調理師免許も持っていないらしいし何者なの?+38
-11
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:46
こいつの料理だいたい同じ味になるw
そりゃ上手いよ。うま味調味料で味整えてんだからw+9
-20
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:51
本気スパイスが美味しいから買ってと息子にせがまれる。けっこう高いのよ+1
-1
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:55
>>3
プロの料理とは違うね
男の家庭料理って感じ+53
-5
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 17:01:22
>>7
でも町のお菓子屋さんとかも詳細聞いたら実は調理師免許ないって店あるんだよ
+12
-8
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 17:02:09
声が高いよね+10
-1
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 17:02:13
>>4
煽りじゃなくどんなところで?
私その動画見てないから気になる+3
-2
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 17:02:16
味の素の広報担当者+16
-6
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 17:02:16
>>3
料理人と料理研究家は似て非なるものだから+34
-3
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 17:03:08
>>11
マイナスされてるけど個人店とかあるよね
私はそれで見せ出せるの知らなくてびっくりした事ある
でも味は美味しいんだよ+9
-6
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 17:03:19
安いそうめんを美味しく調理する動画見て作ったら本当においしかった。
簡単でいいと思う。+41
-4
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 17:03:36
>>3
料理研究家ってタレントじゃない?+11
-4
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 17:03:38
虚無おじさんの料理動画見てから、料理マジ大嫌いだったけど何かしら気楽に気軽に作るようになった。りゅうじのおかげだから感謝してる+78
-5
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 17:04:42
味の素+3
-3
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 17:05:26
>>11
調理師免許は必要なの?食品衛生責任者じゃない?
あまり詳しくないけど…+36
-2
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 17:05:41
独居男や子供部屋おじさんを台所に立たせた功労者+14
-8
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 17:07:06
コンソメを出汁にしてトマトの味噌汁つくるのは良いなと思った
みそ汁には和風の出汁っていう固定概念があったけど覆されたわ+37
-3
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 17:07:35
>>11
普通に喫茶店でも調理師免許なんてない店珍しくないよね+15
-5
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 17:07:50
休肝日!+10
-1
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 17:08:05
白滝カルボナーラがダイエットに役立ったよ+15
-4
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 17:08:33
この人の茄子の唐揚げがめちゃくちゃ美味しいのよ。
白だしで味付けて片栗粉まぶして揚げるだけなんだけど、箸休めにピッタリ!!子供達もナスは嫌いだけどこれは食べてくれる!オススメよー+26
-4
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 17:08:55
アンチ禁止なのにダメだしばかり😭+32
-5
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 17:09:01
>>21
食品衛生責任者はないと店出せない筈+15
-2
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 17:09:20
不味いレシピをさぞ、うまそう言うところが嫌い+5
-17
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 17:09:39
>>21
だからリュウジが持ってなくても良くない?+11
-5
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 17:10:12
>>14
チャーハンには味の素は必須です
アンチ味の素は、外食一切しないの?と聞きたい
+17
-9
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 17:12:04
ミソジニーっぽいよね
豆腐ハンバーグ好きだよ
+4
-2
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 17:12:24
そうめんのつゆはりゅうじさんのレシピ。簡単で美味しくて、子供もそうめん大好きになったよ!+7
-3
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 17:13:20
アイデアはいいんだけど
いちいち煽りに行くのとかこういうのでいいんだよみたいなのが営業っぽいのが難点なんだよね+9
-5
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 17:18:48
>>2
無理なら来なくていいのよ+28
-6
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 17:19:29
>>2
トピタイくらい読め+23
-6
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 17:19:45
>>13
2も書いてますが、喋り方が偉そうに聞こえました
+3
-13
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 17:20:30
>>1
酔っ払ってズボン脱いでそのまま寝ちゃった時肌の綺麗さに驚いた+1
-2
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 17:22:42
>>1
おじさんがたまにおばさんになる+34
-2
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 17:23:14
>>38
他のトピ行きなさい+14
-4
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 17:23:40
びっくりドンキーみたいなハンバーグを焼く回は魅入ってしまった+13
-2
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 17:25:43
>>30
どれが不味かった?
私は筑前煮とドライカレーを試してみたけどどちらも美味しかった。
当たりはずれがあるのかな?+8
-2
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 17:27:44
味の素いれすぎじゃない??とは思うが😆
食べ方が綺麗で、食べ物も小さくカットしたりしてかぶりついたりせずに食べてるしお上品だから好きだわ。+5
-5
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 17:27:51
濃い味好きだから何だかんだでよくリュウジのレシピ使う
それでも砂糖の量は記載されてる半分にするけど+1
-3
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 17:28:29
意見に賛同出来ない時もある(赤いきつねとか)けど基本的にこの人好きだわ
心根が宜しい+15
-6
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 17:29:44
>>5
別のところで同じこと書きましたw
勿体無いよね。時間ないんだろうか…。+2
-6
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 17:32:01
素麺を生卵とごま油でまぜそばにするレシピが美味しかったのに再検索できない…!たまに見かけるといいなと思うのに、自分から探すと見つけられないもどかしさ+5
-2
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 17:33:29
この方の塩むすびのレシピXで流れてきたからやってみたらおいしかった!!+2
-2
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 17:33:47
>>14
電通のAJINOMOTO担当だと思ってた+6
-5
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 17:34:57
>>1
見た目がオバ様チックで親近感があります。
こんなオバ友がいたらと夢想します☆彡+5
-3
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 17:35:01
冷凍餃子鍋美味しくて安くて最高!カット野菜使えば包丁使わないし。冬めんどくさい時はいつもこれ。一緒にラーメン入れても旨いからおすすめ。+4
-3
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 17:35:14
>>41
理由を聞かれたから答えたのにw+4
-13
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 17:38:58
レシピトピに「ぶち込む」って書く人が一人はいるんだけど
この人の影響じゃないかと思ってる
前にレシピ検索した時にぶち込むって言ってた
他の動画でも言ってるのかなと見てみたらやっぱり言ってた+4
-10
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 17:39:11
かわいい女の子とコラボしてもベロベロに酔って、
下心なくモテる気ないとこだけはいいなと思った。+9
-3
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 17:39:12
アンチコメ禁止って言ってるのに可哀想すぎるだろwww+9
-3
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 17:39:47
この人のレシピで作ると旦那がうまい!っていう率高い。
濃いよね。+14
-4
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:57
>>57
とりあえず彼氏とかに作るなら味濃くないとまずいと言われるからこの人のレシピで乗り切るのはいいと思う+11
-2
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:56
パスタ折らない方がおいしいと認めてくれてスッキリした+7
-3
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:36
手羽元のフライドチキンよく作るよ!
塩分すげーってなるけどw+0
-2
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:48
>>14
まあ本人もそんな感じに自負してるよね
手先です!っとかって。なんだかんだ言われるけど上手いことやってるなと思う+6
-2
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:45
賛否両論あるの知った上で、リュウジさんのレシピ好きです!これはどうなの?ってやつもあるけど、何回も作っているレシピもあります!
+10
-3
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:12
りゅうじママ好き。キャラキープがダラダラするけど+7
-3
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 17:47:51
>>7
ただの酒飲み、おつまみ作りおじさん。
好き好んで料理作ってるだけだから、料理研究家って適当に名乗ってるだけ。
そんだけ。+18
-3
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:09 ID:DV2hPrDq8K
ここにいる人たちは味の素を家に常備してるの?
おばあちゃんかな
+4
-6
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:29
おいしくて簡単だしよく作ってるよ。
炎上しがちだけど私は好き。+7
-3
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:06
>>32
外食じゃなくて家の料理だから使わない。おわり。+4
-6
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:47
レシピは参考にするけど最近やってるレビュー系はあんまりかな?リュウジが絶賛してても私にはハマらないの結構あった+1
-1
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:59
>>14
なんでも味の素の味になるよね
舌がヒリヒリしそう+5
-13
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:20
>>7
最近は酒クズキャラ脱しがちじゃない?
企業と上手いことコラボしたり、食品の食べ比べして本気のコメントしてる+4
-3
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:02
リュウジのYouTubeよく見るけどスタッフが最近イエスマンばかりで面白くない!もっと議論とか自分の意見を言って欲しい。リュウジの「A子さんは値段が高いと美味しいって思うタイプだもんね」みたいな若干モラっぽい発言あるから無理かな?😂+2
-4
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:38
お店の料理と主婦の料理違う!主婦の料理は、毎日の事なんだから顆粒だしを使ったって時短したって結果美味しく作れればそれで良いんだ!的な事を言ってたの聞いて、毎日の料理を作る事が少し楽になったよ!感謝!+10
-3
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 18:00:35
>>8
トピタイ読んでね!+2
-2
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:24
>>47
だよね、食べたり飲んだりしてるから余計に嫌でも口元が目に入るから歯が気になって料理どころじゃなくなってしまった、、+2
-5
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:45
>>27
美味しそうだけどメインでもない箸休めのためにわざわざ油で揚げてあげるあなたいいお母さんだわ+9
-5
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 18:05:37
>>51
お母さんみたいなコントをしてる時、頼りたくなるお母さんの感じ出てて安らぐ+3
-2
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 18:06:41
本人ここに降臨しそうw+2
-2
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 18:08:37
>>1
時は流れて
原田龍二から金渋リュウジへ+1
-2
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 18:09:01
>>3
調理師免許は必需品じゃない
有名な寿司屋の大将でもってない人ザラにいる+16
-3
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 18:09:27
この人の好みっていうかウマいの基準が茶色飯系だよね
合わなかった+2
-3
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:15
>>67
家で使うものにも入ってるし、そもそもなんでここにいるの?+3
-6
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:44
なんかすごく美味しいか味付けが濃いレシピかどちらか極端なことが多い+2
-2
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 18:11:00
虚無シリーズだけみてる
みるだけでまだつくってないけど試してみたいな
自分一人のごはんをあんま作る機会ないからなー
虚無すぎてふりかけはんとかになっちゃう
+2
-2
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 18:11:20
去年の夏リュウジのとうもろこしご飯作ったら最高においしかった!
焦がしバター醤油を最後に混ぜるやつね。とうもろこしが店に並んだら今年も作るぞー。+2
-3
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 18:13:24
アンチ禁止って書いてあるのにアンチ湧いてて嫌になるね。批判したいならよそでやればいいのに。+10
-5
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 18:14:37
レンチンだけで出来るキーマカレーは美味しい+1
-3
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 18:16:23
>>53
しっし👋+10
-5
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 18:17:50
>>70
テレビ出演する時は さわやかキャラじゃない?+4
-2
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 18:18:39
半年くらい見ていないけど(料理が出来ない環境にいるから)
味が濃いものを食べたいときは参考にしている。
レンジでぺぺたまは、料理が面倒な時に何回も作った!
かなり前だけど、卵白が余る料理の時に、躊躇なく飲み干したのを見てから、好感度が上がった。+2
-4
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 18:21:07
>>75
横
私ならメインにしちゃう。笑+8
-2
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 18:21:59
納豆のワンパンパスタはめっちゃ作ってる
味の素は抜きで+0
-3
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 18:24:20
>>5
汚い歯ではないから、インビザラインやればすぐ綺麗な歯並びになりそうだからもったいない+1
-5
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 18:26:06
たまご丼のレシピは本当に役にたってる
肉が入ってなくても凄く美味しいよ
あと、ワンパンパスタもよく作るよ+1
-3
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 18:27:22
>>69
味の素で舌がヒリヒリ笑笑
使った事ない毛嫌い信者の妄想?それともバカみたいな量でも入れてるの?笑
旨味で舌ヒリヒリするならそのバカ舌病気だよ笑+18
-4
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 18:29:15
>>40
たまに?+5
-2
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 18:31:50
>>1
好きです
YouTubeは基本的には娯楽で見てるけど、忙しい一般人目線で特別な調味料とか使わないから参考になる事も多い+5
-3
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 18:33:58
エガちゃんとのコラボ動画
特に第一弾のチャーハンは
りゅうじさんの教え方が上手すぎて、冗談抜きで何回も見た
教えるの苦手だから私も見習いたい
(レシピのコメントじゃなくてすみません)+1
-3
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:11
油に片栗粉を直接入れて鶏肉入れて唐揚げにするやつ、簡単でウマすぎた
他のレシピもよく参考にさせてもらってる+1
-2
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 18:36:58
嫌いじゃないよ男YouTuberの中では+0
-2
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 18:41:41
お米のカルボナーラ美味しかった+0
-2
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 18:47:11
リュウジが好きというよりリュウジレシピが好きなのかも?
豚汁とポトフ、リュウジレシピで作ったら格段に美味しかったよ+7
-2
-
102. 匿名 2025/05/28(水) 18:48:10
>>1
味の素のステマやってる人だっけ+3
-13
-
103. 匿名 2025/05/28(水) 18:52:47
簡単料理で手間かけずに美味い、ってコンセプトをもっと理解してもらったらアンチも減りそうだけどね
料理研究家って名乗ってるから、余計なアンチを招いてる気がする
お手軽レシピとしては悪くないと思う、酔っぱらって動画取るのはちょっとだけど
まー総合して私は嫌い+4
-11
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 18:55:53
リュウジに限らず、youtuberの料理ってニンニクチューブとごま油みたいなのが溢れすぎてて
他の味のバリエーション無いのかなって思う
料理動画見るのは楽しいけど、またニンニクチューブとごま油かって思うと途中で辞めちゃう+3
-9
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:59
>>98
それはリュウジ発案じゃないよー。ネットでバズったから検証みたいな感じで+5
-2
-
106. 匿名 2025/05/28(水) 19:03:21
痩せたいから沼食べてる。本家のも良いけどリュウジの沼は簡単でいいね+0
-3
-
107. 匿名 2025/05/28(水) 19:07:36
リュウジネタでめんどくさいのは信者がわくことなんだよね
一定数、ミソジニーこじらせたママに料理作ってもらってるようなのがリュウジ信者に居るから
別に味の素は否定しないけど、味の素が至上!みたいなのも違うんだよね
自分で作ってみれば、風味の違いとか判るのに
手間かけたくないなら味の素、手間かけられるなら出汁とればいいだけなのに
料理をロクに作ったことないこどおじのくせに、尻馬にのって冷笑してくるのがいる
味の素は否定しないけど、自分で作ったことも無いのに動画だけで批判するようなコドオジよりは自然派ママの方がまだマシ
+1
-12
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:44
この人自体は嫌いだけど作ってみたいとはずっと思ってる+0
-4
-
109. 匿名 2025/05/28(水) 19:13:14
>>2
割り勘で炎上してた人だっけ
連れの男が「女の分出す」みたいなこと言ったらこのひとブチ切れて「なんで割り勘なんだよ」って怒鳴って、
女の子の方も別にリュウジに出して欲しいって言った訳じゃないのにナニコレ?みたいになった件は昔SNSでみた+3
-3
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 19:18:50
>>107
味の素が至上!みたいな事言ってると思ってるのはあなたみたいなアンチだけだよ。
わざわざ文句言うためにアンチ禁止トピにきて一言物申さないと気が済まないとか姑かって。
さっさと他のトピ行け+4
-3
-
111. 匿名 2025/05/28(水) 19:20:03
>>33
普段女が男叩きばっかしてるからでは?+0
-2
-
112. 匿名 2025/05/28(水) 19:20:33
>>46
赤いきつねはただの過剰反応だったからね。+2
-4
-
113. 匿名 2025/05/28(水) 19:25:25
安元洋貴と友達+1
-3
-
114. 匿名 2025/05/28(水) 19:44:05
意外とこのひと、下処理とか丁寧にしてるよね。
普段自分で作ってるような料理でも、ここで差が出るんだなあみたいなのがたまにある+7
-2
-
115. 匿名 2025/05/28(水) 19:44:43
従姉妹と似てるよね
2人で飲んでる動画見てると兄弟かと間違える+1
-1
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 19:45:41
>>1
虚無ナポリタンは笑った
そして美味しかった+5
-2
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 19:49:14
>>98
>>105さんも書いてますが検証ですよ〜
私も片栗粉で作ったらウマウマでした+0
-1
-
118. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:34
アボカドカルボナーラ、マッシュルームを使ったクリームパスタが好き!すごい美味しい。+1
-2
-
119. 匿名 2025/05/28(水) 20:11:29
家族で豚汁はリュウジレシピが1番人気だった。
美味しい!+0
-2
-
120. 匿名 2025/05/28(水) 20:13:43
>>1
一人暮らし40歳だけどこの人好き!
レシピ参考にしてる。YouTubeももちろん登録してる。
リュウジさんのおかげで理想のカルボナーラ作れた。
お酒の飲み過ぎが切実に心配。+7
-2
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 20:18:02
>>65
おばあちゃんほど使わないと思う。+4
-1
-
122. 匿名 2025/05/28(水) 20:19:14
>>75
メインじゃん!+1
-1
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 20:31:52
味の素の使いすぎは参考にしてないけど
Youtubeとか結構参考にしてる
アル中心配になるけどね笑+1
-2
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 20:33:49
>>5
顔が悪いから歯を治しても余計に目立つよ
これでバランスが取れています+0
-8
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 20:40:20
今日ピーマンの肉詰め作った
なんか、この人のピーマンの肉詰めはピーマン嫌いな子でも食べる+4
-3
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 21:03:22
そうか、ごめんね+0
-3
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 21:15:46
>>30
だから出て行けよ+2
-2
-
128. 匿名 2025/05/28(水) 21:21:40
トマトシチュー作ったらメチャ美味しくできた
料理に自信なくてやる気もあまりなかったけどリュウジのおかげで今結構料理するようになったよ+7
-2
-
129. 匿名 2025/05/28(水) 21:43:21
虚無ステーキ美味しすぎて何回も作ってる。+1
-2
-
130. 匿名 2025/05/28(水) 21:46:27
悪魔のたまご丼の中毒性ヤバい。
めちゃくちゃ美味しいです。+0
-2
-
131. 匿名 2025/05/28(水) 22:08:38
田舎のSNS出たがり親父(サーファー、美容師、シニアモデル?)が、リュウジの実の父と知った。クセツヨでした。+1
-2
-
132. 匿名 2025/05/28(水) 22:19:01
至高の豚汁大好き+0
-2
-
133. 匿名 2025/05/28(水) 22:22:20
この人かなり太っ腹で好き
レシピ美味しいし+1
-2
-
134. 匿名 2025/05/28(水) 22:25:12
酒瓶で鶏モモ肉叩くのとか「ここでお酒を入れてやります(コップについで本人が飲み干す)」とか何かやっぱり面白いんよ
でも作るものに愛情込めてるのも分かる。料理好きなのが伝わる+6
-2
-
135. 匿名 2025/05/28(水) 23:30:13
>>23
わかる。早速作ったら美味しかったよ。
コンソメ
トマト
卵
味噌
でできるけど、トマト嫌いな娘も美味しいと食べたよ
+0
-1
-
136. 匿名 2025/05/28(水) 23:54:20
>>19
私も
リュウジと出会ってからかなり外食費減ったわ+6
-2
-
137. 匿名 2025/05/29(木) 00:06:43
リュウジのレビュー動画でおいしいって言われたヤツ食べてみたくなるんだよね。+1
-2
-
138. 匿名 2025/05/29(木) 01:03:32
【ブロッコリーの方舟】が美味しくて好き
簡単だし、ビールのおつまみに最高
酒飲みにオススメです+1
-2
-
139. 匿名 2025/05/29(木) 01:25:39
>>18
ずっとその辺気になってる。
きちんとした線引きが無いのかもだけど、
平野レミ、和田明日香、栗原さん親子とかって大雑把に言えば人気お料理ブロガー(インスタグラマー)の延長なの?+0
-1
-
140. 匿名 2025/05/29(木) 01:31:56
>>11
パティシエに調理師免許はもともと存在してないよ。
お店持つなら衛生師免許は要るけど。+1
-4
-
141. 匿名 2025/05/29(木) 02:53:50
炎上した件、飲みに「とりあえず女の子呼びましょか」ってコンパニオン的に呼ぶ男の謎文化が嫌な男の人もいるのかと感心した
カルボナーラ好きでめっちゃ作る
味付は濃いらしいから適当目分量だけど、ワンパンとかのテクニックは勉強になる+1
-3
-
142. 匿名 2025/05/29(木) 07:47:50
気になりますが、味や油こさとかがしっかり感じそうな感じで(ガッツリしっかりこってりが、な印象で⇽ネト感想含め、レシピ見て(食べてほっと出汁とか味わうではなく。ご飯とかと食べるような))
他の方でも、レシピより調味料減らしてもまだ🤦♀️な(濃い)で+0
-1
-
143. 匿名 2025/05/29(木) 07:56:29
>>7
料理研究家って調理師免許いるの?+1
-2
-
144. 匿名 2025/05/29(木) 09:35:09
>>65
常備してると言うより一度買うとなかなか減らないから結果的にずっとあるよ。+0
-2
-
145. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:14
霊視系動画で彼の過去世を見た方が
リュウジは皇帝のメニューを毎日考えていた宮廷料理人だったと言ってた
魂レベルで料理の研究が染み付いていて感性は超一流なんだろうな+1
-3
-
146. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:48
>>15
平野レミみたいに料理愛好家もいる+0
-1
-
147. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:55
虚無シリーズ大好き+0
-2
-
148. 匿名 2025/05/29(木) 11:49:21
>>104
うちもニンニクチューブないけど普通のニンニク使えばいいだけだから、何とも思わないよ+0
-2
-
149. 匿名 2025/05/29(木) 12:04:43
離乳食の動画がよかった
ちゃんと調べて管理栄養士に監修してもらって
レシピも3品どれもおいしそうで。
酒ナシで真面目にやっててちょっと感動した+1
-2
-
150. 匿名 2025/05/29(木) 13:42:54
>>1
最近Xで虚無なんとかってやつ見て有りかと思うようになった
ただ動画見るのはめんどくさいから勝手に再生されるやつを雑アレンジしたりしてる
無音で見てるけど字幕ついてるしなんとかなる
特に放置系のやつと煮るだけのやつは何回か作ったかな+0
-2
-
151. 匿名 2025/05/29(木) 17:23:02
少数派だと思うけど、最初の自己紹介《リュウジのお兄さん料理です!」て私、普通に笑ってしまう。+1
-2
-
152. 匿名 2025/05/30(金) 04:12:35
>>3
ないって言ってたよ。
作った料理マネしてみて思ったけど、この人酒飲みすぎて味覚おかしくなってるのかメチャクチャ味付け濃かったり辛いの好きだよね。+1
-2
-
153. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:18
>>40
ホントだ〜
この時の報告って何なのでしょうか?+0
-1
-
154. 匿名 2025/06/14(土) 02:43:01
>>3
この人、元イルキャンティの1店舗を任されてた店舗統括の総料理長だよ
その辺のプロと比べてもなにも、その辺のプロだよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する