ガールズちゃんねる

逃走中の銀行強盗が現金や金塊の詰まったバッグをあなたの目の前で落としました

133コメント2025/05/28(水) 18:41

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 21:24:33 

    とりあえず周囲には誰もいないし防犯カメラ等もないようです
    バッグの中身がいくらだったら、あなたは警察に届けず、見つからないことに賭けますか?
    一個の鞄に入る量や持てる重さなどはこの際無視
    貴女が捕まらないことに賭けてバックレる金額は、いくらくらいですか?

    主は20億以上なら、捕まらない可能性に賭けます
    豪遊はできなくとも、ハマってる趣味等には存分にお金をつぎ込め、さらに悠々自適に老後まで安心して過ごせるだろう金額だからです

    +7

    -101

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:05 

    >>1
    暇なん?

    +147

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:50 

    なにこのトピ…こんなのが承認されるんだ

    +171

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:51 

    >>1
    いくらだろうと届ける
    そのまま持ち帰ったらビクビクして生活する羽目になるはずだから

    +274

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:57 

    普通に警察に通報でしょ
    そのお金が無くなって困ってる人いるだろうし

    +126

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:10 

    はぁ?通報しか考えないわ

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:10 

    触らない 関わりたくないから

    +94

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:12 

    警察届けるよ。当たり前じゃん。

    ネタコメしたほうが良かった?

    +55

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:17 

    中身が多かったら届けるし、少な過ぎたら面倒だからそのままにしとくw

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:17 

    >>1
    いや普通に届ける。こういうのは番号控えられてるからね

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:20 

    いくらだろうと拾わない。
    ただの落とし物じゃないし盗まれたものだし、元の強盗の濡れ衣まで着せられそうだから。

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:27 

    >>1
    届けないし持ち帰らない。
    関わらないのが一番。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:27 

    >>1
    いくらであろうと警察に通報するよ。
    怪しいお金なんて気持ち悪いじゃん。

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:35 

    届けて1割もらう

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:37 

    >>1
    頭おかしい妄想はしなくていいから早くハローワーク行きなよ😅
    は😅た😅ら😅け😅よ😅

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:40 

    >>1
    いくらだろうと誰も見えなくても届ける
    小心者なので。罪悪感で夜も眠れなくなりそう

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:41 

    触らずに警察に通報

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:48 

    >>1
    普通に届けるよ。黙って持ってる方が怖いじゃん。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:52 

    ネコババするっていう思考にならん

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:53 

    触らず即通報

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:54 

    ダミートピ?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:59 

    銀行から盗んだものなら洗浄の手間が掛かるから取る訳無くない?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:59 

    >>1
    カスいな〜
    財布落として文無しになればいいのに

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:10 

    >>1
    関わりたくないよ
    狙われそうで怖い
    早く警察来てほしいと思うだけ

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:12 

    少量でも届ける

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:16 

    >>4
    日本人だね

    +1

    -9

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:17 

    つまらないトピックが立つことによって私はガルいゃんを未練なくやめることができます

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:30 

    >>1

    小心者なので拾うこともせず荷物を見守りながら110番します。
    「強盗が落として行きました。今見守ってます。どうしたらいいですか?」って。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:30 

    触らないし関わらない

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:35 

    NHKドラマ 3000万 を思い出した

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:41 

    いくらお金あってもビクビクしながら生活するのは嫌だ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:47 

    金塊の中身がチョコだったら一個もらうよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:48 

    金塊を溶かして別の形にして落とし物として届ける
    落とし主が見つからないから貰えるはず
    万が一回収されても謝礼金はもらう

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:51 

    >>3
    ネタトピならもっと明るくて楽しいものがいいなぁ

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:53 

    そんなヤバい金に手を付けたら命が危ないでしょ…どんなに困ってても

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 21:28:19 

    >>1
    少し前にやってたNHKのドラマ3000万みたいな事になるのは嫌だな

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 21:28:48 

    逃走中の銀行強盗が現金や金塊の詰まったバッグをあなたの目の前で落としました

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:09 

    >>1
    ちゃんと届けて正式に頂く
    持ち主名乗り出るなって毎日祈るわ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:10 

    いくらであろうと警察に届ける一択よ
    その銀行強盗が私を見つけて取り返しに来るかも知れないし銀行がお札の番号とか把握している可能性も無くはない
    悪事は絶対暴かれるし、そんな秘密を抱えて生きていくのは大変よ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:34 

    警察に届けて「1割の返礼」を希望する

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:43 

    置き配泥棒も水道メーター泥棒も銅線泥棒も自動車泥棒も理解不能ドン引きしてる倫理観なので見知らぬ現金一円でも持って帰るなんて絶対無理。人間辞めたくない。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 21:30:13 

    どうせ妄想なら
    もっとイージーなのにすればいいのに
    なぜこの設定?
    泥棒の片棒担ぎたくないわ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:25 

    「落としましたよ~」って犯人を追いかける

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:26 

    >>12
    触るのも怖いよね。なので離れたところで自分の身の安全を確保してから警察に電話する。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:56 

    >>1
    それってばれるよね?番号が通し番号の可能性あるし

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:57 

    >>1
    あのさ、盗ってもどこかで使ったら記番号でバレて逮捕だし考えるだけムダ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:03 

    森の中で拾うとか、もうちょっとネコババしやすい設定にして欲しかった

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:06 

    >>4
    届ける道中怖いからその場で110する

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:11 

    犯罪者が落とした金なんか取ったら、防犯カメラ無くてもバレて不幸になるの誰でも分かるでしょ。
    ガル民舐めんな。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:14 

    >>1
    犯罪者予備軍じゃねーか!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:32 

    20億も必要な趣味ってなんよ
    これは思考テストかなんかなのか謎トピすぎて怖い

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 21:33:06 

    そんな一瞬の気の迷いで人生棒に振るやつおる?!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 21:33:38 

    笑笑笑笑
    安達祐実のドラマ見たからなぁー
    とりあえず警察にすく届ける

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 21:33:39 

    >>3
    今日の運営はご機嫌が良いらしくクソトピでも立ててくれるっぽい
    私の勢いで申請した生産性のないトピも承認してもらった

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 21:33:44 

    >>1
    20億以上なのに豪遊出来ないの?

    普段どんな生活してるんだろう。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 21:34:13 

    逃走中の銀行強盗が現金や金塊の詰まったバッグをあなたの目の前で落としました

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 21:34:24 

    落とし物は拾わない触らないスルーするよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 21:34:31 

    >>54
    そんな日があるのねww

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 21:35:12 

    絶対バレないなら行くけど、多分バレるよなぁ


    リアルな事言うと全体の1%くらいw

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 21:35:14 

    >>54
    逆に勉強系の真面目なトピは採用されないわ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 21:35:18 

    >>48
    触るの怖いよね
    目の届く位置で証拠カメラ録画と写真を撮って電話かける
    (通報が悪戯だと思われるの怖いからもし電話中に強盗犯が取りに戻ってきてカバンがなくなった時の釈明用)

    どこまでも小心者です

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 21:35:30 

    指紋ついて「金額が足りない」とか疑われたくないから近づかず通報、だな

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 21:36:16 

    >>1
    絶対に届けます
    落とし物2000円くらいガメたのバレて懲戒免職になったニュースあったよね 
    私も何度もお財布とか落としたけど、ちゃんと届けられててありがたかったし

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 21:36:48 

    >>1
    警察に届けたら1割確実に貰えるぞ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 21:38:58 

    >>1
    ネタとして言うなら
    金塊だけ持って逃げる。かな

    実際そんな場面に遭遇したら
    警察に通報するので精一杯だけど

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 21:39:09 

    トピの採用基準が謎すぎる。
    もっといいやつあるだろ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 21:39:59 

    >>1
    警察に届けるに決まってる
    私の中でそれ以外の選択肢はないな
    私のじゃないし

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 21:40:31 

    >>2
    火の玉豪速球w

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 21:41:04 

    >>1
    チキンなので届けます。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 21:42:53 

    >>37
    ともちゃん関取みたいになって、、、これがトピ画笑笑

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 21:43:59 

    >>7
    盗まないならこれしかない

    拾って警察なんてもっていった日には命がいくつあっても足りなくない?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 21:44:30 

    >>1
    怖くて逃げるよ💨

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 21:45:35 

    >>30
    もうそれしか浮かばん笑

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 21:46:49 

    >>48
    そっか
    私もそうするわ!
    犯罪絡みの物なんて触りたくないし

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:34 

    >>1
    この前やってたNHKドラマの3000万みたいな話ね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:54 

    >>4
    わかる。罪悪感がまさってしまってまともに生活できなくなる。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:02 

    >>4
    触れずに110番して木の陰から荷物を見守る

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:23 

    >>1
    まず銀行強盗なんて接点持ちたくないので
    バッグには一切触らず遠くから警察に電話します

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:35 

    >>1
    あんた大丈夫か?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 21:49:34 

    歩道に落ちていた裸銭3千円届けた事あるよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 21:49:48 

    >>2
    ひととき夢を見たっていいじゃん
    忙しい日々の合間に気を抜く時間があったっていいよ

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 21:49:58 

    >>4
    届けたら1割くらい貰えるの?

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 21:50:46 

    >>3
    楽しいし夢があるしいいと思う
    リアルだと私なら怖いから届け出ると思う笑

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:13 

    確実にバレない保証があればゲットする(σ゚ω゚)σ
    ただ実際はその場には目撃者がいなくても、家に帰るまでに絶対誰かに見られたり防犯カメラ等に映ってて捕まるやろな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:23 

    >>74
    私も!指紋ついて色々疑われるのも嫌

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:35 

    即警察に通報
    大金ネコババは怖くて寝れなくなる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:38 

    >>1
    銀行強盗なら盗まれたお札の番号でバレると思うよ
    使えないお金盗んで何になるの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 21:52:26 

    >>80
    私も1000円届けたことある
    落とし主見つからなかったらしい
    届けなくてよかったやんって思ったけど、自分が財布落とした時に届けてもらったことがあって、やっぱり届けようと思った

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 21:52:34 

    >>82
    冤罪を掛けられる危険性が何割かあると思う

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 21:52:40 

    >>45
    金塊なら換金の仕方はあるからなあー
    金塊が詰まったバッグならインゴット一個ぐらいちょろまかすかも笑

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 21:52:58 

    >>67
    これが日本の普通の人の感覚だと思って40年生きてきたんだけど、この主ヤバいよね
    誰も見てなきゃ貰うっしょwwwwって思ってるんだよね?
    めっちゃ犯罪者側の思考回路で驚いてる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 21:55:27 

    >>1
    いくらだろうと警察へ届ける。というか見て見ぬふりしちゃうかも。その後が怖いもん。疑われたり脅されたりと不安で過ごすの嫌すぎる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:36 

    届けて身元隠す

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:39 

    >>1
    届ける
    っつーか、現金や金塊が詰まったバッグなんで
    重くて持って歩けないよ
    その場でバッグ見張りながら警察呼ぶ
    それに使ったら現金はナンバー、金塊は刻印で
    盗まれたモノとバレて捕まるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:39 

    >>1
    そんなに大金なら尚のこと警察に届けて
    持ち主が出てこなければ自然と私の物になるし
    持ち主が出てきたら堂々と報労金をいただきます。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 22:02:26 

    >>37
    年齢の割にはお肌にハリがあるよね。
    お直ししてる感じも無いし。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 22:03:19 

    >>1
    2~3束ほど抜いてから警察に届ける

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 22:04:33 

    >>1
    いくらだろうとネコババしない安心して暮らせなくなるから
    持ち運ぶのはこわいのでその場から通報する
    合法的なお金じゃないかもしれないしなるべく関わりたくない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 22:10:40 

    >>1
    銀行だから、人の大事なお金だもんねぇ
    政治献金とかならw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:59 

    >>1
    大喜利ってこと?わかりにくいわぁ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:29 

    >>1
    20億の金塊なら20トンくらい
    20億円の10000円札なら200キロ
    大型冷蔵庫くらいの大きさ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:02 

    >>3
    闇バイト脳主

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:12 

    >>4
    そもそも銀行強盗で盗まれた紙幣って紙幣番号を控えられているか何かされていて、そのまま現金として使えるイメージが無い
    金塊もそのまま換金したら怪しまれるだろうし、加工するような技術や伝手は一般人には無さそう

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:33 

    >>1
    こんなの何かの罠じゃんw
    脅されて特殊詐欺の拠点に拉致られそう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:32 

    >>1
    心理ゲームやったら まだ分かるけど、なんなん?
    物価高だから 疲れてんの?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:10 

    バレなかったとしても小心者だから何か不吉なことが起こって早死にしそうとか考えちゃうから拾わないな…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:54 

    元も子もないけど、まず銀行強盗だと確定するのが難しいのでは?
    あからさまに目出し帽とかしてるわけでもないだろうし、走って逃げてるなら追手もすぐきそうw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:05 

    >>103
    へー!知らんかった。
    勉強になるなあ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:46 

    >>1
    その場で警察に電話する

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:10 

    >>1
    落ちてる物は触りません。潔癖なので。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:59 

    >さらに悠々自適に老後まで安心して過ごせるだろう金額だからです

    安心か~?笑 いつも後ろが気になる生活に耐えられないわ。主は凄い。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 22:55:19 

    得にはなりえない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 22:56:52 

    >>104
    NHKのドラマでそんな感じのあったね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 22:58:46 

    こういう場合も届けたら1割もらえるのかな

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 23:04:44 

    >>2
    わろた

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 23:18:31 

    >>1
    触らないけど、近くに立って見張る
    そして、どこの銀行かわかるなら、直接「銀行」に知らせる
    顧客に知られたら大変だからね
    口止め料として、いくらかいただけるなら、罪悪感を半減させるために、半分は児童養護施設施設に寄付
    口止め料なさそうだったら「お腹がすきました」とご飯一回くらいはねだる
    ロイヤルホストかウナギのどっちか
    小物なので、これくらいしか出来ない

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 23:21:08 

    クマと同じで執着してそうだから拾わずその場に放置

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 23:30:37 

    >>1
    今時はどこかしら防犯カメラあるし盗まれたお金なんて表に出せないよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 23:33:19 

    このトピ立てたのってもしかして
    みんな、捕まらなきゃお金拾っても届けないよね?
    そうだよね?
    ってちょくちょく書き込んでる人?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:19 

    コワイ人の情報網ってすごいらしいから
    警察に届けて一割の謝礼をもらったほうがいい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/28(水) 00:11:59 

    >>82
    落とし物とはいえそれは盗んだものだしね、元の持ち主に返還されてから謝礼金くらいは気持ちいただける程度とかかな?
    商品作ってる会社のお金ならお礼で商品をもらえるとか程度じゃないかな。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/28(水) 00:13:57 

    ただのモブなので度胸ないw犯人が戻ってくることのほうが怖くて震えるw
    その場で110して警察に現場に来てくれるまで電話繋ぎっぱなしにしてもらうかな。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/28(水) 00:34:54 

    >>1
    訳ありの金はちょっとね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/28(水) 01:42:29 

    >>37
    ブラマヨ小杉かと思った

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/28(水) 01:44:31 

    >>51
    推しのクローンでも作る気なのかもしれない 

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/28(水) 02:13:35 

    >>37
    背景といい強気な発言といいキングダムの世界観に合う(たぶん今後顔に模様がつく強キャラ)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/28(水) 05:25:02 

    絶対に届ける
    そんなお金で生活していても
    絶対に後ろめたさがあるし
    何のお金かわからないし
    怖くて遣えない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/28(水) 09:00:21 

    >>27
    そんなこと言わないで~

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/28(水) 09:18:26 

    絶対に届けます。その金塊はチャンスではなく泥船だ
    手にしたら最後社会生命が終わる。絶対捕まると思う

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:06 

    触らないで警察呼ぶよ、金額の問題ではない。逃げ切れたとしても毎日毎日逮捕されるかもってビクビクしながら過ごすんだよ。無理。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:49 

    >>7
    私もこれ。
    自分の生活で忙しいので関わらない一択。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:12 

    >>1
    マジレスすると、意外と街中ってカメラだらけだよ。(ダミーもあるけど)
    よっぽど田舎じゃない限り目撃情報やらなんやらで絶対足取り掴まれるから、チキって逆に自分が奪い取るなんてできないな。
    まして被害額が相当なら

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/28(水) 18:40:59 

    >>1
    20億あったら充分豪遊できるんじゃ?
    主の金銭感覚がわからんわw
    私は逆に億とかだとバレるリスク高いし警察も相当動くだろうから怖くて無理だわ
    家に置いておける1000万くらいまでかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。