-
1. 匿名 2025/05/28(水) 09:19:57
+27
-337
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 09:20:41 [通報]
どんな気持ちで返信+49
-105
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 09:20:46 [通報]
赤ちゃん可哀想に…返信
産後うつだったのかな+2010
-64
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 09:20:48 [通報]
貧困?返信+14
-89
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 09:20:51 [通報]
夫を死刑に返信+64
-207
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 09:20:58 [通報]
つらい返信+624
-11
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:17 [通報]
母親は即逮捕返信
父親は?+97
-132
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:19 [通報]
男のせいだよね返信+93
-183
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:21 [通報]
辛かったね返信
夫は何してんだこのやろう+160
-184
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:34 [通報]
似たようなニュース最近あったばかりだよね…産後鬱だろうか。深刻だ。返信+914
-30
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:36 [通報]
ただただ赤ちゃんがかわいそう返信+639
-23
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:41 [通報]
すごく悲しいね。返信+400
-7
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:42 [通報]
乳児殺すのは女ばっかりだ返信+70
-177
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:43 [通報]
立川のあれは名前でないのに、返信
こっちは赤ちゃんの名前出すんだ
警察は本当にクソ+787
-26
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:44 [通報]
貴重な子供をどうして....返信+100
-37
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:49 [通報]
赤ちゃん苦しかったよね返信
辛いよ+401
-11
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:01 [通報]
また子供殺しか返信+191
-10
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:02 [通報]
産後うつかな返信
想像すると辛いね+118
-39
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:04 [通報]
>>9返信
辛いのは殺された子供だよ+425
-25
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:07 [通報]
悲しいな。最近こういうニュース多いよね。返信
松戸ならそんなに遠くないから少し預かって、お母さんに休んでほしかった+59
-113
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:08 [通報]
立派な家に住んで何不自由なく暮らしてる様に見えるのに、育児ノイローゼで子を…て事だよね。おんぼろの貸家に住んでる私はつい住んでる家を見てしまう。返信+784
-23
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:08 [通報]
産後鬱だね…返信+39
-17
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:10 [通報]
>>13返信
世話でしんどい思いして追いつめられるのはだいたい母親だからね
+407
-29
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:14 [通報]
鬱だろうが殺したら犯罪返信
赤ちゃんにも人権はある
+336
-19
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:16 [通報]
殺しちゃったのか、目を離した隙に何かあって亡くなってたから動揺してこういう発言したのかもしれないし返信
+5
-35
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:28 [通報]
>>13返信
それはないやろ+20
-11
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:34 [通報]
こういうニュースが多すぎる返信+75
-1
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:43 [通報]
産後鬱に効果がある薬とかないのかな返信
+176
-9
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:44 [通報]
千葉最近どした?返信+31
-4
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:52 [通報]
>>25返信
何その妄想+24
-1
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 09:22:55 [通報]
>>20返信
こういう綺麗ごとコメ大嫌い
困ってるお母さんの子供預かりたいなら、ファミサポ申し込んで預かってきたら?+287
-102
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:01 [通報]
この前もその前も男の赤ちゃんが殺されるね返信
+19
-8
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:10 [通報]
殺人に産後うつとか関係ないわ返信+96
-69
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:16 [通報]
>>9返信
溺死させられた赤ちゃんの事を思うとそんなふうに言えない+184
-5
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:25 [通報]
通報して警察が駆けつけたときに赤ちゃん抱き抱えていた返信
鬱かな+18
-16
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:27 [通報]
母親は悪くない返信
それより男を逮捕しろ+7
-53
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:29 [通報]
>>9返信
ローン返済の為、毎日働いてるんだろう。どちらか一方が悪いとは限らない+161
-5
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:36 [通報]
>>21返信
著名人で富裕層すら自害しとるし、心身の健康と金銭は必ずしも=ではないって話よな+395
-6
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:43 [通報]
>>3返信
誰にも相談できなかったのか、自分で声を上げれなかったのかな+371
-14
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:56 [通報]
>>8返信
分からないよ。
もともと母親が精神疾患で、夫はめちゃくちゃサポート頑張ってたかもしれないし。+114
-12
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 09:23:56 [通報]
>>13返信
男は逃げてばっかりだから+136
-33
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:02 [通報]
>>31返信
出来もしないのに気持ち悪いよね。+170
-55
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:02 [通報]
返信+65
-6
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:11 [通報]
>>13返信
乳児を看てるのは女ばかりだからでしょ+149
-12
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:11 [通報]
>>13返信
見て見ぬふりの男ばっかりだからね
+119
-24
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:16 [通報]
>>31返信
横。ここで他者を攻撃しなくても。+162
-42
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:18 [通報]
>>21返信
綺麗なお家だよね
こんなことになる前にどこかに預けるとかお金で解決できなかったのかな…
ただただ辛い+355
-4
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:25 [通報]
>>25返信
乳児突然死症候群だとしたら辛すぎるね
目を離した私が殺した…みたいな+0
-38
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:30 [通報]
悲しい事件だ返信+4
-3
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:30 [通報]
>>3返信
理由にならない
ただの人殺し+182
-213
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:34 [通報]
またバカ女がやらかしたのか、刑務所でシネ返信+17
-39
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:36 [通報]
>>1返信
こんなんばっかり+28
-3
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:39 [通報]
>>24返信
そう思う
母親の子殺しには甘いの意味不明+163
-12
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:43 [通報]
>>13返信
面倒見てるのは圧倒的に産んだ側がしてるからでしょう
なんなのあんた+113
-14
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:53 [通報]
ただただ悲しい。産まれたときはいろんな人に祝福されて産まれてきたんじゃなかろうか…たった四ヶ月で何があった。返信+77
-1
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:57 [通報]
>>48返信
浴槽に沈めたって書いてあるじゃん。
なんでそんな擁護してんの?+64
-0
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:58 [通報]
こういう人のためにも産後ケアをもっと充実して欲しい。返信
お金が高いからいけないって人もいるだろうし、相談しやすい環境があればいいよね。+89
-10
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 09:25:04 [通報]
>>1返信
なんで浴槽に沈めようってなるのかな+31
-4
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 09:25:13 [通報]
まともな精神状態ではなかったのは私も経験あるから想像出来るけどこれ脳が正常に戻った時に自分のしてしまった事を受け入れたら本格的におかしくなってしむうよな。どうなっても地獄だ。返信+155
-3
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 09:25:27 [通報]
産後うつで自分が死のうなら理解できるけど赤ちゃん殺して解放されようは理解できない返信
ガルには理解できる人いるみたいだけど何故?
赤ちゃんいなかった事にして人生やり直すの?+90
-9
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 09:25:30 [通報]
>>36返信
母親も悪いよ両方逮捕でしょ+8
-8
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 09:25:33 [通報]
「産後うつ」や「育児ノイローゼ」という言葉で母親を擁護する意見や母親に対して可哀想というコメントをたまに見るけど、殺人には変わりないし可哀想なのは赤ちゃんだよ返信+92
-8
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 09:25:50 [通報]
>>43返信
建売だね+65
-7
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 09:25:54 [通報]
こういう人も助けてあげてほしい返信+15
-31
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:22 [通報]
>>2返信
強い殺意。
自分の人生にとって足手まといだったから。又は自分が生き延びるためのエアバッグ代わり。
どちらにしても厳罰で。+13
-35
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:26 [通報]
>>42返信
「気持ち悪い」って必要か???どんだけ攻撃的なんだよ。+36
-37
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:26 [通報]
>>1返信
子育て大変だったのかなーこれから可愛くなっていく時期なのになー私も3、4ヶ月の時は1番しんどかった。黄昏泣きするし背中スイッチ作動するからずっと抱っこしてて気が狂いそうだった。
それを乗り越えたら楽になるよって言ってもしんどいのは「今」なんだもんな。先も見えないから辛いんだよ。周りに頼れる人がいないなら尚更。赤ちゃんが1番かわいそうだけどお母さんも大丈夫だったのかな?
ただただ悲しい事件+147
-6
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:33 [通報]
>>1返信
綺麗な家なのに+93
-6
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:36 [通報]
>>30返信
近所であとからSIDSとわかったわけだけど
見るからに亡くなってると分かる赤ちゃんを母親が半狂乱で家に連れてきたことあるから
+7
-2
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:53 [通報]
>>1返信
胸が苦しくなるわ…
親子ともにかわいそう+24
-14
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:54 [通報]
>>21返信
世間体を整えるって物凄くストレスフルだよ
まあ仕方ないかって思える大きな心は宝物だと思う+241
-4
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:00 [通報]
まだ決ったわけじゃないけど産後鬱でってちょっと信じられない返信
そこまでなるなら産む前から何かしらメンタルに問題あったんじゃないの?
どうして出産という選択をしたんだ+17
-13
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:07 [通報]
赤ちゃんポスト返信
大事だなあ+28
-0
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:08 [通報]
>>31返信
ファミサポみたいな手続きじゃないもっと気軽に直ぐ預かってくれる場所あればいいのにね+137
-6
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:11 [通報]
介護疲れで殺す人とかあんま聞かないのにね返信
なんで母親だけこんな擁護されるんだろう+13
-16
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:15 [通報]
>>63返信
横のお家映さないであげてほしいわ、、、+109
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:28 [通報]
>>69返信
浴槽に沈めたって書いてあるのに?+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:36 [通報]
>>7返信
母親が殺してるんだから当たり前でしょ+95
-10
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:38 [通報]
最近埼玉県の戸田でもあったよね返信
自体から行方不明になって
駅で亡くなった赤ちゃん抱っこしていたお母さんが見つかったやつ…
本当に心が痛む+21
-2
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:44 [通報]
>>64返信
子供が可哀想だな…+75
-5
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:52 [通報]
赤ちゃんポストや一時預かりとか返信+8
-1
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:52 [通報]
>>20返信
ガルちゃんポチポチやってるだけのくせに+51
-26
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:58 [通報]
産後うつになる人は多いとおもうけど、思いとどまる人と手をかけちゃう人の差はなんだろう返信+8
-0
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:04 [通報]
>>31返信
やってます。綺麗事といったらそうかもしれないですが仕事柄そう感じてしまいました。+138
-15
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:08 [通報]
>>21返信
旦那さんが激務だからこその立派なおうちなのかな。実家に頼れないときついんだよね。+256
-7
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:19 [通報]
>>64返信
両親に小学生まで育てさせようとかヤバいね
里子考えてるならさっさと出せば良いのに+97
-5
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:21 [通報]
男は良いよなー返信+6
-9
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:23 [通報]
なんでこどもを殺める?返信
自分だけいけばいいのに。+8
-3
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:33 [通報]
>>13返信
少なからず男性にもある。+39
-8
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:39 [通報]
午前1時って父親もいる時間だよね?返信+18
-2
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:41 [通報]
>>42返信
同感
白々しくてほんと気持ち悪い+36
-30
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:47 [通報]
>>39返信
今の社会で難しくね
お節介なおばさんも居ないし、隣人の赤子の声がうるさいで壁ドンして管理会社や児相に即通報みたいな世の中だし
隣人の顔は知ってる、会ったら軽い挨拶するぐらいでそれ以上の接触しない人多いでしょ+174
-4
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:57 [通報]
>>68返信
赤ちゃん生きてるんだよね
テレビ局は、家映さなくていいのに…
+3
-42
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:59 [通報]
>>8返信
旦那がクズでもちゃんと子育てしてら人は大勢いるんだから、母親のキャパの問題でしょ+44
-8
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 09:29:02 [通報]
この間も似たような事件があった気がする返信
別件なのか+8
-2
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 09:29:07 [通報]
>>13返信
男もだよ。面倒見てないのに夜泣きがうるさいとかで+44
-9
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 09:29:17 [通報]
>>21返信
私もコンプレックスだからつい家見ちゃう。綺麗な家だよね+204
-6
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 09:29:21 [通報]
>>51返信
犯人が女だと大量マイナスになるよ
ちなみに男だと大量プラスね+10
-4
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:01 [通報]
産後うつだからって子どもに手をかけるとか信じられない返信+5
-3
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:27 [通報]
>>1返信
え?この前とは違う事件?
生後4か月で浴槽ってまんま同じニュースだけど+30
-0
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:31 [通報]
>>3返信
最近産後うつが免罪符のようになってる気がする。
産後うつなら殺していいんかと。+524
-107
-
102. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:36 [通報]
>>93返信
心肺停止はほぼ無理+11
-5
-
103. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:44 [通報]
>>89返信
割合が高いのは女って話でしょ?
あなたみたいな人って実子に性虐待するのは男ばかりって少なからず女も居るって言ってる?
よこ+4
-15
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:46 [通報]
>>93返信
亡くなってるって書いてあるじゃん+27
-0
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:55 [通報]
私もこの子に何してしまうか分からんどうしようどうしようって頭の中がパンパンになって隣の人に助けを求めに行こうとしたことあった。なんか本当に普通ではなかった。返信+7
-4
-
106. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:14 [通報]
>>68返信
しかも松戸って高そう+27
-11
-
107. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:43 [通報]
>>75返信
介護もがるだと同情的じゃない?+10
-0
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:46 [通報]
>>72返信
産む前から家庭環境や精神に問題ありな人だろうね
自分の過去の精神状況や遺伝するものを考えて産まない選択ができるって大事だわ+15
-8
-
109. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:46 [通報]
>>57返信
行政の産後ケアは充実してるように見えるよ
役所でいろいろな機関に繋げてもらって助けられたよ
ただそこに繋がれるかが問題だと思う+19
-0
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:47 [通報]
産後鬱なのはわかるんだけど我が子を殺した事実なんてとてもじゃないけど背負いきれないだろうし、こういう人達ってどんな人生歩んでいくんだろ返信
意外と平気で立ち直って生きていくもんなんか。
+15
-2
-
111. 匿名 2025/05/28(水) 09:32:01 [通報]
>>101返信
そういうことする母親って絶対頭のどこかにそれあるよね
産後鬱だったけど子どもに手をかけようなんて思ったことないわ
+209
-60
-
112. 匿名 2025/05/28(水) 09:32:05 [通報]
どっちもかわいそうに返信+3
-3
-
113. 匿名 2025/05/28(水) 09:32:15 [通報]
特に1人目の時って、神経質になっちゃうし思いつめちゃうんだよね…返信+10
-9
-
114. 匿名 2025/05/28(水) 09:32:29 [通報]
>>20返信
こうやってできもしないことを後から軽々しく言う人ってどういう神経なんだろ+42
-28
-
115. 匿名 2025/05/28(水) 09:32:30 [通報]
鬱だったとか殺した理由にならない返信
言い訳は許されない+24
-1
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 09:32:34 [通報]
>>101返信
産後鬱で自殺は気の毒だけど殺人は死刑でいいと思う
本人だって子供殺したこの世にいたくないでしょ+197
-11
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 09:32:41 [通報]
産後うつでした。家族が理解してくれて、しばらくメンクリに通って、時間をかけて断薬もできました。返信
こういうニュースを見ると私も何かがズレてたら、こうなってたかもなって思っちゃう…。
+8
-2
-
118. 匿名 2025/05/28(水) 09:32:45 [通報]
>>111返信
乳幼児なら殺しても大した罪にならないってニュースで知っちゃってるからね+63
-12
-
119. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:04 [通報]
けっこう定期的にあるね、こういうの返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:07 [通報]
子供に手をかける前に子供の安全を確保してから部屋から出たり家から離れる返信
その間に誰かに助けを求める
最悪の瞬間を回避する方法ってこれしか思いつかないや
+6
-0
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:11 [通報]
>>64返信
助けるというより子どもを保護しないと+73
-0
-
122. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:22 [通報]
>>101返信
これ本当にそう
男のせいにしだすやつとかもそうだよ+146
-12
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:23 [通報]
>>89返信
なんか男って暴行とか大人にやるようなことするよね+28
-5
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:29 [通報]
>>101返信
昔からだよ
昔は育児ノイローゼと言われてて
母親の子殺しは擁護ばかり
批判の声あれば「育児ノイローゼの母親に寄り添う気ないならいいよ!」と
+94
-17
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:45 [通報]
>>14返信
マスコミでしょ+108
-0
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:45 [通報]
>>76返信
こういうのって許可取ってるのかな?
おそらく無許可だよね
隣まで写したら、あ〜あの辺りか〜って特定されやすくなるのに
気の毒過ぎるわ...+63
-0
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:46 [通報]
>>72返信
ガルでたまに見るんだけど
鬱病なのに妊活してますとか
メンタル疾患あるのに産む人がいたりする
+49
-0
-
128. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:58 [通報]
>>86返信
里子ってそんなに簡単に出せるものなの?
大丈夫かな?って思う人結構たくさんいる…+9
-1
-
129. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:08 [通報]
>>101返信
自分が死にたくなるとかはわかるんだけど、子供を殺したいという気持ちには一切ならないかった。
この子がいるから…って気持ちが強すぎるのもあると思うんだ。
その人の気持ちはその人にはわからないとはいえ…私には本気で理解できない+151
-6
-
130. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:20 [通報]
赤ポスって東京都にもできたんだっけ?返信+6
-0
-
131. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:26 [通報]
地域包括センターとかで子育て部門作って見守りできるように出来ないもんかね?子供減る一方なんでしょ?ああ子供庁?そんなのあったわね。返信+2
-1
-
132. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:26 [通報]
>>80返信
なんで産んだんだろうか。。。+17
-6
-
133. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:31 [通報]
>>57返信
そんなことしても無駄じゃないかな
むしろ産後鬱の兆候みられたら措置入院とかの方が効果ありそうだわ+17
-0
-
134. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:31 [通報]
>>101返信
自分を選ばずに子供を選んで殺してる時点で立派な殺人だよね+115
-4
-
135. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:34 [通報]
保育園の駐車場で一瞬目を離して子供が事故に遭ってしまった母親は殺人犯並みに叩かれるのに、子供殺した親は擁護が多いのびっくりする返信+17
-0
-
136. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:37 [通報]
>>75返信
いや、多いでしょ+14
-0
-
137. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:48 [通報]
我が子を殺さず、自分だけがあの世に行けばいい返信
自分だけ助かろうなんてクソだろ+8
-2
-
138. 匿名 2025/05/28(水) 09:35:01 [通報]
>>21返信
ワンオペだったとしたら全然何不自由なく暮らしてるとはならない
更に産後の自身の体調もある
出産時期と夫が激務で不在がちが重なる事は日本起業は多い
この家庭がどうだったかは分からないけど+17
-13
-
139. 匿名 2025/05/28(水) 09:35:06 [通報]
>>21返信
本筋からズレまくってる家のコメントしてる人キモい
噂話とか好きなおばさんって感じ+4
-46
-
140. 匿名 2025/05/28(水) 09:35:29 [通報]
>>32返信
個人差あるけど女の子は比較的育てやすいからね
発達障害も男の子の方が多いしそういうのも関係してるのかも+10
-15
-
141. 匿名 2025/05/28(水) 09:35:35 [通報]
>>89返信
カッとなって直上的に必死に調べたんだね
偉いね+2
-17
-
142. 匿名 2025/05/28(水) 09:35:37 [通報]
>>28返信
そりゃ鬱なんだから抗鬱剤でしょうよ+39
-3
-
143. 匿名 2025/05/28(水) 09:35:54 [通報]
核家族で子どもが小さいと人との関わりが少ないから、(ママの)様子がおかしい、ヤバそうって気づいてももらえないんだよね。夫としか関わらないから夫が気づくしかない返信+3
-0
-
144. 匿名 2025/05/28(水) 09:36:03 [通報]
>>130返信
錦糸町の賛育会病院に出来たよ+3
-1
-
145. 匿名 2025/05/28(水) 09:36:07 [通報]
>>127返信
ヤバイよね
子供の事を全く考えてない
賢明な選択が出来ないっていうのもメンタル疾患の内なんだろうけど
医者や旦那も止めろやって+24
-1
-
146. 匿名 2025/05/28(水) 09:36:09 [通報]
>>74返信
気軽に預かってもらえるような所はそれはそれで怖いかも+54
-0
-
147. 匿名 2025/05/28(水) 09:36:33 [通報]
>>24返信
もちろん人殺しなんて到底許されるべきものではないし犯罪なのは明らかだけど、母親にとって妊娠出産て本当に大変で心折れそうな事の連続の中、死ぬ思いで出産する。そうまでして産み落とした我が子に手をかけてしまうところまで精神的、物理的に追い詰められる状況に焦点が当てられてるのでは?+15
-22
-
148. 匿名 2025/05/28(水) 09:36:37 [通報]
>>31返信
綺麗事じゃねーわ!
人を助けたいって気持ちを浅はかな言葉で踏みにじるな!+149
-30
-
149. 匿名 2025/05/28(水) 09:36:41 [通報]
>>3返信
自分語りして申し訳ないけど、産後に全く知らない土地、車もない、夫は不在気味ワンオペは発狂したくなる。オムツ買うところから大変だしね…。
激務夫の一部には、ベビーカーや肌着や子ども用品の買い出しさえしない出来ない人もいるんだよなぁ。
そうなると、父性も育ちにくい。+409
-21
-
150. 匿名 2025/05/28(水) 09:36:43 [通報]
>>50返信
次産む時は反省するかもしれないじゃん+2
-69
-
151. 匿名 2025/05/28(水) 09:37:00 [通報]
>>113返信
神経質にはなるけど世の中と殺さず育ててる人だらけよね
元々サイコパスの性質持ってたり突発的な行動しやすい特性とかありるんじゃないかと思う
虐待系、子殺しの親って色々共通するものある+16
-3
-
152. 匿名 2025/05/28(水) 09:37:19 [通報]
>>72返信
産後うつになるまではわかるんだよ。でも鬱になって子供を◯そうってなるのがわからない。どんなに狂っても人◯すなんてできる気しないし、その一線越えるのってその人の素質だと思う+22
-4
-
153. 匿名 2025/05/28(水) 09:37:31 [通報]
>>23返信
じゃあ産むなよとしか+29
-41
-
154. 匿名 2025/05/28(水) 09:37:34 [通報]
>>40返信
それはない。
そんな男なら妻の負担考えて妊娠させない。+5
-18
-
155. 匿名 2025/05/28(水) 09:37:42 [通報]
>>101返信
なんか女性って本当感情でジャッジする生き物だなと思う。
産後うつだろうがなんだろうが殺人なのにね+83
-21
-
156. 匿名 2025/05/28(水) 09:37:44 [通報]
>>60返信
理解できないよね
産後うつになったことない人にはわからない、みたいな悲劇のヒロインコメントに大量プラスついてたの前見たけど、なっててもわからんよ
こういう最悪の事態にならないようにするのも親の責任なのに+31
-8
-
157. 匿名 2025/05/28(水) 09:37:49 [通報]
>>146返信
利用したことあるけど、良かったよ
乳児のときからお世話になって、小学生でもたまにお世話になってる。
でも、気軽なのは予約が取りやすいってとこだけで、料金は高い。+16
-0
-
158. 匿名 2025/05/28(水) 09:37:57 [通報]
子供が可哀想返信+6
-0
-
159. 匿名 2025/05/28(水) 09:38:02 [通報]
>>134本当だよね返信
ガル民て同性にすぐ甘くなるけど、自分たちで子供作ってる時点で父と母両方ともクソ馬鹿だと思う
どちから一方ではなく両方の責任だよ
自分は鬱の傾向があるかもしれないと自覚があったのなら、つくらない、産まない選択もできるのに
全く同情なんか出来ない
+46
-5
-
160. 匿名 2025/05/28(水) 09:38:08 [通報]
>>139返信
簡単にキモいとかネットで言ってる人の方が大概ね…て思うわ。リアルでは人の目見て話せないタイプがそれだよね。ネットでしか吠えられないって情けないし、自分自身がおばさんでしょう。+18
-2
-
161. 匿名 2025/05/28(水) 09:38:21 [通報]
>>127返信
えっ
そんな人が子供持ちたいとか・・
こわ
+15
-0
-
162. 匿名 2025/05/28(水) 09:38:31 [通報]
>>151返信
プライド高い人多そう+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/28(水) 09:38:38 [通報]
>>50返信
マイナスあるけどさ、産後鬱で自分の子供殺すのが許されるなら、それって、精神障害で、責任能力なし認定された殺人が許されることと等しいよね。そっちは責める人多いけど。+120
-27
-
164. 匿名 2025/05/28(水) 09:38:40 [通報]
>>20きっっっっっしょ返信+24
-31
-
165. 匿名 2025/05/28(水) 09:39:00 [通報]
>>33返信
がるでは自他境界が曖昧で子どもを所有物と思ってるババア世代が多いからマイナスくらうよ
若い世代はまともなこと書いてるのにねー+18
-6
-
166. 匿名 2025/05/28(水) 09:39:03 [通報]
>>101返信
殺して良いわけじゃ無いけど、鬱からの自殺と同じで自分ではどうしようも無いんじゃない?
精神障害あると無罪なのと似てると思う。
このケースが無罪になるかはわからないけど。
防ぐには母子を観察して、傾向が有れば子供を離すしか無いと思う。
実家や夫に頼れずワンオペ育児家庭や、多胎児家庭は要注意だと素人の私でも思う。+16
-26
-
167. 匿名 2025/05/28(水) 09:39:14 [通報]
>>31返信
ヨコ
それが綺麗事とは思えないんだよな
自分もかなり精神にきてしまった事がある
そんな時期も大昔に過ぎて…
年取って気持ちと時間に余裕が出来るとさ、あ、大変だったろうな…って気持ちがしみじみ湧いてくるんだよ
若い頃は他者をしみじみ思う心の余裕も時間も無かったし今よりも自我が強かったからね+95
-9
-
168. 匿名 2025/05/28(水) 09:39:26 [通報]
>>21返信
外からじゃ何も分からんよ。
家の中はたいていどこも一緒。
家が大きい綺麗ってだけで恵まれてるねって妬まれたりするからね。+22
-22
-
169. 匿名 2025/05/28(水) 09:39:37 [通報]
>>165返信
その若い世代が産後鬱世代でしょ+6
-9
-
170. 匿名 2025/05/28(水) 09:39:51 [通報]
>>61返信
むしろ直接手を下した母親が悪い+15
-1
-
171. 匿名 2025/05/28(水) 09:40:02 [通報]
>>3返信
遺体を抱いてたっていうのが複雑な気持ちになる+456
-9
-
172. 匿名 2025/05/28(水) 09:40:11 [通報]
子供ほしいけど自分もメンタル弱いところあるし旦那忙しいから返信
こういうニュース見たら産まない方がいいのかって思う…+9
-3
-
173. 匿名 2025/05/28(水) 09:40:12 [通報]
>>57返信
産後ケアなどはかなり充実してるよ!ただこういうタイプはもしかすると調べてないと思う…。
どなたかが言ってた通り、1ヶ月検診などで鬱状況と診断されたら入院などもできるようにするのもありかと。
個人的な話だけど、産後ケア利用したけど、逆に家にいたほうが楽だった。施設によるんだろうけど、夜は預けさせてもらえたけど、他はほぼ自分で行ってたから家の方が勝手がわかって楽だった記憶。
+19
-3
-
174. 匿名 2025/05/28(水) 09:40:23 [通報]
>>127返信
広末も
妊娠したら仕事休めるからとか
言っていたらしいね…+11
-2
-
175. 匿名 2025/05/28(水) 09:40:28 [通報]
核家族化で赤ちゃんがいる環境に慣れてない事、個人の自由を尊重し過ぎた環境で育ってきた弊害なのかな返信+13
-0
-
176. 匿名 2025/05/28(水) 09:41:59 [通報]
>>21返信
何不自由なく暮らしてきたからだよ
自分の思い通りに出来ないストレスが我慢慣れしてない人の方が大きく負荷がかかる+166
-31
-
177. 匿名 2025/05/28(水) 09:42:02 [通報]
>>9返信
パチンコじゃない?+5
-25
-
178. 匿名 2025/05/28(水) 09:42:12 [通報]
>>148返信
気持ちだけね。
言うのは簡単なんだわ。
行動伴ってないから-なんだよ
綺麗事じゃないんだったらもう行動に移してるよ
気持ちがあるならやってくださいね+17
-41
-
179. 匿名 2025/05/28(水) 09:42:17 [通報]
>>147返信
そんなのどんな殺人でも同じじゃん+16
-6
-
180. 匿名 2025/05/28(水) 09:42:33 [通報]
>>166返信
自殺する分には自分を殺すだけだけど子ども殺すって相当ハードル高すぎない?
同じではないわ+27
-1
-
181. 匿名 2025/05/28(水) 09:42:40 [通報]
>>129返信
個人的には子供の1ヶ月検診などと一緒で母体検診を1ヶ月後も行えるようにしたらいいのにと思う。
母親は産後かなり身体の不調があるのにそういう情報って「産後だから」としか出なかったりする。
違う病気が隠れてる可能性や、鬱の確認などもできるし、そういうのもあればいいのに、とは思った。+12
-8
-
182. 匿名 2025/05/28(水) 09:43:27 [通報]
>>127返信
旦那の友達の奥さんがこういうニュースあるたびに
「子供の世話はしんどいから殺したくなる気持ちも分かる。」て言ってる。
普段から「子育ては想像を絶するよ!貴方は子供いないから私の気持ち分からないんでしょ!」て言うくせに2人目を望んでる😱💦
「私は2人欲しいのに旦那が反対する!」てそりゃ反対するわ💦+27
-1
-
183. 匿名 2025/05/28(水) 09:43:32 [通報]
>>124返信
異常だよね
視野狭すぎ+29
-1
-
184. 匿名 2025/05/28(水) 09:43:35 [通報]
>>154返信
というか母親が拒否するなり中絶すれば良かったのに
境界知能か、父親に洗脳されてたのかな…+8
-6
-
185. 匿名 2025/05/28(水) 09:43:46 [通報]
>>145返信
そもそもまともな人は鬱持ちは発達障害と恋愛結婚しないから旦那も似たようなタイプでしょ
不妊治療の保険適用だけでも抗うつ剤一度でも処方経験あったら不可とかにできたらいいよね+4
-9
-
186. 匿名 2025/05/28(水) 09:44:57 [通報]
>>3返信
でも産後うつで赤ちゃんに危害加える?
産後病んだけど、赤ちゃんが心配すぎてだったよ。
自◯ならわかるんだけどなあ…。
心中は分かりたくないけど、まあ異常な精神だっのかな…って思う。
ほんの一瞬のできごとで衝動的に…ってことならどこかで我に返って自分で通報するか自分も後追いしそうな気がする。+115
-28
-
187. 匿名 2025/05/28(水) 09:45:30 [通報]
+25
-3
-
188. 匿名 2025/05/28(水) 09:45:46 [通報]
>>185返信
メンヘラと結婚する男はモラハラな奴が多い
自分がいないと詰む様な女を好むらしい+15
-0
-
189. 匿名 2025/05/28(水) 09:45:49 [通報]
>>166返信
個人的には産後の自殺はわかる気がするけど、子供に手をかけるのは…と思ってしまう…。その方にしかわからない辛さがあるのも理解してるんだけど…。
ただ産前はいろんな情報があるのに、産後の情報って子供のことばかりで母体の事はあまり情報がないのも問題だと思う。これこそ子供の検診と同様に母体検診があってもいいのではないかなと思う。+19
-0
-
190. 匿名 2025/05/28(水) 09:46:13 [通報]
>>111返信
乳幼児なら殺しても大した罪にならないってニュースで知っちゃってるからね+12
-7
-
191. 匿名 2025/05/28(水) 09:46:16 [通報]
>>8返信
それなら旦那の首でも絞めてやればよかったんじゃない?とは思う+29
-1
-
192. 匿名 2025/05/28(水) 09:46:51 [通報]
飲酒運転は同乗者にも責任問えるのに、夫婦で育ててる子供になにかあっても旦那は無罪なのすごいよね。子供を手にかけるほど追い詰められた配偶者がいたら普通は気づくだろうに。返信
これが変わらない限り、男性にとって育児は所詮他人事だし、こうした悲しい事故は減らないと思うよ。
もちろん手にかけたお母さんもダメだけど、仕事してるからってだけで逃げられるお父さんっておかしい。+5
-4
-
193. 匿名 2025/05/28(水) 09:46:54 [通報]
精神が未熟なままで親になってしまったのかな返信
いずれにしろ赤ちゃんが可哀想+5
-0
-
194. 匿名 2025/05/28(水) 09:47:02 [通報]
>>21返信
分からないけどさ、
知り合いも高収入と結婚して大きな家に住んで幸せそうだったのに、同じ事したよ…
ふと、今この子首絞めたらどうなるんだろう?って思ったんだって
自分の手でどうにか出来る命があるのが不思議だったのか、
赤ちゃんの首を絞てみたらしいよ
来てた実母が気づいて慌てて止めに入って、無事だったけど
その後、精神科とか病院で診てもらったけど、産後鬱とか何か精神的な病気や攻撃性なんちゃらみたいな障害は見つからなかったって
ただの好奇心でしょう。って言われたと聞いて、肝が冷えたよ
その後は実母同居にお手伝いさん雇って、監視されてたと言ってた+131
-7
-
195. 匿名 2025/05/28(水) 09:47:14 [通報]
>>50返信
いや、まあそうなんだけどさ。
これだけ赤ちゃんが産後うつで亡くなる事件が
多発してるんだから、
それだけメンタルがコントロールできなくなる人が
多いってのは問題だと思うよ。
「理由にならない、ただの人殺し」の言葉だけで
済ませたら、まだまだ亡くなる子は多いだろうし
誰も助けられないよ+69
-52
-
196. 匿名 2025/05/28(水) 09:47:40 [通報]
>>180返信
横 びっくりだよね
自分で書いてておかしいと思わなかったのかな
やっぱりナチュラルに子どもを所有物と思ってる人っているんだね+18
-0
-
197. 匿名 2025/05/28(水) 09:47:44 [通報]
>>127返信
Xにいっぱいいる。
自分も精神疾患持ちなのに子供産んで、子供も障害持ちで辛い辛いってやつめっちゃ見る。
プロフィール?見に行くと精神疾患持ちとか書いてあって、そりゃ辛いに決まってるだろ!としかならない。
なんで産むんだろうね。+28
-1
-
198. 匿名 2025/05/28(水) 09:48:04 [通報]
>>191返信
旦那に会えないから自分より弱い赤ちゃんにいくんだよ+7
-0
-
199. 匿名 2025/05/28(水) 09:48:09 [通報]
>>187返信
ネットでこういう論調なのも子供を◯すハードル下げてると思う。もしかしたら許されるかもってどこかにあるんだと思う+27
-0
-
200. 匿名 2025/05/28(水) 09:48:13 [通報]
>>169返信
昔は育児ノイローゼって名前+2
-0
-
201. 匿名 2025/05/28(水) 09:48:27 [通報]
>>198返信
会えないから→会えないから+0
-0
-
202. 匿名 2025/05/28(水) 09:48:50 [通報]
>>9返信
養ってたんだろうね+26
-1
-
203. 匿名 2025/05/28(水) 09:48:53 [通報]
>>72返信
無くてもなるんだよ。明るくて元気だった友人が産後うつで亡くなった。女の人はホルモンに左右されるんだ体調も精神も。信じられないだろうけどそういう事もあるんだ+22
-1
-
204. 匿名 2025/05/28(水) 09:49:01 [通報]
>>111返信
もう代理性ミュンヒハウゼンの域じゃない?
世の論調も一役かってそう。一定数いる馬鹿によしよしされるもんね。
赤ちゃんが大切すぎていろんなものが怖くて交感神経優位になりすぎておかしくなることが多そうなものなのに+70
-9
-
205. 匿名 2025/05/28(水) 09:49:02 [通報]
>>201返信
会えないから→言えないから
言えないからって打ってるのに会えないからって変換されるの意味わからない+1
-0
-
206. 匿名 2025/05/28(水) 09:49:06 [通報]
こうやって逃げも隠れもしない、他に誰かを傷つけるわけでもない産後の母親たちの住所氏名や家が晒されるのは何故?うちの近所もずっとなんとかテル(私あれ大嫌い)に出てる。返信
この間父親が殺傷したやつも何故か無理心中とか言われて全く責められずに終了…
ニュース書いてんのが男だしね。
男が事件起こすと、病気だったのかも、障がいがあったのかも、てなるくせにね。+6
-6
-
207. 匿名 2025/05/28(水) 09:49:33 [通報]
>>197返信
子供が発達障害だから鬱病になったんじゃなくて
初めから自分が鬱病で子供産んだってことだよね?
それはあたおかだわ…+23
-2
-
208. 匿名 2025/05/28(水) 09:49:49 [通報]
>>181返信
最近産後事業?オムツ配ったりしてる自治体が増えてるよ
産後保健師訪問はあったけど、1回だけだったし、私の状態や育児環境の確認もあるってわかってるけど、病院の検診受けたところで赤ちゃんのことも追加で相談すること無かったしめんどくさいが勝ってた…
オムツ持ってきてくれるなら助かるし、どの自治体もやってるかわからないけど育児経験者が配達してくれて玄関先で「寝られてる?大丈夫?なんかしんどい事ない?」って少し話して帰るらしい
で、切羽詰まってそうなら役所の相談窓口に繋げてくれたりするんだと思う+10
-0
-
209. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:05 [通報]
>>185返信
そうだね適用不可いいかも ある意味救済だよ
何かしら足枷を作らないと産後鬱でやらかしましたってなる事件は胸クソでシンドイ+8
-2
-
210. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:08 [通報]
>>101返信
なってないし、むしろネットはそれ書く人ばっかだよね?犯人が男なら騒がないし何なら可哀想扱い+4
-16
-
211. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:11 [通報]
>>154返信
寛解したから大丈夫!もう薬を断ってから◯年は経ってるし!あなたとの子どもが欲しい!何かあればすぐに行政に頼るから!
とか何とか説得したのかも。+7
-1
-
212. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:11 [通報]
こういうのは、母親本人というより夫をはじめ周囲に啓蒙していった方がいいんじゃないかな。母親本人は産後うつなっちゃったら判断力もなくなると思うから返信+5
-8
-
213. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:13 [通報]
>>195返信
そうやって擁護する声が多いのが一因だと私は思うけど。同情されるかもって心の底に隙ができる+47
-36
-
214. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:15 [通報]
>>203返信
ホルモンはあるけど、それって赤ちゃんを守りたいって気持ちが旦那や義母や周りの人に向いてガルガルするんだよ
赤ちゃんに行くのはホルモンのせいじゃないよ+3
-10
-
215. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:17 [通報]
>>182返信
横
最低だねその人…
普通の母親はそんなこと思わないよ。+7
-2
-
216. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:19 [通報]
「おかあさんなんだからしっかりしないと」的なことを言われるのがつらかった返信
子供にこんな風に手をかけたりはしなかったけど+7
-4
-
217. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:40 [通報]
>>127返信
この前は鬱病持ちフリーターだけど婚活がどうとかってトピあったね+3
-1
-
218. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:42 [通報]
>>151返信
産後鬱って言えば可哀想とか同情されて怖い+10
-2
-
219. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:56 [通報]
>>195返信
あなたみたいな人が同情しちゃうからやっちゃう人が増えてるんだと思う。
可哀想な私アピール。+48
-28
-
220. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:59 [通報]
>>1返信
夜中だよね。旦那は留守だったの?いたけど殺したの?
もともとシンママかな。+8
-0
-
221. 匿名 2025/05/28(水) 09:51:57 [通報]
>>111返信
本当にお母さん?鬱じゃないんじゃない?
私はたまたま母や周りが助けてくれたけど、あれがなかったら分からなかったよ。
今はもう子供達成長したし何であんなだったのか自分でも理解不能だけどね。今だから言えるんだよ。+15
-41
-
222. 匿名 2025/05/28(水) 09:51:58 [通報]
赤ちゃん抱いてたの返信
辛い話+1
-3
-
223. 匿名 2025/05/28(水) 09:52:07 [通報]
>>178ね返信
言うのはただだし、何の労力もないもんね
善人ぶれるし
だから嫌悪感わくんだろうな+11
-28
-
224. 匿名 2025/05/28(水) 09:52:11 [通報]
精神状態で刑の重さが変わってくるのは母親の産後うつだけじゃないからな返信+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/28(水) 09:52:12 [通報]
>>217返信
鬱病で結婚しても
夫が納得して結婚したなら
その夫婦の自由だが
子供産むのはヤバイ+6
-0
-
226. 匿名 2025/05/28(水) 09:52:15 [通報]
来週で5ヶ月の子育ててるから他人事じゃなくて怖い返信
赤ちゃんに手をかけるなんて言語道断だけど、お母さんに同情しちゃう
+4
-4
-
227. 匿名 2025/05/28(水) 09:52:28 [通報]
>>60返信
理解できなくてもいいんだけど、
産後すぐ〜半年くらいまで、子が私のお腹の上でしか寝なかった
仰向けで、ラッコみたいな感じ
そして寝ない子で、2時間で起きる
私は常に仰向けで、5キロくらいの赤ちゃんをお腹の上に乗せて気絶するように寝て、数十分〜1時間で起こされる
(子どもを落とさないように気を張ってるのか、すぐには寝付けない)
起きている時は頻繁に抱っこ、夫は気にかけてくれてるけど激務(当時はコロナ禍の真っ最中で、公共のための仕事だったから仕方ない)
ついには頭がおかしくなってきて、重たい石をお腹に乗っける拷問を受け続けてているような気分になっていた
夢の中で、重たい石を投げ捨てることを繰り返す
頭が朦朧とする中で、いつ、夢と現実を間違えてしまってもおかしくはなかったよ+48
-15
-
228. 匿名 2025/05/28(水) 09:52:42 [通報]
>>83返信
お金があるかないか
お金があれば病院に行って治療したり、一時保育したりの選択肢がある+0
-1
-
229. 匿名 2025/05/28(水) 09:52:45 [通報]
>>113返信
めちゃくちゃ神経質になったし寝れなくなったし頭ちょっとおかしくなってた自覚もあるけど、
異常なほどの神経質もくだらないことで思い詰めちゃうのも赤ちゃんが大切だから、怪我病気なく元気に生きてほしいからじゃない?+9
-0
-
230. 匿名 2025/05/28(水) 09:53:05 [通報]
>>192 だけど実際私は気付けたしフォローしたから言ってる。返信
うちは旦那が育休1年、私が産後4ヶ月で復帰。おかしいなと思ったら旦那がメンタルやられてたから、仕事は忙しかったけど20時に帰宅したらまず旦那を即休ませて家事育児できるだけやって、夜中の添い寝も代わって21-5時は旦那は一人部屋で寝てもらってた。かなり私もきつかったけど土日は交代で寝て、なんとか乗り切ったよ。
私と同じか早く帰宅する男性なんてたくさんいるからやれよと思うし、私より激務ならそのご自慢の仕事の稼ぎで産後ケアなりシッターなり託児なりモリモリ使わせてやれよと思う。疲労のピークなんて1年くらいで、妻が壊れるのに比べたら軽い出費だろうに。
結局育児めんどいから妻から目を逸らして逃げてるとしか思えない。+4
-4
-
231. 匿名 2025/05/28(水) 09:53:15 [通報]
核家族化の弊害だね返信
ジジババいると面倒増えるけど助かる所も多い
夫は仕事で不在、家という密室で母子だけの子育ては母親の限界くるの早い+5
-0
-
232. 匿名 2025/05/28(水) 09:53:37 [通報]
>>166返信
なぜ無罪になるわからないってなるのか謎
殺したんだからならないわけないだろ+8
-0
-
233. 匿名 2025/05/28(水) 09:53:57 [通報]
>>47返信
綺麗なお家は維持に手間もお金もかかるから余計にしんどかったのかも
月3万円の2DK家族3人暮らしのときは光熱費も安いし、掃除も楽でわりと楽しかったから+13
-19
-
234. 匿名 2025/05/28(水) 09:54:26 [通報]
>>145返信
>>161
私の知り合いにもいるよ
精神疾患あるから働けないし家事も出来ないと言ってて障害年金もらって実家でゴロゴロするだけの毎日らしい
それなのに結婚して子供欲しいから誰か紹介してくれって言ってくる
周りから妊娠はとめられてるらしいけど「精神疾患は子供を持ったらいけないの?幸せになったらいけないの?」て周りを悪人にする
+12
-1
-
235. 匿名 2025/05/28(水) 09:54:42 [通報]
>>214返信
横だけどそれはただのあなたの感想だよね。+5
-2
-
236. 匿名 2025/05/28(水) 09:55:01 [通報]
>>216返信
わかる、義実家からのプレッシャーとかね。
こういうニュースで色々擁護や賛否両論するのは仕方ないと思うわ。跡取り問題で大変な人だっているしなぁ。
大した家でなくても。+1
-9
-
237. 匿名 2025/05/28(水) 09:55:10 [通報]
毎回同じ流れのトピでうんざりする返信+6
-1
-
238. 匿名 2025/05/28(水) 09:55:57 [通報]
>>221返信
旦那激務のワンオペで子供2人たった1人で世話してたけど、
1人でできなかったなんて、あなた本当にお母さん?
って言われたらどう思う?+11
-16
-
239. 匿名 2025/05/28(水) 09:56:03 [通報]
>>212返信
本当。やばくなってんだし誰かみてやれよって感じ。適正なかったんだ!ってそんなもん大抵は産まなきゃ分からないよ。昔は赤ちゃん泣いてもほっぽって畑仕事とかしてたけど今は母親が365日24時間みてなきゃだしめちゃくちゃきついよ。
うちは子供達もう高校生とかだけど、赤ちゃん時代は私も起きてんだか寝てんだか曖昧で、日常が全く思い出せない。夫にこうだったよねとか言われても幼稚園くらいまで記憶なし。+5
-3
-
240. 匿名 2025/05/28(水) 09:56:30 [通報]
どうせ執行猶予ついて刑務所にすら入らないんじゃない?反省なんてしないんだろうな。返信
罪が軽い上に同情ゲットできるからすぐ殺すんじゃ。とすら思うわ。+4
-1
-
241. 匿名 2025/05/28(水) 09:56:49 [通報]
>>111返信
あなたのは自分で産後うつだったと
思い込んでるだけとかじゃなくて?+20
-30
-
242. 匿名 2025/05/28(水) 09:56:53 [通報]
>>196返信
こういう思考怖いよね
精神障害を盾にしまくり+11
-0
-
243. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:10 [通報]
>>192返信
それなら旦那さんがストレスで外で殺人してしまったときも奥さんも責任取らないといけなくなるね。
そんな状態になるまで旦那さんを放っておいたってことになるし。+7
-4
-
244. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:14 [通報]
>>166返信
そんな環境で不安がありながらわざわざ産む時点で母親にもともと何かありそう
普通なら産むのを諦める+12
-0
-
245. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:27 [通報]
>>238返信
そうやって話逸らして具体的じゃないし絶対男だと思う。xにも何故か子持ち主婦のふりしたおじさんがいっぱいいて怖い。あれどんな心理なんだろ。+8
-13
-
246. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:38 [通報]
>>195返信
学校のイジメも一緒よね。
メンタルがコントロールできなくなるイジメっ子が多いってのは問題だと思うよ。「理由にならない、ただの犯罪」の言葉だけで
済ませたら、まだまだ不登校にかる子は多いだろうし
誰も助けられないよ
+27
-7
-
247. 匿名 2025/05/28(水) 09:58:12 [通報]
>>9返信
仕事
仕事って遊びに行ってるわけじゃないから+57
-1
-
248. 匿名 2025/05/28(水) 09:58:14 [通報]
>>9返信
こういうのバカみたい+42
-4
-
249. 匿名 2025/05/28(水) 09:58:14 [通報]
>>101返信
言うほど免罪符になってるかな?
産後鬱だから殺しちゃっても仕方ないよね〜みたいな風潮にはなってないよね
どうすれば今後こういう事件が起こらないか、例えば実家に帰るとかファミサポに頼るとか産後ケアの必要性みたいな流れじゃない?+13
-26
-
250. 匿名 2025/05/28(水) 09:58:40 [通報]
過酷な修行をするお坊さんすら幻覚幻聴あるらしいから、満身創痍、不眠不休でお世話する母ちゃん達も追い詰められちゃうよね返信
ミスれば乳児が死んじゃうかもしれないプレッシャーもあるし+4
-0
-
251. 匿名 2025/05/28(水) 09:58:46 [通報]
>>234返信
うわぁ
自分の事しか頭にないんだねそういう偏向思考が疾患なんだろうけど
ネグレクトな毒親一直線だから止めてる周りは賢明だわ
可哀想な子供を増やさない為にも+16
-1
-
252. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:03 [通報]
>>101返信
反省して次産む時はパーフェクトな育児するかもしれないじゃん+3
-14
-
253. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:07 [通報]
>>212返信
判断力なくなったら人◯すんだ+8
-1
-
254. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:10 [通報]
>>249返信
横、実際執行猶予になってるパターン多いからじゃない?+20
-1
-
255. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:14 [通報]
>>20返信
じゃ、他にも困ってるお母さん達大勢いると思うので
あなたが一人で助けにいってあげてください+40
-28
-
256. 匿名 2025/05/28(水) 10:00:23 [通報]
>>249返信
ガルは叩きたい人ばっかだからまともにコメント返すの無駄だよ+12
-6
-
257. 匿名 2025/05/28(水) 10:00:29 [通報]
>>253返信
動物だって自分の子を56す事あるじゃん+4
-4
-
258. 匿名 2025/05/28(水) 10:00:56 [通報]
>>241返信
横。ね。自称じゃないの。
それかはるか昔で単に忘れてんだよ。うちは中高生がいるけど子供達が赤ちゃんや幼稚園の頃、ボロボロでやばかった様なママも今はすっかり忘れて何故か職場の若いママ批判とかしてるからね。ちなみにそこから回復しなくて入院したり見なくなった人もいる。子育てって大変だよ+20
-15
-
259. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:08 [通報]
>>74返信
うちの自治体はそういうときは乳児院預かりしてると言っていた
意外と祖父母が近くにいる家庭の人も利用するみたい+8
-0
-
260. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:24 [通報]
>>24返信
これにマイナス付くんだ?
ちょっとビックリ…。+35
-3
-
261. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:26 [通報]
>>10返信
影響された面もあるかもね+54
-1
-
262. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:27 [通報]
本人も、色んな事情や悩み苦しみ有ったかと思いますが、一番悲しく苦しかったのは赤ちゃんだと思います!返信+3
-0
-
263. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:30 [通報]
>>221返信
自分が子ども殺したい欲求あったからって他人に本当にお母さんなのか本当に鬱だったのかって言う時点でそもそも人と感覚ズレてるのわからない?
こういう奴が子ども殺しても正当化するんだよね
世の中の大多数が産後鬱を盾に子ども殺すとかしないんだわ+28
-6
-
264. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:54 [通報]
>>92返信
助けを求めたとしても声をあげられるうちは大丈夫と判断されるんだよね+61
-3
-
265. 匿名 2025/05/28(水) 10:02:05 [通報]
殺してしまう程追い詰められていたとしても、せめて赤ちゃんポストに入れてあげるくらいはしてあげてくれ返信
+5
-1
-
266. 匿名 2025/05/28(水) 10:02:07 [通報]
>>246返信
そうね、いじめっ子のほうがカウンセリング必要な場合も
多いよね+13
-0
-
267. 匿名 2025/05/28(水) 10:02:29 [通報]
>>245返信
被害妄想とか思い込み激しいとか言われることない?
そのうち統合失調症になりそう+14
-2
-
268. 匿名 2025/05/28(水) 10:02:37 [通報]
>>260返信
子供は親の所有物って意識から変えていかないと子殺しは減らないよね。
+25
-1
-
269. 匿名 2025/05/28(水) 10:02:58 [通報]
抱っこしてるこの手を離したらどうなるかな…と思ったことはある。返信
私自身は産後でメンタルが落ちてるだけだったと思うけど、産後鬱だったらどうなってたんだろうと思うことはある。
頭の端っこにあるわずかな理性で保ってただけなのかも。+3
-0
-
270. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:16 [通報]
>>1返信
産後鬱で自分の命を断つのなら理解できるけど、子供に手をかけちゃうのは本当にわからない。
介護殺人みたいなもんなのかな…?+18
-5
-
271. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:21 [通報]
我が子を◯して生き残った人ってその後どうするんだろ。返信
◯してしまったのが病気のせいであれば、落ち着いたら同じところに行きたくなるような気がするけど。+0
-0
-
272. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:31 [通報]
>>128返信
読んだけど確かにこれは可愛くないわ
こんな子供でお母さん可哀想+9
-17
-
273. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:35 [通報]
>>255返信
本当だよ。みんな事件になってから騒ぎ出すよね。
普段助けてやれよ。
xで出てたけど、施設のエレベーターにベビーカー乗れないとか都内じゃ当たり前だからね。それだから、私は子供達が小さい頃は近所以外ベビーカー殆ど使わなかった。+11
-15
-
274. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:44 [通報]
>>244返信
「これが足りてないから私は幸せではないんだ」と次々にアイテム増やしちゃう感覚の人っているよね
幸せになるために結婚、赤ちゃん、マイホームを手にしてもそれは転機になった気がする最初の幸せだけで慣れてしまうとまた不満が溜まるもの
理想を追って自ら人生をハードモードにしてる+7
-0
-
275. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:54 [通報]
>>241返信
じゃあ産後鬱なら皆子ども殺したくなるのが当たり前なわけ?
子どもを所有物としか思ってない元から異常者なだけじゃん+31
-10
-
276. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:17 [通報]
>>212返信
ヒトは本来は群れで子育てする動物なんだってことを痛感するよねこういうケース見るたび。無理なんだよね本来は。+5
-0
-
277. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:20 [通報]
>>257返信
子供に限らず動物は仲間◯すことあるよ
ということは判断能力なくなって殺人犯した人は仕方ないってことか+4
-0
-
278. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:26 [通報]
>>270返信
そうでしょうね。
介護は、分かる〜大変だよね〜てなるくせにね。+6
-4
-
279. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:38 [通報]
>>260返信
ひたすら母親擁護する人が一定数いるから…+38
-2
-
280. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:41 [通報]
>>236返信
擁護はキチガイだわw+3
-1
-
281. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:42 [通報]
>>241返信
よこだけど、こんなところで同じ病気だけど、とか強気で言うのは変
+10
-3
-
282. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:50 [通報]
>>3返信
産後うつってなんだろう?
出産したことないから分からん+2
-32
-
283. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:03 [通報]
>>101返信
擁護する気は全く無いけど、家事代行で行ったお宅でこれは産後鬱やろ…とはっきりわかる奥様を見た
完璧主義すぎるのよ。
もっと手を抜いていいよと言いたくなった。
時間とご希望があれば廊下に山積みの洗濯物も全部やりたかった
せめてドラム式の買ってあげて旦那様、、+55
-5
-
284. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:21 [通報]
>>21返信
金銭的に恵まれていても人それぞれいろいろ苦悩があるみたい
私の母も40代で離婚後は祖父母が現金一括払いで建てた新しい家に住んで車も買ってもらって、家事は祖母に丸投げしてお小遣いももらいながら働いて辞めてを繰り返し最終的には仕事辞めて祖母の介護をしているけど抑うつ状態なのか老人虐待をはじめたから市役所に通報しておいた (私たち子供が介護に参加するのは母から拒絶されている)
+54
-0
-
285. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:22 [通報]
>>227だけど、マイナスしている人はなにに対してマイナスなのか、後学のために教えてほしい返信
嫌味ではなく、本当に+11
-10
-
286. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:24 [通報]
>>215返信
そのわりにラインの画面は子供だったからよく分からない...
子育て辛いだの、子殺しの気持ち分かるだの言うから最初は寄り添って話を聞いてたけど何を言っても「貴方は子供いないから気持ち分からない」だから付き合いきれなくて思わずブロックしてしまった
選択子無しならまだしも、私が不妊治療してると知ってるのにね
バツイチて聞いて納得してしまった
+8
-0
-
287. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:30 [通報]
>>149返信
Amazonでもヨドバシでもネットスーパーでも活用できる時代になってるから、買物に関しては楽な時代だよね。
でも鬱気味になってしまったら精神的サポートが無いと厳しいね。+153
-1
-
288. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:44 [通報]
>>72返信
深刻な産後鬱になった友人ニ人はむしろ鬱からは程遠そうな人間だった
一人は産後鬱で入院して子供は旦那さんがお世話、もう一人は自宅寝たきりで旦那さんが家事育児と奥さんの介護をしていた
本人たちもまさか自分がと驚いていた+6
-0
-
289. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:51 [通報]
>>161返信
結構多いと思う。
社会に出るより、子育てに逃げれば
子供かわいいし癒されるから
メンタル的に良くなる人も実際いるにはいるし
そこから保育士目指して実際なった人もいるよ+8
-0
-
290. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:59 [通報]
>>282返信
出産してても子供だけ…ってのはよくわからない+5
-1
-
291. 匿名 2025/05/28(水) 10:06:09 [通報]
頼むからキチガイは子供産むなよ返信+9
-1
-
292. 匿名 2025/05/28(水) 10:06:11 [通報]
>>236返信
こんなところでも義実家叩き…+7
-1
-
293. 匿名 2025/05/28(水) 10:06:21 [通報]
>>3返信
でも最近子供をイライラするから殴ってるんだって呟き大炎上してなかったっけ?
そっちが育児でイライラしてるんだったら殴るのも仕方ないよね?ってなってしまわない?
子供の顔にあざが出るほど殴りつけてることを平気で呟いてる時点で
鬱だから子供殴っても許されるんだって思い込んでる母親がすでに出てきてるわよ?
他にも精神疾患持ちが子供殴ったりも呟いてる
さも当然のように
多分鬱だから許されるって思ってると思う+48
-7
-
294. 匿名 2025/05/28(水) 10:06:40 [通報]
この前とは別の方だよね?返信
近年よく聞くけど昔ってどうしてたんだろ。昔からあることなのかな+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/28(水) 10:07:29 [通報]
早速殺人擁護のババア湧いてて怖すぎ返信
産後鬱でも子殺しなんて考えたこともないって人たちには本当の鬱じゃないとか本当は子無しとか
やっぱ子供殺す奴って元の素質があるんだと思うわ+12
-2
-
296. 匿名 2025/05/28(水) 10:07:32 [通報]
>>279返信
犯人に同情する人は確かにいるね
特に被害者が原因の場合は被害者そっちのけで犯人擁護するのあるあるだと思う+10
-0
-
297. 匿名 2025/05/28(水) 10:08:21 [通報]
>>296返信
今回は生後4ヶ月の赤ちゃんだけどね…+8
-0
-
298. 匿名 2025/05/28(水) 10:08:32 [通報]
>>241返信
酷い事を言ってる自覚ある?
一所懸命育児した人から見たら子殺し親なんて許せなくて当然じゃない?+18
-6
-
299. 匿名 2025/05/28(水) 10:08:36 [通報]
>>181返信
鬱って自覚難しいし、誰もなりたくてなるわけじゃないから相談や治療に繋がるまでに時間かかりそう。目の前の赤ちゃんに必死だから。
だからこそ仰る通り検診に自動的に母の検診含まれたら悲しい事件を防ぐ一つにはなるかもと思う。100%じゃなくても。
私は自覚無かったけど育児ノイローゼ予備軍に見えたのか1ヶ月検診の時に、医師からお母さん休めてますか?や周りを頼るようになど自分の前に並んだ方々より物凄く時間かけられてしまって、その時の事が印象に残って"私心配されるほどやばく見えてるのかな?"とますます他人に会う時や外での表情や言動に神経質になった。けど、反面辛さやモヤモヤがある時に夫や親を頼って無理しすぎなくなったと思うのでありがたかったと今でも思い出します。+3
-0
-
300. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:06 [通報]
>>24返信
こういう事件のトピで必ずこういうコメ書いてるのがいるけど、わざわざコメするほどでもない至極当たり前のことだよね
+9
-2
-
301. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:07 [通報]
>>181返信
母体の1ヶ月健診もあるよね???+17
-0
-
302. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:15 [通報]
こういうニュースになるとここぞとばかりに、くだらない煽りしか書けない子供どころか結婚すらしてない哀れなじじい達がわらわら湧いてくる。本当どんな心理??返信
私は子供いない頃こういうニュース興味なかったというか、大変なんだろうなという感想しかなかった。
女はそうだよ。大変さが理解できるから産むのを躊躇するんだし。+3
-8
-
303. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:16 [通報]
>>236返信
こういうニュースで勝手に義実家に問題がありそうとか想像膨らませて他所に責任転嫁する人って
自分の境遇に重ねてんのかな+8
-1
-
304. 匿名 2025/05/28(水) 10:10:05 [通報]
>>288返信
旦那さんが可哀想だな…。。それこそ鬱になりそう。+6
-1
-
305. 匿名 2025/05/28(水) 10:10:25 [通報]
>>227返信
かわいそうに
子供が何歳か知らないけど事故死してあなたが苦しみから解放されるといいね+6
-20
-
306. 匿名 2025/05/28(水) 10:10:52 [通報]
現代人子育てに向いてないのかもね返信
文明の発達と共に人間の大事なものが失われていくシステムなんだわ+10
-0
-
307. 匿名 2025/05/28(水) 10:10:59 [通報]
>>181返信
母体健診あるよ。問診とかも。本当独身男しかいないんだな。。でも辛いと言ったとこでせいぜい心療内科、精神科行けって言われて終わり。赤ちゃんは離れずにみなきゃだしね。+1
-9
-
308. 匿名 2025/05/28(水) 10:11:05 [通報]
最近、子どもを手にかける事件と親を手にかける事件が多い気がする。つらく悲しい世の中になっているのかな。返信+4
-4
-
309. 匿名 2025/05/28(水) 10:11:10 [通報]
>>301返信
ある!ごめん1ヶ月検診以降も、という意味でした。
2〜3ヶ月、半年と実施できると違うかと+0
-0
-
310. 匿名 2025/05/28(水) 10:11:33 [通報]
しんどいからってのは誰でも思ったりするけどさ返信
絶対に殺しはしないでしょ
思ってしまっても
そのストッパーが外れてる状況って障がいとか何かあると思うよ
知的障害系の殺人事件見てると子供への暴力虐待が凄まじいし
そのストッパーが外れてるのって多分背景にもともと発達とか何かあると思う
鬱の人って別に突発的に誰かを殺害なんてしないんだよ
自分を殺すことはあっても
+5
-6
-
311. 匿名 2025/05/28(水) 10:11:37 [通報]
>>298返信
ヨコだけど…
一生懸命に育児してるけど、一歩間違えたら、なにか状況が違ったら、さらに寝ない子だったら、持病があったら、もし…って考えると、薄皮一枚隔てた隣に事件や事故はあるだろうなって思うよ+19
-11
-
312. 匿名 2025/05/28(水) 10:11:59 [通報]
>>92返信
手助けしたくてウズウズしてる女性っていると思うのよ。乳児のお母さんのガルガル期と世話焼きおばさんの相性が悪すぎるのよね。+73
-4
-
313. 匿名 2025/05/28(水) 10:12:22 [通報]
>>310返信
あなたは鬱の診断医ですか?
研究者なのですか?+0
-0
-
314. 匿名 2025/05/28(水) 10:12:36 [通報]
>>308返信
昔から身内の殺人って多いのだそう+3
-0
-
315. 匿名 2025/05/28(水) 10:12:47 [通報]
>>181返信
自己レスですが、1ヶ月検診以降もという意味でした🙇♀️
2〜3ヶ月、半年、一年と行うだけでも少し違うかと…。
実際体調が悪すぎても産後だからかな?とそのまま放置している人もよく目にするので+3
-3
-
316. 匿名 2025/05/28(水) 10:13:05 [通報]
>>21返信
30年ローン組んでるかもだし
広くて綺麗なお家だとそれを子育てしながら保つのも大変そう+7
-5
-
317. 匿名 2025/05/28(水) 10:13:18 [通報]
>>305返信
ありがとうね
あなたが苦しみ抜いて事故死することを祈ってるね+10
-2
-
318. 匿名 2025/05/28(水) 10:13:53 [通報]
>>214返信
そんなに単純じゃないと思うけど。横+3
-1
-
319. 匿名 2025/05/28(水) 10:14:37 [通報]
>>227返信
みんなそんなだよ。1ヶ月目はまだ頑張れるんだけどね。。あと赤ちゃんて3ヶ月くらいから成長期になって飲む量増えて前にも増して寝なくなったりする。頻回授乳で乗り切るか、時にはミルク足さなきゃ間に合わない。
海外だと赤ちゃんの生態書いた本は沢山あるんだけど、日本だと数冊。日本は、夜泣きも全て耐えてこそ母の愛情、みたいな。+8
-5
-
320. 匿名 2025/05/28(水) 10:14:42 [通報]
>>313返信
旦那が鬱であなたを殺害してもあなたは許す?+3
-1
-
321. 匿名 2025/05/28(水) 10:14:43 [通報]
>>127返信
姉がそうだったよ
鬱だと言ってニートで家事もしなかった
妊娠したと聞いて親はおろしてくれ!て説得してたけど結局産んだ
で「私は鬱だから面倒見れない」て言って親に丸投げで大変だった
それなのに何か言われると「親が鬱病を理解してくれない。鬱は辛いのに、、、シクシク」
て泣いてた
当時高校生だった私も子育てに手伝わされたしこっちが泣きたいよー
+15
-3
-
322. 匿名 2025/05/28(水) 10:14:44 [通報]
>>307返信
ごめんね、自己レスだけど
1ヶ月検診以降って何もなかったと思って、そういうのがあればいいなと思いました。
私自身産後本当に体調ひどかったけど、産後だからだよなーと思ってたら、目眩で倒れてしまって。
その後産婦人科に産後1年ぐらい通院しました。+4
-0
-
323. 匿名 2025/05/28(水) 10:15:01 [通報]
>>311返信
私も横だけど今自分の子供(7歳)が無事に育ってきてくれてるのもその薄皮一枚をギリギリ越えなかったからだと思ってる。何度もそっち側に心が持ってかれそうだった事はあった。私は投薬治療で落ち着いたけど、脳のバグみたいなやつはこうやって急に現れるのかって学んだよ。+17
-5
-
324. 匿名 2025/05/28(水) 10:15:14 [通報]
>>302返信
人殺しに共感しない人はじじいってことにされるんだ
じゃ不快にさせたおわびにあなたの子供が早死にしてあなたが早く育児から解放されるよう祈ってあげるね+8
-0
-
325. 匿名 2025/05/28(水) 10:15:43 [通報]
ここまで精神的に追い詰められたら、赤ちゃんを預けるとかの問題じゃないと思う。返信
預けなきゃいけないのは母親の方だよ。
ここ最近明らかに様子が違ってたはず。+5
-0
-
326. 匿名 2025/05/28(水) 10:16:01 [通報]
>>101返信
わかるよ。
新生児から24時間体制の子育てがしんどいのは子持ちとしてよーくわかるんだけど、仮に産後うつになっても普通は赤ちゃんを◯すって発想にならないよね。ネットだと母親に同情する声がわりとあがるけど、わたしはありえないと思うわ。
トイレで出産して◯す人もそうだけど、たぶんスルーされてきただけで実は軽度知的や境界知能の母親でしょ。普通の知能がある母親なら、「ヤバイ、これは育てられない」ってなったら行政機関を頼るなりするよ。ショートステイや低月齢から使える一時保育とかもあるし。そういうのを調べるだけの頭がないから、「あーもう無理、◯しちゃえ…」て最悪の事態になるんだと思う。+50
-7
-
327. 匿名 2025/05/28(水) 10:16:24 [通報]
>>63返信
まだ新しそうだよね。+57
-0
-
328. 匿名 2025/05/28(水) 10:16:26 [通報]
>>308返信
昔からの怪談話で子を殺してしまう母親の話なんかもあるし、いつの時代も子育てで行き詰まるお母さんは一定数いるんだろうね。+0
-0
-
329. 匿名 2025/05/28(水) 10:16:30 [通報]
>>322返信
3ヶ月や10ヶ月も一応ママの問診はあるよ。ただまあ、上に書いたように心療内科や精神科行けで終わる。この事件のママだって通ってたかもだしね。+0
-3
-
330. 匿名 2025/05/28(水) 10:16:33 [通報]
>>127返信
精神疾患超高齢同士での妊活とかもなかった?
面倒見れないとわかっていて、どうして子供を産みたくなるんだろう。+8
-0
-
331. 匿名 2025/05/28(水) 10:16:41 [通報]
>>60返信
人生まで長く考えられるような余裕があるなら鬱じゃないんじゃないの+4
-1
-
332. 匿名 2025/05/28(水) 10:16:58 [通報]
>>101返信
とりあえず産後鬱って言っとけって感じが否めない。
ガルでも擁護コメント多いし+28
-5
-
333. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:16 [通報]
母親学級で子供に手をかけそうな時すぐ対処できる手段を教えた方がいいんでない?返信
+2
-0
-
334. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:35 [通報]
>>329返信
えー!そうなの!?
3ヶ月、10ヶ月問診って初めて聞きました。
いま、産後6ヶ月だけど。。。
対象地域だけなのかしら。全国に普及させた方がいいと思うけど+6
-0
-
335. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:42 [通報]
>>305返信
クソみたいなコメで草。横+8
-0
-
336. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:48 [通報]
>>308返信
昔からあるよ。ちなみにガル民が小さい時は年間500人とか赤ちゃんや幼児子供がしんでます。
昔だから事故で終わりだったり、これくらいじゃニュースになってないだけよ。+4
-0
-
337. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:50 [通報]
>>227返信
寝ない子は大変だよね
それでも人並み程度には家事もやらなきゃと思うと
死にたくなる
今思うと母乳育児も家事ももっと手を抜いて適当にすれば良かったと思う+17
-2
-
338. 匿名 2025/05/28(水) 10:18:11 [通報]
>>293返信
相談トピで見た気がする。
叩いた、怒鳴られたことは一生子どもの傷になるよ可哀想に。
みたいなね+15
-0
-
339. 匿名 2025/05/28(水) 10:18:15 [通報]
>>8返信
>>321だけど、わたしゃ鬱の姉を妊娠させた男が憎いよ
鬱だから気力ないって風呂も週1しか入ってなかったのによく妊娠させる気になるなあ+6
-17
-
340. 匿名 2025/05/28(水) 10:18:29 [通報]
>>64返信
そのまま児相に相談すれば保護してくれそうなのに。+59
-0
-
341. 匿名 2025/05/28(水) 10:19:13 [通報]
>>297返信
夜泣きや育児ストレスでよく母親が共感してる
1人じゃ何も出来ない赤ちゃんが産後うつの母親の犠牲になるのは辛いわな+8
-4
-
342. 匿名 2025/05/28(水) 10:19:15 [通報]
自分にも子供がいる人が殺された赤ちゃんより母親の方に共感してデモデモダッテ母親の方が辛いんだからねって言い訳はじめるの気持ち悪い返信
狂ってる
+6
-1
-
343. 匿名 2025/05/28(水) 10:19:24 [通報]
>>334返信
10ヶ月は大事だからかなり医師や保健師なんかと話すと思うよ。うちは希望した人は別室で更に話せるし+0
-0
-
344. 匿名 2025/05/28(水) 10:19:36 [通報]
>>129返信
そうそう。産後うつで自殺する人は「本当に限界だったんだな」って思うけど、その矛先が赤ちゃんへ向かう人って知的に問題あるよね。
育児げ大変で病む→じゃあこの子を◯しちゃえば良いんだ!とは普通のお母さんならならないわ。自分と他者(我が子)との境界線がわからないんだろうね。+54
-1
-
345. 匿名 2025/05/28(水) 10:19:38 [通報]
この事件があった辺りって、大規模霊園がすぐ近くにあって雰囲気がどんよりしてるんだよね。返信
+0
-0
-
346. 匿名 2025/05/28(水) 10:19:39 [通報]
>>315返信
産後の体調不良を自覚して検診で言えるなら意味があるけど。
こういう人って言えないんじゃない?
産後だから仕方ない、もう少し大きくなれば治るはずって無理しちゃうんだと思う。
皆そうやって頑張ってるんだからって。+0
-2
-
347. 匿名 2025/05/28(水) 10:20:18 [通報]
>>305返信
通報しときまーす+6
-0
-
348. 匿名 2025/05/28(水) 10:20:24 [通報]
>>293返信
横だがあれ本当かわからないじゃん。xのでしょ+1
-2
-
349. 匿名 2025/05/28(水) 10:20:25 [通報]
>>307返信
行けばいいじゃん
私は行って薬もらってだいぶ楽になったよ
子供に当たるよりいいと思って行った+4
-0
-
350. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:23 [通報]
>>343返信
区の4ヶ月検診の時に普通に話したけど、それの話かな。
次は1歳半検診ですよーって言われたわ。
子供の検診は1歳までは後追加で2回病院に検診はしてもらえるけど、母親の産婦人科での検診もあった方がいいのかと思って。結局話す相手は小児科医だし、子供のことばかりでじぶんのことは話せないよ。+2
-0
-
351. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:36 [通報]
>>13返信
男は育児で辛くても逃げられるからね+34
-9
-
352. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:38 [通報]
>>101返信
普段心神喪失で無罪はおかしいって言ってるのにね+33
-2
-
353. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:07 [通報]
>>343返信
子供の検診の話か。確かに話はできるけどね。
母体の話してるんだけどなあ+4
-0
-
354. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:17 [通報]
>>285返信
横。ガルなんか普通に育児した事ない独身のおっさんが多数なんだから聞いても無駄+11
-9
-
355. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:45 [通報]
>>132返信
よく想像と違ったから
なんてあるけど
3時間おきのミルクとオムツ
泣き止まない
なんてのは想定内ではないのか、、+38
-3
-
356. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:03 [通報]
>>246返信
いじめはなくならないから不登校になっても人生詰まない仕組みを作るべき+14
-1
-
357. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:08 [通報]
>>353返信
だから、そこで聞かれるよ。お母さんは悩みとかありますか?的に。まあ上に書いたように役に立たないけど。+1
-2
-
358. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:38 [通報]
>>127返信
Xによくいるよー+6
-0
-
359. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:39 [通報]
>>20返信
20です。
こういうお母さんたちを助けたく、日々産後ヘルパーとしてサポートしており仕事柄、今回このような感情が湧いてしまいました。安易にコメントしてしまったこと申し訳なかったです。
事件が起きてからは遅いですし、後からいくらでもなんとでも言えますよね。
このような事件が1つでも減るようにもっと努力していこうと思います。
皆さんに不快な思いをさせてしまい本当にすみませんでした。+90
-13
-
360. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:30 [通報]
子供に消えて欲しい母親多いんだね返信
そういう人が虐待したり毒親になるんだなぁ+7
-3
-
361. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:31 [通報]
>>346返信
わかるよーただ今までと同じでいるとこういう事が起きてるから話してるんだけど。
強制的に検診を設けて伝えられる機会が少しでもあるだけでも違うと思う。誰か1人でもそれで助けられたらいいんではないかな。+3
-0
-
362. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:57 [通報]
>>337返信
私なんか手抜きばかりだもん
泣きやまなないなら「もうママは知りません」て言って放置
食事はベビーフードオンリー
周りからは批判されるけど+11
-1
-
363. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:31 [通報]
>>358返信
呟き除くと妊娠中からすでに自殺とか考えたり死にたいとかもう言い出してる
もともとすぐに自殺したいとか手首切ったとか言ってたのに
多分子供殺すか虐待する可能性高いと思う
子供を施設に預けることにした私には無理だからwって人もいたわ‥
多分あの人らは無理なら施設に入れてさよならって感覚だと思う‥+7
-0
-
364. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:48 [通報]
>>355返信
実際やってみるのと想像するのじゃ全く違うよ。
それにきっちり3時間おきに泣くわけじゃないし。
うちの子はしばらく一時間おきにミルクだオムツだって感じだったよ。+40
-5
-
365. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:24 [通報]
>>357返信
だって小児科なんでしょ?
産婦人科などで話ができるようにした方がいいと思うよ。結局小児科の先生には子供のことばかり話してしまうと思うし、大丈夫ですで終わってしまう。
1ヶ月検診などで行うように産後一年は産婦人科に通うとかそういうのもいいと思ったよ。+5
-0
-
366. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:41 [通報]
>>10返信
なーにが深刻だだよw
男が新生児殺したニュースではボコボコに叩いてたくせに
女贔屓してんなよ婆+10
-63
-
367. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:44 [通報]
>>21返信
お金で解決できることもあるけどベビーシッター使うのを姑とか旦那が絶対許さない場合もあるしそうなったら詰むわな+10
-7
-
368. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:56 [通報]
>>355返信
独身時代は3時間も寝られるじゃんwなら3時間×3で8.9時間寝られるわあとか思ってたなあ。
現実はそんな授乳してすぐ眠れるわけもなく、そもそも赤ちゃんによってはちょい飲みで授乳に時間がかかり、諸々あって結局30分睡眠とか。
思い出したくないし、今後も孫の世話とか絶対無理+18
-5
-
369. 匿名 2025/05/28(水) 10:27:17 [通報]
>>176返信
>> 何不自由なく暮らしてきたからだよ
自分の思い通りに出来ないストレスが
それはどこにも記事にない
あなたの想像だよね
どんな事情があっても子をころすことはダメだけど、その内情まではこの時点ではわからないのに勝手に苦労知らずだから〜って叩くのは違う+24
-21
-
370. 匿名 2025/05/28(水) 10:27:22 [通報]
>>251返信
佐野有美も「障害者は子供持ったらいけないの?」て言ってたね
まあ、あの人は障害あっても家事や仕事してて努力してるからまだいいけど+1
-1
-
371. 匿名 2025/05/28(水) 10:27:54 [通報]
>>246返信
赤の他人のクラスメートを虐待したろ不登校に追いやったりするの確実に病気だと思う+13
-0
-
372. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:13 [通報]
>>365返信
1ヶ月検診で問題あったら通うようになるよ。ただ産婦人科も体のことだからね。悩みなら心療内科、精神科へって言われるだけよ。+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:17 [通報]
もう逮捕されてもいいから解放されたい!ってなっちゃったのかな返信
子供育てるって大変だよね
赤ちゃん育児なんて二度としたくないわ+4
-0
-
374. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:47 [通報]
>>365返信
横
それが義務みたいになったら私なら余計しんどいな。
一ヶ月での保健師訪問ですら監視されてるような気持ちになってプレッシャーだった。+3
-0
-
375. 匿名 2025/05/28(水) 10:30:01 [通報]
殺すくらいなら心療内科に行くべきだよ返信
+2
-0
-
376. 匿名 2025/05/28(水) 10:30:19 [通報]
>>354返信
ここまで被害妄想強くて己の世界に生きてる人がこうなるんだろうな…+2
-4
-
377. 匿名 2025/05/28(水) 10:30:31 [通報]
>>146返信
殺すよりましだよ+16
-0
-
378. 匿名 2025/05/28(水) 10:30:39 [通報]
男はいいよなー返信
痛い思いもせずそれどころか気持ちいい思いだけして親になれて仕事だから!って独身時代と変わらず仕事して、帰ったら食事が出来てて洗濯も終わってる
本当に羨ましい+6
-7
-
379. 匿名 2025/05/28(水) 10:31:20 [通報]
こうやって最悪な事態になるなら赤ちゃんポスト(今は名前変わったのかな?)は必要だなと思う返信
ただ、明らかに育てられないような障害がある大人が本能のままポンポン産む危険性もあるからそういう人は去勢もした方がいい
野良猫去勢とかは必死にするけど人間は駄目とかおかしいと思う。
人権とか騒ぐけど産まれて悲惨な思いする赤ちゃんには人権はないのか?と人権人権うるさい人に聞きたい+5
-0
-
380. 匿名 2025/05/28(水) 10:31:24 [通報]
>>367返信
これねー、本人が許せない場合もあるんだよね〜+9
-0
-
381. 匿名 2025/05/28(水) 10:32:01 [通報]
>>73返信
各駅に置いといてほしいね、とりあえず+1
-0
-
382. 匿名 2025/05/28(水) 10:32:06 [通報]
>>372返信
行けばいいじゃん
なんで行かないの?+2
-0
-
383. 匿名 2025/05/28(水) 10:32:23 [通報]
>>198返信
弱いとわかってる方に向かうんだ
糞だな+8
-0
-
384. 匿名 2025/05/28(水) 10:32:44 [通報]
>>362返信
海外は空腹や痛いとかの心配を排除できたら、泣き止むまで1人にさせておく、は普通にある。日本は家が狭いしなかなか難しいね。ベビーフード、最近のは普通においしいし全然OKでしょ。さんざん作って全く食べないとか本当きついし。私、瓶のベビーフード、取り分けてチンしてあげちゃってたよ(本当は一回で食べ切らなきゃいけない)
和◯堂のとかおいしくて助かったなあ。
うちの中学生、それで育って特にアレルギーとかもなく健康だし+7
-0
-
385. 匿名 2025/05/28(水) 10:33:05 [通報]
>>47返信
残念ながら、無理と思った時にすぐ預けられる場所はないよね。シッターも一時保育も事前に登録して空きがなければ無理だし、役所も児相も即預かりはしない。
そもそもそういう判断ももうできる段階じゃないだろうし、里帰りでも夫の育休でも産後施設でも、辛くなる前に周りのサポートがあれば違ったのかな…+109
-3
-
386. 匿名 2025/05/28(水) 10:33:10 [通報]
>>382返信
私はもう子供達大きいし必要ないよ?+1
-0
-
387. 匿名 2025/05/28(水) 10:34:07 [通報]
あらわたしみたい返信
わたしはいってないけど+0
-0
-
388. 匿名 2025/05/28(水) 10:34:51 [通報]
>>355返信
3時間おきの授乳の間に、吐き戻しやおむつ替え、入浴などが重なったらパニックになるのよ。アレルギー発疹起こす子もいる。
ワンオペのお母さん、寝る暇ないんだわ。
産前産後に浮気する旦那もいるけど。
自分のアソコがズタズタの状態でエッチ頼まれるのと一緒なんよなぁ。+4
-6
-
389. 匿名 2025/05/28(水) 10:34:55 [通報]
>>10返信
産後鬱とかいうと加害者にも同情の余地あるみたいに聞こえるから嫌
ただのきちがい殺人鬼+31
-38
-
390. 匿名 2025/05/28(水) 10:35:35 [通報]
>>378返信
沢山稼ぐ人はそれでも釣り合い取れるからともかく、今や稼ぎ悪いとか本当ふざけてない?
女が妊娠出産してんだからあとは男が育てりゃよくない?動物でもいるんだし。+8
-1
-
391. 匿名 2025/05/28(水) 10:35:54 [通報]
>>234返信
それ絶対に言う
想像力がない人ほど言う
そしてお決まりの言葉が、障がい者から健常者が生まれてる人だっている!!!
‥それって自分でもう障がい者が生まれたら大変だって言ってるようなもの
自分の身体と精神で自覚してしまってるってことなんだよ
+7
-1
-
392. 匿名 2025/05/28(水) 10:35:55 [通報]
>>364返信
>>368
うちの子生後1か月でそんな感じ
でも別に働いてないからそんな大変とは思わないなあ
細切れ睡眠の毎日だから、この状態で仕事復帰したら辛いけど+9
-3
-
393. 匿名 2025/05/28(水) 10:36:44 [通報]
>>67返信
詳細が分からないから犯人の背景もただただ悲しいとはまだ言えない。
子育て大変なのはわかるけど。+3
-6
-
394. 匿名 2025/05/28(水) 10:36:50 [通報]
>>386返信
いや精神科とか勧めてくるだけ、とか言ってるから何もしてないとでもいいたそうだから。そりゃ専門のところに診てもらった方がいいから、そう指導するだろうし従って行けばいいって話なだけじゃん+3
-0
-
395. 匿名 2025/05/28(水) 10:37:24 [通報]
>>194返信
実母同居とお手伝いさんを気だと手配できる辺り、周りはまともな人たちなんだね
恵まれた人だな
+107
-0
-
396. 匿名 2025/05/28(水) 10:37:37 [通報]
相談所なり赤ちゃんポストなり色々方法あったのにね返信+3
-0
-
397. 匿名 2025/05/28(水) 10:37:41 [通報]
>>344返信
「この子がいるから私の人生が狂った」ぐらいで思ってしまうんだろうな。子供に腹立つ時や、イライラする時もあるけど、それとこれとは話が違うよね。
改めて考えたけど子供に手をかける意味が一切わからんわ。+29
-0
-
398. 匿名 2025/05/28(水) 10:38:10 [通報]
今4ヶ月の子いる返信
夫の帰り遅いし黄昏泣きひどいし大変だよ
よく母にお世話に来てもらってるけど1人なら鬱になってる+1
-0
-
399. 匿名 2025/05/28(水) 10:38:28 [通報]
>>60返信
障害者や精神病の人が犯罪起こしたら鬼のように怒るのに
母親が子供ころしたら産後うつ可哀想になるの理解できない+17
-3
-
400. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:07 [通報]
>>371返信
えっ、子56しの母親も病気って言いたいの?+4
-0
-
401. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:07 [通報]
>>101返信
これからどんどん増えるだろうね
擁護の声見たら絶対に増える+20
-2
-
402. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:26 [通報]
>>1返信
午前1時ごろ松戸市河原塚の住宅で
午前1時……+7
-0
-
403. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:38 [通報]
>>400返信
いじめっ子の親って大抵問題ありますよ?+8
-1
-
404. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:40 [通報]
産後て本当精神やばいよね。返信
私もおかしくなった…
近くに頼れる人がいればいいけどなんか自分から助けてって声上げにくいし…どうにかできないのか…
個人差あるけど産後、ケアが必要な人はもうほぼ強制的に施設みたいなとこでみるとか…
私も何かお手伝いがしたい。+5
-3
-
405. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:52 [通報]
>>392返信
生後2ヶ月くらいまではまだ余力あるし、普通に産めたなら何とか耐えられる。こういう事件も2〜6ヶ月あたりに多いし。
赤ちゃんて3週間6週間、、3ヶ月みたいに3の倍数で成長期が来るからそこでよく泣くようになったりするし飲む量増えるって覚えとくと良いかも+6
-3
-
406. 匿名 2025/05/28(水) 10:40:09 [通報]
>>374返信
あれも嫌これも嫌ってどーすりゃいいのよ+4
-0
-
407. 匿名 2025/05/28(水) 10:40:23 [通報]
>>392返信
一ヶ月で終わるならいいけど、それが何ヶ月、下手したら何年か続くんだよ。
本当に大変なのはここからよ。+3
-4
-
408. 匿名 2025/05/28(水) 10:41:44 [通報]
>>384返信
「今日何食べるの?焼きそば?もっとまともな食事しなよ」て元々クソバイスや説教多い人だったけど私が妊娠したらさらに加速した
「妊娠中に歯医者行くのやめなよ!後期なら感染怖いから普通はどこも行かないものだよ。」
「レトルト不味いんだよ!子供可哀想」
て
でもこの人DQNネームつけるしSNSにも子供晒してるからこっちが説教したい+3
-0
-
409. 匿名 2025/05/28(水) 10:42:03 [通報]
子供殺しといてまた産もうねって言ってた夫婦思い出した返信
虐待しまくって殺した事件で
まるで美談のように
+4
-0
-
410. 匿名 2025/05/28(水) 10:43:14 [通報]
>>101返信
母親が産後鬱だと〇しても許される風潮は良くないね。
犯人が父親の場合は擁護の声なんてないのに。
どんな背景があろうと、罪は罪。
絶対よくないけど、産後鬱で心中ならまだ気持ち分からなくもないけど…
+23
-3
-
411. 匿名 2025/05/28(水) 10:43:32 [通報]
>>404返信
産後ケアある病院に入院したけど一泊2万だし、良かったけど、赤ちゃんが1ヶ月までしかダメだった。
それ以降も入院できたらなー!
夜間だけ夫や母にみてもらうだけで違うと思うけど、人に預けるとやはり母乳は諦めなきゃいけなくなりがちだから、お母さん達、頑張っちゃうんだよね。+6
-4
-
412. 匿名 2025/05/28(水) 10:44:39 [通報]
>>369返信
何不自由なく暮らしてそうに対してのレスだから。
それでも苦労知らずは耐え知らずは本当
鬱が増えてるのもそれが原因
私自身に対しても何かとそう思う節はある。残業嫌だし楽したい。子育てきついしベビーシッター欲しい。楽したい。
鬱になったからって人ごろ○が許されるわけない
この犯人が大変だろうが関係ない
鬱で辛いなら子供じゃなくて自分をやればいいじゃない
子供をやれば自分が楽になる。そういう思考を許すわけにはいかないでしょ+20
-10
-
413. 匿名 2025/05/28(水) 10:45:26 [通報]
>>396返信
だから何にも調べない見ない聞かないような何かだと思うよ
普通と違う
自分だけ逃げても良かったのにそれさえしないし
旦那いるんだったらそっちに投げて夜に家出したっていいわけで
風呂に沈めて死ぬの見届けるってのは、うるさいから沈めたって感じだろう+3
-0
-
414. 匿名 2025/05/28(水) 10:45:29 [通報]
>>395返信
うん
でもこれが、ワンオペだったり気づくのが遅かったりしたら、
いくら好奇心でも、同じ事件になるからね…
何でも、ノイローゼとは言い切れないんだなー、と思った+22
-0
-
415. 匿名 2025/05/28(水) 10:46:18 [通報]
>>101返信
大量プラスでこわっ。
名前も家も出て地域じゃ色々言われるだろうし、こんな人達にこれ以上何の罰を??
他人を無差別に殺傷したり、痴漢や性犯罪者こそ名前に加えて家も晒して欲しいんだけど+4
-19
-
416. 匿名 2025/05/28(水) 10:46:53 [通報]
>>113返信
ボロアパートでワンオペだったけど
神経質になんかならなかった
一人目から可愛く仕方なかった
色んな人がいますよね+1
-6
-
417. 匿名 2025/05/28(水) 10:48:42 [通報]
>>392は男じゃない?暗に仕事してない、専業なら耐えられるでしょwて言いたいんだと思う。返信+5
-5
-
418. 匿名 2025/05/28(水) 10:48:47 [通報]
>>405返信
>>407
>>388
何年かレベルなら平気
妹が重度障害者だったけどその介護の方がよほど大変だったし、一生を覚悟したよ
元々事故から重体で意識不明だったけど2年くらいで亡くなったから終わったけどね
このお父さんは30年
子供の成長なら喜びもあるけど、介護は嬉しい事なんか何もないから希望も夢もないよ...
介護から解放=死
だしね「一緒に死ぬか」「うん」 事故で脳挫傷、30年超介護した長男を承諾殺人 父の後悔「毎日夢に出て」girlschannel.net「一緒に死ぬか」「うん」 事故で脳挫傷、30年超介護した長男を承諾殺人 父の後悔「毎日夢に出て」長男(50)は高校生だった1991年、所属したサッカー部の自主練習中に交通事故で大けがを負った。脳挫傷の後遺症で身体が不自由となり、全ての日常生活には介助が必...
+8
-2
-
419. 匿名 2025/05/28(水) 10:49:15 ID:cRr65qGs5p [通報]
>>245返信
こんな頭おかしい親に育てられなくて良かった
鬱だから!を理由に殺されかねない+8
-2
-
420. 匿名 2025/05/28(水) 10:50:25 [通報]
>>101返信
生理や更年期を免罪符にしてる気がする
イライラして周りに当たるのも、過食するのも生理や更年期ならいいんかと
みたいな生理現象で、ホルモンなりからくるメンタル不調で自分でコントロールできるものではないとおもう
もともと人殺したい!って殺人鬼ではない、殺したいと思って産む人はいない
産後鬱は本当につらい
私は何度も自殺考えて、一度未遂に終わった
対策することで回避できる問題だとおもう
+20
-2
-
421. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:10 [通報]
産後の検診などで意味ないとか、精神科や心療内科にいかされるだけ、みたいなこと言ってる人もいるけどもうじゃあ何したらいいの?今のままだとこんな事が起きてるから対策をした方がいいと思うけど。返信
1人でも楽になれる人がいるのっていい事だし、子供に手をかけるぐらいなら精神科でも心療内科でも行った方がいい環境を作るべき+5
-0
-
422. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:42 [通報]
>>281返信
犠牲者(赤ちゃん)がいるんだから批判は当たり前+12
-1
-
423. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:43 [通報]
>>411返信
そういう母乳絶対みたいなこだわりで子供に皺寄せが来るんだね。ミルクの人なんてたくさんいるのに自分がきつい思いしてこだわる意味がわからんわ。結局イライラとか子供に皺寄せくるのに。そうやって手作りにこだわってた母親が3人子供◯してた事件あったね+4
-0
-
424. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:51 [通報]
>>53返信
横。本当にそう。父親が子供を殺害したり虐待した事件はみんな批判できるのに、母親が虐待したり殺害した事件は一定数母親に肩入れして擁護する理性崩壊してる人がいる。
理由としては、母親は痛い思いをして産んだ&世話をしてるのは母親だから、父親よりそういうことをしても仕方ないし許せる部分があるとか言ってた。
でもそれって裏を返せば、子供に対して産んであげたっていう奢りがあるんだよね。
子どもを産めるのは女だけってこと百も承知なはずだしその上で子供を作ると決めたのも産むと決めたのも自分なのになぜその責任を子供に向けるのか。
子どもを産んだのは母親だから母親が一番偉いっていう思いがあるから、母親が虐待するのも殺すのも致し方ないって、子供は母親の所有物でもないのに。
産後うつはみんななりたくてなるものではないしそれはそれで周りとして考えていかなければならないとは思う。それでも、選択肢のある出産というのを決断したのは自分自身なんだよ。
だからそれで赤ちゃんを殺害したのなら、それはそれでやはり人殺しだし擁護できないんだよ。
擁護する人は赤ちゃんが言葉を喋らないから罪の意識が軽いのかもしれないし自分も旦那が頼りにならなくて感情移入して擁護してるのかもしれないけど。
母親の、産んであげた!っていう思いは子供からしたら存分に毒親だろうし、殺害しなくとも子育てしていく中で子供を精神的に虐待していくとは思う。それにそもそも頼りにならない夫を父親にしたのも自分。それなのにあまりにも人のせいにばかりする女性も多いと思う。
赤ちゃんの命があまりにも母親がやったことだからで軽視されすぎてると思う+64
-14
-
425. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:52 [通報]
>>113返信
私は1人目は親も若いから助けてくれたし割と平気で、2人目がやばかった。上の子も見なきゃだから、赤ちゃんと仮眠、もできなくなってきつかったー
1と2じゃ全然違った。子供3.4.5人とかいる人、神じゃない?本当いつ寝てんの!?みんなもっと褒めてあげて欲しい。子供沢山いるお母さん達、本当寝てないと思う。+1
-1
-
426. 匿名 2025/05/28(水) 10:52:01 [通報]
>>411返信
結構高いんだね。
しかも1ヶ月までか…
入院じゃなくても、日中、短時間だけでも赤ちゃん預かってお母さんは同じ施設の違う部屋でゆっくり寝てもらうとかなんかできないのかな。
睡眠が少しでも取れるだけで違うよね。
+0
-0
-
427. 匿名 2025/05/28(水) 10:52:03 [通報]
がる民的にはこれが産後うつや鬱だったらお母さん可哀想だと思う?返信+2
-1
-
428. 匿名 2025/05/28(水) 10:53:21 [通報]
>>411返信
そうそう!1ヶ月だけだったよね。
確かに産婦人科で2ヶ月以降の子供を見るのはきついよね。それ以降の子供にベッドも対応してないケースがほとんど。+2
-2
-
429. 匿名 2025/05/28(水) 10:53:44 [通報]
>>417返信
専業もなにも産後に働いてる人なんていないけど
+6
-1
-
430. 匿名 2025/05/28(水) 10:53:45 [通報]
>>233返信
ズレてる
ガルってズレてる
三万の家って…
今時の家は光熱費安いよ…
あなた何歳くらい?ほんと、きついな+6
-11
-
431. 匿名 2025/05/28(水) 10:54:05 [通報]
>>13返信
男も泣き止まないからって殺してるじゃん+31
-1
-
432. 匿名 2025/05/28(水) 10:55:23 [通報]
>>388返信
でも実際に殺すのって20人もいません
何十万件も産まれててたったそれだけ+3
-0
-
433. 匿名 2025/05/28(水) 10:55:34 [通報]
>>181返信
あるよね?
2018年と2024年に子供産んだけど、2人とも母親の1ヶ月健診あったよ。帝王切開だったからなのかな。+0
-0
-
434. 匿名 2025/05/28(水) 10:55:43 [通報]
>>5返信
いや、旦那さんだって子育てが上手いわけでもないし働かないと、、、あと基本的に旦那は役に立たない。+43
-13
-
435. 匿名 2025/05/28(水) 10:55:45 [通報]
>>411返信
産後ボロボロ+3ヶ月はまともに寝られない日々
が始まるからね
一人目は特に大変だったし本当に辛かった
わからない人にはわからないし、わかる人達で対策考えていかないとだよね
昔みたいに母親や周りが手伝ってくれるって時代ではないし
旦那さんが育休1年とれるとかまずはそういうことからだよね
+2
-2
-
436. 匿名 2025/05/28(水) 10:55:48 [通報]
>>425返信
寝てますけど+2
-0
-
437. 匿名 2025/05/28(水) 10:55:50 [通報]
>>258返信
元コメ主だが育休中で記憶が新しいから書いてる
本当に中高生の母親ならこっちからしたらババアの方が遥か昔なんだから令和のママは子どもを所有物って感覚が古いって価値観アップデートすれば
子殺し擁護するような親で子ども可哀想+12
-0
-
438. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:08 [通報]
>>392返信
なんか変な人達に絡まれてるけど気にしなくていいからね…+5
-1
-
439. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:11 [通報]
>>431返信
でも男に猛批判
うるさいから殺したも擁護しないと矛盾してると思う+7
-1
-
440. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:25 [通報]
こういうニュースあると「私も紙一重だったかも…」と言う人は多いけど、その紙はすごく分厚くてね返信
そうそう破れるものではないのよ+6
-0
-
441. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:45 [通報]
>>440返信
本当にこれ+2
-0
-
442. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:49 [通報]
>>13返信
子育てしている専業主夫は同じ状況になるという研究みたいなの見たことある。+16
-1
-
443. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:55 [通報]
>>433返信
2人とも自然分娩だったからかな
母親検診は一度もなかった+0
-0
-
444. 匿名 2025/05/28(水) 10:57:05 [通報]
>>423返信
私は2人目の途中からはミルクに変えたし分からないけど、アレルギーとかあって気にしてたのかもよ。
母乳やめちゃうと、泣いたら母乳!みたいのできないし、赤ちゃんが空腹でギャーギャー泣くのにミルク作るのとか手間だから、軌道に乗れば母乳のが楽だよ←お母さんが健康であるのが大前提だけど。
鬱になって薬を、とかなると母乳あげられなくなるし、そこでもお母さん達悩むんだと思うよ。+0
-0
-
445. 匿名 2025/05/28(水) 10:57:19 [通報]
疲れちゃったんだな返信+0
-1
-
446. 匿名 2025/05/28(水) 10:57:20 [通報]
このトピで母親擁護しまくってんのって実はこどおば独身?返信
ガキは殴りたくなるとかよく言ってんじゃん+2
-4
-
447. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:15 [通報]
>>101返信
昔から産後うつって言われてたけど、虐待までだった気がするなぁ
最近になって殺してしまうまでになったのは何かあるんだろうか?
ネットで母親の子殺しに擁護の声が多いから一線を超えてしまうんだろうか?
ネットの一部で女性の他責思考が異常な感じになってると思うけど影響を受けないで欲しいね+15
-1
-
448. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:20 [通報]
>>443返信
横だし私も自然分娩だけど、1ヶ月はみんなあるはずだよ。産婦人科の先生が診てくれる+0
-0
-
449. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:25 [通報]
>>227返信
分かるよ分かる。
私は二人目がまさにこんな状態だった。一人目が普通に寝る子だったからあまりの違いにビックリした。
ラッコ状態でなんとか寝ても少しの物音ですぐ起きる。日中はけたたましく叫び泣くから永遠に抱っこ。何ヶ月も眠れないと段々と意識朦朧としてきて、自分が無意識に赤ちゃんを放り投げてしまわないか怖くて怖くて仕方なかった。赤ちゃんに殺意が湧くとかじゃなくて、頭が何も考えられないから防衛本能で体が勝手に動いちゃいそうで怖かった。それくらい朦朧としていたよ。+16
-3
-
450. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:34 [通報]
>>274返信
むしろそういう人って削ぎ落としてミニマリスト極めた方がいいタイプだよね+2
-1
-
451. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:37 [通報]
XでもYahooでもガルでもどこでも酷いコメントしかない。返信+3
-2
-
452. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:45 [通報]
産後って辛いっていいやすくていいよね。返信
事件起きても大変だったねって言ってもらえたりさ。
3才以上の幼児にもなるとどんなに子育て辛くても、辛いなんか言えない😭
たぶんアタオカ扱いされる。
今辛い。しにたくなることもある。
だれにも頼れない?+3
-7
-
453. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:49 [通報]
>>191返信
ねー
旦那に頼んでも聞いてくれないなら
産後うつで旦那を背後から刺し殺すも成り立つわけで、それはしない
つまり男はいていい、でも子供は死んで欲しいって考えてると思う心のどこかで
あと私も死なない+14
-0
-
454. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:53 [通報]
>>442返信
とにかく睡眠だよ!寝ないと人はおかしくなる。+19
-0
-
455. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:18 [通報]
旦那が育休取ったところで何ができるの?って話だよね。返信
ほとんどの旦那はお荷物だからいないで欲しくなる。
家事完璧で、やってやった感一切出さない旦那のみ育休の意味がある。+3
-4
-
456. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:29 [通報]
>>194返信
ただの好奇心でしょうって
それサイコパス+107
-0
-
457. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:39 [通報]
>>355返信
独身の時は0,3,6,9,12時に起きてきて、母乳も最初から痛みなく出てくれて、抱っこしとけば赤ちゃんは泣き止むものだと思ってた。
産んだら30〜60分ごとに起きるわ、おむつ変えたり哺乳瓶洗って子供の寝かしつけしたらあっという間に1時間経ってて、自分は20分しか寝られてないのに次の授乳がくるし、母乳は出過ぎて痛いし、抱っこしててもギャーギャー泣くし、想像の50倍大変だった。
子供2人とも1歳すぎたら理由なく泣くことは無くなったし夜も寝るようになったからだいぶ楽になったけど、乳児は壮絶だよ。+14
-8
-
458. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:40 [通報]
これ本気で旦那側の対応でかなり救われる命があると思う。女性側はコントロール難しいから、サポート側が育休とったりしっかり周りが手伝ってあげないと。返信+1
-2
-
459. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:42 [通報]
旦那はなぜか他人事だもんね。返信
+3
-2
-
460. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:43 [通報]
>>433返信
自己レスで書いたけど、1ヶ月後の話です!
実際、1ヶ月後に産後の疲れや体の不調も出るので、行うのも一つかなって+0
-0
-
461. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:48 [通報]
>>105返信
今は大丈夫ですか。+0
-1
-
462. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:06 [通報]
>>106返信
高いの?知らなかった+5
-10
-
463. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:06 [通報]
実際子育てしたら、母親の辛さもわかる。
赤ちゃんもこわかっただろうけど
子供を手にかけるほど追い詰められた母親のことをおもうと
いたたまれない。
ていうかこの世の中で子育てしてるのが普通だと思わないでほしい。
先行き不安で税金もこれから上がり続ける世界で
みんな苦しさを抱えてる。
まだまだ子育ては女性がメインだし、ワンオペも増えてるし地域単位での支えが必要だよ。
+5
-1
-
464. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:07 [通報]
>>427返信
これは産後じゃないよね
産後の定義わかってる?
虐待って書いてあるしスレチでは+3
-0
-
465. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:17 [通報]
>>448返信
コメ主だけど半月と1ヶ月検診はあったよ!+0
-0
-
466. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:28 [通報]
>>446返信
ほとんど子持ち+3
-0
-
467. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:44 [通報]
>>111返信
産後鬱にもレベルがあるから
軽かったのでは?+18
-15
-
468. 匿名 2025/05/28(水) 11:01:03 [通報]
>>464返信
鬱だったかもよ?
産後うつって言うけど鬱なんて別にいつでも発症するからね+1
-0
-
469. 匿名 2025/05/28(水) 11:02:10 [通報]
>>455返信
これは人による。確かに必要ない旦那もある
うちの旦那は、産後1ヶ月の育児と家事はほぼ全てしてくれたよ。ちょっと私が趣味で料理するぐらい。
産後のひだちが大切なんだ…ってうちの親や義母が言いまくってくれたからかなりしてくれた。
私はもう少し取って欲しかったぐらい。
だから人によって違うと思う。+2
-0
-
470. 匿名 2025/05/28(水) 11:02:24 [通報]
>>452返信
大丈夫?まだまだ3才なんて大変すぎる。+6
-0
-
471. 匿名 2025/05/28(水) 11:02:30 [通報]
>>359返信
コメ主さんは口だけじゃなくてちゃんと行動もしてるから気にしなくていいんじゃないかな
産後ヘルパー、大変だと思うけどこれからもお母さんたちを少しでも助けてあげてほしい
がんばってね+72
-8
-
472. 匿名 2025/05/28(水) 11:02:30 [通報]
>>444返信
ミルクにアレルギーとかあるの?+0
-0
-
473. 匿名 2025/05/28(水) 11:02:49 [通報]
>>446返信
擁護してるんじゃなくて自分語りのクソ旦那自慢したいだけだよ
うちの旦那は家事も育児もやりません!て吐き出したいんでしょ+6
-0
-
474. 匿名 2025/05/28(水) 11:02:51 [通報]
>>147返信
根底に「この子さえいなければ」があるんだと思う+10
-2
-
475. 匿名 2025/05/28(水) 11:03:15 [通報]
>>452返信
専業主婦でもプレ幼稚園か幼稚園行ってるし、子供もある程度は言葉通じるし、何がそんなに辛いと感じるの?発達障害とかあるなら大変だとは思う。
3歳からの育児楽しすぎて辛いと思ったことほとんどない。むしろ感情で生きてる2歳までの方が死ぬほど辛かった。+2
-3
-
476. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:25 [通報]
>>359返信
私もあなたと同じ気持ちです。+33
-10
-
477. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:33 [通報]
>>412返信
だいぶお疲れのようだけど大丈夫?
21さんは不自由なく見えるっていう感想だし、369も子をころすのは駄目だけどって容認はしてないよ
>> それでも苦労知らずは耐え知らずは本当
鬱が増えてるのもそれが原因
まだ産後鬱が原因どうかさえ記事にはない段階で鬱→苦労知らず→子殺しを容認させてはいけない
と、走り過ぎ
一息いれて+9
-11
-
478. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:54 [通報]
産後うつって育児でてんやわんやして寝れなくて忙しくて大変でなるもんだと思ってたんだけど自分も親になって分かったけどホルモンバランスの乱れからなるんだよね、可愛いし命より大事な存在なのは確かなのにもちろん寝れなくて大変だったけどホルモンバランスも乱れまくってたのかとにかく情緒不安定で大変だった。返信+0
-0
-
479. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:04 [通報]
>>53返信
子ども3人撲殺と絞殺したトピでも母親擁護してる人たちいて気持ち悪かった+51
-1
-
480. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:09 [通報]
>>259返信
うちもある、市から割引券出てる。でも高い+1
-0
-
481. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:18 [通報]
こういう事件があると母親が責められるけど返信
誰もこんな未来を想像して生きてないよね
自分がこんな事をするなんて思って出産しないよ
+4
-4
-
482. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:32 [通報]
夫ってほんとーーーーに他人事だよね。返信
うちの夫は優しくて温厚な人だけど赤ちゃんがいる時は夜中の対応は私がやって当たり前って感じだった。
2人目が産まれた後、一度だけ夜中にあまりの眠気で立ちくらみがして娘を抱っこして「立ちくらみがするから少し変わってくれる?ごめんね」と夫に頼んだらいいよ〜と快く交代してくれた。
で、3時間後にまた娘を連れてきた。
私はごめんね!みてくれてありがとうを繰り返してたけど今思えば立ちくらみで休んでる嫁にまた赤ちゃんを返すなんて信じられないw
私も謝る必要なんてないのにヘコヘコしてどうかしてたわ。
旦那の嫁に対する甘えって強いよね。
+1
-4
-
483. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:43 [通報]
>>305返信
性格わっる!!!+2
-0
-
484. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:45 [通報]
>>223返信
たとえ偽善者と言われても行動にうつせなくても私はそういった気持ちの人が増えたら変わると思う+27
-4
-
485. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:46 [通報]
>>467返信
重い軽いとか関係ある?屁理屈だよね
重かったら皆子ども殺すの?大体は自殺だよね
それなら毎日ニュースになるよね?
子供殺す言い訳になる?+11
-4
-
486. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:05 [通報]
>>481返信
本当にそう
子供とこんな事して、服はどんなのあるかなー、動物園とか行って、大きくなったらお酒のんだり…
とか色々妄想してたよ
何かあったら殺してやるぜ!なんて母親はまずいない
だからこそ、いたたまれなくなる
+0
-2
-
487. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:11 [通報]
>>194返信
自分が年老いた時に子供に首絞められても因果応報だね。+46
-2
-
488. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:43 [通報]
>>454返信
寝れないよ、、4ヶ月は。完全ミルクならまだマシかも。+1
-0
-
489. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:58 [通報]
>>348返信
精神疾患持ちのママさんは子供殴るとか言ってたりあるよ
たまたま目についたのが炎上したんだろうけど
そういう母親って見かけるんだよ
父親も+8
-0
-
490. 匿名 2025/05/28(水) 11:08:00 [通報]
>>428返信
産後ケア施設自体、母や夫に頼れない人が、体が癒えるまでのプラス入院て感じなんだよね。今、5日で退院だから、そこに+2日みたいな。
以降でどうしてもきつい人は赤ちゃんは数日夫に任せてホテルで1人になる、とかが解決策かなー、、
私もう子供達大きいし助けてあげたいけど、家に近所の人に入られるのって嫌だよね。私も嫌だもん。私、母乳マッサージ頼んだ人にうわー素敵な家!そちらお手伝いさん?て言われて。手伝いに来てくれてた母だよ。。母もショック受けてた。+0
-0
-
491. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:08 [通報]
>>488返信
赤ちゃんにもよるけどまあそうだよね。
だから、女だけじゃなく、男が赤ちゃん育てても同じこと起きるよねって話よ。+3
-0
-
492. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:46 [通報]
>>453返信
どこかで産後うつで可哀想って言われて許されるかもってあるんだろうね。それが世の中の風潮だし。だから出てきたら養ってもらえるところ確保しないといけないから旦那には行かないんだろうね+10
-0
-
493. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:49 [通報]
>>467返信
むしろ重かったら自殺まっしぐらじゃない?
軽いから他害に向くんだと思うわ
人殺すって気力的にも相当な労力いるし+26
-1
-
494. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:56 [通報]
正直赤ちゃんの頃の夜泣きがひどくてもうダメかもと思ったけど不自由な妊婦生活と信じられないほどの陣痛を得て生み出したこの存在を今易々と無いことにしたら私の努力が勿体無い…と思って乗り切った時期はある返信+1
-0
-
495. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:05 [通報]
>>475返信
それ言われるのが辛いわ
2歳くらいまでは楽しかったの
言葉話すようになってからわがままとかすごくて…
まぁわからないよね そうだよね
わかってもらえないのも辛いです
主婦でもないわーままなんだけど
幼稚園いかせてる
うん どうにかがんばります
眠りたい+1
-0
-
496. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:08 [通報]
>>424返信
そんな理屈を並べる余裕はないほどに大変な日々なんだよ。
むしろ正義感が強くて正論をふりかざす人ほど育児に躓きやすい。
真面目で一生懸命だからこそ、おかしくなってしまうの。子供を殺めてはいけないことも、罪深いこともみんなわかってる。こんな大変な世の中なんだから産んであげた!なんて考える人の方が少ないと思うわ。
+4
-31
-
497. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:28 [通報]
>>456返信
しかも監視されてた発言から悪いとも思ってなさそう
多分本人特性あるの隠してたか何かだろうな+37
-2
-
498. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:40 [通報]
>>24返信
>>260
子供は所有物って感覚なんだろうね
信じられない
子殺しが甘い日本の法律も問題あるよ
そりゃ軽んじるよね+33
-2
-
499. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:44 [通報]
>>422返信
同じ鬱で鬱自慢?+2
-5
-
500. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:50 [通報]
>>485返信
なにをそんなにピリピリしてるんだ?
だれも子供殺したのはしょうがない、悪くないなんて言ってないよ
家族の介護で大変でどうしようもなくなって殺してしまうって事件たまにあるけど、介護して無くても色んな情景浮かんで、人殺しー!殺人ー!はい100%悪いー!とは思えない感情になるのと同じ+2
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
きょう(28日)未明、千葉県松戸市の住宅で生後およそ4か月の男の赤ちゃんが心肺停止の状態で見つかり、その後死亡しました。母親とみられる女性が「子どもを殺した」などと話していて、警察が詳しいいきさつを調べています。 午前1時ごろ、松戸市河原塚の住宅で「子どもを殺した。浴槽に沈めた」と母親を名乗る女性から110番通報がありました。