ガールズちゃんねる

夫・妻にハマってほしくない趣味ランキング

77コメント2014/05/15(木) 13:28

  • 1. 匿名 2014/04/27(日) 16:29:30 

    ●夫にハマってほしくない・やめてほしい趣味 
    1位 238 pt「ギャンブル」
    2位 232 pt「女装」
    3位 209 pt「萌え系アニメ」
    4位 142 pt「AV鑑賞・収集」
    5位 104 pt「アイドル」
    以下、6位「コスプレ」、7位「車」、8位「占い」…

    ●妻にハマってほしくない・やめてほしい趣味
    1位 286pt「ギャンブル」
    2位 138 pt「アイドル」
    3位 114 pt「萌え系アニメ」
    4位 113 pt「男装」
    5位 112 pt「占い」
    以下、6位「コスプレ」、7位「AV鑑賞・収集」、8位「ヒーローもの」…
    夫にハマってほしくない趣味1位は? | web R25
    夫にハマってほしくない趣味1位は? | web R25r25.yahoo.co.jp

    「笑いのツボが一緒」ということがお付き合いする条件のひとつに挙がるほど、男女の仲でも重要視される趣味や嗜好。共通の趣味がきっかけで結婚に至ったというカップルも結構いるようだが、その反面「旦那(または奥さん)の“アノ趣味”だけは、勘弁してほしい…」なんてグチも、わりとよく耳にするもの。そこで今回は、既婚者を対象に編集部がチョイスしたものから「パートナーがハマっていたら困る(または実際にハマっているけど正直やめてほしい)」と思っている趣味について調査した。

    +12

    -4

  • 2. 匿名 2014/04/27(日) 16:29:52 

    夫のコスプレはキツイだろ

    +173

    -2

  • 3. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:01 

    金のかかる趣味はダメだね

    +196

    -1

  • 4. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:10 

    アイドルはキツイ

    +113

    -13

  • 5. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:19 

    AV鑑賞って趣味に入るの?

    +115

    -2

  • 6. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:34 

    アイドル好き

    +67

    -8

  • 7. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:41 

    アイドルヲタは勘弁…

    +93

    -11

  • 8. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:42 

    おじさんがよくやるあれ!マッチ棒でお城とか作っちゃうやつww

    +8

    -87

  • 9. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:43 

    オンラインゲーム

    +217

    -8

  • 10. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:56 

    夫の女装ってないだろww

    +67

    -4

  • 11. 匿名 2014/04/27(日) 16:31:05 

    アニメは意味分からない

    +36

    -10

  • 12. 匿名 2014/04/27(日) 16:31:14 

    占いを趣味にしちゃうとウザったいかも

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2014/04/27(日) 16:31:29 

    最近は子供だけでなく奥さんも視野に入れたイケメンヒーローものが多いんでしょ?

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2014/04/27(日) 16:31:36 

    料理が趣味になると良いんだけどなぁ…

    +105

    -2

  • 15. 匿名 2014/04/27(日) 16:31:50 

    無趣味の方がまだ良いな

    +44

    -5

  • 16. 匿名 2014/04/27(日) 16:32:03 

    ギャンブルは論外だわ

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2014/04/27(日) 16:32:16 

    フィギアコレクションはうんざり

    +92

    -9

  • 18. 匿名 2014/04/27(日) 16:33:13 

    夫がアニメゲームヲタだけど気が付くとフィギュア増えてて、夜中とか怖い。
    専用の棚とか作り出して、その棚だけ地震対策するんだけどなんだかなぁって思う。
    私が編み物始めると「お金無駄じゃない?」って聞いてくるけどさ。

    +69

    -3

  • 19. 匿名 2014/04/27(日) 16:33:23 

    「妻にガルちゃん」 耳の痛い人!!

    +36

    -5

  • 20. 匿名 2014/04/27(日) 16:33:39 

    女装って…離婚問題にもなり得るわ

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2014/04/27(日) 16:33:41 

    あんまり男女差無いんだね

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2014/04/27(日) 16:34:05 

    結婚する前にギャンブルする人か見極めるのが重要ですよね

    +32

    -2

  • 23. 匿名 2014/04/27(日) 16:35:32 

    いやいや男装が趣味なんて滅多にないでしょ

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2014/04/27(日) 16:36:40 

    変な物作り出す趣味 

    +80

    -2

  • 25. 匿名 2014/04/27(日) 16:38:05 

    上司の奥さんが韓流にハマってコンサート見にわざわざソウルまで行くんだって。
    50過ぎなのにいい加減にしてほしくて離婚するって脅かしたら若いイケメン韓国人と結婚するから
    いいも~ん、って開き直ってるんだってさ。

    +89

    -6

  • 26. 匿名 2014/04/27(日) 16:38:49 

    パチンコ

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2014/04/27(日) 16:39:43 

    夫婦間の趣味って大切だよね
    趣味の全く違う彼氏とうまくいきますか??
    趣味の全く違う彼氏とうまくいきますか??girlschannel.net

    趣味の全く違う彼氏とうまくいきますか??付き合いたての彼氏がいるのですが、見事に合う趣味がありません...。 ちなみにわたしは文科系、彼はバリバリの体育会系です。 趣味や考え方が違っても長続きしてるよーとか結婚してるという方いらっしゃいますか??


    +15

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/27(日) 16:40:29 

    占いは本当に危険だわ

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2014/04/27(日) 16:41:50 

    8
    アイドルにハマるだのギャンブルだのに比べて
    可愛いもんじゃないか。

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2014/04/27(日) 16:43:12 

    フィギュア飾るのは勘弁。
    インテリアの趣味が合わないと
    結構キツイものがある。

    +30

    -4

  • 31. 匿名 2014/04/27(日) 16:44:15 

    パチンコ、競馬かな
    お金いくらあっても足りないじゃん

    +42

    -0

  • 32. むー 2014/04/27(日) 16:48:28 

    旦那が読書家で古書を収集してます
    結婚前は
    「知的で素敵」
    と思っていたが、共に暮らし始めると
    スペースを取りすぎだし、古書特有の匂いで
    全て燃やしたくなる

    +39

    -5

  • 33. 匿名 2014/04/27(日) 16:48:55 

    私は未婚ですが、姓名判断にちょっと傾倒していました。
    ウザいと思わますよね?

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/27(日) 16:52:10 

    SM
    SもMも嫌だわ

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2014/04/27(日) 16:52:26 

    占いって地味に高い
    全国第7位の占い師に占ってもらった友達も5000円くらい払ってたよ

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2014/04/27(日) 16:55:03 

    辻仁成ww

    +18

    -2

  • 37. 匿名 2014/04/27(日) 16:56:06 

    ネット右翼とか愛国保守にはハマッてほしくない
    韓国人を差別するなって言える人が良い

    +13

    -26

  • 38. 匿名 2014/04/27(日) 16:56:26 

    36
    趣味じゃないしww

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2014/04/27(日) 16:57:26 

    趣味じゃないけど、宗教とか
    はまっちゃったら無理だわ
    夫・妻にハマってほしくない趣味ランキング

    +96

    -0

  • 40. 匿名 2014/04/27(日) 16:57:55 

    占いにはまるって、自分の力で人生をきり拓けない感じで、頼りなく感じちゃう。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2014/04/27(日) 16:59:18 

    あまりに金のかかる趣味と何かを収集する趣味はやめてほしい。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2014/04/27(日) 17:02:04 

    同棲中の彼氏の趣味がサバゲー
    部屋の中にエアガンやら迷彩柄の服?みたいなのとか飾ってあって・・・正直嫌。
    そんな部屋を親が見てかなり心配しているので、飾らず収納して欲しい。

    +22

    -4

  • 43. 匿名 2014/04/27(日) 17:03:35 

    SNS

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2014/04/27(日) 17:10:10 

    宗教。
    宗教も淋しさを紛らわすために入ってる人も多いのでは。
    そこに行くと仲間がいるからって。趣味や部活みたいな。

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2014/04/27(日) 17:11:52 

    高収入で車が趣味なら構わないけど
    普通の収入で車が趣味だと大変だよね。
    友達の旦那さんがそうで、ローンがあるうちにまた買い換えて改造したりするから家計が火の車だって言ってた。

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2014/04/27(日) 17:16:35 

    バニングとかいうハイエースをカブト虫やクワガタみたいに改造した車。
    私はそれが原因で離婚に至りました。
    お金が湯水のように流れてゆく(>_<)

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2014/04/27(日) 17:16:49 

    ギャンブルと宗教以外はなんとか許せると思ったけど、女装で外歩かれて近所の噂になったりしたら厄介なので絶対嫌なのはこの3つかな。
    後は犯罪や経済的に破綻しないものであればなんとか我慢すると思う。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2014/04/27(日) 17:16:53 

    パチンコ・スロットにはまるガルちゃん民も多いよね。
    「ハマる」って全員一括りにするのは難しいけど、実はみんなけっこうギャンブルやってるんだよね
    ギャンブルやっている方いますか?
    ギャンブルやっている方いますか?girlschannel.net

    ギャンブルやっている方いますか?みなさんはギャンブルをしたりしていますか? 私はパチンコが大好きで週1で行っています! みなさんはどうですか? 競馬とか競艇でもいいです!

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2014/04/27(日) 17:31:02 

    ギャンブルでも自制の出来る人はハマらないし適度に遊ぶ程度で止めれる
    ただ自制できない人は当然負けるし、そのほとんどが私生活でもいろいろな事にだらしがない

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/27(日) 17:43:52 

    韓流
    会社の先輩の奥さんがハマり、週末は子供を旦那に預けて韓国語習いに行ったり、韓流スターのライブに行ったりしてた。それだけならまだいいが、夏休みなどは子供達実家に預けて韓国にプチ留学までしてると聞いて引いてしまった。

    +26

    -4

  • 51. 匿名 2014/04/27(日) 17:47:19 

    パチンコギャンブルかなぁ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2014/04/27(日) 17:47:34 

    借金、ローンしてまでの趣味。例えば釣りでも船買うまで行くとローン、停泊料、修繕費等凄い金額になる。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/27(日) 17:58:24 

    妻の4位「男装」で吹いたw

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2014/04/27(日) 18:10:39 

    個人的に、ゴルフにはまって欲しくないです。一式揃えたら100万円くらいになりそうだし、今会社の人に誘われてるみたいで困ります。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2014/04/27(日) 18:32:16 

    ギャンブル系とコレクターは最悪。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/27(日) 18:33:49 

    ゴルフですかね。
    休日1日丸つぶれになる。

    あと、スノボや草野球とかも。

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2014/04/27(日) 18:51:05 

    ゴルフ!
    一回が高い!!!!!!!!
    育児が趣味とかなら最高ー

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/27(日) 19:03:10 

    旦那がスロット好きでコスプレも好きで困る。
    コスプレって自分がするんじゃなくて、私に着させるやつね。
    本当嫌!

    そーゆー私は、アイドル好き。笑


    まあ、どっちもどっちだから仕方ないのか?

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2014/04/27(日) 19:04:38 

    韓流やAKB

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/27(日) 19:51:50 

    年収何億も貰ってて、車が趣味で、何台も持ってるのは構わないけど、軽をいろいろ改造してたりするのは勘弁して欲しい。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2014/04/27(日) 19:53:26 

    泊まりが必要な趣味
    夫婦両方の趣味ならいいけど、スキーとかゴルフとかで片方だけの趣味だと、離婚の原因にもなりかねない。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2014/04/27(日) 19:57:11 

    旦那の趣味は自転車。
    健康的でカッコいいと思ってたけど、意外とお金かかるし、休日は朝からいないし(たまに泊まり)、室内に置くから家も狭くなってる。
    やっぱり、どんな趣味でもほどほどがいいよ。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2014/04/27(日) 20:29:30 

    競馬やパチンコが趣味の女は引くわー。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/27(日) 20:32:44 

    意外と夫が嫌がる妻の趣味、「格闘技観戦」

    勝敗よりマッチョで強い男を見たい目的の女がほとんどだから。

    男も嫉妬深く、プライドが高いのね。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2014/04/27(日) 20:54:58 

    62
    自転車もハマると高いね
    でも体動かす分クルマやバイクよりはいいと思うよ
    金額的にも自転車趣味で破産とか離婚はさすがに少ない

    クルマ改造はすごいよ、パーツ一個でウン万十ウン万とかザラだから
    しかもガスに保険に駐車場とお金を食べる大型ペット

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/27(日) 20:56:20 

    旦那が1年くらい前から水槽(熱帯魚)にハマってる…
    癒されるのはわかるけど、最近もうひとつ水槽増やしたいと言ってて困ってる…(*_*)

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2014/04/27(日) 20:59:46 

    ソーシャルゲームに課金とかはして欲しくないです

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2014/04/27(日) 21:20:31 

    バイクはお金もかかるし休日に置いてけぼりにされそうだし事故が心配だから絶対に嫌

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2014/04/27(日) 21:37:24 

     
    夫・妻にハマってほしくない趣味ランキング

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2014/04/27(日) 22:19:03 

    電車。
    撮り鉄と乗り鉄。Nゲージも。
    幼少時からの長ーいヲタということを、結婚後に知った。
    荷物が多いのと、目の色変えて家の近くの線路脇に陣取っているのがご近所の目が恥ずかしい。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2014/04/28(月) 02:53:31 

    バイク。

    毎月コツコツ貯めてたのにバイク代に消えた…( ;_;)

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2014/04/28(月) 02:55:14 

    ポコパンにハマりすぎて万単位の課金

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/28(月) 03:37:43 

    お金がかからなければ基本オーケー
    お金がかかる趣味は生活にまで影響するし

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/28(月) 05:45:20 

    うわーどれもイヤwww
    男女共にギャンブル、車、バイク、電車、コレクション、二次元、コスプレ、アイドルなどを隠したり黙っての結婚はドン引き

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/28(月) 06:35:49 

    モバゲー。
    常に携帯触ってて、目障り。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/28(月) 08:34:40 

    ヒーロー物…はまってるわwww

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2014/05/15(木) 13:28:38 

    人の趣味にゴタゴタ言ってくる人の方が嫌。
    別に犯罪犯してる訳じゃないのに…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード