-
1. 匿名 2025/05/28(水) 12:16:05
賛同する団体が増え支援の輪は広がっているが、それを上回るペースで支援を求める家庭が増えている。活動を始めてまもない26年12月時点で賛同寺院数が110、支援団体数が15、登録家庭数が11だったのが、今年5月27日現在で賛同寺院数2219、支援団体数986、登録家庭数1万7050にまで増加。とりわけ新型コロナウイルスの感染が拡大した令和2年以降、登録家庭数が急増している。+3
-64
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 12:16:50 [通報]
ふたり親でも貧困です返信+291
-27
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 12:16:58 [通報]
昔はこんな支援なかったから、辛い幼少期を過ごした人多いよね。返信+296
-0
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:05 [通報]
物価高だしシンママ大変だろうね返信+50
-42
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:23 [通報]
何故、行政に相談しなかったのかな?返信
+34
-26
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:34 [通報]
胸が痛い。返信
切ない。+5
-18
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:35 [通報]
餓死は存在しちゃいけないし、そこまで困窮してるなら行政の支援も存在するはずなんだよ返信+283
-5
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:37 [通報]
>>1返信
お弁当の廃棄とかなくして配布できないかな?
神戸牛弁当とか、自分で買えないような弁当も平気で廃棄されてる。勿体なさすぎる。
+86
-30
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:40 [通報]
生活保護とかには頼らなかったんだろうか。今の日本で餓死があるなんてね…返信+135
-5
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:42 [通報]
これも男が悪い返信+17
-22
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:43 [通報]
この事件見たらただ単に虐待じゃん返信+108
-11
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:02 [通報]
母親ガチャ返信+32
-9
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:06 [通報]
子どもを食べさせるのとセットで親の職業訓練とかやったら変わるのかな。返信
家計が苦しいのは事実だろうけど自分の給料上げる努力してるのか疑問。+99
-11
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:08 [通報]
一方で行政の支援を悪用する貧困層や業者もいるんだよね返信+62
-2
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:19 [通報]
>>1返信
給食でお腹いっぱいにしようとしてる浅ましい子が居たわ+2
-42
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:24 [通報]
>>10返信
この餓死事件は子供を放置して1ヶ月遊び呆けてた母親が100悪いわ+37
-43
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:32 [通報]
政府が悪い。返信
議員は居眠りしないで貧困化を防止するべき。+70
-2
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:35 [通報]
こういう活動素敵だよねー返信
貧困層だけじゃなく、普通層~ちょい富裕層まで貰いに行ってるのは不思議に思ってしまうんだけどね
団体は良いって言ってても遠慮したら困ってる人がその分食べられるんじゃないかって+5
-5
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:42 [通報]
頭がアレな人にいくら金やっても無駄返信+78
-3
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:47 [通報]
>>4返信
シンママの所では子供が食べるにも困るのなら父親がシンパパするしかない+10
-10
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:54 [通報]
>>3返信
昔は支援も少なかったからスナックとか夜勤専従とかかな+31
-2
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:55 [通報]
シングルマザーが待遇良いとか言われてるのがおかしいんだよね返信
普通に働いてたら特に何の恩恵もない+48
-14
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:55 [通報]
>>5返信
地域差があるとしか
一切受付ないって鬼のような地区もある+70
-5
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:17 [通報]
ナマポもらうとかバイトなり働けなかったの? 餓死するって余程やん返信+2
-3
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:18 [通報]
>>1返信
こういう活動も大切なんだろうから並行しつつ、早急に元夫や子供の父親に何が何でも金を支払わせる法律整えることをやるべき。
国が助けてくれない!ばかり言ってるけど本来夫婦で子供は育てるもので、例え離婚したとしても親は親。子どもに対しての責任はある。
支払わなければ逮捕とか前科つくようにして借金背負わせてでも働かせて子供に金を出させるべき。
だからこそ、女は女でまともな男選びできるような教育も必要。+126
-4
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:25 [通報]
生活保護を打ち切られて餓死した事件もあったよね。返信+24
-1
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:36 [通報]
>>10返信
ガル民はなんでも男のせいにするからねw+9
-9
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:39 [通報]
>>9返信
ネットの話とか見ると、本当に必要な人には生活保護降りなくて、がめつくて気が強くて職員に食ってかかれるような人じゃないと生活保護貰えてない気がする+164
-0
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:40 [通報]
映画「子宮に沈める」のモデルになった方かと思った返信+8
-1
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:52 [通報]
スマホ代、ネイルに美容室代など削って子供に食べさせて!返信+25
-8
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 12:20:04 [通報]
>>15返信
浅ましいの?+9
-0
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 12:20:05 [通報]
餓死とか火垂るの墓じゃん返信
もはや戦後じゃないから宣言から数十年経ってまた戦後混乱期みたいになるのか+4
-1
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 12:20:06 [通報]
>>10返信
子供の父親が誰だかわからないケースは貧困シンママになりがちだろうね+13
-1
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 12:20:22 [通報]
>>16返信
違う事件じゃない?+39
-0
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 12:20:53 [通報]
>>1返信
元旦那の存在は気になる
もとからいなかったのか知らないけど
養育費取れなくても基本的にそのままなの謎すぎる
+14
-1
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 12:20:59 [通報]
>>5返信
DV夫から逃げていて住民票もないし離婚してないからひとり親でもなかったから+70
-2
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 12:20:59 [通報]
ご愁傷さまです返信+0
-13
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 12:21:15 [通報]
>>5返信
スマホあるのに調べようとしない親は多いだろうね。+12
-6
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 12:21:18 [通報]
子供が二人餓死した事件とは別件だよね?返信
母子で餓死したんだ…+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 12:21:29 [通報]
>>5返信
生活保護「相談」だと断られる
「申請」だと受け付けざるを得ない
って聞いたことある
たまに申請でも断るとかあるらしいよ
福岡のおにぎり食べたいってメモに残して餓死した人の事件とか+68
-1
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 12:21:42 [通報]
>>27返信
DVストーカー夫でも?+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 12:22:02 [通報]
>>5返信
そういう知識がない人多いよ
逆にそういう知識だけは詳しい乞食根性な人もいるけど+21
-0
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 12:22:11 [通報]
>>34返信
思った
>>11、>>16は子宮に沈めるって映画の元になった大阪二児餓死事件と勘違いしてると思う
あれは2010年+46
-0
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 12:22:24 [通報]
>>16返信
その事件ってもっと前じゃない?+10
-0
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 12:22:32 [通報]
>>5返信
稀にある貧困からの餓死事件て調べれば調べるほどこれ
行政に助けを求めないどころか近所の人に心配して声かけられても断ったりしてるケースが多い
貧困て単にお金が無いってだけが原因じゃないんだよね+40
-3
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 12:23:02 [通報]
このニュースググってみたら返信
母親は事件の1ヶ月前まで30万の収入があり、マンションの費用は男性に支払ってもらっていた
高級な靴もたくさん所有していた
先に息絶えた子の胃袋は空っぽだったけど、母親は胃の中に食べ物があった→ネグレクト確定
+27
-4
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 12:23:27 [通報]
支援に頼らない人は一定数いると思う返信+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 12:23:34 [通報]
>>8返信
自己責任で廃棄のコンテナから自由に持っていけるようにすればいい。+12
-4
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 12:23:40 [通報]
日本って本当に貧乏になったな返信+8
-0
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 12:24:04 [通報]
外国人の生活保護を無くすだけでも本当に困窮してる人に行き渡りそうだけどね返信
強制送還でいいのに+28
-0
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 12:24:09 [通報]
>>16返信
その事件とは違う
母親も亡くなってるって書いてあるよ+16
-2
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 12:24:25 [通報]
>>8返信
そんなことしたら誰も定価で買わなくなるじゃん+51
-5
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 12:24:53 [通報]
>>28返信
本当に困ってる人を救済して欲しいよね。
ズルい悪知恵が働く怠惰な人間が得するようなことはあって欲しくないわ。+43
-0
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 12:24:54 [通報]
>>9返信
住民票がなかったから+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 12:25:04 [通報]
>>5返信
DVから逃げてきたそうだよ
居場所を知られたくないから実家にも教えてなかったんだって
精神的に参ってたからどうにもできなかったんだろうね+33
-1
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 12:25:46 [通報]
誰にも頼らず餓死…悲しい亡くなり方だな…。返信+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 12:26:15 [通報]
>>30返信
この事件とは違うけど、
お金ないって言いながら、自分は最新のスマホで病院行ってまつパしてネイルしてる母親よくいるよね。+17
-2
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 12:26:19 [通報]
>>1返信
餓死って余程だよ
中には親が悪いケースもあるよね
+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 12:26:33 [通報]
親ガチャ大失敗だな返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 12:26:37 [通報]
>>19返信
その言い方はなんだけど、実際のところ、計画性とかお金の使い方とかに疑問符が付く人が見られるしね。知能の遅れとか、何らかの障害が潜んでる場合も多いかも。+14
-0
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 12:26:54 [通報]
>>52返信
数に限りがあるじゃん。
申請してる貧困家庭だけの特権にしてもいいし。
飢え死にするよりよっぽどいい。+8
-9
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 12:27:46 [通報]
もう自力で生きていけない層は終わるしかない返信
皆自分の事だけで精一杯な未来だから他人の事まで気にしていられない
政府なんて昔から無能だしなんなら日本人切り捨てにかかってるんだから助けてもらう前提は生きていけない時代+7
-1
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 12:28:16 [通報]
>>7返信
当時はなかったんだよ
この事件のあとはDVとかの事情があるなら生活保護申請しても家族に知らせないみたいな制度できたんじゃなかった?+7
-2
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 12:28:21 [通報]
>>1返信
当時の事件のトピック
必要な人に保護が行き届いてないのに、外国人の受給者は増えてるんだよね。ホント... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
2013年では外国人の生活保護は4万3千世帯
今、60万世帯
おぞましくない?
+23
-0
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 12:28:42 [通報]
外人だとすぐ生活保護が通って返信
日本人だと拒否されること自体がおかしいと思う。
+18
-0
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 12:29:18 [通報]
>>28返信
条件満たしたら貰えることにして欲しい
同じ状況でも自治体や人によって受けられる受けられないがあるからヘイトが溜まる
自分は困ってもどうせ助けてもらえないだろうという諦めから叩いてる人たちが多そう+19
-0
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 12:29:53 [通報]
>>28返信
あとバックについてる人がいるかいないかって言われてるよね+33
-1
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 12:30:24 [通報]
>>61返信
よこ、貧困家庭だけの特権ならコンテナに置きっぱなしにはできないし、
貧困家庭だけに配るってのも店舗ごとに管理なんて難しい。
餓死にはなくしてほしいけど、個人がこうすればと自分の懐は痛めずに言うのは簡単、
そこまで貧困問題解決したいなら、自分のお金で困ってる人に弁当配ればいいけど、そればしないんだよね+28
-3
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 12:31:19 [通報]
一人親は子供手当あるじゃん返信
子供いなかったら生活苦しくても手当なんてないよ+1
-1
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 12:31:26 [通報]
>>68返信
そういってるあなたの方が何も前向きに考えられないカチカチの価値観持ってるよね。+0
-12
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 12:31:52 [通報]
>>28返信
外国人とか図々しくて押しが強くて仲間内でノウハウあって左翼もつくからすぐ貰えるんだろうな+37
-0
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 12:32:02 [通報]
>>36返信
知能が足りないからだよ。+10
-22
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 12:32:12 [通報]
>>40返信
ゲームで知り合ったシンママが北九州で「あのおにぎりの件があってナマポ受けやすくなった」で不正受給してた
子供はご飯食べられなくてよく私に連絡来てた
縁切ったけど+24
-1
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 12:32:32 [通報]
>>64返信
全員強制送還でいいよね
働かない外国人を日本の税金で養って医療費や教育費までフリーライドさせる理由がない
母国で家族で頑張ればいい+23
-0
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 12:32:42 [通報]
>>5返信
当時、某芸人が大阪の母親に生活保護費を不正受給させてた事件があったんだよ。
「なまぽ」って言葉が流行って行政に相談出来なくなってしまった人が多数発生した。
+22
-0
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 12:32:53 [通報]
本当に必要な人のみにして欲しい返信
ちゃんと審査強化して欲しいです
+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 12:33:59 [通報]
>>57返信
共産党員?かライターか忘れたけどあの手のが生理の貧困なんて言い出した時も思ったけどお金使う順番間違ってるだけで、切り詰めて生活してる人よりお金自体は持ってる場合が多々ある気がする+7
-1
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 12:34:02 [通報]
昔からド貧乏な家庭ってあったと思うけど当時から餓死したりしてたのかな?返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 12:34:03 [通報]
>>55返信
そんな理由で餓死させるのは、もう病んでるか足りないからだから、他人はどうしようもない。何度も必死で手を伸ばさないと貧困度は誰にもわからない。+8
-4
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 12:34:52 [通報]
>>8返信
流通とか商売に関わったこと無い奴が必ずこれ言う
売り手の生活は無視してる+26
-1
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 12:36:00 [通報]
>>14返信
囲ってピンハネしてる弱者ビジネスの奴とかね
そういう奴らを潰していかないと生活保護への目線が冷たくなるばかりだわ+12
-0
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 12:37:26 [通報]
>>5返信
精神的なものもあるかもね、鬱の一歩手前とか?不安が大きくなると思考停止になりやすいし、すごく悲観的になってしまうと動けなくなりそう
+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 12:39:25 [通報]
今の時代に餓死?って思って思う反面、今の時代だとあり得るのか…返信
日本ってほんと貧しくなったよなぁ+4
-2
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 12:40:05 [通報]
>>7返信
行政の手続き知らん人がほとんどでしょ
しかも男手無くてシンママが行ったら舐められまくりで追い返されたり
日本は素晴らしい国みたいだけど投票の仕方も行政の申請の仕方も法律も教えない世界でも珍しい国だよね+45
-2
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 12:40:29 [通報]
>>70 よこ返信
配るなら福祉事業が各店舗から安全に回収して、品質保証をした上で貧困者に安全に食べてもらうまでが必要。普通の常識と健全な精神があれば、そこまで堕ちるまでに何とかなってるので、ちょっとズレてる人が圧倒的に多い。食品を冷蔵庫に保管するつもりがない人たちもいる。そんな人たちを大勢相手に安全の保証はできない。+14
-0
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 12:40:40 [通報]
>>9返信
こういう話しは前からちょこちょこ聞いたりする
本当に必要な人が受けられず、不正受給がまかり通ってる
税金が正しく使われていないと感じるよ。+28
-0
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 12:40:49 [通報]
>>36返信
子供の貧困でも一人親家庭の貧困でもなく訳ありの人が福祉に繋がれなかった案件だね
DVシェルターに連絡とってそこ経由で福祉に繋がれるような手段があればいいのに+24
-1
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 12:41:16 [通報]
>>60返信
よく貼られるナマポ半額肉パックおばさん思い出す+8
-0
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 12:41:20 [通報]
まあ親としての能力がなかったんやね返信+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 12:44:05 [通報]
>>8返信
食中毒の入院治療費誰が払うのよ+10
-1
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 12:44:15 [通報]
>>85返信
店まで各自取りに来ればいいさ。
+0
-5
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 12:46:32 [通報]
>>15返信
3食お腹いっぱい食べたくてごめん…+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 12:47:19 [通報]
下村早苗ってきもいよね返信
親であることより女であることを優先してたクズ女
アメリカなら終身刑か死刑だ
良かったね日本人で+0
-1
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 12:51:42 [通報]
>>46返信
私も調べたけど、そんな記事見つからなかったよ
そこまで詳細報道されてなかったと思うし、電気とガスも止められて、食塩しか食べ物おいてなくて、息子さんが亡くなったあとまもなくお母さんも亡くなったとあったよ
わかったのはDVから逃げてたことと実家のお母さんが連れ戻そうとしたけど拒否したとかそのくらい
別の事件じゃないかな?
+7
-1
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 12:52:28 [通報]
>>84返信
何も知らない人が何も知らないまま相談しに行っても窓口で追い返されたりするしねー…
行政は、制度はあっても親身になってはくれないよね。
弱ってる時に色々調べたり窓口で食い下がったりする気力ないだろうし。+16
-0
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:14 [通報]
>>72返信
死者を冒涜するなんて日本人じゃないね+11
-2
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 12:56:05 [通報]
>>9返信
外国人を助けるより日本人を助けてほしい+33
-0
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 12:56:19 [通報]
>>93返信
それこの事件じゃないよ+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 12:58:01 [通報]
>>94返信「食べ物なくてごめんね」大阪・母子死亡、深まる謎 ⇒ その後の捜査では、直前に収入あり、司法解剖では餓死の可能性に否定的な結果が出ている。 一体、何があったのか? 謎は深まる… | Hashigozakura hashigozakura.wordpress.com「食べ物なくてごめんね」とのメモを残して大阪市北区のマンションで母子の遺体が発見された件で、その後の捜査情報報…
+2
-1
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 12:58:01 [通報]
>>28返信
外国籍なら簡単です。+15
-1
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 12:58:31 [通報]
>>69返信
DV夫から逃げてて戸籍上はひとり親じゃなかったのと、逃げるために住民票と移してなかったから住んでたところで福祉が受けられなかった+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/28(水) 13:02:44 [通報]
>>38返信
12年前だとガラケーの可能性が高いんじゃない?知らんけど+1
-3
-
103. 匿名 2025/05/28(水) 13:04:47 [通報]
>>91返信
そんな事するわけないでしょ。全員がまともな貧困者だと思うのが間違えてる。+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 13:05:06 [通報]
>>15返信
子供がお腹いっぱい食べることのどこが浅ましいのか
あなたみたいな考えの人どうかしてるわ
+11
-0
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 13:06:07 [通報]
>>96返信
死者の冒涜よりも、子供を殺した親だよ。+6
-2
-
106. 匿名 2025/05/28(水) 13:06:34 [通報]
>>1返信
困窮してるひとり親には色々手当出るよね?
知的があって福祉に繋がれないケースはあるだろうけど。+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/28(水) 13:08:21 [通報]
>>87返信
DVシェルターの存在を知らなかったのかもね。
夫から逃げても餓死してたら意味ないと思うんだけどな…。+11
-0
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 13:12:32 [通報]
>>8返信
確かに廃棄は減らさなきゃと思う。でも食品を提供するには管理する費用と人員が必要だからね。常温で放ったらかして、とうぞご自由にってわけにいかないし。無料で提供なんて赤字になってしまうよ。+9
-0
-
109. 匿名 2025/05/28(水) 13:13:43 [通報]
>>11返信
母親も餓死してるんだって
虐待ではない+35
-0
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 13:14:18 [通報]
>>72返信
お前の?+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/28(水) 13:15:18 [通報]
やっぱりコネもカネもない人間は日本にころされるね返信
外人で宗教入ってたら良かったのか?
今の日本、政治家と芸能人以外みんな貧乏じゃないの?+4
-1
-
112. 匿名 2025/05/28(水) 13:21:37 [通報]
>>1返信
これって長男は24歳だったけど働けない事情があったのかな+0
-1
-
113. 匿名 2025/05/28(水) 13:22:37 [通報]
>>21返信
昔はしっかり者のお母さんは、温泉街や漁港に行ったのよー。
母子家庭でも平均年収位は貰えるから。
温泉街や漁港は近くに公営住宅が何棟も建ってるからそこに住むか寮に住む。
旅館の仲居さんや観光ホテルの飲食店で働けば、お心付け(チップ)も貰える時があるし、食べ物にも困らないし福利厚生で無料で温泉にも入れる。
漁港の場合も、売り物に出来ない貰い物で食べ物に困らない。
今は選択肢がありすぎるように見えて、そのルートに辿り着けない人が多い。
+10
-1
-
114. 匿名 2025/05/28(水) 13:24:03 [通報]
>>30返信
それ別の事件と勘違いしてるから+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/28(水) 13:26:26 [通報]
>>112返信
それは別の事件でしょ。
ちゃんと本文読みな。
母親20代って書いてあるよ。+1
-1
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 13:27:00 [通報]
>>28返信
本当に必要でもなかなか降りないけど区議レベルでも議員の知り合いがいたら簡単に申請が通る不思議な制度です+14
-0
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 13:29:10 [通報]
>>115返信
それは大阪2児餓死事件で平成25年の大阪母子餓死事件とは別の事件+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/28(水) 13:30:15 [通報]
前にも幼い男の子が餓死した事件あったよね返信
母親に食べ物を与えてもらえなかったよね
+3
-0
-
119. 匿名 2025/05/28(水) 13:34:06 [通報]
>>40返信
青森も厳しかった。なんとしても申請を断念させる方向で促してくる。向こうの粘り勝ち。こっちは諦めざるを得ない。外国人は簡単らしいという噂は聞いたけど日本人なのでムリだった。+12
-1
-
120. 匿名 2025/05/28(水) 13:34:11 [通報]
>>111返信
しかも普通の人ほど困窮してたら気力も体力もなくなるから恫喝されたら怖くてやめちゃうし、外国人とか活動家みたいに脅しながらしつこく食い下がる事が出来ない+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 13:37:10 [通報]
友達も私も母子家庭で2人姉弟だったんだけど、母の手取りでは2kのアパートにしか住めなかった。養育費なし。20年前の話返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/28(水) 13:38:32 [通報]
YouTube見てるとCMで淡々とした女性の声でお金がなくて小学生の娘と私はご飯を食べられませんって感じで始まるのがあって、悲しい気持ちになるから閉じてしまう返信
何とかしてあげたいが、高齢喪女の私も貧困なので…一人だから何とかやってるけど、お子さんいると辛いよな+0
-1
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 13:39:33 [通報]
>>113返信
横だけど、昔すぎるじゃんそんなの
今そんなとこ行くには水商売認定されて余計に子供が辛い目に遭うよ+9
-3
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 13:40:43 [通報]
>>30返信
今の時代スマホは無いと仕事にもありつけないと思う
ネイルはいらんかな+4
-0
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 13:42:15 [通報]
>>7返信
石破なら「餓死はいかん」と高級料亭で汚い食べ方しながら言うんだろうね+4
-4
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 13:42:34 [通報]
>>45返信
日本て貰うの恥ずかしい、貰ってもいいんだろうか?って人の方が多いんだってよ
生活保護受けなきゃ生活できない人の2割しか実際は貰ってないってやってたよ(外国人は除く)
そんなに困窮家庭があるの?ってビックリしたけど
+7
-0
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 13:44:21 [通報]
>>70返信
あなたは、実際に何かしら行動してるの?
例えば、NPOでも立ち上げて、廃棄食品を集めて配布するなり、取りに来させるなりのシステムを構築したりしてる?+9
-0
-
128. 匿名 2025/05/28(水) 13:55:21 [通報]
離婚するときに一括で養育費用とる法律つくれよ+8
-0
-
129. 匿名 2025/05/28(水) 13:58:36 [通報]
まるでスラムだよ、子供が足らないって言う割にはそこに目を向けない、子供も食べ物が当たり前に食べさせてもらえないのに更に米の値上がりって政府がクソバカだから何十年も貧乏国家になったんだよ返信+2
-1
-
130. 匿名 2025/05/28(水) 14:06:49 [通報]
>>11返信
虐待?DV夫から逃れて身を潜めて困窮した末、母も3才の息子も餓死してるんだけど+14
-1
-
131. 匿名 2025/05/28(水) 14:11:42 [通報]
>>45返信
役所に行っても断られたっていうケースもあった
「若いんだから怠けないで働きなさい」って
その母親が亡くなったあとに謝罪会見してたけど+9
-0
-
132. 匿名 2025/05/28(水) 14:14:44 [通報]
>>4返信
近所のシンママの子供が遊びにくるけどお菓子出したら全部食べたから出さなくなった。冷たいと思われてもうちもそんな余裕ないから仕方ない+16
-3
-
133. 匿名 2025/05/28(水) 14:19:13 [通報]
>>28返信
私の住んでる地域は、家に◯◯党のポスターをはると生活保護もらえる
+6
-1
-
134. 匿名 2025/05/28(水) 14:19:16 [通報]
>>9返信
結構よくこういうニュースきくように思うけど。生活保護受けられなくて餓死。+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/28(水) 14:19:43 [通報]
>>7返信
行政の窓口によってはさ、女性なら風俗でもあるでしょとか言われるような時代だったんだよ。
人様に迷惑かけないようにという思いが強い人ほど生活保護申請しに行かないとか。+21
-0
-
136. 匿名 2025/05/28(水) 14:23:45 [通報]
>>128返信
DV末の逃げるような生活や、離婚だと養育費無くてもいいから完全に関係を断つ判断するから。その分は何か保険があってもいいのかなとは思う。
+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/28(水) 14:24:07 [通報]
>>4返信
クラスのシンママが働いてる病院に、隣のクラスの生活保護の外国人が意味なく通い詰めてるのを見ると、これが日本の現状なのかと悲しくなる
+12
-0
-
138. 匿名 2025/05/28(水) 14:26:47 [通報]
>>137返信
学費無償なのやめて欲しい
外国人がただ乗りしてる
日本の少子化対策なんだから医療費と学費給食費は外国人は払って欲しい
生活保護なら強制送還がいい+14
-0
-
139. 匿名 2025/05/28(水) 14:27:55 [通報]
>>126返信
外国人だと貰って当然、困窮してなくても貰えないとおかしいみたいな感覚だし恩とか恥とかも感じないんだよなあ
神に感謝はするだろうけど+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/28(水) 14:30:26 [通報]
>>8返信
素人考えだけど子ども食堂に提供するのはできないのかな
企業と食堂で協力し合えばできそうな気もするんだけど、企業側も労力割かないといけなくはなるか…+2
-7
-
141. 匿名 2025/05/28(水) 14:31:16 [通報]
>>84返信
あえて教えないって人多すぎて、働いてた頃引いたことある+10
-0
-
142. 匿名 2025/05/28(水) 14:31:27 [通報]
毒親で放置されてたからわかるけど、子供の頃に3日間ご飯食べれなかった時はお腹空きすぎて死ぬかと思った。返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/28(水) 14:32:16 [通報]
>>100返信
そういう連中は母国に送り返して、本当に困ってる日本人を優先して助けてあげてほしいわ。+8
-0
-
144. 匿名 2025/05/28(水) 14:32:41 [通報]
母親の知能に問題有り返信
経済的に自立出来ず公共の福祉を利用するでもない助けを求められる人間関係を構築しているわけでもない
育てられないのに簡単に子供を作るのどうにかならんのかねぇ
+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/28(水) 14:43:01 [通報]
>>102返信
12年前ならスマホだったと思うけど。+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/28(水) 14:55:33 [通報]
児相や親兄弟親戚に土下座して子供預けるか養子に出すとか馬車馬の如く働いて迎えに行くとか生き残るために自分で手を尽くすことしないで支援してもらえるのいい時代になったもんだと思うけどね返信+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/28(水) 14:55:46 [通報]
>>3返信
助けてくれる人なんていなかったし朝から晩まで働くお母さん沢山いたもん。
+17
-0
-
148. 匿名 2025/05/28(水) 15:05:46 [通報]
>>4返信
元夫がちゃんと金出せよ+5
-0
-
149. 匿名 2025/05/28(水) 15:30:27 [通報]
>>72返信
ならばなおさら支援が必要なのでは❓️+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/28(水) 15:47:40 [通報]
>>146返信
昔よりは全然手厚いよね+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/28(水) 15:48:22 [通報]
>>141返信
横
あえて教えないってどういう事?
親目線で子供に教えないって事?+3
-1
-
152. 匿名 2025/05/28(水) 15:54:57 [通報]
>>17返信
そうです本当に。
居眠りしてる政治家は給料全額カット。
というか必要ないそんな政治家は。
政治家の削減を先ずやるべきだと思う+4
-1
-
153. 匿名 2025/05/28(水) 16:03:19 [通報]
>>64返信
働かない外国人は強制送還すればいい。
何しにわざわざ来てんだよ、タダ乗り目当てに来てるだけだよ。
政治家議員役所は外国人に甘過ぎるわ。
無能過ぎる。+10
-1
-
154. 匿名 2025/05/28(水) 16:06:23 [通報]
>>28返信
市営住宅も共産党に知り合いいたらすぐ入れたりするって言ってた。
生活保護は人権屋とかね。
外国人はすぐ通すくせに。
役所の怠慢、政治家議員の責任だよ。+13
-0
-
155. 匿名 2025/05/28(水) 16:11:53 [通報]
>>1返信
こんな記事もあった。
母親は北新地で月3~40万ほど稼いでいて、亡くなった部屋も無償で借りてたらしい。
そんな状況で親子餓死って…?心中の可能性もあったのかな。生活保護あんまり関係なくない?+5
-0
-
156. 匿名 2025/05/28(水) 16:21:21 [通報]
>>40返信
生活保護を申請するにも話を聞いて条件に合わなければ出直しさせられるよ。
申請は誰にでもできるけど、その後に認定審査があるからね。
条件を満たさず審査に通らないのが分かっているのに申請書を書かせるのも無駄だから。+5
-1
-
157. 匿名 2025/05/28(水) 16:25:08 [通報]
>>68返信
すでにフードバンクというものがあるし(もちろん全てのコンビニや事業者がやってるわけではない一部ね)
そういう関連の仕事してるけど賞味期限近い食品がまわってきたりして配ったりもあるよ。お弁当や生物は衛生上いろいろと難しいだろうけど昔に比べて支援物資もらえるところは増えている。困窮家庭じゃないのにあちこち出没して出禁になってる人いるよ。もう電車乗って自治体またいで行ってんの。+6
-0
-
158. 匿名 2025/05/28(水) 16:29:36 [通報]
この事件も境界知能の母っぽいよね。返信
育ちもあるかもしれないけど。
知能に問題あったら何もかも難しいよ
当たり前を教育するのに時間がかかる。
刑務所にいる9割は偏差値50未満
高校偏差値だと思えばわかりやすい+3
-1
-
159. 匿名 2025/05/28(水) 16:53:44 [通報]
>>36返信
だとしても福祉に繋がる道はあったと思うけどなあ…
行政にはDV相談の窓口もあるしそこから生活保護に繋げることは出来たと思う
DVで逃げてるケースなら住民票の所在だけで門前払いなんてことは無い+7
-3
-
160. 匿名 2025/05/28(水) 17:10:09 [通報]
餓死ってとても苦しい死に方だって聞いたことある返信
小さな子が餓死だなんて悲しい+3
-0
-
161. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:24 [通報]
>>155返信
家賃かかってなくて30-40稼げて餓死はありえないでしょ
そこらの同世代男性と同等か多いくらい稼いで家賃ゼロなら食べ物買うのなんて余裕じゃん
何にお金使ってたんだろ
この情報があるとトピタイと全然印象が変わって、生活保護とか福祉の案件の話に見えなくなるね+4
-0
-
162. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:34 [通報]
>>154返信
最近家賃安くて保証人いらないから市営住宅は言ってますって外国人移民の記事見た
コミュニティが完全に出来上がっちゃってる
排除しないと次は自治区作らせろと暴れだしそうでやばい
日本人の老人とか住処に困ってる人だけに貸して欲しい+5
-0
-
163. 匿名 2025/05/28(水) 18:08:50 [通報]
金ないやつは子供産むなよって思う返信
小学校の時、家が貧乏&まともにお風呂に入られなくていじめられてた子がいたけど「親は何してんだ」って+2
-0
-
164. 匿名 2025/05/28(水) 18:36:43 [通報]
どれだけ最低限の生活でも食べれなくて死ぬことはないから…返信
お金の使い方がおかしかったんでしょ+4
-1
-
165. 匿名 2025/05/28(水) 18:50:01 [通報]
>>67返信
破産して家賃が払えなかったおじさん、一人で役所に生活保護の申請行った時は門前払いだったけど、町の有力者(アパートのオーナー)と申請に行ったらすぐ申請おりたよw
同じ日に申請に行ったのに有力者が行くとすんなりいく。
その有力者は親切心じゃなくてアパートの家賃を取りっぱぐれない為に付き添ったらしい。
金持ちはがめついし、役所も有力者には手揉み状態。+8
-0
-
166. 匿名 2025/05/28(水) 18:54:07 [通報]
>>2返信
今そんな話してるんじゃない。
餓死してるんだよ?
あなた生きてるじゃん。旦那いるじゃん。
亡くなった母子のキツさ、わかってないでしょ。
母子家庭なのは自業自得だけど、ちょっと酷いと思う。+3
-8
-
167. 匿名 2025/05/28(水) 19:09:01 [通報]
>>13返信
そこまで貧困化する人のことを考えたら
給料上がる以前にそこまでの能力なかったと思うよ。
あと子供が小さいうちはやはり職種も限られるよ。
元々正社員で産休してからの復職なら別だろうけど。
ちょっと考えればわかる話なのにいちいち感じ悪いよ。+10
-1
-
168. 匿名 2025/05/28(水) 19:27:15 [通報]
>>1返信
こういう貧困家庭ってどういう経緯でそんな貧しくなったの?うちも母子家庭だったけど、母親が毎日働いてて給料も良かったから普通に良い暮らしできたよ。真面目に勉強して、真面目に就職して働いてたらこうはならないよね?+0
-1
-
169. 匿名 2025/05/28(水) 20:05:38 [通報]
>>45返信
40年ぐらい前にあったマンションでの成人姉妹餓死事件は、「完全自殺マニュアル」の冒頭でも「このぐらい困って無きゃ自殺しちゃいけない、と基準にされた事件
お姉さんは高卒ながらかなり優秀な人で当時の有名会社で働いていた
妹がひきこもりみたいな感じだったらしい
しかし、父親が借金を残して亡くなってしまった
相続放棄のことを知らなかったか住んでるマンションを出なければいけないのが妹に拒否されたかで、借金で会社に行けなくなった
ずっと部屋から出てこないので近所の人がドアの下からおにぎりを差し入れたりしていたが、結局餓死していた+2
-0
-
170. 匿名 2025/05/28(水) 20:36:22 [通報]
>>169返信
お姉さん、自分だけ相続放棄して逃げたらよかったのにな+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/28(水) 20:37:07 [通報]
>>168返信
>>155見るとわかるけど稼いでるから貧困家庭じゃない
だからトピタイがおかしい
40万稼げるなら一般家庭と何も変わらないから困窮するような収入じゃない+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/28(水) 20:41:08 [通報]
>>22返信
普通に働いてないシングルマザーが手厚い保護を受けているせいで誤解されるんよ+6
-0
-
173. 匿名 2025/05/28(水) 22:52:07 [通報]
>>2返信
ひとり親で金持ちです
結局は親の学歴と仕事+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/28(水) 22:57:08 [通報]
>>4返信
シンママ手厚い人もいるよね。
子供の人数で変わるんだろうけど+0
-1
-
175. 匿名 2025/05/28(水) 23:30:34 [通報]
>>22返信
普通に働いた方が手当もらうよりも所得が多いよね、どう考えても
子供との時間減るけどね+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/29(木) 00:43:12 [通報]
>>3返信
おなかいっぱいっていう感覚、高校生になってバイト先で賄い食べるまで知らなかった
え、一人前ひとりで食べていいんすか!
え、一人前こんなに量あるんすか!+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/29(木) 00:46:48 [通報]
>>13返信
給料がよくなるような仕事は資格とるのも大変だよねー
時間もお金も能力も+4
-0
-
178. 匿名 2025/05/29(木) 01:18:06 [通報]
せめて子供は施設預けるとかなんとかしたらいいのに、、、返信+1
-0
-
179. 匿名 2025/05/29(木) 01:34:22 [通報]
>>97返信
日本人もがめつくならなきゃダメだね
「外国人にやさしく!」とか平和ボケなこと言ってるからダメなんだよ… 欧州に侵略された先住民みたい+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/29(木) 05:09:33 [通報]
>>97返信
外人さんに生活保護を違法にタカらせる活動に関しては、創価学会みたいな宗教団体は日本で外人の信者を増やして日本のガン細胞を増やすためって理由で理解できるのだけれど、弁護士とかが主犯でやってるのは何でしょうね?
生活保護をタカる外人さんの群れに弁護士費用なんか出せる訳無いし、弁護士費用も税金で払ってるのかな?+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/29(木) 06:24:43 [通報]
>>1返信
産経って最近、朝日みたいに「子どもの貧困」出すようになった。
対立してる朝日に追随するなんて、記者としてのプライド捨ててる?
産経はフジテレビ系列でしょう?
フジテレビでしつこく流れる「キッズドア」の広告も、それつながり?+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/29(木) 06:34:25 [通報]
>>130返信
子供だけでも施設とかに行けなかったか……+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/29(木) 06:35:53 [通報]
>>25返信
DVで逃げてたらしいよ+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/29(木) 07:01:46 [通報]
ふたり親でも貧困な家庭はある。という事はひとり親はもっと貧困なんだよね。返信+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:28 [通報]
>>5返信
行政ってそんなに助けてくれないよ。+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/29(木) 12:52:32 [通報]
とてもよく覚えている。返信
この事件、天満だった気がする。
天満、大阪で食材が安く手に入るところの一つ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平成25年に大阪市内で起きた母子の餓死事件から丸12年たった24日、認定NPO法人「おてらおやつクラブ」(奈良県田原本町)が、子供の貧困を知ってもらうための啓発イベントを同市天王寺区の一心寺南会所で開催した。おてらおやつクラブは事件をきっかけに設立され、ひとり親家庭の支援に取り組んでいるが、助けを必要とする家庭は依然として多い。参加者らは現状について説明を受け、支援のあり方を考えた。