ガールズちゃんねる

日産、内田前社長らに報酬6億円 執行役4人の退任で

192コメント2025/05/28(水) 16:56

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:04 

    日産、内田前社長らに報酬6億円 執行役4人の退任で|47NEWS(よんななニュース)
    日産、内田前社長らに報酬6億円 執行役4人の退任で|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

     日産自動車の内田誠前社長ら執行役4人の退任に伴う報酬が計6億4600万円だったことが27日、分かった。


    2025年3月期連結純損益は6708億円の巨額赤字に陥っており、こうした中での多額の報酬は株主から反発を招く可能性がある。
    返信

    +7

    -250

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:50  [通報]

    は?いみふ。
    返信

    +321

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:22  [通報]

    この期に及んで
    返信

    +362

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:22  [通報]

    マリノスは無くなるの?
    返信

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:25  [通報]

    従業員早期退職促しといて?
    返信

    +576

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:50  [通報]

    6億欲しい
    返信

    +102

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:56  [通報]

    日産頑張ってほしい
    返信

    +15

    -44

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:17  [通報]

    >>1
    前にも金額出たことがあったから業績悪いのにその額におったまげたわ
    まだ懲りずに貰うんだ、ゴーンから何も変わらんかったんだな
    返信

    +387

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:18  [通報]

    一人に6億使うくらいならもっとたくさんの人に給与払いなよと思う。
    返信

    +476

    -34

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:20  [通報]

    これだもん⸜( ¯⌓¯ )⸝ヤレヤレ
    返信

    +77

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:20  [通報]

    タイトルだけ見ると凄く余裕がありそうだね。偉い人は余裕なの?
    返信

    +159

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:25  [通報]

    >>5
    早期退職組にはそれなりにあげてるでしょう
    返信

    +5

    -31

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:28  [通報]

    成果も出してないのに
    返信

    +240

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:35  [通報]

    ずるーい
    返信

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:35  [通報]

    見つけたぞ
    世界の歪みを!
    返信

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:39  [通報]

    会社潰れる前に吸い取れるだけ吸い取るゾッ‪☆っていう心意気を感じる
    返信

    +234

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:40  [通報]

    >>5
    社員に恨まれそう
    返信

    +202

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:54  [通報]

    そりゃこんなでかい会社の役員なんだからそんぐらいあげてやって
    返信

    +0

    -30

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:56  [通報]

    早期退職者を募ってなかった?
    返信

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 16:56:06  [通報]

    なんで会社を倒産寸前まで落ち込ませた社長が6億円なんだ?
    財産すべて手放して社員の退職金払ってあげるのが社長ってもんでしょ!
    返信

    +334

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 16:56:42  [通報]

    そういったとこのある会社だから倒産するのよね…早いか遅いかだけ
    返信

    +143

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 16:57:19  [通報]

    >>9
    違うよ
    前社長含む4人の退任に対して支払われる額
    返信

    +101

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 16:57:51  [通報]

    >>1
    従業員はこの夏賞与もらえるの?
    返信

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 16:57:53  [通報]

    これを日産ノートを何台売れるかでバズッてた
    ひどいよね
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 16:58:22  [通報]

    >>9
    なんでちゃんと読まないでコメントするの?
    返信

    +60

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 16:58:49  [通報]

    リストラしまくるくらい状態悪くて結果全く出してないのに大金もらって辞めれる役員うらやましー
    責任背負ってないじゃん
    返信

    +153

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 16:59:21  [通報]

    馬鹿の無能だね
    孫は虐められるでしょう
    返信

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 16:59:25  [通報]

    こういうニュース見てまだ残ってる従業員も身の振り方考えた方がいいよ
    返信

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 16:59:32  [通報]

    日産って、マジでクソ会社なんだよね
    昔、日産と取引のある会社で働いてたからよーく知ってる
    トヨタとは全然違うんだよ、社員の質が!
    いつまでも、一流企業のつもりで居たんだろうね、潰れかけてるのに
    ホントろくでもないよ、この会社

    返信

    +127

    -11

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 17:00:10  [通報]

    >>20
    これ読んで山一が倒産した時に泣いて鼻水垂らして従業員をかばった社長思い出した
    返信

    +138

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 17:00:38  [通報]

    >>17
    恨まれればいいよ
    返信

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 17:01:17  [通報]

    経営が順調な時なら日本を代表するレベルの大企業だからこれくらいと思うけど、タイミングが悪いわ
    返信

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 17:02:17  [通報]

    だからこうなるの典型
    返信

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 17:02:20  [通報]

    >>1
    消費税還付金だけですげーな
    死刑で

    返信

    +11

    -7

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:04  [通報]

    もうこの会社をたてなおして頑張ろうっていう人がいないんだね
    やっぱり外資いれたらダメなんだな
    もう国産車としての矜持ってもんが感じられないもん
    真面目にやってる普通の社員さんが気の毒
    返信

    +87

    -5

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:06  [通報]

    >>30
    あの人が会社傾けた訳じゃないのにね
    返信

    +115

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:12  [通報]

    日産は結局こういうとこだよ
    返信

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:14  [通報]

    報酬なしにしなさいよ
    社員をリストラするならさ
    返信

    +82

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:30  [通報]

    >>25
    しかもプラスの数よ
    返信

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:33  [通報]

    >>20
    まあ実際そんな社長なんて滅多にいない
    どこも自分の財産は隠して借金だらけで倒産して社員には給料未納とかでしょ
    返信

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:41  [通報]

    >>1
    日産ディーラーの彼氏と結婚したばかりの私涙目
    返信

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:48  [通報]

    >>1
    やっす ろくなもん食べてないんじゃないの 
    ちょっとダイソー行ってくる
    返信

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 17:04:09  [通報]

    >>29
    トヨタもトヨタでやばいて
    何がジャストインタイムやねん
    マジで物価高とか人手不足でいままでの在庫可能性に耐えられなくなる+高齢化で小さな工場無くなり出したらヤバいよ
    返信

    +39

    -6

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 17:04:10  [通報]

    責任とは何なのかという話よ
    返信

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 17:04:19  [通報]

    >>4
    マリノスがめちゃくちゃ調子悪くてダントツ最下位なのはやっぱり日産が火の車なのも関係してるのかな?
    選手の覇気もなくて、他のチームの選手とかも心配してコメント出してるし
    返信

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 17:04:30  [通報]

    >>1
    日産は経営陣のせいで衰退したもんね。だからもう驚かない。従業員の方は気の毒すぎる。
    返信

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 17:04:57  [通報]

    >>22
    4人でも多すぎる
    返信

    +87

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 17:05:40  [通報]

    >>1
    株主もだけど下で働く社員も腹立つだろうな
    返信

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 17:06:15  [通報]

    >>22
    どちらにせよ負債額考えて報酬辞退する気にならないのだろうか?こいつら役員の体たらくで会社が傾いたんだし、今までに充分過ぎる額を受け取ってる リストラされる社員に謝れ
    返信

    +114

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 17:06:35  [通報]

    ルノーのおもちゃ
    さっさと壊して捨てたらいい
    返信

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 17:06:42  [通報]

    >>17
    もう恨まれてるでしょ
    返信

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:08  [通報]

    いらんいらん
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:16  [通報]

    日産車乗ってたら指差して笑われる世の中になれ
    返信

    +6

    -15

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:36  [通報]

    >>29
    トヨタは自社や関連企業だけじゃなく
    他の製造業にも悪影響与えたので
    こっちのほうが罪が重い
    返信

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:39  [通報]

    これだけもらってたら物価100倍になっても気にしないだろうな
    返信

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:39  [通報]

    >>4
    まぁ、社員バサバサリストラしてる中
    アンロペに億の年俸(日産一社が全額出してるわけではないが)出してる場合じゃないやろってのはあるわな
    返信

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 17:08:04  [通報]

    トランプに囲われちゃったもんね
    返信

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 17:08:22  [通報]

    ゴーンの事を言えないだろ
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 17:08:42  [通報]

    >>5
    よくもらえる気になるね
    この会社が潰れそうな時に

    こういう連中が会社の舵をきっていたんだもんね
    なるようになったんだわ
    返信

    +170

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 17:09:36  [通報]

    ゴーンは詐欺師なのは間違いないが、世界でトップクラスの商才の持ち主だったことを認められない日本人めちゃくちゃ多いから、落ちぶれて当然だよ。
    返信

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 17:10:24  [通報]

    >>48
    日産は労組が強くて社員もいいお給料もらってる
    だからこんな会社にしがみついているんだろうね
    返信

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 17:11:26  [通報]

    旦那が転職活動はじめて1ヶ月後くらいに日産の経営が騒がれ出したしスカウトも来てたけど行かなくてマジでよかった
    返信

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 17:12:02  [通報]

    日産スタジアムもそのうち名前が変わるかなー
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 17:13:26  [通報]

    ん?最後に役員同士では暗黙了承の山分け勝ち逃げか?
    これを決定した側もこれくらい貰えるんでしょう
    泣かされるのはいつも下っ端
    返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 17:13:33  [通報]

    >>5
    ゴーンはスター扱いだったのに
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:22  [通報]

    まだルノーが株持っている
    一度潰れてゴーンが立て直し
    ゴーンを追い出し無能が返り咲き
    そしてジリ貧へ
    日産、内田前社長らに報酬6億円 執行役4人の退任で
    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:44  [通報]

    >>41
    トヨタに転職しなよ
    経験者なら強いぞ
    返信

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 17:17:05  [通報]

    >>30
    あの時代はまだ、心ある人が上に立ってた時代なのかもな
    今はもう、銭ゲバや乗っ取り賊みたいなのが経済界を跋扈してて、良心の呵責も無く開き直って搾取する、サイコパスみたいな人が増えたのかもな
    返信

    +88

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 17:18:29  [通報]

    >>48
    腹が立ってるかどうかというよりも
    社畜、飼い慣らされてる、頭が悪い、お気楽、近視眼的
    どんな表現でもいいけど行動出来ない人ばかりだからこうなってるんだと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 17:18:34  [通報]

    >>60
    詐欺はダメじゃん
    仕事だけしてりゃ認めてもらえたでしょうに
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 17:19:03  [通報]


    金の亡者
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 17:21:30  [通報]

    >>58
    ゴーンはハメられた説に信憑性が帯びてくる...
    返信

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 17:21:51  [通報]

    >>65
    ゴーンさんの失敗と言えるかもね
    改革する時に変な人を残しちゃった結果
    返信

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 17:22:19  [通報]

    >>1
    そろそろチャイナ企業が忍び寄ってくるなw中国産の自動車より日産を吸収して日本企業ぶった方が売れるからさ
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 17:23:25  [通報]

    >>1
    会社を廃業寸前まで追い詰めておいて、一体何の功績があるんだろう?
    金の亡者だってバレるのを取り繕う気すらないのが凄い。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 17:24:41  [通報]

    Xのトレンドにあった貧富の差そのものだね
    資本主義が極まりつつあるんかな
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:00  [通報]

    >>20
    日産の役員たちが会議でホンダに買収されに行くとき
    高級車をずらりと並べてたのは滑稽だった
    自転車でいいと思ったよ
    返信

    +60

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:15  [通報]

    >>1
    4人で6億?
    金もらってトンズラかよ
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:19  [通報]

    >>43
    同感
    下請けの下請けで働いてたけどトヨタにはいい印象はない
    返信

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:35  [通報]

    >>29
    私はトヨタ社員と働いてるけど、こういう人は一体トヨタ社員の何を知ってるんだろう
    返信

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:57  [通報]

    >>35
    外資入れたから駄目になったので無く、駄目になって会社潰れかかった時に外資に延命して貰ったのよ
    結局元の日産に戻っただけ
    返信

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 17:27:36  [通報]

    >>5
    しかもそのリストラの原因が経営側の戦略ミス。厚顔無恥というやつでしょうか。
    返信

    +112

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 17:28:42  [通報]

    >>70
    ゴーンの商才の部分だけ見習えばいいのに、ゴーンを全否定するから落ちぶれるんだよ。
    海外だと犯罪者だろうと能力があれば重宝されるけど、日本は無理だろ?そういうことよ。
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 17:28:54  [通報]

    だから日産の車は買いたくない
    返信

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 17:29:09  [通報]

    >>81
    日産は何度も潰れかけては救済されるの繰り返しだからそもそも会社の基本的な体質がイマイチなんだろう
    返信

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 17:29:41  [通報]

    会社縮小的な話ばかり聞くのに、未だやっちゃえ日産のCMを使い続けるとこに違和感
    そこを検討する意識すら無いって取ればいいんだろうか? 
    起用されてるタレントが気の毒になるわ
    返信

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 17:29:42  [通報]

    無能な経営陣たちのせいで従業員たちが可哀想
    返信

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 17:29:46  [通報]

    >>5
    終わってるね
    でも企業の経営陣はこんなんばっかだと思う
    返信

    +70

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 17:30:10  [通報]

    退職金って所得税の優遇があるよね(改悪されようとしてるけど)
    この人たちのもそうなの?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 17:30:45  [通報]

    あり得ない!
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:17  [通報]

    株主は文句言われへんものなん?
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:32  [通報]

    よくここまで日産を落ちこぼれさせたね
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:58  [通報]

    >>24
    GT-R特別仕様車なら6台分にもなるね
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 17:34:09  [通報]

    >>88
    どんどん欲が深くなっていく
    人間の業
    返信

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 17:34:28  [通報]

    >>89
    退職金として非課税になる分は毎年積み立てられて運用されてきた分のみに限られてるよ
    ほとんどが課税対象の一時金
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 17:35:51  [通報]

    まさか会社を継続していく気がなくてそれならお金を退任に配っちまえってなったのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 17:35:56  [通報]

    赤字6000億なら6億くらい誤差、この考えが私の家計簿感覚と似てるから、私が社長でもいい
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:37  [通報]

    >>1
    返上してください
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:57  [通報]

    >>5
    逆に役員たちの待遇を落としたくないから人件費削るために人員削減したんでしょ。
    返信

    +52

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 17:37:55  [通報]

    >>74
    中国じゃ中国車が売れてるし、向こうはEVが遥かに進んでるから今更ガソリン車中心の技術は要らないんじゃないからな
    台湾のメーカーと協業って話もあったけど、実際は日産はおまけで目的はルノーとの提携だったみたいだし

    もう日本企業って言葉が強みになった時代じゃないよ
    返信

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 17:38:22  [通報]

    >>95
    そっか
    じゃあ最高税率でしっかり取ってやれ!
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 17:38:27  [通報]

    >>99
    このくらいの役職の人たちだと通常の退任なら1人3-4億円出てたはずだと思う

    だから減らされて今回の額だと思う
    返信

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 17:38:54  [通報]

    >>13
    業績悪化の責任は誰が取るかって経営陣がとるものなのに、役員報酬の返還とかは無いのかな。
    重い責任と経営能力に対しての高額報酬じゃなければ高額の意味が無い。こんなのただ私物化して金取られて社員は納得できないし、自動車産業は裾野が広いから影響も大きい。
    もともと大きな産業の経営をする意識も低く矜持を持たないクズたちだとあきらめるには影響を受ける人達が悲しすぎる。
    返信

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 17:39:00  [通報]

    >>20
    大企業の雇われ社長なんてこんなもんでしょ
    責任なんて無いもん
    中小企業の社長は全責任を負っているけどね
    何故なら借金が結局社長個人についちゃっているから
    返信

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 17:40:01  [通報]

    リストラだから退職金上乗せされたんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 17:40:56  [通報]

    >>104
    その分会社が上手く行ったら全部自分に返ってくるし売れば何百億円にもなる可能性があるじゃん

    雇われは所詮サラリーマン
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 17:41:23  [通報]

    ゴーン追い出したくせになにも変わらなかったよね
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 17:41:47  [通報]

    >>81
    同じこと
    返信

    +1

    -6

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:11  [通報]

    >>107
    権力闘争だから誰も会社の事なんか考えて無いよね
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:39  [通報]

    ゴーンの時から何も進歩してない会社だね
    HONDAにもボロ負けで、トヨタの足元にも及ばない
    返信

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:31  [通報]

    >>81
    だからそこで外資入れちゃうのがだめってことでしょ
    返信

    +0

    -6

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:42  [通報]

    >>108
    >>111
    横だけど全然違う
    そもそも何度もダメになりかかってるから
    外資云々は関係ない
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:47  [通報]

    辞退すべきでは?
    会社が存続の危機なのに
    返信

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:12  [通報]

    >>1

    何か厚顔無恥な連中だよね。

    人間として最低。軽蔑する。
    返信

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:24  [通報]

    >>5
    実は従業員だけではないんだよね。実際には下請け企業も大打撃。そっちも首切りよ。

    本当に酷い。
    返信

    +60

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:45  [通報]

    増税メガネがコイツらに6億円増税したとしても、私は何も言わん
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:08  [通報]

    >>1
    なるほど
    だからCMでワクワクワクワク言ってるのか
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:42  [通報]

    だから潰れかけてるのね
    年寄り大切にしてプライドだけ保って時代遅れで世界からも置いてかれて
    日産は買わない


    返信

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:10  [通報]

    >>1
    やっぱり!日産!
    返信

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:52  [通報]

    >>17
    刺されるわ冗談じゃなくて
    返信

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:49  [通報]

    >>99
    全然違うよ
    日産の車が一番重要なアメリカ市場で売れなくなったので無理に安く売りました、けど赤字でどうにもなりません
    売上が落ちた事で生産力が過剰になってしまい、規模を縮小するしかなくなった

    要は作っても売れ残って赤字になるのだから作る台数を減らすしかないって話
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:22  [通報]

    首を斬るなら 腹を斬れ!
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 17:58:50  [通報]

    犯罪者だけどゴーンは本当に天才だったみたいだね
    ゴーンだから立て直せて、ゴーンがいなくなったから倒産寸前になった
    叩かれるだろうけどそれは事実
    返信

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/27(火) 18:03:04  [通報]

    >>30
    「私らが悪いんであって社員は悪くありませんから!」
    「どうか社員の皆さんを応援してやってください」
    「再就職できるようにこの場を借りて私からもお願いします」
    って会見終盤に号泣しながら訴えたんだよね
    返信

    +93

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/27(火) 18:03:11  [通報]

    >>1
    責任とは関係ないんだね
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/27(火) 18:04:16  [通報]

    >>115
    うちの県の田舎の方に工場あるんだけど、田舎だからほとんどの人がそこで働いてるし、コンビニとか飲食店とかもその工場があるから成り立ってる。もし工場が除却されたら地域経済にも大ダメージよ。
    なのに役員だけ美味しい思いして、許されないよね、、、
    返信

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/27(火) 18:07:35  [通報]

    >>123
    建て直すには不採算は切り捨ててコストカットで人員縮小するしか無かったんだけど、日本人の経営者には出来なかったのよ
    他所から来たゴーンにはそんなしがらみ知ったこっちゃ無いから徹底的に切り捨てられた

    今回もホンダから協業するなら人員削減して経営体制建て直せと言われたけど自分じゃ出来なかった
    日産の経営陣じゃもう駄目だから協業で無く買収に変わったんだけどそれも蹴った
    なのに結局どうにもならなくてまた外国人を社長にして人員削減とそれなら最初からやってホンダに助けて貰えば良かったのに
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/27(火) 18:16:36  [通報]

    こういうことばっかりやってたから潰れそうなんだろうね

    政府もこんなお金の使い方をするような会社にJALを助けた時のようにお金を出して助けてあげなくていいよ。そんなのお金の無駄。
    返信

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/27(火) 18:18:44  [通報]

    職員が97万円余りを着服 学校で保護者から集めた修学旅行などの学年積立金《新潟・十日町》
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/27(火) 18:25:00  [通報]

    >>114
    金持ちだとかエリートだとかもてはやしていても本性なんてセコいものだな。
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:47  [通報]

    上の世代は負担だけ押し付けてくる
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/27(火) 18:42:04  [通報]

    会社も国も私欲が強い人がトップに立つと傾くよね
    日産はその典型的な例
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/27(火) 18:49:22  [通報]

    >>1
    日本って奴隷大国なの?
    従業員は薄給なのに政治家、大企業、役職は潤ってる
    返信

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/27(火) 18:50:32  [通報]

    >>133
    役職→重役
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/27(火) 18:56:48  [通報]

    >>7
    トヨタや他のメーカーと何が違ったのかな
    同じ時代をライバルとして競ってきて、何が分岐だったのかとても気になってる
    同じ国だし同じ業種だし、条件は似てたはずなのに
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/27(火) 19:01:57  [通報]

    >>13
    社員が長年にわたって成果を上げられない場合、降格、減給処分もあるのにおかしいね
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/27(火) 19:06:35  [通報]

    >>7
    自分も
    神奈川人だから余計に
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/27(火) 19:08:05  [通報]

    うちの主人、日産に勤めてるんだけど、こういうの見るとイラッとするわ
    そして今後が不安
    返信

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/27(火) 19:14:55  [通報]

    >>126
    なら役員とか幹部をみんなで襲撃なり闇討ちしたらいいじゃん。
    政治家にしたってそう。どうせ愚痴だけ言ってなんもしないならザコは搾取されときゃいい。
    それが資本主義だよ。一部が儲かって他は貧乏。
    納得いかないなら行動するしかない。
    でもしないなら安い金で雇われときゃいいんだよ
    返信

    +1

    -10

  • 140. 匿名 2025/05/27(火) 19:17:34  [通報]

    車何台売らないといけない額なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/27(火) 19:47:38  [通報]

    >>16
    こんだけ顔が認知されてて、
    自分たちの手腕によって職を失う人が大勢いる中、
    退職金をたんまりもらうってのは、
    怖くならないんだろうか…
    返信

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/27(火) 19:50:29  [通報]

    >>82
    日産の人たちはストライキ起こすべし
    返信

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/27(火) 20:02:37  [通報]

    >>30
    行平さんだっけ?
    返信

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/27(火) 20:06:31  [通報]

    工場閉鎖すんのに、退職金もらうなよ
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/27(火) 20:09:06  [通報]

    >>1
    執行役ってことは株主総会で報酬決めてるわけじゃなくて、報酬委員会(取締役の中から選ばれる)が決めてるのかな。
    株主の目がないとこういう事も起こるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 20:21:56  [通報]

    偏差値教育の敗北
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/27(火) 20:36:01  [通報]

    >>143
    野澤さんです。

    行平さんと三木さんが戦犯。
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/27(火) 20:36:33  [通報]

    >>1
    今SUZUKI乗ってて、次エクストレイルを購入する気でいたけどやめた。
    日産はもう買わない。
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/27(火) 20:49:26  [通報]

    >>69
    下っ端が動いても何もかわらないから皆諦めてるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/27(火) 20:51:04  [通報]

    金と共に去りぬ

    ゴーン with the Money
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/27(火) 21:06:49  [通報]

    >>9
    社長の写真しか出てないから独り占めしたと勘違いしたな。
    返信

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/27(火) 21:10:39  [通報]

    会社の業績が上向かないので
    退職金は辞退する!

    と言える経営者ならむしろ今円安だからむしろ
    増益だったかもね。
    社員はリストラなのに自分達は億単位もらって
    さようならはさすがにまずい。

    返信

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/27(火) 21:18:06  [通報]

    >>133
    結局権力に弱いってことだろうね。
    弱者が何を言っても届かない。世界中すべて世の中腐ってるんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/27(火) 21:37:33  [通報]

    リストラする必要ないよね
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/27(火) 21:37:33  [通報]

    >>1
    働いてくれる部下をリストラして
    自分たちはこれかい 
    だからこうなるんだよ日産
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:22  [通報]

    >>1
    社長は良いよな
    責任無いし
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:17  [通報]

    >>11
    どこの会社もそうだよ
    役員報酬が高すぎて社員に払うお金が無い
    返信

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:46  [通報]

    >>104
    雇われ社長って良くない気がする。
    数年の任期中に大過なく業績が上向きであればいいんだから、長期的な視野なんてあまり無いよね。

    同族経営のトヨタが上手くいってるをみても。
    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/27(火) 22:08:07  [通報]

    >>39
    読まない人こんなにもいるんだねw
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:51  [通報]

    >>29
    個人的な恨みなのにネットに書き込む
    ヤバいのはお前だよ
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:58  [通報]

    日産は1回潰れたほうがいい
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:30  [通報]

    ほんとクズ会社だね
    もう潰れろ!
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:14  [通報]

    ゴーンを守銭奴呼ばわりしといて自分も同じとはね
    少なくともゴーンは赤字は出さなかった
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/27(火) 23:44:42  [通報]

    >>35
    せっかく日産野球部も復活したのに、、、
    なぜ、このタイミングで復活させたのか謎すぎる。

    入った人可哀想
    色々上の人達が考え無しなのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/27(火) 23:45:24  [通報]

    アホやろ、まじで。
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/28(水) 01:29:09  [通報]

    >>43
    株持ってるから頑張って欲しいけど、もう残クレアルファードとか情弱から金を巻き上げる営業手法やらないと売り上げキープできないのはヤバいと思う。
    サブプライムのようにいつか爆発しそう。
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/28(水) 01:35:59  [通報]

    >>138
    1年前に日産車購入しました

    購入後、日産が色々ニュースになり買ったこと後悔しましたが
    車は問題ないし、ディーラーの方も良い人で
    頑張ってほしいと思ってます。
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/28(水) 01:43:49  [通報]

    >>1
    従業員の人たちどうせ切られるならボイコットしちゃえばいい。経営者なんて現場で何にもできないんだから
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/28(水) 02:16:57  [通報]

    >>67
    トヨタのディーラーは中途採用あまりしない
    やってないところがほとんど
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/28(水) 05:54:45  [通報]

    >>5
    もう社長は外国人になってるよ
    その外国人が従業員をリストラ
    4月に就任した日産のイヴァン・エスピノーサ社長

    ホンダとの提携を断って外国人に社長を取られて従業員解雇の流れを作って内田前社長らに報酬6億円という流れ。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/28(水) 05:56:57  [通報]

    >>47
    外国人が社長になれたからその褒美では?
    6億で奪い取れたら外国人にしたら激安と思う
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/28(水) 06:21:04  [通報]

    業績悪化の責任は経営陣でしょ
    決裁下すのは経営陣なんだから
    日本の会社って役員に甘いよね
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/28(水) 06:26:29  [通報]

    従業員の平均年収どれぐらいなの?この会社
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/28(水) 08:42:36  [通報]

    >>158
    基本的には会社って株主の物なんだよ
    トヨタは意外と豊田一族の持ち株比率って少なかった気がする
    ただヨーロッパだと同族経営や何代目というのは信用の一つになるし、豊田一族が優秀でもあるから任せられるんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:41  [通報]

    なんかしたか?オッさん?
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:05  [通報]

    >>135
    昔から経営下手だからいくら改革しても持続しないからその度にピンチになる
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/28(水) 09:29:35  [通報]

    沈没する船から真っ先に逃げ出した悪い船長
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:30  [通報]

    日産ヘリテージコレクション日産潰れたらどうなるのさ!
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:00  [通報]

    日産ディーラーで買ったクルマで運転しててたまたま通りがかりの日産ディーラーからクルマが出ようとしていたので譲ったのだが、誘導していたその店のセールスマンからなんと睨みつけられた!!
    買った店でそのこと話したら違う販社のことはわかりませんと言われた
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:47  [通報]

    >>41
    離婚しな!
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/28(水) 09:35:37  [通報]

    国営にしちゃえ
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/28(水) 09:53:31  [通報]

    >>1
    さすが日産 凄すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:52  [通報]

    これ社長が頭おかしい
    何も考えてないな
    会社が余計傾くぞ
    車が嫌いな社長だな
    経理から昇進してるな
    自分だけが良ければそれでいいって感じらしい
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/28(水) 10:06:22  [通報]

    この社長何股もしていて、女に貢ぐために金を工面する必要があって重役クビにしたっぽい
    会社のことなんかどうでもいいらしい
    自分の命もどうでもいいらしい
    社員が可哀想だよ
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:34  [通報]

    >>1
    なーんもしないで日産ぶっこわしただけの外様
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/28(水) 12:33:33  [通報]

    >>1
    今回のを受け取らないのは当たり前だけど、
    これまでに一人でもらった10億も返したほうがいいよね

    ゴーンの方がだいぶマシ
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/28(水) 12:36:06  [通報]

    >>2
    同志社の恥
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/28(水) 12:39:00  [通報]

    >>3
    私が家族なら、受け取らないで!と泣いて頼む
    すでに貰いすぎだし…
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/28(水) 12:49:16  [通報]

    >>1
    役員の報酬は業績に連動させてよ
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/28(水) 15:20:00  [通報]

    呆れて何も言えない
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/28(水) 15:38:35  [通報]

    >>41
    それは仕方ないかも
    日産が潰れかけたの何度目?
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/28(水) 16:56:42  [通報]

    >>135
    経営陣の危機感のない楽観主義の賜物
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす