-
1. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:10
お米(ご飯)が大好きな主です返信
毎日3食ご飯ですが全く飽きないしむしろ好きになるばかり昨今の米価格の高騰にビビってます
お米好きな人語りましょう!
+170
-5
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:31 [通報]
やっぱり国産米が美味しい。返信+238
-0
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:35 [通報]
本当に値下がりするかなぁー。返信+52
-7
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:36 [通報]
おにぎり食べたい返信+87
-0
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:39 [通報]
お米大好き!!返信
しかし、2月から食べてない泣+5
-15
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:41 [通報]
高くても買ってる返信+142
-1
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:53 [通報]
最後の晩餐はおにぎりとお味噌汁がいい返信+78
-2
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:55 [通報]
ライスプディングも仲間に入りますか?返信+4
-6
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:00 [通報]
毎日食べても飽きないね返信
一生飽きないと思う+116
-0
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:01 [通報]
ご飯じゃないとおなかの足しにならない返信+99
-1
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:04 [通報]
みんなのご飯のお供教えて返信
私は食べるラー油とショウガの佃煮+6
-11
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:07 [通報]
+35
-1
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:13 [通報]
進次郎を信じろうww返信+9
-24
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:14 [通報]
30キロ玄米で買ってて、1ヶ月半でなくなる返信+9
-3
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:22 [通報]
高いから節約気味返信+17
-0
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:34 [通報]
返信+22
-2
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:36 [通報]
栄養バランスに問題無いなら、漬物とご飯だけ食べていたい返信+35
-0
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:37 [通報]
日本人の身体にはお米が合う返信+62
-0
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:37 [通報]
>>11返信
明太子さえあればいい+31
-0
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:42 [通報]
おかずだけでは食べれない、ご飯がないと返信+40
-1
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:43 [通報]
昨日納豆ご飯、ひじきの煮物で2合食べた。返信+14
-2
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:46 [通報]
米高いのにちょっと前のバラエティー番組でMCの芸人が白米だけ食べる演出があって「え?(怒)」ってなった返信+3
-5
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:46 [通報]
>>2返信
外国の米食べたことないでしょ?
韓国の米は日本の半額以下だけど味変わらないよ+4
-37
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:51 [通報]
備蓄米5キロ2,000円が実現したらしたで、文句出るんだろうね。返信+7
-0
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:55 [通報]
お米美味しいよね!返信
柔らかめに炊くのが好き+25
-3
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:58 [通報]
うちの家族は(私、夫、子供6歳)みんな米好きでおかず少なくてもOKです!返信
4号を1食で食べ切るときもあります。
米が高くなって辛いです+8
-8
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 11:54:00 [通報]
>>11返信
納豆かな+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 11:54:27 [通報]
なんで定期的に不自然なコメ上げトピ立つの?💢返信+2
-15
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 11:54:34 [通報]
>>5返信
2月から?!
何食べてるの?
+17
-0
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 11:54:40 [通報]
>>25返信
私は固め!+48
-0
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 11:54:44 [通報]
>>16 横返信
昨日もBSでやってる裸の大将の再放送観てたよ。
かなり笑える。
+8
-0
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 11:54:57 [通報]
>>2返信
最近デリバリーや持ち帰りのご飯がお米が高くなったせいか美味しくなくなってきて残念。
少し値段が下がって国産米にして欲しい。+8
-1
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 11:54:58 [通報]
旦那の実家で米作ってるので米好きとしては大変ありがたい返信+30
-0
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:15 [通報]
>>11返信
桃屋のザーサイ+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:23 [通報]
>>11返信
おかずを沢山作るから、ご飯のお供が存在しない+2
-2
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:44 [通報]
ガルちゃんて米農家多いよね返信
このまま米が値下げしなかったら米離れした方が国民にとっては良いんだけどさ
高騰しても尚買い続けるから下がらないんだよね〜+2
-8
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:47 [通報]
家族に米嫌い多くて返信
米悪者説まだ信じてるのか
いっつも半分残して捨てててムカつくわ
高いのに(›´-`‹ )+9
-3
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:49 [通報]
>>33返信
そういうの、本当羨ましい+12
-0
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:52 [通報]
>>32返信
わかる
だから買わなくなった
+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:00 [通報]
うなぎやトンカツもお米が美味しくてこそ返信+26
-0
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:01 [通報]
>>3返信
するとしてもブレンド米だろうね+14
-0
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:10 [通報]
>>12返信
ミルキークイーン美味しいよね。
玄米食べるから最近食べてないけど初めて食べた時、本当に甘くて美味しくてびっくりした。+19
-2
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:21 [通報]
お米が美味しい国に生まれてよかった返信+27
-0
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:21 [通報]
私も3食お米派返信
ついでに日本酒も好きw+20
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:36 [通報]
>>29返信
主にパスタ
米粉で蒸しパンや すいとん
お麩
などで代用+7
-3
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:41 [通報]
子ども2人もお米大好きで毎日4号炊く!返信+8
-0
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:43 [通報]
古古米とか食べたことないし食べれる気がしないんだけどどんな感じなんだろう返信+19
-0
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:45 [通報]
>>37返信
捨てるの?
元々少なくよそるか、あなたが食べなよ。+13
-1
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:48 [通報]
から揚げ、明太子、焼き魚、生姜焼きなどなど、好きなおかず色々あるけどそれ全部、お米と食べるから好きなんだ…お米なきゃ意味ないんだ…嗚呼お米…!!返信
ってお米の値段がこうなってから思い知った+26
-0
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:57 [通報]
>>12返信
これ買ってたけどコシヒカリとか他の米に混ぜてた
冷えても美味しいんだよね。弁当向き🍙🍱+10
-2
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 11:57:21 [通報]
>>5返信
なんで?家で炊かなくても外食で幾らでも食べれるじゃない+17
-0
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 11:57:50 [通報]
>>33返信
うちも
いくらでも食べって言ってくれるからありがたく食べてる
義両親が引退したら夫と私が米作るぞ+33
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 11:57:59 [通報]
ホテルの食事でお米がマズイとガッカリ😞返信+15
-0
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:15 [通報]
>>3返信
買わなくなりゃ下がるんだよ
米は生ものだから余れば安くして売るしかないんだからさ+12
-0
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:17 [通報]
>>1返信+1
-11
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:45 [通報]
炊飯鍋で炊いてるよ返信
朝は夜に作っておいたおにぎり、昼は冷凍してあるごはん、夜は炊きたてを食べる
美味しい~+8
-0
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:51 [通報]
>>45返信
単純な疑問なんだけど代用するほどお米高い…?
2月からお米以外で代用した所でお金はかかるのだし
+31
-2
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:59 [通報]
>>4返信
生活保護を申請してください今すぐ!+8
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 11:59:01 [通報]
>>1返信
どんなに高くても国産米を食べます
そこまで家計を圧迫しないし+20
-1
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 11:59:32 [通報]
>>11返信
なめ茸+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 11:59:56 [通報]
>>23返信
味の問題じゃないんだよね+13
-3
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:28 [通報]
>>59返信
分かります
ご飯は美味しくないと辛い
高いけど国産米を買ってる+16
-0
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:44 [通報]
好きな食べ物を聞かれて「米」と答えるほどの米好き。お米って最高だよね。返信
焼肉には絶対ご飯付ける。唐揚げも美味しい!
ご飯のお供的なものを見ると買いたくてたまらないけど、ご飯食べ過ぎる自信しかないから買うのを我慢してる。+10
-0
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:49 [通報]
主食はお米がいちばん好きだー!返信
令和の米不足で、やはり私は国産のジャポニカ米を心から愛しているのだと思い知ったよ
愛・再確認✨✨✨✨✨
日本のお米農家さん、ありがとうございます
高くても国産米を買います✌️+17
-3
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 12:01:00 [通報]
米の方が好きだけどたま〜にパンが食べたくなる時がある返信
メインはお米、サブでパン麺類
でも食べられなくなると余計欲しくなるよね
+6
-1
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 12:01:25 [通報]
>>45返信
米より高くつきそう+17
-1
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 12:01:35 [通報]
>>5返信
お米好きでそれは信じられない
私は、おにぎりとか高くても買っちゃうから+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 12:01:41 [通報]
小麦高騰しても私には関係ないって思ってたのに、今は大打撃をくらってます。高くてもやっぱりお米が食べたい返信+11
-0
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 12:02:13 [通報]
>>11返信
ぬか漬け+4
-1
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 12:02:39 [通報]
米の炊き具合はちょっと硬めがいい派返信
外食でも硬めのところは、おー!ええ仕事するやん!って思う+15
-0
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 12:03:14 [通報]
>>1返信
お米大好きなのに1年くらい前からご飯たくさん食べると食後にものすごい眠気が襲ってくるようになって、怖くてたくさん食べられなくなった+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 12:03:23 [通報]
>>59返信
うち毎月30キロ消費家庭だから減らしてる
月2万もお米だけで加算してたから流石に勿体無いw
まあ安めのお米でも食べれば慣れてくると知ったわ+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 12:04:37 [通報]
お米が主食だと糖尿病になる返信+2
-11
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 12:04:37 [通報]
>>64返信
米農家かな
宣伝おつかれさま✨+2
-10
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 12:05:03 [通報]
>>1返信
新潟の魚沼産食べてる!
10キロ4000円だったけど少し値上りしたけどやめられない美味しさ
新米待ち遠しい+6
-4
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 12:05:55 [通報]
>>75返信
10キロ4000円?
激安じゃない?+17
-0
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 12:06:46 [通報]
下品だけど醤油べちゃべちゃに付けたサーモンとワサビで食べるご飯めっちゃ好き返信+1
-3
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 12:07:05 [通報]
>>59返信
5kg≒1人あたりの約1ヶ月分をまとめて買うから、
1ヶ月の食費としての値上がりをどうしても強くかんじてしまうかもしれないけど、
1食あたりは以前の30円↑と考えれば!+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 12:07:28 [通報]
>>11返信
焼き海苔+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 12:07:55 [通報]
明太子返信
たくあん
梅干し
とろろ
これがあへばいくらでもご飯食べられる+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 12:08:41 [通報]
>>45返信
パスタって、別にソースや具を用意しなきゃだし、多くても5束7束しか入ってなかったりするから、米2kgとか5kgどーんと買っちゃった方が経済的な気がする+16
-0
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 12:09:16 [通報]
>>5返信
うちも2月上旬に買った米が先月無くなりました
それ以来家では食べてません
来月に期待したいです+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 12:10:06 [通報]
うちは時々ご飯のお供の日にしてる返信
ご飯と味噌汁だけ用意して、それぞれ好きなお供で思う存分食べる
お米食べ過ぎてお腹しんどくなるけどやめられないんだなぁ+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 12:10:20 [通報]
青森県人には、白いご飯に筋子が最高のご馳走なのよ返信+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 12:10:50 [通報]
>>74返信
>>64ですが、違うよ
ただのお米好きで、たんなるジャポニカ米好きだよ〜
しかし突然決めつける>>74さん、あなたそうとう無礼千万、失礼極まりないぞ?
匿名ネットのガルだから私は流すけれど、リアルでその思い込みは止めたほうが良いよ😅+6
-3
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 12:10:58 [通報]
分かるで。私も好きよ。返信
唐揚げ2個でご飯1杯
とんかつ2切れでご飯1杯
おかずが少なくてもいいくらいお米好き+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 12:12:49 [通報]
>>85返信
流せてないよw+1
-5
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 12:13:33 [通報]
米は高くても買うよ返信
自分で好みの硬さに炊くのが一番美味しい
私は柔らかめが好きなので外食は硬めが多くてあんまりなのよねー+11
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 12:14:01 [通報]
>>87返信
愚か者に情けをかけてやったんだよ?
ありがたく思いな☺️+5
-1
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 12:15:43 [通報]
>>12返信
これ一番好き
もちもちして冷めてもおいしい+10
-2
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 12:17:44 [通報]
>>89返信
いやらしい田舎者の農家って感じ出てるねw+1
-8
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 12:17:47 [通報]
味付け濃いめならご飯いっぱい食べれる!返信
おかず少しでご飯いっぱい食べれる!
炊きたてのご飯は噛んだら甘くておいしい!
塩むすび最高!+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 12:18:03 [通報]
>>7返信
私はご飯と漬物+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 12:19:46 [通報]
>>6返信
私も。
多分備蓄米は買わない。+20
-1
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 12:19:51 [通報]
米が好き!白米はもちろん、ちらし寿司、チャーハン、炊き込みご飯、チキンライスとか味がついたやつも好き。米をよく食べるので普通体型だったのにデブ体型になりました。返信+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 12:20:15 [通報]
>>59返信
うちも
無駄な外食や飲み会しなけりゃ良いだけ
てか米よりも小麦なんか以前よりめちゃくちゃ高くなってるのに代用してる〜とか何言ってるんだwって思ってる
こういうのに踊らされてる人って無駄金使ってることに気付いてないんだよね
+8
-1
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 12:20:50 [通報]
新潟のお米、本当に美味しい返信
魚沼だけじゃないの!県内色んなところのお米みんな美味しい+10
-0
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 12:22:03 [通報]
>>1返信
塩鮭とごはんの組み合わせは至高+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 12:22:58 [通報]
つや姫とひとめぼれがめちゃめちゃ美味いです!返信
+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 12:23:28 [通報]
お米と言ったら御殿場コシヒカリ返信
+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 12:24:29 [通報]
>>91返信
わ!
実に嬉しいなぁ
私は農家ではないのですが、今の私にとって田舎者の農家は最高のほめ言葉です
ありがとうございます✨✨✨✨✨
+11
-3
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 12:25:45 [通報]
>>5返信
やよい軒でおかわりしてきな+5
-0
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 12:27:28 [通報]
がるでこの間もち米混ぜて炊いてるってのを見てやったらかなり美味しかった!(白米2に餅米0.5〜1)返信
餅米も値上げで安いわけじゃないんだけど、パサパサになりづらくてずっと水分多くていつもより美味しく感じた!もっとお米が好きになった+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 12:28:05 [通報]
炭水化物ダイエットしようと一時オートミールに置き換えたけど続かなかった…返信
米は飽きないし満腹感も米が無いと得られない
糖質制限しようと、糖質カットのブレンド米頼んでたけど2キロ5000円とかになってきたから、普通の白米に戻ったところ+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 12:28:07 [通報]
>>2返信
うん、高いけど国産米買っちゃう
輸入米なんか食べたくない+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 12:28:16 [通報]
>>101返信
知らんけどw
それは良かったね✨+0
-5
-
107. 匿名 2025/05/27(火) 12:30:23 [通報]
>>74返信
なんで宣伝だと思うの?
米好きなんだから好きなブランド米があって当然でしょ+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 12:30:28 [通報]
庶民の味方、ヨドバシカメラも返信
令和6年産あきたこまち5kg¥4,650
これが限界みたい。
スーパーとかと比べてここが最安値なのだ。
ブレンド米とかアメリカ産カルローズは数百円安くなるけど
2~300円くらいだったら新米の国産ブランド米選ぶよ。
なんでこんなんなっちゃったのかな。+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 12:31:33 [通報]
やよい軒、宮本むなしでは必ず二杯お代わり返信
大戸屋では五穀米特盛注文
CoCo壱では400グラム注文+0
-1
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 12:35:33 [通報]
つやつやの炊き立てご飯に美味しいお塩(何種類も持ってます)でおにぎりにするの大好きです返信
最後におにぎりを出してくれる懐石料理のお店も好き
こうやって書いてるだけでも幸せで満ちてくるのがわかるw+11
-0
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 12:37:45 [通報]
>>108返信
買うからだよ
ここ最近ロピアの10キロの山積みの米が全然売れてない
2キロ、5キロなどの少食家庭やお年寄りが買うと思われる米は売れてるけどね
このまま米離れがすすめば自ずと値下がりするよ
外国米とかも出てきたしね
+6
-0
-
112. 匿名 2025/05/27(火) 12:39:01 [通報]
米大好き。農家に嫁いでから米の美味さを知り、作るようになった。焼き肉なら米3杯くらい食べられるし。米の神様ありがとう。返信+8
-0
-
113. 匿名 2025/05/27(火) 12:39:19 [通報]
>>76返信
だってスーパーじゃなく農家さんから買ってる+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 12:40:02 [通報]
>>1返信
米食べないと気が狂うと思う
私が何かやらかしたら米不足のせいだから+7
-1
-
115. 匿名 2025/05/27(火) 12:40:24 [通報]
>>11返信
炊き立てなら、卵かけご飯だな+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/27(火) 12:41:36 [通報]
>>11返信
だし巻き卵、と言っても出汁は市販の白だしだけど。
それに焼き海苔+浅漬けがあれば更にご飯進む。
卵焼き作るの面倒な時は卵かけご飯でも上等。+6
-0
-
117. 匿名 2025/05/27(火) 12:43:31 [通報]
アメリカに住んでた時に国立公園にロードトリップに行くと田舎で日系スーパーないから1週間くらいお米が食べられないのストレスで米と炊飯器持って行ってた返信
1日一回はお米食べないと気が狂いそうになる+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/27(火) 12:43:40 [通報]
中国が買い占めていたから米不足になった返信+3
-4
-
119. 匿名 2025/05/27(火) 12:44:40 [通報]
>>12返信
今までコシヒカリ派だったんだけど、
これ食べたらハマった
もう戻れない+11
-1
-
120. 匿名 2025/05/27(火) 12:46:35 [通報]
カレーのときは米3合食べる旦那。なぜ太らない返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/27(火) 12:47:13 [通報]
>>23返信
中国と韓国は味以外の問題も多すぎる+17
-0
-
122. 匿名 2025/05/27(火) 12:48:35 [通報]
毎食は食べてないけど、やっぱり日本のお米は美味しいよね返信
高くなってキツイけどそれでも買い続けるよ+9
-0
-
123. 匿名 2025/05/27(火) 12:49:00 [通報]
>>118返信
選挙で外国人優遇止めよう+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/27(火) 12:49:56 [通報]
>>52返信
いただくだけでなく農家を引き継ぐぞっていいお嫁さんだなぁ。可愛がられてそう。+17
-0
-
125. 匿名 2025/05/27(火) 12:52:56 [通報]
>>2返信
100%カルローズ買ってるけど、国産と変わらんで+2
-13
-
126. 匿名 2025/05/27(火) 12:57:43 [通報]
>>111返信
こちらは10キロ売ってないのよ。
前はドンキで10キロたくさん売ってたんだけど
今はドンキは米すら置いてない。+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/27(火) 12:57:47 [通報]
お米大好き、当然ほぼ365日3食お米です返信
子供達も米派と言ってます
でもお金が!もう3食お米を食べるのは贅沢なことなのかしら…好きじゃないけど自分だけでもパンにすべきなのか悩んでます+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/27(火) 12:59:03 [通報]
うちはずっとコシヒカリをネットで毎月30キロ15000円くらいで買ってたんだよね、家族皆んなお米好きでよく食べるから返信
でも高騰続きで流石に毎月米だけに3万以上はかけられない、他も全て高くなってるし
米は主食だからと高値で買い続けるのはいかがなものかと色々な情報からしてブランド米に拘らず、また米をたくさん食べるのが体にいいワケじゃないとも知ったのでかなり米離れ出来た
良い米ほど糖質糖分高いしね
案外慣れると大丈夫なんだよ+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/27(火) 13:01:06 [通報]
>>126返信
ネットでなら30キロ売ってるよ
敢えて安い米を勧めるわ
何故なら高い米を買う者がいればいるほど高騰は収まらないからね+2
-1
-
130. 匿名 2025/05/27(火) 13:05:51 [通報]
今ちびちび食べてる返信
本当に2000円まで下がるなら存分に食べたい!んだけどなんか信用できないなあ
誰かが買い占めたら意味ないよね…+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/27(火) 13:07:01 [通報]
>>25返信
わたしもやわらかめコースで炊いてます。
最近胚芽米に餅米を少し混ぜて炊いたらパサパサせず美味しかったです。+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/27(火) 13:11:36 [通報]
>>125返信
カルローズ見たことも食べた事もない
先駆者だね+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/27(火) 13:13:53 [通報]
いろんなお米食べ比べました返信
トピ画のミルキークイーンも食べたよ+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/27(火) 13:18:09 [通報]
>>106返信
はい☺️✨✨✨✨✨+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/27(火) 13:28:21 [通報]
麺類、パンを一切食べないので3食お米です返信+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/27(火) 13:28:52 [通報]
>>33返信
いいなー
うちは送料と精米代が勿体ないみたいで送ってもらえない
お米高くてヒーヒーしてるけど知らん顔+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/27(火) 13:30:03 [通報]
>>2返信
今日たまたま家で炊いた国産の冷やご飯と、トライアルの塩むすびを食べたんだけど、
びっっっっっっっっくりするほど、後者は味が美味しくなかった。
最近は、外食行っても米がおいしくないなって感じることが増えたよね+13
-0
-
138. 匿名 2025/05/27(火) 13:30:13 [通報]
節約のために返信
カレーの時も糸蒟蒻でカレー蕎麦風にしたり、お豆腐とご飯を混ぜて食べたりしてたら痩せた。
なんか…サンキュっ。+0
-1
-
139. 匿名 2025/05/27(火) 13:33:57 [通報]
今、山形県産の雪若丸2kgを買ってきた。初めて食べる銘柄だから楽しみ😋返信+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/27(火) 13:45:51 [通報]
外食はしないので3食ご飯を食べていました…巻き寿司や炊き込みご飯なども作り米さえあれば!と暮らしてきましたけど2倍3倍の価格にパンや麺類も食べるようになりました。米の価格が落ち着いても高いだろうしパンや麺を取り入れた食卓は続きそう返信+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/27(火) 13:49:19 [通報]
>>33返信
私も実家がまだ家族分程度に作ってるから助かってます。毎年、遠方で手伝いできてないけど、近々地元に戻ろうと思ってて米作りも高齢の親からどうにか引継げないかなと考えてるよー。自分(独身)と兄弟家族の分だけでもどうにか続けたいなって。+7
-0
-
142. 匿名 2025/05/27(火) 13:56:28 [通報]
>>16返信
よく見ると茶髪
+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:56 [通報]
>>37返信
「お米は太る」は根拠ないよ
むしろお米以外を買わせたい勢のプロパガンダかと
もちろん炭水化物だから食べすぎると太るけどそれはどの炭水化物も同じよ+8
-0
-
144. 匿名 2025/05/27(火) 14:03:35 [通報]
>>52返信
素晴らしい、思わず手をあわせたくなる
本当はもっと多くの日本人が米作りはじめるべきなんだよね
+9
-0
-
145. 匿名 2025/05/27(火) 14:12:38 [通報]
>>1返信
美味しいご飯のお供があれば最高
ふりかけ、たかな、卵かけご飯、子持ち昆布、佃煮、シャケフレーク、、
+5
-0
-
146. 匿名 2025/05/27(火) 14:31:58 [通報]
>>137返信
めちゃくちゃ同意
それで外食しなくなっちゃった
たまに食べても麺やパンの外食
幸い、お米に苦労してない恵まれた環境なので
美味しいコシヒカリを家でたっぷり食べてる+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:35 [通報]
>>101返信
そういう受け止め方ができる 貴女って最高💞
勝ったね‼️+6
-1
-
148. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:38 [通報]
>>52返信
応援してます。
いいおよめさんだね+7
-0
-
149. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:54 [通報]
熱々ごはんに塩辛乗せたい🦑返信+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:43 [通報]
肉は米がないと食べられない返信
米が最高のスパイス+7
-0
-
151. 匿名 2025/05/27(火) 15:52:11 [通報]
毎日2合くらい食べてる返信
幸せ〜
シンプルに塩むすびが美味しい+5
-0
-
152. 匿名 2025/05/27(火) 16:15:16 [通報]
ご飯食べたいけど高いから我慢してる返信
そうめんばかりでもう飽きた
早く安くならないかな+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/27(火) 16:16:30 [通報]
>>9返信
パン祭りで毎日2食くらいパン食べてたけど、やっぱり飽きて最後見たくもなかった🍞
ご飯さまさま🍚+4
-0
-
154. 匿名 2025/05/27(火) 16:17:54 [通報]
一番シンプルな塩にぎりが好き!返信+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/27(火) 16:18:30 [通報]
>>43返信
秋の米祭り
どこか開催してくれないかな
パン祭り、もう食べ飽きてしまった+2
-0
-
156. 匿名 2025/05/27(火) 16:30:29 [通報]
>>4返信
国民に食べさせてあげたい+0
-5
-
157. 匿名 2025/05/27(火) 16:41:04 [通報]
これから5kg2000円で買えるのは、古古米と古古古米の備蓄米返信
銘柄米の価格については、何も言われてない
5kg2000円の備蓄米が出回っても、銘柄米の価格が下がる保証はない
ってことだよね+6
-0
-
158. 匿名 2025/05/27(火) 16:56:46 [通報]
おにぎりが大好き返信+9
-0
-
159. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:18 [通報]
>>57返信
高いよ!
うちの所は10キロ3000円で買えてたのに今5キロで4500だよ
大体3倍近くの値上げ+5
-0
-
160. 匿名 2025/05/27(火) 17:25:10 [通報]
>>136返信
横からごめん
自分は田舎で見渡す限り田園風景の場所にいるんだけど、精米所って普通は近所にないの?
コンビニより精米所の方が多いんだけど…
むしろコンビニに精米所がある
+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/27(火) 17:27:58 [通報]
>>3返信
備蓄米は2000円で妥当
だって古米だよ、ブレンド米だし+8
-0
-
162. 匿名 2025/05/27(火) 17:29:28 [通報]
>>159返信
いやいや、前まで買えてた値段と比べたらそりゃ高いは高いよ
でも元コメの3ヶ月以上買えない、お米食べていないって言うほどの高さじゃなくない?
お米以外もパスタやうどんなど値上がりしてるし、米絶食するほどの高騰ではないと思うんだわ+10
-1
-
163. 匿名 2025/05/27(火) 19:35:16 [通報]
すごくお腹空いてる時、何が食べたいって白いごはん。返信
炊き立てのごはんとか最高。
ただ白いご飯だけでもいい。ふりかけもいらない。+6
-0
-
164. 匿名 2025/05/27(火) 19:39:13 [通報]
職場で出るお弁当のご飯の量が多くて残す人がいて信じられない。返信
定食を注文すると
みんなのご飯の進み具合が遅く、
私だけご飯が足りなくなっている。
みんなご飯あんまり食べないんだろうか。
+1
-1
-
165. 匿名 2025/05/27(火) 19:51:47 [通報]
>>125返信
いいじゃん好きなだけ食べれば。好みは人それぞれなんで押しつけないで。+4
-0
-
166. 匿名 2025/05/27(火) 20:03:26 [通報]
>>1返信
日本のお米が消えた理由を知っていますか?真実を語りますwww.youtube.com昨年からの米不足は一向に解消されず、かたや米農家は燃料・肥料の高騰そして国の方針に翻弄されて疲弊の一途を辿っています。自分たちで食べるお米は自分たちで守る。そのために今できることは?四万十川の源流域で無農薬のお米を作り続けているのぶりんさんに想い...
中見て欲しい。もっと日本の米とか農家さんを大事にしたいと思える+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/27(火) 20:24:23 [通報]
>>1返信
米と農家つぶしの話だから絶対に見たほうがいいよ。【閲覧注意】これが表示されたあなたは、今すぐ絶対に見てください... これだけは知っておいて欲しいのです。www.youtube.com✨メンバーシップのご案内はこちら✨ https://www.youtube.com/channel/UChe1pHb029mE9PKt8IOTpMA/join このメッセージが、あなたの魂をやさしく包み込み、今この瞬間に必要な癒しと目覚めを届けますように?? もしあなたが「もっと深く目に見えない世界を感じたい」...
+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/27(火) 20:44:38 [通報]
>>12返信
これとゆめぴりかが大好き🤤+5
-1
-
169. 匿名 2025/05/27(火) 20:49:27 [通報]
すじこでご飯食べるの大好き。返信
一膳で我慢できる人が信じられない。+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/27(火) 21:21:03 [通報]
毎日5合食べるくらい大好き❤返信+1
-2
-
171. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:47 [通報]
>>168返信
ゆめぴりか美味しいよね
個人的には、さがびよりもオススメです+6
-0
-
172. 匿名 2025/05/27(火) 23:36:01 [通報]
新米の時期は楽しみすぎて毎日打首獄門同好会の日本のコメは世界一を聞きながら通勤してる。返信+2
-0
-
173. 匿名 2025/05/27(火) 23:37:43 [通報]
>>55返信
お米が大好きだからこそいい大人がご飯屋さんでお茶碗に米粒残しても気にならない人を見ると親の顔が見てみたいし、心の中で「この人とは価値観が合わないな」と思って見てる。+4
-0
-
174. 匿名 2025/05/27(火) 23:50:37 [通報]
魚沼さんが一番好き!返信+2
-0
-
175. 匿名 2025/05/28(水) 00:00:30 [通報]
>>11返信
唐揚げ お刺身 焼肉+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/28(水) 00:07:55 [通報]
昨日米見たら5キロ5000円くらいになってた。返信
埼玉ウェルシア。+2
-0
-
177. 匿名 2025/05/28(水) 01:46:16 [通報]
チップロックに九州のくまさんて米もらったけど美味しかったよ返信+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/28(水) 01:57:16 [通報]
白米大好きなのに家で食べる炊飯器のご飯がどうしても美味しくなくて、結構お高めの買っても納得いかなかったんだけど、土鍋炊きにしてから今はもうほぼ確で美味しいご飯にありつけるようになった返信
炊飯器難民もしいたらオススメする+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/28(水) 04:56:47 [通報]
>>10返信
ロールパンとか何個食べてもお腹が膨れない。
その点、ご飯は腹持ちが良い。+2
-0
-
180. 匿名 2025/05/28(水) 07:12:03 [通報]
>>1返信
おすすめ炊飯器教えてください!+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/28(水) 07:24:59 [通報]
>>125返信
農薬が気になるので国産米のみです。+4
-0
-
182. 匿名 2025/05/28(水) 08:52:54 [通報]
>>23返信
韓国人が日本旅行したら、日本の米が美味しいって絶賛してるくらいだから味に違いがあるんでしょう。でも味音痴だとわからないのかもねぇ+2
-0
-
183. 匿名 2025/05/28(水) 09:43:45 [通報]
>>174返信
雪椿おいしかったよ
今は手に入るかな+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/28(水) 14:53:02 [通報]
農家→集荷業者→卸業者(1次・2次・3次・・・)→小売→消費者返信
集荷・卸・小売って要するに中抜き業者だからね。
五輪で某大手広告代理店が9割中抜きしていて話題になったでしょ。
それが全世界に恥を垂れ流したあの開会式に繋がったわけ。+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/28(水) 15:35:08 [通報]
>>183返信
ありがとうございます!レアなんですか?+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/28(水) 19:18:07 [通報]
>>33返信
我が家も。
食べ盛りの子供がいるので今年は多めに作ってくれると聞いてありがたいです。稲刈りお手伝いします。+2
-0
-
187. 匿名 2025/05/29(木) 05:27:24 [通報]
中国 日本のコメは美味すぎる 同じコメなのに何が違うのか返信
日本のコメは美味すぎる! 同じコメなのに中国と何が違うのか - ライブドアニュースnews.livedoor.com中国メディアが、日本の米はおいしすぎると紹介する記事を掲載した。記事の筆者は、中国の米と比べて「粘り」や「うま味」が強いと説明。また、最近では「加工」により市場を広げる努力もしていると称賛した
日本のコメは中国でも高額でも購入されている
日本のコメが中国と違う特徴の1つは「粘りがある」ことだ。
中国のコメは炊いてもパサついて崩れてしまい握り飯にするのは向かない。
日本はさらに、うま味が強い。
日本の米どころは大抵三方を山に囲まれた海沿いにある。
冬には山が冷たい風を遮ってくれて、春には雪解け水が流れ込んでくるほか、
1日の温度差が大きいので、自然とおいしくなる。特に水は重要な要素だ。
中国南方で栽培されているコメはインディカ米で、
日本で栽培されるジャポニカ米とは異なっている。
中国でもジャポニカ米も栽培されているが、やはり味では劣ると言えるだろう。
日本のコメは今後、中国でもさらに市場を拡大していきそうだ。+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/29(木) 08:15:50 [通報]
炊飯器何使ってますか? 定食屋、ガス炊きに憧れるんですが。アイリスオーヤマも悪くないかな?返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:25 [通報]
健康やかさ増しで雑穀米(16、18、25穀米バリエーションあり)入れてるんですが、ミックスされてる分食物繊維が豊富な麦類が足りない気がしてるので別に麦系を買って少し混ぜて入れても大丈夫でしょうか?返信
とりすぎになってしまうかな?
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する