-
1. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:43
お子さんをお持ちの皆様、
子供の性格で、自分に似てると思うところ、旦那に似てると思うところ、誰に似たんだ?と思うところを教えてください。+12
-1
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:38
息子は私似で大雑把
娘は夫似で神経質+9
-0
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:00
5歳の娘。忍耐力がない、すぐ諦めるところが私にそっくり。+17
-1
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:13
+1
-18
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:38
阿部寛はめっちゃ優しい+0
-3
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:45
夫も私も人見知りじゃないけど、娘がめちゃくちゃ人見知りで、誰に似たんだろね?てよく夫婦で話してるw+17
-0
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:04
息子 悪いところを私に似ている
娘良いところを旦那に似ている
一番下の息子 良い意味で両方の
性格に似ていない
トンビが鷹を産んだようだ・ω・
+1
-8
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:06
男の子→私に似て気を使い過ぎるタイプ。でも誰とでも仲良くなれるフレンドリーさが私にも旦那にもない所。
女の子→旦那に似てマイペースで大胆。私に似て人見知り。+6
-0
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:06
>>1
うちの娘、18歳だけどめちゃくちゃ性格悪い
殺人や震災で亡くなった人の顔写真がニュースで流れると、うわブスやなwとかめちゃくちゃ馬鹿にする
娘は体重100キロ越えの女友達がいるんだけど、その子のことも容姿をバカにしまくってる
私も旦那も容姿の悪口言ったことないのに、誰に似たのかなと思う+6
-14
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:10
娘も息子も私に似て大雑把だし細かいことは気にしない
顔はどっちも私に似てるけど
娘の方が旦那よりかな、華奢な骨格なんか完全に義母の雰囲気ある
運動神経は完全に旦那だ+1
-0
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:37
ポジティブで優しいところが夫に似てる
性格で私に似てるところ見当たらない+1
-0
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:51
>>6
公園とか行って、遊具に他の子がいると遊びたがらないタイプですか?うちの子がそんな感じ。+10
-0
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:26
娘だけど、我慢強くて切り替え早くて穏やかな旦那に似てる
自分はすぐイライラしちゃうし似なくてよかった+2
-0
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:41
上は顔も性格も父親似
下は顔も性格も私の母に似てる+3
-0
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:12
私は根暗なんだけど
子どもがみんなふざけたいタイプでいつもげらげら笑ってる。
たぶん夫。+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:14
>>1
元夫がギャンブル依存で子供が小さいときに離婚したんだけど、子供が育ってみたら子供もギャンブルしてる。
もちろん、「あなたの父親はギャンブルしてたよ」なんて1ミリも話してないのにコレだから、遺伝って恐ろしいなと思う。
うちは息子と娘がいるけど、おそらく娘は夫側の脳の遺伝が強そうな気がする、娘は1歳から夫に会ってないのに、考え方や食の好み、ギャンブルするところとか夫を思い出すような特徴が複数ある、娘には言ってないけど+12
-0
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:32
姉妹育ててます。
長女→石橋叩きまくる夫とそっくり
次女→考えずに行動する私とそっくり
体質も長女は夫似、次女は私似です。
+4
-1
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:35
娘だけど夫
夫は単身赴任でほぼいないのに、夫とそっくりな言い回しや行動を取る。家のことは全くやらないがよく働く。+4
-0
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 15:11:23
>>1
息子
元夫似:繊細なところ
私似:優しいところ
+1
-0
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 15:11:24
上は旦那の小さい頃に似てるらしい。
下は私の小さい頃に似てる。
旦那も私も成長過程の紆余曲折で性格?タイプ?変わっていったから、将来どんなになるかなぁ。+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 15:12:11
うちの娘は私に半分、私の父親に半分似ている。
旦那とは食の好みが同じだけ+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 15:12:51
>>1
慎重で怖がりなのは私 ノリが良いのは旦那+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:28
娘、性格と嗜好は私の兄に似てる
血の繋がりって面白い+2
-0
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:35
>>9
自信がないんじゃないの?
あんまり小さい頃から褒めてないとか?+12
-0
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:57
めっちゃわがままで意見が通らないとムスッとする
小さい頃の私そっくり+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 15:14:03
娘1は旦那に似てコツコツ努力家、やる時やるけど手抜くとこしっかり抜く、人前が得意で本番に強い
息子は私に似て何もかも適当、継続と努力ができない、お調子者だけど目立つのが嫌いだが、決断力がある
娘2はまだ小さいからわかんないけど天真爛漫でお調子者で自己主張強い感じは私にそっくり+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 15:15:22
コミュ力高い→夫
かなり大雑把→わたし+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 15:15:49
+1
-1
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 15:17:18
>>6
うちは逆で、夫婦共人見知りだけど娘は社交的で友達多い。私の母が社交的だから隔世遺伝かな+7
-0
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 15:17:23
>>1
旦那は所作が静かで丁寧。物を大切にするし根気もあって、似て欲しかった。娘も息子も飽きっぽくてだらしない。めっちゃ私。
お前に似たんだと言わない旦那、マジ尊敬する。+5
-0
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 15:17:54
娘。性格がおっとりしていてのんびりな平和主義。
悪口を言う人すら面倒くさがる
私の実父と同じ。
私の夫は几帳面、私もどちらかというとスパルタ系
ひとつも似ていない+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:12
兄弟だけど顔が似てる方は性格は旦那寄りで全く似てない方が私寄り。ネガティブで細かい事気にしぃで生きづらくないかと心配だったけど朗らかな彼女が出来て楽しそうにしてて良かった。+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:43
絶対にベビーカー乗らないマン、とにかく外に行きたいマンなのは私の子供の頃にそっくりらしい。+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 15:21:48
上の子
真面目で優等生気質
下の子を怒る感じは私そっくり…。
下の子
よく喋り落ち着きがなく後先考えず短慮な行動ばかりするのは私似…。
自分に甘いところもかな…
温和で呑気で素直なのは
2人ともダンナの気質かも。
同じ人間なんていないけど
子供から自分のいろんな面を
鏡のように見せられてる気がするよ…。
+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 15:24:22
絵の仕事してるけど娘どちらも絵描けるのは遺伝した。
まだ小4と小1だからこれから分からないけどよく上手いって褒められるらしい。
性格は自分には似ないでどちらも陽キャ。
多分旦那の性格に似た。+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 15:26:07
長男 おっとり泣き虫
次男 いつもニコニコで器用
長女 元気でハイテンション
三男 やんちゃで怒りっぽい
上2人は我々夫婦の性格に似てるんだけど、長女→私の父、三男→夫の父、と下2人がお互いの父親似の性格してるから正直大きくなってから上手く付き合っていけるかちょっと不安。今まだ未就学児だしこれから変わるかな?
上から10歳8歳 5歳双子です。
+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 15:28:06
息子が私の母にそっくり。
私も旦那も大人しいのに息子はとにかく思った事は口に出さないと気が済まないタイプでトラブルメーカー。
だからか
息子と私の母は気が合わない。
いつもケンカしてる。+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 15:30:01
娘は旦那似
息子は私似+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 15:31:43
>>9
今さらかもしれないけど、真剣に怒って諭してほしいです+12
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 15:32:02
息子だけど、血縁者が大雑把な人間ばかりなのにすごいキッチリしてる
「後でやればいいや」「適当でいいや」って事が一切無い
顔はまんま旦那だから疑われる事は無いけど、本当に誰に似たのかみんな不思議がってるよ+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 15:32:29
>>1
どっちにも似てない。違う人間だから当たり前だと思ってる+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 15:32:49
>>9
うちも娘18歳
小さい頃はものすごく性格の良い子だった
悪口は幼稚園とテレビで覚えたって言ってた
+7
-0
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 15:33:22
>>42
痛すぎるw+1
-3
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 15:37:16
>>1
疲れたときや辛いとき周りには一切言わずに倒れる。外面かとてもいい
これは旦那似
一つのことを決めたらとことん調べて
納得の行く終わり方を目指す だめでも着地点をきちんと考える これ私
外見の好み全く同じ。+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 15:38:12
>>12
親と一緒じゃないと絶対に行きません😅+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 15:57:54
>>1
性格も外見も私
風邪ひきやすいところだけ旦那+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 16:00:11
大人になるにつれて父親の気質に似ていくというけどどう?
うちの親族、夫の親族みんな気質は父親譲りだなって感じなんだけど+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 16:01:03
誰に似たんだろう。私なのかな。。。でも、私意外に回りに気を遣いながら生きてきた気がする。違うと思いたい。。。+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 16:28:52
長女は旦那似の慎重派だけど、兄弟への世話の焼き方が私みたいになってきた。
息子は生き物大好きなのは私と同じだけど、話聞いてないのは旦那そっくり!男自体そういうもの?笑
次女は顔や主張が激しいところとか全体的に私似かな。+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 16:42:39
>>29
うちも。
私達夫婦が口数少ないから、喋る暇があるのかな。
逆もあるよね。+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 16:43:33
>>6
爺か婆かな?+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:32
2歳差の姉妹
上の子も下の子も社交的でメンタル強いのは旦那似
下の子の負けず嫌いは私に似てる+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 16:55:17
非常に残念なことに、自己愛である私の父に似ている。私もそうなので遺伝なのだろうけど、息子は父の嫌な所そっくりそのまま受け継いでいて一緒にいてしんどい+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 17:10:38
>>9
確かに性格悪いけど100キロ超なら内心馬鹿にしてる人はかなり多そう
他人にそれを言うのは浅はかだけど+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 17:14:31
娘、努力の才能ある、プライド高い、理想高い、繊細やくざ
ぜーんぶ旦那似
二人まとめてめんどくさい+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 17:59:28
>>26
適当な人って決断力あるよね+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 18:04:18
単身赴任続きで、ほぼワンオペで育てた娘が夫にそっくりな性格で遺伝を感じる。
慎重で優柔不断。感覚で生きてる私とは真逆で、3人で買い物へ行くと私以外の2人がやたら悩むのでイライラしている。+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 18:30:11
>>1
中1長女、誰に似たのか自己中。自分さえ良ければ良く、自分1番。家族の物も貰えると思ってるし、種類選べる時は自分が1番に選べると思ってる。
私・夫・小学生弟が優しく譲りすぎたかな…。何でこんな子になっちゃったんだろ…。+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:39
>>12
>>6
うちの娘、小2も同じ感じ。1人で公園にも遊びに行かないよ〜。+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 18:43:00
>>42
>>9
YouTubeとかTikTokとか、今の子供が見てるやつってルッキズム満載な内容なの多く無い?女子高生の素人コントみたいなのとか。そういうのばっかり見てたら、コンプレックス持つ子とか人をバカにする子とか育つよ。
見て欲しく無いけど、勝手に見てるんだよなぁー。+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 23:48:05
小2の一人息子、アッサリ塩顔なところもマイペース(ちょっと発達の傾向アリ)で自己主張薄い性格も完全に私似。
縄文顔でアグレッシブかつ社交的な夫の要素はどこへ行ったんだろう…+0
-1
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 02:15:38
私は無鉄砲で無計画で刹那的でノリと好奇心で生きてきた流行りや可愛いものやアートが好き。情にあつい。
旦那はコツコツ努力して安定志向でなんでも計画的で慎重。流行りには乗らないタイプ。人に興味がない。
娘は思慮深くて引っ込み思案でコツコツ努力型。自分のやりたいことより周囲を観察してから輪に入るタイプ。とても優しい。だけど、流行り物や可愛いものには目がない
どっちかっていうと旦那似かなぁ+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 02:57:14
プライド高いとこ空気読めないとこは主人
友達の前で明るいのは自分似+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する