-
1. 匿名 2025/05/27(火) 11:43:01
ミスドのオサムのお弁当箱+308
-4
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 11:43:59
アルミの+21
-5
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 11:44:07
これです。+325
-4
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 11:44:59
+178
-4
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 11:45:14
このお弁当箱持っていました。+363
-2
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 11:45:16
+99
-3
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 11:45:25
昔のフェリシモのお弁当箱+73
-12
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 11:45:46
アルマイトのやつとか?+5
-5
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 11:45:51
広い画だけど、子供の頃こういうアルミのお弁当箱だった記憶
+185
-4
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 11:46:21
+61
-2
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 11:46:21
ちびまる子ちゃん+98
-2
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 11:47:38
アルミ率高w+12
-3
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 11:48:12
+195
-2
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 11:48:17
>>1
ちょっと似てるけど私はこのお弁当箱を使っていました。+211
-1
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 11:48:38
>>4
私が幼稚園の頃こんなお弁当箱だった+20
-1
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 11:49:22
>>11
パンのやつだー!もらったなぁ+9
-1
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 11:49:51
>>1
昔のミスドて並んでると知らない人が点数余ったからあげるよってくれたり、うちも余ると親が知らない子にあげたりしてていい時代だったね+184
-2
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 11:49:54
+59
-1
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 11:50:54
>>9
ご飯だけ入れて保温機に入れておいておかずは保育園の給食なんだよね+22
-2
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 11:50:54
けろけろけろっぴのお弁当箱+156
-1
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 11:51:57
子供の頃、一番左のお弁当箱を使ってた+65
-4
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:56
>>1
六角形のお弁当箱、ピンク持ってた+14
-1
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 11:52:57
>>6
この折りたためるお弁当箱、使える日楽しみだった!
サンドイッチの日はこれだったー!+24
-1
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:29
サンドイッチケース+96
-1
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:32
>>14
わあなんか見覚えある!
懐かしい〜+17
-1
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:03
特別感あった+178
-2
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:51
やっぱりみんなアルミなんですね。
39歳ですが幼稚園の時私1人だけアルミだったからマイナーなのが恥ずかしくてみんなみたいにプラスチックのお弁当に憧れてた。けど幼稚園の先生がるこちゃんのお弁当箱が一番良いですって褒めてくれたよって母はいつも得意げだった。
今では懐かしい。+103
-3
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:39
幼稚園では、お弁当を保温器にいれるから、アルミが指定でした。
アラフィフです。+53
-2
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 11:59:03
母が物捨てられない人で未使用で実家に残ってた。
ウルトラマン大好きだった兄のものとして買ったらしい。
そしてウルトラマン大好きな甥っ子が今使ってる。+71
-2
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 11:59:50
>>13
このキティちゃん持ってた!
これにラップに包んだおにぎりとかサンドイッチ入れてくれてたなぁ+22
-2
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:06
+131
-2
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:11
>>17
今って精神的にもそういうのないよね。
他人には絶対得をさせないとか、システム的にそれやるとお店が損するとか(正論)で。+53
-1
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 12:01:57
>>13
こういう、あみあみのやつなつかしー!
食べ終わったら畳めるんだよね。+43
-1
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 12:02:34
>>4
今では商品化されない貴重品+3
-2
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 12:04:35
>>32
フリマでなんでも売れちゃうから貰えるもんは貰って売ろうって人は多いな
景品やポイント売ってる人いるしなんだったら無料配布の物も売るからね
ハッピーセットトピではおもちゃいらない時は他の子にあげるってコメント結構あったよ+19
-1
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 12:04:41
+39
-1
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 12:04:56
>>27
その先生素敵だね+21
-3
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 12:05:18
ミスドのドーナツ型のお弁当箱待ってるよ
実家にあるけど+8
-1
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 12:06:19
>>29
お嫁さんからしたらビミョーだね。
義母の家で数十年放置されていた弁当箱は使いたくない。
旦那が子供の頃に遊んだトミカで子供が遊ぶとかなら微笑ましいけど。+2
-33
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 12:07:48
>>9
アルマイトだから蒸し器に入れて温められる。昔の職場でストーブに乗せてお昼に食べていた
レンチンできないけどね
懐かしい。今でもあるかな+20
-2
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 12:07:52
>>1
私はこの丸いお重タイプのを今も持ってる 点数たまった時は嬉しかった+129
-1
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 12:10:21
>>39
甥っ子は姉の子です。
まぎらわしい書き方してすみません。+19
-2
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 12:14:04
>>14
懐かしい!
オレンジの使ってました+6
-1
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 12:16:05
>>6
うわ!懐かしいーー!
持ってました+3
-1
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 12:17:32
>>14
やばい!めっちゃ懐かしい!!
今の今までオレンジ使ってたこと忘れてた
これ有名なんだ
普通に売ってたものなの?
特典?+5
-3
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 12:18:27
>>3
このシャリシャリした感じのなつかしい、、
幼稚園のときこういうのだった+9
-2
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 12:22:49
>>10
グーフィーがハンドルぶち壊してるから方向変えられないのに、ドナルドは車の方見てないし、ミッキーは頭抱えてるけどハンドルしか見てないし、何より車はドナルドにロックオン…
可愛いフリしてめちゃくちゃ恐ろしい絵面ね+22
-1
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 12:29:30
>>1
今見ても可愛い!
ミスドのオマケはこの時期に戻ってくれたらうれしいなぁ+59
-2
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 12:32:46
>>1
うぉぉお✨真ん中のやつ小学校の時ずっと使ってた懐かしい〜!
+3
-1
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 12:33:12
>>31
上の真ん中の、心の中に思い出ひとつ増やしてください
と、
右下のスヌーピーの2段のやつ
使ってた!+7
-1
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 12:34:14
ミスドのこれ可愛さで使ってたけど
使いずらかった。
お弁当箱として使わないで
小物とか入れて使って取っておけば良かったなぁ+39
-1
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 12:35:47
幼稚園の時使ってたお弁当箱
多分実家にまだあると思う+44
-1
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 12:36:03
>>21
綺麗なお弁当箱ですね!+22
-1
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 12:46:42
お弁当箱ではなくて、ピクニックセットがあった。
実家に置いてたけど、もう捨ててるかも。+41
-1
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 12:47:03
>>5
この箸まだ使ってる!
このお弁当のお箸だったんだ!+16
-1
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 12:51:55
>>4
幼稚園のころ、まさにこれだった!
懐かしい。+5
-2
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 12:52:19
>>14
ブルーの持ってた!+7
-1
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 12:52:47
>>26
めっちゃ懐かしい!!
小僧寿しだよね??+23
-1
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 12:58:09
>>55
我が家にも箸だけが残ってる(笑)+7
-1
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 12:59:39
サンリオキャラクターのハウディ+60
-1
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 13:07:37
>>1
ピンクのまだ家にある+6
-1
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 13:09:28
>>1
ピンクのやつまだ実家にある!
ミスドのは他にも何種類かまだ実家にあるわ+4
-1
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 13:11:49
>>5
ご飯たくさんいれるとお箸入れの跡がつくやつだ+11
-2
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 13:15:08
>>17
私もしょっちゅうあげてた
毎日のように行ってたから自分の分はすぐたまっていつも人にあげてた+4
-1
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 13:18:52
>>1
真ん中のいま冷蔵庫にあるよ。梅干し入ってる。+7
-1
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 13:28:44
>>32
ヤマザキパン祭りで、スーパーのカウンターで、後ろの人が足りない点数くれました(笑)+11
-1
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 13:29:26
子供の保育園でこれのアルミバージョン持ってる子がいるみたいでビックリ+35
-1
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 13:38:28
>>13>>24
こういうタイプの弁当箱、ウィンキーピンキー好きで持ってました!
今も使えるかわからないけどまだ実家にある!+28
-1
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:53
>>67
わたしこれだった懐かしい+9
-1
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 13:42:45
オサムのミスドのお弁当箱ほとんど家にあった。お母さんそんなに毎回集めてたんだ?って思ったけどお店で食べてると知らないおばちゃん(おばあちゃん)が集めてるならあげるよ〜ってくれてた記憶が甦ってきた+7
-1
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:50
運動会やピクニックはこれ+32
-1
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 14:02:04
>>17
うちはよくもらってた方
幼児連れでミスドにいると一人で来てる若い子たち男女問わずどうぞと置いて行ってたなあ
逆に集めてそうな人がいて、あと何点なんて会話してるときに置いて行ったこともある
+16
-0
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 14:13:47
>>11
これくらいの時期のちびまる子ちゃんの絵柄が1番すき
なんかほのぼのする+18
-1
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 14:49:21
お弁当箱ってどうして丸いのが多いんだろう、詰めにくくない?って昔は思ってたんだけど、今は角がないと隅々まで洗いやすいからかな、と思ってる+8
-1
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 14:59:58
>>6
同じの持ってる!+19
-1
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:22
>>52
サンリオマロンクリームのアルミのお弁当箱持ってなかったけど可愛いデザインだよね。
プラスチック製のお弁当箱持っていて使っていた。
(画像は拾い画像ですが)+40
-0
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:45
>>13
懐かしい
母がサンドイッチ作って入れてくれたな+10
-1
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 15:11:33
>>31
フォークだけどこかいっちゃったのか+8
-1
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 15:23:55
>>4
幼稚園の時これを暖炉みたいな何かで温めて貰ってた記憶。+5
-1
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 15:53:26
>>52
うちもこれ
けど最後は絵がハゲハゲになった記憶+2
-1
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 16:03:36
>>29
ウルトラマンじゃないけど多分仮面ライダーかな?ゴツイ感じの絵で兄のお古のアルミのお弁当を使わされていて辛い思い出
姉は自分で選んだ可愛いのを使っていて、私は兄が使わなくなったからそれが回ってきたんだけど
自分のお弁当箱を見せびらかす姉との思い出もあって未だにトラウマ
こう言う恨みは一生残る+8
-2
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 16:13:43
>>48
本当にそう。
点数集めてオサムグッズにして欲しい。
+11
-1
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:57
>>21
めっちゃ素敵✨️
一番右のやつが、特に好み+11
-1
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 16:58:15
>>5
これと同じデザインのコップと水筒を持ってたわ
この時代のキティちゃんがいちばん好き+10
-1
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 17:41:07
>>3
幼稚園のとき同じの使ってました!懐かしい、、ありがとう^^+9
-1
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 17:48:30
なんかよく分からんがマイナス魔いるね
オサムもサンリオも懐かしい!+14
-1
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 17:56:56
>>83
私も!+6
-1
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:58
>>31
懐かしいなあ
学校でみんなでお弁当食べてる瞬間も覚えてる
おしぼり入れ持ってきてた子もいるよね
水筒は今みたいに直飲みじゃなくてコップが付いたやつでさ
うわ~懐かしすぎて泣きそう笑
+15
-1
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 19:58:23
>>3
わたしもこういうの使ってたよ
幼稚園児のころw やばい懐かし〜+8
-1
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 20:09:38
>>1
これ持ってる!
おまけもらう程ドーナツ買わない家だったからもらえた時はめっちゃテンション上がったなぁ。+3
-1
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 20:25:06
>>26
懐かしい!
この容器とっておいて遠足の弁当をこれに入れてもらった+6
-2
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 20:35:10
>>11
フジパンだよね
両方ともシール集めて持ってた‼️
+3
-1
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 20:37:44
>>27
42歳。楕円形アルミ弁当箱でした。白ご飯のみ入れてたけど。不思議の国のメモルっていうアニメの
+6
-1
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 23:05:11
>>67
私は高校生の頃、おばあちゃんに作ってもらってた。懐かしいー+1
-1
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 23:32:03
>>5
うわー懐かしい!!まだ実家で母が大事に保管してます!+3
-1
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 23:36:04
>>54
これ実家にあった!懐かしい!+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 07:15:35
>>67
ミニーちゃん持ってた!+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:56
>>3
懐かしい!
使わなくなった後は小物入れとして使ってたなぁ
シール集めて入れたりとか+5
-1
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 13:18:40
>>41
これ2セットもらって、三段重にして使ってました!+2
-1
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 15:11:18
>>93
不思議のメルモじゃないかなwwww+2
-1
-
101. 匿名 2025/05/31(土) 14:43:01
>>100
間違えました。
とんがり帽子のメモルでした
+1
-1
-
102. 匿名 2025/06/08(日) 06:28:09
>>5
使ってました
周りもこればっかりだった+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/08(日) 21:56:09
なんかこれ流行ってたよね。
いまだにAmazonで売られててびっくり+2
-1
-
104. 匿名 2025/06/25(水) 23:22:43
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する