ガールズちゃんねる

徳島のおすすめスポット

93コメント2025/05/28(水) 19:10

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 21:16:06 

    夏に、阿波おどりを見に行きます。
    阿波おどり以外に、おすすめスポットはありますか?

    他にも、 食べ物など、情報があれば教えて下さい(・∀・)
    返信

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 21:16:52  [通報]

    なんだっけ
    偽物だらけの美術館
    返信

    +5

    -28

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 21:17:32  [通報]

    大塚国際美術館
    返信

    +66

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 21:17:35  [通報]

    小松島というところにはタヌキが沢山いるらしい
    昔マンガで読んだんだけど、まだ徳島県に行ったことはない
    返信

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 21:17:51  [通報]

    旧秋田町遊郭
    現役ですよ
    返信

    +0

    -17

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 21:18:12  [通報]

    東大ラーメンは有名だけど、正直名古屋人の口には合わなかった
    返信

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 21:18:31  [通報]

    >>1
    鳴門の渦潮は高所恐怖症だと前進めないから注意

    見るとこなくなったらうちにこん?
    返信

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 21:19:01  [通報]

    徳島県と言えば「半ごろし」ですよ。
    徳島のおすすめスポット
    返信

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 21:20:47  [通報]

    板東俘虜収容所

    歴史、特に近代史好きにはたまらないスポットだった
    返信

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 21:20:54  [通報]

    徳島ラーメン、王王軒
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 21:21:10  [通報]

    大歩危小歩危
    返信

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 21:21:18  [通報]

    道の駅のくるくるなると
    鳴門金時を使ったスイーツやパン、海鮮丼とか美味しいものがいっぱいあるよ、
    返信

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 21:22:13  [通報]

    徳島大学
    返信

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 21:22:23  [通報]

    かずら橋
    返信

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 21:22:27  [通報]

    渦潮は観潮船が楽しいよ
    返信

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 21:23:10  [通報]

    >>2
    大塚国際美術館?おすすめだよ!
    返信

    +31

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 21:23:36  [通報]

    徳島のおすすめスポット
    返信

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 21:23:36  [通報]

    くるくるなると
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 21:23:48  [通報]

    >>4
    これこれ、この漫画
    徳島のおすすめスポット
    返信

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:08  [通報]

    >>1
    大塚国際美術館 目の保養になります
    返信

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:58  [通報]

    >>2
    陶板で原寸大に再現して展示してるからすごく大きい絵とか天井画があって迫力があったよ。
    返信

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:11  [通報]

    冬の徳島一人旅は大人だよね
    返信

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 21:28:08  [通報]

    映画の「眉山」観てから眉山に行ったよ。
    素敵な場所やった。
    返信

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 21:28:10  [通報]

    かずら橋
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:34  [通報]

    徳島のおすすめスポット
    返信

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:02  [通報]

    交通の便が悪いので余裕を持った行動がおすすめ
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:30  [通報]

    >>1
    眉山いいよね
    夜景見に来てる人もいたよ
    昼もいいと思う
    徳島ラーメンも美味しい
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:24  [通報]

    >>2
    言い方(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:34  [通報]

    ホテルだけどアオアヲなるとリゾートが良かったよー
    バスもあるけど大塚国際美術館までギリ徒歩圏内
    徳島のおすすめスポット
    返信

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 21:38:54  [通報]

    ラフティングとかどうですか?水量が多くなると面白いかも。
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 21:40:46  [通報]

    剣山
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 21:41:25  [通報]

    先週行ってきたよーん
    いのたにで中華そば食べたけど、あれが徳島ラーメンだったの?
    徳島のおすすめスポット
    返信

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 21:42:08  [通報]

    祖谷は昔ながらの雰囲気が良かったよ!
    かずら橋近くの宿、温泉にケーブルカーで行ったりご飯を囲炉裏で食べたりとても良かったのでおすすめです!
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 21:42:53  [通報]

    うだつの街並み
    徳島のおすすめスポット
    返信

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 21:44:44  [通報]

    滝のやき餅。
    近くに寄る事があるならば是非。

    滝の焼餅|和田の屋
    滝の焼餅|和田の屋wadanoya.com

    「とくしま市民遺産」にも選ばれ、今もなお地元の人々に親しまれて愛されているいる滝の焼餅。四百年の歴史を経ても変わることのない、手づくりの製法と素材へのこだわりを大切にしています。

    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 21:45:14  [通報]

    一番札所霊山寺
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 21:45:53  [通報]

    >>1 市内から離れますが阿波市にある
    たらいうどんオススメします
    うどんと言えば香川だし徳島はラーメンってイメージだけど
    たらいうどんも有名です

    そば米も有名ですよ

    阿波踊りめちゃくちゃ楽しいんで是非踊る阿呆にもなって楽しんできてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 21:46:13  [通報]

    >>2
    私はありがたかった。もう一度行きたいと思ってる。
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 21:46:34  [通報]

    鳴門のあらしっていうお刺身とか食べられるお店が美味しかったよ!わかめの味噌汁ぜひ飲んでほしい!
    返信

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 21:46:37  [通報]

    >>6
    地元民だけど東大美味しくない
    返信

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:15  [通報]

    宿泊先近くの幸永千寿堂と言う和菓子屋さんの和菓子がめちゃめちゃ美味しかったです!お店の方も感じが良い
    徳島ラーメン東大の近くです!
    和菓子屋さんだけどパンも美味い
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 21:49:15  [通報]

    豆入りお好み焼きの店まだあるかなあ
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 21:50:22  [通報]

    >>2
    行って後悔はしない。本当に。
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 21:50:40  [通報]

    ホテルニュー鳴門
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 21:50:53  [通報]

    >>17
    映画の教皇選挙システィーナ礼拝堂でやってたけど(チネチッタスタジオ)大塚のシスティーナと広さ似てた
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:07  [通報]

    美馬の古い映画館
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:41  [通報]

    >>34
    ここって電車でアクセスできますか?
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 21:52:00  [通報]

    >>6
    板野町の「きんや」好き
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 21:54:20  [通報]

    >>6
    近くの銀座にある一福が美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 21:55:07  [通報]

    >>37
    サワガニの揚げたやつ美味しい
    時々歯茎に刺さるけど
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 21:56:24  [通報]

    >>47
    最寄りたぶん穴吹駅だけど徒歩30分はかかるよ…
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 21:59:56  [通報]

    お土産で買った棒ういろ美味しかった
    モチモチした食感
    和菓子が好きならおすすめ
    返信

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 21:59:59  [通報]

    >>1
    旅行の時にたまたま入ったパスタ系のお店
    DEAR 屋島店

    後から知ったんだけどチェーン店で
    だけどいい意味で全くチェーン店っぽくなくて
    店の雰囲気も良くて
    メニューも豊富で美味しかったし、
    店員さんの対応もとても良かった。

    なので四国旅行の時に3回も行ってしまった。

    広島にも作って欲しい。
    返信

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 22:01:28  [通報]

    >>47
    行けますよ ちょっと遠いとは思いますが最寄駅は穴吹駅になる 徳島は電化されてないから電車は無し私はレンタカーで行った道の駅が近いから
    徳島のおすすめスポット
    返信

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 22:02:37  [通報]

    >>6
    元徳島県民
    東大は有名なだけで美味しくない
    しかも大阪とかにもある
    だったら、いのたに か 麺王の方が美味しいよ
    返信

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 22:04:26  [通報]

    >>11
    かずら橋
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 22:05:40  [通報]

    >>3
    1日で回りきれないぐらい作品多いし大きいよね
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 22:06:52  [通報]

    >>34
    うだつが上がらないの語源になった所よね?
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 22:07:52  [通報]

    >>7
    いかん
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 22:13:16  [通報]

    >>8
    おはぎとちがうの?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 22:24:07  [通報]

    >>39
    わーここ美味しいですよね!
    調べずに入ったのですが大当たりでした
    鯛の釜飯やお刺身絶品でした〜また食べたい!
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:10  [通報]

    今月行きました!
    お土産で買った半田素麺がびっくりするほど美味しかったので、ぜひ買ってみてください!
    返信

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:14  [通報]

    >>53
    屋島は香川だよ!
    DEARは確か香川のチェーンで、一時期徳島市内と脇町にもあったけどもう閉店してたと思う。
    私も好きでよく行ってたから閉店しちゃって残念…
    返信

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:27  [通報]

    >>2
    私も「偽物の美術館なんて…」とバカにしていたけど、すごく良かったよ
    モナ・リザもシスティーナ礼拝堂も最後の晩餐も本物は人だらけでゆっくり眺める余裕なんてないけど、ここだとじっくり堪能できる
    あと、日本の美術館であれだけの規模の箱はそうない
    本当に一日余裕で過ごせるよ
    返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:21  [通報]

    >>3
    4時間滞在したけど作品全部見きれなかった、、、でも満足感はすごい。
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:16  [通報]

    ぜひ、びんび屋に行ってみてください!
    ハマチのお刺身とびんび飯がオススメです。
    返信

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:54  [通報]

    >>4
    それでなのか
    小松島競輪場っていう施設のキャラがタヌキだった
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:45  [通報]

    阿南にあるリチャードってお店のハンバーグ。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 22:55:06  [通報]

    徳島市のスガッチィ
    一度行ってみたい
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 23:00:17  [通報]

    >>1
    おこつさん
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 23:14:32  [通報]

    せっかくだから徳島上空
    先月 JALどこかにマイルで徳島阿波踊り空港があたり🎯行ってきました 徳島は神戸大阪が近いんだよね 淡路島経由の高速バスがあるから 東九オーシャンフェリで北九州や東京にも行ける 意外に便利
    徳島のおすすめスポット
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 23:16:37  [通報]

    眉山ロープウェイ
    景観が素晴らしいよ
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 23:38:11  [通報]

    次に徳島行くことになれば剣山に登る 途中は酷道が心配だけど リフトで途中まで行けるから楽後は登り
    徳島のおすすめスポット
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 23:41:17  [通報]

    >>2
    入館料高いのに偽物ばっかりなのよねw
    返信

    +0

    -13

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 23:47:00  [通報]

    >>1
    数年住んでたけど、あまり思いつかない…

    けど東大ラーメンが人気だと聞いたことある
    (さっき調べたらグーグルレビュー3000件あった)

    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 23:47:31  [通報]

    鳴門の渦潮クルーズは良かった
    なかなか迫力ありました
    ただ、渦潮が表れにくい時もあるようです
    淡路島側からもクルーズ船あります

    アオアヲナルトリゾートに泊まりました
    おすすめ
    返信

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 23:48:37  [通報]

    >>55
    麺王は結構後発、東大の別れや
    せめてふく利とか春陽軒とか王王軒とかあるやん
    あと東大は応神店だけは別
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 23:57:58  [通報]

    >>4
    それ阿波狸合戦がベースになってるのよ
    平成たぬき合戦ぽんぽこに阿波狸合戦に出てくる金長狸の子孫って感じで六代目金長が出てくるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/28(水) 00:15:46  [通報]

    鶴ヶ城にハワイアンセンター
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/28(水) 00:27:34  [通報]

    >>11
    3歳児が行って楽しめますか?
    行ってみたいなあ。かずら橋はやめておいたほうがいいですよね。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/28(水) 00:36:08  [通報]

    >>80

    かずら橋は足元がけっこう隙間あるので幼児の足はすっぽり落ちちゃうかも…親が抱っこした方がいいかもしれません。けど大人でもけっこう怖くて、私は両手で縄をつかんでないと渡れませんでした。

    遊覧船もあるのでお子様も楽しめると思います!
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/28(水) 00:47:29  [通報]

    >>80
    よこ
    2歳児連れて行ったけど抱っこ紐必須
    落下したりはしないと思うけどコケたりは有り得そうだから怖かったよ
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/28(水) 07:15:56  [通報]

    >>66
    香川にお墓参りに行く時に絶対行く!

    海老の天麩羅丼も鯛の煮物も美味しい
    てか何でも美味しい
    いつもわかめたっぷりのおみそ汁を楽しみにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/28(水) 07:22:20  [通報]

    阿波十郎兵衛屋敷。

    人形浄瑠璃が生で見られる。
    徳島駅からはちょっと遠いけど、めちゃくちゃ良かった!!
    やっぱり生で見る感動ってある!
    めちゃくちゃオススメ!!
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/28(水) 08:01:33  [通報]

    鳴門の丸亀うどん
    オススメ
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/28(水) 08:17:45  [通報]

    >>10
    私はラーメンと店の匂いがきつ過ぎて食べられなかったんだけど(食事の途中で退店してしまった)
    いつも客がいっぱいで並んでるのを見て驚愕してる
    味覚って人それぞれだよね
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/28(水) 08:21:59  [通報]

    >>63
    え?徳島のお店って閉店したの!?
    秋に行こうと思ってたのに残念…。
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/28(水) 08:40:09  [通報]

    >>39
    私も先月行きました。徳島のワカメのお味噌汁って本当に全然違いますよね!ワカメが美味しかったです。もちろん、海鮮も美味しかったです。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/28(水) 08:47:09  [通報]

    西照神社がやってる開運四社巡りっていう神社のスタンプラリーが楽しかったです。四社全て巡ったら記念の御朱印がもらえます。めちゃくちゃ標高が高くて道が狭い場所があるので、時間があって車の運転に自信のある人しか厳しいですが…。(私は怖くて夫に運転してもらった)
    途中で運良く雲海が見られたりして徳島の山の神々しさを感じられました。もののけ姫の世界だったなあ〜
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/28(水) 09:01:33  [通報]

    >>80
    およそ2歳児程度以下だったら落ちそうな気がする程すき間があるから、3歳なら怖いし無理だと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/28(水) 09:04:04  [通報]

    >>84
    人形浄瑠璃、ほんと良かった。必見だと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:13  [通報]

    喫茶大菩薩峠。車でないとつらいとこにあるけど・・
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/28(水) 19:10:46  [通報]

    鳴門市なんかさつまいものフェスとか毎年やったら市外からも来る人いそう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード