ガールズちゃんねる

【ボクシング】前世界王者・重岡銀次朗、右硬膜下血腫により緊急手術 24日の世界戦で判定負け JBC幹部「麻酔で眠っている状態」 規定により引退 

114コメント2025/05/29(木) 19:32

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:18 


    【ボクシング】前世界王者・重岡銀次朗、右硬膜下血腫により緊急手術 24日の世界戦で判定負け JBC幹部「麻酔で眠っている状態」 規定により引退  - サンスポ
    【ボクシング】前世界王者・重岡銀次朗、右硬膜下血腫により緊急手術 24日の世界戦で判定負け JBC幹部「麻酔で眠っている状態」 規定により引退  - サンスポwww.sanspo.com

    プロボクシングのIBF世界ミニマム級前王者で同級4位の重岡銀次朗(25)=ワタナベ=が、急性右硬膜下血腫により緊急手術を受け、現在経過観察中であることが27日、分かった。


    銀次朗は24日の世界戦で判定負けし、試合後に意識を失って大阪市内の病院に救急搬送された。緊急手術を受け、集中治療室(ICU)に入院している。

    激闘の代償はあまりにも大きかった。安河内氏は銀次朗の容体を「麻酔で眠っている状態」と説明。今後約1週間で通常は状況が分かる期間だとし、「続報が出ればすぐにまたお知らせします」と話した。

    惜敗が決まると青コーナーに戻って椅子に座ったが意識を失って体に力が入らなくなり、前回と同じく担架に乗せられて退場。医務室でも意識が戻ることはなく、救急車で大阪市内の病院へ救急搬送された。検査で脳出血が確認されたため、すぐに緊急手術を受けた。一度も意識は戻っていない。

    JBCは開頭手術を受けた選手の試合を許可しておらず、引退となる。

    +133

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:48 

    こんな状態に一度でもなってしまったなら引退がいい
    お大事に

    +207

    -19

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:56 

    ボクシングは危険なスポーツ。

    でも、それだから輝くものがある。

    +18

    -46

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:06 

    これは辛いな

    +255

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:14 

    お金もらってまで殴り合いたくない

    +99

    -25

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:18 

    無事を祈るばかり

    +276

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:19 

    お悔やみ申し上げます

    +6

    -75

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:26 

    ICUにいるという事は予断を許さない状態かもしれないけど、どうか無事回復して欲しい

    +352

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:40 

    女は殴られる側なの?

    +4

    -42

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:55 

    ボクシングは大怪我や後遺症発病で止める人が後を絶たない

    +149

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:55 

    非行に走ったり勉強が本当に無理でも腕一本で大金稼げる格闘技ってそういうものなんだろうけど、もうちょっと前に試合止められるようにするとか頭ガードするやつけていい事になればいいのにね

    +73

    -6

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:06 

    3日意識が戻ってないってこと?

    +39

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:29 

    ボクシングはスポーツとしてやばすぎる

    +138

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:36 

    書き方はゆるいけど
    生死の境目を彷徨ってるって事だよね・・・

    +205

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:54 

    脳出血は後遺症残るから大変
    半身麻痺だとか言語障害だとか
    若いのにこの先大変だね

    +8

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:56 

    >>12
    麻酔で眠ってるから意識あるかどうか確認とってないんじゃない?
    とりあえず手術したばっかりだから麻酔で眠らせてるのかなぁ

    +92

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:56 

    つい最近はじめの一歩で開頭手術をすると引退って知識を得たけど、こんなにすぐに現実で起こるとは。

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:18 

    いじめっ子がいじめてる子同士で殴りあいさせて楽しむノリだよねボクシングって

    +4

    -16

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:37 

    >>10
    パンチドランカーって本当に怖すぎる

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:39 

    >>12
    たぶんまだ脳が腫れてるんじゃないかな。だから眠らせてると思う。

    +123

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:41 

    試合前に煽りまくるのって怒りボルテージ上げないと相手を思いっきり殴れないかららしいよ

    『なんの恨みもない相手を試合だからって理由だけで本気で殴れるヤツはサイコパス。つまり朝倉未来はサイコパス』って、こめおが言ってた

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:42 

    >>9
    キャットファイト良いぞ
    チンコ反応するわw

    +1

    -18

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 17:50:50 

    >>10
    無事でも認知症っぽくなるよね。元選手がテレビでボケてるの見ててもなんかつらい。

    +86

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 17:51:48 

    明日は武居由樹の試合がある。
    ボクシングとはこう言う危険と隣り合わせのスポーツだと肝に銘じて応援する。
    武居頑張れー!!

    +5

    -9

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 17:51:53 

    >>15
    というか本当に危ないと思う
    生きれたら奇跡というか

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:06 

    >>5
    こういうトピでそういうあなたの個人的なお気持ち表明は必要ない
    穴口選手のこともあったし、ボクサーもそれを覚悟して頑張ってるんだよ

    +34

    -7

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:30 

    >>22
    男に成りすましてまでキモいコメントつけんな

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:38 

    赤井英和さんも
    試合後手術、引退されましたが
    役者として無事に復帰されました

    どうかご無事でありますように

    +86

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:45 

    >>8
    多少の後遺症は覚悟の上かもしれないけど、意識は回復してほしいよね

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:34 

    ボクシング習ってるけどトレーナーはやっぱ少し変わって人多い。自分たちは自覚なさそうだけど
    殴られた影響って絶対あると思う

    +64

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:51 

    >>3
    ボクサーを見ていると例えば空手家の大山倍達が60歳になっても弟子を軽くあしらうとか、年齢的に無理でしょと嘘くさく思えてくる
    格闘技に限らず、スポーツ選手の全盛期って、やはり20代くらいまでかなとか考えてしまう

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:15 

    >>15
    赤井英一は奇跡的に復活したんだね

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:33 

    脳と目がダメージ強すぎて怖い

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:11 

    ボクシングファンの、「緑茶」です! on X
    ボクシングファンの、「緑茶」です! on Xx.com

    重岡銀次朗さん、腕の動きが不自然な気がします。 https://t.co/dTUT5IKSWA

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:15 

    つら…
    引退でも、せめて後遺症残らんでくれ

    +33

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:48 

    昔の赤井英和痛いな感じなのかな でも赤井も後に復活したし 何とか乗り越えてほしい

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:59 

    >>19
    辰吉は呂律回ってないしね。
    昔は殴り合って酒飲んでが普通でそれもよくなかったみたいだね

    +62

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 17:56:48 

    後遺症残らないと良いけど…

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:18 

    >>20
    開頭ですもんね

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:30 

    ミニマム級か。軽量のほうが死亡事故が多いんだよな。重量級のパンチは一撃でダウンだから。
    ダメージが脳に少しずつ蓄積する軽量級の方が危険なんだよ。

    +55

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:39 

    試合中はアドレナリン出まくってるから殴られても痛くなくて、ラウンド進むとダメージでだんだん身体うごかなくなるみたい

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 17:58:43 

    >>33
    もうちょっとダメージが少なくできるルールにできないものだろうか。防具の義務づけなりで

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 17:59:28 

    >>40
    そうなんですか。それは知らなかった

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 17:59:46 

    箱に入れた豆腐殴ってるようなものなんでしょボクシングって
    井上尚弥のおかげでキッズボクサー増えてるから
    気をつけてほしい

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 18:03:14 

    >>40
    最近の死亡事故も軽量級だったよな。
    1試合で数百発のパンチを浴びたのに最後まで立ってた。
    重量級なら途中でKO負けするけど、倒せないから軽量級は危険なんだろうな。

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 18:07:12 

    いい加減プロボクシングもヘッドギア必須条件にしたらいいのに

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 18:07:34 

    硬膜下血腫でも酷いのかな?高齢の家族はその日に手術、1週間ぐらいの入院だったけど。。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 18:08:53 

    >>1
    頑張れ!

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 18:10:12 

    >>47
    外傷性は即死率が高いよ
    災害時だったら助かる命優先で命を諦められるレベル

    高齢の家族は病気のくも膜下出血じゃなくて?

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 18:13:07 

    >>13
    もうこんなんスポーツなんて呼べないよ
    一歩間違えたら死ぬやん

    +71

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 18:14:50 

    >>11
    最近はヘッドギア付けた方が頭の重さが増えて脳震盪のリスクが上がるって事で、逆に男子のアマは付けなくなったよ

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 18:15:36 

    >>19
    桜庭思い出す

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 18:16:00 

    >>51
    クッションあった方がいいと思ってたけど逆なんだ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 18:16:26 

    >>49
    硬膜下血腫です。脚立から落ちた感じだから殴られたのとは違うのかな。。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 18:16:38 

    >>46
    逆よ
    ヘッドギアは外傷には強いけど重さにより脳へのダメージはむしろ高まるって事が分かって付けない方向に進んでる

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 18:17:24 

    ボクシングは顔メインで殴るから格闘技の中でもトップクラスの危険さよね。
    蹴りとか入れてもあしとかやられてたら立てなくはなっても脳まではいかれないし

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:14 

    >>46
    パンチドランカーにはヘッドギアって意味ないんだよな。
    やっぱラウンド数を減らすのが脳を守れるだろうな。
    昔は15ラウンドもあって事故だらけだった。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:27 

    >>13
    スポーツと言うカテゴリーに入れるにはあまりにも原始的ではあるよね
    大昔コロッセオでも死闘が行われてだけどルーツは同じだろうなって思う

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 18:21:06 

    リングからの運ばれ方が頭も固定せず雑すぎてびっくりした

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 18:21:29 

    >>1
    こういったリスクを承知の上で仕事にしてるにしても、辛いなあ。
    回復してほしいね。
    寝たきりなんてあんまりだ

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 18:22:06 

    >>1
    こういうことがあるからボクシングとかプロレスは怖くて見られない

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 18:26:38 

    >>23
    引退したボクサーが芸能界入って、ボケかまして笑いをとってるのは、そういうこと?!

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 18:28:23 

    >>10
    まあそりゃそうだよねという感じ。
    頭部含めて殴り合う競技だし。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 18:31:03 

    >>5
    お金もらってまでって日本語おかしいよ。
    お金払ってまでなら分かるけど。

    +32

    -5

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 18:35:22 

    >>2
    引退がいい、じゃなくて引退しなきゃ駄目なんだよ。

    +56

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:09 

    こうならないように早めに試合を止めるのがレフェリーの仕事なんだけどなぁ…

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:32 

    >>58
    格闘技としてもどうなのって感じ。空手とかと一緒にしてほしくない。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:07 

    試合が終わるまで意識あったのか。
    プロボクサーの鏡だ。
    絶対回復してください。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 18:41:18 

    硬膜下血腫は予後が悪いんですよね。年齢関係なく。私の父も硬膜下血腫で亡くなりました…。まだ若いのでどうか助かって欲しい。

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 18:43:27 

    >>67
    空手も色々ありすぎてさー
    子どもに習わせてる人いるけど直接殴らない流派もあるんだよね?

    サッカーは子どもはヘディング禁止なんだっけ
    ボクシングや空手もそろそろ頭への攻撃はどうにか制限や規制できないのかな

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 18:49:36 

    少しでも損傷が少なく目を覚ましてほしいわ
    世界王者にまでなるのはすごい才能の持ち主だし、人生賭けてきたんだもんね
    現役は無理でも指導とかの道もある
    ご回復されますように

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 19:00:06 

    >>13
    ボクシングに限らず、リングで殴ったり蹴ったりしてそれを見て観客が盛り上がる構図が理解できない。観客の感覚もおかしくない?

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 19:00:09 

    ボクシングってスポーツという扱いでいいのかとずっと疑問

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 19:09:34 

    障害が残ることなく意識が回復しますように

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 19:14:50 

    >>51
    アゴ擦られて反動で脳が揺れるからね。重さがある方が危ないんだね。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 19:15:48 

    >>2
    規定により引退だよ

    +16

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 19:20:06 

    >>64
    おかしくないよ
    ボクサーはお金もらってるもん

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 19:24:58 

    >>10
    知り合いに元ボクサーいるんだけど久しぶりにあったら呂律?がおかしい気がした
    言わなかったけど

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 19:27:02 

    試合見てたけどそんなに連打で貰った感じは無かったけどなー
    むしろ前回より上手く戦ってた感じ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 19:27:24 

    >>65>>76
    それ読んだ上で引退がいいって意味で書いたんだけど

    +5

    -14

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 19:33:56 

    本人は悔しいだろうな…とにかく早く回復してほしい。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 19:35:32 

    >>77
    横だけど、それなら「お金をもらっても殴り合いたくない」だよ

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 19:40:35 

    >>5
    なんだろ「お金をもらってまで殴り合いたくない」っていう日本語の違和感
    お金をもらっても殴り合いたくないって書きたかったのかな
    「体を売ってまでお金をもらいたくない」はおかしくないけど、「お金をもらってまで体を売りたくない」は変じゃん

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 19:40:54 

    >>13
    私の中では子供にやってほしくないスポーツNo.1です。格闘系全般だけど。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 19:44:35 

    >>41
    そう思うとアドレナリンってすごいな
    血とか臓器みたいに実態として見えないから普段は実感わかないんだけど

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 19:45:06 

    >>8
    回復してほしい
    うちの親も危なかったけどなんとか回復した
    ボクシングに打ち込んできた人がこんなことになるのが辛い

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 19:47:13 

    >>37
    辰吉も今そんなかんじなの?
    昔々よくテレビで見てたけど大阪の兄ちゃんて感じでペラペラ普通に喋ってたよね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 19:49:38 

    >>7
    不謹慎なコメントなので通報します。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 19:58:54 

    >>47
    硬膜下血腫は手術必要になるのは全て重症だよ
    1週間程度で退院なんてあり得るんだ
    血腫取り除けても出血そのものをコントロールできないから、様子見入院必須だと思ってた

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 20:08:39 

    >>5
    きめえコメントすんな。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 20:32:39 

    >>87
    辰吉を20年間追ったドキュメンタリー映画を観たが、最後の方はやはり喋り方が少しおかしかった記憶。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 20:47:51 

    >>32
    試合の記憶が無くて、見舞いに来た紳助とかに「僕どうしたんですか?」って聞いてたらしい。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 21:18:02 

    飲屋街とかで喧嘩して殴られて死亡する事件も時々あるくらいだし
    いくらルールや防具?があっても
    死亡する可能性が他のスポーツより高いスポーツだよね。

    どうか助かりますように。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:01 

    >>47
    45歳で交通事故で硬膜下血腫とくも膜下出血と脳挫傷だったけど手術なしだった。 3日間ICUだったらしいけど意識なかったからわからない。
    手術なしと言われてもう手遅れなんだと夫は思ったらしい。
    今は麻痺なし記憶障害ありの状態。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:42 

    >>49
    え、災害時は見捨てられるのか。

    私は交通事故で外傷性硬膜下血腫だったけど手術なしで2週間入院したよ。歩行器でやっと歩けるレベルなのに退院させられて大変だった。
    私の場合は出血の範囲が少ないから手術しなかったと聞いた。

    硬膜下血腫は致死率高いよね。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 21:34:22 

    >>9
    トランスが女子ボクシングに出たらね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 22:03:00 

    開頭手術、マジで怖いです。
    家族が未破裂動脈瘤あって
    予防もできなくはないけど
    ケースによっては開頭するらしく
    自分のことじゃないが聞くだけで恐怖。

    重岡選手はまだ若いし生命力を信じたいね。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 22:03:32 

    >>9
    女には理解しにくいスポーツ

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 22:11:06 

    >>37
    辰吉のライバルで、現役時代にダウンを1度もしなかった薬師寺保栄(バツ2)は、元気が有り余ってるのか?彼女にDVをして捕まってたね!
    そういや薬師寺も対戦相手が試合後に亡くなった経験があって、世界チャンピオンになった後に、チャンピオンベルト持参で墓参りに行ってたな。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 22:12:37 

    戻っておいで。君はまだ25歳だよ、ボクシング以外にも楽しい事や嬉しい事、大切な人との出会いがまだまだ沢山あるんだよ。こっちに戻っておいで。まだ逝っては駄目。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:24 

    >>47
    慢性か急性かで全然違うよ
    お年寄りは慢性硬膜下血腫が多いよ
    一ヶ月前くらいに転んで頭打ったところでじわじわ血腫が溜まって症状もじわじわ出てくるよ
    急性は急激に出血して一気に血腫が脳を圧迫するから生命の危機にすぐ直結する

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:35 

    >>5
    「お金もらっても」の間違いじゃなくて?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 22:54:27 

    >>66
    難しいんだよ。
    それでいてダウン無く試合止めると、
    「止めるの早過ぎる!」って、レフェリーが非難されるから。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 23:09:17 

    >>94
    外傷性くも膜下出血は経過観察くらいしかできないよ
    半分は初日に亡くなる
    運良く3日生き残れば生存確率は上がるけど、意識が回復するかは分からない
    何かしらの後遺症が残る確率が高い
    半年以内に再発したら亡くなる確率が高い
    ICUに居られる期間は14日間まで

    私は深昏睡状態で自発的に目も開けない意識不明の重体の状態だったけど14日目に自発的に目を開けました

    お互い大変でしたね

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 23:33:52 

    >>84
    格闘技以外でも競馬の騎手とか競艇選手も結構やばい事故してるから怖いよね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/28(水) 01:13:01 

    ボクサーにも個人差が大きい。
    今回のように判定決着でも試合後に体調を崩し、そのまま帰らぬ人になるケースがある。

    そうかと思えば、かなり激しく殴られ何回もダウンして何回もKO負けしてるのに、ボクシングを辞めて後遺症が無いひとも居る。

    個人差が大きいと対応も難しくなる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/28(水) 08:24:10 

    >>30
    頭打つって危ないよね。
    職場にも転倒して頭打って以来、働いてはいるんだけど言動が何か少しおかしくなった人がいた。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/28(水) 08:26:30 

    >>66
    でも一発でそうなっちゃったら止めようがないしね

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/28(水) 08:53:12 

    >>40
    統計上一番死亡率が高いとされるのは軽量級=ライト級、だって
    重岡選手のようにフライ級以下の場合はヘビー級、ライトヘビー級の次に死亡率が低い階級みたいだよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/28(水) 13:27:09 

    >>10
    何回繰り返してるんだと思う
    いい加減こんなスポーツやめろて思うよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/28(水) 15:24:32 

    >>34
    なんでマイナスなのかと思った

    確かに
    青年の今際みたいだわ

    かわいそうに

    って、全国放送じゃねーか

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:14 

    >>33
    目も白内障になったり網膜剥離になるボクサーいるよね
    眼科で働いてた時に患者さんでいた

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 10:23:24 

    >>84
    プロレスも

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 19:32:18 

    >>72
    でも興行として成立するんだから、おかしい人がいっぱいいるってことだよね
    というか、現代だからおかしく映るだけで、ある意味人間の持ってる闘争本能というか、本来の姿なのかもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。