ガールズちゃんねる

高い?低い? 606人の妻が採点した夫の平均点は65点

46コメント2015/12/14(月) 14:35

  • 1. 匿名 2015/12/12(土) 20:29:48 


    ●夫に「不満あり」が大多数!
    そもそも、夫に対する不満を持っている妻はどれくらいいるものなのか。「パートナーに対し、本当は言いたいけれども言えず、胸に秘めている不満はありますか?」という質問に対し、「ある」と答えた人は、なんと77.6%。大多数の妻たちが言うに言えない不満を溜め込んでいるようです。

    ちなみに、多かった不満の理由は次の通り(複数回答)。

    1位 家事分担の偏りについての不満 54.6%
    2位 相手の性格に関する不満 50.2%
    3位 育児分担に関する不満 45.8%
    高い?低い? 606人の妻が採点した夫の平均点は65点 | R25
    高い?低い? 606人の妻が採点した夫の平均点は65点 | R25r25.yahoo.co.jp

    夫婦とはいえ、もとは他人同士。一緒に人生を歩めることに感謝することもあれば、日々不満を感じることもゼロではないはず。


    +8

    -7

  • 2. 匿名 2015/12/12(土) 20:31:19 

    高い方だと思う

    +31

    -8

  • 3. 匿名 2015/12/12(土) 20:31:49 

    う~ん そんなもんかもね

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2015/12/12(土) 20:32:20 

    お互い様って旦那には言われそう(笑)

    +73

    -4

  • 5. 匿名 2015/12/12(土) 20:33:35 

    だいたい二極化してる。

    80点以上の夫

    40点以下の夫、に。

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2015/12/12(土) 20:33:41 

    マザコンでモラハラ気味なので35点

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2015/12/12(土) 20:33:43 

    私は旦那からしてみたら50点以下だと思うなー
    選択も炊事もとりあえずはするけど、掃除が全然だもん
    すまん、旦那

    +47

    -3

  • 8. 匿名 2015/12/12(土) 20:35:23 

    自分のことを棚にあげて見ないふりしつつ相手を叩くのはよくない

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2015/12/12(土) 20:41:07 

    夫婦生活が長い分だけ点数も減点したくなる現実かも
    優しい一言がほしい~

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2015/12/12(土) 20:41:09 

    夫からもそのくらいの点数じゃない?

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2015/12/12(土) 20:41:34 

    点数はその時の夫婦の状態によって変わりそう

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2015/12/12(土) 20:42:02 

    私もそんな出来た妻じゃないけど、不倫して出てって生まれた我が子の顔も一度も見てない夫はマイナスだわ
    もう1歳なのに

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2015/12/12(土) 20:42:22 


    育児に関しては結構自己採点共に甘いかも
    男性は手伝ってると思ってるんだね

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2015/12/12(土) 20:43:05 

    家事はしてくれないからその点は減点だな
    まあ子供の面倒は見てくれるからここは加点してあげよう
    それでほぼ平均点かもW

    +3

    -4

  • 15. 匿名 2015/12/12(土) 20:43:47 


    最近はイクメンの旦那が増えてるらしい
    妻も仕事してるから分担して家事をしてるんだろう
    協力してくれる旦那の点数は高いんだろうね

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2015/12/12(土) 20:43:54 

    >>6
    それでも35点もあるんだ!

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2015/12/12(土) 20:45:13 


    未婚の人は未来の夫に期待してるんだね
    理想と現実は違うから期待してた人ほど夫につける点数は厳しそう

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/12(土) 20:46:17 

    旦那に点数つけるの私は好きじゃないな

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2015/12/12(土) 20:49:40 


    私の旦那は70点
    収入はもうちょいほしいし、
    喫煙やめてほしいし、
    勃起力がほしい…

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2015/12/12(土) 20:50:42 

    最近夫の評価が急激にアップした。
    息子が夜泣きしたら起きてきて抱っこしてくれたり、昼間も大変だろうからって家事を積極的にしてくれるから。
    90点。
    遠慮のないオナラをやめれば100点になる。

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2015/12/12(土) 20:53:24 

    Hっが上手いから120点*\(^o^)/* すっごい硬いんですよ〜

    +8

    -10

  • 22. 匿名 2015/12/12(土) 20:54:37 

    私が夫に100点をつけるとしたら、文句も言わずに収入をすべて私に渡してくれるところ。
    家事をすることより、その方がとても助かる。

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2015/12/12(土) 20:55:10 

    自分はどうなのよ
    点数つけるって何様?

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2015/12/12(土) 21:04:37 

    私は1000点!
    好きだし感謝してる

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/12(土) 21:09:50 

    うちは98点
    残りの2点は何だろ
    完璧な人はいないから

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/12(土) 21:17:34 

    65点平均て高い方だと思います!
    ちなみに私の夫は80点!(笑)
    性格は穏やかでいいのですが、
    あえていうなら、容姿がタイプではない
    ごめん!旦那!

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2015/12/12(土) 21:18:57 

    うちは90点
    で私は23点かな
    子供のことは一生懸命やってる
    それだけ

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2015/12/12(土) 21:22:14 

    採点が低い旦那さんと結婚した女性で
    改善は難しいなら男を見る目がなかったと
    諦めるしかない。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/12(土) 21:37:31 

    >>24
    私の旦那は10000点(/・ω・)/ドヤァヤァヤアァ

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2015/12/12(土) 21:59:27 

    へ~、そうなんだ~~
    嫁を奴隷みたいにヘトヘトになるまでこき使う亭主がその点数ならうちの旦那1500点だわ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2015/12/12(土) 22:06:54 

    まず合格ラインの点数が各々違うから何とも言えんよ。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2015/12/12(土) 22:36:52 

    100点満点!
    とにかく優しい❤︎ちょっと過保護だと思うけど。
    対して私の方がダメ嫁。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2015/12/12(土) 23:00:31 

    コミュニケーションを取ってるか取ってないかで高得点と低得点が分かれてると思う
    いくら夫でも言わなきゃわからないよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2015/12/12(土) 23:06:43 

    高いほうだと思います。

    私はまだ結婚してないけど、彼は12点くらい。
    連絡くれないし、とにかく口が悪い。
    公務員だし、タバコ吸わないから別れるのためらって続いてる。
    今から探すのも時間がかかるし…
    でも結婚したら点数上がるのか不安。

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2015/12/13(日) 00:07:31 

    ガルちゃんて罵倒系以外の旦那トピってことごとく伸びないよね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/13(日) 00:31:03 

    35点分の欠点も受け入れて好きでいられるならいいじゃない

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/13(日) 01:18:55 

    マイナス要因しかない。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2015/12/13(日) 02:42:37 

    >>35
    褒めるとマイナスがつく不思議。
    生まれ変わったらまた結婚したいか。みたいなトピでは、見事にやだ!ってコメントがプラスつきまくってた。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2015/12/13(日) 03:08:40 

    逆はどうなんだろう?
    ガル民には
    平均以下の人すごく多そう

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2015/12/13(日) 03:13:10 

    こういうデータ出すから結婚に対してさらに慎重に考えてしまう人が増えるんじゃないの?これが現実だとしてもさー。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2015/12/13(日) 03:37:36 

    まさかこんなデータ鵜呑みにするようなバカな人いないよね?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/13(日) 05:45:41 

    これが現実。
    まじ0点。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/12/13(日) 06:24:35 

    うち40点くらいかな〜。
    結婚するまでは式もしようねって言ってたのに、
    後から義母の金の無駄との意見だけきいて結婚式しなかったことによりー100までいったので••( *`ω´)

    現在挽回中ですが挽回しきれなかったら捨てます笑

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/13(日) 08:40:55 

    うちは子ども生まれてから、イクメンになってくれて見直した!
    結婚前は頼りないかと思ってたけど、子どもにも優しく気長に接してくれるし温厚な人で良かった。
    つわりの時も家事全部やってくれてその感謝は今でも時々伝えてる。

    友達のところは夜中に子どもの泣き声に夫がうるさいって言うし思いやりがない人だから離婚したいって言ってた。

    点数二極化してそう。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/13(日) 14:08:58 

    図々しいというか偉そうというか。
    自分が選んだダンナさんに点数つけるオンナって
    つまんない人間だね。
    軽蔑するわ。

    +2

    -0

  • 46. 名無し 2015/12/14(月) 14:35:37 

    本音は40点とかだと思う。
    でも夫が採点したら20点だったりして。
    だってさ、妻がデブでノーメイクで清潔感ない人とかたくさんいるじゃん。
    よくあんなんで夫我慢できるなーって思う。
    専業主婦で見た目がまずいおばさんとか夫が可哀想。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード