ガールズちゃんねる

【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖

117コメント2025/05/29(木) 00:31

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 20:01:53 

    私は文庫本の場合は、外側のカバーを裏返して中身が他人から見られないようにしているのですが
    おしゃれなブックカバーがあったらいいなと思っています
    ブックカバー使いますか?
    返信

    +53

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 20:03:04  [通報]

    汚れたら嫌だからブックカバーしてる
    何年か前に買ったやつ
    返信

    +69

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 20:03:08  [通報]

    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 20:03:32  [通報]

    表紙が見えなくなるのが嫌だからしない。本がくたびれていくのも好き
    返信

    +31

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 20:03:35  [通報]

    古新聞を折って自作する📰
    スポーツ報知がおすすめ
    返信

    +4

    -10

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 20:03:38  [通報]

    使います!!!
    百均で買った適当なブックカバー使ってたら、裁縫が趣味の母が可愛い布でブックカバー手作りしてくれた。
    大切に使っています。
    返信

    +69

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 20:03:49  [通報]

    使いますん
    返信

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 20:04:03  [通報]

    少し大人向けのラノベを嗜むのでカバーは必須ですわあ
    返信

    +12

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 20:04:14  [通報]

    表紙の挿絵もその本の世界観のひとつだからカバーで隠さず楽しみたい
    返信

    +9

    -6

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 20:04:25  [通報]

    読書しないのに、ブックカバーだけ持ってる
    返信

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 20:04:51  [通報]

    ショップの紙袋がもったいなくて捨てられないからブックカバーとして再利用してる
    返信

    +43

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 20:06:12  [通報]

    本屋さんでつけてくれる紙のをそのまま使ってる
    表紙を汚したくないので
    返信

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 20:06:25  [通報]

    ブックカバー布で作ってる!
    めっちゃピッタリサイズにしてる。
    返信

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 20:06:40  [通報]

    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 20:06:47  [通報]

    >>1
    この前ガルで見てはじめたんだけど
    100均の可愛いクッキングシートを文庫本に巻いてる
    返信

    +41

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 20:06:56  [通報]

    保護目的で必ずブックカバーは付けて貰う
    返信

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 20:07:01  [通報]

    私はBLしか読まないから電車ではカバー必須だわ
    返信

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 20:07:13  [通報]

    書店でくれるのが好き
    返信

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 20:07:46  [通報]

    使わない
    むしろカバーをとって読んでる
    そして読み終わってまたカバーつけ直す
    返信

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 20:07:55  [通報]

    星の王子さまだけ星の王子さまのブックカバーつけてる
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 20:07:57  [通報]

    >>11
    紙のブックカバー使いやすいよね
    布や革のカバーも持ってるけど紙のカバーばかり使ってる
    返信

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 20:08:05  [通報]

    可愛い布に接着芯つけてパリッとさせてつくってる
    最近は和柄、しおりのヒモは編んで先っぽに小さなねこのチャームつけて楽しんでるよ
    返信

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 20:08:30  [通報]

    >>11
    私も!柄が可愛いやつで作ってる
    返信

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 20:08:40  [通報]

    >>7
    私もー
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 20:09:12  [通報]

    カバーと本がズレるのが気になってカバーしてない
    持ち歩く時はカバーして読む時だけ外してる
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 20:09:44  [通報]

    衝動買いした布を使いたくて、一時、何枚も作ってた。
    知人や友人に差し上げたいけど、ブックカバーって使う人は多くなくて、意外と喜ばれないのよね…。
    返信

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 20:10:24  [通報]

    何個かあるけど特にお気に入り🥰
    いぐさのはこれからの季節に使う
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +53

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 20:10:32  [通報]

    剥がしたカレンダーの裏側を表にして使っている。
    返信

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 20:10:47  [通報]

    基本、合皮のカバーかけて読むけど、有隣堂のカバーもきれいで好き
    返信

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 20:11:14  [通報]

    スマホの保護フィルムみたいなもんだね
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 20:11:27  [通報]

    >>14
    同じの使ってるよ!可愛いよね!
    返信

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 20:11:30  [通報]

    神奈川近辺の人しかわからないかもしれないけど、有隣堂の色が選べてちょっとザラッとした紙の質感が手に馴染む文庫本カバーが好きです
    返信

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 20:14:29  [通報]

    >>5
    サステナブルな取り組みだね
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 20:15:39  [通報]

    基本的にはサイズフリーのブックカバーを使ってる
    最近は電子書籍で読むことが増えてきたけど、良さげのカバーがあると買っちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 20:15:46  [通報]

    昔新潮社の単行本についてくる応募券を集めて貰ったYonda?のブックカバーを使ってる
    返信

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 20:16:50  [通報]

    >>11
    スタバの春の紙袋で作った
    立派すぎる紙袋だと馴染みにくいからスタバくらいの薄さが好き
    不器用で裁縫とかDIYに縁遠い私でも簡単に作れるからありがたい
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +45

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 20:16:53  [通報]

    バッグの中で本が開かないようにがまぐちタイプを使ってる
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 20:17:32  [通報]

    本屋さんでつけてくれるのが好きで、中学くらいからコレクション状態にとっておいた紙のカバー

    ネットで買うことが増えたからとっておいた分を抜いて使ってるんだけど、今はもう無くなってしまった近所の書店の紙もいくつかあってたまに使っている
    職場の人が懐かしーって盛り上がってくれたw
    そこの本屋のは切れ目が入っていて小技が効いていて好きだった
    返信

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 20:17:35  [通報]

    >>6
    素敵なお母さんだネ
    返信

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 20:17:47  [通報]

    >>1
    使う
    本屋で無料の貰ってる
    一時有料になるとか言われてたけどな
    お洒落なのも買ったことあるけど、百均で紙を買ってカバー作ってる
    返信

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 20:21:07  [通報]

    罪と獏
    長靴をかいだ猫
    普段ダッシュの犬
    とかパロディタイトルが書いてる偽本シリーズのブックカバーを使ってます笑
    自由に折れるのでハヤカワのちょっと長めの文庫でも大丈夫
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 20:21:50  [通報]

    >>19
    私も
    ブックカバーがピシッとしてると、いつまでも新品の気分でいられる
    傷むから、読書中は外す
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 20:22:45  [通報]

    >>1
    カルディの紙袋を折ってブックカバーにしてる。
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 20:24:02  [通報]

    >>32
    私もカバー目当てに有隣堂で買ってる。本のシリーズで色を揃えてるよ。
    返信

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 20:24:44  [通報]

    かわいいのを買ったり、布で自作したり、紙袋や包装紙で作ってみたりしたけれど、最終的には本屋でつけてもらえるブックカバーが1番使いやすいと気づいた。
    返信

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 20:25:37  [通報]

    >>1
    ここのブックカバーを楽天で買って使ってる。
    可愛いから見る度に幸せ。
    紙だから傷んではくるけど、本によって柄を変えるのが好き。
    seiwado.book.store.
    seiwado.book.store.seiwado.base.shop

    「正和堂書店」のオンラインショップです。オリジナルブックカバーが大人気!

    返信

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 20:26:53  [通報]

    >>3
    あーた、吉祥寺にいらして?
    返信

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 20:27:19  [通報]

    カバンに入れて持ち歩く時のみ使ってます
    カバーしてないとカバンの中で本が物に当たってボロボロになってしまうので…。本屋で買った布のやつ使ってる
    でもガルで知ったジップロックの袋にそのまま入れることもある
    返信

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 20:28:50  [通報]

    >>14
    かわいい!どこで買えますか?
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 20:30:11  [通報]

    >>47
    吉祥寺出身です!
    ルーエ大好きだったのでトピ画になるよう頑張って貼りましたw
    返信

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 20:31:43  [通報]

    >>1
    カバーを裏返して使う人いるけど折り目に癖がつくから私はできない
    本屋のブックカバーか自作のブックカバーを使ってる
    返信

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 20:32:07  [通報]

    外で読む時は本屋さんでもらう紙のを使います!
    布も使ったけど紙の方が滑らなく汚れても捨てれるし使いやすくて好きです。
    家ではつけません!
    返信

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 20:34:21  [通報]

    布製の広辞苑ブックカバー使ってる
    中身がミステリだろうが恋愛小説だろうがパッと見は文庫サイズの広辞苑w
    返信

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 20:36:03  [通報]

    お店の紙袋で作るとデザインは素敵だけど頑固な折り目が残ったり分厚過ぎて扱いにくかったりするのが残念
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 20:36:26  [通報]

    >>7
    えっどっちw
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 20:37:22  [通報]

    >>27
    このい草のいいよね〜!
    欲しいなと思ってたら値上げしちゃって買うの迷ってる😅
    今はフェリシモでもらったおしゃれな紙をカバーにしてるよ
    返信

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 20:37:50  [通報]

    昔フェリシモのポイントでもらった革のブックカバーと同じく昔新潮文庫でもらったパンダのワンポイントのブックカバー使ってます。あと手芸が好きなので自作のブックカバーも使います。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 20:37:52  [通報]

    最近図書館で借りて読んでるんだけどブックカバー高いから買うの躊躇してたんだよね、100均の手ぬぐいで縫わないブックカバーってYouTubeで検索したらでてきたからそれで表紙を覆ってる
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 20:39:35  [通報]

    100均で買ったA4用紙を折ってブックカバー作ってる。チェック、和柄、ボタニカル柄、無地とか毎回新しい本を読むたびに好きな紙を選ぶのが楽しい。
    茶色無地のクラフト紙にパソコンでイラストや文字を印刷して作る時もある。
    返信

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 20:40:00  [通報]

    >>39
    ありがとネ💕
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 20:40:49  [通報]

    >>5
    新しい取り組みですね
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 20:42:21  [通報]

    >>49
    ヨコだけど、画像検索したら楽天とかで出てきたよ
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 20:44:13  [通報]

    >>49
    CONCISE 神保町にゃんこ堂 ブックカバー 文庫サイズ 布 猫 コンサイス TTC : ブックカバー・文具専門店 Bタウン - 通販 - Yahoo!ショッピング
    CONCISE 神保町にゃんこ堂 ブックカバー 文庫サイズ 布 猫 コンサイス TTC : ブックカバー・文具専門店 Bタウン - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp

    神保町にゃんこ堂 ブックカバー 文庫サイズ 布 猫 コンサイス TTC:con-nyanko9:神保町にゃんこ堂 ブックカバー 文庫サイズ 布 猫 コンサイス TTC - 通販 - LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%(上限あり)Yahoo!ショッピング

    返信

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 20:45:40  [通報]

    >>46
    よこ。楽天で買えるんですね!!今みてきました!
    有益な情報ありがとうございます
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 20:45:57  [通報]

    夏に文庫本を買うともらえるブックカバー使ってる紙が1番使いやすい
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 20:46:49  [通報]

    >>1
    紀伊國屋書店で売ってるやつ使ってる
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 20:47:54  [通報]

    >>27
    季節によってかえる発想なかった!素敵
    返信

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 20:48:03  [通報]

    かわいいブックカバーを何度か買ったことあるけど結局嵩張るから本屋さんでもらう紙のブックカバーが一番

    昔スタバの紙のブックカバーもらったことあってああいうのまたほしい
    返信

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 20:48:24  [通報]

    >>1
    なんで他人に読んでる本を知られたくないの?
    返信

    +0

    -7

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 20:49:22  [通報]

    犬好きなのに可愛くて買っちゃった
    2500円近くしたけど可愛くてお気に入りです
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 20:49:50  [通報]

    こういうのつけてる
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 20:55:36  [通報]

    自分で作ったよ
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +35

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 20:57:43  [通報]

    >>32
    文庫本は絶対に有隣堂で買う
    黄色が好き
    返信

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 21:03:02  [通報]

    >>1
    本に付いているカバーはいったん外してブックカバー掛けて読みます
    外す理由は、ブックカバーで擦れてカバーが傷むことがあるので
    お気に入りのブックカバーは革製
    しっとりした触り心地が手になじむので気に入っています
    返信

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 21:04:31  [通報]

    >>1
    これいいなぁ
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 21:06:18  [通報]

    家でしか読まないから使わない
    返信

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 21:07:00  [通報]

    本屋さんで付けてくれるブックカバーを裏返している
    無地の茶封筒で作りました的な感じになる
    本棚に並べるときは外す
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 21:08:20  [通報]

    あまり使って無いけど、ファスナー付きで閉じられるブックカバーを使ってる
    バッグに入れる時少々雑に扱っても汚れたりしないし、雨が降っても濡れ防止になる
    返信

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 21:09:22  [通報]

    >>72
    かわいい
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 21:10:03  [通報]

    >>1
    裏返すのも良いですね。
    私はその日の気分によってブックカバー(安価なものが殆どなので)も変えると、読書が少し楽しくなりました📖
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 21:10:30  [通報]

    >>62>>63
    教えていただきありがとうございます!
    Yahooの方に載ってる他のデザインのもかわいい〜!
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 21:10:57  [通報]

    >>79
    ありがとうございます!
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 21:12:02  [通報]

    >>72
    ステキ!
    返信

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 21:12:16  [通報]

    >>75
    林芙美子の浮雲の持ってます
    キンモクセイの模様もかわいい
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 21:13:26  [通報]

    >>36
    スタバの季節感があって素敵ですね!
    私は和菓子屋さんの包装紙で、深いグリーンと和柄が綺麗な物をいただいたので、勿体なくてブックカバー作りました🍡
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 21:19:40  [通報]

    濱文様のインコ柄の、グリーンとブルーを一枚ずつ
    ピンク色のやはり小鳥の柄
    かなり昔、角川文庫のポイント集めて貰ったスヌーピーの
    文庫用はこの4枚で、新書はなかなか売っていないので、綺麗な柄の包装紙を見つけるとブックカバー用に保管してます
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 21:20:49  [通報]

    100均で包装紙買ってきて作ってるよ
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 21:22:40  [通報]

    >>1
    ヌメ革のブックカバーを25年くらい使ってました。
    エイジングで色が変わり、ツヤも出て、手垢汚れや水のシミもいい感じで味になっていたけど、さすがに年季が入りすぎたので、印伝のブックカバーに代えました。
    返信

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 21:30:07  [通報]

    >>37
    これいいね!
    教えてくれて有難う♪
    返信

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:39  [通報]

    以前は普通のブックカバーを使っていたけど、ガサツだからテキトーにカバンに入れてページが折れたりして嫌だった。

    それでガチャガチャの景品のファスナー付きのブックカバーを愛用するようになった。
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 21:37:00  [通報]

    ファスナー付きは読みにくくないですか?
    悪くないなら使ってみようかな
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:44  [通報]

    >>1
    可愛いブックカバー見つけて愛用してる。
    いろんなバージョンあったから揃えたいな。モナリザ ブックカバーで検索してみてー
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 22:03:21  [通報]

    >>75
    これ持ってるけど、ポーチとして使ってるわ
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:05  [通報]

    >>5
    新聞だとインクで手が汚れるから自分は紙袋を解体して作ってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:19  [通報]

    旅先で書店に行き文庫本を買い、そこでブックカバーを付けてもらう。旅の思い出のひとつになる。
    返信

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:53  [通報]

    >>29
    有隣堂の文庫本につけてくれる選べるカバー。ライトブルーがいちばん人気なんだって。
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:14  [通報]

    お菓子のかわいい包装紙で作ってる
    本の内容に似た感じのブックカバーを選んで付けてる
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:13  [通報]

    私は主に図書館で借りてるし通勤電車でしか見ないからから絶対してる。
    今のブックカバー、革製で丈夫で触り心地も使い勝手も良くてすごく気に入ってるんだけど、もう20年以上使ってるから端がボロボロになってきた…
    新しいブックカバー探してるけど、なかなか今のに匹敵するような良いものに出会えない。
    返信

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:19  [通報]

    拾い画。花のデザインの、八重洲ブックセンターのカバー可愛い。
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:08  [通報]

    >>83
    ありがとうございます!
    返信

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:01  [通報]

    お菓子のかわいい包装紙とか紙袋でブックカバーを作るよ。
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 22:57:51  [通報]

    昭和堂の。
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +17

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 22:57:51  [通報]

    >>75
    ガチャの前で知らない方と交換し合ったのを使っています。
    ポーチとしても使っています。
    返信

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 23:07:08  [通報]

    外出先に持って行くときはブックカバーする
    なに読んでるかみんなに見られるのなんかいやだ。別にそんな変な小説読んでるわけじゃないけど。
    本屋さんでかけてもらったブックカバー使ってるけど、かわいいよいブックカバーほしいなと思っている。
    返信

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 23:07:45  [通報]

    >>75
    これいいなあ
    がちゃがちゃ?
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/28(水) 00:16:57  [通報]

    素敵なブックカバーの画像がたくさん!
    目のごちそうです✨

    私は文具店や100均などで好みの包装紙を購入し、紙製ブックカバーを自作しています
    お店でいろいろな包装紙を見て選ぶのは実に楽しく、心躍る
    本屋ではブックファーストのブックカバーが好きだなぁ

    本を持ち歩くときは保護するため、100均で購入したクッション性のある文庫本サイズのモバイルポーチに入れています
    返信

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/28(水) 01:10:00  [通報]

    >>19
    同じく
    カバーつけたままだとズレたりして読みづらい
    返信

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2025/05/28(水) 01:25:41  [通報]

    ブックカバーついつい買っちゃうから結構いっぱい持ってる
    積読本にも掛けておいたりできるからいいんだけど
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/28(水) 01:31:21  [通報]

    結局じゃまになって外す→元々ついてるカバーも外す→読み終わってもつけ直さない→数カ月後にやっと本棚片付けたくなってつける
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/28(水) 01:42:21  [通報]

    スタバの紙袋を解体して一枚の紙にしてブックカバーにしてます。スタバ柄を表に見せてもおしゃれだし、裏側にすると無印っぽいシンプルカバーで良い感じ。
    返信

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/28(水) 03:54:01  [通報]

    刑務作業品の革のブックカバーが480円とかで売ってたから買ってみた。
    今までは本屋で付けてくれる紙製のカバーしか使った事無くて、手触り良いし可愛くてテンション上がる。
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/28(水) 07:57:23  [通報]

    ブックカバー使うよ。
    本革のやつ。キズも味わいになる。
    古本とか図書館の本を読むことが多いから、なるべく素手で触りたくないし、カバーしてたらどこにでも置けるしね。
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/28(水) 08:02:19  [通報]

    >>1
    今年の目標は電車の中では本を読む、なので形から入ろうと思います!ムーミンのブックカバー買ったよ。
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/28(水) 08:25:38  [通報]

    >>102
    正和堂(せいわどう)かな
    おしゃれなブックカバーが多いよね
    【主に文庫本】ブックカバーを使うか否か📖
    返信

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/28(水) 11:24:57  [通報]

    >>6
    私も娘が小学生の時に縫ってくれたブックカバーずっと使ってます。
    フエルトの生地を手縫いで一生懸命に作ってくれたので、縫い目とかガタガタですが大切に使ってます。
    返信

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/28(水) 18:09:14  [通報]

    >>37
    ayanokojiかな。かわいい。
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 00:31:47  [通報]

    装丁が気に入って本を買うこともあるのでブックカバーをつけるのは嫌でした。でも行きつけの本屋さんに置いてある可愛いブックカバーを見て気が変わりました。近いうちにお迎えに行ってカフェ読書等で活用したいです。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード